ガールズちゃんねる

ソロウエディングフォトについて

144コメント2024/04/19(金) 13:18

  • 1. 匿名 2024/04/18(木) 20:15:34 

    43歳独身、ふと思い立ってソロウエディングフォトしたいなと思いました。調べてみたら値段もピンキリ…恥ずかしいかな?でも今が一番若いんだし…
    やったことある方、知り合いがやったなどお話聞きたいです。
    ソロウエディングフォトについて

    +175

    -22

  • 2. 匿名 2024/04/18(木) 20:16:11 

    あとで余計に惨めにならない?

    +92

    -99

  • 3. 匿名 2024/04/18(木) 20:16:12 

    虚しくない?

    +71

    -84

  • 4. 匿名 2024/04/18(木) 20:16:28 

    >>1
    めっちゃ良いと思う!そういうプランがあるなら恥ずかしくないし、ドレス着たかったって後悔もなくなって良いじゃん。今が一番若いんだし

    +326

    -9

  • 5. 匿名 2024/04/18(木) 20:16:34 

    いいと思うよ!
    やりたいならやってみなよ!!

    +180

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/18(木) 20:16:36 

    肯定して欲しいんだろうけどここで聞いても

    +18

    -38

  • 7. 匿名 2024/04/18(木) 20:16:37 

    初めて聞いた。
    結婚する相手がいるけど、ソロショットを残しておきたいのではなく、相手も予定もないけどドレス姿を残したいってこと?

    +45

    -26

  • 8. 匿名 2024/04/18(木) 20:16:45 

    え1人で!!!??

    +38

    -52

  • 9. 匿名 2024/04/18(木) 20:16:45 

    >>1
    43歳でもおきれいなんでしょうね。
    同じ年だけど、ピークを過ぎてもう何年にもなる😇

    でも、今が一番若いですよね!

    +149

    -6

  • 10. 匿名 2024/04/18(木) 20:16:51 

    43歳なら今が一番若いから悔いのないようにしたらいいと思う

    +118

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/18(木) 20:17:25 

    ウエディングドレス着てみたいが、究極のおひとり様行動だと思う。

    +149

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/18(木) 20:17:26 

    コスプレみたいなもんだし良いんじゃない?結婚式では違うドレス選べるし

    +109

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/18(木) 20:17:28 

    自分の人生だから、誰に何を思われてもやりたいならやればいいと思う

    +113

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/18(木) 20:17:32 

    全然いいと思う。
    若いうちに撮ったほうがいいよ

    +82

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/18(木) 20:17:39 

    独身だけど、それはやりたくない
    独身友達とドレス着て撮るのはやってみたいかも

    +13

    -21

  • 16. 匿名 2024/04/18(木) 20:18:08 

    美人な方なのかな。(イヤミではなく)
    私は去年結婚したけど太ってるしこの姿残したいとも思わず、結婚式もウエディングフォトも撮ってない。
    綺麗な姿残すの楽しいだろうし、素敵だと思う!

    +38

    -11

  • 17. 匿名 2024/04/18(木) 20:18:11 

    >>1
    思い立ったが吉日、早速やろう!

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/18(木) 20:18:12 

    なんか否定的な意見が多いし、写真集を作る感じでカメラマンに撮影してもらうのどうですか。
    一番綺麗な自分を残したいですよね。
    いろんな服や景色で。

    ウェディングドレスがいいのかな?

    +27

    -5

  • 19. 匿名 2024/04/18(木) 20:18:18 

    >>1
    わぁ〜今ちょうど調べてました!

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/18(木) 20:18:23 

    43か。やりたいなら今すぐやったほうがいい。

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/18(木) 20:18:32 

    人を見下す意地悪ばーさんばっかのガルちゃんで聞かない方がいいよ

    +15

    -7

  • 22. 匿名 2024/04/18(木) 20:18:47 

    やった人ってすごく少なそう
    やりたいならやればいいんじゃない

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/18(木) 20:18:52 

    ウエディングじゃないドレスや着物でポートレート撮影みたいなのをするのは?
    費用はどっちも変わらないかもしれないけど。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/18(木) 20:19:04 

    Enjoy!

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/18(木) 20:19:06 

    コスプレと同じ。撮りたいなら好きにしたら良いよ

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/18(木) 20:20:25 

    ソロならウエディングドレスじゃなくても良くない?
    わざわざウエディングドレス選んで1人で写真って私なら惨めになりそうだな。
    それなら他のドレスとか着物着て綺麗にしてもらって写真撮りたいな。

    +21

    -16

  • 27. 匿名 2024/04/18(木) 20:20:38 

    ソロウェディングのプランあるところならいいのでは?
    フォトスタジオの人にはそれっきり会うことは無いのだから、何と思われようと気にしないで好きなドレス着てキレイに撮ってもらえばいいよ(^^)✨

    +58

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/18(木) 20:20:42 

    え、ひとりで?ウエディングドレス着るの?

    +9

    -6

  • 29. 匿名 2024/04/18(木) 20:20:54 

    友達に見せられたらちょっと怖いって思っちゃうかも。自分だけで楽しむならやったら

    +43

    -9

  • 30. 匿名 2024/04/18(木) 20:20:54 

    >>1
    昔ガルちゃんでソロウェディングフォトの事知って、案の定ガルちゃんでは意地の悪いコメントばかりだったんだけど、私はすごく素敵だなと思った
    私は病気でそういうの出来ない体だけど、出来る人はぜひやってほしいな

    +106

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/18(木) 20:21:19 

    友達がやってた!
    お母さんが元気なうちに遺影を撮りたいってことで、なら自分もドレス着たいって盛り上がって撮ったみたい。
    他の姉妹もかけつけて、お母さんのお写真、家族写真、ドレス姿の友達‥色々なパターンで撮ったみたい。
    見せてもらったけど、スマホの写真とは違ってホントに素敵で羨ましくなりました。
    色々なニーズに応えてくれるみたいだから、相談だけでも楽しそう。

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/18(木) 20:21:21 

    >>1
    友達毎年誕生日に複数人の仲間とやってるよ
    恒例行事みたくなってて楽しそう
    衣装もめちゃカラフル
    SNSには一切ださない派

    +60

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/18(木) 20:21:35 

    私も34でもう無理だし今が1番若いし、、と思いつつ勇気出ない。うじうじしてる間に老けていってるんだよね

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/18(木) 20:21:37 

    良いと思います!
    ソロウエディングという言葉に反応する人が多いけど、普通に自分の記録を残しておくことは大事だなって。
    年取るとどんどん写真撮りたい欲が遠のくから。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/18(木) 20:21:53 

    >>2
    ドレスを着られた幸福の前では虚しさなんて秒で吹き飛ぶと思う

    +47

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/18(木) 20:22:05 

    離婚記念に撮ってみようかな😇

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/18(木) 20:22:22 

    普通にドレスのコスプレ写真プランとかの方が価格もお手頃だし人にも見せやすいと思う
    ウェディングにすると割高

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/18(木) 20:22:36 

    私が主の立場だったら撮る!
    否定的な意見に負けないでウェディングドレスで撮ってほしい。絶対いい思い出になる。

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/18(木) 20:22:45 

    >>29
    だね。
    悪いけど引いてしまう。
    わざわざウエディングドレスってところに執念を感じる。

    +11

    -18

  • 40. 匿名 2024/04/18(木) 20:22:47 

    >>3
    いわばコスプレと同じじゃん?
    ドレスだからって特別視しすぎ
    着たいもの着る、それだけの話

    +50

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/18(木) 20:22:54 

    ソロウエディングのサービスやってる所って結構あるんだね、少しずつ需要が増えてきてるんだね
    確かにウエディングドレス姿の自分見てみたいかも。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/18(木) 20:23:22 

    >>1
    >>2>>3みたいな人の為のトピ?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/18(木) 20:23:28 

    >>21
    むしろ意地悪が加速してるのはおばあさんじゃない側に多い

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/18(木) 20:23:43 

    一生独身予定だけどそれはちょっと無理だわ
    死んだ後にソロウェディングアルバムが遺品で残るかと思ったらゾッとする

    +3

    -16

  • 45. 匿名 2024/04/18(木) 20:24:01 

    恥ずかしくない!
    私はバツついてて2度目と結婚はいやだけど、ドレスはもう1回着て写真に残したいな。

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/18(木) 20:24:17 

    やりたいと思ったなら
    やってみた方が人生絶対楽しいと思う

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/18(木) 20:24:35 

    >>1
    私も同じ事考えた事ある。
    結婚式せずに、着物だけ来て写真撮ったんだよね。
    不仲な今、ウェディングドレスで一緒に撮影したくないし、セルフフォトスタジオとかあるらしいからドレス着て撮影したい!

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/18(木) 20:24:42 

    >>15
    ご祝儀回収に動きたいかも
    歯の矯正したし、AIで子どもの画像作って
    ディナーショーと美味しい食事付き
    既婚者!未婚に金を返せ!

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/18(木) 20:24:42 

    30代独身女子が「ソロウェディング」に挑戦した結果…控えめに言っても最高すぎて全女子にオススメしたくなった! 11月11日は #独身の日 | Pouch[ポーチ]
    30代独身女子が「ソロウェディング」に挑戦した結果…控えめに言っても最高すぎて全女子にオススメしたくなった! 11月11日は #独身の日 | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    毎月1日・11日・21日は「ステキなぼっちの日」。ぼっちの可能性を探るために、Pouch編集部員が体を張っていろんな場所に出かけています。 ……さて、本日11月11日は1が4つ …

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/18(木) 20:24:48 

    カメラマンはお金かかっても指名した方がいいよ
    雰囲気が全然違うのでこれ好きだなあって人に頼むといい
    とくにどれ見ても違いが分からないなら誰でもいいと思う

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/18(木) 20:24:54 

    >>8
    ソロって言ってる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/18(木) 20:25:14 

    >>44
    やりたくない人はやらなくていいよね
    やりたい人はやっていい

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/18(木) 20:25:32 

    お姫様ごっこみたいなものだ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/18(木) 20:25:34 

    やりたければ独身でも既婚でも、何歳でもやればいいと思う
    ぶっちゃけ私は昔やりたかった
    でも淡い"いいな"で叶える情熱もなく冷めてしまって今に至るから、詳しく調べるほどやりたいなら妥協せずにやればいいと思う
    自分の人生だもん

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/18(木) 20:26:12 

    既婚でウェディングドレスのフォト撮ったけど、見る機会ないよ
    老後に見たりするのかな?

    +2

    -7

  • 56. 匿名 2024/04/18(木) 20:26:30 

    >>1
    ドレス、着てみたいんだよね
    良いんじゃない?
    未婚でも既婚でもウェディングドレスみたいな豪華なドレス着てみたいって全然良いと思う

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/18(木) 20:26:44 

    >>1
    わたくし、30代で袴の写真取りました。卒業式で着れなかったので。

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/18(木) 20:27:09 

    >>1

    従姉妹がやってた。
    結婚する気はないと言っていて、でも一人娘だから両親に見せてあげたいという想いで撮ったって。
    だから両親以外に見せるつもりはなかったようだけど、素敵だから一部の親族に見せてもいいかなとご両親が従姉妹の承諾を得て叔母である母と従姉妹の私に見せてくれた。
    とーーーーってもウェディングドレスが似合ってたいたし綺麗だった!!普段から素敵で憧れてたけど、モデルさんみたいでかっこよかった!

    +27

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/18(木) 20:27:15 

    >>55
    私たまーに見返すよ。
    子供が見たいって言うから。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/18(木) 20:27:40 

    家の中で飾ったりするんじゃなければ、別に良いかもね
    飾ったりするの??

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/18(木) 20:28:15 

    >>40
    コスプレならコスプレサミットに出場すれば?

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/18(木) 20:28:26 

    すごくいいと思う!!
    人に見せるようじゃないとはおもうけど
    もし私が友人に見せられたら人によっては反応に困るかもしれないから、そこは気をつけてもらいたい。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/18(木) 20:29:10 

    >>48
    「結婚式に友だち呼んだら来ませんでした。お祝いも御祝儀もなし。モヤモヤした私、心狭いですか?」トピに「こっちが払っているのに払わないなんて非常識。貰った御祝儀と同額払うべき。貰ったならお返しがマナー」ってコメントで溢れてた
    「独身の人に返す気はないんですか?」って聞いたら「独身は祝う機会がないんだからもらおうと思うな」ってリプ来たわ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/18(木) 20:29:20 

    普通に23歳以降はキツい
    21歳くらいの人が一番似合ってたな

    +1

    -18

  • 65. 匿名 2024/04/18(木) 20:29:51 

    >>1
    この写真の人痩せすぎ~

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/18(木) 20:30:12 

    >>32
    友達とやるって楽しそうですね!
    独身、既婚関係なく参加出来そうです。

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/18(木) 20:30:32 

    >>64
    21で結婚か

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/18(木) 20:31:15 

    ソロウエディングフォトって名前がどうなんだろう
    結婚式こそが至上の幸福で出来ないのは不幸、ドレスだけ着てどうすんの?とか思ってそうな>>2>>3みたいなアホが永遠に煽り続けるだろうし

    「京都白塗り舞妓体験」みたいに「舞踏会ドレスアップフォト体験」とかにすればいいのに

    結婚式した子でも「もう一回お姫様みたいなドレス着たーい!」って言ってる子も居るし、「ウエディングフォト」だと二回目はちょっとってなっちゃうかもしれないそういう子も客になりそうだし

    +32

    -5

  • 69. 匿名 2024/04/18(木) 20:31:19 

    >>67
    え?普通じゃん

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2024/04/18(木) 20:34:12 

    >>11
    ウェディングとは違うけど私は成人式の写真
    撮ってなかったから29の時に1人で
    スタジオに行って振袖で撮ってもらったよ。
    当時はソロなんて考えもないしスタジオの
    スタッフさんお見合い写真でもないしで
    困惑してたよ。私としては20代最後の
    記念に撮ったけど出来上がりら売れない
    演歌歌手みたいでした笑

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/18(木) 20:35:11 

    >>1
    凄く良いと思う!人生一度きりだよ!

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/18(木) 20:35:20 

    >>69
    学生結婚大変そうだね
    親も

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/18(木) 20:35:56 

    >>1
    ソロウェディングって名前が悪いね
    ウェディングドレス変身フォトとかのほうがいいな
    あたすも着てみたいけど、ソロに引っかかってしまう

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2024/04/18(木) 20:36:00 

    他人にどう言われようが、やりたかったら早いうちにやっちゃったほうがいいと思う!
    やらない後悔よりやった後悔。
    今より若い日は来ないし、他人にどう思われようが自分の人生だから関係ない。
    記念になると思う。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/18(木) 20:36:55 

    思い立ったが吉日

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/18(木) 20:38:19 

    >>1
    ハッピーちゃん♪

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/18(木) 20:39:35 

    >>68
    >>73だけどすぐ上に同じこと書いてる人がいたわ、真似したみたいでごめん笑
    白い綺麗なドレスに憧れてるのであってウェディングは関係ないのよね

    +21

    -4

  • 78. 匿名 2024/04/18(木) 20:39:55 

    >>1
    個人的には誰かを巻き込まず一人でやるなら全然あり!
    むしろ素敵だと思うよ!!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/18(木) 20:40:04 

    コスプレと思えば

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/18(木) 20:42:00 

    友達がちょうど40代前半の時に撮ってた
    綺麗だったよ!
    見せてもらえて嬉しかった
    わたしはヒラメちゃん顔だけど、ウェディングドレスの写真が1番綺麗で、人生で一度でもそういう写真撮れてよかったと思ってる
    ネットでは色々言う人いるし、撮りたくない人がいるのも自由だけど、興味あるなら、撮るといいよ!
    準備もきっと楽しいから

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/18(木) 20:42:55 

    >>13
    黙ってやる分には恥ずかしくはないよな。あまりアピールされると周囲は反応に困る

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/18(木) 20:45:46 

    >>5
    京都の舞妓芸妓体験とかも人気だし、こういうのも普通に受け入れられるといいなと思う。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/18(木) 20:46:24 

    >>77
    結婚に興味ない人がわざわざウェディングドレスに拘る方が不思議だよ

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2024/04/18(木) 20:46:39 

    プランあるなら堂々撮影してもらえばいいと思う。
    楽しそうでいいじゃないか。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/18(木) 20:47:09 

    >>1
    結婚式したけど、ドレス選びは不完全燃焼だったから一人でもやりたい。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/18(木) 20:47:21 

    >>1
    やりましたよー!
    4年前と昨年の2回。笑
    スタッフさんも良い方たちで楽しかったです。
    ポージングも自分の好きなようにさせてもらって大満足でした。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/18(木) 20:50:38 

    独身の人だってウェディングドレス着て写真撮ってもいいよね
    場所も選んでさ人生楽しんだ者勝ち!

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/18(木) 20:52:52 

    何でもやれることはやった方がいいと思います!
    やった後悔よりやらなかった後悔の方がありそうだし。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/18(木) 20:55:06 

    >>1
    ウェディングフォトじゃないけど40歳で1人で京都に行って舞妓さん体験してきました
    白塗りバッチリメイクをして着物着て外に出て専門の写真の人にバシャバシャ撮ってもらいました
    観光客の人がジロジロ見てきたけど全然気にならず楽しかったです
    何事も思い立った時が行動するタイミングですよ

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/18(木) 20:55:59 

    ドレス着たいだけなら愛知のお菓子の城でドレスレンタル1着1000円から借りられるよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/18(木) 20:56:29 

    主です。
    反対派、賛成派、両方の意見ありがとうございます!いろんな意見があって参考になります。
    有休使って旅行先でソロウエディングフォトもアリかなとも思ってます。引き続きご意見お待ちしております!!

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/18(木) 20:57:04 

    >>70

    振袖はそんなに色眼鏡で見られるものじゃないと思う。ウエディングドレスは相手があって、着るものだから色眼鏡で見られるのでは?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/18(木) 20:57:21 

    >>1
    カラードレスにしたら痛々しい感じにならなさそう。

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/18(木) 21:02:02 

    35歳で撮りました。1人で打ち合わせ行くのは嫌だったけど、当日は本当にお姫様みたいでやって良かったしなんならまたやりたい。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/18(木) 21:04:24 

    >>1
    同い年だけどいいと思います

    でもこの画像はガリガリすぎてキモイです…

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/18(木) 21:04:32 

    全然良いよ!
    恥ずかしいとか、周り気にしてやらずに後悔した時は今より歳とってるんだよね、、
    ウエディングドレスて独身なら着る機会て、こうでもしないとないわけだしプランがあるなら良いと思う
    コスプレ感覚て言ったら失礼かもしれないけどさ、着たい人て居ると思う…。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/18(木) 21:07:16 

    うちの生きてたら100歳以上の祖母が、80歳ぐらいの時の話だけど、祖母、私の母、叔母がホテルかどっかで3人で、カラードレス着て写真撮ってたよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/18(木) 21:12:00 

    >>89
    私は、40手前で芸者さんの格好したよー
    面長だから、白塗りがバカ殿にしか見えなかったけど(笑)やって良かったと思ってる。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/18(木) 21:12:54 

    なんかバカにしてる人多いけど気にしなくて良いよ
    撮りたい気持ちがあるなら、他人の目なんか気にしてやめると必ず後悔すると思う
    私は一昨年34歳のときに撮ったよ!
    彼と婚約破棄になって、この先彼氏もできる気がしなくて
    末期癌だった父にドレス姿見せられたし、撮って良かったと思う
    値段ピンキリだよね
    私は変身写真館で撮ってもらったよ!
    決め手は安さと、データを全部焼いてくれるので
    カメラマンさんがメイクさんの資格も持っててすごく綺麗にメイクしてくれたし、写真も上手でノリノリでたくさん撮ってくれたし修正も綺麗だった!
    すごく満足したよ
    変身写真館視野に入れるのも良いかも

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/18(木) 21:14:22 

    >>39
    女性なら一生に一度くらいドレス着たい!て気持ちどこかにあるんじゃない?
    でも一般人には自分の結婚式くらいしか機会はないワケで。
    ソロウェディングも白いウェディングドレスも素敵だと思うけど。

    70過ぎのウチの母は結婚式でウェディングドレス着なかったこといまだに後悔してるよ。
    (姑の和装で!の意見に流されてしまったらしい)

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/18(木) 21:14:31 

    引寄せスピリチュアルの人が自分婚と称して独身女性の信者のウエディングフォト撮影会や結婚式のイベントやってたね

    +0

    -6

  • 102. 匿名 2024/04/18(木) 21:15:20 

    >>83
    えー??別に江戸の普段着文化に興味無いけど浴衣可愛くて着たいのと同じでは
    舞妓さんや芸妓さんになりたい訳でもないけど衣装は着てみたいなと思うし

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/18(木) 21:16:50 

    容姿の事いう人いるけど、そんなこと関係ないよ
    撮りたい人はいくつでも、撮りたい時に撮ればいいし後悔しないでほしい。
    ソロでもプランがあるわけでニーズがあるんだし、痛くないよ。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/18(木) 21:18:52 

    やりたい!!
    って思ったら撮っちゃいましょう!
    記念になるだろうしいいと思うよ!

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/18(木) 21:23:24 

    >>1
    コスプレと同じだよ
    私もやってみたいと思いつついまいち踏ん切りがつかない
    でも一日でも若いうちに撮影した方がいいって思う
    フォトのために美容やダイエット頑張ろうって思えるならいいことだし

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/18(木) 21:26:42 

    どうしてもウエディングフォトがいいの?
    ドレス姿の写真撮りたいだけならカラードレスの方が良いんじゃない?

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2024/04/18(木) 21:27:51 

    綺麗なドレスを着て屋外とかで撮影してたら、ウェディングモデルさんの撮影かな?と思って見とれてしまいそう! ソロで撮影してたとしても、多分全然違和感は感じないと思う。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/18(木) 21:31:38 

    やりたい気持ちはは分かるし、主さんの立場なら自分もやりたくなる可能性あるけど、その写真見せられた時にどんな反応したら良いかは迷いそう。

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2024/04/18(木) 21:31:42 

    >>1
    結婚してないとドレス着てはだめなんて常識はない。
    結婚の未来に思いを馳せたり、結婚は希望しないなら自分はモデルだという感覚で楽しむことが大切だと思います。

    素敵なドレスを着られてくださいね

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/18(木) 21:36:21 

    >>1
    いいと思う!
    私も人生で1番若いのは今だから、やりたい!素敵なドレス着たい!
    カメラマンさんはプロだからめちゃくちゃ褒めて気持ち乗せてくれるから大丈夫なはず。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/18(木) 21:38:01 

    振袖着る感覚できちゃえばいいのよ
    好きなことして生きよう

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/18(木) 21:39:48 

    ウエディングじゃなかったら私もやりたい
    スタイリング&メイクで写真撮ってくれるサービスあるといいね

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/18(木) 21:40:51 

    良いと思うよ。
    私も色々事情があって大学行けなくて、25の時に自分でお金出して袴着て大学の卒業生みたいな感じで写真撮ってもらったんだ。振袖は成人式の他に披露宴出席とかで着る機会はあるけど、袴ってなかなか着る機会無いし、大学生に見える年齢のうちに着ておかなきゃ…今しか無いと思って。まあ写真は誰にも見せずに大事にしまってあるけど。大学行きたかったなー。
    だからソロウェディングも肯定派です。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/18(木) 21:43:49 

    >>99
    補足
    見せたのは父だけです
    婚約破棄になる前には結婚式の資金も残してくれてて楽しみにしてたので、せめてドレス姿だけでも、って
    友達には確かに見せづらいかもなぁ…

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/18(木) 21:49:27 

    >>2
    ちなみに大人のコスプレはどう思ってる?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/18(木) 21:50:31 

    >>1
    私は和装で撮りたい!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/18(木) 21:54:41 

    >>65
    こういう加工増えたよね
    痩せすぎ白すぎでキモいんだけど

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/18(木) 22:00:06 

    興味もって調べたらとても素敵だよ、ウェディングじゃなくてドレス写真ってことでいいじゃない
    ソロウエディングフォトについて

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/18(木) 22:04:57 

    >>11
    もう辞めたけど前にいたお局が久し振りに彼氏できて舞い上がったのか、お一人様ウェディングフェア荒らししててプレ花垢作って盛り上がってた。まじで毎回1人参加だし毎回ドレス試着も1人なの(しかも絶対無理だろって価格のオーダーメイドのドレスブランドで試着してたり)、彼氏もいるとは言ってたけど実在するのかなってレベルで匂わせですらも全く出てこなくて、ある意味恐怖だった。

    +3

    -8

  • 120. 匿名 2024/04/18(木) 22:10:33 

    >>1
    写真関連の仕事ですが、ソロウェディングの方のお写真も見かけます。ご年齢も幅広いです。皆さん可愛くお綺麗に写ってますよ〜!勇気出して好きなドレス選んで楽しんできてくださいね。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/18(木) 22:28:03 

    >>1
    コスプレってこと?

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/18(木) 22:29:15 

    >>1
    こういうドレスはスレンダー向きなのかな?胸あるから私は和装にしたいなと思ってる 和装にした方は同じ理由?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/18(木) 22:44:19 

    >>1
    やりなよやりなよ!ドレス着てみたいよね。
    成人式の振り袖、一人で写真館で撮ったりするし、それと同じように記念に撮っていいと思う。

    年取ってから、あー着てみたかったなとか思うの嫌じゃん。
    このことに限らずだけど、人に迷惑かからず、法律に触れず、借金するほどの額でもないことなら、やったほうがいい

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/18(木) 22:50:25 

    >>70
    私も24のときに撮りました。親は着せようとしてたけど、なんか突っ張ってて。
    めちゃめちゃ男のように過ごしてて、スカートとかも嫌いで、女の格好したくないのに、振り袖なんて嫌だと断り。

    で、24のときに、やっぱ写真くらい撮っといてもよかったなと、自腹で激安プランのところで撮りました。
    親に持ってったら、娘を育てた親の気持ちを踏みにじっといて、今更見るか馬鹿野郎と怒られたので、私だけの写真となりましたが。

    今46歳なので、あのとき着といてよかったな思ってます。若く独身じゃないと振り袖はきれないですしね

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/18(木) 23:07:49 

    ウエディングというから変な感じになるだけで、
    自分の記念に、自分のために、
    プロの人がメイクしてくれて、写真撮ってくれる、
    そう捉えたらいいと思う。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/18(木) 23:14:42 

    江口のりこさんのソロ活のドラマでも、
    ドレス、メイク、リムジン、夜景、
    ていうのやってたよ。
    そういう贅沢というか、
    自分へのご褒美もいいんしゃないかな。
    ソロウエディングフォトについて

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/18(木) 23:16:59 

    >>68
    そうそう!前のトピでも同じ話になってた!
    もっとネーミングのハードル下げてほしい。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/18(木) 23:25:26 

    >>1
    やったことあります!!
    38歳の時に、ふと「自分はもう結婚できなそうだ」という心境になって、せめて一番若い今、ウェディングドレスだけ着てみたい!って思ったんだよね。

    恥ずかしい気持ちもあるし、お金もそれなりにかかるし(私は9万円かかりました)迷ったけど、やってよかったよ!!

    打ち合わせやフィッティングの時に、旦那さんと二人で来ている人ばかりの中で一人は寂しいので、ソロウェディング専門または歓迎してるスタジオがオススメです。

    いくつか見学したけど、そういうスタジオは配慮がすごく良くて、心穏やかに撮影出来たよ!

    賛否あるとは思うけど、私は「一生に一度はウェディングドレス着てみたい」って言う願いが叶って、気持ちが晴れやかになったよーー☀️

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/19(金) 00:13:49 

    >>35
    えええ?でも隣には誰もいないんだよ?
    あれは新郎がいてこそでしょ。

    +1

    -5

  • 130. 匿名 2024/04/19(金) 00:17:36 

    >>102
    同じじゃないよ。
    深層心理では、人並みに結婚したかった、結婚式したかった、ウェディングドレスを着たかった。でも叶わないからせめてドレスだけでも…。ってことでしょう。
    舞妓さんのコスプレとはわけが違う。

    +2

    -7

  • 131. 匿名 2024/04/19(金) 00:52:42 

    そんなのがあるんだ!やってみたいかも
    自分の本当の結婚式は義母に仕切られて神前式でやらされて
    打掛、色打掛、カラードレスで、自分が1番着たかったウエディングドレス着れなかった。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/19(金) 01:02:44 

    >>91
    他人の意見いる?
    主さん、もうやると決めてるよね?
    やるなら、気持ち振り切って、良い写真撮ってもらってきて!

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/19(金) 01:10:55 

    ソロなら全然恥ずかしいことないよ、記念に撮っておくべき。

    結婚式で女優でもないような一般人のドレス姿を見せられた挙げ句お金も取られるとか最悪だからね。


    私は長身なのでウエディングドレスモデルもやったけど、自身の結婚式はそもそもしなかったし記念フォトも撮らなかった。
    30歳とかだからみっともないことはなかったはずだけど、かなりの年齢のおばさんのドレス姿に「うっ!」となった経験があるからやらなかった。
    まあ、夫がモラだったからというのもあるけど
    (結婚した時はまだモラの本領発揮してなかったのだけどね)

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/19(金) 02:02:29 

    >>130
    いや~深層心理に何もないけどアオザイ着てみたい!チャイナドレス着てみたい!と同じでは?

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/19(金) 02:55:25 

    赤ちゃんのニューボーンフォトはぶっ叩かれて独身女の1人コスプレ写真は絶賛されるサイトww

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2024/04/19(金) 04:32:08 

    1人結婚写真…?

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2024/04/19(金) 08:16:21 

    結婚したけど式無しフォトウェディング無しだよ。
    それなら若いうちに一人でも撮りたかったけど、今が一番若いんだよね。着たいドレスあるから私も撮ろうかな

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/19(金) 08:54:21 

    >>47
    うちの母、同じように着物しか着てなかったからウェディングドレス着て写真撮ったよ
    60歳のときに
    そのスタジオでは最高齢は80代って言ってた
    他のスタジオも似たようなもんだと思うし、
    1さんも47さんも気楽に撮ったら良いよ
    私は逆に和装してなかったから和装フォトやりたいな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/19(金) 10:43:22 

    >>130
    なんでそんなに結婚至上主義なの?
    人並みに‥てまるで結婚しないのが人の道から外れてるみたいな言い方。
    結婚したことが唯一自分の人生で誇れることなのかしら?
    対して幸せそうに見えないけどね。

    日時ではほぼ着ることのないドレスを結婚式という大義名分て着ることが多いけど、別にそんな大義名分なくてもコスプレ感覚で写真撮っちゃても良いんじゃない?てシンプルな話かと。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/19(金) 10:45:12 

    >>134
    そぅそぅ!
    私はCAのヘアメイク&制服着て写真撮りたかった!
    飛行機内のセットもあるんだって!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/19(金) 10:51:01 

    >>1
    天狼院書店の湘南店で秘めフォトウエディングというのがあります。
    良かったら是非ヾ(*´∀`*)ノ♡
    この日(2024年5月6日)私も参戦します⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♪
    ソロウエディングフォトについて

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/19(金) 12:05:24 

    全然ありだよ。「ソロ」をうたってるスタジオなら別に変な目で見られないだろうし。
    私は去年、普通のフォトウェディングをやったんだけど、もっと色んなウェディングドレス着てみたいので(その時は一着のみ着れるプラン)今度はソロでやろうかと思ってる。旦那巻き込むの面倒だし。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/19(金) 12:46:58 

    自分がやりたいならやる。
    ここで会ったことも今後会うこともない人に否定的なこと言われてやめるなんてバカらしい。
    アラフィフになってやっぱりやっておけば良かったと思っても時は戻らないし、無責任に否定的なことを言った人に責任取ってもらうことも出来ないよ!

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/19(金) 13:18:14 

    >>68
    いや、
    主さんは別に舞踏会のドレス着たい訳じゃないと思うよ
    白いドレスが着たい訳でもないと思うよ
    「ウェディングドレス」が着たいんだと思うよ

    アンチの意見なんか気にせず
    ウェディングである事にこだわって欲しいな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。