ガールズちゃんねる

元モー娘。市井紗耶香氏が参院議員就任 繰り上げ当選告示も1時間半後に即スピード辞職へ

222コメント2024/04/29(月) 02:33

  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 11:09:59 

    【速報】元モー娘。市井紗耶香氏が参院議員就任 繰り上げ当選告示も1時間半後に即スピード辞職へ|FNNプライムオンライン
    【速報】元モー娘。市井紗耶香氏が参院議員就任 繰り上げ当選告示も1時間半後に即スピード辞職へ|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    アイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバーで2019年の参院選比例区で当時の立憲民主党の名簿で次点となっていた市井紗耶香氏が、衆院補選に出馬した議員の失職に伴い繰り上げ当選したことが26日の官報で告示された。これをもって市井氏は参院議員に就任した。しかし当選を辞退する意向だった市井氏は直ちに議員辞職を願い出て、26日の参院本会議で辞職が許可される。...


    市井氏の議員在職は1日のみで、過去最短。在職1日でも歳費と調査研究広報滞在費の日割り分として計7万6466円が支給されるが、市井氏はこれを寄付する意向だという。

    +18

    -193

  • 2. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:19 

    え、何がしたかったの?

    +699

    -46

  • 3. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:20 

    今井恵理子辞任して

    +862

    -4

  • 4. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:28 

    立憲民主党はクソ

    +260

    -24

  • 5. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:35 

    >>2
    え、文読んでないの?

    +145

    -19

  • 6. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:36 

    なにがしたいんだ

    +60

    -23

  • 7. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:54 

    緊急事態条項を発動し、国民全てを奴隷にしようとしている政府

    +129

    -16

  • 8. 匿名 2024/04/26(金) 11:10:55 

    >>3
    長く続けてほしいです

    +2

    -73

  • 9. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:15 

    >>2
    お前は記事読みな

    +51

    -17

  • 10. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:18 

    この人ってモー娘。時代ってどれくらい人気あったの?

    +17

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:27 

    議員になる気がないなら選挙に出るなアホ!

    +318

    -22

  • 12. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:31 

    1日で7マン以上もらえんの?!

    +357

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:33 

    >>6
    記事読め

    +25

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:35 

    >「子育てと選挙活動を両立していく厳しさを痛感し、こころやからだの健康面をケアしていくことの大切さに気づかされ(22年の)参院選出馬を辞退した経験があり、その後今日まで環境がさらに変化した」として当選を辞退する意向を示していた。

    +87

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:37 

    おしまいケル!

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:44 

    は?支持者とモーオタの心は?

    +3

    -9

  • 17. 匿名 2024/04/26(金) 11:11:52 

    参議院議員なんて何もしなくてもいるだけで6年間は高給取りなのに勿体ない

    +22

    -11

  • 18. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:02 

    >>2
    >19年当時の立憲民主党は現在の立憲民主党と別組織とされているため、法律上、比例名簿からの削除ができず、市井氏がいったん繰り上げ当選し議員となった上で、議員辞職する手続きがとられる。

    +120

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:11 

    >>10
    ケメコよりかは人気あった気はする

    +42

    -3

  • 20. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:12 

    >>7
    緊急事態条項は必要

    +5

    -36

  • 21. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:24 

    アイドルしか議員にはなれないの?

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:29 

    寄付か
    なら無問題だね、えらい!

    +80

    -8

  • 23. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:32 

    >>20
    売国者

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:47 

    覚悟ないならしないでくれ

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/26(金) 11:12:48 

    賢明な判断です

    +68

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:01 

    >>17
    たった1日で7万円だもんね…
    いかに国民が搾取されているかがわかるわ…

    +274

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:05 

    >>5
    読んだうえで意味がわからないんだが…
    22年から環境が変わった?無理だと思った時点で出なければよかったんじゃないの?

    +165

    -21

  • 28. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:16 

    モーニング娘。からRAG FAIRかー

    歌番組の構成が変わったかのような話

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:19 

    無職のガル男たちがキレるやつかなぁ

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:36 

    あれ?そもそも辞退するってどっかで読んだ気がするけど、一旦受けはしたんだ
    まぁ2度と立候補しようと思うなよって思うだけだな

    +9

    -18

  • 31. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:44 

    >在職1日でも歳費と調査研究広報滞在費の日割り分として計7万6466円が支給される

    たった1日でこんなにもらえるのか

    +106

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:45 

    二度と出馬するなよ
    会社員だって初日で辞めた会社また受けたりしないんだからさ

    +85

    -8

  • 33. 匿名 2024/04/26(金) 11:13:45 

    >>23
    お前は自分の国に帰りな

    +3

    -7

  • 34. 匿名 2024/04/26(金) 11:14:31 

    >>10
    グループ内でも人気上がり始めた頃に辞めたみたいよ

    +54

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/26(金) 11:14:34 

    >>27
    義務教育の敗北

    +36

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/26(金) 11:14:45 

    恵理子はすぐに見習え

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/26(金) 11:14:50 

    奥村って、ボイパのおっくん?
    選挙出てたんだ

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/26(金) 11:15:39 

    >>10
    チェキッ娘の町田さんぐらい😃

    +4

    -5

  • 39. 匿名 2024/04/26(金) 11:16:04 

    >>4
    間違いない
    まだ自民がマシ

    +32

    -30

  • 40. 匿名 2024/04/26(金) 11:16:09 

    >>12
    こちとら汗水流して七千円ちょいちょい…

    +132

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/26(金) 11:16:09 

    >>27
    やたらと叩いてるがる民ってやっぱり理解力ないからなのかな
    これ読んでも理解できないの?


    ただ、19年当時の立憲民主党は現在の立憲民主党と別組織とされているため、法律上、比例名簿からの削除ができず、市井氏がいったん繰り上げ当選し議員となった上で、議員辞職する手続きがとられる。

    +98

    -3

  • 42. 匿名 2024/04/26(金) 11:16:39 

    担ぎ上げられてその気になったけど、実際になる事が解って目が冷めたのかな?
    自分が議員に向いてると思ってるやばい皆さんよりずっとマトモだよ。

    +5

    -10

  • 43. 匿名 2024/04/26(金) 11:16:57 

    >>12
    この人子沢山だよね。子供4人いてたと思う。

    +7

    -6

  • 44. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:02 

    >>17
    元おニャン子さんみたいに色々言われてもなっちゃえば話題にもならず安泰そう

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:02 

    >>27
    読んだ上で分からないとかヤバすぎ

    +58

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:39 

    >>41
    バカガル民が理解できるわけない

    +35

    -5

  • 47. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:47 

    >>42
    あなたバカすぎ

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:54 

    寄付っていう?
    返却でしょ

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:55 

    一日で7万貰えるのすごいね。いらない議員捨ててその分子供達の支援にまわしたらいいのに

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/26(金) 11:17:57 

    >>42
    記事読みな

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:03 

    元モー娘。市井紗耶香氏が参院議員就任 繰り上げ当選告示も1時間半後に即スピード辞職へ

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:07 

    >>1
    19年当時の立憲民主党は現在の立憲民主党と別組織とされているため、法律上、比例名簿からの削除ができず、市井氏がいったん繰り上げ当選し議員となった上で、議員辞職する手続きがとられる。
    市井氏の辞職に伴い、19年の参院選で市井氏に次ぐ得票数だったアカペラグループRAG FAIRの元メンバー奥村政佳氏が繰り上げ当選する。

    なんこれ
    結局こんなイロモノ議員しかいないの?
    票寄せパンダでなる気もないタレント出馬させて実際裏で悪い政治屋が牛耳ってるだけじゃん

    +50

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:29 

    手続き上あえて繰上げ当選しただけでその分の給料は寄付するしこの人は特に叩かれることしてないよ

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:30 

    >>37
    おっくん!懐かしい!

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:39 

    >>48
    記事読みな
    法的に返却は出来ない

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:48 

    >>11
    5年前の選挙を当選しましたって言われてもこまるやろ

    +40

    -8

  • 57. 匿名 2024/04/26(金) 11:18:51 

    >>17
    ありえねー
     ー長谷川ヨサコイ騒乱岳

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:10 

    >>52
    立憲民主党は昔からクソ

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:19 

    たまに地方で新人が選挙に出る時に母親、子育て中みたいなアピールして出る人がいるけど当選したら子育てどうするんだろうって思う

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:21 

    >>30
    いやだから、辞退の気持ちがあっても一旦繰り上げになっちゃう仕組みだからでしょ?何で分からないの?

    +28

    -3

  • 61. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:26 

    >>10
    初期メンバーとの対面時から気は強そうと思ってたよ、

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:33 

    いや、これは前から断ってたよ
    例を作ったらダメだから1回ちゃんと就任、そしてすぐ辞めるって流れにしたんだよ

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/26(金) 11:19:59 

    >>60
    バカを説得しても無駄

    +14

    -4

  • 64. 匿名 2024/04/26(金) 11:20:29 

    >>62
    違います
    法的に出来ないのです

    +6

    -5

  • 65. 匿名 2024/04/26(金) 11:20:38 

    >>10
    4期が入る前、7人体制だった頃は
    1位なっち、2位ゴマキ、3位矢口さん、4位市井さん、5位中澤さん、6位かおりん、7位圭ちゃんだったみたい。
    当時の雑誌に書いてあった。

    +4

    -14

  • 66. 匿名 2024/04/26(金) 11:21:03 

    元モー娘。市井紗耶香氏が参院議員就任 繰り上げ当選告示も1時間半後に即スピード辞職へ

    +2

    -20

  • 67. 匿名 2024/04/26(金) 11:21:06 

    感情先行で法律を理解しないバカガル民ばっかだな

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2024/04/26(金) 11:21:33 

    >>66
    次も当選すると思う

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2024/04/26(金) 11:22:04 

    >>43
    アンカーおかしくない??

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/26(金) 11:23:04 

    >>10
    人気はAKBで言えばこじはるくらいじゃないかな
    顔が美形でクールだし期待はされていたと思う
    素行的に本人はこの世界に向いてないんだろうね、運営は期待外れもいいとこだろうな

    +7

    -13

  • 71. 匿名 2024/04/26(金) 11:23:18 

    立憲民主党は反日帰化人と無能の集まり

    +5

    -4

  • 72. 匿名 2024/04/26(金) 11:23:48 

    これでも議員年金受け取れるの?受け取れそうで腹立つ

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2024/04/26(金) 11:24:02 

    >>58
    本当にね
    こんな分かりやすく国民を舐め腐ったやり方を野党がするから結局「ほかに良い政党が無いからジミン」勢が減らない

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2024/04/26(金) 11:24:22 

    元モー娘。市井紗耶香氏が参院議員就任 繰り上げ当選告示も1時間半後に即スピード辞職へ

    +1

    -12

  • 75. 匿名 2024/04/26(金) 11:24:44 

    >>1
    不祥事議員の給料はよく寄付されがちだけど、
    国庫に返すって方向に法改正でも解釈でもつけてほしいわ

    寄付という善行風味にごまかされるけど、受け取ったっての事実だからな
    働きがない人に国から支払いがあるってとこが解せん

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/26(金) 11:24:51 

    この人、なんでもすぐにやめるよね。

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2024/04/26(金) 11:25:04 

    >>26
    世界が違えばそうなる
    大谷翔平なんて1日2500万以上稼ぐんだよ
    まああっちは努力と実力だけどね

    +3

    -8

  • 78. 匿名 2024/04/26(金) 11:25:06 

    >>51
    加入当初はおかっぱだったけど
    ショートのほうが似合うね。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/26(金) 11:25:28 

    >>72
    バカガル民も少しは自分で調べな

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/26(金) 11:26:00 

    >>74
    選挙の時に握手してもらった
    嬉しかった

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2024/04/26(金) 11:26:17 

    >>76
    誹謗中傷

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/26(金) 11:26:18 

    懸命な判断

    話変わるけどガルちゃんに広告入るようになったね

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/26(金) 11:26:41 

    >>10
    辞める直前は輝いてた
    某メンバーの弟(議員さん)とやってたからキレイだったのかも

    +9

    -7

  • 84. 匿名 2024/04/26(金) 11:27:28 

    >>12
    だからみんな辞めないよね
    居眠りしてても7万円だもの

    +137

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/26(金) 11:27:29 

    辞職するくらいなら最初から立候補の辞退、比例名簿から辞退をするべきなのに
    売名なんだか立民のいい加減さなのかは知らないけど

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2024/04/26(金) 11:28:20 

    >>85
    的外れな指摘

    バカガル民は記事読みな

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/26(金) 11:29:24 

    >>50
    読んでるよー

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/26(金) 11:29:27 

    >>86
    外人?爺は出て行け

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2024/04/26(金) 11:30:13 

    >>88
    バカって可哀想

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/26(金) 11:30:58 

    >>10
    青色7、プッチモニでセンターだったから
    期待もされてたし人気もそれなりにあったんだろうね。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/26(金) 11:31:24 

    >>28
    野党のふざけた議員名簿
    だから昔から国会議員を免許制度にして比例を無くせってハガキ送ってるのに一向になおらん!

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/26(金) 11:31:27 

    ペーペーの新入社員でも1日76000円も貰える世界線
    岸田なんて一体いくら貰ってんの?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/26(金) 11:32:25 

    >>92
    議員は全員給料同じ

    これ常識な

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/26(金) 11:32:27 

    元モー娘。市井紗耶香氏が参院議員就任 繰り上げ当選告示も1時間半後に即スピード辞職へ

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2024/04/26(金) 11:33:57 

    >>12
    驚愕だわ…
    そりゃ皆辞めないよね
    頑張って働いてもその1/7程度よ
    働いてないのに7万6466円なんでしょ。失笑しちゃったよ。

    +84

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/26(金) 11:33:58 

    >>12
    しかもこの方繰り上げ当選後1時間半後に辞職してるっていうね
    寄附するらしいけど、何にもしてないのに給料もらえるって、、、
    アホらしい

    +64

    -2

  • 97. 匿名 2024/04/26(金) 11:34:11 

    相変わらず立憲ってクソだな
    そういう制度だとわかって立ち回らない
    現行法を知らないのか、自分達の都合のいいように変えればいいと思ってるのか
    なんだかなあ

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2024/04/26(金) 11:34:41 

    >>74
    家の中で麦わらでダンス踊っとけよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/26(金) 11:35:45 

    >>27
    理解力のないバカが脊髄反射で叩いてるってことだね
    人並みの知能があれば十分理解できるし、彼女の行動も叩く要素がないんだけどな

    +47

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/26(金) 11:35:49 

    >>64
    だからそう書いたの
    例外を作れないって言ってたのよニュースで

    この人だけ違う対応は出来ないんだって
    決まりを守らないと秩序が乱れるんですって
    コメント理解してよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/26(金) 11:36:31 

    >>74
    この人まったく見ないけどあれからと ーしたんだっけ?
    やめてないよね? 目立たないように息ひそめてんの?

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/26(金) 11:36:56 

    こんなんで七万も貰えんの?
    真面目に働いてるのが馬鹿らしくなるわ

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/26(金) 11:36:57 

    >>12
    その他にも色々交通費とか手当つくんでしょ?領収証もいらないお金とか。おまけに議員年金復活させたりもうやりたい放題だよ。最悪。そんなに高給なら庶民の意見も聞かない高慢ちきにもなるね。

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/26(金) 11:38:42 

    >>94
    いちいちこういう画像貼らなくていいよ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/26(金) 11:41:13 

    >>28
    市井氏の辞職に伴い、19年の参院選で市井氏に次ぐ得票数だったアカペラグループRAG FAIRの元メンバー奥村政佳氏が繰り上げ当選する。

    おっくんって人だっけ?
    結局、どうしようもねぇ面子だね。

    +19

    -5

  • 106. 匿名 2024/04/26(金) 11:41:47 

    >>5
    本人は辞退したかったんだけど制度上辞退ができないんだって。なので繰り上げで就任したあとすぐ辞任するしかないみたい。ただ、1日でも就任すれば1日分の支給されるからそれを寄付する意向。

    +125

    -2

  • 107. 匿名 2024/04/26(金) 11:42:33 

    2019年の選挙のが生きてるってのもなんか…

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2024/04/26(金) 11:43:51 

    1日だけでも在職してたってのをやりたかったの??

    +0

    -5

  • 109. 匿名 2024/04/26(金) 11:44:12 

    >>2
    だから辞退したかったんでしょ。読めば分かるじゃん。読めないの?

    +36

    -5

  • 110. 匿名 2024/04/26(金) 11:45:22 

    制度上の問題なのに、これで叩いてる人はなんなの?バカなの?アホなの?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/26(金) 11:45:31 

    >>20
    なぜ?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/26(金) 11:45:53 

    >>107
    参議院議員の任期は6年って小学校の時に習ったよー

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/26(金) 11:45:55 

    TVニュースでやってて知ったけど、この結果、おっくんが繰り上げ当選なんだね、びっくりした。
    小中学生の頃ハモネプ流行っててボイパやれる子とか居たな〜RAGFAIR結構好きだったな〜って懐かしい笑

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/26(金) 11:46:03 

    >>12
    そりゃあ、売れなくなった芸能人とか議員になりたがる訳だ、、。
    こちとら、田舎の時給低すぎて7万稼ぐまで汗水垂らして働いてんのに、馬鹿馬鹿しいわ。

    +53

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/26(金) 11:46:08 

    >>28
    繰り上げってことは市井さんに負けたってことよね…💦

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/26(金) 11:46:13 

    >>108
    記事読みな

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/26(金) 11:47:16 

    >>111
    大規模災害の時に迅速に対応するため

    +3

    -5

  • 118. 匿名 2024/04/26(金) 11:47:26 

    >>106
    いいね
    今井絵理子みたいに無責任で政治家として成し遂げたいものがないのに議員やってる人間より好感が持てる

    +106

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/26(金) 11:49:17 

    >>1
    生活環境変わった、政治家に向いてないことわかって辞退したいって言ったことと
    きちんと辞職したから評価するわ
    繰り上げした人もタレント議員だし、だれが繰り上がろうと同じ結果だけど

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/26(金) 11:49:24 

    >>1
    >>18
    繰り上げ当選って無くした方がいいんじゃないの

    あとはアイドルとか知名度のある人を利用したい党もあるのかも知らないけど
    本当やめてほしいよ

    お金がある人しか立候補できないから( 比例代表に800万かかるんだっけ?)
    著名人や政治家の子孫ばっかりになるんだよ
    根本的なところが今の政治はおかしい

    +73

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/26(金) 11:50:52 

    >>84
    おじいちゃん議員が80過ぎまでしがみつくわけだ( ;-`д´-)
    1ヶ月の年金がそれぐらいの人も多いのに、1日って…

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/26(金) 11:52:01 

    こういう展開もあるんだね
    ちょっとびっくりした

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/26(金) 11:52:12 

    ちょっこと議員だったんだね

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/26(金) 11:53:21 

    >>68
    不倫現場しか浮かばない

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/26(金) 11:55:21 

    一日でも肩書は前国会議員

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/26(金) 11:56:03 

    >>1
    市井氏の辞職に伴い、19年の参院選で市井氏に次ぐ得票数だったアカペラグループRAG FAIRの元メンバー奥村政佳氏が繰り上げ当選する。

    ここがなんか面白い。

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2024/04/26(金) 12:00:24 

    1日でこんなに貰えるの?国民馬鹿にしすぎだ。議員の給料減らして(特に居眠りしてるやつ)社保下げろ!我々は搾取されすぎだ。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/26(金) 12:00:58 

    >>4
    大丈夫、言わなくてもわかってない人いないから

    +11

    -7

  • 129. 匿名 2024/04/26(金) 12:01:51 

    馬鹿がどうせ叩いているんだろうけど、
    選挙に出る→次点で落選→政界引退して一般人になる→数年後→辞めた人がいるから繰り上げ当選→すでに一般人の生活基盤があるから政治家になるのは断る→制度上無理だから1日だけ議員になる

    だぞ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/26(金) 12:02:52 

    >>10
    プッチモニのときはそこそこ人気あったような?気もする 真面目な人に見えた
    とはいえ、市井さんセンター?だったとは思うけど でもゴマキのが人気あったのかも(ゴマキの当時の人気がすごすぎた)

    だから市井紗耶香は まぁ、ふつう

    人気云々より、わりとモー娘。活動もすぐ辞めて短かったイメージ  引退してデキ婚した

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/26(金) 12:06:13 

    >>2
    落選したあと立候補したときとは状況が変わったから辞退したんでしょ

    +38

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/26(金) 12:07:29 

    >>106 なんで辞める気になったんやろ?めちゃくちゃやりたそうだっやん

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2024/04/26(金) 12:07:50 

    >>3
    沖縄ってなんで彼女を支持してるんだろうか

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/26(金) 12:09:15 

    >>133
    ガル民は嫌っているけど一般市民は支持してる

    +1

    -10

  • 135. 匿名 2024/04/26(金) 12:09:22 

    >>105
    おっくんて当時史上最年少で気象予報士合格したり、学歴もちゃんとあるしかなり優秀なイメージです。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/26(金) 12:09:38 

    >>3
    そっちこそSPEED辞職してほしいよねw

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/26(金) 12:09:41 

    >>132
    読めよ。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/26(金) 12:10:37 

    >>132
    選挙は5年前だもん
    もう政治家は諦めて一般人になってたけど、明日から議員になっても言われても無理でしょ
    子供とかいるわけだし

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/26(金) 12:13:13 

    >>4
    立民から出馬したことが、AV出るくらい黒歴史だったと

    +9

    -11

  • 140. 匿名 2024/04/26(金) 12:16:33 

    >>65
    飯田圭織が中澤裕子の下なのはあり得ないと思うんだけどね……

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/26(金) 12:21:22 

    だぞ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/26(金) 12:26:19 

    知識が足りなかったからです
    ろくに高校も行ってないのに
    なぜ出来ると思ったんか

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2024/04/26(金) 12:26:43 

    別組織扱いってなぜ?
    なんか闇を感じるんだけど

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/26(金) 12:26:52 

    >>12
    額もだけど、こんな場合でも1日分支給っておかしいよね

    +40

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/26(金) 12:27:25 

    >>142
    誹謗中傷

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/04/26(金) 12:28:59 

    一日7万円か
    国会議員を見る目が変わるね・・・
    そりゃしがみつきますわ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/26(金) 12:29:35 

    >>54
    筑波大卒だからモー娘よりは頭いいね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/26(金) 12:33:52 

    >>121
    1ヶ月8万円?若い時にきちんと納めてなかったからでしょ?自業自得!!
    だからねガルでは。
    居眠り高給とり爺には何も言わずw

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2024/04/26(金) 12:39:50 

    >>144
    実働してないのだから払う必要ないよね。
    本当に税金だからって好きにやりすぎ。
    世間一般ではあり得ない話。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/26(金) 12:40:15 

    >>117
    阪神大震災も東日本大震災も今回の能登よりずっと迅速に対応してた件

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/26(金) 12:42:23 

    1日で七万?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/26(金) 12:46:04 

    >>120
    それって繰り上げ当然だけの話じゃないよね?
    政治の仕組みや政治家の制度まで抜本改革が必要なのは同意

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/26(金) 12:46:30 

    >>152
    自己レス
    繰り上げ当選の変換ミス

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/26(金) 12:53:34 

    >>117
    それだけの為に?
    選挙なしに政府だけでバンバン物事決められるようになるんだよ

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2024/04/26(金) 12:56:20 

    >>7
    昨日の憲法審査会で国民民主の玉木が「緊急事態条項」の名前変えた方がいいって言ってたわ
    ヤバイのが知れ渡ったてきたから名前変えてシレっと通そうとしてるかも
    要注意

    元モー娘。市井紗耶香氏が参院議員就任 繰り上げ当選告示も1時間半後に即スピード辞職へ

    +18

    -3

  • 156. 匿名 2024/04/26(金) 12:58:20 

    タレント議員いらない
    政治経済、法律、地政学…政治家に必要なあらゆる学問をしっかり学んできてから議員になって欲しい 

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/26(金) 13:01:26 

    >>117
    それ誰が言ってた?
    やっぱりそれを言い訳に能登を放置して、緊急事態条項がないからだってやるつもりなのかな
    鬼畜やな

    緊急事態条項って、国が緊急事態だと決めたら預金封鎖もワクチン強制もできるんだよ
    選挙もしなくて良いから永遠に自民党政権のままで国民は奴隷だよ
    騙されないで

    +9

    -3

  • 158. 匿名 2024/04/26(金) 13:03:05 

    >>1
    寄附も公選法に抵触するおそれがあるらしいね。
    政治家の都合がいいように法律は作られる典型。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/26(金) 13:03:39 

    求めてるのアイドルの左翼女ふざけてるね

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/26(金) 13:04:21 

    >>22
    寄付先が立憲民主党絡みの組織になるんだよ

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/26(金) 13:05:35 

    93分!凄い!!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/26(金) 13:07:27 

    >>1
    法律家なのに立憲はその辺りを把握しないでころころと組織を変えちゃう訳ですか
    で、アホで手続きできないから法律自体を変えるべきだってアホすぎ

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2024/04/26(金) 13:08:06 

    かあさん
    うたばん発祥のあだ名懐かしい!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/26(金) 13:17:57 

    前にガルで辞退トピ立ってたよね
    就任してからじゃないと辞退できないの知らなかったな
    ご自分のキャパわかってて賢いと思う

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/26(金) 13:22:18 

    仮に自民のタレント議員が繰り上げ当選しても胸くそだけど立憲のタレント議員なんてほんと税金の無駄。空いた枠はそのままでいいよ。無理に無駄な議員を誕生されなくてよいよ

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2024/04/26(金) 13:31:13 

    >>152
    まず供託金を下げるべき、せめて30万でしょ
    普通の仕事してる人が300万出して仕事辞めて選挙に出られないから世襲と有名人だらけになる

    元モー娘。市井紗耶香氏が参院議員就任 繰り上げ当選告示も1時間半後に即スピード辞職へ

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/26(金) 13:35:13 

    >>155
    流石は政党ロンダリングの得意な民主党だね。

    +5

    -3

  • 168. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:11 

    >>12
    だから金銭感覚バグるんだね!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/26(金) 13:44:10 

    >>14
    絵理子よりはマトモなのかな

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/26(金) 13:46:07 

    >>10
    ピンチランナーのソロポスターが貼られたとき、なっちとゴマキとこの人のが盗まれたんだよね?

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/26(金) 14:13:34 

    >>166
    本当おかしいよね
    まるで政治家ライバルを減らしたいみたいだ
    そのためなのか政治家の年収他ものすごいお金もらってんじゃん。外国の政治家よりも3倍ぐらい
    結局選挙でも必要なわけだよね
    根こそぎ変えた方がいいんじゃないか

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/26(金) 14:27:59 

    アイドルになっとくと政治家になれる選択肢もあって、大変な仕事だろうけど、希望者が増えたりして。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/26(金) 14:34:01 

    お飾りで議員やってるだけで月収200万円超えなのに、辞退した上で1日の給料も寄付するって偉いと思うけど

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/26(金) 14:48:33 

    >>2
    プラスの数を見てガルちゃんに集まる人の理解力がわかるね
    永久保存しても良いくらいのわかり易い例

    +10

    -3

  • 175. 匿名 2024/04/26(金) 14:53:14 

    >>12
    そりゃみんな政治家やりたがるよねww

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/26(金) 14:53:41 

    >>160
    まぁどうせ繰り上げ当選なんだから立憲の人がなるわけだしそこはしょうがないでしょ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/26(金) 14:54:23 

    >>157
    トピの内容理解できるくらいに日本語勉強してから出直して。

    +2

    -5

  • 178. 匿名 2024/04/26(金) 15:26:29 

    >>19
    結局一人で目立とうとして目立たなかった人のイメージ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/26(金) 15:29:13 

    >>84
    「お昼寝するだけの簡単なお仕事です!あなたも日給7万円のお仕事始めませんか!?」
    なんて求人あったら一般的には超ブラック企業なんだけどなwww

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/26(金) 16:20:01 

    >>1
    小学生の頃、参議院議員は任期が長いため専門性が高いんだと習いました。
    この方はどのような専門性をお持ちで立候補し、当選したのですか?

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/04/26(金) 16:21:30 

    >>4
    自民よりはいいでしょ

    +10

    -11

  • 182. 匿名 2024/04/26(金) 16:22:20 

    >>39
    そうやって自民のほうに誘導するのやめてもらえませんか

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2024/04/26(金) 16:42:07 

    >>31
    ほんと少ない給料で必死に真面目に働くのがバカバカしい。
    無能議員たちも一年くらいまずは自分たちの給料を総支給20万まで減らせばいいのに。
    給料に見合った仕事してないじゃん。
    寝てるやつは即刻クビ、定年制設けて欲しい。
    不祥事が起こると『記憶にありましぇ〜ん』て言っとけばいいんだからいいご身分ですね。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/26(金) 16:56:50 

    さらに次点でハモネプに出てた人って出てきてびっくりした

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/26(金) 17:04:13 

    何なの?いい加減だねー

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2024/04/26(金) 17:08:33 

    >>177
    お花畑

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/26(金) 18:23:15 

    >>124
    あとバスローブな。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/26(金) 18:43:34 

    >>2
    まず、記事を読もうか。コメなんていつでも書けるから。

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/26(金) 18:46:53 

    >>155
    更には連日の大谷くんの過剰報道で隠すクソなマスゴミ

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/26(金) 18:52:38 

    >>18
    さらには後任の繰上げが須藤元気とRAG FAIRの誰かってのがふざけてるよね

    +2

    -4

  • 191. 匿名 2024/04/26(金) 20:30:04 

    >>31
    私たちの税金がこんなに行き渡ってるなんて、、、

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/26(金) 21:31:27 

    >>10

    最初は人気薄だったよ

    ゴマキの教育係くらいで着目され始めて、つんく♂が「お前はここでアップだから、満面の笑顔しろ」みたいな指示出して、その通りしたら、すごく人気出てきたところだったみたい これから、って時に辞めたらしい

    って、なんかの記事で見たわ

    当時の彼氏が市井推しだったから良く覚えてる

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/04/26(金) 21:53:09 

    >>1
    マジでこういう行動意味わかんない

    現役で頑張ってる子や、OBな地道にやってる子らの印象も悪くなるから適当なことしないでほしい

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2024/04/26(金) 22:38:11 

    >>157
    横だけど、あなたはどこでその情報を得たの?
    責任を持ってそう発言してる人がいたら教えてください。
    詳しく聞きたいです。

    +0

    -3

  • 195. 匿名 2024/04/26(金) 22:47:11 

    女性議員増やしたいならちゃんと厳選しろ。
    ちゃんと自分の言葉で意見できて、どうすれば解決につながるのか、情勢や経済がこのままではどう展開していくのか考えられる頭のいい人を。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/26(金) 22:48:20 

    >>4
    立憲共産党は絶対ダメ

    +7

    -3

  • 197. 匿名 2024/04/26(金) 23:23:44 

    蓮舫さんの方がまだましだわ‼️

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/04/27(土) 01:06:52 

    >>1

    ドタバタ過ぎて草w

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/27(土) 01:25:39 

    >>7
    実話ベースの映画「スノーデン」観た人いるかな
    20年ほど前の日本は少なくとも国民を監視コントロールする提案を受けてもアメリカにNOが言えてる
    (アメリカも違法ではあったが秘密裏に政府が行っていて同様を提案したら日本政府は法律違反はできないと拒んだ)
    まぁ引くアメリカじゃないから日本国民を勝手に監視したし日本主要インフラにマルウェア植えこんで歯向かった場合の脅しになってるらしいけど
    この20年の間に政治家も官僚も皆、個人的な弱みをデータ収集されて売国せざるを得なくなったのでは

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/27(土) 04:09:41 

    >>105
    おっくんはとても優秀な方ですよ。
    当時ファンだっただけで、政治家としての考えはどうなのか見ていませんが、数年前にふと気になって調べたら時には保育士やったりいろいろ講演会やったり多方面でご活躍なさっていたようでした。
    芸能人が知名度を振りかざして政治方面に進むのは好きでは無いし、個人的におっくん結構好きだったから尚更好ましくは無いですが、国を良くするために優秀な方が政治をやってくれるのはとてもありがたいことだと思いますので、応援したいです。

    芸能人や元芸能人だというだけでどうしようもないと切り捨て、それを世界発信するのはいかがかなと思います。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/27(土) 07:43:29 

    国のお金ないんだったら議員減らしてくださいお願いします…
    それか全国平均給与でみなさん平等に頑張りましょうよ…

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/27(土) 08:31:58 

    >>119
    他の人なら莫大な議員報酬目当てに飛びつきそうなのに
    きちんと考えて辞退するのえらいなと思った

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/27(土) 11:04:57 

    >>39
    それはない

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/27(土) 11:27:51 

    >>19
    ケメコって誰w

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2024/04/27(土) 11:49:38 

    >>178
    LOVEマシーンの前に卒業したのは後悔していそうだな。

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/27(土) 11:50:01 

    >>205
    訂正 ジャケットに写ってたのを思い出した…

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2024/04/27(土) 12:25:43 

    >>41
    別組織であろうとも最新の比例名簿から削除できるようにこの法律を変えるべきだよね
    これで1日7万も給料出るなんておかしい

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/27(土) 12:35:09 

    この人、選挙中こんな顔だったっけ?ってほど意地の悪そうな顔になっててびっくりしたな
    蓮舫を意識して真似してたのかなと思うけど選挙活動辞めたら憑き物が落ちた感じで元に戻った

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/04/27(土) 19:22:59 

    >>186
    あなた自分で気づいてるか知らないけど、それって共産党とか左翼の主張だからね。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/27(土) 19:40:35 

    >>209
    あぁそういう理由で緊急事態条項に賛成してるのか
    もっと調べてみた方がいいよ。
    私は右寄りで反対です

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/27(土) 19:51:35 

    >>210
    確認したいのであなたが参考にしている本やYouTube動画を教えてください。
    発信者がはっきりしているもの、責任を持って顔出しで主張されている方のものを教えていただきたいです。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/27(土) 20:13:45 

    >>194
    横だけど自民党HPにある憲法草案読んできて下さい。ある程度の理解力あれは読めば分かります。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/27(土) 20:34:02 

    >>211
    だから自分でもう少し調べてみては?
    今ここで私が参考にしている物を出したとて、この人は〜この書物は〜と言うでしょう
    自分の思想で考えればいいのでは?
    私は賛成、反対、懐疑の全方位の物を数多く読み自分で決めてます。
    ただ立民、左派などと事実とは異なる事を言われたので訂正した次第です。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/27(土) 20:43:50 

    >>213
    それは結局あなたが左翼寄りの思想を持ってるからそれに賛同してるんだと思いますが。
    急に真面目ぶってるけど
    「鬼畜」
    「奴隷」
    「お花畑」
    と、かなり押し付けがましい感じでしたよ。
    まぁ、その人が何を信じようがいいということにしときましょう。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/27(土) 21:00:32 

    >>214
    ああ、私は横ですよ。
    そして何度も言いますが左ではないです。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/28(日) 04:01:49 

    >>215
    それを確認するために参照元を確認したかったのですが…
    まぁ、あなたをこれ以上問い詰めても何も得られないのでもういいですが。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/28(日) 08:08:37 

    >>216
    話噛み合わない
    確認する必要あるか?
    緊急事態条項は大規模災害に迅速に対応する為に必要という意見に対して、それだけではないと言ったんだが。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/28(日) 16:50:40 

    >>208
    合わなかったんじゃない?

    正義感つよそうなひと程
    政治家業界でやってくには、
    身を置くだけでも
    いやな事が耳に入ってくるし、
    合わないんじゃないかな。

    日本の現時点での政治家適正は
    詐欺師なんだと思うようになりました。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/28(日) 16:55:08 

    >>202

    内部事情暴露のために
    あえて辞めたとしたら
    相当いい仕事してる。

    左翼だのなんだのと
    大衆を煽動し
    国対国の戦争に駆り立てる支配層に騙されないように、

    大衆が戦う相手は支配層で
    大衆対支配層である事を
    つねに念頭におかないといけない。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/28(日) 22:31:54 

    >>217
    大いにあるんですけど?

    左翼以外で緊急事態条項に反対してる保守を教えてください

    その必要はない、私は左翼ではない

    ただの左翼では?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/28(日) 23:32:41 

    >>220
    左翼以外で反対してる人がいないの?
    それは情報不足だね
    緊急事態条項のメリットは?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/29(月) 02:33:19 

    >>221
    私の質問に答えてないですね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。