ガールズちゃんねる

フェードアウトしようと思ってること

104コメント2024/04/21(日) 21:08

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 17:44:38 

    一人経営の美容室に行ってます
    雑に扱われる様になったのでお店を変えようかなと思っていた矢先、美容師が「妊娠したので産休の為少しの間店閉めます」との吉報をくれました

    これを機にフェードアウトしようと思っていたら、復帰はこの辺りなので予約を入れてくださいと数ヶ月先の予約をLINEでお願いされました

    流石に予定が分からないとやんわり断ると、後で前後しても良いから取り敢えず入れてと再度お願いされ、無事にフェードアウト出来るか不安になって来ました

    フェードアウトが成立された方、その後相手からの連絡は無く快適ですか?

    +5

    -75

  • 2. 匿名 2024/04/20(土) 17:45:06 

    普通にそんなのは無視する

    +303

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/20(土) 17:45:38 

    >>1
    数ヶ月先…?
    ふざけてるね笑

    +223

    -0

  • 4. 匿名 2024/04/20(土) 17:45:44 

    フェードアウトしようと思ってること

    +57

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/20(土) 17:45:44 

    そんなん晒して叩かせりゃいいやん

    +7

    -12

  • 6. 匿名 2024/04/20(土) 17:45:49 

    >>1
    LINEならブロックなり削除すれば?

    +173

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:03 

    >>1
    客引き止めるのに必死なのかな

    +113

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:10 

    射の精神

    +2

    -19

  • 9. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:11 

    タバコ

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:21 

    >>1
    店が何様なのか
    わからないと言ってるのにしつこい!
    で切ればよいのでは
    向こうが切るチャンスくれてるじゃない

    +128

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:28 

    そろそろ知恵袋に続きがる民も消えようかなw

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:52 

    >>6
    これ一択だよね

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:53 

    他に良いところを見つけましたので、、でよくない?
    そうでないと延々とくるよ

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:57 

    無視すればいいんじゃないの?プライベートでも付き合いがあるの?

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/20(土) 17:46:57 

    >>1
    ブロックして無視しちゃダメなん?
    別にプライベートな付き合いないでしょ

    +77

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/20(土) 17:47:48 

    >>1
    フェードアウトではなく
    スパッと切ります

    +91

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/20(土) 17:47:56 

    よっ友との付き合い

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/20(土) 17:48:02 

    美容師とラインとか無理

    +83

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/20(土) 17:48:23 

    >>1
    赤ちゃんの泣き声に「かわいい」て反応すること考えるだけで疲れる

    +65

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/20(土) 17:48:26 

    W不倫してる友人。大学の頃からの友人だったからダラダラ友人関係続けたけど、辛い、別れたくないけど会ってても辛い、大好きすぎて辛い、、とこないだ酔っ払って絡みながら店で号泣された。
    いい加減うざくなった。もう二度と会わない。そっとフェードアウトする。

    +52

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/20(土) 17:48:28 

    >>15
    断れない人を見抜いてターゲットにしてるわね

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 17:48:54 

    ガル民ってコミュニケーション嫌いなのに規模の小さい店行き過ぎじゃない?
    大手なら大量にきる客の1人だから何も干渉されないよ

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:00 

    何で主がそんな立場弱いの?

    +75

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:21 

    >>1
    雑に扱われたんならこっちに雑でいいやん。
    弱み握られてるわけじゃあるまいて

    +84

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:41 

    既読スルーして未読スルーすればいい

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:48 

    >>8
    射精の神か

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:49 

    ガルでこういうトピ立つ度に思うんだけど無視できないって人割と多いのかな?
    学校とか会社関係なら分かるんだけど美容院なんて別に無視しても影響なくない?

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:53 

    >>1
    さっさと切り捨てなよw
    何なのその偉そうな美容師、読んでてキッショ!ってなったわ

    +59

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:55 

    向こうが雑にするならこちらも雑に扱いましょう

    「こっちのタイミングで決めさせてもらいます」でよし。これでも粘ってきたらブロック。ちょっと良心痛むかもしれないけど、予約を強要するような言い方で粘る向こうが悪い

    切って大丈夫

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/20(土) 17:49:57 

    >>1
    美容院くらい気にしないわ

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/20(土) 17:50:01 

    >>1
    雑に扱われる様になったので

    この時点で舐めてるよね
    無視してヨシ!

    +70

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/20(土) 17:50:03 

    >>7
    そうなんでしょうね。
    自分でも「お客が離れちゃうかも」と不安なんでしょう。

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/20(土) 17:51:15 

    明らかに自分を敵視してる身内。

    争いが大嫌いなので、できるだけ距離置いてる。
    あちらから何も言わなかったらフェードアウトすると思う。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/20(土) 17:51:42 

    女医さんと裕福な子供部屋ОLで月のおこづかい30万くらいあるグループ抜けたい
    私は専業主婦だけどおこづかいなんて五万だよ

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2024/04/20(土) 17:51:43 

    >>1
    フェードアウトも何も美容院なんか勝手に変えるの自由、なんでそんなに気を使うの?しかも雑に扱われて上から目線なのに

    +59

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/20(土) 17:52:35 

    >>29
    速攻でブロックと思ったけど、最後にバシッと言うのもいいかもね
    反応みてからブロックでいいかも

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/20(土) 17:54:54 

    >>8
    精神射の

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/20(土) 17:55:24 

    4年間通ってた自宅ネイルサロン
    元からまあまあ高いなとは思っていたけどこの4月から更に値上がりし、ワンカラーだけでも8800円取られることに
    馬鹿らしくて行くのやめた
    別のところ行ってる

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/20(土) 17:56:52 

    雑に扱われるようになるってどんな感じになるんだろう。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/20(土) 17:58:04 

    >>1
    その美容師さんが復帰するまで他の美容室に行かないなんて無理じゃん。
    私だったら、都合が合いそうならまた連絡しますねーってフェードアウトするな。今がそのタイミングだわ。
    一回雑に扱われるとこの先ずっと雑にされるよ

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/20(土) 18:00:26 

    >>1
    またとないチャンスじゃん
    電話もブロックしておくべき

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/20(土) 18:01:01 

    >>1
    美容院が親戚や友人が働いている店なら考えるところだけど。そうでないならブロックでいい。出産を機に切れたと思って、もっといい店にいきましょう。

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 18:01:54 

    >>1
    既読スルーでいいと思う。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/20(土) 18:02:04 

    >>1
    美容師本人的には『どうやって育休期間で客を失わずに繋ぐか?』で、考えた策が『常連全員に休業前から先に育休明けの予約を入れさせとく』なんだろうねw

    そんな自分勝手な都合知るかよw
    って感じだね。

    +69

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/20(土) 18:02:11 

    >>34
    専業でおこづかいない人もいるから恵まれてるんだろうけど、経済的に差はあっても一緒にいるときにお金の使い方が合う人じゃないと続かないよね。

    友達が超お金持ちだけど、偉そうにしないし会う時にお金の面で差が出ないから全然楽しい。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/20(土) 18:02:26 

    >>39
    美容師が勝手に身内認定して、予約の時間変えてくれとか、他の客優先とかだと思う
    個人経営の美容室ってわりとそんな勘違い美容師いるよ
    長く通ってくれる人は一番大事にしなきゃいけないお客様なのにね

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/20(土) 18:02:59 

    >>1
    休業中はどっちにしてもほかの美容室に行くから、また戻ってくるキッカケとしての予約が欲しいんだろうね。
    スケジュール分かり次第また予約連絡しますね。でそのまま行かないでいいんじゃない?

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/20(土) 18:03:34 

    >>4
    スゥーー…
    フェードアウトしようと思ってること

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/20(土) 18:03:46 

    >>1
    相手が友達や知人でもなければ悩まず普通に切ればいいのに。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 18:04:37 

    >>48
    なんで居たんだろう

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/20(土) 18:04:40 

    >>1
    外面良子さんか、
    優柔不断子さんか、
    面倒臭子さんか。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:54 

    >>51
    ガルは優柔不断子さんが多い

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 18:05:59 

    >>2
    予約を入れるのに美容師主導なのがまずおかしいよね
    行くかどうかはこちらが決める

    +51

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/20(土) 18:07:23 

    >>1
    返信しません
    放置でいいよ
    そのまま何もなく過ごせることの方が多い
    めちゃくちゃひどいトラブルメーカー以外は連絡来ないよ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/20(土) 18:07:38 

    >>48
    これ好きw
    スーーーって消えてくよねw
    瞬時に編集で消える機能があるのかな?

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 18:07:50 

    国内のファッションショーを見に行く事
    昔と比べて、洋服が全然綺麗に見えなくなってきた
    フェードアウトしようと思ってること

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 18:08:27 

    >>1
    予定が不明なので予約は無理ですって送る。あとはスルーする。それでしつこかったらブロックで良い

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/20(土) 18:08:57 

    >>2
    髪伸びるから他いきますで良いよね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 18:10:57 

    >>1
    お客様なのに気を遣いすぎ

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 18:11:08 

    まず美容師とラインで繋がりたくないわ。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/20(土) 18:12:52 

    >>48
    これカメラマンさんとか現場にいたスタッフはインカムとかでハケろとか教えてあげられなかったのかな?

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/20(土) 18:14:13 

    >>19
    あーそういう心配も増えるのか ますますだるいなぁ

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/20(土) 18:15:32 

    >>48
    これさっきTwitterで「この目をギュッと瞑ったら透ける能力欲しい」とかっていうツイートでバズってて回ってきたwww
    フェードアウト現象笑うwww

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/20(土) 18:16:38 

    >>19
    生まれたら赤ん坊店に置いとくのかな笑
    きっついわ。絶対もう行かない。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/20(土) 18:18:05 

    中国語の個人レッスンに2、3回通ったけど
    微妙なのと、たまたま私の家族で癌発覚してしまい
    かなり状態悪いのでとてもレッスンどころではなくなった

    だから家族が回復するまで少し休ませて欲しいと電話で話したにもかかわらず
    一カ月もしないうちに、少しでも良いからレッスンにもだって欲しいとLINEがきた
    ちょうど家族の抗がん剤治療が始まった時にそんなこと言われても余裕がないと話したのに
    まだレッスン来れないのか?と催促のLINEが再びきたので
    もう話し通じねーと思ってそのまま返信せずにいたらその半年後にまたLINEが来たよ
    その時もまだ抗がん剤治療受けてたし、癌患者の家族がいるのに結局は儲け主義かよって思った
    それで一切放置してそのまま

    生徒が離れたらどうしようって不安があったからしつこかったんだろうな

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/20(土) 18:20:13 

    LINEブロックして終了

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/20(土) 18:21:37 

    2人目妊娠してお花畑になってるママ友かな。

    ママ友の妊娠を自分の事のように喜んでたんだけど、しだいにママ友が上から目線な物言が増えてきて、しまいには「2人目欲しがってるガルちゃんに2人目の話ばっかりしてごめんねー」って言ってきたから。
    ママ友は私を気遣っての発言なんだろうけど、逆にあやまられることでモヤついて傷ついてしまったから。そんな自分にも嫌気がさしたから。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/20(土) 18:25:36 

    >>45
    私が最初の頃にちょっと見栄張って苦しくない顔しちゃったから相手は悪くないんだよねー
    それがまたしんどい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/20(土) 18:26:11 

    >>28
    私も気持ち悪いと思った
    数カ月先に予約させるって何様?
    普通じゃないよ
    なんか支配的

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/20(土) 18:27:15 

    >>32
    だったら日頃からお客さん大事にすればいいのにね🤔
    普段雑な扱いなどしといて、あとから不安にかられてしつこく引き留めるならキチンとやるか、もっと堂々と貫けばいいのにね。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/20(土) 18:28:19 

    >>1
    無視じゃダメなんですか?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/20(土) 18:28:37 

    >>1
    なんでそんなに美容師のことを気にしているのかが不思議
    行かないと決めたなら予約を入れない・連絡しないでスルーすればいいだけなのに。

    主さんがそんなふうに丁寧に気を遣いすぎるから、人間的にイマイチな人は勘違いして図に乗って上から強く出てきたり、雑に扱ってくるんだと思う。

    普通の人(相手もこちらを尊重してくれる関係)にはそのままでいいけど、この人はダメだなと判断したら潔く線を引いたり切り捨てるなどの毅然とした対応をしないとこちらが擦り減るばかりだよ。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/20(土) 18:30:21 

    >>22
    コミュ症までいかないようなコミュ力弱者みたいなん多いよね。
    パート先のお局に色々やられてるけどどう返せばいいかわからないとか、夫や子供の言いなりになってたりとか。
    押しが強い人に流されやすくてうまく自己主張できないこの層は、自営業の美容師なんかにはめっちゃ弱そうだなと思った。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/20(土) 18:30:34 

    >>67
    言葉だけ聞くとあきらかにマウントかと
    本当に相手を気づかってるなら、そもそも何も話さないのでは?

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/20(土) 18:31:47 

    職場のおっさん
    同じ仕事をまかされることが多くて今まで我慢してたけど、愚痴悪口自己顕示欲の塊でマジでウザい。個人的に許せない発言を先週されたからフェードアウトすることにした。上司にはすべて報告済み。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/20(土) 18:33:45 

    数ヶ月先の予約を強要されたのが良くなかった、というていでフェードアウトできるね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/20(土) 18:36:28 

    大嫌いなママ友と今年はクラス離れたのでもうランチとかお茶行くのはやめにします

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/20(土) 18:38:57 

    >>1
    私は切り終わって会計した後に次の予約のことを聞かれてまだ予定がわからないからまた電話予約しますって言ったら「この時期は予約が多くなって忙しくなるから早く決めとかないと、後々電話じゃ予約取れなくなりますよ」みたいにしつこく言われてその場で決めて帰ってほしそうだった。やっぱり客足がつくのが大事なのかな。
    本当に予定がわからないからって押し通して、じゃあまた絶対連絡くださいねと言われ渋々了承してもらって帰ったけど、そのしつこさが苦手で結局その後電話もせずそのまま行かなくなっちゃったよ。
    LINE知られちゃってるなら、もう絶対行くつもりがないならブロックでもいいんじゃないかな…
    次で最後にするつもりで数ヶ月先に行ったとしてもその後もズルズル連絡来そうじゃない?また予約取ってくださいって。中途半端に返事しちゃうと都合よく扱われそう。

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 18:40:54 

    >>1
    ブロックで。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/20(土) 18:41:42 

    こちらが店を選ぶ立場にあるんだから
    スッパリ切ればいい

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/20(土) 18:51:53 

    あるママ友とのつきあい。
    子ども同士は異性だからつきあいない。
    何年かランチしたりしてたけど、とにかく会ったときも、普段ラインでも止まらない止まらない愚痴と悪口のオンパレード。

    学校行事は他のお母さんと一緒にいる。私と一緒に行くことはない。

    こりゃこっちのこともあっちで色々話してそうだなと思ったので、私からはラインしないようにしてる。
    昨日とうとうランチのお誘いと、愚痴ラインが来たから、うわぁ、来た!と声に出てしまった。

    大人のいつかは永遠にないよとよく言うけど、そんな感じに遠回しにまたねーて感じにフェードアウト中

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/20(土) 18:53:21 

    もうブロックでいいやん

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/20(土) 18:56:18 

    >>1
    美容師って慣れてくるとホントに雑に扱ってくるよね
    なんなのあの現象

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/20(土) 18:59:18 

    >>75
    それでいいと思う
    私も似たような状況だったけど
    こちらもオッサンに反撃しまくって上司に報告した
    それでも改善しなさそうなので今はお互い無視してるよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/20(土) 19:01:16 

    >>78
    しつこいと嫌になるよね
    しつこくすると嫌われるのにね
    そういうので人が離れていくのがわからないんだろうな

    今すぐ決断を迫らせるのはマルチ勧誘や宗教とかにもよくあるからね
    行かなくて正解よ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/20(土) 19:06:41 

    人生フェードアウトしたい

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/20(土) 19:11:24 

    >>1
    友達でもない商売なんだからフェードアウトしても問題ないでしょ、だから相手もLINEしてきたんだよ逃さないために。復帰あたりに連絡くるぐらいじゃない??

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/20(土) 19:18:49 

    >>19
    同僚が「隣に越してきたご家族、赤ちゃんいるのに全然泣き声がきこえないの〜、赤ちゃんの泣き声癒やしだから聞きたいのに」って言っててぞわっとした

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/20(土) 19:27:09 

    政治の話をしつこくして
    私に不満をぶつけてくる
    親戚

    返答に困るし
    私に怒ってきても
    どうすることもできない

    縁切りする

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/20(土) 19:34:35 

    >>32
    だったら日頃からお客さん大事にすればいいのにね🤔
    普段雑な扱いなどしといて、あとから不安にかられてしつこく引き留めるならキチンとやるか、もっと堂々と貫けばいいのにね。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/20(土) 19:36:45 

    >>4
    この状況で🍄勃ってるの凄い

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/20(土) 19:37:06 

    >>52
    変に優しいからね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/20(土) 19:39:29 

    >>85
    78ですが、ここで押し負けて予約したとしてもこのしつこいところと関係が続くのか…って思ったらうんざりしたのとちょっと恐怖に感じてしまって。
    結局行かなかったことで申し訳ない気持ちもあったから、行かなくて正解と言ってもらえて感謝です。
    本当にそこでしつこくされてなかったらまた気持ちよく行けてたかも…
    1の主さんもすっぱり断れたらいいんだけどな。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/20(土) 19:40:57 

    >>73
    だからネットに来てるんじゃない?
    なんか押しが強い、コミュ弱者をターゲットにする連中は悪く言われないよね?理不尽。
    言いなりが悪いと断じずに、ネットだからこそアドバイスしたいなと思う。私はね。

    だって出来る、方法を知ってる人ばかりじゃないからね。世の中は。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/20(土) 19:52:51 

    世の中には角が立つのを極端に恐れてスパッと切れない人もいるんだよ。
    遠方に引っ越す予定でとかどう?どっかで出くわしたらちょっと予定が延期になっていて、その間に美容師になった身内に施術してもらうことになって、なんちゃらかんちゃら言っときゃいいよ。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/20(土) 20:31:47 

    >>48
    アナウンサー以外になにか映ってるんですか?私なにも見えないんですけどー

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/20(土) 20:52:31 

    今の職場
    次さえ決まればちゃんと退職手続きは自分でする(もちろん代行も使わない)けど、気持ちとしてはフェードアウトしたいと思ってる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/20(土) 20:57:24 

    >>1
    ガルちゃん

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/20(土) 21:06:22 

    >>1
    会計時に強引に予約を取り付けられた美容院、私は当日すっかり忘れててすっぽかし、着信が入ってて後から気付いたよ。
    もちろんかけ直したりせず放置。だって無理だと散々言ったのに向こうが強制的に予約を取り付けた訳だから。電話なんてしようものならまた強引に予約を入れられて厄介なことになるのは明白。
    一年後くらいに潰れてた。苦情を書き込みたいくらいだったから正直スカッとしたわ。
    一応フェードアウトだったけど、しつこければ苦情を言うつもりだった。「強引に予約を取ろうとする美容院は嫌いです、かけて来ないで」って。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/20(土) 21:38:46 

    >>27
    普通はそうなんだけど美容師が相手だとね…
    美容師だとこっちの名前とか住所とか個人情報が握られてるし、家族とか仕事とかのプライベートな会話もして知られてるから、縁を切りたいからって何も考えずに雑な対応をすると、ヘタに恨みを買ってしまい後で面倒くさいことになるかもしれないっていう怖さがある。
    まあまずないんだろうけど一応ね。万が一ってことがある。実際、美容師が顧客にストーカーしたり嫌がらせ行為をしたりとかの事件もある

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/21(日) 14:00:39 

    相手ばかりに都合のいい関係

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/21(日) 15:16:06 

    >>100
    そんな店に行かないぐらいで恨まれるとか怖い。
    まぁ、どうしても断り辛いならとりあえず予約入れてあとから仕事や用事入ったとキャンセルライン。次回はまたわかり次第連絡しますであとは無視。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/21(日) 16:56:39 

    >>1
    美容師だけにカットには慣れてるお
    変な気を遣わなくていいお

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/21(日) 21:08:31 

    >>99
    美容院ではないんだけど
    公◯党の選挙頼まれて
    選挙当日に頼んできた人から何回も何回も電話がかかってきたけど
    絶対に出ないで、もちろん投票もせずにバックれたわ
    LINEもないガラケー時代にね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード