ガールズちゃんねる

【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

129コメント2024/04/25(木) 07:22

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 21:30:54 

    汗ばむ季節になってきたので、久しぶりに手ぬぐい総合トピを立ててみました。
    主はベタにタオル、日除け、枕カバーとして使ってますが、最近はお弁当を包んだりしてます。
    デザイン豊富で、用途が沢山ある手ぬぐいについて、好きなように語りましょう。 
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +77

    -1

  • 2. 匿名 2024/04/20(土) 21:32:07 

    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +46

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/20(土) 21:32:26 

    季節毎に玄関に手ぬぐいを飾っています!

    +37

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/20(土) 21:32:53 

    薄いけど、セリアの結構かわいい

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/20(土) 21:33:38 

    100均でもどきを買い集めてたけどやっぱり本物が良いんだよね。お値段も違うんだけどさ…

    +97

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/20(土) 21:33:40 

    庭の剪定や家の大掃除のときにほっかむります。

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/20(土) 21:35:00 

    新作ではないけど欲しい
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +78

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/20(土) 21:35:12 

    バスタオルにしてる
    使えば使うほど柔らかくなるし丈夫で長持ちする

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/20(土) 21:35:29 

    >>5
    生地が違うからね

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/20(土) 21:35:39 

    手ぬぐい同士や他のキレを合わせて正方形に縫い合わせて
    お弁当包みを作っています。
    布合わせが楽しいです。

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/20(土) 21:35:41 

    手拭い大好きです。
    旅行に行く時に2本持っていって、
    ハンカチとして使い、石鹸用タオルとして使い、顔洗う時のヘアバンドとして使い、夏は保冷剤を巻き込んで首に巻き、寒くなれば襟元に巻いて暖を取る。
    夜寝る前に洗って干せば翌朝すぐ乾いて使えるのもいいよね!

    +95

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 21:36:06 

    先日、異動される日本酒好きな方に一升瓶をきれいな手拭いで包んで差し上げた

    おいしく飲んで、手拭いも使っていただけるといいな

    +72

    -3

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 21:36:24 

    息子の保育園の野外保育で必要で、新聞のプレゼントにもらったこの昔ながらの水玉持たせたら、写真みて驚愕
    うちだけだった!
    今って可愛い手ぬぐい沢山あるんだね
    首に巻いてる息子なんか可愛かったけどね笑
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +107

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/20(土) 21:36:43 

    お弁当包むの難しくないですか?

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/20(土) 21:36:44 

    育てるのが楽しい
    私は「かまわぬ」が好きで集めてるけど
    使い込んだ物はふっくらしてよく汗を吸い取ってくれるから
    夏の必需品です
    洗ったらすぐ乾くしホント好き

    +65

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/20(土) 21:37:02 

    相撲好きなので
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/20(土) 21:37:24 

    靖国神社の鳥獣戯画の手ぬぐいかわいい
    4種類全部欲しかったなあ
    2つしか手に入れてない

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/20(土) 21:38:01 

    >>1
    アデリアレトロとのコラボ可愛いですね🎈

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/20(土) 21:38:31 

    >>1
    アデリア柄なんてあるんだね
    かわいい!

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/20(土) 21:39:20 

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/20(土) 21:40:28 

    ガルちゃんのてぬぐいトピの影響で最近購入しました!
    可愛い柄がたくさんあって迷っちゃいました♡
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +104

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 21:40:30 

    剣道やってたから手ぬぐいは結構気になる

    最近はかわいらしいのたくさんあるし

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/20(土) 21:40:48 

    使ってる手ぬぐいがだんだん柔らかくなってきた
    安いのはごわごわになっちゃった

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/20(土) 21:41:00 

    もう暑いから保冷剤を手ぬぐいで巻いて首にかけてます

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/20(土) 21:41:18 

    >>13
    手拭いって言えば豆絞りのイメージ。
    最近見かけないけど、レトロ可愛いと思うよ。

    +76

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:00 

    >>5
    100均のも手軽に買えていろんな柄があるから使いようによってはいいと思う。

    ただ、良い手拭いは使えば使うほど柔らかく馴染む使い心地になるのに対して、100均の手拭いはずっとそのまま。

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/20(土) 21:44:12 

    最近高くなりましたね。

    まえは1000円位で買えてたけど、最近は安くて1200円、高いのだと1800~2000円超えくらいのイメージです。

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 21:47:30 

    >>5
    かわいい絵柄の本物の手ぬぐいは高いから真っ白の晒を買ってるよ
    見た目は地味だけど生地は似てるから

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/20(土) 21:48:54 

    スタンダードプロダクツのものも可愛かった

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/20(土) 21:49:15 

    子どもが小さい時に100均手ぬぐいでスタイ作ったりズボン作ったりしてたわ
    いろんな柄あってかわいいから

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/20(土) 21:53:06 

    >>4
    手ぬぐい風じゃなくて?

    +0

    -3

  • 32. 匿名 2024/04/20(土) 21:53:35 

    濱文様のパンダの手ぬぐいが好きで集めてる。

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/20(土) 21:54:07 

    100均の手拭いを
    1日頑張って6日位夏用パンツ作る.
    660円プラス私の賃金


    んー、買った方が安いかも

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/20(土) 21:54:14 

    萩市の岩川旗店の手ぬぐいが水を通すと柔らかくなって使い心地がいいです
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/20(土) 21:56:59 

    岩井勇気がこっそり集めているもの「何かにハマる喜びを教えてくれた手ぬぐい」 | 【GINZA】東京発信の最新ファッション&カルチャー情報
    岩井勇気がこっそり集めているもの「何かにハマる喜びを教えてくれた手ぬぐい」 | 【GINZA】東京発信の最新ファッション&カルチャー情報ginzamag.com

    マガジンハウスが月刊発行しているファッション誌「GINZA」の公式ウェブサイト。東京から発信するファッション、カルチャー、ビューティなどの最新トレンドや、グルメ、占いなどの情報をお届け。その他、「GINZA」ならではのスペシャルコンテンツも…



    キンチョールの手ぬぐい欲しい

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/20(土) 21:57:37 

    周りの糸がほつれてくるのはどうしたら良いのですか?
    柄が可愛いのを見つけるとたまに買ったりするんだけど、ほつれが気になって結局使わずにコレクションと化している

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/20(土) 21:59:19 

    端午の節句の兜と一緒に、紺地に白抜きの菖蒲がすらっと描かれている手ぬぐいを飾りたいなと思ってます。
    兜といっしょに天袋から出してこないといけないんだけどね。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/20(土) 22:02:11 

    >>36
    ほつれは1センチ弱で止まるから
    出てくる糸は引っ張ってちぎりながら普通に使うよ

    引き出しにしまいっぱなしにすると変色してしまうこともあるので、たまに使ったほうが良いそうだよ

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/20(土) 22:02:23 

    コロナきっかけに家の手を拭くところ全部手ぬぐいにした!

    キッチン、トイレ、洗顔とか手ぬぐいで十分!
    1回毎に交換してるよ。

    洗濯もの増えるけど、手ぬぐいならすぐ乾くので問題なし。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/20(土) 22:03:30 

    皆さん生地は総理と岡どっちが好きですか?

    私はフカフカになる総理派です。
    岡はツルツルって感じ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/20(土) 22:05:04 

    旅行に行って、ご当地の手ぬぐい買うのが好き!

    京都とか金沢は破産するかと思った🤣

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/20(土) 22:05:06 

    銀座伊東屋でやってるかまわぬの手ぬぐい展に行きたいんだよね

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 22:06:30 

    >>36
    端は切りっぱなしだから
    どうしてもほつれてきます。
    ほつれははさみで切るのがいいです。
    手でちぎるのはおすすめしません。
    ある程度切っていたら
    じきにほつれなくなってきます。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/20(土) 22:06:59 

    セリア、かわいいけどバリバリなんだよなぁ…

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/20(土) 22:07:05 

    >>36
    千切るか、ハサミで切ってます。そのうち糸のほつれはなくなりますよ。使い込むほどに生地も柔らかくなるので、是非使ってください!

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/20(土) 22:07:16 

    手拭い何に使うのかわからない。目隠しに使うかもうクローゼット入れっぱなし。

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/20(土) 22:07:51 

    ニンジンとかキノコとか手拭いで包んでからポリ袋に入れとくと長持ちするよ

    キッチンペーパーより保水力あるから水分でびちょびょになりにくい

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/20(土) 22:08:05 

    手拭い飾ってる人っていますか?

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/20(土) 22:08:49 

    >>46
    ペットボトルホルダー

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 22:08:56 

    >>13
    可愛い

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/20(土) 22:09:20 

    今値上がり過ぎて1400円以上
    安くても1200円

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 22:14:47 

    >>24
    手ぬぐいって保冷剤巻くのにすごいちょうどよい厚みですよね

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 22:16:12 

    百均のは端が縫われてるから手拭いではない筈なのに
    なぜ手拭いで売ってるのだろう

    手拭いメーカーの方が端が縫われてないからほつれたとかいう問合せを受けるって聞いてなんだかなぁ~っていつも思ってます

    そんな私はかまわぬが好きです
    季節ごとの柄を衣替え感覚で使ってます

    +39

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/20(土) 22:17:24 

    旅行先やイベントで売っている手拭いを集めてる
    FFのイベントで買ったモーグリやチョコボの手拭い
    ご当地ゆるキャラや温泉地のとかね
    もちろんフルに使ってます
    濡れてもすぐに乾くし手拭い以外のハンカチ類はタンスで肥やしになってる

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/20(土) 22:19:06 

    リサイクルショップで新品を手に入れるのが楽しい。

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 22:19:41 

    >>40
    私は岡生地が好み。ツルツルした生地で身体洗うの気持ちいい!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 22:21:09 

    登山の時に、いろんな山小屋で買って集めてるー!
    山とは関係ないかわいいデザインのものも欲しいな

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/20(土) 22:24:56 

    >>47
    知らなかった、やってみようかな

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 22:25:02 

    パーキングエリアで売ってるご当地手ぬぐいとかついつい買っちゃう
    もったいなくて使わないまましまってある(笑)

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 22:26:19 

    今日の枕に敷いてるやつ。
    うっすいしすぐ乾くからバンバン使ってる。
    1日5枚は使ってる。
    本当に使い勝手いい。
    端がキレイにフリンジになってくるとうれしい。
    ボロボロの糸を切るのも楽しい。
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:33 

    にじゆらの手拭いは幻想的で素敵
    1枚欲しい

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/20(土) 22:28:39 

    >>58
    ぜひやってみて!
    包むと中身が何かわかりにくいから

    にんじん→赤い手拭い
    きのこ→茶色い手拭い

    みたいにするのがおすすめ

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/20(土) 22:30:18 

    外食の時、お気に入りの手ぬぐいを胸から下に掛けてる
    太ももくらいまでカバーできるからうっかり食べこぼしても安心

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:39 

    >>46
    基本的にタオルやハンカチと同じような使い方でOK。
    軽いしかさばらないので常にバッグに1〜2枚入れてるよ。
    旅行にもタオルではなく手拭いを数本持っていく。

    何かをパッと包める。
    肌寒い時は首や肩や膝にかけたり巻いたり。
    日差しが眩しい時は日除けに。
    汗をかいたり急な雨に濡れてもサッと拭ける。
    いつでも銭湯や温泉に入ってサッパリできる。
    濡れてもすぐ乾く。

    すごく使いやすいしおすすめだよ✨

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/20(土) 22:35:56 

    タオルが6枚干せる洗濯ピンチを手ぬぐい専用の物干にしてるけど、これからの季節は干す場所足りなくなるから追加で洗濯物干し買おうかな。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/20(土) 22:36:17 

    10年ぐらい前、子どもを連れて福井旅行に行った時のお土産。
    今は私が庭作業の時に首に巻いてます。
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/20(土) 22:38:16 

    >>62
    なるほど、ありがとうございます

    俄然やる気になりました!アリオのガラポン抽選会あった時に大量に色違いで待ってるので早速今夜から実践してみます。

    作家さんのお気に入りのは掛け軸みたいに部屋に飾ってるのもありますが、アリオのは使い途できて嬉しい〜

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/20(土) 22:38:43 

    山小屋で手拭いなんて売ってるんだ👀
    初めて知った

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:12 

    >>13
    豆絞りかわいいよ!
    子供が巻いてるのはなお可愛い

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:14 

    >>51
    本当に高くなったよね…気軽に買えない🥲
    手ぬぐいとさらしを併用してる…

    部屋干しの時、たまに手ぬぐいとさらしにアイロンをかけるのが好き

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/20(土) 22:43:42 

    >>64
    旅行では本当に便利だよね。ホテルでフェイスタオルが足りない時が多いから重宝してる。夜ハンガーに掛けとけば朝には乾いてるし、嵩張らない。そして旅先でご当地手ぬぐいを買う。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/20(土) 22:44:12 

    >>13
    ドリフのメンバーがハチマキ巻いてるのなんか良かった
    三角に折り畳んで挟み込むのがポイントだよね
    男の子の豆絞りの甚兵衛もすっごい可愛いよ

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/20(土) 22:46:05 

    自転車通勤のとき、紫外線対策で髪を手ぬぐいで覆って、帰宅したらそれを水で軽く洗ってから体の汗拭きに使ってる

    かさばらないしすぐ乾くし、本当に便利

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/20(土) 22:48:20 

    画像が汚くてすみません。福岡で買った、にわか手ぬぐいです
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/20(土) 22:49:36 

    手拭い使ったことないんですがタオルくらい吸水性あるんですか?
    洗濯したらしわしわになるからアイロンかけるの?

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2024/04/20(土) 22:57:01 

    >>11
    それですよね
    用途が多くて乾きやすいから
    防災用品のタオルがわりに入れました

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/20(土) 22:59:44 

    頭痛の時に手ぬぐいでギュッと頭をきつく締めると収まる
    血管膨張系頭痛の人におすすめ

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/20(土) 23:00:28 

    これは良い❕と惚れるものほどやはりお高い
    かまわぬの商品は可愛い可愛い
    昨年はタペストリー用に苺🍓柄買った

    タペストリー用にDAISOとmarimekkoのデザイナーのコラボ布使ったりもする
    これからは100均一も手拭いは売らなくなりそう

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 23:02:48 

    >>75
    アイロンかけないよ。干す時に軽くシワ伸ばしたら全く問題ない。私はシワが多少あっても気にならないけど。
    タオルと同じレベルかわからないけど、バスタオルで拭いた髪を、お風呂からあがってもう一度手ぬぐいで拭いてる。意外と吸水力あるよ!

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/20(土) 23:08:23 

    >>5
    百均のは端が縫ってあるし普通のハンカチと捉えて使ってる。袋物作るのにも丈夫だし惜しげなく遊べる。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/20(土) 23:15:01 

    可愛すぎて使えないの辛い
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/20(土) 23:17:23 

    >>74
    にわか煎餅大好きなんでめっちゃ欲しい

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/20(土) 23:21:16 

    >>36
    最初は気になりますよね〜でも使い込んでいくと布がふっくら太ってほつれ出なくなりますよ。だいたい5mm〜1センチくらいで止まります。それまではどんどん切って大丈夫。両端に小さなフリンジが出来て完成形です。

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/20(土) 23:24:32 

    >>82
    博多駅の筑紫口側のお土産ゾーンで発見して即買いました笑

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/20(土) 23:27:21 

    楽天で5枚セットをよく買ってる

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/20(土) 23:28:02 

    京都の永楽屋の手ぬぐい博物館よかったよ。戦前のモダンな絵柄の手ぬぐいが展示されてたけどオシャレだった。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/20(土) 23:28:51 

    お店オリジナルの手ぬぐいが好きです。
    あんぱんで有名な木村屋さんとか、
    あんこ玉で有名な舟和さんとか。
    あと地元の酒蔵で出してるの手ぬぐいも好きです。
    一時期、旅行の度に買って、引き出しに入り切れなくなってきたので、購入自粛中です。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/20(土) 23:37:26 

    手拭いネットで買っちゃった。今まで使ってないけど使い心地楽しみ

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/20(土) 23:44:10 

    料理する時に暑いから手ぬぐいを頭に巻いてると、髪の内側の隠しツーブロックが見え隠れするのも相まって家族から「大将」と言われる

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/20(土) 23:44:13 

    >>81
    可愛い。手ぬぐいは使って洗濯して干して、風になびいてる風景もまた風流なんよ

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/20(土) 23:55:26 

    >>60
    何の熊だろう?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/20(土) 23:58:56 

    >>65
    2枚重ねでピンチに吊るしても外干しならしっかり乾くよ
    (なんなら3枚もいける)

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/21(日) 00:03:18 

    >>1
    手ぬぐいトピ嬉しい───
    いろいろ使えて便利だし、季節感出せるし、限定品やご当地もの柄の好みでコレクターアイテムでもある───
    以前大人買いしてたので、100本は軽く所持しているけど、名入れ手ぬぐいに手が出せなかったのをちょっと後悔してる───sou・souも好き───
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/21(日) 01:01:46 

    江戸時代、手拭いが出来たから、日本人は手を拭く習慣が出来て衛生的になったんだってね
    ありがとう先人

    +34

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/21(日) 01:05:15 

    >>1
    美しいし使い勝手が良いし長持ちするし、プレゼントにもい良いですよねー。
    ここ何年か、ハンカチより手ぬぐい持ち歩いています。
    キッチンでもほとんど手ぬぐい。
    しばらく使って柔らかくなったらお風呂で使います。軽く拭く程度で古い角質がポロポロ落ちて肌がツルツルになります。ナイロンのアカスリなんてもう使えなくなります。みんなに試してみてほしい。
    大好き本物の日本手ぬぐい!

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/21(日) 01:14:57 

    エプロン作ろうかな
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/21(日) 01:17:05 

    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/21(日) 01:47:24 

    明治村土産の教会のバラ窓柄の手ぬぐい愛用してる
    注染染めでグラデーションになってて綺麗

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/21(日) 02:08:56 

    靖国神社のてぬぐいを買いました。爽やかできれいで使えないよー。
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/21(日) 02:09:23 

    >>99
    自己レス 画像でかかったごめん

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/21(日) 02:33:08 

    >>87
    ミシンで縫い合わせてカーテンやベッドカバーにしてみたらどうだろう

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/21(日) 04:08:14 

    ちょうどガーゼ手拭い買ったとこだわ
    汗かく季節には欠かせない
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/21(日) 06:58:01 

    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/21(日) 07:20:19 

    >>87
    家の近くの和菓子屋も白地に紺でさらりと描いてあって、渋すぎ?かと思いきやよく見ると味がある絵。
    おしゃれで人に見せる手ぬぐいもあれば、日常使いまわして粋でさりげない手ぬぐいもありますね。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/21(日) 07:42:16 

    戸田屋商店の手ぬぐいは生地が気持ちいいから好き

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/21(日) 08:53:00 

    >>97
    鼻掛けは苦しそう。口で息するのか。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/21(日) 09:15:07 

    >>5
    かまわぬ良いよね!高いが。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/21(日) 10:03:24 

    >>83
    >>45
    >>43
    >>38

    なるほど、ほつれを切って行けばほつれなくなるんですね!
    せっかく気に入った手拭いを買ったのだから、これからは使って行きたいと思います!
    ありがとうございました!

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/21(日) 10:15:51 

    かまわぬの手ぬぐいが好き、ハンカチも好きでちょこちょこ買ってます。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/21(日) 11:08:31 

    >>99
    空と桜の色の対比がめっちゃ綺麗!
    これはタペストリーみたいにして飾りたいね
    桜なら今の時期にぴったりだし

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/21(日) 11:08:39 

    使い込んだ手ぬぐいのやわらかさがたまんない

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/21(日) 11:12:16 

    >>97
    けんかする前に手拭い巻くのかな?
    巻いてる途中でクールダウンしそう

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/21(日) 11:17:38 

    >>5
    スクショでゴメンだけど、楽天のにこにこタオルってところの手ぬぐいが比較的安価(1枚300円くらい)でデザインも色々あるから試してみるのに良いかも?
    ローラー捺染だから吸水性も悪くないし
    紫に藤紋柄とか黒にアラベスク柄とかのやつが可愛かったよ
    【2024年春】手ぬぐい総合【手拭い】

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/21(日) 11:20:42 

    銭湯に手拭い持って行く人は、体洗う用と体拭く用に2つ持っていきますか?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/21(日) 12:35:44 

    >>113
    ヨコだけど、見てきたわ。
    遠慮なく使えるお手頃価格で、柄も選べていいね!
    覚えておこうと思ったよ。
    ありがとう

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/21(日) 12:44:18 

    >>114
    ドライヤーの使えるところなら、わたしは1本で間に合うよ。
    (なくても間に合いますが)
    絞りながら使えば何度でも吸い取れるから。

    身体を洗って手拭いも洗ってぎゅっと絞って頭に巻いて(髪が湯船につかない&水分も吸収)
    お湯に浸かって、出る時にぎゅっと絞って身体を拭いてまた絞って出る。

    1本でも2本でもそんなに変わらないし、心配なら2本持っていかれるといいと思う✨

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/21(日) 14:51:26 

    >>53
    端が縫われてるかどうかは関係なく、手を拭うんだから手ぬぐいでいいんじゃない?
    今はいい縫製機械があるから縫えてるだけで、 昔は端を縫うのに手間がかかるから縫わなかったのではと思う

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/21(日) 14:52:55 

    昔ながらの手ぬぐいも大好きだけど、最近はchaorasのスポーツ手ぬぐいにハマってる。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/21(日) 15:57:13 

    ガルトピの影響でたくさん買ったけど使いこなせてない
    バッグに入れてるだけ

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/21(日) 18:56:48 

    >>116
    ありがとうございます!
    とりあえず2本持っていって、先ずは一本だけで試してみてダメそうなら2本目使います
    手拭いは嵩張らないから良いですね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/21(日) 19:56:46 

    >>51
    1500円超えると「布だぜ!?」って言いたくなる。
    手刷りの版画と考えて買うと、手拭いとしては勿体無くて使えなくなっちゃうよね。

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/21(日) 21:59:16 

    >>120
    自宅で試せば良くないか

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/04/21(日) 22:26:14 

    >>122
    大丈夫です!ありがとうございます!

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/22(月) 02:10:42 

    >>40
    特岡が好き

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/22(月) 02:15:07 

    事業の周年記念品として100枚誂えました
    色数多めにしたので高かった

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/22(月) 23:20:39 

    >>110
    ありがとう〜!すごく綺麗なデザインで買ってしまいました。飾れるようにしたいです。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/23(火) 07:08:21 

    ガルで保冷剤を手拭いでくるんで首に巻くと気持ちいいって聞いて、去年の夏手拭いデビューしたよ!
    可愛い柄がいっぱいあるし、すぐ乾いてコンパクトだしいいよね

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/23(火) 21:39:58 

    >>127
    自転車通勤だから首プラス、ブラに手ぬぐい挟んで腹巻きみたいにして汗吸い取らせてるよ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/25(木) 07:22:31 

    鎌倉にあった
    nuguu、拭うって名の手ぬぐいやさん。 
    色も柄もたくさんあって
    案外お手頃なのもよかった。

    コロナ禍でやめられたと聞き
    本当に残念に思った。
    もう買えないのかと思うと
    ただ悲しい。
    コロナさえなければ。

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード