ガールズちゃんねる

コンビニはどこが好き?

228コメント2024/04/22(月) 00:04

  • 1. 匿名 2024/04/21(日) 01:00:40 

    私はセブンイレブンだけど家の近くはファミマのみが3軒

    +89

    -8

  • 2. 匿名 2024/04/21(日) 01:00:57 

    セコマ

    +98

    -7

  • 3. 匿名 2024/04/21(日) 01:01:13 

    これが今日最後のトピ🥺

    +25

    -13

  • 4. 匿名 2024/04/21(日) 01:01:14 

    よかったこっちが最後で

    +43

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/21(日) 01:01:21 

    ローソン。牛乳マークが好き。

    +135

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/21(日) 01:01:28 

    今日最後のトピ
    やっつけ仕事みたいな内容だなww

    +22

    -5

  • 7. 匿名 2024/04/21(日) 01:01:28 

    セブン
       
    コンビニはどこが好き?

    +20

    -71

  • 8. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:04 

    ローソンですねぇ

    +114

    -6

  • 9. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:12 

    >>6
    運営も早く寝たいんだろ

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:13 


    ローソン

    もち食感ロールが好き

    +77

    -6

  • 11. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:17 

    コンビニはどこが好き?

    +37

    -25

  • 12. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:26 

    ミニストップ

    ソフトクリームすき

    +102

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:40 

    エブリワン

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:43 

    ファミマ

    +50

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/21(日) 01:02:44 

    ローソンのプレミアムロールケーキ


     
    コンビニはどこが好き?

    +55

    -5

  • 16. 匿名 2024/04/21(日) 01:03:12 

    やっぱりセブンイレブンの弁当が一番美味しいので、セブンイレブンです!!

    +37

    -31

  • 17. 匿名 2024/04/21(日) 01:03:16 

    石垣島にはファミマしかなかった

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/21(日) 01:03:20 

    好きでした

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/21(日) 01:03:33 

    セブンが好きだけど
    チキンはファミチキが一番だと思っているよ

    +66

    -4

  • 20. 匿名 2024/04/21(日) 01:03:34 

    からあげクンあるからローソン

    +39

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/21(日) 01:03:38 

    >>3
    今日じゃないよ!今夜最後のトピだよ~

    +10

    -7

  • 22. 匿名 2024/04/21(日) 01:03:42 

    ローソン
    おにぎりとかお弁当が割引されていて嬉しいタイミングがあるし
    天下一品のラーメン、冷凍のもそうじゃないのもおいしいし
    無印の靴下とか買えて便利っちゃ

    +50

    -4

  • 23. 匿名 2024/04/21(日) 01:03:45 

    セコマだけど、今は道外なので。それならミニストップかな…アイスがうまい

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/21(日) 01:04:06 

    ファミマのスパムおにぎりと明太子マヨおにぎりが好きなんだけど、ファミマって微妙に人気ないよね。セブンとローソンの方が好きな人多いと思う。

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/21(日) 01:04:09 

    メロンパンはファミマ🍈
    コンビニはどこが好き?

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/21(日) 01:04:26 

    ローソンのからあげくんと月見とろろそば、三角おむすび3つ入ったチープな弁当が好きー。
    だから推しはローソン。近所はファミマ。仕事の時に通るのはセブンイレブン。

    +12

    -3

  • 27. 匿名 2024/04/21(日) 01:04:35 

    昔はセブン派だったけど、最近はファミマ派。値上げと量減らしが凄まじくて、、、。

    +77

    -4

  • 28. 匿名 2024/04/21(日) 01:05:08 

    弁当はセブン
    パンはローソン

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2024/04/21(日) 01:05:13 

    ローソン!
    小さい頃はローソンとサンクスしかなかったから。

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/21(日) 01:05:22 

    >>1
    ファミリーマート>>>>>>ローソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>底上げのセブン

    +51

    -9

  • 31. 匿名 2024/04/21(日) 01:05:51 

    ローソンのサンドイッチ

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2024/04/21(日) 01:06:10 

    >>1
    うちの近所もファミマが強い

    何ならファミマ、銀行、魚屋、民家、ファミマみたいな通りもある。

    セブンイレブンはまぁまぁ、ローソンは1軒だけ

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/21(日) 01:06:15 

    >>7
    そのクリーチャーを早くしまいな

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/21(日) 01:06:27 

    ローソンのメロンパン大好きなンだわ
    ボロボロこぼれまくって大変なとこがたまにギズなンだわ

    +14

    -9

  • 35. 匿名 2024/04/21(日) 01:06:47 

    >>15
    ちなみに今日放送の結果
    コンビニはどこが好き?

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/21(日) 01:07:38 

    セブン
    ピザまんが美味しいから。

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2024/04/21(日) 01:08:21 

    あなたにコンビニ
    ファミリーマート🏪

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/21(日) 01:09:42 

    私は恥ずかしながらセブンしか行った事ないんだよね
    それも3回だけ

    +7

    -5

  • 39. 匿名 2024/04/21(日) 01:09:43 

    >>33
    どれ?

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/21(日) 01:09:43 

    三強コンビニどれも好き

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/21(日) 01:10:09 

    >>2
    レジ袋もらえるしホットシェフは美味しいし好き

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/21(日) 01:10:12 

    からあげクンのローソン
    ファミチキのファミマ
    店舗数のセブンイレブン
    若い子向きのミニスト
    たまに見かけるデイリー
    見たことないセイコー

    ※個人の感想です

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2024/04/21(日) 01:10:18 

    >>1
    デイリーヤマザキ
    惣菜パンが豊富

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/21(日) 01:12:59 

    ファミマ
    パンが美味しすぎる
    パン屋越えてる

    +15

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/21(日) 01:13:21 

    >>1
    セブンイレブンはセルフレジないからマイナス
    コミュ障すぎてセルフレジ以外は無理

    +1

    -12

  • 46. 匿名 2024/04/21(日) 01:13:31 

    昔モンマートってあったよね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/21(日) 01:13:54 

    ファミマ
    お弁当もスイーツもそこそこ美味しいし値段もお手頃な気がする

    +14

    -4

  • 48. 匿名 2024/04/21(日) 01:14:00 

    >>12
    ミニストップ命!ソフトクリームがあれば生きていける笑
    で、ミニストップの隣にローソンがあれば最高
    勿論からあげクン買う

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/21(日) 01:16:07 

    >>12
    今日久々にソフトクリーム食べたらめっちゃ美味しかった!スプーンもコーンになってて食べられるんだよね

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/21(日) 01:17:14 

    スイーツ、菓子パン、コーヒーはローソン
    惣菜系おにぎりはセブン
    お弁当系はファミマ

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2024/04/21(日) 01:17:22 

    セブンが好きかな
    スイーツが1番好みの味してる

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2024/04/21(日) 01:17:45 

    ファミリーマート
    猫の日キャンペーンでスイーツを売ってくれる。
    あとは置き配ドロボー対策で荷物を預かってくれるから。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/21(日) 01:17:59 

    ローソンのブランパン・低糖質パンは罪悪感なくて好き
     
    コンビニはどこが好き?

    +12

    -9

  • 54. 匿名 2024/04/21(日) 01:18:16 

    LAWSON

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/21(日) 01:19:22 

    ローソン
    どらもっちが好き

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/21(日) 01:19:31 

    >>30
    上げ底な!

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/21(日) 01:19:39 

    >>7
    パパラピーズは意外とおもろい

    +3

    -13

  • 58. 匿名 2024/04/21(日) 01:21:36 

    >>35
    全部食べたい

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/21(日) 01:21:43 

    自宅最寄りのコンビニがローソンだから必然的にローソン多めかも
    仕事帰りに入るから、だいたいの入店時間が固定されていて、自意識過剰とかじゃなくきっと店員さんにも顔覚えられていると思う
    でも入るのやめられないw
    それに私と同じように、決まった時間帯に入る客けっこういるはず!って思ってる

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/21(日) 01:22:10 

    Tポイントが終わるとか言ってる男のコンビニ店員のCM嫌なんだよね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/21(日) 01:22:24 

    モンマート

    知ってる人はいないと思う。。。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/21(日) 01:23:34 

    今コンビニは辛そうね。
    最近閉店ラッシュだよ。

    一か八か完全無人コンビニとかしてみたらどうだろ。
    もし万引きしたらお店の商品全て買い取りとか条件つけて。
    …ムリか

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/21(日) 01:24:11 

    ホットスナック、お弁当(パスタ、サラダ、どんぶり等)はセブン
    おにぎり、パンはローソン
    デザートはファミマとセブン
    が好きです。
    トータルではセブンが一番好きかなー。
    家の最寄りのコンビニがセブンだから必然的にセブンばっかり行っている。

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/21(日) 01:26:03 

    >>48
    ミニストップのソフトクリームって凄い有名だけど、他のソフトクリームとそんなに違うの?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/21(日) 01:26:24 

    >>2
    パスタ愛してる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/21(日) 01:26:54 

    セブン一択なんだけど最近ファミマのスイーツもおいしくて浮気してる🫠

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2024/04/21(日) 01:28:06 

    セブンだな

    ローソンは自社ブランドの安いアイス買ってみたら超絶マズかったからそれ以来足が向かない
    新浪が中国大好きだったのもあって皆中国製なのかなとか思ってしまう

    +4

    -14

  • 68. 匿名 2024/04/21(日) 01:28:10 

    なんで頑なにファミマは昔からの店員がお金見て手で出すレジ使うんだろう。外国人の店員にお釣り間違えられそうだからキャッシュレスしか使えない。渋谷のファミマ

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2024/04/21(日) 01:28:47 

    >>60
    きゃ〜私と同じ人がいた〜

    あの男が「ふっ」って息吐くとき、臭っ!と思って見てる。
    大嫌いなCM

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/21(日) 01:29:44 

    >>62
    無人コンビニは万引きできないらしいよ。商品棚の重さとかで何が手に取られたとか全部わかるらしいし

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/21(日) 01:30:12 

    ローソン

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/21(日) 01:31:31 

    >>37
    あなたとコンヒに(コンビニ)
    ファミリーマート
    かと思ってた

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/21(日) 01:31:36 

    ホットシェフのあるセコマだなー
    レジ袋無料だしガラナ買いたいしお酒豊富だし
    次点でセブン

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/21(日) 01:31:58 

    >>59
    わかる
    コンビニ詣でがクセになってしまう
    特に幼児は無くてもフラッと立ち寄ってお菓子買ったり

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/21(日) 01:35:19 

    ファミマかな
    フラッペたまに買う

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/21(日) 01:35:26 

    >>43
    豆大福とクリームあんぱんも最高よな
    最近出た溢れるクリームパンもめっちゃ美味しいし
    店舗数は少ないが一位は文句なしのデイリーヤマザッキやわ!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/21(日) 01:36:19 

    >>1
    セブン人気ないのかな。
    私はセブン好き。
    コンビニの中でどの店舗でも綺麗だから入りやすい。
    他のコンビニは時々というか割と小汚い店舗がある。

    +31

    -9

  • 78. 匿名 2024/04/21(日) 01:36:45 

    ウチの近所のローソンって値上げしてもプライスカードの差し替えをしてなくて不信感しかなくなったから、今はセブン推しです

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/21(日) 01:37:23 

    >>32
    特定しました

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/21(日) 01:37:54 

    >>60
    わかる!
    キモっ!てなったよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/21(日) 01:39:04 

    もっち食感ロールのためにローソンに行く。限定に手を出して定番に帰る

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/21(日) 01:40:20 

    お弁当 セブン
    パン ファミマ
    スイーツ ローソン

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/21(日) 01:41:44 

    ローソン

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/21(日) 01:49:27 

    セブンは換気が悪くてホットスナックの油のにおいがすごい店舗が多い

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2024/04/21(日) 01:53:14 

    ローソンだけが嫌い
    高いし商品も他社の真似ばかりだし社長はドヤってるし冬にローソンカラーを見ると寒いし
    関西ではローソンの存在感ゼロだよ

    +1

    -10

  • 86. 匿名 2024/04/21(日) 01:53:16 

    ミニストップ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/21(日) 01:54:24 

    からあげくん好きだからローソン

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/21(日) 01:56:16 

    >>1
    稀に同じ系列の店が固まってる地域ってあるよね?
    アレって共倒れになると思うんだけど。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/21(日) 01:58:07 

    きセブン
    スイーツならファミマとローソン

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/21(日) 02:03:12 

    セコマです。
    店員さんも気さくな感じの方が多いアットホームなコンビニだと思う。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/21(日) 02:03:55 

    >>12
    春のお楽しみいちごソフト

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/21(日) 02:07:11 

    ローソン はむっちチョコパンと豚タンスライス
    ファミマ はファミチキとフラッペ
    ミニストップ はポテトとプリンパフェ
    セブンは八代目儀兵衛のおにぎりと揚げたてカレーパン
    セイコマは季節もの商品入れ替え時に3割引になるお菓子

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/21(日) 02:07:15 

    セブンイレブンかミニストップ
    ミニストップはソフトクリーム推し

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/21(日) 02:07:28 

    絶対ローソン
    PBおかしも上品、無印もあるし、成城石井のお菓子もある
    多彩で良い
    一人勝ちの様な気がしてきた

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/21(日) 02:12:03 

    ・おにぎり
    ・お弁当
    ・サンドイッチ  セブンイレブン推し

    ・パン  
    ・パスタ  ファミマ推し

    ・低糖質パン  ローソン推し

    ・ソフトクリーム  ミニストップ推し

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/21(日) 02:12:25 

    立山サンダーバード行ってみたい
    熊肉のおにぎりが売ってるらしいですよ
    伝説のコンビニ「立山サンダーバード」の個性ハンパないって! | ふぉとやまライター | 【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」
    伝説のコンビニ「立山サンダーバード」の個性ハンパないって! | ふぉとやまライター | 【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」www.info-toyama.com

    個人経営、立山町のまちなかからは離れた場所、そして車で1分のところに大手コンビニチェーン店がある立地でありながら、25年以上続いている伝説のコンビニ...それが立山サンダーバードです。 伊藤敬一さん、三知子さん、敬吾さんの家族経営で、個性とオリジナル...

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/21(日) 02:13:40 

    >>43
    私もデイリーヤマザキの惣菜パンやおにぎり好き
    でも店舗が近所にないからたまに遠出の時に寄る感じ
    普段は近所のセブンイレブンかローソン

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/21(日) 02:15:28 

    お赤飯おにぎり限定でセブン

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/21(日) 02:15:43 

    >>43
    そう、パンは豊富だね
    でも、店舗が少ないのが残念

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/21(日) 02:16:13 

    おにぎりはローソン派

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/21(日) 02:17:48 

    NEWDAYS

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/21(日) 02:19:59 

    底上げセブン以外

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2024/04/21(日) 02:20:21 

    ローソンとポプラが合体した店舗が最強

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/21(日) 02:21:21 

    ローソンの麻婆丼にずっとハマってるので常にローソン
    加えて今、エビと明太子のパスタサラダと砂肝のポン酢和えがめちゃくちゃ美味しくて3日連続3品セットで食べてる

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/21(日) 02:23:35 

    廃棄ロス対策の値引き頑張ってるからごく一部店舗のぞいてファミ
    パンも最近力入れてると思う

    ファミマで中国人店員の態度が命令口調で酷くて驚いた
    セブンは本部管理が厳しいせいか?そういう目に遭ったことは一度もない

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/21(日) 02:27:08 

    ローソン
    スイーツがたくさん種類あるしおいしい
    今日のジョブチューンおもしろかった

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/21(日) 02:38:58 

    >>24
    そうなん?パンやらスイーツやら(チルドも焼き菓子も両方)含めてファミマがいちばん好きだよ〜。セブンも悪くはないけど味が濃い気がする。ローソンは以前は良かったけど最近はイマイチかな...。

    +9

    -8

  • 108. 匿名 2024/04/21(日) 02:41:07 

    >>52
    猫の日のチョコケーキ食べた?クロネコの🐈‍⬛ 可愛いだけじゃなくて味もめっちゃ美味しかった!発売初日に買いに行って、あまりに美味しくて次の日行ったらもう入手して出来なくて、何回もトライしたけどそのままシーズン終わった。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/21(日) 02:44:11 

    >>107
    セブンは売れたらすぐ品質落とすのが難点だしね

    オリジナル冷凍チャーハンが抜群に美味しくてリピートしてたけどこの前買ったらチャーシュー肉の質落としたのか臭くなってた
    ああまたか。やっぱりなって感じ

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/21(日) 02:50:47 

    >>43
    田舎、僻地にとって最後の砦
    それがデイリーヤマザキとYショップ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/21(日) 02:56:47 

    >>8
    セブンイレブンが好きっていう友達いるけど、セブンイレブンのどこがいいんでしょうね?ローソンのほうが品のありますよね。

    +8

    -8

  • 112. 匿名 2024/04/21(日) 03:13:04 

    セブンイレブンが一番好き
    弁当もなんだかんだ一番おいしい
    ファミマののり巻き食べたら絶句した

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/21(日) 03:14:47 

    >>24
    ファミマが1番好きだけど店舗が少ないのはなんとかならんの?セブン多すぎて

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2024/04/21(日) 03:33:48 

    >>2
    あるのずるい羨ま😡

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/21(日) 03:48:34 

    サンクスが好きだったのになあ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/21(日) 04:09:51 

    あんな高い小売店は仕方なく行くだけ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/21(日) 04:16:19 

    >>56
    くっ…!
    そうでした…!

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/21(日) 05:00:43 

    ファミマ
    バランスがとれてる

    スイーツはミニストップ一択

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/21(日) 05:11:23 

    >>2
    セコマしてますか

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2024/04/21(日) 05:12:39 

    スイーツはファミマが好きだなぁ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/21(日) 05:37:08 

    なんだかんだローソン
    セブン増えすぎて飽きてきたw
    コンビニバリエーションが豊かだったあの頃はコンビニ巡りして楽しかったー
    ampm、サークルK、チコマート…色々あったな

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/21(日) 05:54:02 

    コンビニはどこが好き?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/21(日) 06:06:50 

    セブンが好きだったけどさいきん微妙だからローソンかな。
    この前セブンのシャケのおにぎりが鮭の皮だらけで本当に酷かった。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/21(日) 06:08:36 

    スイーツは絶対ローソン!
    ダントツでおいしぃ

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/21(日) 06:18:02 

    セブン
    商品やサービスどうのより家の近所の深夜バイトに最近20歳くらいで背が185cmくらいのめっちゃかっこいいバイトが入ってその人を拝むために1時くらいに一回起きてメイクしてからなんか買って帰ってまた寝る生活してる…深夜バイトなのにダルそうな感じ一切なくてお客さんいなくても掃除したり手直しとかちゃんとしててお小遣いあげたい…

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2024/04/21(日) 06:20:27 

    全体的にはセブン
    レジ横ホットスナック、スィーツ、パンはファミマ
    スィーツのみローソン
    ソフトクリームのみミニストップ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/21(日) 06:23:31 

    セブンのお惣菜系の改悪酷くてローソンに行くことが増えた
    ファミマは商品好きだけど近くの3店舗とも店員が苦手であまり行かない

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/21(日) 06:34:15 

    >>85
    かつては関西のコンビニといえば、ローソン一強だったのにね
    今じゃセブンに店舗数で追い抜かれた

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/21(日) 06:34:16 

    ミニストップが近くに欲しい
    ソフトクリームとハロハロが食べたい

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/21(日) 06:36:40 

    >>35
    ローソンってヤマザキが作ったデザート多くないですか?
    なんかそれでちょっとデザートはセブンか、ファミマで買いたい

    +6

    -5

  • 131. 匿名 2024/04/21(日) 06:40:04 

    >>62
    無人コンビニあるよ
    キャッシュレス決済のみの店舗

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/21(日) 06:48:32 

    セブンが一番
    ファミマはたらこパスタとか好きなのものがいくつかあるので時々行くけどローソンはからあげ君以外行かない

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/21(日) 06:50:40 

    やっぱセブンイレブンが一番人気だと思う
    会社の隣のビル1階にセブンが開店するってなった時みんな喜んでだし

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2024/04/21(日) 06:55:47 

    食品ロス減少に取り組んでいるかどうかの観点から見れば、値引きシールを一切貼らないセブンは論外かな。

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2024/04/21(日) 06:57:36 

    セブンのPB商品や弁当とかのパッケージは佐藤可士和にデザインさせているから統一感があって綺麗に見えるけどファミマやローソンは古臭いというかあんまり美味しそうに見えない

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2024/04/21(日) 06:58:51 

    パンはデイリーストアが好き

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/21(日) 07:02:06 

    コンビニはどこが好き?

    +0

    -6

  • 138. 匿名 2024/04/21(日) 07:02:08 

    >>2
    ワイン安くて充実してて唐揚げとフライドポテトとアイスが美味しい。でも麺類やサンドイッチはセブンかな

    因みにセイコマって言ってます

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/21(日) 07:04:03 

    客として行くならセブン
    バイトならファミマ
    オーナーになるならセコマ
    でもセブンは取引先イジメするから嫌い

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/21(日) 07:09:30 

    セコマだな

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/21(日) 07:12:02 

    >>102
    ファミマもスーパーもやってる。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/21(日) 07:17:31 

    お弁当は?
    最近何処もレベルダウンしてる
    特にファミマはガテン系だし、中台韓
    の味付けで嫌い

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2024/04/21(日) 07:19:18 

    ファミマです。
    コーヒー、スィーツ美味しいし
    店員さんがどこも優しい。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/21(日) 07:21:41 

    おにぎりがおいしいからローソン
    冷食のつけ麺(とみた)が欲しいときはセブン
    ハッシュドポテトがあるからファミマ

    結局気分によりけりですわw

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/21(日) 07:22:36 

    >>5
    あれかわいいよね

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/21(日) 07:25:32 

    >>1
    今は無いけどサークルKのソフトアイスが好きだった

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/21(日) 07:40:14 

    セブンがすきだけど遠いからローソン

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/21(日) 07:42:20 

    ローソン!
    レシートについてくるアンケート答えると
    1回につき10ポイントもらえるからかなりお得

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/21(日) 07:42:33 

    >>38
    コンビニ行くと緊張したりする?

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2024/04/21(日) 07:45:09 

    >>2
    アイスカフェラテが130円なのに美味しい!
    普通のコーヒーはセブンのが好きだけどカフェラテはセコマのほうがスッキリしてて好きだわ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/21(日) 07:47:33 

    >>43
    田舎だから愛用してるわ
    ターミナル駅まで出ると店内の焼き立てパンでイートインできるので時間のない時はちゃちゃっと食べてたりもする、焼き立てパン旨いね〜

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/21(日) 07:55:27 

    ずっと段とつでセブンが好きだけど、底上げや量の減らし方にすごい悪意を感じるようになってきた。強気のやり方に腹立つ。今はLAWSONの方が行く回数増えてきてる。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/21(日) 07:56:09 

    セブンイレブン1番好きだったけど
    飽きたから最近はローソンの
    まい泉のカツサンドとか何だか本格的な弁当
    ばっかり買ってる!

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/21(日) 07:59:38 

    セブンイレブンのクオリティ下がった。唐揚げも冷凍食品もイマイチ。昔は美味しかったのに…今はローソン

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/21(日) 08:00:16 

    >>12
    ミニストップはイオンのPB商品が置いてあるから他のコンビニに比べるとコスパ良い。プロテインバーとか

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/21(日) 08:03:27 

    隣がセブンで、5分歩くとイオンモール。
    だから5分歩くのを選択する

    +1

    -4

  • 157. 匿名 2024/04/21(日) 08:04:30 

    どのコンビニもそれぞれ良さがある
    でもファミマとセブンもローソンみたいにホットスナックを自分でとれるようにしてほしいな

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2024/04/21(日) 08:04:59 

    >>2
    北海道の方ですか?
    昔、旅行でバスツアーした際に行く先々で他どのコンビニよりもありふれていて印象的だった思い出があります(^^)

    私の地元や近辺には全く無いのでまた行きたいです🥹

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/21(日) 08:08:24 

    >>13
    まだ残ってる店舗あるの?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/21(日) 08:08:27 

    あまり近くで見かけないけどミニストップ!

    クランキーチキンとポテトが美味すぎる😋
    自分にご褒美したい日は、遠出になろうと買いに行きたくなる🩷

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/21(日) 08:14:32 

    >>2
    私も!!
    1番行くことが多い!
    大好き!

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/21(日) 08:14:43 

    >>24
    私も企画商品が好きなの多いしファミマを推したいんだけど、店舗が減ってるのと廃棄を減らすためなのか仕入れが少な過ぎて不便に思ってる。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/21(日) 08:19:18 

    デイリーヤマザキ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/21(日) 08:20:21 

    >>12
    うちのそばにミニストップない〜。
    けど、大好きなのでたまーに車で30分のところに行きます!

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/21(日) 08:21:01 

    >>8
    ローソンの
    シーチキンの🍙が
    美味しい

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/21(日) 08:21:24 

    >>12
    ちびたこが好き
    食べたいけど高速に乗らないと行けない距離にしか無い🥺

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/21(日) 08:22:23 

    >>158
    いや、埼玉に山程あります💦

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/21(日) 08:24:29 

    >>167
    ぇ!私も埼玉県民ですwwww
    地元知らずで恥ずかしい😭
    県南の方住まいですが、見かけた事無くて💦

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/21(日) 08:24:30 

    >>1
    ローソンが好き
    近所のローソン夕方行くと弁当類に半額シール貼られてるから好き
    お店で使ってるやつ

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/21(日) 08:30:10 

    >>7
    全員クリーチャー😨

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/21(日) 08:30:14 

    >>2
    牛乳
    これ飲んでしまうと雪印や森永も薄く感じてしまう。薄くしてますよと言いながら隠せない濃厚さと風味を感じる。黄緑ラベルよりこっちの方が飲みやすくて好き。土日は安くなるのでわざわざ牛乳と玉子(MサイズでもLLの大きさ)を買いにセイコーマートにいく。
    コンビニはどこが好き?

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/21(日) 08:34:02 

    >>24
    私もファミマの明太子マヨがコンビニおにぎりで一番好き
    カフェラテも美味しいんだよー

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/21(日) 08:35:11 

    >>38
    恥ずかしいですね

    +0

    -7

  • 174. 匿名 2024/04/21(日) 08:35:17 

    一番近いのがセブンだからセブン

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/21(日) 08:37:18 

    デイリー●マ■キのコピー機が不具合。
    それを店員に指摘したら「セブンイレブンに行けばいい」

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/21(日) 08:37:44 

    アメリカンドッグはセブンが好き🐶
    チキンはファミマのファミチキが好き🐥⸒⸒
    スイーツはローソン、ファミマが最近美味しい

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/21(日) 08:40:22 

    麺、お弁当、ブリトーはセブン
    スイーツはローソン
    ホットスナックはセイコーマート
    道東民なのでファミマはない

    味はセブンが一番好きだけど高い
    セブンと同じ感覚でセイコーマートで買い物すると200円くらい安くてびっくりする

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/21(日) 08:53:34 

    クロワッサンを買いにセコマに行く

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/21(日) 08:55:34 

    ローソンも結構人気なんだね。
    自分の地域のローソンはどこの店舗もどの時間に行ってもいつも商品が無くてスカスカなんだけど何故だろう。
    レギュラー商品も無いけど、期間限定とか話題の商品なんて幻か何かなの?ってくらい見たことない。
    ちゃんと仕入れしてるのかな。田舎だからとか関係ない?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/21(日) 08:55:48 

    >>171
    牛乳安くなるの水曜から日曜じゃない?
    地域によって違うのかな?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/21(日) 09:02:30 

    >>180
    早くて金曜かと思ってた。地元なのにセコマは車で行く距離なので気が付かなかったよ。情報ありがとう。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/21(日) 09:04:10 

    >>181
    これ見れるかな?
    ネットでセコマのチラシ見れるよ

    あと卵の特売は昔水曜日だったけど、卵の価格上がってから特売はなくなったよ
    会員カードで少し値引きされるけど


    https://seicomart.meclib.jp/20240417chirashi_hk/book/index.html?utm_source=info&utm_medium=chirashi#target/page_no=2

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/21(日) 09:04:29 

    ネット決済がスムーズにスムーズのがセブンイレブン。郵便局や銀行代わりになっていて支払以外には物買わない

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/21(日) 09:09:16 

    広くて綺麗なセブンイレブン

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/21(日) 09:10:33 

    ローソン
    店内厨房がある店舗の手作り弁当は美味しいし、スイーツも好きなものが多いし、からあげクンや肉まんも美味しい。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/21(日) 09:17:04 

    ファミマの🍙はマヨであわせすぎ
    全部マヨネーズ味

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/21(日) 09:24:24 

    今セイコマートのことセコマっていうんだねw私は昔近所にあった時、セイコーって言ってたw

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/21(日) 09:28:18 

    最近はファミマがお気に入り。
    セブンは店員の良し悪しがほんと分かれる。ダメな人はいらっしゃいませも言わない。
    ファミマはだいたいみんないい店員っぽい。
    お弁当とかおにぎりもファミマが一番おいしいかな。
    ローソンはデザートはよいけど店内の臭いが苦手なのであまり寄らない。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/21(日) 09:31:15 

    >>22
    ラムちゃんw

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/21(日) 09:52:40 

    ローソンとセブン

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/21(日) 10:13:09 

    ファミマ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/21(日) 10:16:27 

    >>77
    私も1番好き。
    お弁当やおにぎりがおいしい。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/21(日) 10:41:55 

    前はセブンが好きだったけどデザートがシンプルで惹かれなくなっちゃった
    ローソンのスイーツはなんかオシャレに見える

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/21(日) 10:42:25 

    弁当や惣菜はやっぱセブンが一番おいしいけど高すぎて買えないよ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/21(日) 10:49:48 

    パンコーナーに限っては、最近のセブンのガッカリ感を否めない。
    ローソンはわくわくするし、ファミマは掘り出し物見つけ感がある。あくまでパンコーナーな。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/21(日) 10:53:53 

    セイコーマート

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/21(日) 11:10:52 

    最近はセブンかローソントッモでお茶買ったり。セブンはパスタスナックローソンはおにぎりパン。たまーにファミマでコーヒーかファミチキ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/21(日) 11:23:23 

    >>5
    カフェラテとか飲みたくなったらローソン行く
    やっぱり牛乳が美味しい

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/21(日) 11:24:19 

    >>195
    めっちゃ分かる
    セブンでは食べたいパンないけど、ローソンとファミマはある

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/21(日) 11:54:42 

    >>1
    近所にミニストップが無くなってしまい
    ソフトクリームの楽しみが無くなってしまった

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/21(日) 11:58:14 

    >>5
    ローソンはたまに紅茶系でも美味しいの出るし(フルーツ入っているのとか)
    結構チェックしてる

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/21(日) 12:25:58 

    ローソンのカフェラテしか勝たん

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/21(日) 12:43:18 

    >>2
    ほかで見ないアイスと飲み物がある。
    昨日は7個買ったよ。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/21(日) 12:49:41 

    前はセブンが好きだったけど、今はローソン!

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/21(日) 12:49:59 

    前はセブンが一番いいと思ってたけど、今はローソンが一番好き
    低糖質パンいろいろあるし、好きな作品とコラボやったりするから

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/21(日) 12:53:49 

    ファミマの弁当って茶色が多い
    ガテン系弁当🍱

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/21(日) 12:56:25 

    ローソンのゴデバココアはおいしかった。
    レギュラーにして欲しい

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/21(日) 13:14:28 

    ファミマのカフェラテLが一番好き。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/21(日) 13:15:08 

    スイーツはローソン
    お弁当はセブンかな
    でも総合的にはローソン
    場所にも寄るけど品揃えも充実してるから

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/21(日) 14:33:56 

    >>12
    ミニストップのソフトもいいけど十勝ハッシュ、ちびたこ、クランキーチキンも好き。
    でもやっぱりファミチキには勝らない笑

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/21(日) 14:41:29 

    >>64
    そんなに違いは無いと思うけど
    街中に意外とソフトクリーム食べられる所って無いじゃん
    ソフトクリームの機械ってメンテナンスが大変みたいよ

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/21(日) 15:57:16 

    泉岳寺の山崎デイリーストアはおいしいものが充実しているよ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/21(日) 16:34:43 

    >>27
    セブン好きだけど単価すごく高いと思う
    ローソンやファミマで合計800円台で済むところ
    セブンだと軽く1,000円突破する
    クーポンも要らないのばっかりだし
    おにぎりのクーポン欲しい

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/21(日) 17:01:58 

    >>1
    ローソンが好き
    近所のローソン夕方行くと弁当類に半額シール貼られてるから好き
    お店で使ってるやつ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/21(日) 18:30:16 

    >>24
    オススメありがとう!ファミマ近くにあるから買ってみよ✨

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/21(日) 18:35:35 


    パンをよくコンビニで買うんだけど、

    ローソンは種類が多くて美味しそうなパンばかりだけど、全体的にカロリー高いものが多い。

    セブンは値段が高くて、惹かれるパンがあまりないし
    種類が少ない。

    ファミマは全てにおいて丁度よく、私はファミマが1番。2番ローソン、3番セブンです。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/21(日) 19:04:51 

    >>1
    ファミマ美味しいよ!!!一番好き
    瀬戸内レモンピール美味しすぎて感動した

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/21(日) 19:06:22 

    >>24
    セブンみたいに底上げペテンじゃないから好き

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/21(日) 19:50:31 

    >>169
    街角厨房かな?
    外れないし美味しいですよね

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/21(日) 19:58:45 

    ごはん系→ローソン
    おかず→セブン
    デザート→ファミマ

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/21(日) 21:55:19 

    >>22
    天下一品のラーメンは本家とだいぶ違った。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/21(日) 22:11:15 

    デザートはローソン

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/21(日) 22:50:11 

    >>1
    なんでファミマって異常に多いの?

    私の周りもファミマ、セブン、ローソンが
    3たい1たい1くらいの割合


    ファミマはスイーツにしてもおかず系にしても、味付けが全部甘くて苦手。この感じ、わかる人いない?

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/21(日) 22:55:24 

    >>220
    デザートはローソンもよき

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/21(日) 22:57:03 

    >>205
    まんまとローソンに抜かされたよね

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/21(日) 23:06:20 

    セブン

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/21(日) 23:47:56 

    関東にいた時はミニストップだったけど北海道の現在はセイコーマートですな。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/22(月) 00:04:33 

    >>72
    合ってますよー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード