ガールズちゃんねる

推し活をしていて思うこと(SNSでは言えない)part2

1825コメント2024/05/18(土) 11:16

  • 1501. 匿名 2024/04/23(火) 19:01:03 

    >>1222
    ごめんなさい
    でもSNSでは言えないからここに書きました

    +10

    -3

  • 1502. 匿名 2024/04/23(火) 19:03:16 

    昔も、現場(ライブ会場など)で会うと必ずいる人とか目立つファンっていうのはガチ勢の中では話題になる
    それが今はSNSに変わっただけで、より気軽に目立ってしまうようになっただけだと思う。
    そしてその人数も増えている。子供だって出来ちゃうからね。

    +9

    -0

  • 1503. 匿名 2024/04/23(火) 19:09:19 

    >>430
    同じ界隈の人なら話題であの人のことだ…ってピンと来ちゃうから名指ししてるようなものだし、トラブルの元だから言わない
    不満は言いたくても誰かを傷つけたいわけじゃないという人が多いと信じたい

    +16

    -0

  • 1504. 匿名 2024/04/23(火) 19:09:34 

    推し活=アホやっていい という認識とは自分は違うから、ほかのファン(ライブ会場で)の迷惑になるだろうなってことをする自称いいファンの人たちが理解不能
    食べ物回したり←エゴでしかない

    +15

    -0

  • 1505. 匿名 2024/04/23(火) 19:11:10 

    いろいろ界隈があるけど、アイドルじゃないと思っていたロックバンドもしょせん推し活に入るよなぁと最近冷めた気持ちにはなってきた。

    +17

    -0

  • 1506. 匿名 2024/04/23(火) 19:12:00 

    静かなところならいざこざ起きないけどね。まず目立ちたいとかそういう気持ちないし。ただ見に行ったりしたい、とかそれだけの人が多い。

    +6

    -0

  • 1507. 匿名 2024/04/23(火) 19:13:30 

    嬉々として匂わせばかりされて全然楽しくなくなった

    +14

    -0

  • 1508. 匿名 2024/04/23(火) 19:13:41 

    SNSで目立つ人って大体イラスト描いてる人だよね
    次に大量のグッズ、手芸とか物作ってる人、写真系

    これでしかないと思う。

    +8

    -7

  • 1509. 匿名 2024/04/23(火) 19:14:43 

    推しもたくさんいたほうが退屈しないしいいと感じるようになりました
    グループ色々ありこれは自分なりの防衛反応なのかもしれない

    +22

    -0

  • 1510. 匿名 2024/04/23(火) 19:14:50 

    マナーがおかしい人がそんなにいないからまだ平和な界隈なんだろうなってここ見てたら思える

    +7

    -0

  • 1511. 匿名 2024/04/23(火) 19:16:08 

    グッズ大量はあざーすって思ってる
    自分がそんな買わないから、どうぞどんどん買ってくれと思ってる
    そうすれば推しの事務所なりが潤い結果続けてくれる
    どんどん買ってくれ!

    +21

    -0

  • 1512. 匿名 2024/04/23(火) 19:16:51 

    グッズはお布施みたいなものかもね
    余裕ある人が買えばいいだけの話

    +22

    -0

  • 1513. 匿名 2024/04/23(火) 19:19:00 

    認知されたい、が根底にあるとは思うよ
    なんか私は一歩先いってますから。みたいな思想
    漫画にしてる人なんかから特に感じる。w

    +9

    -0

  • 1514. 匿名 2024/04/23(火) 19:21:01 

    意見ぐらいでぴーぴーいうな
    アメリカ言ってこい
    だから日本人は弱いんだよ

    +1

    -9

  • 1515. 匿名 2024/04/23(火) 19:21:19 

    >>1500
    横だけどかっこよかったね。
    中年太りもせず髪もふさふさで肌も綺麗で。
    ものすごい仕事に疲れた感じもなんか良いなって思っちゃった。

    +0

    -1

  • 1516. 匿名 2024/04/23(火) 19:22:17 

    SNSはもはや友達作りしたい人で溢れてるよ
    つながりたい人が正義みたいな風潮を感じると寂しいなぁ

    +23

    -0

  • 1517. 匿名 2024/04/23(火) 19:22:51 

    なんでファン同士で仲良くなろうとするの?と思ってしまうのはやっぱ少数なんかな?それとも目立ってる人が大勢に見えてるだけ?

    +21

    -0

  • 1518. 匿名 2024/04/23(火) 19:23:42 

    最近ファンになった人でうざい人よく見る
    彼らを知らない人がちょっと「ピンクの髪」とか言って呟くと「○○くんっていう子です!呟いてくれてありがとうございます!…なんとかでどうとかでおすすめの動画は…」とか。

    それとか彼らのお気持ち勝手に長文で代弁。
    なのにFC入ってなかったりCD1枚も買ってなかったり。なのに居直って「FC入ってないけど立派なファンです。色々言う人いるけど気にしないでやってこ♪」みたいな

    +25

    -1

  • 1519. 匿名 2024/04/23(火) 19:24:55 

    愛は憎悪にすらなる
    ファンが低レベル化すればやってるほうはそのバカどもに合わせ始めレベルが落ちる
    下に合わせる日本そのものだな
    そんでたいしたことないやつ、レッテルされる
    だから意見は大事だろ
    ちゃんと見てるやついるからなっていう意思表示

    +2

    -2

  • 1520. 匿名 2024/04/23(火) 19:25:16 

    >>682
    当時は裕福な主婦が多かったろうね
    今より韓国に安く行けたし

    +6

    -0

  • 1521. 匿名 2024/04/23(火) 19:31:49 

    キ○プリ脱退発表以降にファンになった人達、5人のどのファンにも言えるんだけど根底に【自担が理不尽な思いをさせられた】って思い込みがあるから攻撃的なファンが目につくようになった

    +32

    -0

  • 1522. 匿名 2024/04/23(火) 19:32:37 

    >>1515
    あなたも見れたの?羨ましいです。

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2024/04/23(火) 19:33:39 

    >>862
    息抜き本当に大事だよね

    +7

    -0

  • 1524. 匿名 2024/04/23(火) 19:36:48 

    >>1151
    脳内のドーパミンが溢れて止まらないんじゃないかな?ランダム商法はゲーム課金のガチャと似てる。大金注いで人様にマウントせず迷惑かけなければ本人の自由だよね。いずれ後悔はするだろうけど。

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2024/04/23(火) 19:37:48 

    推し活というブームに煽られて推しを作った層と、前々から誰かのファンをしていた層では差異があると思う。
    追い方のベクトルが違う。

    +31

    -0

  • 1526. 匿名 2024/04/23(火) 19:41:08 

    >>1262
    ガチで上手い人ほど謙遜してるよね。

    +14

    -0

  • 1527. 匿名 2024/04/23(火) 19:45:57 

    >>1525
    一昔前までアニオタ=いじめの恰好の的だったのに、まー良くも悪くも時代は変わったよね。缶バッジつけまくる推し活バッグなんて恥の頂点だったのに(笑)

    +22

    -1

  • 1528. 匿名 2024/04/23(火) 19:46:04 

    >>1172
    関東以外には行かないって選択肢はないの?

    +11

    -0

  • 1529. 匿名 2024/04/23(火) 19:46:31 

    ガチオタなめんじゃねえぞ!と思いながらぽっと出のわーわーファンを温かい目でみてしまうポジションばばぁになっちまったよ

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2024/04/23(火) 19:48:12 

    オタクを隠さなくなってるとは感じるねー
    むしろSNSで元気なのはオタクかな?
    アニメアイコンとかね。
    ビジネスさんとは違う
    むしろ彼女たちの聖地でもあるのかもね

    +9

    -0

  • 1531. 匿名 2024/04/23(火) 19:49:47 

    テレビでもそうだけど、グッズが沢山は凄いとかね。いききったすごい人って嫉妬の対象にすらならないんだよね。それこそ名物ファンみたいな感じ。そういう人なりたいなんて誰が思うだろうか…

    +9

    -0

  • 1532. 匿名 2024/04/23(火) 19:57:47 

    >>1531
    違法グッズや海賊版ではなく公式グッズ大量買いしてるオタは経済まわしてくれてるし有難いって思う(笑)グッズの版権料は高いから作者に懐入るからね。

    +17

    -0

  • 1533. 匿名 2024/04/23(火) 19:59:05 

    ファンアートいいね乞食に見える

    +2

    -6

  • 1534. 匿名 2024/04/23(火) 20:01:16 

    >>1533
    それは描けない人の嫉妬では?

    +6

    -2

  • 1535. 匿名 2024/04/23(火) 20:02:49 

    >>1534
    なんでも嫉妬になるのね
    そう見えてるって話

    +3

    -3

  • 1536. 匿名 2024/04/23(火) 20:07:39 

    グッズが高い
    買うって言いながら買ってないw

    +5

    -0

  • 1537. 匿名 2024/04/23(火) 20:08:05 

    >>1533
    推しのリプ欄にファンアートを載せない、いいねしてーとか催促しなければ本人の勝手かと。

    +3

    -1

  • 1538. 匿名 2024/04/23(火) 20:12:10 

    >>1537
    自由に描いたらいいじゃない
    そう見えるって言ってるだけだよ
    どう見えるかは見る側の自由

    +4

    -0

  • 1539. 匿名 2024/04/23(火) 20:13:58 

    >>1329
    声優とかYouTuberとか俳優、芸人って推しはたくさんいるもんね。

    細々やってきていきなりバズるとかあるもんね。

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2024/04/23(火) 20:15:40 

    >>907
    ウィバース?あそこポエマーばっかりだよね…花の写真も貼ってあると年齢高いのかなって思う。自分の子供の卒・入学式やイベントごとの自分語り多いし、私もほとんど見てないよ。
    日本公演のユンギのライブはおばさん多かったってガルちゃんで見かけたよ。

    +7

    -1

  • 1541. 匿名 2024/04/23(火) 20:18:36 

    >>1501
    気にすんな

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2024/04/23(火) 20:19:29 

    >>1522
    いやいや、TikTokとかでめっちゃ見れるよ

    +2

    -0

  • 1543. 匿名 2024/04/23(火) 20:19:59 

    >>115
    公式が公開した画像にもコピーライトがあるとおもうのですが…

    +14

    -0

  • 1544. 匿名 2024/04/23(火) 20:25:14 

    >>1525
    本当それ。
    私はあるグループをデビュー前から追ってるんだけど
    まわりもお金と労力をかけて
    コンサートとか現場もなんとか当てて頑張って会いに行くファンが多かった。
    しかしデビューしてテレビに出て一般層にも人気が出たら
    やたらと声のでかい正義中毒みたいなおばさんファンとかも増えて、今までの推し方を否定するような事言われたり
    推しに物申したり、本当にガラッと雰囲気が変わり居心地が悪くなった。

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2024/04/23(火) 20:26:49 

    >>1521
    被害者意識が強くやたらと攻撃的な人とかいるよね

    +11

    -0

  • 1546. 匿名 2024/04/23(火) 20:29:02 

    >>1488
    呑気に見てる場合じゃないよね

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2024/04/23(火) 20:29:16 

    コンサート行くたびにペンラの一体感に参加できるのが楽しいから自分も買うけど
    物が増えてくのがめちゃくちゃストレスなんだよなー。
    かといって前のツアーのペンラだと浮いちゃう気がするし。
    グループ公式のどのツアーで使っても浮かないペンラ売ってくれないかなぁ

    +4

    -0

  • 1548. 匿名 2024/04/23(火) 20:30:34 

    >>1547
    まだツアーが続くならメルカリで売る、って友達が言ってた
    需要はあるらしい

    +6

    -0

  • 1549. 匿名 2024/04/23(火) 20:30:56 

    >>1444
    いくら可愛くて有名人だとしても匂わせを自分からしてる時点で低レベルな人って思ってしまう。
    お願いだから、推しが付き合っているなら別れて欲しい🥲︎🙏🏻💦

    +12

    -1

  • 1550. 匿名 2024/04/23(火) 20:32:58 

    >>907
    ええ…今そんな感じなんだ

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2024/04/23(火) 20:33:26 

    >>1541
    ありがとう泣いちゃう

    +1

    -7

  • 1552. 匿名 2024/04/23(火) 20:34:04 

    >>1460
    こういう場はありがたいね。
    この間ガルちゃんでオタクのおばさんにめちゃくちゃ絡まれて嫌な思いしたからちょっと警戒してたけど
    ここは割と平和でそんなに人の話否定する人もいないから
    素直に話せて楽しかった。

    +23

    -2

  • 1553. 匿名 2024/04/23(火) 20:34:19 

    SNSで愚痴れないのでこちらで愚痴ります

    推しの出る舞台ほんとパッとしないんだけど
    今回もまたオジサマオバサマ受けの地味な舞台で行く気失せる

    もう2.5俳優卒業して普通の舞台なり映像なりに行きたい気持ちはわかる年齢も30超えてるしわたしが推しの立場でもそろそろ活躍の場所変えたいと思うだろう

    でもさ、観る側からしたら
    もう少し魅力的な作品に出てほしいよ
    チケット代1万払うんだからさ

    +16

    -1

  • 1554. 匿名 2024/04/23(火) 20:35:18 

    >>1551
    マイナスなんて気にしなくていいんだよ
    たまたまその場にいた人達がそうだっただけで時間帯違ったり他トピに書いたらプラスの場合だってあるから

    +3

    -2

  • 1555. 匿名 2024/04/23(火) 20:36:21 

    >>30
    わかる!知り合いが推しに厳しい系なんだけど、その推しがアホで若くて可愛い子にインスタ見てるよ!とかファンサしたらしく。
    その事をめちゃくちゃ推しに詰めて怒ってて、ヤキモチとかじゃない正しいこと教えてあげなきゃとか言ってて、こいつめんどくさいな〜って思った。
    若い方もそれ暴露してマウント合戦してるし、どっちもどっちだなと怖い

    +25

    -0

  • 1556. 匿名 2024/04/23(火) 20:45:16 

    >>1490
    後悔してるって言ってる人に、一人で楽しめば?ってアドバイスしてるの?笑

    主の中で明らかにもう結論出てるのに、分かりきった内容でアドバイスって、ガチで意味わからんのだけど笑笑

    +1

    -2

  • 1557. 匿名 2024/04/23(火) 20:45:18 

    推しは推せるうちに押せだよね
    いつかその人も亡くなる
    ガタガタ言ってたのがアホ臭く感じるかもね

    +24

    -1

  • 1558. 匿名 2024/04/23(火) 20:47:24 

    ファンアートはね、趣味なんだよ
    他の興味ないもののファンアート見ても何も思わないでしょ?
    好きなものを描いている、っていう気づかない同担嫉妬なんだよね
    手芸とかもそう
    実は同担嫉妬してるんだけど、本人達はそれを嫉妬だと認識できていないから、ちょっと厄介。

    +5

    -7

  • 1559. 匿名 2024/04/23(火) 20:48:55 

    アイドルだと同担拒否って言葉あるけど、バンドとかだとあんまり知られてない気がする。
    でもそれって結局同担拒否反応だよね?ってものはコメント見てると沢山ある
    実はアイドル好きな人と同じような反応しちゃってるんです

    +12

    -0

  • 1560. 匿名 2024/04/23(火) 20:49:38 

    仕方ないけどチケット代があがってる

    +13

    -0

  • 1561. 匿名 2024/04/23(火) 20:49:52 

    家族に内緒にして旦那にバレたかも?とか
    なぜにそんなに内緒なのか

    +21

    -0

  • 1562. 匿名 2024/04/23(火) 20:51:02 

    >>1553
    それが実力なのも悲しいのかもね

    +11

    -0

  • 1563. 匿名 2024/04/23(火) 20:51:04 

    グッズに文句言う人いてもいいと思うけど、ツアー始まってもまだ言ってる人いるといい加減だまれやって思えてくる。
    そういう人程グッズばっかり注目してそうだから

    +22

    -0

  • 1564. 匿名 2024/04/23(火) 20:51:54 

    >>858
    旦那がいるのになんで推しがいるの?旦那さん怒らないの?って言ってる人と一緒だ。
    それとこれとはまったく別。
    同じ人もいるでしょうが、別。異性だからより楽しいってだけで、育児の男女差くらいのもの。
    歌が好き、バンドが好き。その世界観が好き。

    +23

    -1

  • 1565. 匿名 2024/04/23(火) 20:52:08 

    >>10
    何か食ってのコメントも面白くないし、平場で気の利いたこともあんりみたいに言えないし需要はどこなの?
    最近の女芸人推し活、整形、彼氏とののろけ、ライフスタイルなんちゃらになるから引退とか、お笑い舐めてんの?
    吉住みたいにストイックな人たちこの風潮どう思ってんだろ。そう考えると大島さんや黒沢さんってレジェンドすぎる

    +4

    -0

  • 1566. 匿名 2024/04/23(火) 20:52:14 

    >>1458
    自己愛だよね

    +1

    -0

  • 1567. 匿名 2024/04/23(火) 20:52:20 

    ツンデレファン、昔の自分を見てる気持ちになる
    もう本人もファン層もあがってきてるのに、まだあんたツンデレやってんのかい…てなる

    +1

    -2

  • 1568. 匿名 2024/04/23(火) 20:54:59 

    >>1402
    売る身体がないわー
    Jの人と推しが映画共演したら舞台挨拶の転売価格が高すぎて逆に楽しみに価格だけ見に行っちゃう

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2024/04/23(火) 20:56:11 

    サッカーだと、選手とか監督がバスに入るとき声かけれたりするんだけど、負けた時に監督にきついこといってるおっさんサポみたいな人(服は着てなかった)が監督にじゃあお前やれよ!って言われててそうだよなぁって思った.. あとお互い本音で言ってていいなって思った。
    私はその時スタッフでたまたま入ってた

    +6

    -0

  • 1570. 匿名 2024/04/23(火) 20:56:31 

    >>1563
    ホームページ見ながらダサイダサイ言ってるTikTokの動画が流れてきて不快だったことあるわ
    よくある震えてる声に加工してあるやつでイラついたw

    +6

    -0

  • 1571. 匿名 2024/04/23(火) 20:59:14 

    >>1558
    嫉妬はしないかな
    センスある人の絵は好きだし尊敬するけど生理的に無理なファンアートは即ブロックする視界に入れたくないから

    +21

    -0

  • 1572. 匿名 2024/04/23(火) 21:00:24 

    古参ってむしろ母親みたいな目線で見てる穏やかな人多いと思うけどなぁ。もはや活動してくれてありがとうの域。

    +7

    -6

  • 1573. 匿名 2024/04/23(火) 21:00:40 

    結局箱推しが平和かなと思う。
    一人だけ推してて何かあったらしんどいしな。

    +18

    -0

  • 1574. 匿名 2024/04/23(火) 21:02:09 

    サイン会とか積まないと行けないのは分かるけどまじでなんでそんなに買えるの?って思う若い子とかたくさんいて30なのにそんなに買えない自分がツラ〜ってなる(笑)でも人と比べるとキリないから比べないようにしてる

    +6

    -0

  • 1575. 匿名 2024/04/23(火) 21:02:14 

    グッズってそもそも普段着じゃねんだわ
    グッズなんだわ
    間違えてる奴いる
    おめら服買ってねーの?てなる
    グッズなんて祭りの品物みたいなものなんだわ
    有名どころは大量にかってもらわねと困るだろうから無味無臭みたいなグッズばかりかもな

    +0

    -6

  • 1576. 匿名 2024/04/23(火) 21:04:31 

    スポーツ界隈もあるもんね
    将棋もあるし
    もうなんでもあるんだよね
    アイドルだけじゃないしね
    動物もいるしね
    水族館推しとか
    もういろいろだよね

    +7

    -0

  • 1577. 匿名 2024/04/23(火) 21:06:39 

    >>1558
    そう言う決めつけや同じ考えでないと正解ではないと言わんばかりのスタンスが疲れるんだよ
    どこ目線なの

    +5

    -0

  • 1578. 匿名 2024/04/23(火) 21:06:56 

    SNSライブのコメントとかも、やたらしつこいファンってのは認知されていくよねー
    さらっと返事して流してくれると何も思わないけどね。そこは腕の見せ所よね

    +8

    -1

  • 1579. 匿名 2024/04/23(火) 21:07:31 

    >>1127
    私なんか40過ぎて二次元にハマったで
    今めちゃくちゃ集めはじめてるわ
    終活は50過ぎてからにすっかな

    +18

    -0

  • 1580. 匿名 2024/04/23(火) 21:08:41 

    界隈違えどいろいろあるのね
    いろんな界隈集まりすぎて喧嘩にならず案外平和なトピかも
    いろいろ日頃思ってることぶちまけられてスッキリしたわ!!

    +23

    -0

  • 1581. 匿名 2024/04/23(火) 21:12:02 

    好きなアイドルの色のTシャツ着てるおじさんのほうが可愛く思える
    普段仕事頑張って現実を一瞬でも忘れて楽しみたいからライブに行ったりするんよね

    +8

    -0

  • 1582. 匿名 2024/04/23(火) 21:12:36 

    >>1301
    ないない

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2024/04/23(火) 21:13:05 

    推しがティックトック、インスタ、ユーチューブでライブ配信するような人だけど、古参だろうなって人ばかりで見てて温かい感じだけどね。

    +2

    -1

  • 1584. 匿名 2024/04/23(火) 21:15:07 

    >>1362
    若い頃からずっとオタクしてるアラフィフです
    子育てとか落ち着いてハマった人たち
    特徴あるよね
    ライブで変なところで叫ぶとかうちわ高くあげるとかやめてほしい

    +17

    -1

  • 1585. 匿名 2024/04/23(火) 21:15:56 

    ルール多いところは大変だろうな~って 自分の推しはライブがメインだけど決まり事はまぁ無いし、結構自由な感じ ここにもあるようなSNSの派閥みたいなのは確かにあって、友達作りしてる人達も増えてる、そこは個人の楽しみ方の違いだろうけど、やたら繋がりましょうみたいなのは見てて違うタイプだな~って思ってる

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2024/04/23(火) 21:16:58 

    長年推してる人は、もはや特別でもないから当たり前のようにライブに行くんだよね
    もう慣れたものよ

    +13

    -0

  • 1587. 匿名 2024/04/23(火) 21:17:17 

    >>1418
    別に良くない?
    推すだけなら?

    +11

    -2

  • 1588. 匿名 2024/04/23(火) 21:20:14 

    お金かけたもん勝ちじゃないし
    日常生活を整えたうえで
    余裕があったときだけ推し活が出来ればいい

    +7

    -1

  • 1589. 匿名 2024/04/23(火) 21:22:15 

    自分が推してるのはまだ平和やと思う
    スケート界隈の本気度とかすごそう、もうどこもかしこもすごいとこはすごそう…

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2024/04/23(火) 21:23:08 

    藤井さんもファンミーティングがあるんだってね。テーブルに高齢の方だらけで一緒にご飯食べたり。知らないだけで有名な人ってのは必ず熱狂ファンがたくさんいると思う

    +12

    -0

  • 1591. 匿名 2024/04/23(火) 21:24:32 

    さりげないグッズを売ってほしい。
    パッと見推しグッズと分からないやつ。
    そんでさりげなく持ち歩きたいな。

    +15

    -0

  • 1592. 匿名 2024/04/23(火) 21:25:15 

    別にSNSでお気持ち表明しなくてもいいんだけど、過度にしてる人がいるから不思議だなぁって思うのよな

    +17

    -0

  • 1593. 匿名 2024/04/23(火) 21:27:31 

    >>1577
    こういう場所でコソコソ言うのは全然いいと思うけど、本人のアカウントにわざわざ連絡したりするストーカー気質の人がいるんだと思う

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2024/04/23(火) 21:30:37 

    MVのYouTube回すのとかってなんの意味があるの?

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2024/04/23(火) 21:32:31 

    >>1563
    なんでもそうだけどネチネチ言う人ってウザいよね

    +10

    -0

  • 1596. 匿名 2024/04/23(火) 21:40:57 

    >>1560
    コロナ明けてフルで入れてるのに下がらないよね、チケット代

    +2

    -0

  • 1597. 匿名 2024/04/23(火) 21:44:50 

    >>1079
    メンバカラーとか止めてあるか知らんけどグループカラー1色にする

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2024/04/23(火) 21:51:43 

    >>1594
    数字でマウントとりたいんじゃない?

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2024/04/23(火) 21:57:09 

    皆さん自分の投稿にコメント貰うのとリツイートされるのどっちが良い?

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2024/04/23(火) 21:57:58 

    まーーた関東開催
    そんな近場で連続でやったら飽きるんじゃないか流石に
    イライラするわー
    地方民はどーでもいいんやね
    もう降りたい
    とりあえずSNSアカウントミュートにした

    +3

    -14

  • 1601. 匿名 2024/04/23(火) 21:59:09 

    >>1572
    同感
    お姉さん目線でずっと応援してる
    リアル弟いないのもあるかもだけど
    独身だからお母さん目線の感じにはならないけど

    +6

    -1

  • 1602. 匿名 2024/04/23(火) 22:00:19 

    >>1600
    だったら来ればいいじゃん
    推し達だっていろんな事情あるんだよ

    +14

    -0

  • 1603. 匿名 2024/04/23(火) 22:00:40 

    >>652
    周りがコロペンしてても別に良いけど自分は絶対推しの色を持つ(ユニット曲などを除く)

    +3

    -0

  • 1604. 匿名 2024/04/23(火) 22:02:59 

    >>1588
    当たり前

    +1

    -0

  • 1605. 匿名 2024/04/23(火) 22:04:05 

    >>1579
    私も今から買い集めそう
    終活考えると50過ぎまでかなぁ

    +6

    -0

  • 1606. 匿名 2024/04/23(火) 22:06:54 

    >>1602
    関東民?
    地方が行くのどれだけ大変かとか分からないよね
    行けるんなら行ってるわ

    +2

    -9

  • 1607. 匿名 2024/04/23(火) 22:09:21 

    そこまで熱がない人のほうがイライラしてないと思う
    自分はのめりこんでた時期が長かったので、急にやってきてあたかも自分が一番分かってる、みたいなものの言い草してる人をネットで見かけてしまうと、はぁ?ってなってた。そこまで熱心に追いかけていられたのも思い出かなとは思う

    +12

    -0

  • 1608. 匿名 2024/04/23(火) 22:12:24 

    親戚の発表会でも観に行くようなテンションになるんだよね。ずっと応援してる人のライブって。人生の一部の楽しみ。そうじゃない時期もあったよ。リアコの気持ちも分かる。若い時そうだった。

    +12

    -0

  • 1609. 匿名 2024/04/23(火) 22:13:08 

    >>1606
    主催側も
    地方に行くのどれだけ大変か分かってないよね
    行けるなら行くわって思ってそう

    +11

    -1

  • 1610. 匿名 2024/04/23(火) 22:13:26 

    >>1606
    わかるよ
    元々は地方だもん
    でも好きなら会いに行くでしょ?

    +10

    -0

  • 1611. 匿名 2024/04/23(火) 22:13:56 

    古参のテンションは邪魔しないようにしたいけどね
    図々しいファンにはなりたくないし。
    古参あってこそだしね、っていう気持ちははまったものにはあるよ。

    +11

    -1

  • 1612. 匿名 2024/04/23(火) 22:14:09 

    >>1606
    最近推しのイベントに北海道から来てた人いたよ
    そんなの言い訳だよ

    +14

    -0

  • 1613. 匿名 2024/04/23(火) 22:15:06 

    推し某刀ミュージカルの人なんだけど
    ほかの刀俳優との交流無いのか
    イベントゲストにも呼ばれないし
    ほかの俳優からもイベントで名前とか出して貰えないし
    ほかの俳優の舞台を見にいったりもしない
    ほかの俳優仲間は舞台見に行きあってるのに

    推し、そこまで仕事無いし
    俳優仲間の舞台くらい見に行けるでしょ?と思う

    陽キャにみえるのに意外とめんどくさい性格なのかな
    なんか寂しい

    +1

    -1

  • 1614. 匿名 2024/04/23(火) 22:16:39 

    地方だから行けないって言うのわからなくはないけど
    いろんな努力して来てる子たくさんいるからね

    自分は他の目的もあって東京住んだ派だけど
    そこまで行かなくても、地方でイベントやるって
    マイナスになる場合もあること知らないの?

    +12

    -1

  • 1615. 匿名 2024/04/23(火) 22:17:23 

    推しているものが変わり始めの時に強く言わないと、声すら届かないからね
    言ってどうなるじゃないんだよね、とりあえず言わないと。って感じかな
    新規の人なんかは別に昔を知らないわけで、たいしてファンじゃないし、よくわかんなーいみたいな人も多い
    そうじゃない古参が声を大にしないといけないときっていうのはあると思う
    本人達ではどうにもならない事務所の意向に、ファンは立ち向かっていいと思うし。
    別に悪口じゃないからね。

    +2

    -11

  • 1616. 匿名 2024/04/23(火) 22:23:04 

    グッズ広げすぎ
    媚びすぎ
    ファミリー層に移りすぎ
    スタッフ共々雰囲気をぶち壊し始めてる
    昔の推しはもういない
    でも本人達はそういう変化も受け入れて、それでも応援してくれる人がいるって思うからやってるんだと思ってる
    Xなんかでは書かないけど、ちゃんとこっちはあんたらの努力みたいなもの見てるから。って思ってる

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2024/04/23(火) 22:24:24 

    意見することも許されないみたいなガチガチの界隈は本当に怖いよ。ちょっと呟いただけでそんなこと言わないでくれますか?とかいるからまじで。

    +3

    -4

  • 1618. 匿名 2024/04/23(火) 22:26:02 

    古参をバカにする風潮も嫌いかな。そのおじさんは長年見てるし最もなこと言ってたけど、頭よわよわ層はきもっで終わる。あんたはそういう古参がいたから今の推しを見れてるんだよ、って思う

    +19

    -0

  • 1619. 匿名 2024/04/23(火) 22:27:34 

    推してたバンドが所謂ザ・芸能界隈に入ってしまいとてもショック。もう逆らえなくなったんやなって思って、悲しくなった。

    +3

    -0

  • 1620. 匿名 2024/04/23(火) 22:30:12 

    面倒なファンも一理あるときがあって、でも言っても仕方ないよねって分かってるから(目にしたら可哀想だなとかね)
    だから、遠回しにこういうのもありかもね、って書いたりするんだよね

    +3

    -0

  • 1621. 匿名 2024/04/23(火) 22:33:38 

    昔と雰囲気変わったなって思うとすごく寂しい
    アマチュアがプロになればそりゃ雰囲気も変わるだろうけどね
    昔から知ってる自分達、は特別なものだったりする
    別にどこかに書く気はない

    +4

    -0

  • 1622. 匿名 2024/04/23(火) 22:35:03 

    Xでハイブランドの名前がトレンドに入る度に何か新作かなってワクワクして見るのに100パーセント韓国アイドルがコラボしてる話題

    +4

    -0

  • 1623. 匿名 2024/04/23(火) 22:37:09 

    >>60
    熱愛とかなら別にいいんだけど、反日活動系はだいぶ萎えるから先に知りたい
    反日の奴チヤホヤして金落としたくないもん

    +18

    -0

  • 1624. 匿名 2024/04/23(火) 22:37:45 

    >>949
    >>353
    私も投票って何って思ってしまう。どこのだれがやってるかわからないサイトに投票しても、サイトだけが広告収入?得られるだけのような気がして。呼びかけられても参加したくない。

    +5

    -0

  • 1625. 匿名 2024/04/23(火) 22:41:26 

    ロックバンドのライブにひとりで行くけど(女性ファン8割)たまに男性ファンで連れ立って来てる人がひとりで来たであろう女性に話しかけてて
    ライブ始まってからも話を続けるのかそうじゃないのか微妙な雰囲気になってるのを見るとやめときゃいいのに…とは思う
    ライブ始まったら会話なんか聞こえないし無視するのも隣同士だから気まずいしあれなんなんだろうね

    +7

    -0

  • 1626. 匿名 2024/04/23(火) 22:42:28 

    少年漫画の夢女アニオタだけど、二次創作で妄想するのは楽しいのに公式が女子人気に気付いてあからさまにそっち系にシフトし出すと冷める
    恋愛要素皆無のシリアスな内容なのに休日デートがテーマのダッサイ私服グッズ出したり、スポーツ漫画なのにアラビアンの露出度高いグッズ出したり
    公式が供給し出すとオタクの民度も低下する気がする

    +13

    -0

  • 1627. 匿名 2024/04/23(火) 22:56:10 

    >>687
    私…2次元オタク。
    旦那…坂町アイドル推し。 
    お互い仕事しているし自分の稼いだお金の範囲内で無理なく推し活するのは好きにどうぞ、な感じです。

    +3

    -5

  • 1628. 匿名 2024/04/23(火) 22:58:16 

    地方だからってほざく奴たまにいるけど
    海外から来る人もいるのにと思う
    うざっ

    +9

    -8

  • 1629. 匿名 2024/04/23(火) 22:59:43 

    リリースタイミングで供給がドカンときてあっちもこっちも追わなきゃいけなくて低キャパだからキャパオーバーしてしんどい
    追わないで他のオタが色々ツイートしてるのもやだし、供給は嬉しいんだけどこう心がざわざわあわあわしてるのが苦手というか
    あとド陰キャだからランダムグッズの交換探しがしんどいランダムは本当やめて欲しい

    +4

    -0

  • 1630. 匿名 2024/04/23(火) 23:08:19 

    >>1614
    本音は「地方からわざわざお金かけてあなたのために行く金と時間はない。そこまでの魅力無い」になる。私の場合だけどね。
    ほんとに行きたかったら多少無理してもいくし、お金をほかに使いたいと思うときはそれまでの気持ちの事が多い。冷めたときとか

    +7

    -2

  • 1631. 匿名 2024/04/23(火) 23:09:59 

    >>1555
    小さい界隈だと自分と扱いと違う!とか推しに直接キレたりする人いるみたいね。

    +6

    -0

  • 1632. 匿名 2024/04/23(火) 23:11:46 

    >>1563
    グッズとファンサにしか興味ないんだろうなぁって人はいるね

    +12

    -0

  • 1633. 匿名 2024/04/23(火) 23:12:38 

    デビュー前に苦労話というか裏側知りたくなかった。一応アイドルなんだから。そんな苦労話はデビューして10年後とかでいい。
    なんか冷める。他の人たちはなおさら応援するぞ!って意気込んでるけど。
    先輩に聞かれたから仕方無い所はあるけれど

    +6

    -0

  • 1634. 匿名 2024/04/23(火) 23:25:50 

    自分は大阪だからどの地域にも比較的楽に行けるけど、最低賃金3桁の地方も多いし手取り20万切るのも普通の状況で東京ばっかり…って不満に「来れる人は来てる」って言ってくるオタク嫌いだわ
    ホテル代も昔に比べて倍近く値段上がってるし職種によっては有給取りづらいし、隔週の平日やってる番協とか突発的なイベントまで手が回る地方住みがどれだけいるんだよ
    北海道でも札幌だったり、海外なら直行便出てるから下手な地方より遠征しやすいよ

    +25

    -0

  • 1635. 匿名 2024/04/23(火) 23:28:16 

    >>1517
    繋がりましょう!現地で会いましょう!ってのは自分も無理だけどこの人と仲良くなりたいかもって人はSNSでもたまにいる。実際仲良くなれて楽しいけどたくさん交友を広げるたいとかは思わない

    +12

    -0

  • 1636. 匿名 2024/04/23(火) 23:32:14 

    行けない、買わないをわざわざ推しに報告するオタクめんどくさい

    +28

    -2

  • 1637. 匿名 2024/04/23(火) 23:52:41 

    >>1402
    それを買うために自分もチケット高額転売して…
    って感じだよね
    私はJr.担なんだけど若い子のランダム配布やら番手やら当たり前になってるよ
    多名義どころかもはや大量名義
    自名義主義のおばさんたちが知ったらびっくりすると思う

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2024/04/23(火) 23:58:53 

    >>1637
    多名義とか怖くないのかな…
    不正バレたら不正した名義は他グルのFC含め即退会って聞いた事あるけど実際滅多に本確しないからやりたい放題なのか?

    +6

    -0

  • 1639. 匿名 2024/04/24(水) 00:03:36 

    >>1638
    デビュー組は分からないけどジュニアはとにかく
    年中現場の本数が多くコンサートで本人確認ほとんどないし、
    普通のファンの子もチケット取引のやり方とか載せてるからみんなやり放題って感じ。
    本人確認されてもしらばっくれて逃げるのかな?
    チケット大量確保してその中からいい席選んで
    良席とかファンサ自慢するのがSNS見てるとステイタスに感じる。私はやらないけど。

    +9

    -0

  • 1640. 匿名 2024/04/24(水) 00:06:35 

    >>1
    こうなることが分かってるから新しく好きになったアイドルの友達をひとりも作っていない。SNSもフォロワーゼロを貫いてる

    +15

    -0

  • 1641. 匿名 2024/04/24(水) 00:51:56 

    私にだけ笑顔見せてくれるの、って痛オタク過ぎる
    同じ推しじゃなくて良かった
    気持ち悪い

    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2024/04/24(水) 01:29:23 

    >>25
    推しも推しの事務所も、良さを残しつつ
    時代に合わせて変わっていかなきゃ生き残れないのに
    事務所担歴40年みたいな人がプロデューサー目線で
    あれはするなこれはするなみたいに言ってるの
    何でおばさんに合わせなきゃならないの?その自信はどこから?と思う。

    +12

    -1

  • 1643. 匿名 2024/04/24(水) 01:32:59 

    >>256
    やっぱファンにも覚えられるよね
    それが恥ずかしくて公式にもなんとなくコメントしない

    +6

    -0

  • 1644. 匿名 2024/04/24(水) 01:35:52 

    >>234
    >>178 みたいに騒ぐからでしょ
    ただ落選した人を馬鹿にする人はいない

    +1

    -3

  • 1645. 匿名 2024/04/24(水) 01:38:44 

    >>49
    自分が店員だとして、年に何万も買ってくれる人と
    通りすがりに素敵ですね、って言ってくれる人
    対応の差があって当たり前では?
    買ってくれる人がいないと店は潰れる。
    それと同じでしょ。

    +11

    -2

  • 1646. 匿名 2024/04/24(水) 01:56:23 

    >>1600
    気持ちはわかるよ~
    家庭の事情とか色々、東京にすめる人からばっかりじゃないしね。
    遠征費もばかにならないし。
    私は追っかけれないからイベントはいかないことにしてるよ

    +7

    -0

  • 1647. 匿名 2024/04/24(水) 02:03:14 

    トピズレかもしれないけど…

    ライブでパイプ椅子ギチギチに並べるのやめてほしい
    女性同士でも腕当たるかもとか気を遣うんだわ
    隣が大きめの人とか男性なら普通にあたるんよ
    夏とかほんとに嫌

    すこし間隔あけて並べてくれたらいいのに

    +20

    -0

  • 1648. 匿名 2024/04/24(水) 03:06:43 

    推している人そのものとは別の話、例えば衣装やステージ構成など、うるさい人っていうのは事細かく覚えてる。推しが関与していない仕事の部分っていうのは古参が指摘し続ければ変わることだってあるよ。ファンのほうがよく分かってたりする。金の猛者達に任せていると、どんどんおかしな方向に行く場合もある。意見を書くぐらい自由だと思うけどそれをアンチ行動、と捉える自称優しい人は面倒。

    +1

    -4

  • 1649. 匿名 2024/04/24(水) 03:09:01 

    >>1636
    これすごい分かるw当たらなくて行けなくて悔しい!とかなら分かるんだけど、仕事で行けないわ。とか知らんがなってなるwその場のテンション下げるなよw
    買わないもいらないよねw買わなくてもわざわざ買わないっていう人の神経まじで分からんw

    +22

    -1

  • 1650. 匿名 2024/04/24(水) 03:10:41 

    エゴサって多少は必ずしてるはずだよ。反応みてるだろうからね。
    それでイマイチって声が多ければイマイチなんだよ。イマイチな時っていうのはイマイチなんだよ、やってる側がよくても

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2024/04/24(水) 03:12:49 

    新規ファンのほうがさっぱりしてるよ。思い入れがそんなにないからね。
    うるさいのは古株だよ。

    +7

    -8

  • 1652. 匿名 2024/04/24(水) 03:24:40 

    田辺さんって元ギャルサー、元ディズニーキャストなんだよね。

    +1

    -1

  • 1653. 匿名 2024/04/24(水) 03:25:21 

    >>644
    それって中国のフェスに参加したグループのファントピですか?
    私、新規なのでよくトピのぞいてるんですが、心配な気持ちを書き込んだ方に、考えすぎとかネガティブな話を持ち込まないでとか返信されてて、ちょっとモヤモヤしてました

    +1

    -1

  • 1654. 匿名 2024/04/24(水) 03:33:03 

    >>1106
    違うよ

    +0

    -1

  • 1655. 匿名 2024/04/24(水) 03:47:56 

    >>835
    それってシナモロールでもだめですか?
    私30代なんですが、シナモンのぬいぐるみ持ち歩いてケーキと一緒に写真撮ったりしてます(´・_・`)
    だめと言われても結局やると思いますが...

    +10

    -1

  • 1656. 匿名 2024/04/24(水) 03:55:15 

    >>935
    それくらいはよくない?
    そもそも運営が推しのトレカを買わせてくれないんだから
    ほぼランダムじゃん
    どうしろっていうのよ
    買わせてくれるなら最初からそれ買うよ

    推しでもない人の持っていてもこれいるかなって正直微妙な気持ちになっちゃうし

    +16

    -1

  • 1657. 匿名 2024/04/24(水) 05:31:48 

    >>973
    「自名義にこだわってる真面目なおばさんは何年も当たらない」「本人確認導入してくれたら変わるのに」
    みたいな話だったのに、「自名義にこだわってる真面目なおばさん」ってワードに激怒し、言いたいのは後者なのに馬鹿にしてるとか怒ってたよね
    そうやって大騒ぎするから声の大きい自名義主義は嫌われるのに

    +4

    -10

  • 1658. 匿名 2024/04/24(水) 06:24:59 

    >>1521
    前からいる声のデカいアンリーの偏った意見を真に受けて新たなアンリーが増える負の連鎖

    +3

    -0

  • 1659. 匿名 2024/04/24(水) 06:42:30 

    >>254
    余裕のある専業主婦で、家族も理解がある人。バイトの稼ぎを全部推し活に使える環境の人、とか。ほとんどのライブ行ってSNSにあげてる人見ると、お金と時間あるのもそうだけど、体力もすごいと思う。

    +10

    -0

  • 1660. 匿名 2024/04/24(水) 06:48:07 

    >>670
    上司の奥さんがアイドルをガチ推ししてる。
    上司は自分にもお金掛けてる趣味があるから、黙認してるって言ってた

    +3

    -0

  • 1661. 匿名 2024/04/24(水) 06:50:04 

    推しの内輪ネタが好きじゃない
    YouTuberの推しは、推しの生配信には必ず現れる、人気もなく実力も微妙な芸能人の話題を何かにつけて話す
    コネがあるみたいだからその微妙な芸能人を大事にしたい気持ちは分かるがあまりにもしつこい

    +7

    -0

  • 1662. 匿名 2024/04/24(水) 06:53:04 

    いつまでもグチグチ言うのにライブとかイベントにはちゃっかり参加して卒らない人が意味不明

    +20

    -1

  • 1663. 匿名 2024/04/24(水) 06:58:55 

    >>1644
    自分は行けないのー
    自分は行けないのーってXで騒ぐから
    ちゃんと当選した人がポスト📮しにくくなるんだよ

    行けないなら黙ってなよって思うね
    行けなくても周りは本気でその人のこと心配なんかしてないし。チケット譲って救済して欲しいのかもしれないけど、ウザイとしか言いようがない

    +13

    -1

  • 1664. 匿名 2024/04/24(水) 07:07:47 

    私の場合、地方民だけど
    遠征と称した一人旅が好き

    だから推し活で遠征するの構わないのだけど「この人の為にお金かけて遠征する気はない」って相手と「お金かけてまで行くぞ」って相手がいる

    推し活遠征するかどうかは相手へのモチベーション次第なのだけど、それはそれとして運営には地方にもこれるように頑張ってほしいと思うよね

    地方は再三合わないし赤字になりがちだから、力のある大きなアーティストや団体に偏りがちだけど

    +17

    -1

  • 1665. 匿名 2024/04/24(水) 07:24:20 

    >>5
    既婚だけど推してるよ。グッズとかも部屋に飾ってる。よく焼きもちとかない?とか聞かれるけど、相手は芸能人だしどうなるってこともないのに、気にする旦那さんもいるのかな。うちは楽しみある方がいいねって感じ。

    +23

    -1

  • 1666. 匿名 2024/04/24(水) 07:27:42 

    >>1657
    本確拒否警察連行トピで空気読まずに自名義に「こだわってる」「おばさん」って不要な修飾するからじゃない?
    通報で書き込めないようにされることもよくあるから、大量マイナスで終わっただけで良かったやん

    +8

    -1

  • 1667. 匿名 2024/04/24(水) 07:28:36 

    自分の推し20代前半ファンサ年齢関係なくすごいしストーリーもまめに見に来るしカレシ売りしてるからか
    新規が沼オチ深くてSNSでも
    自分に気がある呟き特におばさんほどしてるけど
    そのうちみんなにやってること気付いて冷める過程見るのが面白い

    +1

    -1

  • 1668. 匿名 2024/04/24(水) 07:31:21 

    >>752
    無断で誰かに使われたって…ちょっと待って…その前にあなたも許可なく勝手にアイコン作るのはそれ肖像権の侵害だよ

    +4

    -2

  • 1669. 匿名 2024/04/24(水) 08:17:11 

    ファントピあるけどさ、特定の人を褒めにくい。
    誰か一人を褒めると他メンが下げられてるって解釈する人がいるんだよね。
    だから、みんな平等に褒めようみたいな空気がある。

    +13

    -0

  • 1670. 匿名 2024/04/24(水) 08:41:18 

    >>1505
    そうそう、ロックバンドも立派な推し活の部類だよ。
    私は某バンド好きでファンクラブ入ってたり色々やってはいるけど、推し活って意識は薄いというか、地方民なのもあって茶の間ファン寄りというか。
    SNSやってるとどうしても熱狂的、信者系のファンの発信を見てしまって色々モヤっとすることもあるけど、自分のスタイルを貫くだけだよなぁってよく思ってる。
    というか、個人的には音楽全般を好きでいたいから、もちろん特定の好きなバンドはあるけど、あまり固執しないで広い意味で好きなのを増やしていくことで気持ちが落ち着いているよ。

    +16

    -0

  • 1671. 匿名 2024/04/24(水) 08:49:47 

    >>627
    私も推しが子供世代だけど誰にも言ってないよ。リアルだと変人扱いする人もいるからSNSで繋がった人と好きに呟いてる
    しかしアイドルはあくまでアイドルとして作られた偶像であってそこを実在する息子と同列に見る方がどうかしてると思うのだけど、若い子には分かんないかな
    周りにも同じような人が多いけど周りに迷惑掛けなければ誰を推そうが自由なんじゃないの

    +24

    -2

  • 1672. 匿名 2024/04/24(水) 09:02:04 

    >>1663
    そうそう、私の周りは大人ファンが多くて
    一時期、はずれた人に気を使え!配慮しろ!
    みたいな空気になって私のTLだれも当選報告しないこともあった。
    落選した人だけ即ストーリーあげたり騒いでた。
    そこまで気を使うのも疲れてフェードアウトしたけどね。

    +6

    -0

  • 1673. 匿名 2024/04/24(水) 09:03:26 

    >>1671
    周りに迷惑掛けなければ全然いいと思うよ
    ここで言われてるのはやたらと声がでかい悪目立ちしてるような人達だと思う

    +13

    -0

  • 1674. 匿名 2024/04/24(水) 09:04:08 

    推しがプラベで同業者と仲良くしてるの微笑ましいよね。そういうの見るの好きだから気持ち分かるよ。プラベはそっとしといてあげなきゃだけど…。
    1613さんの推しはプラベで同業のお友達と会ったこととか公開したくないだけかもしれないし、あんまり考えすぎなくても良いんじゃない?

    +2

    -1

  • 1675. 匿名 2024/04/24(水) 09:10:17 

    >>1666
    でも自名義にこだわってネットで落選大騒ぎしてるのって正直おばさんしか居なくない?
    転売サイトのスクショ貼って騒いで
    運営に文句言って。

    +4

    -12

  • 1676. 匿名 2024/04/24(水) 09:21:07 

    >>1669
    そこまで行くと被害妄想の塊だよね

    +0

    -0

  • 1677. 匿名 2024/04/24(水) 09:22:47 

    >>1668
    誰かが描いたイラストを別の誰かが勝手にアイコンにしてたって話でしょ?
    この人がアイコン作ったなんてどこにも書いてないじゃん

    +13

    -0

  • 1678. 匿名 2024/04/24(水) 09:23:38 

    >>1600
    こういう人結構多いけど不自由なく推し活したい人はきちんと上京してたりするんだから努力するか諦めなって思う

    +2

    -4

  • 1679. 匿名 2024/04/24(水) 09:24:28 

    うちわに自分のアイコン貼ってアピールしてるやつはマジで病気だと思った

    +7

    -0

  • 1680. 匿名 2024/04/24(水) 09:26:33 

    >>1480
    ファンがこういう思考だと自分の推しのファン増やせない=活動続けられないって分からないのがやばい推してる自分が可愛いタイプ

    +7

    -0

  • 1681. 匿名 2024/04/24(水) 09:28:23 

    >>1678
    関東でやるのが一番人を集めやすい(収益につながる)からしょうがないよね

    +9

    -0

  • 1682. 匿名 2024/04/24(水) 09:30:32 

    >>1663
    そういう察してちゃんみたいな人って、リアルの付き合いでも疲れるしね
    だいたいそういう図々しいのって年齢高めの人が多い感じがする

    +5

    -2

  • 1683. 匿名 2024/04/24(水) 09:33:00 

    >>1681
    地方はバス用意したり手配の手間もあるしね

    +2

    -0

  • 1684. 匿名 2024/04/24(水) 09:40:31 

    >>1663
    行けないとは違うけど自分はアリーナ当たって相手は天井だった時にアリーナの話するなみたく言われた事思い出したw

    +4

    -0

  • 1685. 匿名 2024/04/24(水) 09:50:37 

    >>1684
    そういうこと言う人ってほんとバカ
    文句ばっかり言うなら行くのやめちまえ!!!!って思う

    +6

    -0

  • 1686. 匿名 2024/04/24(水) 09:54:48 

    >>268

    私はバンギャでもなんでもないけど、顔ファンを異常に嫌がる人理解出来なかった
    みんなそんなもんでしょ?って思うから
    なんか恋愛と似てるよね(笑)
    結局見た目から入るのはみんな一緒なんだよ

    +14

    -0

  • 1687. 匿名 2024/04/24(水) 09:58:09 

    >>1685
    こっちに追い討ちかけるつもり?とか言われてびびったんだけど外面いいから、そういう奴に限って利用目的のヲタ友多くてめんどくさって思った

    +5

    -0

  • 1688. 匿名 2024/04/24(水) 10:04:54 

    推し活って大変なんだな~

    +16

    -0

  • 1689. 匿名 2024/04/24(水) 10:17:19 

    茶の間が金かからないし一番楽だなと
    一周回って感じてる

    +21

    -0

  • 1690. 匿名 2024/04/24(水) 10:36:37 

    >>1673
    非常識な言動してるヲタは年齢問わずいるけどそれがおばさんだから目立つだけだよね
    日本は少子化だから尚更そういうおばさんが多いんだよ

    +2

    -2

  • 1691. 匿名 2024/04/24(水) 10:38:23 

    母親目線で応援してますっていうおばさんほど推しをエロイ目で見てるから嫌い
    ガッツリ男として見てるくせに白々しい
    ポストもネッチョリしてて吐き気する

    +7

    -5

  • 1692. 匿名 2024/04/24(水) 10:46:03 

    >>1675
    ヲタ友を作らない一匹狼タイプであれば
    SNSでつぶやくくらい
    年齢問わず自由だと思うけどね

    ひとりごととしか思わない

    +14

    -1

  • 1693. 匿名 2024/04/24(水) 10:46:47 

    好みの曲じゃないからずっと降りる、降りるって言ってる人。
    早く降りればいいのに。
    その曲が好きって言ってるファンにも甘やかすなって言ってくる。

    +15

    -0

  • 1694. 匿名 2024/04/24(水) 12:36:27 

    >>172
    子持ちでも何故かがっつり金かけてる人達
    本人不在の誕生パーチーに何故か自分へのご褒美など
    たくさんXでは見かける

    +2

    -0

  • 1695. 匿名 2024/04/24(水) 12:38:22 

    >>1656
    逆に私の持ってるのを誰かが渇望してるかもしれないしね。お互いが幸せになるならアリかと。

    +6

    -0

  • 1696. 匿名 2024/04/24(水) 12:42:19 

    >>1516
    本来のつぶやく場所というのが薄くなってる

    +8

    -0

  • 1697. 匿名 2024/04/24(水) 12:44:08 

    >>1163
    知り合いにいる。既婚子なしで息子枠だから~って免罪符のように言ってる。
    普通に見守ってる系なのかと思いきやプラべ詮索とかファンサ自慢すごくてびっくりした

    +9

    -0

  • 1698. 匿名 2024/04/24(水) 12:44:09 

    >>1103
    もうマンネリすぎて相手に関心なんてないんだろうとしか

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2024/04/24(水) 12:45:43 

    >>578
    専業大金持ちマダムは歌舞伎とかじゃないの?
    アイドル界隈は小金持ちが多くてよオホホ

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2024/04/24(水) 12:47:01 

    >>1691
    建前ばかり言う奴は信用できんので好かん

    +4

    -0

  • 1701. 匿名 2024/04/24(水) 12:50:47 

    >>1665
    旦那さんが焼かないのって何という陳腐なこと考える馬鹿がいるんだと
    思うわ
    子供のような年齢層の芸能人に相手されるオバサンってどんだけ良い女だと
    思ってるのよパート先のオジン達なら危ないが

    +0

    -8

  • 1702. 匿名 2024/04/24(水) 12:52:32 

    >>1697
    子供いなくて息子枠はオカシイし他人の子を自分の息子と想像は奇妙
    子供が居る場合もそんな事いってんのオカシイ自分の子供で手いっぱいのはず

    +6

    -1

  • 1703. 匿名 2024/04/24(水) 12:52:50 

    大学生の息子がいる人が普通に息子の後ろ姿写真をSNSに載せたりしながら、息子と同世代の推しについて性的なこともつぶやいたりしてるのきつい。

    +29

    -0

  • 1704. 匿名 2024/04/24(水) 12:54:18 

    >>1687
    まさに <利用されてる> って思うよね!
    別に私じゃなきゃダメなんじゃなくて、
    チケット譲ってくれて表面上仲良くしてくれれば
    誰でもいいんだろうねー
    そういう人に限って、自分が行けた時には
    誰にも遠慮なんかせずに
    『行けました💕〇〇ちゃんに感謝』とか
    いらないポストして本当にウザイおばさんだった

    +11

    -0

  • 1705. 匿名 2024/04/24(水) 12:54:40 

    >>607
    ポエムって見かける?

    +2

    -1

  • 1706. 匿名 2024/04/24(水) 13:02:11 

    鼻でかかまってちゃんおばさん消えてくれないかなー
    ポストみるだけで憂鬱…

    +6

    -1

  • 1707. 匿名 2024/04/24(水) 13:17:00 

    >>1700
    子供くらいの年齢のアイドル推してる時点で察するものがあるよね
    言い訳すんなよって思っちゃう

    +5

    -7

  • 1708. 匿名 2024/04/24(水) 13:22:16 

    おばさんほど盲目だし離れないで執着するよね
    会ったことも話したこともないのに聖人扱いするのも大抵おばさん
    そんなおばさんでも大きな子供いて恐ろしいなーと思っちゃう
    若い子はそんなおばさんを尻目に降りて行ってあっと言う間にBBAだらけのファンダムになってる

    +19

    -3

  • 1709. 匿名 2024/04/24(水) 13:23:22 

    >>408
    ごめん覚えある

    +0

    -3

  • 1710. 匿名 2024/04/24(水) 13:39:45 

    >>408
    分かる。ババアに多い

    +9

    -2

  • 1711. 匿名 2024/04/24(水) 13:40:29 

    >>1692
    悪目立ちしなければいいと思う!

    +6

    -1

  • 1712. 匿名 2024/04/24(水) 13:41:33 

    >>254
    ゆるい職場で「ライブに行く!」って言うと早退させてくれる
    減給も嫌味もないどころか高速混んでるから「もう出た方がいいよ」とか言ってくれる
    給与もいいしありがたい職場です

    +14

    -0

  • 1713. 匿名 2024/04/24(水) 13:42:08 

    >>1705
    どこだろう。私のとこはweverseのフィード人気投稿順で表示するとそんなんばっか出てくる

    +3

    -1

  • 1714. 匿名 2024/04/24(水) 13:49:26 

    >>707
    年齢層高いくせに新規の若いファンしか受け付けないなんて
    古参ファンを大事にしないって音楽良くてもアウト

    +6

    -0

  • 1715. 匿名 2024/04/24(水) 13:49:57 

    >>1660

    うちの上司の奥さんアラフィフでKAT-TUNをガチ推しらしい
    デビュー前からのファンで上司も黙認してる
    その代わり、会社や取引先で奥さんを笑いものにして悪口三昧、しかも数年前から取引先の女性とダブル不倫

    +3

    -7

  • 1716. 匿名 2024/04/24(水) 13:51:08 

    >>1697
    普通のファンかと思ったら、何かとマウント取ってくる人がいて
    徐々にプラベ詮索とかでもマウント取ってくるようになり
    あげく恐らくなりすまし垢なのに
    推しくんと繋がった!とか自慢してきたおばさんヲタいたよ…
    ロマンス詐欺とかに引っかかってないか心配

    +17

    -0

  • 1717. 匿名 2024/04/24(水) 13:51:21 

    >>715
    うちの界隈のこと?

    +0

    -1

  • 1718. 匿名 2024/04/24(水) 13:52:14 

    >>1707
    熱愛出た時に相手の粗さがししてて嫉妬丸出しじゃんって人も居る
    姑根性かもしれないけど

    +10

    -0

  • 1719. 匿名 2024/04/24(水) 13:53:48 

    >>408
    フォロワー多い友人なんか
    ストーリーに『落選しちゃった』って流すだけでお声かかって絶対行けるからいいなーと思う

    +13

    -0

  • 1720. 匿名 2024/04/24(水) 13:57:00 

    >>1708
    ひっそりと推し活してる方もいるんだろうけど
    なんであんなに目立つんだろうね。SNSとかでも。

    +11

    -0

  • 1721. 匿名 2024/04/24(水) 14:08:00 

    >>836
    尊敬します

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2024/04/24(水) 14:10:11 

    >>779
    LIVE参戦ほど一人が良い派
    だれか側にいると集中できんね

    +14

    -0

  • 1723. 匿名 2024/04/24(水) 14:17:43 

    >>1671
    私も押しが子供の世代
    ひっそりと円盤・DVD・グッズ購入にライブ参戦するけれどそれだけ
    目と心の保養になっているから十分満足

    +13

    -0

  • 1724. 匿名 2024/04/24(水) 14:20:44 

    >>918
    誰でも言えるようなツイさえも次々大絶賛には驚いた
    身内びいきのようなものか
    何の利害関係があるのだろうかあの人達は

    +1

    -1

  • 1725. 匿名 2024/04/24(水) 14:37:24 

    >>968
    綺麗な人がファン層だと言われてるけど
    自分の年代層ではまだ綺麗な人はあったことない
    たまーに現場で見かけるくらい
    若いファンは地域による

    +3

    -0

  • 1726. 匿名 2024/04/24(水) 14:43:36 

    >>1081
    年輩の方々にそう思わせるのは純粋に凄い魅力

    +3

    -0

  • 1727. 匿名 2024/04/24(水) 14:44:54 

    >>1720
    SNS等本当におばさんの言動すごくてひっそりとしてる人なんているんだろうかって思っちゃう
    本人達はひっそりしてるつもりなんだろうけど全然だよね
    若い子より目立ちたがりじゃん

    +4

    -3

  • 1728. 匿名 2024/04/24(水) 14:45:09 

    >>605
    以前テレビで誰かが言ってましたけどTwitter(X)の
    いいねは人気投票だと。それがわかってきました。
    同じような内容やどうでもいい内容でもフォロワー多いファンや人気あるファンはいいねが多いです。
    私も最近SNS疲れてきました。

    +8

    -0

  • 1729. 匿名 2024/04/24(水) 14:47:56 

    >>1713
    そっちは見てなかったわ

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2024/04/24(水) 15:10:07 

    >>1697
    ファンサ自慢を投稿する人は総じて痛いよね

    +12

    -3

  • 1731. 匿名 2024/04/24(水) 15:25:01 

    旦那も成人した子供がいるおばさんが推し活で病んでてえ?ってなった
    そんなに満たされないものなんだろうか
    娯楽の範疇超えててビックリするわ
    旦那と一緒に推し活してるとかなら微笑ましいけどそういう人は家庭も上手く行ってなさそう

    +4

    -1

  • 1732. 匿名 2024/04/24(水) 15:29:06 

    >>1707
    子育てでいっぱいいっぱいで現場行ってなかったのに推しが売れてきたら「10年前が懐かしいな。あんな小さい会場でやってたのに。おばちゃん嬉しいよ」みたいに急に都合良いキャラになるのもうざい

    +3

    -4

  • 1733. 匿名 2024/04/24(水) 15:32:56 

    おばさんてどこの界隈もすごいよね
    けーぽは反日や犯罪に甘いの大体おばさんだよ
    本当害悪

    +8

    -2

  • 1734. 匿名 2024/04/24(水) 15:40:04 

    >>1701
    私の推しは子供のような年齢ではありません。

    +1

    -2

  • 1735. 匿名 2024/04/24(水) 15:41:10 

    旦那が同じようなことしたらキレる推し活おばさんばっかだろうに

    +3

    -1

  • 1736. 匿名 2024/04/24(水) 15:49:02 

    >>1
    ひとりのファンが呟いた事に反論があると、同じ推しのファンが複数集まってきて意見が合わないその人を論破して
    フォロー外なのに、全員がタイムラインのおすすめで晒されてるSNSっておっかないし、そのファンらに近づきたくない。

    +5

    -0

  • 1737. 匿名 2024/04/24(水) 15:53:56 

    >>1733
    ファン垢で息子や娘の話しするおばさんがいて
    ウザい
    お前の子供になんて興味ねーわって思うよね

    +17

    -0

  • 1738. 匿名 2024/04/24(水) 16:04:28 

    >>1
    🖐️韓流のおばさん構文が怖い️️️よ⁉️🤣🤣💦✨💕

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2024/04/24(水) 16:11:01 

    >>1733
    おばさんに応援されて推してる若い芸能人が喜んでいると思ってんのかな?
    おばさんにぐいぐいこられたら、内心キモい。って思ってるよねー
    若くて綺麗な子がいいに決まってる

    +15

    -3

  • 1740. 匿名 2024/04/24(水) 16:12:05 

    >>1739
    本当にそうだよね

    +6

    -1

  • 1741. 匿名 2024/04/24(水) 17:28:07 

    >>1669
    「○○好き!△△はこういうところが好きじゃない。」という他sageする書き方じゃないなら、別に良いと思うけどね

    +7

    -0

  • 1742. 匿名 2024/04/24(水) 17:29:27 

    前、テレビで自分もオタクだったいう芸能人が
    推しは生きてくれてるだけで尊い、何してもよいと思う、それが推し活ってものなんですよーと言ってたけど私は同意できなかった

    推しに期待しちゃうからこそ、いつも良いパフォーマンスをしててほしいと思う
    ちょっと自分的に良くないパフォーマンスが続いちゃっうと心のなかでもっと頑張りなよと思ってしまう
    ちょっと好きくらいの芸能人よりよっぽど厳しい目で見ちゃってるなと思う時がある
    推しだからこそもっともっと完璧でいてほしいって思いがつよい

    もちろん口に出したりSNSには書いたりしないけどね
    でもこう思っちゃうタイプのオタクって珍しいんだろうか

    +2

    -6

  • 1743. 匿名 2024/04/24(水) 17:33:21 

    >>1739
    若い子に追われてもその子に追われるから嬉しいとかないと思う

    +9

    -0

  • 1744. 匿名 2024/04/24(水) 17:37:23 

    >>1743
    それはそう思うよ
    おばさんなら尚更、おばさんにも、
    どんなに綺麗でお金落としてくれてても
    追われたくないだろうね

    +3

    -4

  • 1745. 匿名 2024/04/24(水) 17:40:26 

    >>1744
    自分に追われる推し喜んでると思って追ってるやついるの?その方がきもいw

    +7

    -2

  • 1746. 匿名 2024/04/24(水) 17:42:04 

    >>1745
    突っかかってくるね?
    あなたおばさんでしょw😂

    +1

    -2

  • 1747. 匿名 2024/04/24(水) 17:43:11 

    >>1745
    ずっとマイナスつけてるのは
    あなただったのかー残念なおばさん

    +2

    -2

  • 1748. 匿名 2024/04/24(水) 17:57:00 

    ファンというだけで重いのに同じファンで若いのとおばさんなら若いのが良いに決まってるって話
    おばさんにとったら耳が痛い話だからマイナスつけまくってるんだろうね

    +2

    -3

  • 1749. 匿名 2024/04/24(水) 18:24:51 

    >>1674
    ありがとうございます

    もしSNSに公開して「ビジネスに同業の人気を利用した」などと思われたくはないとか、なにか理由があるのかもしれないし、同業はライバルだとか言ってる人だから、プラベではライバル視したくないとかあるかもしれないし、きっと理由があるんでしょうね

    +3

    -0

  • 1750. 匿名 2024/04/24(水) 18:31:37 

    推しの事は好きだけど、どこが良いのか語ろうとすると表面的になってしまうし多分本当は推しの事1ミリも理解できないのだと思う

    +19

    -0

  • 1751. 匿名 2024/04/24(水) 18:56:44 

    >>1341
    推しのぬいぐるみを被写体にした写真とレポ載せる人も、
    おじさんなのか、アキバ系から流れてきたアニメヲタなのか
    レス垢も普通に接してるのが凄いw
    私は闇が深すぎる人の相手はちょっとムリ

    +4

    -0

  • 1752. 匿名 2024/04/24(水) 19:18:11 

    >>1746
    自分が推してて喜ばれてると思い込んでるやつかな?

    +3

    -1

  • 1753. 匿名 2024/04/24(水) 19:18:50 

    >>1747
    マイナスつけられるようなコメントしたの?私マイナスとか面倒な事しない

    +2

    -1

  • 1754. 匿名 2024/04/24(水) 20:22:17 

    >>254
    毎月渡韓しているスキズ命な同級生、実家暮らしのニートだよw
    5年前に鬱で休職して、最初は傷病手当もらってたけど、今は貯金崩してるって言ってた。
    スキズ以外のアイドルのライブにも行くし、TDLやJリーグ、クラブ遊び、飲み会も大好きだから、カードの請求60万来た事もあるらしいw
    スキズには精神的に助けられた、感謝してるって言ってるけど、それでもまだ働く意欲が湧かないらしい。アラフォーなのにある意味メンタル強い。

    +14

    -2

  • 1755. 匿名 2024/04/24(水) 20:29:02 

    バブリーなオバサン多い。

    +8

    -0

  • 1756. 匿名 2024/04/24(水) 20:31:51 

    >>1752
    わー苦しいリプだねw
    おばさん😂

    +1

    -7

  • 1757. 匿名 2024/04/24(水) 20:32:32 

    >>1753
    おばさんに反応してるおばさん
    こっわーいw

    +1

    -6

  • 1758. 匿名 2024/04/24(水) 20:33:54 

    >>1753
    おばさんおばさんおなさん
    これにマイナスしてるのは、おばさんのあなただけ
    これに反応してリプしてくるのも、おばさんのあなただけだよw
    おばさんこっわーいw

    +1

    -7

  • 1759. 匿名 2024/04/24(水) 20:34:54 

    >>1734
    これもおばさんww😂😂

    +1

    -7

  • 1760. 匿名 2024/04/24(水) 20:36:16 

    >>1753
    面倒なリプを繰り返しているおばさんのあなたw
    😂😂おばさんなんだよねー

    +1

    -6

  • 1761. 匿名 2024/04/24(水) 20:42:42 

    わーおばさんが面倒なマイナス押して抵抗してるw😂😂

    +1

    -6

  • 1762. 匿名 2024/04/24(水) 21:12:15 

    >>1759
    だからなんだ?人のことこれ呼ばわりとは失礼。

    +5

    -1

  • 1763. 匿名 2024/04/24(水) 21:20:21 

    >>1762
    おばさんこっわーいw

    +1

    -8

  • 1764. 匿名 2024/04/24(水) 21:20:47 

    >>1762
    更年期??

    +1

    -5

  • 1765. 匿名 2024/04/24(水) 21:24:06 

    モメサはスルー

    +11

    -0

  • 1766. 匿名 2024/04/24(水) 21:24:52 

    >>1764
    その年ではありません。

    +0

    -2

  • 1767. 匿名 2024/04/24(水) 21:40:13 

    >>1766
    きゃー怒ってるおばさんw

    +1

    -8

  • 1768. 匿名 2024/04/24(水) 21:41:00 

    >>1766
    更年期を過ぎたおばーちゃんだったんだw

    +1

    -10

  • 1769. 匿名 2024/04/24(水) 23:12:58 

    >>1699
    確かにホスト狂いにいるね

    +1

    -1

  • 1770. 匿名 2024/04/24(水) 23:41:22 

    グッズ買うやめ方、教えてください(笑)
    飽きるぐらいしかやめ方がわからない

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2024/04/24(水) 23:46:35 

    失速してたけど荒らしみたいなんが居てつまんなくなっちゃったね

    +19

    -0

  • 1772. 匿名 2024/04/25(木) 00:24:10 

    なんかオタ二極化してる気がする…
    多趣味で関心が持つものが多く推しがその一つ、か
    日常くそつまんないから心の隙間埋めてる系

    +17

    -0

  • 1773. 匿名 2024/04/25(木) 00:27:23 

    3年周期で推しが変わる
    嫌いになったわけじゃないんだけどなんか追わなくなってしまう

    +18

    -0

  • 1774. 匿名 2024/04/25(木) 00:56:54 

    >>1773
    あるあるだから安心して

    +12

    -0

  • 1775. 匿名 2024/04/25(木) 02:05:20 

    >>65
    ぼっち推し活における
    唯一のデメリットはチケット確保ぐらいか
    ヲタ特有 人間関係の煩わしさと無縁ですし
    個人的には快適です

    多趣味だけに熱量に波がある

    +20

    -0

  • 1776. 匿名 2024/04/25(木) 06:58:33 

    >>1750
    それが普通だよ
    人間性なんて分かるわけもないのに知ったかして語りたがる人の多いこと

    +9

    -0

  • 1777. 匿名 2024/04/25(木) 07:43:59 

    >>1770
    グッズ自体は好きなので辞めないですけれどYouTubeで断捨離や貯金系の動画みると効果ありました。考え方も変わっていきました。

    +1

    -0

  • 1778. 匿名 2024/04/25(木) 09:00:00 

    >>1715
    自分には不倫相手がいるから黙認してるのでしょうね…
    ガチ推しアイドルが居る(直接繋がれない相手がいる)…と実際に身近に相手が居る不倫は別の話だけどね…

    +5

    -1

  • 1779. 匿名 2024/04/25(木) 09:20:08 

    >>1
    自分勝手な人
    人の気持ちに鈍感な人こそ続けられるし
    DMできるんだと思う。

    相手のこと考えらるなら、DMで自分勝手な気持ちをリアルの友達でもない人に、ぶつけることなんてできないだろうし。
    同じファンだからって、同調圧かけて自分と同じ気持ちや行動にさせようとする迷惑なおばさんが一番厄介。

    そういう人に限って、自分は悪くないって思ってる。
    鈍感で身勝手な人が一番嫌い。

    +10

    -0

  • 1780. 匿名 2024/04/25(木) 10:59:59 

    >>1444
    女を見る目がないと幻滅しちゃうよね

    +8

    -1

  • 1781. 匿名 2024/04/25(木) 11:19:49 

    >>1708
    若いうちは恋愛ホルモン出てるから色んな人に惚れっぽい時期で移り気だし、大して好きじゃないのにものすごく好きだと思い込む力も強いし、リアルで彼氏できたり環境の変化も大きいから別の事に夢中になって離れるのが頻繁なのが普通なんだよ
    年齢進むと結婚出産終わって単調な毎日が続いて刺激がほしい人が多くなる。更に子供や旦那の我儘に慣れて年下イケメンのやる事なんて些細な問題に見えてくるし少数を長く推すフェーズに入ってくる
    みんな大体そういう道通っていくよ

    +11

    -1

  • 1782. 匿名 2024/04/25(木) 15:19:47 

    私はここのコメを読んで、公式が出した画像なら好きに自分のSNSに載せていいと勝手に思ってる人が割と多くいることを知った。
    だからXのアイコンに推しの画像使ったり、なんなら3次元の夢創作作品のせてるアカウントの扉絵に推しの写真堂々と掲げたりしてるんだなと。

    +13

    -0

  • 1783. 匿名 2024/04/25(木) 18:32:51 

    >>1756
    承認欲求おばけヲタだねこりゃ

    +2

    -0

  • 1784. 匿名 2024/04/25(木) 18:33:55 

    >>1760
    おばさんおばさんっておばさんにコンプレックス丸出しだけど自分がおばさんなんだろうね

    +5

    -0

  • 1785. 匿名 2024/04/25(木) 18:34:12 

    >>1757
    こいつの方がやばくてw

    +1

    -0

  • 1786. 匿名 2024/04/25(木) 18:58:16 

    >>1783
    >>1784
    >>1785
    おばさんに反応してるのあなたの方じゃん?
    素直におばさんだから悔しかったって言えないのはみっともないよー3連ちゃんで連投してwww
    よっぽど悔しくて悔しくてしょうがなかったんだw

    スルーできないほどだったのねーおばさん😂😂

    +1

    -5

  • 1787. 匿名 2024/04/25(木) 18:59:32 

    >>1784
    先におばさんに反応したのあなただけど?
    始まったの?おばさんwww😂
    おばさんじゃなければ、スルーしてみておばさんw

    +1

    -4

  • 1788. 匿名 2024/04/25(木) 19:55:05 

    >>1787
    わざわざ同じコメントに別IPで繰り返し荒らしコメントしてる変なやついるね

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2024/04/25(木) 21:04:27 

    なんか疲れる
    Xで仲良し達にコメントしあってるけど、LINE交換してるのに何でそこでわちゃわちゃする??
    私は嫉妬してるだけなのかな

    +10

    -1

  • 1790. 匿名 2024/04/25(木) 22:58:17 

    >>1784
    コンプレックス丸出しで
    言い返したつもりの哀れなおばさん見つけたww

    +0

    -6

  • 1791. 匿名 2024/04/25(木) 23:02:36 

    >>1783
    おばさんなのにファンやってるあなた自身を
    認めて欲しくて
    わざわざここに言い訳しにきた
    承認欲求BBAはあなたじゃん😂😂

    +0

    -7

  • 1792. 匿名 2024/04/25(木) 23:10:52 

    最終的に推しが大したことないやつに見えておすのやめた

    +5

    -0

  • 1793. 匿名 2024/04/26(金) 09:42:52 

    中国人俳優を推しています
    人の趣味にいちゃもんつけてる人が多いと感じる
    誰がどう推そうと勝手だと思ってるから、いろんな人の意見を見て「そうだよねー」って思ってるタイプなんだけど、がちがちの強硬派が突撃してきて沼を離れていく人を何人も見た
    フォロワー数が多いと「自分が代弁者」みたいな気分になるんだろうか?
    違う推し方の人を誹謗中傷してはじき出していい気分になっている人が多いと感じる
    気分悪いし気持ち悪い

    +8

    -0

  • 1794. 匿名 2024/04/26(金) 14:17:31 

    変な荒らしに推されてる人がいると思うと可哀想だね

    +6

    -1

  • 1795. 匿名 2024/04/26(金) 15:43:14 

    二次創作してる人が「私の創作を見てくださってるファンの方」みたいな言い回ししてて「は?」ってなった
    元の作品のファンなだけでお前のファンじゃないわ

    +6

    -0

  • 1796. 匿名 2024/04/26(金) 16:07:12 

    >>1733
    おばさんだけど、ここ2年くらい
    初めてナムジャドル2人の推しになった
    楽しかったなー1人は本当に優しかったけど
    もう1人のあの冷めた目は忘れられない
    (たまたまかもしれないし、その後は優しい言葉もかけてくれたが)でもそのおかげでやっと目が覚めたよ
    やっぱりおばさんが応援するより若い子よ!
    お金もすごい金額かけたけどまーいいや

    +6

    -0

  • 1797. 匿名 2024/04/26(金) 21:35:01 

    >>1794
    おばさんって言われたくなくて
    ここでリプ繰り返して頑張る
    おばさんのあなたに推されてる人が可哀想😂

    +1

    -6

  • 1798. 匿名 2024/04/26(金) 21:38:02 

    >>1794
    あなたが荒らしてるんじゃんw
    おばさんって認めて黙ってれば済む話だよ
    おばさんに推されても喜ばれてないってわかって目が覚めたって⬆️コメントしてくれてるじゃんw

    現実受け入れて黙ってなよおばさんw😂

    +1

    -7

  • 1799. 匿名 2024/04/27(土) 16:04:43 

    変な荒らしのコメント二個位ブロックしたら全部消えた!IP変えて同一人物なの誤魔化してたんだろうね、こういう変な人もいるから推し方の友達作りも難しいよね

    +7

    -0

  • 1800. 匿名 2024/04/27(土) 22:58:58 

    >>1799
    あなたが一番おかしい
    おばさんって言われたのが悔しくて、ここに張り付いて言い訳して馬鹿みたいに騒いで
    こういうおばさんがSNSで一番厄介なんだよね

    +0

    -2

  • 1801. 匿名 2024/04/27(土) 23:01:08 

    >>1799
    ブロックしたらあなが荒らしだってバレバレだったよ
    いくつも噛みついてきて
    本当こういうめんどくさいおばさんが一番SNSで厄介なんだよ
    自分が厄介な人間だってわかってなくて騒ぐおばさん

    +1

    -0

  • 1802. 匿名 2024/04/28(日) 00:27:38 

    >>1801
    まだやってるのかおばさんおばさん荒らし

    +0

    -0

  • 1803. 匿名 2024/04/28(日) 03:09:46 

    >>330
    ダメだって知らないとか?
    DMとか捨て垢とかで注意と言うか教えてあげた方がいいのかもしれない
    私も50代なのだけど、この世代はネットに慣れてる人とそうじゃない人の差が激しいのよ

    +13

    -0

  • 1804. 匿名 2024/04/28(日) 03:56:11 

    絵を描いてるアカウントの人が推しの絵描くのやめて一緒に遊んだ推し友の似顔絵イラスト描くようになった
    ノリがしんどすぎる

    +4

    -0

  • 1805. 匿名 2024/04/28(日) 03:57:48 

    >>330
    基本的に結構公式側はTVのスクショ程度なら黙認してない?
    そういうの黙認するからトレンド入れてねみたいな態度の公式結構多いと思う

    +6

    -0

  • 1806. 匿名 2024/04/28(日) 10:13:58 

    >>1804
    一般人のイラストなんて誰も求めてないよね

    +2

    -0

  • 1807. 匿名 2024/04/28(日) 13:57:40 

    >>1802
    おばさんのあなたしか反応しないw

    +0

    -0

  • 1808. 匿名 2024/04/28(日) 16:01:02 

    コースターってどんな感じで保存してる?

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2024/04/29(月) 07:50:14 

    >>654
    私もファンを通してメンバーが苦手になったり熱量下がったりします。
    まさに今その状況です。
    でも嫌いになり切れなくて辛いです。
    SNSも前ほど見ないようにしています。

    +11

    -1

  • 1810. 匿名 2024/04/29(月) 23:21:41 

    >>330
    私五十代で、しかもインスタとかXに慣れてない層だけど、そういうマナーはめちゃくちゃ気をつけてます。だから年齢関係なくリテラシーない人を見かけたら辟易しますよ。私自身、広報関係の仕事してるから余計に。

    非公式(違法)アップロードされたライブ動画を、「素敵だから皆見てください」ってリンク貼って勧めるポストとか、応援じゃなくて搾取の片棒担いでるだけですし…あと、「〇〇さんをモデルに書いた(夢)小説読んでください!」って、本名タグ付きで全世界に発信し、小説?の掲載先には公式の写真を無断転載してたり。十代ならまだしも、二十代より上でも、なかなかびっくりするような人がいます。頭が痛くなるけど、知り合いでもないからミュートするしかないと諦めました。

    +15

    -1

  • 1811. 匿名 2024/05/01(水) 06:41:56 

    >>1772
    日常つまんないから系はオタクに限らず、子作りした奴らにも当てはまるんだけど そっちにいたっては何も言われない(苦笑)。

    +0

    -0

  • 1812. 匿名 2024/05/01(水) 07:36:16 

    >>1057
    それが健全でまともな親だわ。 子供が成人してるならまだしも、現在子育て中で推しにお金使ってる子持ちオタクみると そのお金を子供に使ったれよと思ってしまう。
    正直 子育て中の子持ちオタクに対しては快く思ってない。

    +9

    -4

  • 1813. 匿名 2024/05/01(水) 14:19:10 

    >>1053
    ファン同士では推しの悪口言ったり口調が荒かったりするのに本人目の前にしたら全然違う人います。
    態度が多少変わるのは誰にでもある事だけど
    バレてしまえと私も思ってます。

    +4

    -0

  • 1814. 匿名 2024/05/01(水) 18:40:30 

    >>1320
    新規ってそういう人と仲良くなりたがる。
    初めはわからないから同じファンの人フォローするけど
    だんだん誰が目立つファンかわかってきてその人やその周辺の人としかやり取りしなくなる。

    +6

    -0

  • 1815. 匿名 2024/05/01(水) 20:03:44 

    >>1489
    SNSに上げなければ飲み会やってもいいんだよ
    上げると承認欲求とかマウントとか思われるから
    ただ語りたい一緒に飲みたいということならSNSに上げる必要無いよね?
    自分は俳優推しで2、3人でなら会うことあるけどお互いSNSに載せたりしない

    +7

    -0

  • 1816. 匿名 2024/05/01(水) 20:17:17 

    >>1590
    将棋の藤井聡太さんでしょ?
    35万だったかな?
    ビックリしたよ

    +0

    -0

  • 1817. 匿名 2024/05/02(木) 18:19:50 

    高齢だからネットリテラシーないとかたまに言う人いるけどさ、今の還暦ってインターネット出来た頃に20代だよね?
    おっさんおばさんになってからインターネット出来た世代って70とか80じゃない?

    +5

    -1

  • 1818. 匿名 2024/05/03(金) 18:02:14 

    >>1817
    体感パソコンやネットが普及しだしたのは1998年頃で還暦世代はアラサーぐらいかな
    その頃のネットは文章や静画中心でリテラシーも低かった
    仕事でパソコンやネット最低限使ってても個人では持ってなかった人も多かった

    +2

    -0

  • 1819. 匿名 2024/05/04(土) 14:18:05 

    >>627

    閉経前に若くて魅力的なオスへの本能が爆発するとか?

    +0

    -3

  • 1820. 匿名 2024/05/10(金) 19:29:57  [通報]

    >>167
    最早CD買う気にならない。配信一択

    +0

    -0

  • 1821. 匿名 2024/05/10(金) 19:59:12  [通報]

    >>275
    それだけの熱意を持って推せるのも羨ましいけどね、楽しく応援できるのが一番だね

    +2

    -0

  • 1822. 匿名 2024/05/12(日) 00:57:27  [通報]

    2次元推しだけどキャラになりきりの人、古参の人、原作者の生誕地で地元の人と仲良しですよアピールする人がしんどくなってきた

    +3

    -0

  • 1823. 匿名 2024/05/12(日) 13:14:59  [通報]

    中3女子生徒を買春容疑で男逮捕 生徒は「メン地下の推し活のため」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    中3女子生徒を買春容疑で男逮捕 生徒は「メン地下の推し活のため」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     中学3年生の女子生徒にみだらな行為をしたとして、警視庁は、会社員の男(27)=東京都足立区西新井5丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(買春)容疑で逮捕し、9日に発表した。容疑を認めているという

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2024/05/14(火) 00:02:43  [通報]

    推しに認知されてるからと言って、結局は金ヅルでしかないんだよね、オタクって。
    自分でも分かってるのに、オタクを辞められないのが辛いです。人生の半分くらいをケーポオタクとして生きてきました。どうやったら辞められるのかな、現実見なきゃ...。

    +3

    -0

  • 1825. 匿名 2024/05/18(土) 11:16:20  [通報]

    XとかSNSの文面がキャピキャピしてて可愛い顔文字とか絵文字使ってる人ほど実際に現物見たら想像とかけ離れすぎててびっくりする

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード