ガールズちゃんねる

とろろ昆布民

79コメント2024/05/02(木) 21:22

  • 1. 匿名 2024/04/28(日) 12:54:32 

    主です。とろろ昆布が大好きです。おにぎりやごはんを巻く、汁物に入れる、おうどんに入れる、お刺身を巻く等をして食べています。
    とろろ昆布好きな方、良い食べ方などもあれば教えて頂きたいです!

    +66

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/28(日) 12:55:05 

    美味しいよね、だぁい好き!!

    +70

    -6

  • 3. 匿名 2024/04/28(日) 12:55:06 

    そのまま食べる

    +32

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/28(日) 12:55:17 

    おばあちゃんねる

    +5

    -16

  • 5. 匿名 2024/04/28(日) 12:55:31 

    ガル子はガルル昆布でも食ってろ💢

    +1

    -14

  • 6. 匿名 2024/04/28(日) 12:55:44 

    >>1
    今さっき、新しく出来た近所のうどん屋さんで、おぼろ昆布うどんを食べてきたところでふ。

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/28(日) 12:56:03 

    トロロ昆布系女子ガル民

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/28(日) 12:56:09 

    好きだけど匂いが酸っぱいのが苦手。料理に入れるとあの匂いなくなるけどね。

    +12

    -7

  • 9. 匿名 2024/04/28(日) 12:56:16 

    >>4
    子どもの頃から食べてるわ!

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/28(日) 12:56:43 

    カリウム大量
    腎疾患民気をつけて

    +20

    -6

  • 11. 匿名 2024/04/28(日) 12:57:05 

    >>2
    だぁい好き!!

    なんかムカつくな…

    +9

    -22

  • 12. 匿名 2024/04/28(日) 12:57:10 

    とろろ昆布民

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/28(日) 12:57:38 

    ダイエットしていた時に、キュウリを5本ぐらい乱切りして、とろろ昆布混ぜて食べてた。

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/28(日) 12:57:47 

    お味噌汁やおラーメンに入れるところ最高

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/28(日) 12:58:14 

    北陸のコンビニに売ってるとろろ昆布のおにぎりおいしい
    なかみはゆかりご飯より白ご飯の方が好き

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/28(日) 12:58:20 

    ほかほかご飯の上に乗せて食べてます

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/28(日) 12:58:22 

    とろろ昆布おにぎり大好き🍙
    とろろ昆布民

    +48

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/28(日) 12:58:25 

    >>9
    今の子は食べない

    +3

    -17

  • 19. 匿名 2024/04/28(日) 12:58:45 

    石川出身で今違う県に住んでておにぎりにとろろ昆布巻いたら夫にめちゃくちゃびっくりされた
    石川ならコンビニにも売ってる

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/28(日) 12:59:09 

    富山のおばあちゃんが作ってくれた
    とろろをまいたおにぎり美味しかったな。
    自分でつくるのはなんかイマイチ

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/28(日) 12:59:21 

    >>13
    めっちゃ美味しそう!
    他の調味料とかは無し?

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/28(日) 12:59:24 

    冷奴に乗せる

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/28(日) 13:00:08 

    お椀にちぎったとろろ昆布入れて、梅干しとお醤油少し、お湯かけたら梅昆布のお吸い物
    寝る前に小腹がすいた時、これをスープみたいに飲むよ
    寒い時は生姜のしぼり汁を少し入れても美味です

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/28(日) 13:00:16 

    >>14
    何でも「お」をつければ上品になると思うな!!

    +17

    -3

  • 25. 匿名 2024/04/28(日) 13:00:19 

    とろろ昆布って、どこが名産とかあるの?

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/28(日) 13:00:25 

    とろろ昆布の温かい蕎麦美味しいよ
    とろろ昆布民

    +42

    -4

  • 27. 匿名 2024/04/28(日) 13:00:40 

    ガルマンコトロトロ

    +0

    -7

  • 28. 匿名 2024/04/28(日) 13:00:42 

    ダイエット中、お弁当によくいれてた。
    ご飯少しにとろろ昆布たっぷりのせてた

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/28(日) 13:01:57 

    >>8
    これ酸っぱくないよ
    とろろ昆布民

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/28(日) 13:02:46 

    子供の頃お腹空いたらおやつ感覚で食べてたら親によく怒られたわ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/28(日) 13:03:10 

    おにぎりに巻くは美味しそうですね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/28(日) 13:04:22 

    >>20
    富山のは黒いとろろ昆布だよね

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/28(日) 13:04:35 

    小さい頃、ちょっと舐めて顎に付けておじいさん〜ってやってからそのまま食べてた

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/28(日) 13:05:34 

    >>17
    おいしいよね!
    でもこの食べ方すると1パックすぐ消費してなくなっちゃうw

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/28(日) 13:05:57 

    おいしいけど食べ過ぎ注意

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/28(日) 13:06:47 

    汁物に入れるのが最強だと思ってる
    汁物に入れて水分吸ったとろろ昆布をご飯に乗せて食べるのが大好き

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/28(日) 13:11:25 

    >>24
    主に言って

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/28(日) 13:14:56 

    >>21
    調味料なし。とろろ昆布の塩味だけ。とろろ昆布じゃなくても、細かい刻み昆布とかでも合うよ。辛みが欲しいときは、鷹の爪を細かく切って加えてた。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/28(日) 13:16:23 

    とろろ昆布と鰹節にちょこっとお醤油垂らしてお湯注いで即席お吸い物よくつくります。
    今ちょうどうどんにいれて食べました、美味しいよねぇ。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/28(日) 13:17:10 

    のり茶漬けにたっぷり入れるよ!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/28(日) 13:17:21 

    汁物に入れた時、完全にとろとろになる直前で食べるのが1番好き

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/28(日) 13:19:52 

    担々麺とか宮崎辛麺に乗せるとめっちゃ美味しくて大好き。あの酸味がすごく合う!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/28(日) 13:21:20 

    >>1
    最近ハマってるんやけど食べた時にペローンって唇や顎に引っ付きまくる。これ本来の食べ方で合ってる?w

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/28(日) 13:27:27 

    おぼろ昆布は高いから滅多に食べられない。
    普段はとろろ昆布。



    とろろ昆布民

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/28(日) 13:28:03 

    みじん切りの昆布のやつってなんて名前?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/28(日) 13:29:21 

    とろろ昆布のアンチがいる笑

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/28(日) 13:29:34 

    >>26
    めちゃくちゃ好き!
    とろろ昆布入れすぎておつゆなくなるし、昆布ドロドロなるけどw

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/28(日) 13:30:33 

    >>5
    がごめ昆布

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/28(日) 13:31:26 

    >>25
    大阪は昔から昆布が有名。
    北海道から仕入れて大阪で加工、全国へ販売。
    老舗の昆布屋さんが何件もある。
    昆布ミュージアムがある。
    昆布ソフトクリームもある。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/28(日) 13:35:41 

    >>11
    カルシウム足りてなさすぎるやろ…
    もっととろろ昆布食べた方がいいよ。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/28(日) 13:35:52 

    賞味期限切れのがあるからこのトピ参考にします

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/28(日) 13:37:11 

    >>1
    主さん、富山の人?
    私もとろろ昆布巻きのおにぎり大好き
    母が富山出身です

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/28(日) 13:51:54 

    >>11
    え、そう?かわいいと思ったよ
    私もとろろ昆布だぁい好き!!

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/28(日) 14:03:04 

    >>18
    うちの子ら10歳、6歳、3歳

    全員とろろ昆布大好きでよく食べるよ

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2024/04/28(日) 14:05:03 

    >>26
    好きー!プラス梅肉少し入れて食べる!毎日でもいける♡

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/28(日) 14:10:10 

    >>26
    うどんも好きだなあ!
    そうめんには合うのかな?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/28(日) 14:23:05 

    とろろ昆布おにぎり大好きです!

    あとは、
    お刺身とあえておくと昆布締めっぽくなってすごく美味しい
    切り干し大根とすし酢とあえるのも好き
    お味噌汁に入れるのも好き

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/28(日) 14:27:34 

    とろろ昆布、細かめの鰹節、濃口しょう油
    お湯で、即席のお吸い物

    鍋を使わないのでよく作って飲んでます

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/28(日) 14:29:50 

    何かお吸いものほしいなと思った時、とろろ昆布+醤油+お湯で簡単にスープ出来るよね
    味噌汁作るのがめんどくさい時、これにしてる
    お餅入れても美味しい

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/28(日) 14:40:59 

    見てたら食べたくなって作っちゃったよ
    中に塩昆布入り
    とろろ昆布民

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/28(日) 15:12:09 

    >>11
    わかるよ。ゾワッとした。

    +5

    -5

  • 62. 匿名 2024/04/28(日) 15:23:01 

    >>26

    なにこれ絶対やるー!
    ありがとー!

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/28(日) 15:57:49 

    >>12
    純じゃないのは何入ってるの

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/28(日) 15:59:13 

    >>1
    がごめとろろ昆布にちょっと醤油入れてお湯を入れるとお吸い物になる。
    見た目は枯れた藻みたいでファサファサなのに出汁がすごい

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/28(日) 16:01:18 

    >>54
    フコイダンで髪の毛ふさふさしてそう

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/28(日) 16:11:29 

    >>11
    わかるw

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2024/04/28(日) 17:34:28 

    >>25
    国産すべて北海道産の昆布じゃ?

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/28(日) 19:19:24 

    >>17
    富山はこのおにぎり🍙よく食べる。ゆかりご飯のおにぎりに昆布まぶすの好き。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/28(日) 19:29:10 

    >>38
    よこ
    ダイエット中だから助かる
    ありがとう😉👍️

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/28(日) 19:36:09 

    味噌汁に必ず入れてる!今日ちょうど買ってきたよ。一人暮らしなのに1ヶ月経たずに1袋なくなっちゃう。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/28(日) 19:48:13 

    >>25
    元々は北海道なんだけど北前船で富山初め各地に運ばれていた
    北海道から来たものをおろして各地で荷物を積み、全国に品物を届けてたよ
    取り分け富山県人は昆布を愛するようになった

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/28(日) 19:50:23 

    >>63
    だいたいは酢くらいでアミノ酸や少し調味料が入ってるのもある

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/28(日) 20:24:48 

    お湯に醤油ちょっと入れてとろろ入れると美味い

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/28(日) 20:34:52 

    子供の頃、おじいちゃんが夜食で湯呑みにとろろ昆布とポットのお湯入れて醤油垂らして食べてたのを見て真似して今でも好き。

    もう20年も前の話。
    おじいちゃんに会いたいよ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/28(日) 21:06:54 

    黒とろろもすき!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/28(日) 21:22:19 

    >>24
    あら お下品ですこと

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/28(日) 21:53:04 

    資さんうどんは
    入れ放題なので
    たくさん入れて楽しんでますが

    お汁がなくなる笑

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/29(月) 14:01:47 

    ヤマトタカハシのとろろ昆布が好き
    とろろ昆布民

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/02(木) 21:22:14 

    冷奴にのせるのだいすき

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード