ガールズちゃんねる

お肌の曲がり角

124コメント2024/05/15(水) 23:39

  • 1. 匿名 2024/04/23(火) 13:45:41 

    35歳です。肌のキメ、ツヤ、ハリがなくなり、シミも増え若々しさがなくなってきました。若い頃からデパコスの高い美容液や保湿クリームなど頑張って使ってきましたが年齢には逆らえず、鏡や写真を見るとげんなりします。美容医療に手を出そうとカウンセリングに行きましたがお値段的に継続して通うことはできそうにありません。
    皆さま若々しい肌の保ち方、アンチエイジングで効果があったことを教えてください。

    +30

    -8

  • 2. 匿名 2024/04/23(火) 13:46:27 

    紫外線対策しっかりしてる

    +38

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/23(火) 13:46:40 

    シミ取りは行った方がいい

    +28

    -12

  • 4. 匿名 2024/04/23(火) 13:47:01 

    ぬるま湯で顔を洗う

    +6

    -5

  • 5. 匿名 2024/04/23(火) 13:47:02 

    曲がって今は坂道を転がってる

    +82

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/23(火) 13:47:05 

    生まれ持っての肌質
    アキラメロン

    +40

    -5

  • 7. 匿名 2024/04/23(火) 13:47:28 

    もう10代後半から徐々に肌老化始まってるよ

    +13

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/23(火) 13:47:29 

    デパコスで買うお金を貯めて半年に一度美容皮膚科通うのは?

    +26

    -5

  • 9. 匿名 2024/04/23(火) 13:47:32 

    >>1
    使ってるものより食べ物や飲み物どんなの取り入れてますか?

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/23(火) 13:47:39 

    >>1
    38歳
    もうすっかりおばさんの仲間入りしたよ
    いくら手をかけても歳には勝てないのを痛感したからこれからは気楽に生きていこうと思ってる

    +49

    -8

  • 11. 匿名 2024/04/23(火) 13:47:49 

    お肌の曲がり角

    +42

    -14

  • 12. 匿名 2024/04/23(火) 13:47:55 

    40歳きてる。一日、一週間で、シワの入り方が違う
    なるべく保湿、あと擦らないを意識してる
    シミは美容皮膚科

    +49

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/23(火) 13:47:59 

    35歳ならもう頑張らなくていいじゃん
    自然に任せよう

    +5

    -17

  • 14. 匿名 2024/04/23(火) 13:48:11 

    24歳くらいでシミ増えた

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/23(火) 13:48:23 

    >>7
    曲がり角は25ちゃうんか

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/23(火) 13:48:44 

    ほうれい線に
    ヒアルロン酸を打ちたくてたまらない
    でも、意味無いっていう人もいるし
    悩むー!!!

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/23(火) 13:49:06 

    >>7
    産まれた瞬間から老化始まってる気がする

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/23(火) 13:49:22 

    改善する事はない
    速度を低下させる程度だよね

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/23(火) 13:49:31 

    お肌の曲がり角

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2024/04/23(火) 13:49:32 

    35歳仲間で上位を目指すなら基礎化粧品や紫外線カットとかできることはありそう
    無理を承知で20代の肌を取り戻したいなら美容皮膚科

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/23(火) 13:50:07 

    アラフォーになると押した肌がなかなか戻らないから跡はつくし下り坂どころの話じゃないんだわさ

    昔ならなら老婆な年齢だし

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/23(火) 13:50:11 

    68歳だけど20代から変わらないよ
    通りすがりの見知らぬ人にもあの人20代に見えるって言われるから間違いない

    +5

    -27

  • 23. 匿名 2024/04/23(火) 13:50:19 

    >>3
    どこに?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/23(火) 13:50:50 

    食生活を見直す
    抗酸化作用の高い野菜を食べる
    白砂糖を控える

    あとユースキンおすすめです

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/23(火) 13:51:09 

    33でおや?と思った
    38で結構なカーブ
    43の今転げ落ちてるんじゃないかと感じてる

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/23(火) 13:51:45 

    >>13
    諦めたらそこで試合終了ですよ

    お手入れすれば10代や20代の肌は難しいけど
    老化のスピードを遅くすることはできる

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/23(火) 13:51:46 

    粗探しし始めるとどんどん悪化するから気にしない方がいい
    メイクする時もうっすら目を半開きくらいにしてあまりまじまじ見ないようにしてる

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/23(火) 13:52:00 

    40歳でまだ特に曲がりません…
    もとから真っ白な肌なので、日焼けしないことにはすごく気を遣っていて、高い化粧水とかは特に使っていません
    老化ってやはり日光によるみたいなので日に当たりすぎないのは強いのかと思います

    紙のパックはしないけど、お風呂で塗る、米ぬかとかのパックは大好きです

    朝洗顔は水だけです
    適度にズボラなのが肌の皮脂を取りすぎず良いのかと

    あと吹き出物になりそう…(なんかザラザラしてる)って段階で薬用クリーム塗るので、吹き出物もほぼできません

    +25

    -6

  • 29. 匿名 2024/04/23(火) 13:52:37 

    >>15
    人生80~90年時代に25年で曲がり角とか早すぎだろ
    老いてから長すぎ…

    +47

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/23(火) 13:52:41 

    >>24
    お顔にも塗るの?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/23(火) 13:53:33 

    >>27
    アイライン、マスカラのはみ出しとか見るとすごいおばさん感出るから気をつけて!

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/23(火) 13:53:44 

    >>11
    アラフォーだけど曲がってないよね
    そういう人もいる

    +62

    -5

  • 33. 匿名 2024/04/23(火) 13:53:56 

    >>22
    すべてがツッコミどころ過ぎて草

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/23(火) 13:54:18 

    バランス良い食事と質のいい睡眠、あと適度な運動が一番大事
    そこが適当だと美容皮膚科だかデパコスだか知らないけどいくらお金かけても無駄

    +6

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/23(火) 13:54:22 

    ここ数年アイクリーム使ってるけど効果あるんかな?
    目元触るの躊躇するわw

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/23(火) 13:54:34 

    >>28
    薬用クリームって何使ってる?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/23(火) 13:55:04 

    >>6
    田舎に肌綺麗なおばあちゃんいるけど、なんか伝統の肌に良いことしてるタイプなのか、もとから肌が強いのか

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/23(火) 13:55:16 

    >>35
    変わらないってことは効果ありなんだと思ってる。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/23(火) 13:55:51 

    >>8
    1年か半年でも美容医療試してみたほうがいいよね、肌きれいになると日焼け止めとパウダーだけで時短にもなるしコスメや基礎化粧品もプチプラで済んでる

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/23(火) 13:56:13 

    >>15
    この辺からみんなほうれい線が目立ち始めた
    真顔だとアラサーまでは若いけど
    表情がつくとシワっぽい

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/23(火) 13:56:32 

    >>36
    ライオンのPAIRクリーム
    既に悪化したやつはアクネスラボ スポッツクリーム

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/23(火) 13:56:35 

    >>22
    はいはい、お薬飲んで寝ましょうね

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/23(火) 13:57:14 

    >>1
    35歳の曲がり角なんてまだまだ小さいものよ
    これから何度も曲がり角に直面するわよ
    一番大きい曲がり角は閉経数年後かな
    若い頃は肌質に恵まれていたのか年齢より歳下に見られてたけど55歳の今じゃ『自分はもうおばあちゃんだな…』と心から思うようになったわ

    +14

    -3

  • 44. 匿名 2024/04/23(火) 13:57:16 

    >>6
    わかる。ジャンクフード食べてもニキビができない人がいたように
    年取っても綺麗な人は綺麗

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/23(火) 13:58:03 

    お金使おうと思うとキリがないからね。
    なんか去年焦りから5万くらい化粧水やら美容液、パックなどの美容グッズ買い込んでしまったけど効果は微妙。
    無くはないけど微差。
    医療美容も物凄い効果があるかと言うとビフォーアフター見る限りそこまでないよね。
    10万使ってコレか…って思っちゃう。
    しかも継続しないとダメ。
    もう抗わず無印とかドラコスで良いやって思った。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/23(火) 13:58:35 

    >>40
    わかる。朝起きて片側だけなんかほうれい線出てて
    あれ?こんなのあった?って思ったのが25歳の朝だったから

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/23(火) 13:58:36 

    良いスキンケア用品 ってやっぱり良いのかな?
    なんかシンジロー構文みたいになったけど

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/23(火) 13:58:58 

    >>40
    思えば25位からアンチエイジングし始めたな…

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/23(火) 13:58:58 

    今年32になる
    肌だけはよく褒められるけどいた曲がり角が来るかビクビクしてる…
    紫外線対策は物凄く気を付けてる

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/23(火) 13:59:19 

    せめてお化粧でキレイに仕上がればと思う
    とにかく自然でキレイに仕上がるファンデーションが欲しい

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/23(火) 13:59:32 

    >>48
    私は23からやりはじめた。
    なんか怖くなって

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/23(火) 13:59:34 

    >>1
    同い年。
    ケア頑張ってきたから肌は綺麗な方だけど、タルミとか出てきて年齢には逆らえないなと実感してる。
    私はタンパク質と水を意識して摂るようにしてる。
    肌の艶は前より良くなった気がするよ。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/23(火) 14:00:19 

    38歳
    まじで肌の調子良い日が激減

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/23(火) 14:00:31 

    >>1
    筋トレとジョギングは肌にいいよ

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/23(火) 14:00:51 

    10代20代とニキビが酷すぎて、全身で手触りが一番悪いのが顔だった。
    30代になる手前でニキビが消えて今40代で、毛穴とか小ジワとかも気にはなるけど、20年近く悩んだニキビ地獄のことを思うと、今スキンケアもメイクもとても楽しい。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/23(火) 14:01:13 

    顎部分の肌がなんかブツブツしてる
    できものとかじゃないんだけど肌の下がブツブツしてる
    顔洗ってる時に触るとよく分かる
    何なんだろう

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/23(火) 14:01:29 

    紫外線対策は中学生からしてる
    インドアなのにしっかりシミが出てきた
    肝斑ってやつかな鬱

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/23(火) 14:04:07 

    出産有無でも違う気がする…
    私1人しか産んでないのに子供に生命力全部持ってかれた感じ…。
    多分ホルモンとかそういう内部的な問題だから外側からいくら頑張ってもどうにもならないー(T_T)

    +6

    -9

  • 59. 匿名 2024/04/23(火) 14:04:23 

    >>1
    ありのままの姿見せるのよ

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/23(火) 14:05:23 

    >>5
    緩やかなり、急なり、下り坂しかない

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/23(火) 14:05:38 

    >>3
    行ったけど肝斑だったのかすぐ戻った…

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/23(火) 14:06:46 

    アラフォー。
    肌質は、若い頃ドバドバの油田だったのが落ち着いていいかんじになってきた。

    でも骨格的に?目元のたるみが気になる。
    ほうれい線はとかはまだあまり目立たないけど、目袋たけはがっつりある。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/23(火) 14:08:04 

    >>3
    肝斑っぽいのが薄ーくあって、目の下らへんにはそばかすのような薄い小さなシミが増えて取りたい場合はどうしたら良い??

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/23(火) 14:08:46 

    >>1
    レチノール
    トレチノイン
    ワセリン

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/23(火) 14:10:03 

    ずっと曲がって螺旋階段みたいになってる気がする
    でもって、もう少ししたら墜落するのかな、、と不安な40才です

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/23(火) 14:12:30 

    47歳
    しわとか無縁だったけど最近パペット人形みたいな口の脇の筋が出始めてきた!恐怖!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/23(火) 14:13:09 

    >>16
    わたしは打ってよかったよー
    ただ医者選びは慎重に

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/23(火) 14:13:25 

    >>25
    私も42歳でかつてないほどガクッときて、転げ落ちてく感じがある
    もう受け入れて、その時のベストを目指すしかないなーと思ってる

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/23(火) 14:13:54 

    >>28
    これは希望だなー
    毎日の積み重ねと、体質もあるだろうけど、出来ることを続けます。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/23(火) 14:16:42 

    たっかいブランドや医療美容やってもブスはブスだし、プチプラでもきちんとケアしてれば可愛い人はずっと可愛い。むりくり糸リフトやハイフやったりしてる人は見た目だけだし、継続しなきゃだからどんどん不自然になるよね。
    某インスタグラマーがそうで。
    私38だけど、スキンクリニックで肌年齢23歳だった。
    プチプラでも毎日しっかりスキンケアだけじゃなく、食事から運動から気をつけてるとお金かけてなくても美容って保てる。

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/23(火) 14:17:34 

    41
    最近くすみがやばい。
    鏡見たくない…

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/23(火) 14:20:42 

    やっぱり紫外線の影響大きいと思う
    自分の姉が23で結婚して日本海側から太平洋側に行ったら手の甲やうなじが黒くなった

    若いとき自分と手の色同じだったのに全然違うから日々の日焼けの積み重ねだと思う

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/23(火) 14:21:12 

    >>1
    35で私も来たよ。40過ぎてもそんなに変わらない人も多いのになんで?ってなった。
    食べ物とか就寝時間の影響大きいから、それを改善するのが一番いいと思う、それと筋トレ。

    でも私の時は今ほどネットが普及されてなかったから、筋トレとか知らなくて自力で探して、エンビロンでアンチエイジングしたよ。合う合わないあるだろうけど、参考までに。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/23(火) 14:21:52 

    >>1
    34歳になって本当だったとわかったこと
    若いうちにスキンケアでデパコスとか高い物使いまくらない方が綺麗

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/23(火) 14:26:17 

    >>63
    横だけどそういう時はピコトーニングだと思う
    回数必要だけど

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/23(火) 14:27:14 

    曲がり角
    曲がってまたまた
    戻ってきた

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/23(火) 14:30:05 

    >>39
    基礎化粧品は良いもの使った方がいいと思うな。
    今はプチプラでも綺麗かも知れないけど数年後に響いてくる。

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2024/04/23(火) 14:38:49 

    >>77
    その差額分を美容医療に回した方がコスパいいよ?って話じゃない?

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/23(火) 14:41:27 

    >>19
    悟空だからギリ許される一言。
    小汚いオッサンが発言したら恨まれる。

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/23(火) 14:45:52 

    曲がって曲がってを繰り返してる内にもうどうしようもなくなっちゃったぜ
    お肌の曲がり角

    +3

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/23(火) 14:54:21 

    >>30

    寝る前に塗ると朝には肌ツヤが良くなってる
    ただ臭いw

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/23(火) 14:58:21 

    >>11
    多分ガルで綾瀬はるかのアップの画像見たけど、世間で言われてるほど綺麗とは思わなかったな
    けどそのアップの画像以外ではいつも綺麗だし、悪いように加工されてたのかな

    +9

    -12

  • 83. 匿名 2024/04/23(火) 15:03:59 

    >>82
    メイクさんが綾瀬はるかの肌は本当に綺麗だって言うってよ

    +14

    -3

  • 84. 匿名 2024/04/23(火) 15:07:29 

    >>64
    セラミドは?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/23(火) 15:08:33 

    >>15
    「25才はお肌の曲がり角」って
    1950年に一世を風靡したマダムジュジュのコピーなんだって

    現代では曲がり角は40才ぐらいに上がってるらしいよ

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/23(火) 15:09:16 

    私は25歳の時だった。
    シワってものを初めて目元に感じて何度見もしたよw
    え、うそー‼︎って信じられなかった。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/23(火) 15:16:50 

    いま一度、基本のお手入れの方法を勉強してちゃんと実施してみるといい
    劇的にはかわらないけど、くすみは数日で取れる

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/23(火) 15:36:03 

    私も35歳で、ガクンとくるよりはじわじわきてる。

    たるみが気になるけど未だに毛穴の開きとニキビができやすくてスキンケアは迷走してる。エイジングケア系は油分が多いから使いにくい。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/23(火) 15:44:24 

    37歳、急激な曲がり角は感じたことない。うっすらとしたカーブが延々続いてる感じ。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/23(火) 15:52:21 

    >>16
    何ヶ月か前に打ちました。もう消えました。やはり糸入れないとダメなのかなー。それも消えるっていうし

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/23(火) 15:56:23 

    32歳で病気で激痩せした時にガクンときた気がする。今は体重は持ち直したけど、こめかみの凹みと茶グマ、たるみが気になる。

    糖化予防したいんだけど、GI値の低いものや鶏胸肉みたいなタンパク質って胃もたれするんだよね。そして痩せて貧相になってしまう。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/23(火) 15:59:41 

    >>1
    運動してる人は若々しいなと思いよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/23(火) 16:10:58 

    >>74
    高いもの使いまくるとなんで駄目になるんだろう?
    刺激が多い?年取ったら効果が出るものでも

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/23(火) 16:11:13 

    角・角・お肌の曲がり角

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/23(火) 16:11:19 

    >>78
    横だけどそうそう
    絶対シミができない、すぐ消えるデパコスがあるなら別だけど
    シミ出来てるならレーザーやってシミ取って、デパコス1つか2つプチプラに変えるだけで金額変わらないよね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/23(火) 16:50:17 

    日焼け止めや紫外線対策が大切ですね。中学生から夏でも長袖にしたら腕が白くなり肌質変わったびっくりしたよ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/23(火) 16:51:09 

    老人性イボが
    沢山でき始めた

    すごく嫌

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/23(火) 17:05:36 

    >>75
    ありがとう!
    ピコトーニングなんだね。秋ごろチャレンジしてみまーす。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/23(火) 17:09:13 

    >>17
    成長するのに?!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/23(火) 17:13:15 

    >>54
    どのくらいやればいいのかね
    元々スポーツ嫌いだからたくさんは出来ない

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/23(火) 18:04:20 

    天野佳代子さん67歳だってよ
    お肌の曲がり角

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/23(火) 18:35:47 

    アトピーだから曲がり角とかのレベルではない

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/23(火) 18:38:06 

    だんだん、私たちもこうなるんだなという現実が見えてくる
    お肌の曲がり角

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/23(火) 18:53:10 

    >>11
    佐藤健と共演した映画のメイキング見たけど、常にビーチパラソルみたいな巨大な日傘差してて、芸能人はやっぱりこのくらい紫外線対策してるんだなーと思った。
    ちなみに佐藤健も同じ傘差してた。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/23(火) 19:02:39 

    >>16意味なくなくないよ
    もう5年はほうれい線とマリオネット打ってる。お金が続く限りはやるつもりだけど脂肪注入と迷う時もある。
    ヒアルは自然となくなるから、副作用の面では安全かなって思ってるけど、医師は選ばなきゃね。安いとこに飛びつくとか絶対ダメ

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/23(火) 19:04:49 

    >>62
    私も!
    目元のたるみどうにかしたい。
    たるみ取りは怖いからアイクリーム朝晩塗ってる。
    骨格だよね。母も母方の祖母も目元のたるみがある。
    父方の祖母は無いもん。
    私は母方に似ています。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/23(火) 19:56:28 

    >>1
    効果があった事・・・。
    ・睡眠不足をしない、眠りの質を高める
    ・日焼け止め、乾燥対策など、短時間の事や軽い程度でも「まあいっか」と怠らず、ちゃんとガードする
    ・ヒアルロン酸、VEのサプリ
    ぐらいかな。
    サプリはいずれもいろんな成分の複合体だから、何らかの成分が体に合わないこともあるので慎重にね。
    他の2つは体質や肌質問わずできる事だし、ある意味当たり前なんだけど、結局これに尽きる。
    富裕で頑丈でどんな高額な美容医療が受けられる人であってもこれは実行すべきだし、年年歳歳、一瞬の「まあいいか」が取り返しつかなくなっていくのよね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/23(火) 20:05:55 

    炭酸ガスでホクロを取ったら穴あいた!
    これ元にもどるんかな…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/23(火) 20:14:09 

    >>7
    20代前半でも汚い人は汚い
    ただの遺伝

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/23(火) 20:20:25 

    >>10
    昔の同級生は可愛かった頃を知ってくれてるから、今会ってもチヤホヤしてくれるけど、最近知り合ったパート先の人は今のおばさんの姿しか知らないからすごく雑な扱いで「おばさん」と一括りに接してくるのがつらいです。
    そういうのをどうやって乗り越えてますか??

    +2

    -8

  • 111. 匿名 2024/04/23(火) 21:08:54 

    お肌のお肌の曲がり角〜♪
    ニキビがニキビが懐かしや〜♪

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/23(火) 21:33:17 

    >>80
    このカタツムリなんていう種類?初めて見た🐌✨

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2024/04/23(火) 21:42:30 

    >>63
    まずカウンセリングで肝斑かどうなのか先生に見てもらう。それによってフォトかピコかヤグか決める

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/23(火) 21:50:22 

    >>74
    でも美容医療は若い内にやっておくと

    シワがつきにくくなる〜!とか謳ってるよね。
    怪しいなーと個人的に思ってるけど、
    実際のところどうなんだろう?🤔

    美容医療に詳しいガル民
    いらっしゃいませんかー??

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/23(火) 21:52:04 

    >>101
    美容医療されてるのかな?
    もしくは皮膚科医の妻?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/23(火) 21:55:38 

    34歳
    ほうれい線は言わずもがな、
    手の甲のシミ、キメの粗さ、
    目の下の細かいちりめん皺が気になってきた。

    気をつけているのは、
    ・日焼け対策
    ・洗顔時に擦らない
    ・薬局で買えるトラネキサム酸飲む
    ・肘や足の甲の保湿まで心がける


    抗えることはやりつつ、
    年齢が出そうなパーツを今のうちからケアしてます。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/23(火) 23:44:43 

    >>16
    >>105
    入れたのが減ったら皮膚を膨らませた分余計にたるみそうで躊躇しちゃう
    あとヒアルロン酸の重みに耐えられるハリがなきゃどんどん下がりそう
    長期的にみて有益なのかな?

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/23(火) 23:56:03 

    40からは分かりやすく実感するよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/24(水) 01:27:06 

    >>35
    今年花粉症で目の周りガッサガサになってたけど、アイクリーム塗り始めたら治ったよ!
    やっすい通販のやつだけどw
    なので効果はあると思います!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/24(水) 10:08:08 

    やっぱり、美容医療が1番手っ取り早いかな
    確かにお金はかかるけど、効果はしっかりでるからね
    一番お金かけた方がいいのがたるみ治療よ
    たるみだけは、努力でどうにもならないからね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/24(水) 10:10:56 

    >>117
    皮膚のどこの層に注入するかよ
    そこをちゃんと理解してお医者さん選んだらいい事しかないかな
    お金はかかるかけど、結局色々すること考えたらコスパいい

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/24(水) 14:12:01 

    >>85
    人間が長生きするようになっても、若い期間が伸びるわけじゃないから、曲がり角を勝手に延ばすのは図々しいわ
    実際25くらいから徐々に変化出てくるし

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/24(水) 18:47:56 

    >>117涙袋みたいな、薄いところの、浅い層に入れるとその可能性は無きにも在らずだけど
    ほうれい線が弛むほどは大量に入れないから大丈夫じゃないかな?
    無くなったら元に戻るだけみたいに感じるよ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/15(水) 23:39:33  [通報]

    紫外線対策
    水飲む
    発酵食品取る

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード