ガールズちゃんねる

【ライブ速報】北九州 小倉北区 商店街付近で火災

133コメント2024/04/22(月) 21:25

  • 1. 匿名 2024/04/20(土) 10:53:33 


    【ライブ速報】北九州 小倉北区 商店街付近で火災 | NHK | 福岡県
    【ライブ速報】北九州 小倉北区 商店街付近で火災 | NHK | 福岡県www3.nhk.or.jp

    北九州市消防局によりますと、20日午前9時すぎから北九州市小倉北区魚町の商店街付近で「黒煙が上がっている」という通報が相次ぎ、消防が消火にあたっています。消防によりますといまのところけが人の情報はないと言うことです。

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2024/04/20(土) 10:54:00 

    人が無事なのよかったです

    +48

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/20(土) 10:54:12 

    最近の日本どうしたんだ

    +2

    -16

  • 4. 匿名 2024/04/20(土) 10:54:29 

    小倉の商店街の火災って3年連続くらいで起きてない?

    +377

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/20(土) 10:54:33 

    あれ?
    前も火事起きてなかった?

    +152

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/20(土) 10:54:37 

    また?前も北九州で大きい火事なかった?

    +104

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/20(土) 10:54:39 

    この辺って火事が多いよね。

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/20(土) 10:54:42 

    福岡の火事多くない?
    他が少ないとかじゃないけどよく見かける気がする

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2024/04/20(土) 10:54:51 

    修羅の国また迷惑かけてる
    いい加減にしろ

    +4

    -38

  • 10. 匿名 2024/04/20(土) 10:54:53 

    地元、自分が過去トピ掘り起こしたかと思った。
    また?

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/20(土) 10:55:13 

    もしかしてこの前と同じとこ??

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/20(土) 10:55:23 

    >>4
    ここまで多いと放火を疑うよね

    +246

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/20(土) 10:55:25 

    小倉って前にも商店街(飲み屋街か?)で大規模火災なかったっけ?

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/20(土) 10:55:41 

    小倉3回目じゃないの?

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/20(土) 10:55:44 

    小倉の炭鉱が…

    +1

    -8

  • 16. 匿名 2024/04/20(土) 10:55:48 

    >>4
    今年はもう2回目ですよ、、、

    +144

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/20(土) 10:55:48 

    工藤会の地域か

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/20(土) 10:56:10 

    修羅の国とは言われるけど小倉城とか市役所周辺はかなり広々しててキレイだしなんだかんだ住みやすそうな街だよね
    荒れてるのは南の方だよね
    変な連中がいる場所

    +73

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/20(土) 10:56:17 

    さすがに意図的だとしか思えない

    +80

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/20(土) 10:57:21 

    >>1
    >NHKが設置しているカメラからは黒煙とともに炎が激しく立ち上っているのが見えます。現場は北九州市の中心部で、ことし1月に大規模な火災が発生した「鳥町食道街」の近くです。

    火事が起こりやすい原因があるのかな…このまま誰も怪我なく消火されますように

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/20(土) 10:57:23 

    また? 何回も起こってるのに気をつけようと思わないのかな。

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2024/04/20(土) 10:57:28 

    また!?

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/20(土) 10:58:07 

    >>16
    今年だけで?何か構造に欠陥があるのかな

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/20(土) 10:58:09 

    動画みたら煙すごいね…

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/20(土) 10:58:22 

    北九州の商店街は火事多過ぎ

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/20(土) 10:58:36 

    北九州か・・・

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/20(土) 10:58:38 

    知らんがな

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2024/04/20(土) 10:58:53 

    燃えたばっかやんけ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/20(土) 10:59:04 

    ライブ映像
    【ライブ】北九州市の商店街・魚町銀天街で大規模火災  / Huge fire in Kita-Kyushu, Japan(2024年1月3日)【LIVE】 - YouTube
    【ライブ】北九州市の商店街・魚町銀天街で大規模火災 / Huge fire in Kita-Kyushu, Japan(2024年1月3日)【LIVE】 - YouTubewww.youtube.com

    北九州市の商店街「魚町銀天街」で火災が発生しました。激しい炎が立ち上り、密集した店舗に延焼しているということです。3日午後3時10分すぎ、北九州市小倉北区の商店街「魚町銀天街」で「燃えている」と通報が相次ぎました。火が出ているのは商店街の中でも特に古...

    +1

    -5

  • 30. 匿名 2024/04/20(土) 10:59:58 

    >>16
    だよね?
    ちょっと前にも火事あったよなと思ってた
    ここまで同じような場所で火事起こるの怖いな

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/20(土) 11:00:15 

    >>4
    古い飲屋街が燃えてるよね何回か

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/20(土) 11:00:21 

    また?!
    旦過市場で2度の火災、今年初めには鳥町食堂街。

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/20(土) 11:00:24 

    >>4
    迷惑でしかないから全部取り壊ししてほしい

    +2

    -31

  • 34. 匿名 2024/04/20(土) 11:00:33 

    商店街の火事に震度6とか7の地震が今年は多すぎるよ…
    日本は厄年なんか?

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/20(土) 11:00:46 

    また!?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/20(土) 11:00:49 

    更地にしろ

    +2

    -9

  • 37. 匿名 2024/04/20(土) 11:01:17 

    元々原爆落とされるはずだったけどな

    +0

    -10

  • 38. 匿名 2024/04/20(土) 11:01:33 

    >>12
    立ち退きさせたい力が働いてるのかなって感じるわ
    火をつけるのって常套手段らしいし

    +136

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/20(土) 11:01:38 

    >>36
    それ狙ってるの?地上げ?怖いね

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/20(土) 11:01:46 

    >>4
    去年もあったよねー

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/20(土) 11:02:02 

    >>29
    これ鳥町食堂街の時のじゃん

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/20(土) 11:02:46 

    >>8
    北九州が多い感じ

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/20(土) 11:03:06 

    >>34
    家事と地震を関連づける根拠はなに?
    全く関係ない出来事だけど

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/20(土) 11:05:20 

    >>4
    消防見学行ったら火事の1番の理由は放火って言ってた。放火か自作自演の可能性高そう。

    +74

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/20(土) 11:05:38 

    >>5
    今年の正月にも同じエリアで火事があったばかりよ

    JR小倉駅近く鳥町食堂街火災 延焼続く 北九州市で戦後最初の飲食店街とされる
    JR小倉駅近く鳥町食堂街火災 延焼続く 北九州市で戦後最初の飲食店街とされるgirlschannel.net

    JR小倉駅近く鳥町食堂街火災 延焼続く 北九州市で戦後最初の飲食店街とされる 現場はJR小倉駅から南におよそ300メートルのところにある飲食店などが密集する「鳥町食堂街」の付近で、消防車20台が出て消火活動が続けられていますが、発生から2時間近くたった今...

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/20(土) 11:06:02 

    >>16
    年明け早々、能登で地震が有って羽田で飛行機事故が有ってその後小倉の商店街で火事が有って今年は大丈夫か?ってトピがザワザワしてた

    +59

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/20(土) 11:07:21 

    >消防などによりますと、20日午前9時すぎ、北九州市小倉北区魚町3丁目で通行人から「ダクトから煙が出ている」と119番通報がありました。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/20(土) 11:07:50 

    >>4
    だよね?
    なんか前にも聞いた気がしてた

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/20(土) 11:09:13 

    >>4
    あのへんはそういう場所なんですよ(震え声)
    開発計画が進まないのかも

    +75

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/20(土) 11:09:34 

    ここまで多いと この地区の再開発を狙ってる誰かが仕組んでるんじゃないかと思えてくる

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/20(土) 11:11:11 

    燃えすぎよ…

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 11:11:59 

    >>4
    福岡市住みだけど北九州は火事が多いと思う
    毎日のように夕方のニュースになってるし、ここ数年は商店街がよく燃えてる印象
    旦過市場の映画館の館長さんとか火元じゃないのに営業できなくなってかわいそうだった

    +59

    -3

  • 53. 匿名 2024/04/20(土) 11:12:18 

    スマートシティ予定か

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/20(土) 11:13:30 

    コクリアが大変
    【ライブ速報】北九州 小倉北区 商店街付近で火災

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2024/04/20(土) 11:15:32 

    >>18
    北九州監禁殺人事件があったのも南区だったはず…

    +2

    -16

  • 56. 匿名 2024/04/20(土) 11:16:17 

    魚町か
    小倉火災おおいね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/20(土) 11:17:34 

    昨日が旦過の火事から丸2年
    頻繁に北九州の商店街の防火対策のニュース見てたけどまた火事が起きてしまった…
    古い商店街が多いからな…

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/20(土) 11:17:50 

    >>1
    手榴弾が落ちてたのかな

    +1

    -7

  • 59. 匿名 2024/04/20(土) 11:17:53 

    >>55
    小倉北区だよ

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/20(土) 11:19:01 

    >>18
    でも異常に韓国語中国語が聞こえてくる
    地域柄仕方ないかもだけどちょっと歩く時子供連れだと緊張する

    +15

    -3

  • 61. 匿名 2024/04/20(土) 11:19:05 

    また??放火??

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/20(土) 11:20:44 

    >>9
    東京で知り合った友人美人なのに喧嘩早くて通行人でも何か理不尽な事があるとすぐ相手に怒鳴りながらキレるから恥ずかしいからやめて〜って言ってたけどここ出身だった でもベビーカーで階段登るのに困ってる人がいたら率先して手伝ったり道で体調が悪い人がいた時も水買って背中をさすったりするような人だった 公共の場でキレだすと恥ずかしいけど頼もしくもある人物である

    +10

    -12

  • 63. 匿名 2024/04/20(土) 11:21:32 

    いつも火事で燃えてるよね。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/20(土) 11:24:50 

    >>1
    つ 韓国人

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/20(土) 11:24:56 

    >>14
    4回目です

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/20(土) 11:26:40 

    駅と銀行見えるね
    サンロードかな?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/20(土) 11:27:36 

    朝からヘリコプターがうるさくて窓見たら黒煙が凄い。
    また魚町火事で嫌になるよ。
    黄砂で空気が悪いのに、さらに煙で空気がヤバい。
    昨日で旦過市場の火災から2年たったのに。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/20(土) 11:30:29 

    >>16
    有名な映画館が焼けたのもあったよね?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/20(土) 11:32:42 

    資さんが近くに見えた。
    平和通りから少し入ったとこ?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/20(土) 11:35:37 

    >>12
    前のって鍋に火つけたまま目を離しただか外出しただかじゃなかった?

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/20(土) 11:36:11 

    >>4
    同じくまた小倉?って思った

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/20(土) 11:37:36 

    また!???

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/20(土) 11:37:40 

    >>66
    平和会館の本店の近く

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/20(土) 11:37:53 

    またか

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/20(土) 11:38:33 

    >>52
    よこ
    えー、それは怖いね
    火の気がない、周辺でたびたびだと
    他の人も言ってるけど放火を疑ってしまう

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/20(土) 11:39:11 

    >>4
    怪しいよね
    今日の火災の隣に今小倉の再開発みたいな商業ビルが建設中だよね!

    怪しすぎる

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/20(土) 11:40:16 

    >>45
    再開発したい人がいるのかな

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/20(土) 11:40:45 

    >>44
    そういや地元で元ヤーさんがやってると噂のボロい居酒屋があったんだけど出火して全焼したんだけど次見たら立派なビルに建て替えてたわ
    火災保険下りるからわざと火つけっぱなしで出かけたんじゃないかって近所の噂になってたの思い出した

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/20(土) 11:43:51 

    北九州って火事と殺人ばっかだな

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/20(土) 11:44:17 

    魚町、旦過、鳥町で今度で4回めかな。古い木造だけどそれにしても狭い範囲で多いよね。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/20(土) 11:44:22 

    あの商店街は元から再開発計画があったんじゃなかったっけ
    だからどちらかというと更地にする金を予算より減らす為に…

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/20(土) 11:47:01 

    >>75
    飲食店だから火の気はあるのよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/20(土) 11:48:11 

    旦過市場だっけ(名前違ったらすまん)。日本一古い商店街があるの北九州だよね。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/20(土) 11:50:20 

    >>1
    また!?3回目だよね。
    2回目はお店が油の入った鍋を火にかけたまま離れて出火してたし。
    ここの人達、もう繰り返さないって自覚ないのかね‥って言われても仕方ないよね。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/20(土) 11:50:31 

    >>77
    名古屋の鳥久、市長が建物保存するとか言いだした直後火事になったのは笑ったなあ……

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/20(土) 11:53:27 

    >>62
    そんなピンポイントな人物のこと引き合いに出されても…

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/20(土) 11:54:57 

    >>43
    火事ね…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/20(土) 11:54:57 

    >>85
    そうなんだどこも大変なのね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/20(土) 11:55:43 

    前もあったよねここ。構造上火事になりやすい燃え移りやすいとかあるのか

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/20(土) 11:55:59 

    >>52
    それがよ、映画館のおばさんは自分だけがすごい被害者みたいな顔してテレビ出まくって寄付集めて自分だけ新築して高級服で着飾って旦過の商店主たちを見下してるよ

    元々客なんてほとんどいなかったのに高倉健とか持ち出して被害者商法で今は行列。1人だけウハウハらしいよ

    旦過の商店の人たちはみんな「旦過商店街が被害にあったのにあのババアは1人でしゃばって何?」って言って呆れてる

    +31

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/20(土) 11:57:29 

    >>38
    最近めちゃめちゃ火災多いのもそれかなと思ってる
    不自然な火災が増えてるの

    +32

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/20(土) 11:59:01 

    >>55
    南区は穏やかよー

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/20(土) 12:01:47 

    >>70
    それ自体が怪しいってことでしょ

    いまはガスコンロにだって温度センサーあって鍋が過剰な高温になると消えるんだよ、何でそれを設置してなかったのかな?放火は死刑もあるけど失火は罰金どまりってこと知ってたのかな?ってね

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/20(土) 12:02:35 

    わざと?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/20(土) 12:02:54 

    >>38
    最初の火事(2年前)から疑われてる

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/20(土) 12:02:58 

    >>81
    すぐ近くに住んでるけどヘリコプターが朝から飛んでる
    この話すると家族も子どももご近所も全員が
    ぜったいおかしい 火付けよるやろ。って言ってる
    40年住んでるけど家事なんてなかったのに旦過の開発が進まなくて火がついてからの怪我人が絶対に出ない家事の連発にプロの仕事を感じるわ

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2024/04/20(土) 12:07:09 

    火付け犯?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/20(土) 12:11:25 

    まさか今回も天ぷら鍋が原因じゃないでしょうね...

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/20(土) 12:16:46 

    >>86
    黙れ婆

    +0

    -9

  • 100. 匿名 2024/04/20(土) 12:24:27 

    火事のたびに寄付金募ってるけど、これだけあると流石にもう集まらないんじゃないかな…

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/20(土) 12:27:04 

    ここまで来ると保険金とかそういうの疑うわ

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/20(土) 12:31:10 

    >>14
    旦過市場が2回あったから
    4回目だわ
    多いよね

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/20(土) 12:38:00 

    >>1
    何回目よ?
    不注意が過ぎるよ?

    それとも、誰かワザと放火した?

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/20(土) 12:39:08 

    >>101
    保険金狙いで自作自演か、罪もない商店街の店主らを困らせて笑ってるのか

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/20(土) 12:40:49 

    さっき小倉に行った時ウーウーサイレン鳴ってたのこれだったのかな。
    2年前も今くらいの時期だったよね

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2024/04/20(土) 12:40:59 

    >>12
    老朽化が激しいけど建て替えるにはお金がないから、火事で燃やして保険金とクラファンで資金を集めるのが目的かと疑っちゃう。この前の鳥町商店街の火災もクラファンや寄付で6,000万円くらい集まったし。

    +52

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/20(土) 12:41:06 

    >>33
    そうするために放火されてるのかも

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/20(土) 12:45:08 

    猫カフェあったとこらへんじゃん!と猫カフェSNS確認したら隣が火元らしい
    猫たちは無事避難出来たようで安心した
    【ライブ速報】北九州 小倉北区 商店街付近で火災

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/20(土) 12:47:16 

    >>4
    スマートシティ。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/20(土) 13:11:34 

    >>18
    小倉城周辺に住んでいました。
    キレイだったし、子育て支援も充実していて住みやすかったです。友達にもママ友もいい人に恵まれました。

    南の方の幼稚園に行ってて幼稚園自体はすごくよかったけど、途中のスーパーとか商店街などは治安というか空気感が何か嫌な感じで長居しないようにしていましたね。

    +17

    -5

  • 111. 匿名 2024/04/20(土) 13:19:46 

    >>68
    昭和館だっけか

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/20(土) 13:20:06 

    >>108
    よかった

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/20(土) 13:24:53 

    昼過ぎに通りかかったらまだ消火活動してた。
    雨降り出したし早く鎮火しますように。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/20(土) 13:42:42 

    >>38
    ヤクザではなく、海外からジャパニーズマフィアと言われる最恐組織のお膝元ですしね😵‍💫

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/20(土) 14:24:53 

    地元だけど、また?って思ってしまう。
    小倉ばっかり起きるね。
    黒崎はあんまり起きない感じがする。黒崎、ほぼシャッター通りで人少ないのもあるかもしれないけど。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/20(土) 14:25:43 

    >>70
    何年か前の年末に新潟の糸魚川市でも同じようなことがあったよね、中国人の店主が油の入った鍋を火にかけたまま外出しちゃったってやつ。昔からの木造家屋が多い地域でさらに強風の影響も重なって大火災になった。死者がひとりもいなかったのが救いだったけど。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/20(土) 14:32:17 

    小倉方面にジョギングしてて、なんかヘリがいっぱい飛んでるーって思ってたら急に煙たくなってきて、火事だ!とスマホ見たら、また魚町!?ってびっくりした
    火事多すぎる・・・

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2024/04/20(土) 15:33:50 

    >>4
    間違いなく地上げ屋
    地価がここ10年で10%くらい上がってて周辺エリアと比べても断トツ

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/20(土) 15:39:09 

    >>78
    そういう事か。。そういえば、ずっと前に羽柴秀吉とか言う名前を付けてよく議員とかに立候補したりしてた建設会社の社長がいたけど、城みたいな家が何度も火事になってて、そのたびに建物が立派になっていっておかしいだの言われてたわ

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/20(土) 16:15:07 

    >>1
    密集してるなら区画整理して
    距離とるしかないばいよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/20(土) 17:22:54 

    >>4
    闇を感じるよね…

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/20(土) 18:12:39 

    >>1
    言っちゃ悪いがこんなに連続して
    火災が起こってるのアホじゃないかと
    思う。

    怖くて行きたくなくなる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/20(土) 18:48:29 

    >>38
    保険金詐欺で火つけたとか?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/20(土) 20:00:36 

    >>1
    この辺火事多いけど、立ち退きさせたいわけやろ?
    汚い手使うね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/20(土) 20:16:53 

    ここ一旦営業禁止区域に出来ないもんかね

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/20(土) 20:25:49 

    またいつもの所?
    最近だと3度目だよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/20(土) 21:10:40 

    >>110
    小倉城周辺もなんかなんともいえない空気(小倉駅から城に行くまでに風俗街とかあるし)だしマンションも微妙だしで、夫には博多から新幹線で通勤してもらい福岡市に住んだ。。
    子育てなら小倉駅より、同じ北九州でも文教エリアの方が良さそう。

    +1

    -10

  • 128. 匿名 2024/04/20(土) 21:52:04 

    >>115
    八幡東区も火災あった

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/20(土) 22:15:41 

    >>90
    横だけど、内情を知ってびっくりしたわ。
    小倉のシブイ雰囲気が好きで関東からよく旅行に行ってたんだけど、毎回昭和館も気になりつつ、他の予定との兼ね合いで行かなかった。
    それを火事の後にすごく後悔していたから。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/20(土) 22:33:14 

    >>18
    北九州は病院が多くて、子供が身体弱いから助かるよ。
    治安が変な場所を選ばなければ住みやすい街です。
    以前住んでた関東は本当に病院少なくて激混みばかりで大変だった。

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/20(土) 23:15:42 

    >>4
    正月の火災現場周辺未だに焦げ臭いよ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/21(日) 07:41:34 

    >>2042
    地元民だからすごく気になる。
    人通り多いのに負傷者があまりいないのも。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/22(月) 21:25:30 

    ニュースに出てたうどん屋が通報前に煙が出続ける店内の動画を撮っていたことに違和感あった。原因はわからないとかこの時点でわざわざ言及してるし。地元だけどもうあの界隈で食事はしないかな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。