ガールズちゃんねる

唇の皮をめくるのをやめられない

102コメント2024/04/23(火) 12:44

  • 1. 匿名 2024/04/22(月) 15:34:52 

    リップもつけるし、寝る前にもパックしてみたり保湿して寝るんですが、起きるとカサカサで、日中も皮ができると剥いてしまいます。
    皮がなくてももう癖になっていて、とりあえず手が唇にいっています。

    皮膚むしり症なども調べたことがありますが、定期的にというよりもう何年も前からで癖になってしまいました。

    同じ方いたら情報や悩みなどお話したいです。

    +108

    -3

  • 2. 匿名 2024/04/22(月) 15:35:23 

    乾燥したのを噛むのが好き

    +64

    -4

  • 3. 匿名 2024/04/22(月) 15:35:38 

    ビタミンBを、トレ

    +6

    -2

  • 4. 匿名 2024/04/22(月) 15:35:56 

    皮剥かないとリップ綺麗に濡れないし普通に剥いてる

    +100

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/22(月) 15:35:57 

    私もです。たまに出血する。

    +104

    -1

  • 6. 匿名 2024/04/22(月) 15:36:13 

    ((((;゚Д゚)))))))

    +1

    -8

  • 7. 匿名 2024/04/22(月) 15:36:40 

    歯で下唇の皮噛みながらめくる。出っ歯だから出来るのかも。

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/22(月) 15:36:42 

    私も。旦那にやめなさいって言われる

    +13

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/22(月) 15:36:45 

    唇の皮をめくるのをやめられない

    +40

    -4

  • 10. 匿名 2024/04/22(月) 15:37:27 

    >>9
    懐かしすぎて笑ったw

    +36

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/22(月) 15:37:31 

    うまいよね

    +0

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/22(月) 15:37:39 

    うまく剥げなくて血が出て朝から萎える

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/22(月) 15:37:39 

    唇の皮膚ってなんであんなにカッサカサになるんだろう、薄いのかな?

    +67

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/22(月) 15:37:39 

    リップ変えたほうがいい
    塗った瞬間はいいけど、しばらくしたらよりガサガサになるやつがあるように思う

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/22(月) 15:37:41 

    私も
    皮が厚くなってあと少しで戻るってとこで我慢できなくて剥いちゃう

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/22(月) 15:37:47 

    薬用リップ塗る週間なくて気にしたことなかったけど彼氏に唇カサカサだよ😧って言われて この前気が付いた

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/22(月) 15:37:53 

    >>1
    たぶん口開けて寝てるんだよね
    口にテープして寝ようかなと思ったことあるわ
    苦しいかな?

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/22(月) 15:38:05 

    子供がやる
    注意したい

    +2

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/22(月) 15:38:07 

    バナナを食べるようになったら治ったよ

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/22(月) 15:38:29 

    >>1
    常にマスクをしておく。
    そのまま手が口にいけるからやってしまうのでマスクつけてたらわざわざマスク外してまでやらないんじゃないかと思う。
    あとリップメイクしてベタベタにしておく。
    手に口紅とかグロスがつくと不快だからやる頻度が減りそう。

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2024/04/22(月) 15:38:42 

    強制的に直したいなら自宅で唇に肌用のテープ貼っとくとか?外出時はマスクで触れないようにする

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/22(月) 15:39:07 

    マスクの中で歯でやってる

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/22(月) 15:39:12 

    >>10

    歳がバレたな!

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/22(月) 15:40:34 

    昔の私がそうだった
    これも自傷行為の一種と知って、意識して止めたら剥かなくなった

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/22(月) 15:40:39 

    俺も皮めくり止められん

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2024/04/22(月) 15:41:57 

    私は足裏

    これ、皮ふむしり症っていうらしいよー

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/22(月) 15:42:07 

    >>1
    とにかく水分とって。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/22(月) 15:43:07 

    >>20
    歯でこそぐこともあるんだよね

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/22(月) 15:45:25 

    ストレスでやっちゃうんだよ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/22(月) 15:45:32 

    皮膚をむしるのも爪を噛むのも不安とかを紛らわす為にやってるって心理士YouTuberが言ってた
    私は爪を噛むのがやめられない

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/22(月) 15:45:49 

    ストレス溜まる場面でやっちゃう
    特に人間関係の

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/22(月) 15:46:01 

    >>27
    水分不足から来てるんですか?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/22(月) 15:46:10 

    何してもすぐカサカサになるし、もうカサカサ過ぎてイライラして風呂でめちゃくちゃピーリングしたらアナゴさんみたいな唇になって草

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/22(月) 15:46:24 

    >>9
    にんにきにきにき

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/22(月) 15:48:14 

    >>26
    かわふむしりって何?と思って調べちゃったじゃないかw

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/22(月) 15:48:36 

    歯磨き粉はフッ素不使用の歯磨き粉に変える
    磨いた後は唇にクリーム塗る

    唇も唇の周りもカサカサで皮むけ凄かったけど、私はこれで治りました

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/22(月) 15:50:00 

    >>26
    私も足の裏
    踵とかじゃなくて土踏まず当たり
    または手のひらの真ん中もやる
    触ってると水膨れになったりして剥けるようになるんだけど
    そこきっかけで剥き始める
    足裏なんて歩くの痛いし辞めたいけど
    足裏をキレイにしても気がついたらまたやってる

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/22(月) 15:50:31 

    >>4

    私もそうで悩んでいたんだけれど、お風呂の前にレブロンのスクラブリップでグリグリするといいよー。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/22(月) 15:50:58 

    >>1
    ストレスで自傷行為です。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/22(月) 15:53:14 

    >>9
    昨日ちょうど飛べ!孫悟空の動画みてたところだ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/22(月) 15:54:47 

    >>14
    よこ
    リップが意外と荒れるね
    香料とか入ってると尚更だし、無香料でも荒れてた
    ワセリンが私は1番合う

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/22(月) 15:54:51 

    >>9
    可愛いトピ画でちょっと嬉しい

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/22(月) 15:54:57 

    >>39
    これ言われるけど、(生理前とかそれっぽいことも多いけど)
    向ける皮膚があるとか、爪の薄皮剥けるとか
    ゲーム感覚というか楽しみでやってる部分もあるなと思う

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/22(月) 15:55:15 

    凄くわかる。
    おっと深いぞってなって血が出ちゃったりねー

    リップスクラブなんかあるといいよ。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/22(月) 15:55:32 

    唇弱い人って爪も弱いですか?
    どっちもすぐボロボロになる

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/22(月) 15:56:30 

    >>14
    リップの質とかもあると思うんだけど、私の場合、食べるのが下手で、例えばナポリタン食べると口の周り真っ赤みたいな感じだから、油分がとられてしまうのだと思う
    食後口をティッシュで拭くし(そこでリップもすればいいんだけど)
    リップはいろいろ試したけどあまり変わらない

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/22(月) 15:56:50 

    >>1
    スクラブ入りリップクリームをぬりんぬりんにしよう!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/22(月) 15:59:41 

    瀬戸朝香もそういう癖あるらしいよ。何か嬉しくなった(笑)

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/22(月) 15:59:50 

    >>1
    カサカサの状態で剥くとメリメリ剥けちゃうから、お風呂でふやかして柔らかくしてから剥くようにしてる。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/22(月) 16:00:51 

    わかるよー!私もやっちゃう。しかもそれがスッキリするというか気持ちいいというか…。

    あと、唇の内側を噛む人いない?あれもやっちゃう

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/22(月) 16:01:08 

    >>1
    リップとかパックが合ってないとか?
    私はお風呂でふやかしてガーゼでこするとツルツルなるからたまにやってるよ
    無理に剥くと悪化するけどやっちゃうよね
    私は親指の皮剥いちゃうけど、人の目につく所だから出来るだけ我慢してる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/22(月) 16:01:20 

    >>46
    私は油分補充できるよう馬油のリップにした
    がさがさになる確率は減ってると思う

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/22(月) 16:01:24 

    >>37
    やめられないよね
    私はかかとや足裏の側面までやっちゃってるから夏にサンダルはけない

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/22(月) 16:01:52 

    私はお風呂で こすります。
    最後、顔を洗う直前くらい。唇が程よくふやけているので指で左右に こすると余分な皮がポロポロ落ちてツルツルになります。
    リップクリーム要らず、翌朝はそのまま口紅塗ってますが特にトラブル無し。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/22(月) 16:04:17 

    すごくわかる。
    剥いててピーーって剥け過ぎちゃう時めっちゃ痛い。
    そしてめっちゃ血出る。
    でもやめられない。

    あとかさぶたも取っちゃう。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/22(月) 16:04:29 

    今日も剝いて食べた
    ツルツルになるまでやらないと気が済まないんだよね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/22(月) 16:07:40 

    >>1
    私も小学生の頃から唇の皮むいてる。血が出ても満足するまでむいてスッキリするので皮膚むしり病だと思う。依存症なのかなんなのか、とにかくメンタルの問題みたいね。カサカサしなきゃ無理にむきたいとも思わないのであんまり気にしないで生活してる。最近水分大量に摂取してるせいかカサカサしてない。むいてスッキリしたいなぁ。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/22(月) 16:08:41 

    >>1
    お風呂入った時にめくるの好きだけど、
    歯磨きするときに割れて血が出る😅  

    でもめくってない時の方が綺麗だから、触らないようにしてる。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/22(月) 16:10:12 

    >>1
    唇むしる癖は、むしりたくなったら敏感肌用リップを塗る習慣をつけて改善。
    でも頭皮かさぶたをむしる癖を治すにはかなり時間かかりました。今も傷(ハゲ)が残っていて、美容室で微妙な空気が流れます。辛いけど、必死に触るのを堪えました。
    ストレスかかったり、暇になるといじりたくなるので、健全な代替え行為を癖にするのが良いです。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/22(月) 16:11:50 

    >>1
    私は歯でやってしまいます。
    口内も気がつくと無意識にやってしまっているのでやめたいです。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/22(月) 16:13:01 

    >>1
    私は食後剥けます。胃腸弱いんかな?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/22(月) 16:14:36 

    >>7
    私出っ歯じゃないけどできるよw

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/22(月) 16:14:41 

    >>9
    虫歯の治療時に麻酔が効いている時って、こんな唇になっているんじゃないかっていう錯覚に陥ります。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/22(月) 16:14:44 

    >>59
    頭皮のかさぶた剥がしちゃうの悩んでます。何に代替しましたか?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/22(月) 16:15:58 

    剝けば剥くほど剥けるんだよねぇ~
    荒れない&皮剥けの目立たないシアーでツヤのある口紅塗って我慢したよ
    でかい皮がめくれてたらハサミで切るけどとにかく剥かない
    スクラブもダメ

    口紅の荒れる荒れないは人それぞれだけど、私はリプモン、YSLのヴォリュプテシャインが良かった

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/22(月) 16:17:41 

    ストレスで口の皮噛むのやめられない
    自分を叩いたりなぐるのもやめられない
    自傷行為だとわかっててもやめられない
    死にたい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/22(月) 16:19:55 

    私だけかもしれないけどピルクルとかマミー的なもの飲んでると唇のガサ付きが消える

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/22(月) 16:20:25 

    >>17
    鼻がつまってたら苦しいけどつまってなければ苦しくはないよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/22(月) 16:27:23 

    >>64
    辛いですよね…。綺麗に剥がれると気持ち良くて、また皮膚が厚くパカパカしてくるとむしるのエンドレスでした。
    まず、かさぶたを引っ掻けなくなるように爪を切る。むしりたくなったら手をギューッと握りしめて、むしらない!むしらない!むしらない!と心で唱えます(苦笑)この方法で今年はまだむしっていません…。再発しないように頑張ります。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/22(月) 16:31:36 

    >>10
    9は何?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/22(月) 16:33:20 

    >>1
    私もつい自分で剥きまくって痛い思いをするから最近はレブロンとかのリップスクラブをまめにするようになった。
    普通の潤い系のリップじゃなおらないし。これでだいぶ自分で剥くこと減ったよ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/22(月) 16:37:43 

    私もずっとそうだったけど、誰かのXかなんかを見て、メンソレータムのヒビプロ使ったら改善してきたよ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/22(月) 16:47:57 

    >>34
    ににんがさんぞー

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/22(月) 16:56:25 

    >>9
    ドリフの西遊記でしたっけ??

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/22(月) 16:57:30 

    >>23
    だいたいどのぐらいの年代の人ですか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/22(月) 16:59:17 

    >>70
    ドリフターズの人形劇だよ
    西遊記みたいなストーリー
    だから、これはいかりや長介の三蔵法師

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/22(月) 17:02:56 

    >>1
    皮はお風呂入って洗顔する時に擦って落としてる。
    リップじゃなくてヴァセリン塗ってるんだけどこれにしてから唇荒れたことない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/22(月) 17:13:50 

    >>1
    わかる
    私も子供の時からずっと皮毟っちゃってたから気を抜くとすぐバリバリカサカサジャンボモナカ状態になるわ
    レブロンのシュガーリップ効くから試してみて
    ネットで流行ってたから半信半疑で使ってみたけどバリバリの皮がスルッと剥けてツルツルになるよ
    ちなみに限定発売してる桜のヤツ可愛くて買ったけどカッチカチで塗り心地最悪!
    定番のヤツがおすすめだよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/22(月) 17:14:23 

    剥いて再生してきてまた剥いてのエンドレス
    綺麗に剥けた時のツルツル感を求めて止められない
    指先の皮剥けも我慢出来なくて必ずどっか血が滲んでる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/22(月) 17:28:26 

    >>50
    唇の内側と頬っぺたの奥に一本筋出来てる
    やりすぎて頭痛くなったりする

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/22(月) 17:37:39 

    痛いの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/22(月) 18:06:24 

    >>69
    ありがとうございます。やっぱり最後は気合いで耐える!ですね。
    お話聞けて良かったです。私だけじゃないと思うととても心強いので私も爪切ってがんばります!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/22(月) 18:12:21 

    >>2
    わかる。
    やりすぎてたまに血出る。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/22(月) 18:15:35 

    私も癖になっててよくやる、無意識に
    旦那としゃべりながらやってるみたいでまたーって指摘される
    たまに血が出る

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/22(月) 18:40:20 

    >>14
    とりあえずリップクリームをユースキンにしてこまめに塗るようにしてみた
    今のところめくれてない
    でもちょっと淋しい…大きな塊をむしりたい、むしりたいんだー!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/22(月) 19:18:06 

    >>9
    つぎぃ行ってみよぉぉう〜

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/22(月) 19:22:38 

    >>70

    『飛べ!孫悟空』ドリフターズが役に振り分けられているけど、加藤茶だけ何故かそのままでした。
    唇の皮をめくるのをやめられない

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/22(月) 19:22:57 

    頻繁にリップ塗って常に唇をしっとりさせておくとか。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/22(月) 19:49:45 

    >>77
    色んな軟膏やリップ試してだめで、ヴァセリン塗ったら落ち着くようになったから今日もヴァセリン塗って寝る

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/22(月) 19:59:37 

    唇の皮じゃないけど、口の粘膜を噛むのが癖で口の中ぼろぼろ
    やめたいけど無意識でむしってる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/22(月) 20:22:59 

    >>75
    アラ還のお婆ちゃんだから、すでに孫がいるかも

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/22(月) 20:30:16 

    >>12
    ちょっと周りカリカリして様子見たら全部キレイにペロンと行けそうだから剥がしたら一箇所だけガッツリくっついてて騙される

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/22(月) 20:35:43 

    >>49
    なるほど
    豆知識っすね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/22(月) 20:45:45 

    >>49
    なるほど
    豆知識っすね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/22(月) 21:25:52 

    リップ塗ると唇の粘膜と皮の境目に横に薄く白い膜ができる。カスがついてるみたいな。それのせいで口紅とか絶対塗れない。すごい嫌なんだけど同じ人いない?ちなみに皮は私もその膜と一緒によく剥いちゃう

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/22(月) 21:59:21 

    >>87
    可愛い😍

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/22(月) 22:00:45 

    >>1
    蜂蜜でパックしてみては??

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/22(月) 22:55:22 

    >>14
    わたしもリップって最初は効き目?がいいんだけど、段々塗っても変わらなくない?ってなって。よくよく考えたら唇の皮を剥いた衛生的によくない状態で塗り続けるから細菌とかが繁殖してるのかな?って考えるようになった。リップも何度も買い直すことになるから剥くのやめたい‥

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/22(月) 23:29:12 

    >>1
    私も年中唇むしってます。シミになってる部分もあります。常にガッサガサ、だから口紅塗れないんだ。やめたくてもやめられない。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/23(火) 06:20:49 

    >>1
    【手ってダメー!ペシペシっ】って唇に手が触れるとき意識してダメーってするしかないよね☺
    キスするときにぶるんとしてる唇のがきもちいいよ!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/23(火) 11:12:13 

    >>1
    私も物心ついた時から皮が剥けてたので、それが普通と思ってたのですが、リップクリーム変えたら嘘のように治りました

    小学生の頃から使ってた、メーンソレータム、メンタームが合わなかったみたいです
    ニベアも微妙に合わないので、薬局にあるほとんどの買いやすいリップはダメでした

    相性大事です

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/23(火) 12:44:17 

    >>9
    この人形劇、子供の頃何故か凄い怖かった記憶。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード