ガールズちゃんねる

【アラサー】若さに嫉妬してしまう

676コメント2024/04/28(日) 03:16

  • 1. 匿名 2024/04/18(木) 18:12:35 

    30歳です。今月新入社員が入ってきました。みんな若くて可愛くて、「若いねー!」って周りから言ってもらえて、私も数年前までその立場だったのになーと嫉妬してしまいます。
    夫と居酒屋に行った時も、若い子がモタモタしていましたが(可愛いな〜許す許す!ゆっくりね!)と応援してしまっている自分に老いを感じて悲しくなりました。

    30歳にもなるとそれなりに仕事は任せてもらえるしやりがいはありますが、ふと映る自分がアラサー感MAXで戻りたい!!!!と老いを認められません。

    いつから受け入れられるようになるのでしょうか…

    +103

    -389

  • 2. 匿名 2024/04/18(木) 18:13:06 

    ここの平均年齢知らんのか?

    +903

    -7

  • 3. 匿名 2024/04/18(木) 18:13:30 

    なるよ
    40超えると戻りたくない早く死にたいとすら思うようになる

    +497

    -56

  • 4. 匿名 2024/04/18(木) 18:13:48 

    娘に嫉妬していじめる母親も多いみたいだね

    実の娘にすら嫉妬して狂うって、おばさんの人生そんなにつらいのか

    +546

    -21

  • 5. 匿名 2024/04/18(木) 18:13:49 

    微妙な年齢だもんね。綺麗で可愛いけれども30。

    +246

    -8

  • 6. 匿名 2024/04/18(木) 18:13:57 

    30歳なんてひよっこみたいなもん

    +326

    -5

  • 7. 匿名 2024/04/18(木) 18:13:58 

    【アラフィフ】30代が羨ましい

    +480

    -5

  • 8. 匿名 2024/04/18(木) 18:13:59 

    受け入れるしか無いからな

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:02 

    40だけどまだ嫉妬するよ

    +51

    -35

  • 10. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:03 

    【アラサー】若さに嫉妬してしまう

    +68

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:03 

    あんたも十分若いよ。
    35までは若手扱いしてもらえるから安心して残り5年楽しめ。

    +426

    -14

  • 12. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:13 

    自分に自信を持てるようになろう。年齢なんかどうでもよくなるよ

    +134

    -5

  • 13. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:15 

    >>1
    10代や20代前半から見れば30歳も還暦過ぎも一緒

    +22

    -33

  • 14. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:15 

    おばさんっていうとキレそう

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:30 

    28歳
    白髪生えてきておばさんになるのを感じたよ

    +89

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:30 

    まだ人生2/3も残っていて、これからますます・・
    気にしないようにするしかない。

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:35 

    若い子に嫉妬、してしまう
    私もいっぱいチヤホヤされたし世の中にかわいがられたし夫も優しいのにね
    やっぱり黄金時代が若い頃だったからかな
    今は普通の専業主婦だし

    +62

    -39

  • 18. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:49 

    >>1
    お局様になりそう
    気を付けてね

    +140

    -7

  • 19. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:50 

    人生、おばさんな期間長すぎる
    若い頃はこんなに貴重な時間だと気付かなかったけど

    +262

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:52 

    若くても地味だったり不細工なら全然羨ましくはならない

    +78

    -6

  • 21. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:58 

    アラフォー。

    全く若いから羨ましいとかないわ。
    若さ故の大変さって腐るほどあるじゃん

    +175

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:59 

    容姿に自信があってもある程度の年齢になると生物学的に、、、、。

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:00 

    >>1
    今を若いと思って楽しめる人にならないとどうにもならんな

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:09 

    アラフォー、アラサーに嫉妬してしまう。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:10 

    40まではなんだかんだ大丈夫。
    その後急にくる。

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:10 

    >>1
    40代
    私は貴方の若さに嫉妬してます

    +101

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:15 

    そのうち慣れるよ
    以上

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:22 

    >>4
    不細工ドリーム婆「若いブスより綺麗なおばさんの方がモテる!」

    +108

    -18

  • 29. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:23 

    認められない受け入れられないって言いながら歳をとるか、考えても仕方ないから素敵な大人の女性を目指そうと考えながら歳をとるのとまた見られ方が変わると思いますよ。どうにも出来ない事で悩んでる時間は勿体無い。

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:32 

    40代なったら主塞ぎ込んでしまいそう
    若さだけでチヤホヤしてくれるのは若さが一瞬だからよ

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:34 

    >>11
    昭和生まれw生きた化石www

    +3

    -26

  • 32. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:34 

    >>1
    ガルやパート先の意地悪なパートさんとかは「女は30過ぎたらババァだから!」が口癖だけど、30なんてまだまだ若いよ。
    そりゃ、10代20代のような若さはないかもしれないけどさ。

    +150

    -4

  • 33. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:49 

    43位からが老けたなぁって更に思いだすよ

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:50 

    >>1
    お局予備軍

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/18(木) 18:15:52 

    だからといってイジメるのはやめてください

    中身まで腐らないでください

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/18(木) 18:16:06 

    >>1
    でも優しいやん
    ちゃんと大人の女性になってるよ

    +36

    -3

  • 37. 匿名 2024/04/18(木) 18:16:10 

    30過ぎぐらいが一番そう思ってたかも
    35ぐらいであーもう転職出来なくなるなと思い、40超えると諦めになり、自分の体の不具合でそれどころじゃなくなる

    +88

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/18(木) 18:16:23 

    バカボンのパパそっくりでも結婚している人居るから、綺麗とか関係ないと思っている。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/18(木) 18:16:35 

    同じ20代でも20代前半と違う気がする
    なんでや

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/18(木) 18:16:41 

    30くらいの時が一番そう感じる頃かも
    30後半になるとだんだん受け入れてくるよ

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/18(木) 18:16:44 

    >>1
    可愛いな〜許す許す!ゆっくりね!と応援してしまっている自分に老いを感じて悲しくなりました。

    なんかアラフィフのおばちゃんみたい笑
    30歳にしてはおばちゃんっぽい

    +88

    -3

  • 42. 匿名 2024/04/18(木) 18:16:45 

    生きる元気がなくなるとわかるよw
    若いってそれだけで素晴らしい財産だよ

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/18(木) 18:16:55 

    >>1
    うちの職場で30歳でめちゃ美人がいる
    男性社員からはチヤホヤされてるし若い子より嫉妬されてる

    +36

    -8

  • 44. 匿名 2024/04/18(木) 18:16:58 

    >>1
    一番老いに怯えて若い人がうらやましくなって焦る時期だわ
    あと少し、四捨五入したらアラフォー、ぐらいになれば少し悟りが開けてくるよ
    今から精神的な安寧を欲するなら、下を見ずに上を見てよ・・・上から見たらあなたはまだまだ若くて綺麗なの
    未来のあなたより今のあなたは若いのよー 今を存分に楽しんでね

    +61

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/18(木) 18:17:01 

    とりあえず落ち着いて、綺麗で仕事ができるお姉さん的な感じを目指したらいいんじゃない
    30代だからこそ似合うものもあるよ
    既婚の余裕もあるし

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/18(木) 18:17:08 

    92年生まれです

    わかりますよ~😢
    だから中身つけようと頑張ってます
    あと職場の年下の女の子は極力関わらない、ニコニコ接する、敬語を徹底してる

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/18(木) 18:17:08 

    >>1
    慣れるもなにも新入社員に嫉妬というその感覚をもってる時点で一生そういうタイプなんだとおもう。
    主が40歳になったら新入社員に嫉妬しなくなっても30歳の若さもあり仕事や回りからの信頼もある中堅社員に嫉妬するだろうね。
    50代になれば、40代に嫉妬してエンドレスだとおもうよ

    +90

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/18(木) 18:17:17 

    あと1ヶ月足らずで33になるけど、私も30の時は焦ったし精神的にかなり不安定だったなぁ…
    だんだん受け入れられるようになるよ

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/18(木) 18:17:28 

    若さに嫉妬するものなのかなぁーと思ってたけど
    意外としないよ。
    なんなら若くていいね〜ってチヤホヤされるより
    先輩助けて〜ってチヤホヤされる現在の方が
    自己肯定感高いかも。

    +58

    -3

  • 50. 匿名 2024/04/18(木) 18:17:52 

    30はおばさん扱いはまだされにくいけど、若くもない微妙な位置だね
    あと5年経つともう誰からもおばさんとしてしか見られなくなって諦めがつくよ

    +7

    -10

  • 51. 匿名 2024/04/18(木) 18:17:59 

    アラフォーだけど若さは諦めれば人生いろいろ経験できて楽しみしかない

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/18(木) 18:18:07 

    >>43
    それでも20代で同等の美人ならそっちの方が嫉妬されるからな

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2024/04/18(木) 18:18:08 

    私は26歳だけど自分の事おばさんなんて思った事一度もないし、今時は40代手前位まで普通に若いと思ってるよ。人生100年もあるならアラサーなんかめちゃくちゃ若者じゃん

    +3

    -9

  • 54. 匿名 2024/04/18(木) 18:18:16 

    >>1
    新入社員に若いしかわいいから許すとおもった自分を=老い ととらえてる時点でおかしい。
    むしろプラスでしかないところだよ、それが大人の余裕だよ。

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/18(木) 18:18:23 

    >>7
    わかる
    30歳の頃はもう年なんだなってがっくりきてたけど、あんなのまだまだ序の口

    +108

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/18(木) 18:18:26 

    自分も若い時あったでしょ
    同じことよ
    年齢止めることなんて絶対無理
    なんだから受け入れるしか

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/18(木) 18:18:30 

    >>2
    でも30歳くらいの時が一番嫉妬してたかも
    数年前まで自分も若者だったし
    40になると若い子達とは別世界に見えてきた

    +150

    -4

  • 58. 匿名 2024/04/18(木) 18:18:35 

    私もアラサーだけどそんな見た目とかに老いは感じないけどなー…。
    身体にガタがきてるのは分かるけどw

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/18(木) 18:18:56 

    私は30歳には30歳の魅力がある!と思って過ごしてたよ
    嫉妬するより仕事しっかりやって自分磨きも怠らない、けっこう楽しく過ごせるもんだぜ

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/18(木) 18:19:17 

    29歳になったからか嫉妬するの分かる
    キラキラしているもんね

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/18(木) 18:19:47 

    >>1
    若い子を応援する気持ちは老いとかじゃなくて悪くない感情じゃない?
    いつまでも同じステージに立ってると思う方が気にした方がいいと思う

    今アラフォーだけどその年齢が1番気にする時期だとおもう
    30半ばくらいには気にならなくなるとおもうよ

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/18(木) 18:19:56 

    嫉妬とか言ってられるうちはまだいいよ
    マジで心身の不調が出始めると妬みとかじゃなくて若くて健康な体が心底羨ましくなる

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/18(木) 18:19:58 

    30歳はまだ若い
    その若さが羨ましいよ

    +12

    -5

  • 64. 匿名 2024/04/18(木) 18:20:02 

    >>4
    世界仰天ニュースにそんな話あったな
    24歳の娘の若さと美貌に狂った母親

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/18(木) 18:20:09 

    >>30
    40超えると開き直れる人の方が多いと思う
    30で今まで自分も若かったのにそうじゃなくなってきた実感が湧き始めた頃が一番若さに嫉妬する

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/18(木) 18:20:14 

    >>7
    同じく
    先月運転免許証の更新に行ってきたけど写真に映る顔が明らかに劣化してた

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/18(木) 18:20:21 

    おばさんになってからの人生長すぎ
    今年51になります

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/18(木) 18:20:30 

    >>2
    50才くらい...?

    +41

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/18(木) 18:20:52 

    40前半
    仕事で言い間違いをして笑いが起きたとき
    1人の男性社員から
    『がる子さん、可愛いです』と言われて
    かなり久々にドキッとした

    『可愛い』なんて言われたのはもういつぶりだろう…と思った瞬間、
    もう若くないのねとも思った笑

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/18(木) 18:21:22 

    >>64
    風呂上がりの娘の色気と美貌に羨ましさから美容整形した話だっけ?

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/18(木) 18:21:22 

    全然嫉妬しない。
    31歳だけど20代中盤に見られるし、そこらへんの20代より美人だから。

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2024/04/18(木) 18:21:26 

    【アラサー】若さに嫉妬してしまう

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/18(木) 18:21:35 

    >>68
    40歳プラスマイナス5歳がボリュームゾーンだと思う
    年齢別トピの伸び的に

    +13

    -17

  • 74. 匿名 2024/04/18(木) 18:22:03 

    >>68
    50になったら娘にしか見えんのよ
    あと、息子の嫁にこんな子来
    てほしいわーとかね

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/18(木) 18:22:18 

    この漫画を思い出した
    【アラサー】若さに嫉妬してしまう

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/18(木) 18:22:46 

    >>52
    でも一般人であのレベルの美人がそうそういない
    もし同レベルの美人が入ってきたらそうなるんだろうけど

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/18(木) 18:23:07 

    30ならまだチヤホヤしてくれるけど結婚してるか子育て中かでも大きくわかれそう

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/18(木) 18:23:16 

    50代
    嫉妬する気力さえ無くなる🥺

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/18(木) 18:23:27 

    >>1
    30歳で病むなら40になった時、絶望するよww

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/18(木) 18:23:32 

    >>43
    「職場にいるモテモテの美人のおばさん、男性社員全員からチヤホヤされてて若い女性社員に嫉妬されてる」というドリ婆のいつもの謎設定きたあああああああ

    +13

    -8

  • 81. 匿名 2024/04/18(木) 18:23:45 

    >>1
    80でもならん奴はならん。
    ちなみにうちの義母。
    若さに嫉妬するとか…無駄すぎて哀れなのを側で見てるだけに、やめときと伝えたい。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/18(木) 18:24:02 

    >>1
    自分より年下の存在がいるのは学生の頃からそうだから別に気にしたことなかったな…
    老いを感じてるから余裕がないんじゃない?
    30ってまだまだ若いからアンチエイジング頑張って自分に自信つけよう

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/18(木) 18:24:07 

    >>1
    若い時、若いゆえに自分は未熟者なのではないか、とどこかでいつも少しだけ不安を持っていたので、32を超えた頃からそれが無くなり、精神状態めっちゃ良いよ。
    前から精神状態は良いタイプだけど、より安定した。
    若さは無くなっていっても、こういうのを手に入れられることをメリットに感じられると楽しいよね。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/18(木) 18:24:14 

    >>1
    若いから許されるというよりも、
    まだ新人で何もかも初めてだから分からなくて当然→ゆっくりでいいよーと見守ってる優しさだと思うよ

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/18(木) 18:25:09 

    >>1
    アラフォーになると受け入れられるようになるよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/18(木) 18:25:11 

    20代後半から老け始めた
    そういうのなかった頃に戻りたい

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/18(木) 18:25:36 

    >>75
    同年代の陽キャフツメン以上からチヤホヤなら分かるけど
    お父さんからチヤホヤされてもね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/18(木) 18:25:48 

    いや、まだ若いって!!
    体力もある

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/18(木) 18:26:13 

    若いってだけで可愛いもん
    男もおっさんより若い男の子の方が可愛いもん

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/18(木) 18:26:16 

    トピ主さんだって若くて新人の頃は周りからチヤホヤされて許されてきたんだから、同じことだよ
    同じようにいい思いを経験をしてきたんだから。もういいじゃん

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/18(木) 18:26:49 

    >>1
    40になってしまえば、新入社員の年齢の子達相手に嫉妬は消えて、キラキラした存在にパッと気持ちが明るくなったり、この澱んだ職場に新しい空気入れてくれて有り難うとすら思えるけど
    つい1年前まで20代だった30才だと、まだまだ張り合う気持ちが有って当然かなと思うよ
    30になったから、ハイッ!もう若さ消えましたー!三十路として現実見ような!と割り切れるもんじゃないしね
    自分の気持ちを正直に話す可愛らしさが残ってるし、外見もまだまだ20代に見えてる人なんだろうなと思ったよ
    しかもさ、年齢相応に立派な思考や立ち振る舞いが出来てる人なんて殆どいないから
    すっごい幼稚なオバハンとか普通にゴロゴロ存在してる

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/18(木) 18:27:07 

    若さに嫉妬する人ってなんだろ?
    自分だって若い時代はあったわけで、その当時は周りからチヤホヤされてきたんじゃないの?

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/18(木) 18:27:13 

    年齢の割には綺麗をキープすることに集中してれば楽しいよ。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/18(木) 18:27:14 

    >>2
    昭和60年代?

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2024/04/18(木) 18:27:18 

    たしかにアラサーくらいの時は若くて可愛いきらきらした子達に嫉妬してたかも。男性陣が明らかに興味を寄せてるのを見るとまたそれが悔しかったりしてw
    アラフォーの今は若いってだけで魅力的にみえるし、すくすく育って欲しい(?)みたいな…応援の気持ちがある

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/18(木) 18:27:48 

    30歳で若さに嫉妬するって早いなと思ったけど、新入社員をあからさまにかわいいかわいい言う会社だったらちょっと上の世代はイライラするだろうね。

    その新入社員だって生きていれば30歳はこえるよ。永延に20歳の人はこの世にいないし、だれかが特別に得をしているんじゃなくて順番だから。

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/18(木) 18:27:55 

    >>53
    26歳で自分のことおばさんなんて本当に思う人いるのかな?1番若くて綺麗なときなのに、私もうアラサーだから、、みたいな思考してるとしたら勿体ないわ。アラフォーが若いかはともかくね。

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/18(木) 18:28:08 

    28くらいから若いカテゴリーから外れたなと思った
    嫉妬する時もあるけど仕方ないと諦めながら生きてる

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2024/04/18(木) 18:28:10 

    ここで多いのが25~45くらいかな?
    ガルで30ならまだ若い方だよ!

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2024/04/18(木) 18:28:14 

    >>94
    いや50年代ゴロゴロいるよ。私もだけど。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/18(木) 18:28:45 

    嫉妬しても、表に出さなきゃいいんじゃない?
    心の中ではどう思うと勝手だからね。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/18(木) 18:28:51 

    >>12
    これ!
    私若い頃チヤホヤ(誰でもされる程度だけど)されてたけど、自分に自信なかったから心底楽しいと思えた事無かったかも。
    その一瞬は楽しめてもそれだけだし、同じ事の繰り返し。

    今はアラフォーだけどやりたい事みつけられて夢中になれてる。
    だからそんな事(見た目でチヤホヤされる事)がどうでもよくなれてやっと人生が楽しいと思えるようになったわ。

    +41

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/18(木) 18:28:57 

    羨ましいかな?
    若い時って一生懸命やってもなんか馬鹿にされたり理不尽なことで怒られたり、クソみたいな男に付きまとわれたりして嫌だったけどね
    だから若い子見ても嫌なことあるだろうけど、頑張ってね!って心の中で思うくらい
    おばさんになってからの方が圧倒的に楽だから嫉妬する気持ちが分からん

    +21

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/18(木) 18:29:01 

    自分にも若い時があったし今の若い子もそのうち老いる平等だよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/18(木) 18:29:22 

    >>100
    30年代も普通におるやろ

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/18(木) 18:30:06 

    27歳だけど
    30歳ってやっぱりおばさんだよね

    +4

    -6

  • 107. 匿名 2024/04/18(木) 18:30:25 

    >>11
    さっき山田裕貴のトピで山田裕貴は若く見えるけどおっさんってコメがあったしそのコメに大量プラスだったけど。自分は33歳は若いしおっさんじゃないってコメしたら大量マイナスだったし33歳は若くない.おっさんおばさんって返信きた。人によって違うの?

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/18(木) 18:30:35 

    28〜32歳は女性として一番綺麗な時期で仕事も充実して楽しくてしかたなかったよ
    他人のことより今の自分を楽しもう

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/18(木) 18:30:42 

    >>1
    30歳も若いじゃん

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/18(木) 18:30:43 

    >>4
    おばさんになっても美人ならまだ生きやすい

    +65

    -2

  • 111. 匿名 2024/04/18(木) 18:30:52 

    30ならまだ見た目が若いから気持ちに余裕あると思うよ
    逆にそつだから悪あがきしたくなるってのはあるだろうね

    40近くなるともう女としてはある意味賞味期限終わるなって思って諦めがつくよ
    どんな美人でも芸能人でも40はどう見ても見た目おばさんだしね
    好きな服も髪型メイクも着れなくなるというか…なんか似合わないなーってなり始める
    20代に見られたいってより、同年代より若く見えることにシフトチェンジされるというか

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/18(木) 18:31:23 

    >>2
    笑ったw
    おばちゃん敵に回すと怖いで

    +47

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/18(木) 18:31:40 

    >>4
    はっきり言っておばさんになるとつらい
    身をもって思う。

    +65

    -3

  • 114. 匿名 2024/04/18(木) 18:32:07 

    若い子は何やっても若いから羨ましいけど戻りたいとは思わないんだな

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/18(木) 18:32:27 

    >>99
    ここ多分50代が一番多いと思う

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/18(木) 18:33:07 

    だが40歳になったら30代前半も若かったな
    と思うときくる気がする

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/18(木) 18:33:25 

    私は40なんだけど30になったばかりの同僚のパートさんが「ついに30になってしまった」とよく言ってるよ。私の年齢知ってるはずなんだけどねー

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2024/04/18(木) 18:33:33 

    31歳です。他人のキャリアや収入に嫉妬することはあるけど、若さに嫉妬したことはないな本当に。
    だって自分も通った道だし、その時優しくしてもらった先輩女性のように見守る立場になっただけだから。
    職場の若い子たち、妹のように可愛くて仕方ないです。

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/18(木) 18:34:18 

    大丈夫。40代になったらほんまもんになれるから。
    45歳より。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/18(木) 18:34:20 

    >>2
    60代が多いと思うわ
    昔の価値観で生きてる人たくさん

    +47

    -3

  • 121. 匿名 2024/04/18(木) 18:35:26 

    30歳もまだまだ若いと思うけどな。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/18(木) 18:35:42 

    >>17
    私も結婚して子どもいる主婦だけど、嫉妬はしないけど若い子が羨ましい気持ちはわかるよ
    まだまだ何者にもなれる可能性と、ピチピチのお肌に艶々の髪、体力があるから無茶な遊びも余裕だし、恋愛もし放題、楽しいことしかないもん
    メイクも映えない、髪型変えてもパッとしない、何を着ても魅力的に見えないオバサンとはやっぱり違うなーって思う
    必死に老いることを美化する人たちいるけど、やっぱり「若さ」って何にも変えられない素晴らしいものだ思うんだよね

    +59

    -3

  • 123. 匿名 2024/04/18(木) 18:36:22 

    >>1
    36歳だけど今でも女として楽しかったのは21歳ぐらいまでと思ってる。
    アラサーでもまだまだ若いと思うんだけどベクトルが違う。
    定期的に高校時代の夢を見てしまうけど目が覚めたら絶望。
    母が62で急に自分までお婆ちゃんになった気分だよ
    30歳過ぎの楽しいってお母ちゃんとして楽しいんだよ

    +11

    -6

  • 124. 匿名 2024/04/18(木) 18:36:28 

    25だけど去年出産して一気に老け込んだ気がした。息子とのツーショット見ると肌の質の違いに愕然とするし、なんなら大学生の頃の自分がすごく幼く見える。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/18(木) 18:37:15 

    チヤホヤされまくってた人は特にかもね
    若い時期短すぎ〜

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/18(木) 18:37:38 

    >>57
    自分40だけどもう20より60寄りだと思っちゃう。
    過去より未来だわ

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/18(木) 18:38:08 

    >>2
    そんな高齢おばさん界の事なんか考えてないでしょ

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/18(木) 18:38:30 

    >>125
    芸能界とか特にね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/18(木) 18:38:49 

    40代になると20代は子供と同じ世代だから嫉妬とかなくなるね

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/18(木) 18:39:00 

    >>3
    えーっ!?死にたくはならないでしょ!
    若さはそりゃ羨ましく思うこともあるけど、自分にも若い頃があったし人間皆年を取るものだからそんな卑屈にならないよ。

    +25

    -22

  • 131. 匿名 2024/04/18(木) 18:39:45 

    アラサーになって
    もっと若いと思ってたって言われたんだけど
    喜んでいいの?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/18(木) 18:40:09 

    >>1
    ガル民に喧嘩売ってんのかな?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/18(木) 18:41:30 

    >>55
    34歳だけど、外でみた自分の顔にびっくりした。毛穴は開いてるしたるんでるし。まだまだ序の口か‥

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/18(木) 18:41:59 

    アラサーになるのが嫌だった
    若いの羨ましい

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/18(木) 18:42:42 

    >>57
    そのくらいの年齢って孤独な気がするよね。若くもないし完全におばさんでもないから若い人にはおばさん扱いでおばさんに張り切りたくてもあんたはまだ若いと言われ戸惑う年齢

    +46

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/18(木) 18:42:49 

    >>4
    うちの母がそれ
    私のブラを隠したりしてた。
    久しぶりに会っても自分の容姿ばかり気にしてる

    +66

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/18(木) 18:43:14 

    >>39
    18〜24 おねぇさん
    25〜29 完熟姐さん ※
    30〜34 フレッシュおばさん
    35〜44 おばさん
    45〜 婆

    ※オススメ

    +5

    -8

  • 138. 匿名 2024/04/18(木) 18:43:25 

    >>1
    嫉妬するパワーがあるだけ主は若いよ
    アラフォーになったら感情の昂りがしんどくなるから無の境地よ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/18(木) 18:43:27 

    >>1
    若さ云々よりも中身が未熟ですね

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/18(木) 18:44:15 

    >>54

    内面が年齢相応に成熟してるって、外見や雰囲気にも出るし、すごく魅力的に見えると思う

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/18(木) 18:44:32 

    >>2
    それな
    30なんてまだまだこれからだねーって言われる年だわ

    +17

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/18(木) 18:44:49 

    アラフィフ
    最近どこに行っても1番年上になってきたよ
    でもやっとここまで来たから戻りたいとは思わない
    若い子眩しいよね

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/18(木) 18:45:17 

    >>68
    恐らく45プラマイ5歳くらいだと思う

    +12

    -2

  • 144. 匿名 2024/04/18(木) 18:45:26 

    >>57
    諦めがついてくるよね
    若いって素晴らしいなーと目を細めちゃう

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/18(木) 18:45:38 

    >>3
    私45歳だけど死にたいなんて思った事ないよ

    +30

    -18

  • 146. 匿名 2024/04/18(木) 18:46:13 

    >>2
    それ、逆に酷い(笑)

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2024/04/18(木) 18:46:58 

    >>1
    おぱさんになっても粗探し受けたり僻まれてると、そこら辺の気持ちが割と保てるよw

    私の場合は実母(毒)からだけど
    コイツがくたばったら私も僻みババアになれるんだろうか?自分を観測して行きたい

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/18(木) 18:47:00 

    >>3
    40代も楽しいけど何もないの?

    +40

    -8

  • 149. 匿名 2024/04/18(木) 18:47:04 

    >>120
    50歳くらいでない?
    学歴が1番大事みたいにアホみたいに言う人多いから

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/18(木) 18:47:06 

    >>7
    そうそう。
    結局 無い物ねだりなだけだよね。
    年齢を重ねることは皆平等だし、いかに内容で差をつけるかは努力で何とかなるところもあるし、その時(年齢)だから出来ることもあるし、結局のところ今を精一杯 楽しんだり生きるのが良いんだろうね。

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/18(木) 18:47:19 

    >>68
    50代集まれのトピが一番伸びてたね

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2024/04/18(木) 18:47:23 

    20代後半ですが
    もはや20代前半に嫉妬しちゃいます

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/18(木) 18:47:47 

    >>7
    30になったころはもう若くないってがっくりしてたけど46歳の今思えばあの頃はキラキラしてたわ。心も体も若かった。本気になって取り組めばそれなりに結果が残せた。今はもう無理だわ。

    +70

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/18(木) 18:47:58 

    >>28
    いや、それは事実でしょ
    フワちゃんと深キョンどっち選ぶ?

    +34

    -14

  • 155. 匿名 2024/04/18(木) 18:48:21 

    >>1
    若さしか武器ないとヤバいよ 年齢重ねた時こそ美人とかは発揮されるから 主さんスキルや心の豊かさ大切にしては?

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/18(木) 18:48:44 

    アラサーって微妙な年齢だよね
    若いんだか若くないんだか分からない

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/18(木) 18:49:08 

    >>127
    30も22も変わらないって励ます意味だった

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2024/04/18(木) 18:49:14 

    >>1
    変なの
    あなたの母親がもしかして若さとか容姿のことばっかり比較して育てるような毒親だったの?

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2024/04/18(木) 18:49:16 

    >>28
    ガルには不細工ドリーム婆が多い気もするけど、現実的に一番タチ悪いのは、実際美人なのに自分に似て美人の娘に嫉妬してけなしまくって、娘の自己肯定感を下げまくる毒母だと思う。
    昔の同級生の母親でそんな奴いたもん。
    そして娘も性格歪むっていう負のループ。
    その同級生は美人で頭も良かったけど、性格歪み過ぎてて付き合い切れなくなって疎遠にしちゃったよ。
    あの子今どうしてるかな…

    +29

    -2

  • 160. 匿名 2024/04/18(木) 18:49:22 

    >>4
    わたしがそう
    可愛い格好したらネチネチ言われた
    わたしは子供には絶対言わない
    裸でなければ好きにしなさいという

    +69

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/18(木) 18:50:05 

    >>3
    全然死にたくないんだけど

    +47

    -10

  • 162. 匿名 2024/04/18(木) 18:50:07 

    30代、40代、、とそれぞれの年齢にしか出せない魅力があると思うけどな〜私33だけど今が1番楽しいよ、体型は子ども産んで変わってしまって悲しいけど。若さだけが取り柄じゃないのよ

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2024/04/18(木) 18:50:11 

    若さは美しい。しかし美しさは若さではない。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/18(木) 18:51:21 

    >>7
    正直羨ましい
    個人的に30代が一番綺麗な時期だと思ってる

    +59

    -2

  • 165. 匿名 2024/04/18(木) 18:51:30 

    1は承認欲求が満たされてないのかも
    自分自身を認めてあげたらいいよ
    そこに年齢は関係ないよね?
    人間性を育ててこなかったからいつまでも容姿にこだわる
    チヤホヤされたいとか多分80歳になっても言ってると思う
    それは多分主の心の問題や

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/18(木) 18:51:45 

    ちやほやされる番から降りるの辛い

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/18(木) 18:52:24 

    >>28
    それ言う人多いよね
    ホント高齢なんだろうなっていつも思う

    +16

    -5

  • 168. 匿名 2024/04/18(木) 18:53:03 

    >>124
    育児と更年期が重なったら老け込むスピードは異常だからその年齢なら全然大丈夫だよ。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/18(木) 18:53:23 

    >>99
    50代が多いと書いてあるけどそこと比べられても主は嬉しくないでしょ 下手すりゃお母さん世代なのに

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2024/04/18(木) 18:53:28 

    若さより骨格の美しさを重視してるから、最近のスタイル悪い若者には嫉妬しない
    うちの会社では40代の上司が一番美しい
    高身長、小顔、首長、細い、くびれ、手足長い、全てがそろってる

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/18(木) 18:53:42 

    私もアラサーだけど全く共感できなかった
    当たり前だけど、皆同じ時間だけ、その年代になれるのだからちゃんと公平じゃん?
    全員20代を10年間過ごせるじゃん

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/18(木) 18:53:56 

    >>133
    あの頃の写真を見返すと、私まだそんなに歳じゃなかったなって思うわ。肌のハリ感と色ツヤが違う。髪の毛もキレイ。今はパッサパサ!!

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/18(木) 18:54:23 

    >>154
    そんな綺麗なおばさんは早々いないからそんな話しても仕方がない

    +34

    -5

  • 174. 匿名 2024/04/18(木) 18:54:31 

    え、私32歳だけどまだ若いつもりでいたww

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/18(木) 18:54:50 

    やっぱり若い子は経験も浅いから素直だしリアクションも良いし可愛げを感じるよね。毎年新入社員見て思うもん。中堅からはふてぶてしさや口を開けば愚痴や文句ばかり。そりゃあ可愛がられないよ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/18(木) 18:54:56 

    年取っていいことなんてほとんどないよ
    若いってほんとに素晴らしいこと
    お金に少しゆとりができるくらいのもの

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/18(木) 18:55:02 

    >>158
    言ってること性格悪いけど、たしかに年齢気にしすぎなおばはんって気持ち悪いかも

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/18(木) 18:55:34 

    >>3
    ホントに個人差あるなー
    周りから変に期待されず透明になりつつあるから楽に動けるよ

    更年期ならば話はちょっと変わってくるかもね

    +23

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/18(木) 18:55:38 

    >>170
    年齢近い人が綺麗な方が普通に嫉妬対象だしなんか焦るよね。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/18(木) 18:56:14 

    >>3
    死にたいとは思わんが、40歳で持病2つもっててこの先大丈夫だろうかとは思う

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2024/04/18(木) 18:56:18 

    >>2
    若さじゃなくて健康が気になるお年頃

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/18(木) 18:56:41 

    >>173
    最近の40代は綺麗な人多いよ

    +10

    -8

  • 183. 匿名 2024/04/18(木) 18:56:59 

    >>1
    よっぽど自分に自信ないのかな?仕事は充実してるってこどだけど、。年齢だけは人間全員に平等なんだから、それに嫉妬してたらキリがない。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/18(木) 18:57:25 

    >>154
    偏差値30の質問
    とうかそれぐらい極端な比較をしないと若さに勝てないって言ってるようなもの

    +30

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/18(木) 18:58:13 

    >>179
    若くて小松菜奈みたいな子だったら嫉妬するけど、そんな子がいない

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/18(木) 18:58:22 

    >>151
    30.40代は子育てに忙しい人が多いんじゃないか

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/18(木) 18:58:35 

    >>47
    他人軸で生きてて他者比較してる人ほど、嫉妬の感覚が長引いたり、嫉妬による否定的な言動が多いよな
    人のこと考えてないで自分のことに集中すればいいのに

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/18(木) 18:58:37 

    >>73
    私もそう思う
    アラフィフdis多いから少し下の層

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2024/04/18(木) 18:58:51 

    >>4
    うちの母親だわ。小学生のころ、ダサい格好してようが全然気にかけてくれなかったし、髪の毛もいつもボサボサ。
    身だしなみから教えてくれなかったのは、もはや虐待だよ。と、大人になって思ってるよ。

    +101

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/18(木) 18:59:20 

    病気しだして自分の健康に必死になると、若い見た目とか割とどうでもよくなる。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/18(木) 18:59:47 

    若いと言われてる人だって生きてればアラサーになるんだよ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/18(木) 19:00:22 

    いやアラサーなんて、まだ女子だってばw
    ダイエットすれば痩せれるもん

    アラフォーはダイエットしても痩せなくなるわよ🐷

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2024/04/18(木) 19:00:27 

    >>57
    それ!
    アラフォーになると20代前半は時分の子供みたいに思えるのよ

    +12

    -2

  • 194. 匿名 2024/04/18(木) 19:00:30 

    >>174
    私はあと1年で30代終わるけど、実際32歳はまだまだ若かったなぁと思ってるよ。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/18(木) 19:01:05 

    >>4
    女児崇拝親の末路ww

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2024/04/18(木) 19:03:07 

    街中で見掛ける10代〜20代前半の人達はみんな可愛く見える
    そしてキラキラしてる
    自分がその年の頃は全くそんな事なかったんだけどな

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/18(木) 19:03:21 

    30なんてまだまだ若いじゃんと思うアラフィフだけど
    自分がそのくらいの頃20代前半に同じ気持ち起こした
    今はあなたくらいの子が羨ましい

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/18(木) 19:03:38 

    >>1
    30代って一番可愛い時だよ。
    メイクやファッションのコツも得てお金も少し余裕あるし。
    実際会社でも30代の綺麗な人が一番人気あることもあるよ

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2024/04/18(木) 19:04:06 

    介護系で働きな!!若いわねぇ〜!!ってチヤホヤされるぞ!!

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2024/04/18(木) 19:04:30 

    今アラフォーで小学生の子供が2人いるけど、中にはアラサーのママさんもいる
    嫉妬とは違うけど、(10年経っても40歳くらいかぁ、若っいなぁ)って思ってる

    妊娠出産は自分でコントロール出来ないもんね

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/18(木) 19:05:01 

    >>196
    あなたもその頃周りから見ればキラキラしていたって

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/18(木) 19:05:54 

    30代前半は周りとのライフステージの違いや、若くて可愛い子見て羨ましい気持ち…ってか書けないくらいドロドロぐちゃぐちゃに汚いものが煮詰まった感情で自己肯定感ダダ下がりだったな
    40も近づいてきたら「へーいいなー」くらいだわ

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/18(木) 19:06:14 

    2000年生まれにおばさん言われた
    96年生まれで〜す

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/18(木) 19:07:14 

    自分よりお姉さん世代が多い職場で探しているから
    時が止まっている40代です
    趣味の場でもまだまだ若いと言われます

    でも推しのライブ等に行くと現実を知る

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/18(木) 19:08:03 

    >>3
    48だけど、思わないよー!
    親孝行だってまだまだできていないし、子どもの成長だって楽しみだし。。
    やらなきゃいけないことが沢山ある

    +25

    -10

  • 206. 匿名 2024/04/18(木) 19:09:09 

    私が急に老けたなと感じたのは45歳ぐらいからですかね
    写真に写った自分に衝撃でした笑
    口元が弛んでおばあちゃんみたいに
    35歳なんてまだまだ若いと思います
    20代なんて娘と同じだの目線ですが、旦那が若い子を目で追ってたりスタイルのいい子を見てると悲しくなりますね💦
    男の人っていつまでも性欲あるんだなって
    私は婦人科の手術してから一気に老けたし、性欲なくなったので仕方ないですね

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/18(木) 19:10:44 

    70.80代のおばあちゃんの会話 喫茶店とかで聞いてると みんな下世話なはなししてるよね
    人間関係のはなし でも悪口って言ってると長生きするらしい 性格図太いから長生きみたい
    あと 美容室、お化粧のはなしとかおばあちゃんになってもしてる 気力が大事なんだね

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/18(木) 19:10:47 

    >>135
    結婚してるかどうか、その予定の彼氏がいるかどうかでも変わる年齢。
    自分のペースが乱れる1番嫌な時期。

    +20

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/18(木) 19:10:56 

    >>203
    そうか今20前半までの子のほとんどは2000年代生まれなんだよね
    でも2000年生まれならあと3年(下手したら来年)でアラサーじゃん

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/18(木) 19:11:26 

    >>68

    子育て終えた層も多く感じるからその位から上がボリュームゾーンかも。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/18(木) 19:12:50 

    受け入れられないままどんどん年取っちゃうよ。
    で、30代なんてまだ全然若かったのに…って後悔しちゃうよ。
    アラフォーから色々(体調とか)ヘビーだから今のうちに楽しんだほうがいい。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/18(木) 19:12:58 

    >>206
    わたしの旦那さんはスタイル良い子とかじゃなくて なんとなくえろそうな子見てる 現役の子みたいな ミニスカートの子とかより さらっとしたひとみてる w

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/18(木) 19:14:48 

    >>1
    アラサーも若いよ。
    まだお二人なら、つかえるお金もありそうだし今を楽しんで!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/18(木) 19:15:38 

    >>207
    あそこのおうちは離婚よ〜とか 子どもと仲悪いから会いたくないとかもよく話してる

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/18(木) 19:16:14 

    >>1
    50前後がボリューム層のサイトでこんなトピたてて煽るなよ

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2024/04/18(木) 19:16:25 

    35歳になったらアラサーなんて若かったって思うのかな?
    24歳の時にもう若くないと思ってなかったけどアラサーになったら24歳なんてギリギリとはいえ20代前半なんだから若かったって思うようになった

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/18(木) 19:16:45 

    >>94
    60年代wほぼ平成だね

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/18(木) 19:17:07 

    30代前半で家買ったけど引っ越してきたら自分より若い夫婦わりといて若いのに家買える経済力とか決断力が羨ましくて仕方なかった

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/18(木) 19:18:50 

    >>7
    母が 50代の時は「40なんてまだキレイだったわ」と言っていて、60代の今は「50のころはまだいろいろ隠せた」と言っている。きっと一生、あの頃はまだ良かった と思うのだろうと悟った。

    +66

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/18(木) 19:20:24 

    >>1
    嫉妬したり応援したり大変だねw
    でも受け入れられないのは年齢じゃなく主の思考のせいだから「いつから」はわからないよ。

    確かに私も30歳になったとき「わーついに30になっちゃった!」って思ったけど、別に27くらいから33くらいまでライフステージの変化はあれど、身体的な老いは感じてないから悲観するようなことなかったな。

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/18(木) 19:21:56 

    >>1
    主は職場に美人な30代がいてその人がチヤホヤされていても嫉妬する人だと思う
    つまり若さに嫉妬してるのじゃなくて自分より輝いていて特別扱いされる人には全て嫉妬する劣等感が強い人なんよ

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/18(木) 19:23:11 

    同じくアラサーだけど30歳前後が1番ハタチ前後に嫉妬する時なのかなって思う

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/18(木) 19:23:22 

    >>1
    自分で言うのもなんだけど、若い頃は美人だの可愛いだのチヤホヤされて来た
    今も年相応に綺麗だと言われるから、そう言う若さに嫉妬て今迄した事ない。
    若さが眩しいなあとは思うし若い人を見ると、存分にオシャレ、恋、趣味、自分の好きな事、楽しんで欲しいと思うよ!
    まだ小学生だけど、娘の成長も楽しみ

    +5

    -4

  • 224. 匿名 2024/04/18(木) 19:24:42 

    私45だけど今の職場みんな年上だし若い子に嫉妬する場面が無いな。お店で若い子がモタモタしてたら使えないなぁと思うくらい。肌は毛穴が無くて綺麗だなって思うけど経験値が無さすぎて羨ましくは無い。

    +2

    -7

  • 225. 匿名 2024/04/18(木) 19:24:58 

    若くて綺麗ということには何も嫉妬はないんだけど、全然太らないことはすごく羨ましい。なんで年取るとこんなに太るんだ。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/18(木) 19:25:24 

    >>1
    夫と居酒屋に行った時も、若い子がモタモタしていましたが(可愛いな〜許す許す!ゆっくりね!)と応援してしまっている自分に老いを感じて悲しくなりました。



    遅くてイライラではなく応援できているならいいことよ。そして既婚ならもうなにも若者に嫉妬する必要なくない?

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/18(木) 19:26:42 

    >>21
    アラフィフに片足突っ込んでるけど同意。

    やっと今まで積み上げた知識と経験で幸せだと感じるようになった。昔みたいに他人や周りの評価に価値観置かないようにせっかくなれたのに戻るとか嫌過ぎる。


    +54

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/18(木) 19:26:43 

    >>1
    今25歳で社会人4年目です
    20歳から今まで本当にあっという間でした
    この先今までよりももっと早い感覚で30歳になっていくんだと思います
    新入社員の彼女たちも若い時期なんてあっという間だな、と思って歳をとっていくんだと思います
    彼女たちだけ若さが永遠に続くわけではないので、そんなに気にしなくていいと思いますよ

    +2

    -4

  • 229. 匿名 2024/04/18(木) 19:30:39 

    >>92
    チヤホヤされてたからこそ嫉妬するんだと思う

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/18(木) 19:31:04 

    なんか私もそんな時あったな。27くらいの時に20歳の子が入って来て色白で細くてやる気もないのにチヤホヤされてさ!めっちゃむかついた思い出。
    今アラフォーになったら、若い子可愛くて、色々と許せるようになったよ!
    いつか、色々とどうでも良くなる時期が来ますよ!

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2024/04/18(木) 19:31:17 

    >>1
    その新卒の人達も5年後に若い子達見て同じ事思うんだろうな

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/18(木) 19:31:17 

    >>11
    若くないよ 高校生とアラサー比べると髪質と肌質 全然違う

    +15

    -8

  • 233. 匿名 2024/04/18(木) 19:31:36 

    >>32
    私なんて21歳の大学生の頃コンビニバイトしてたんだけど、お客さんから「まだまだ若いからね〜」なんて言われて雑談してたら、横からすかさず女店長(40代)が「いや20歳過ぎたらそこまで若くないからww」って半笑いで言われたのが今でもトラウマ😅

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/18(木) 19:33:00 

    >>4
    娘に嫉妬していじめるババアで息子もいる場合、息子の事は甘やかすよね

    +74

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/18(木) 19:34:00 

    >>7
    性格良い人が多いな〜

    前に同じ図があざとさの番組でやっててこちらは凍りついてた笑

    MCの鈴木愛理が30歳になって本当に思うんですよ〜!と言い始めた時にみちょぱがこの子ヤバい爆弾発言やりかねないと気がついて
    「気をつけてね!気をつけてね!」
    って忠告したのに鈴木愛理は全く気づかずに主さんと同じ感じのことをめっちゃ強調して語っちゃったから鈴木愛理より歳上でゲストのミキティがものすごい仏頂ヅラしてた…

    みちょぱが
    「だから言ったのに…」
    とボソリと言い、凍りついてた

    こういうのって20代の時にチヤホヤだけで誰を立てるとかしたことないポジションの人がやりがち

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/18(木) 19:34:57 

    >>32
    大学生になってから気づくこと
    『30って若くね?』

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2024/04/18(木) 19:35:41 

    >>92
    チヤホヤされるポジションが若い子にチェンジされるのが嫌なんだよ

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2024/04/18(木) 19:36:43 

    >>4
    毒母本人は嫉妬してるって自覚ないんだよね。

    「私より底辺のお前が調子乗りやがって。分相応にしろクソガキが!」って感じ。
    だから周りが娘を褒めると「あんなお世辞を真に受けて図に乗らない様に、この私が根性叩き直してやる!」ってなる。

    自分が育てた娘が褒められたり順調でイヤになるのって、自分を否定してるのと同じなのにね。

    +78

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/18(木) 19:36:54 

    >>233
    その女店長、何時代に生きてるの?って感じだね笑
    平均寿命30代の時代にでも生きてるのかって感じ

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2024/04/18(木) 19:40:21 

    >>140
    単純に会社でなく同じフィールドで対等の立場で年齢だけ違うならたしかに若いのうらやましいとかわかるんだけどさ。自分もその子も同じ日に習い事始めたりして、その子だけ若いからチヤホヤされていたり、若いから覚えがはやいから羨むとか。
    でも主の場合会社において年齢高い=経験年数がふえてるわけだから、待遇が変わったり、収入あがったり、新入社員とは明らかに違うメリットもあるわけじゃん。デメリットだけをみて羨むってなんだかね。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/18(木) 19:40:24 

    >>4
    42歳だけどいまだに顔採用で仕事が見つかる
    でも若い子に張り合おうとは思ってないし、羨ましくも思ってないよ
    控えめに生きていくよ

    +32

    -11

  • 242. 匿名 2024/04/18(木) 19:40:58 

    >>129
    いや娘世代にも嫉妬する人全然いるよ
    下手すりゃ孫世代にも

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/18(木) 19:42:10 

    >>233
    きっと40代のばーさんは僻んでるんだね

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/18(木) 19:42:56 

    アラサーって微妙な年だよね
    25歳からずっと若くないと思ってるけど本当はまだ若いと思ってる

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2024/04/18(木) 19:43:11 

    >>187
    婚活とか若ければすべてが有利って訳でもないんだし、実務年数重ねた30歳にはそれなりのメリットもあるだろうしね。
    メリットデメリットどっちもあるだろうけど、自分にもメリットあるはずなのに相手のメリットにだけ目が眩んでしまうのはよくないよね

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/18(木) 19:44:33 

    >>21
    >>227
    めちゃくちゃわかる

    ・一人でランチしてると
    「イジメられてるの?」
    ・最新の流行のものは何でも知ってると思われる
    ・オシャレやメイクを毎日全力で頑張らないと不思議ちゃん扱い
    (時には説教付き)

    ↑毎日こういうのに絡まれるのはもう嫌だ
    人目を引かない存在になるとストレスがものすごく減る

    +50

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/18(木) 19:44:45 

    >>2
    >>68
    これより若ければ社会的には若者だね
    60歳以上が29.1%で世界の歴史上一度もない高齢化率だからね

    中位数年齢(年齢順に並んだときに、人口を二等分する境界の年齢) 2021年
    日本 48.4歳
    ドイツ 44.9歳
    韓国 43.4歳
    フランス 41.6歳 
    英国 39.6歳
    米国 37.7歳
    中国 37.4歳
    インド 28.0歳

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/04/18(木) 19:44:57 

    >>1
    20代で結婚、30才で新入社員に嫉妬
    勝手にすればいいと思うわ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/18(木) 19:45:11 

    >>1
    30も20も変わらないよ。50代のおばさんからしたらどぅちも可愛いよ。
    肌ぴちぴちしてて笑顔可愛くて。
    下の年代見ないで自分自身が仕事や見た目に自信持ってれば怖くないよ。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/18(木) 19:45:19 

    >>1
    嫉妬されて嫌がらせされるより、
    嫉妬されずに人を年齢で決めない人から密かに好かれたりしてる方がその組織の中じゃ過ごしやすいと心底思う。

    チヤホヤされて良い思いすると、必ずかたや嫌がらせもされるんだもん。
    そうなると、結局嫌がらせの方が辛くてその組織から離れることになる

    だったら、わかりやすくチヤホヤなんかされなくて構わない、
    心通う誰かが異性であれ同性であれ居てくれて嫉妬もされずに長くそこにいられる方が本当平和。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/18(木) 19:45:59 

    >>4
    娘の若さに嫉妬はわからんけど、環境に嫉妬するならわかる気がするな。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2024/04/18(木) 19:47:55 

    >>1
    1番微妙な年齢何よな、40で諦めが付く

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/18(木) 19:51:16 

    アラフォーの私にしたらあんたも若いわよ
    生きてる限りそれが延々と続くのよ
    もう諦めて無の境地よ、私レベルになると
    そんな事より自分の心配したり、自分を心地よくさせる事考えてた方が楽しいって思うわよ

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/18(木) 19:51:41 

    >>1
    年齢って本当に記号でしかないなと思う。
    幸せな人は何歳でも幸せな心のあり方してるし、
    若くても自分を卑下したり人と比べて劣ってると感じてる人は山ほどいて勿体なく思う。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/18(木) 19:51:49 

    >>151
    そのよく言われているトピも何年も前のだから今は60とかかもしれん
    自分の母親世代だわ、元気だな

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/18(木) 19:52:40 

    >>1
    若い頃からかわいいとか美人は死ぬまで受け入れられないみたいだからあなたは見た目は恵まれてる層だと思うよ。若い頃から不細工だとそもそも若くてもチヤホヤされないからね。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/18(木) 19:53:26 

    >>47
    むしろ仕事の場面で若手扱いされなくなるのって、結構楽だったりしない?
    自分なりに考えた意見言ったりアイデア出したりしても、若手だと「あーハイハイ」で流されたりしてさ。根回しから入らないと自己主張もできない感じだったり。
    可愛いね〜って未熟だね〜も含まれてるから、チヤホヤってされない方が仕事自体はやりやすい。

    ずっとチヤホヤされてたいって人すごいなと思う、
    普通にダルくないのかね?ホステスみたいなの求められ続けるの。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/18(木) 19:56:49 

    >>233
    わかる

    私も大学生の時に習ってたお茶の稽古でおなじ弟子の42歳の女社長にめちゃくちゃ意地悪された。

    一番嫌だったのが、セクハラもどき
    今度のお茶会では着物を着てきて欲しいと言われてまだ着付けは習い途中だからどうしようと思ったけど、先生が着付けできる人何人もいるからちょっと早めに来てもらえば大丈夫と言ってくれた。

    そしたら私の着付けをその42歳女が立候補したらしく、
    「下着になってこの部屋にいて」
    と言われたからその通りにしたら、そこの部屋は今日使うお道具類が全部ある部屋でたくさんの人がやってくる
    男子大学生にも見られたし、本当にムカつく
    私を1時間ほど放置して、なんか下着姿の子がずっとそのままだよ?と言われたらしくやっと来て(しかもニヤニヤ顔で)着付けしてくれるかと思ったらまだ見世物にしたいらしくスルーするから頭にきて服着て帰った。

    先生には下着で待ってろと言われたのでその通りにしたけど1時間過ぎても来ないから風引いたので帰りますと言って帰った
    先生はものすごく謝ってくれたけど、42歳女がめっちゃ根性悪いからそれっきりで辞めた

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/18(木) 20:01:04 

    10代20代前半に戻りたい

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/18(木) 20:03:16 

    自分も通ってきたでしょう、気持ち悪い。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2024/04/18(木) 20:06:50 

    >>4
    辛いからみんなおばさん呼びされるのを必要以上に嫌悪してるんだと思うよ。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/18(木) 20:07:46 

    >>251
    ルナティック雑技団のユリコママの気持ちがわかる…
    自分の部屋もあって、おしゃれもできて、コンタクトで、きちんと食事もお風呂も用意されてるのに、ありがたさがわかってないんだよなーってなる

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/18(木) 20:08:13 

    >>240
    そうそう、ただただ若かった頃にはない、たくさんのものを積み上げてるし得てるはず
    本当にシンプルに、若くてチヤホヤされるのって羨ましいな、もう自分は違うんだなって自覚しちゃった悲しみな気がする
    その気持ちは女性なら自然なことだよね

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2024/04/18(木) 20:08:37 

    20代のとき、アラフィフ2名からイジメられてたけど、若さに嫉妬してたんだなぁと思う。

    私は真面目に黙々と仕事してたから非はないのに、詮索されたり悪口言われたり…そんな事してたら余計に虚しくないのかな?と思うけど😅私は他人の年齢よりも“人間性”を重視してます。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/18(木) 20:12:01 

    >>92
    若さしか取り柄がないから

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/18(木) 20:13:24 

    >>256
    横だけどほんとにそう、
    若い頃からチヤホヤされてる美人や可愛い層は受け入れられない人多いと思った
    私にしたら若い頃大事にされてチヤホヤされる期間があっただけで羨ましいのに、それを永遠に求め続けんのよね
    年取ってもそう思えるほどの美貌だったからそれもまた羨ましい
    お年を召しても同年代の中ではきれいな方だしね

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/18(木) 20:20:55 

    >>1
    同い年だー。
    私の職場、23の若くて可愛い子いるよ。女性は私とその子だけ。
    この前本社の上司がうちの現場に来て「ここの現場は若くてフレッシュな女性が一人いるね〜笑」って言ったから「私のことですか〜?笑」って返したら「お前じゃねーよ」って即座にツッコまれた𐤔𐤔𐤔

    まぁ誰もが通る道だなと思って仕方ないと割り切るしかないさ。
    気持ちはわかるよ。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/18(木) 20:22:31 

    >>47
    そうだね。若さや容姿を承認欲求の対象にして生きてる人はたぶん何歳になっても受け入れられないし、心の一部が未熟な十代のままって感じがする。

    希望の仕事に就いたとか、母親になったとか、趣味で認められたとか、人によって対象は違うと思うけど、自分で自分を誇らしく思えたり、心が充たされるものが別にあれば、若さや容姿で認められたいという気持ちは自然と消えると思う。

    +19

    -1

  • 269. 匿名 2024/04/18(木) 20:22:46 

    33だけどブスでコミュ障だから若い頃からチヤホヤしてもらったことなんてないや
    これからもっと周りからの扱い酷くなるのかと思うと恐ろしい

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/18(木) 20:23:09 

    >>135
    30歳は若くないの?

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2024/04/18(木) 20:23:21 

    >>135
    30歳は若いでしょ

    +6

    -4

  • 272. 匿名 2024/04/18(木) 20:24:22 

    >>11
    最近話題のママチャリおばさん、恐らく30前半〜半ばだけど色んな所でBBABBA言われまくっているよ

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/18(木) 20:24:35 

    >>189
    ほんとそれ
    生理用品、ブラ、髪型、ファッション何に関しても無関心だった
    しかもまだ私が友達もいてそういうこと相談できる関係性の子がいるならまだしも、ボッチなのに全てに無関心
    祖母に心配されてた位だったわ

    +25

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/18(木) 20:25:37 

    >>247
    今の日本の平均年齢は50歳だよ。1971年〜1973年生まれの団塊ジュニア世代が50歳超えてるし

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2024/04/18(木) 20:26:09 

    ってコメする>>28は何歳?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/18(木) 20:26:31 

    >>28
    こういうコメする人は30歳以下なのかな?

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2024/04/18(木) 20:26:39 

    >>1は完全にあたいらに喧嘩を売りに来たね
    勿論おれらは抵抗するで 拳で!

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2024/04/18(木) 20:27:54 

    >>272
    ママチャリの女性のことおばさんやBBABBAって言ってる人の年齢が知りたい

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/18(木) 20:28:11 

    >>232
    30代前半は若いよ

    +6

    -2

  • 280. 匿名 2024/04/18(木) 20:28:31 

    >>28
    これネット上だけの話かと思ってたけど、工場で働いてた時に本当にこんなおばさんいたのよ
    若くてきれいな子いじめて、仕事もできないような人間は結婚できないとか彼氏できるわけ無いってほざいてたわ
    虐めて自分は仕事できてモテる価値があるって思い込みたかったんだろうけど、そもそも男に女として見られてもいないような人だった
    本当に哀れな人が多かった

    +6

    -3

  • 281. 匿名 2024/04/18(木) 20:31:01 

    >>57
    そうだね
    20代に張り合おうと思えば張り合える年齢だもんね
    40になれば張り合いたくても張り合えない😂

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/18(木) 20:33:26 

    若さへの嫉妬って時間の無駄

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/18(木) 20:36:58 

    >>4
    美人で昔、モテたらしくてよく張り合ってこられたわ。
    昔のモテ自慢をちょいちょいされる度、子ども心によく自分でそんな話をできるなって複雑な気持ちになった。
    そのくせ、こっちが外見に全く気を使わないと、(私の娘なのに)みっともない!って蔑んでくるし、だからといって、女の子らしい格好をすると上から下までジロジロ見てきて、あらー?そんな女の子女の子してる格好、好きだったー?って嫌味を言ってくるから、どんな格好すりゃ良いのか加減が難しかったw

    夫から大切にされて結婚生活が幸せだったならあんなことされなかったのかな?って思うけど、根っからのものな気もする。

    +48

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/18(木) 20:40:26 

    >>57
    結局三十で嫉妬できる人は容姿等恵まれててチヤホヤされてきた人達よね
    ブスな私には若い頃からそんな恩恵受けれなかったから本当に羨ましい
    若い時から老婆のような気分、というか自己否定してひっそり生きてきたからそれが延々と続いてる感じだわ
    おこがましくて若い子に嫉妬というステージにすら立てない

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/18(木) 20:49:13 

    >>1
    今34ですが、32くらいからかな、、

    27の時から非正規の事務員として働いてて、
    30の時に25と26の子が入って来た際に40代の先輩らに「私たちチームおばさんとして若い子に負けずに頑張ろう!」って言われて、私はそっちのチームなんだ、、、ってかなりショックだった。

    2年ほど現実を受け止められなかったけど、32くらいから無条件で若い子は可愛い、優しくしてあげないとって思うようになった。

    自分で自分の年齢や人生(独身で非正規)にビックリと諦めの毎日ですが

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2024/04/18(木) 20:49:14 

    >>154
    >>276
    現実見なよ
    だからドリーム婆って言われるんだよ

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2024/04/18(木) 20:51:04 

    >>154
    どっちも選ばない
    若い普通の子を選ぶ

    +23

    -2

  • 288. 匿名 2024/04/18(木) 20:51:08 

    30後半になりました。
    今思えば30歳って若かったな‥
    今更パートから転職しようと思っても
    小学生2人子持ちアラフォーと言うと
    それだけでもう
    あー‥。
    と言われて受からないし。
    20代後半から30代前半に子育てに時間裂いて
    職歴も残せてないし、
    気力体力も若い頃に比べて落ちてる。
    50代の人からは、
    30代なんて20代と変わらないでしょ?
    と言われるけど、
    やっぱり物覚えも悪くなってるし、
    若い子と一緒の仕事はできない。
    自分の人生なんなんだろうと悲しくなってきた。
    20代前半はほんと若かった。
    身軽にどこにでも行けてなんでもできた。
    あの頃の私はどこへ。
    鬱気味かなぁ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/18(木) 20:52:09 

    >>1
    30歳だけど、若さに嫉妬はしないな。
    年下すぎて何も思わない。

    でも40代50代でも美人でチヤホヤされたり言い寄られたりしてる人には嫉妬する。

    「あーこの人は若い時からずっとこうやって生きてきたんだな」「それが当たり前だから女はみんなそれくらいされてると思ってるんだろうな」とか思っちゃう。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/18(木) 20:52:40 

    >>154
    >>182
    自称美人のガルおばさん「おばさんでも美人ならフワちゃんに勝てる!」

    +11

    -2

  • 291. 匿名 2024/04/18(木) 20:56:13 

    >>285
    先輩厚かましすぎ

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2024/04/18(木) 20:56:39 

    >>154
    ウンコ味のカレーとカレー味のウンコのどっちを選ぶ?って聞いてるようなもん

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/18(木) 20:58:01 

    >>279
    そう思いたい年齢層なんですね

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2024/04/18(木) 20:59:15 

    >>1
    80代の肌に頬を寄せて涙すると心が安らぐよ

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2024/04/18(木) 21:06:32 

    若い子に嫉妬なんてしたことない。自分も若いねって褒められてきたから若い子にも可愛いねって褒めるけど。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/18(木) 21:07:21 

    わたしはむしろ「こんなオババが本当に申し訳ない…涙」って思いながら慎重に振る舞っちゃうけれど、少数派なんですか?

    by35歳

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/18(木) 21:13:55 

    >>272
    あれはおばさん感あるね

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/18(木) 21:14:57 

    >>21
    同意

    若い時は悩むことも多くてつまらんこと考えたり、やたら周りの目が気になったりしたなー
    おばさんになって全てから解放されたから羨ましいなんて思わんな

    そりゃ綺麗な肌とかみるといいなーって思うが、若い時はみんなあったしね

    +34

    -1

  • 299. 匿名 2024/04/18(木) 21:14:58 

    >>289
    >40代50代でも美人でチヤホヤされたり言い寄られたりしてる人には嫉妬する。

    自分が30代だったらないない、40代50代のモテ具合なんてそもそも関心がない
    同年代だったら嫉妬するってのは分かるけど

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2024/04/18(木) 21:15:31 

    >>3
    なんか分かる。
    もう今の人生やりきったからいいや。リセットしたい。なんて思う日がある。

    +30

    -4

  • 301. 匿名 2024/04/18(木) 21:16:47 

    周りからちやほやされたいだけでしょ?若さに嫉妬ではないような気がするなーこの人。
    魅力的ならアラサーだろうがアラフォーだろうが周りの男からよくしてもらえるよ。悩んでる暇あったら色々頑張りな。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/18(木) 21:17:51 

    30代は十分若いよ。そりゃあ20代の若さとは種類が違うけど、30代が一番人生で充実してる時期だと思うけどな。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/18(木) 21:19:33 

    ガルって若いアイドルのトピが立つ度に嫉妬コメントが飛んでくるじゃん
    ガルおばがいくら若い子に嫉妬なんてしないとか言ったところで何の説得力もないよ

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/18(木) 21:21:44 

    チヤホヤって言うと聞こえはいいけど興味ない面倒な男の相手するのも同性の嫉妬や誤解を解くのも大変だよ

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/04/18(木) 21:25:15 

    >>164
    横だけど同感
    大人の落ち着きとしっとりさが出てくる
    ちゃんとした大人の男ならその魅力が分かる

    +17

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/18(木) 21:25:53 

    >>3
    死にたいはないけど70歳のおばあちゃん見て良いなーさっさと歳取りたいって思う事はある

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/18(木) 21:26:03 

    アラフィフになると若さに嫉妬しなくなるから、歳をとるのもいいものだよ。
    変な若作りしてる痛いおばさんにならないよう、年相応にステキになれるよう頑張りたいです。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/18(木) 21:27:53 

    >>290
    フワちゃん、ガルでちゃんとメイクした写真見たことあるけど美人だったよ。

    +6

    -4

  • 309. 匿名 2024/04/18(木) 21:28:48 

    >>1
    モタモタしてる若い子を本心から応援できてるならまだまだ余裕があるから大丈夫だと思う

    外見や体力等々、加齢とともに衰えるものってたくさんあるから凹むよね。でもアラサーのあなたにとってはアラサーの今が一番若い時だから、今なりの人生を楽しむのがいいよ。配偶者がいるならその方を大切にしてどうぞお幸せに。生活をともにしてくれる人が一時でもいるって幸せな事だよ

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/18(木) 21:32:03 

    30歳そんなこと言ってたらガルちゃんでボコボコにされますよ…

    ここでの話題とかから察するにガルちゃんの平均年齢って他のSNSと比べてかなり高いよ

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/18(木) 21:32:21 

    >>285
    なんかその先輩やだ。
    なにがチームおばさんだよ。
    30のコメ主は25、26歳の子の方が全然年近いやん。

    +10

    -1

  • 312. 匿名 2024/04/18(木) 21:35:45 

    私、アラフィフだけど10歳以上年下の後輩くんたちが職場でファンクラブ作ってくれて、時々彼らの奢りで飲み会してくれるよ
    海外出張で知り合った現地通訳くんも11歳年下だけどコロナの間もずっと連絡くれて、明けてから何度かその国で二人旅してる
    バイクで二人乗りしたりリゾート連れてってくれて楽しい
    お互い既婚だからプラトニックだけど
    職場や学生時代の先輩たちからは今でも可愛がってもらってるし、部下や後輩の女の子たちからは旅行に声かけてもらってる、もちろん費用は各自負担
    旦那ともすごく仲良し
    年齢を感じる機会も、若い子を羨む機会も、全然ない

    +0

    -7

  • 313. 匿名 2024/04/18(木) 21:36:11 

    格上の男に選んでもらえるボーナスタイム、それが若い時だからね。
    そのボーナスタイムが過ぎて、男からの利益が得られなったやつがツイフェミになりここで暴れるしか能が無くなる。

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/18(木) 21:38:41 

    >>1
    年齢層が高い職場に行けば30歳なんてかなり若手の部類かもよ

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/18(木) 21:42:25 

    >>312
    あーはいはい

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/18(木) 21:44:01 

    おばさんになるのは仕方ないけど、みすぼらしいおばさんにはなりたくないなあ。
    パリッとした身綺麗なおばさんを目指す。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/18(木) 21:45:04 

    くっだらねー 何歳でも綺麗な人っているじゃん、肌艶だけ良ければいいってもんじゃないよ 心豊かに楽しく暮らしている人こそ憧れだし妬んでる暇あったら自分も楽しく生きるわ

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/18(木) 21:49:21 

    高校生とかきらきらしててうらやましいよ
    もう老けるしかないのかなあ

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/04/18(木) 21:55:05 

    >>306
    わかる。
    庭の手入れされててきれいにお花咲かせてるおばあちゃん見てると老後の趣味満喫しててなんか羨ましくなる。

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/18(木) 21:55:31 

    >>314
    これはある

    以前の職場は自分より年下の子ばっかり入ってきてたから教育者的な立場だったけど転職後の今は自分が最年少だから末っ子ポジションでかなり甘えさせてもらってて、新卒時代を思い出してるw

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/18(木) 22:02:03 

    体感的に若い時可愛いとチヤホヤされるよりも、アラサー既婚で多少モテた時の方が同性の態度がキツかった。
    若い時はモテて当たり前、男は若い子が好きだからっていう概念があるからと思うけど。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/18(木) 22:02:49 

    キモい
    そういう感情ないし年下に気にかけてもらいたくもない

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/18(木) 22:04:13 

    >>1 そうやって若さを売りにできてたり、若さだけでやっていけた、甘やかせてもらった経験がある人なら嫉妬なんてしないと思う。
    主はされてこなかったのかな。誰だって若かった頃はあるのに、その立場だったのになと思いながら今だに嫉妬するの?やめなよ笑

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2024/04/18(木) 22:07:52 

    >>1
    数年前までは若いねー!って言ってもらえてたけど、30過ぎた今はそれ以外の自分の武器を身につけないといけないと思って日々勉強してるよ!
    嫉妬してる暇あるなら、これからどうするかを考えた方が現実的だし、自分のためになる

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/18(木) 22:11:44 

    100年後には今生きている人みんな天に召されてると思うと若さなんてほんの一瞬よね

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/18(木) 22:15:02 

    >>80
    その人が美人なだけであって私は美人でもなんでもないからドリ婆ではないよ
    30くらいなら美人かどうかだよね
    40歳なら若い子にはブスだろうが勝てないが

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2024/04/18(木) 22:17:52 

    >>1
    若さに嫉妬してしまう人って、自分が自分のことを好きでいてあげられてないのかなと思うよ。
    趣味とか好きなこと、自分が幸せ感じることをただただして、自分の個性を受容して、自分を個として愛してあげられたら、正味年齢とか人からのステレオタイプな評価とかどうでもよくなるよ。
    年齢とかどうとかそんな味気ないことよりも、自分の個性を自分が認めて愛して上げることだと思うよ。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/18(木) 22:21:05 

    >>1
    31歳主婦です。
    私は20代前半の時より今の方が毎日楽しいよ。
    若いことが羨ましいとも思わないや。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/18(木) 22:27:16 

    >>1
    若い子を見て、かわいいな〜許す許す!って
    応援してる自分が悲しいの?
    ちゃんと大人になってる証拠じゃない?
    「何あの子、若いクセして鈍臭いし、私の方が全然可愛いじゃん?」とか思ってるならヤバいけど…そんなだったら、結婚もしてるし、旦那さん大変そうだなって思う。
    いつかはみんな歳をとるから、悲観するばっかりで中身が成長してないとか、そんな人間でなくて良かったんじゃ?

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/18(木) 22:32:46 

    >>4
    これ実際知り合いにいた

    その人は50代の時いつも「私のことは60代まで誰にもおばさんとは呼ばせない。お姉さんと呼ばせる!」と言ってた。
    確かに綺麗で30代と言われてもそうかと思えるくらい若々しい人だった。めちゃくちゃアンチエイジングに情熱を注いでる人だった。
    たまにその人と一緒にお茶することがあって、彼女の娘さん(20代後半)が話題に上がることがあったんだけど、
    普段は普通に「うちの娘が〜」とか言ってるのに、機嫌の悪い時は「あの子30のおばはんのくせに」と自分を差し置いて平気で娘をおばはんよばわり。
    その時の顔が本当に醜く歪んでた。
    あとそれよりかなり昔になるけど、その娘さんが18か19のまさに花盛りの頃で、さらに母親譲りの美形だったからもう誰から見てもキラッキラしてディズニープリンセス状態だった。
    で、娘さんも自分の無双状態を鼻にかけてるな、調子乗ってるなっていうのもちょっと感じられたけど、まあ若い子って皆そんな感じだし、そんなもんだよねって周りも流していたんだけど、その人だけはそんな娘に向かって真顔で「全然可愛くないよ」って冷たく言い放ったことがずっと頭に焼き付いている。
    そして、そう言った後自身の言動に動揺して恥じているような姿も。
    あれが女と母親の狭間に生きる人間の姿なんだなと思った。
    彼女は本当に娘さんを愛していたのだけど、自分自身も美人で、それ故にチヤホヤされてきてプライドが高かったから、辛かったろうなと思う。

    晩年彼女は「おばさんになるのは嫌だ。ブルドッグみたいなお婆さんになるのは嫌だ」とそんなことばかり言うようになり、60手前で自殺した。
    彼女の娘さんはそんな母親を見て嫌気が刺したのか化粧もしない、髪も染めない、おしゃれもしない美人だけど地味な大人の女性になった。

    +24

    -5

  • 331. 匿名 2024/04/18(木) 22:33:39 

    >>57
    私もアラサーの頃が一番人と比べたり嫉妬したりしてたわ。35以降から今に至る10年間はそんな感情もなくなり落ち着いてる。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/18(木) 22:34:18 

    >>80
    ヨコだけど本当にいるよ?
    北川景子に激似だった。38才だったけどシワもなくて手も荒れてなくて艶々で。
    普段は嫉妬なんかしない30なりたての可愛い子が、その人にだけは嫉妬してた。髪もサラサラふわふわ、すごい綺麗だった。

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/18(木) 22:39:28 

    >>283
    むしろそんなに美人なのに夫に大事にされない事もあるんだな
    はじめはチヤホヤされてたけど、家族になって冷められるのが普通なんだろうな

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/18(木) 22:39:43 

    >>1
    気持ちはめちゃくちゃわかるよw

    だけどね、さらにおばさんになっていくからね
    ますます惨めになる
    それで人に会いたく無くなる
    30はまだ女性として扱われるし、チヤホヤされる年齢だよ
    40超えてごらんよ
    もう何をするにもバカにされるようになる
    おばさんが何言ってんの、なにやってんの、って言われるよ
    いつまでも女性として扱われようとすると、イタイ人に思われる

    昔はモテてたし、チヤホヤもされてたのに、、
    こうやって惨めな思いをしながら、おばあさんになってさらに嫌になってくんだろうなと思ってる…
    どうしようもできない

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/18(木) 22:43:16 

    >>332
    分かる
    たまにいるよね、すんごいきれいな高齢の女性
    私も中年だから同年代くらいできれいにしてる人に嫉妬してしまう
    若い子がきれいなのは当たり前だから仕方ないって思うけど、同年代でキレイなのは許せんわ笑

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2024/04/18(木) 22:48:48 

    >>6
    え?!
    私25なんだけど生まれたて?ばくw
    まさかな
    色々なこと考えるようになってもう大人だなと最近感じてる🥺🥹

    +1

    -5

  • 337. 匿名 2024/04/18(木) 22:51:41 

    >>330
    その女性の心理状況が手に取るように分かって、長文だけどひきこまれた
    美しさにしがみつくと身をも滅ぼすのか
    小野小町もそういう最後を遂げたんだっけか
    美しくなくてもそういう嫉妬心を持つこともある身として心に刺さった
    老いた姿も認め受け入れて、他者の美しさ素晴らしさも認め受け入れる器の大きさを身に着けないと自分も周りも駄目にしてしまう
    人間力を磨くことがいかに大事か思い知った

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/18(木) 22:54:33 

    >>2
    的確なコメント

    30歳なんて若いじゃんと思っちゃった

    +18

    -2

  • 339. 匿名 2024/04/18(木) 22:55:26 

    >>241
    今の時代42なんてまだまだ青いよね

    +5

    -2

  • 340. 匿名 2024/04/18(木) 22:58:38 

    >>4
    うちの母がそう
    化粧してればなんで化粧してるの!てジロジロ見るし
    化粧してなければ汚い顔!化粧くらいしなさいと言う
    ジーッと見て欠点はないかと探して
    お尻が垂れたねとかわざわざ容姿のことを言う
    若い頃から特に美人でもない母だと思うけど女の部分が強い人なんだなって大人になって気づいた

    +43

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/18(木) 22:59:05 

    >>330
    壮絶な話でびっくりした
    芸能人の遠野なぎこさんもお母さんに容姿のことあれこれ悪口言われて最終的に自殺しちゃったんだよね

    昔テレビでそういうの白雪姫の義理母症候群みたいに紹介されててそのテレビに出てた親子は娘さんのこと何でも否定しててそのときの顔が怖かったな

    +14

    -1

  • 342. 匿名 2024/04/18(木) 23:02:17 

    >>341
    自殺したのは遠野なぎこの母親のほうだよ

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/18(木) 23:03:32 

    >>5
    まだまだ若い
    40で男遊びしとる奴もいる

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2024/04/18(木) 23:04:16 

    >>7
    ギリ30代だ。シワとかより胃腸が異常に弱くなりましただるい

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/18(木) 23:05:21 

    >>15
    挽回可能!

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2024/04/18(木) 23:06:37 

    >>19
    20代鬱治療に費やしてなんもしてねーや
    若さは平等なのに…今はおばはんだけどメンタル大丈夫だから楽しんでるよ、体は痛いぜ

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2024/04/18(木) 23:17:18 

    何か、主さんのそういう感情を「いや、そういうの変だって」って感じの意見多いけど、人間(もしくは生き物全般?)なら仕方ない感情だと思う。
    私はそんなのなかったけど?って言われても、全く別の人間なんだから、考え方にズレがあっても、そりゃしょうがないよね

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/18(木) 23:18:39 

    >>2
    2コメでそんなこと書ける頭の回転の良さが若い

    +13

    -1

  • 349. 匿名 2024/04/18(木) 23:23:04 

    32歳だけど自分が可愛いから気にならない
    若い人見ても可愛いとも可愛くないとも思わない
    そもそも自分より下でも上でも可愛い人もそうじゃない人もいるし
    なぜ若いってだけでそんなに嫉妬するんだろう

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/18(木) 23:24:18 

    >>270
    どこから見るかで違うけど、男性からの態度は段々変わるから、そこが一番シビアでキツいかも

    +7

    -1

  • 351. 匿名 2024/04/18(木) 23:24:46 

    >>1
    悩みが若いなと思う。いずれ年齢と言う概念を超越してくるから。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/04/18(木) 23:28:12 

    若い子ってファッションやコスメや恋愛の話を何時間でも続けられるのが羨ましい。
    アラフォーになるとどんなにファッションやコスメの話をしても気がつくと健康と老後の話にすり替わるんだもん。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/18(木) 23:35:35 

    >>5
    30や29くらいが1番悩んだな。
    でも32-33くらいになれば自分の環境も整ってきて、若さ以外の人生の充足を感じられるようになり、幸せをかんじてたよ。

    +39

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/18(木) 23:36:07 

    >>4

    私、子供が男子なんだけど、こんな感じにならなくてすんでるから良かったなと思う。

    自分は、若い頃、可愛い子とかが羨ましかったり、嫉妬したりしてたので。
    おばさんになった今は若い子は可愛いと思うし、張り合う気はないのですが、すぐ側に毎日いたらどうなるんだろう?と。

    友達がたまに娘と旦那が仲良いと、嫉妬してるようなことを言うからそう言うの聞くと不安になる。

    母親とはめちゃくちゃ仲良いし、嫉妬されたこともなかったから、そういう母親がいるってビックリしたと同時に自分もそうなったらどうしよう?と不安。

    +15

    -2

  • 355. 匿名 2024/04/18(木) 23:38:29 

    結婚したら、そういう嫉妬から解放されたよ。

    もうステージが違うなっていう感じになる。

    旦那いるしモテてもなって思うし、家庭がある安心感というか。

    逆に娘みたいに感じるというか。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/18(木) 23:42:45 

    >>136
    ころして欲しい。頭おかしいわ。

    +23

    -3

  • 357. 匿名 2024/04/18(木) 23:48:09 

    わたし今33で、若い人を見たら嫉妬します
    嫉妬のピークかもしれません
    自分の顔を見るたびに老いを感じて比較して
    とても苦しいです
    自信を持てばそういうことから解放されると言うけど
    今までチヤホヤされて自信になっていたので
    自分で自分に自信をつける付け方がわかりません
    そんな自分が嫌いで悲しくてたまりません
    人生がもう終わったような感覚になります

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/04/18(木) 23:48:18 

    >>1
    可愛いなー許す許すって応援してしまってる自分に悲しくなる必要はないよ
    誰だって平等に若い時はあるんだし
    それにそう考えられてる主さんは大丈夫だよ!自然と受け入れて楽しく生きていけるタイプです

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/18(木) 23:50:18 

    >>1
    大丈夫!それって一瞬だから
    私も30代前後あたりでそういう気持ち少しあったけど
    40間近にもなると完全に別次元で生きていくようになる!
    若い人を見ても特に感情が動かないし、たまに話すとシンプルに可愛いなー若い感性面白いなーって感じになった。
    だから安心して年重ねるといいよ👍

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/18(木) 23:51:37 

    >>1
    他人軸で生きてるからでは?
    同い年だけど全くそんな事思わない
    自分軸で生きた方が人生が楽しく感じるよ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/18(木) 23:53:13 

    >>12
    これだと思う。
    若さに嫉妬してる人って、若さに頼ってあんまり自分磨きというか、人生スキルを磨いて来なかったのかな?

    私40代、20代の子めっちゃ入ってくるけど、若さを羨ましいと思ったことないなー

    逆に、年上ってだけでババア扱いしてきて、正当な理由で注意してるのに、素直にミス認めない、謝らないのに限ってが「お局が〜」とか陰で根も葉もない悪口言いまくってるよ
    もう立派なお局の誕生前よw
    (若さ取ったら、立派な意地悪ツボネ)

    +8

    -2

  • 362. 匿名 2024/04/18(木) 23:54:02 

    >>18
    もうすでにお局化してるでしょー笑

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2024/04/19(金) 00:04:28 

    >>4
    なにそれこわい

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/19(金) 00:07:42 

    若くて素直で優しい子なら嫉妬しない。

    若くて意地悪でババアをバカにしてくるタイプだと、嫉妬とイライラMAXになる。

    あ、これ年寄りでも同じだわ。

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2024/04/19(金) 00:12:36 

    ちょうど若さのピークを過ぎた30歳ぐらいが一番辛いかもね
    でもしばらくしたら開き直ってまた40歳ぐらいで辛くなってまた開き直るから頑張って生きてほしい

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/19(金) 00:17:41 

    どうせみんな歳取る、若さなんて一瞬。アラサーでも今が一番若いから時間を大事にしよう。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/19(金) 00:25:16 

    >>270
    若さをウリにできる年齢ではないかな

    +7

    -3

  • 368. 匿名 2024/04/19(金) 00:30:44 

    >>1
    こういうのに「子ども産めば変わるよ!!」ってハラスメントなレスが呆れるほどつかなくなった辺り、今の平均的なガル民のコンプラ向上を実感してる

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/19(金) 00:30:48 

    >>70
    詳しくは覚えてないけど
    「私は貴方になりたいの!」て発狂して整形してたような

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2024/04/19(金) 00:38:14 

    >>4
    自分が娘だった頃より魅力的な世の中に見えるから嫉妬するんだろうね。母世代が娘の時はプリクラはないしスマホもないし。服も安くて可愛いのなんてないしね。気持ちはわかるけどいじめられたらたまったもんじゃないよね。

    +14

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/19(金) 00:44:35 

    >>18
    だねー
    パワハラお局にならないようにだねー

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2024/04/19(金) 00:53:04 

    >>28
    ガル男は引っ込め

    +1

    -6

  • 373. 匿名 2024/04/19(金) 00:53:43 

    若さに嫉妬してると例え若い人でも内面になんかおばさん臭さを感じると思う
    年相応に淑女な人は素敵だなと思う
    あんまり年取ってジタバタした大人になりたくないし新入社員かわいいね〜って言える器になりたいな私は
    おばさんという事実からは逃れられないのだよ

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/19(金) 00:54:58 

    >>1
    全く嫉妬したことない
    自分は自分だから

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/19(金) 01:03:29 

    >>57
    時代もあるのかもしれないけど、29歳の時に30歳になるのがすごく嫌だった。高校生の時に女子高生ブームがあったからその影響や感覚なのか自分も若けりゃいいじゃないけど20歳前後で女子高生が若く見えたし、男の人が若い子好きな人が多かったし昔は30代でもおばさん扱いだった。

    いざ30になったら何にも変わらなかったし30代になるとなんか年齢とか気にならなくなった。その頃から年代別のファッションがなくなったり見た目が若い30代か増えたからかも。
    20代後半はめっちゃ気にしてたけど今思えばアラサーなんてめっちゃ若いわ!ってアラフォーの今思ってる。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/19(金) 01:04:34 

    >>1
    えー!そんなこと思うんだ。
    若くて可愛いのは魅力的だけど30歳からは努力が顕著に出やすいから楽しいけどな〜
    それに30歳こえてもチヤホヤされたいの?
    面倒くさくない…?

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2024/04/19(金) 01:09:47 

    >>29
    すごいしっくりきた。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/19(金) 01:11:31 

    >>4
    美人の友達が、母親に「私が若い頃の方が美人だったしモテてた」って言われてて出かける時おしゃれしても嫌味言われるらしく、美人家系にも苦労があるのか、、と驚愕した

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2024/04/19(金) 01:15:38 

    チヤホヤされたいとも思わないから、若い子可愛いなとしか思わない今年33歳。むしろ若い時からチヤホヤされてなかったしなw30超えてから人からの評価はどうでも良くなった。28とか29くらいまでは気にしてたけど。

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2024/04/19(金) 01:20:18 

    その年齢にはその年齢の魅力があって、若さだけが良いとは限らないと思うけどなぁ。
    若くてキャピキャピも、年齢重ねて大人の魅力が出てくるのも、どっちも素敵な事だと思う。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/19(金) 01:25:23 

    >>21
    ほんと分かる…!
    若い女ってだけで、ギラギラした男どもがハエの様に寄ってきて本当嫌だった…(多分私がアセクシャルなのもある)35過ぎてくると大分平和になってきて楽!心臓にも毛が生えて来て強くなったわぁ〜
    羨ましいのは体力だけだなあー。

    +12

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/19(金) 01:27:00 

    >>335
    井川遥や加藤紀子はアラフィフでも綺麗
    芸能界はやっぱりレベルが違うわ
    ナイナイに加藤紀子出てたけど若い子達より綺麗

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/04/19(金) 01:28:50 

    >>80
    30歳なら婆ってほどでもないからなあ
    それくらいの年代なら綺麗な人沢山いるよ

    +11

    -1

  • 384. 匿名 2024/04/19(金) 01:34:53 

    人年は平等に歳をとっていく。今若くて綺麗な子達も老いはあっという間よ。でも自分にだってそんな時代はあったわけだし、老いを受け入れられなかったらどんどん病んでいくだけ。
    だって明日より今日のが若いんだから。どう頑張っても若返る事はできない。美容医療や美容整形受けても不自然に形を変えても若くなってはないよね。
    40代が美容医療で肌を綺麗にしても20代には見られない。
    老いを受け入れて穏やかな気持ちになった方が絶対心が楽になる

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/19(金) 01:37:25 

    >>232
    よこ
    高校生と比べるのは違くない?高校生ってまだ子どもだしガキって感じする。それ言っちゃったら高校生は小学生と比較したらおばさんって話しになる。

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2024/04/19(金) 01:38:08 

    私も30歳。若い時間本当短かったなー!いつのまにか、可愛いと思うけど実際には着れないっていう服増えたし、この言動は年相応なのかとかすごく考えるようになった。そして20歳そこらの子が本当に可愛くてキラキラしている。羨ましさはあるけど、どちらかというと守ってあげたいw

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2024/04/19(金) 01:43:52 

    別に嫉妬したことは無いけど、そのチヤホヤされてる女子たちだって、10年後は今の自分と同じ立場になるんだよ。そして自分も含めいずれはおばあちゃんになるんだよなぁ…と思ってる。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/19(金) 01:44:05 

    >>11
    31の代だけど絶対若手ではないと思う
    9年目で若手とかないでしょ…

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2024/04/19(金) 01:48:06 

    >>302
    わかりすぎる!
    35だけど今が1番生きやすい。
    20代羨ましいって思う事もあるけど、実際自分が若かった頃思い出すと、年上から横柄な態度取られる事多くて良い思い出ばかりじゃない。ちょっと高級なレストランとかホテル行った時も舐めたような態度取られる事多かったけど今はそれがない。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/19(金) 01:58:49 

    >>372
    は?
    お前が引っ込めよガル男

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/19(金) 02:09:13 

    >>234
    本当にそうだね。娘には当たりがキツすぎて息子タンには甘い。

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/19(金) 02:11:17 

    年上の人は嫌味ばかり言ってくる人多い。私は若い子のほうが好きだわ。可愛ければ目の保養になるしね。娘はいないからわからないけど。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/19(金) 02:11:52 

    >>357
    35過ぎれば楽になってくるよ

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/19(金) 02:14:10 

    自分より若い子が嫌いで話さない人が職場にいる。。35歳の人。どんだけww

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/19(金) 02:24:10 

    男にチヤホヤされたくないし(若いだけで女をチヤホヤするような男に興味ない)、昔から年上の人に嫌味言われやすかったから40になってちょうど良くなってきたww

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/19(金) 02:31:55 

    嫉妬どころかミーアイとか若いアイドルは可愛いなぁーと思ってしまう40歳。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/04/19(金) 02:42:26 

    >>2
    トピ見てなんだこいつ喧嘩売ってんのかと思ったら優秀な2に癒された

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/19(金) 03:02:48 

    >>3
    死にたいとは思わないけど、平均寿命考えたら残りあと40年くらいあるのか、さすがにちょっと飽きるな…みたいな感情は時々湧く

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/19(金) 03:09:39 

    >>1
    おばさんによる若い子への嫉妬心は、老いた見た目よりも醜いということをしっかり自覚したらいいんじゃない?
    若さも老いも生きてりゃ皆平等なのに、なぜ嫉妬するのか理解できない。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/19(金) 03:58:51 

    >>270
    >>271
    20歳くらいの子達から見たら若くない

    +4

    -2

  • 401. 匿名 2024/04/19(金) 04:00:37 

    >>126
    20から40の20年間は長いけど
    40から60の20年間はあっという間だと聞いた

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/04/19(金) 04:19:30 

    >>336
    今のうちにちゃんとした話し方を身につけていた方良いと思う
    20代後半から恥ずかしくなってくる

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2024/04/19(金) 04:24:17 

    >>1
    みんな一年毎に歳とるよ
    今20代の人も30代になるし、あたりまえに死ぬ
    くだらない価値観は捨てて一年しかない今の年齢を楽しも!

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2024/04/19(金) 04:37:51 

    >>87
    お父さんから世代から仕事とかで甘かったり優しく指導されるから楽だよ
    まぁ私はBSだから若いころから厳しくされたけどな!

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/19(金) 04:40:09 

    >>154
    そもそもだけどフワちゃん別に若くないから!30代だから!

    +4

    -2

  • 406. 匿名 2024/04/19(金) 04:42:18 

    >>330
    本当の話か信じられないけど
    寓話みたいで面白い

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/19(金) 04:42:38 

    34だけど、30過ぎてから一気に老けたし体のあちこち調子悪い。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/19(金) 04:51:08 

    女は若さが全てだから
    自分も若い頃があったんだ順番が来ただけ

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/19(金) 04:53:19 

    >>1
    ハタチの頃を知ってる年上に
    ◯◯も老けたよね。でもいい歳の取り方してる
    って言われて腹が立った。15年経って老けない方がおかしいだろ
    男性って何で自分は老けないみたいな考え方の人が多いの

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/19(金) 04:58:12 

    >>1
    自分が所謂「若い子」じゃなくおばさんだと認める事。
    子供の頃、30歳はおばさんだと思ってたから私はすんなり受け入れた

    主は自分の取り柄が若さだけだと思ってませんか?
    他にも魅力があるはずですよ
    若さにしがみついてもどうにもならん。生きれてば順番に老いる
    嫉妬心ばかり燃やしてると、いつか人相も醜いオバさんになるからやめましょう

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/19(金) 05:13:30 

    >>234
    キツイのになると、息子を恋人扱いしてたりしない?んで、過保護にベタベタ粘着してさ。あれすっごく気持ち悪くて無理。
    父親が娘に同じように接してたらどう思うのか聞いてみたいわ。

    +16

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/19(金) 05:19:56 

    >>20
    40だけどまだまだ自分の方がかわいいと思ってしまう
    自分だけはそう思ってたら良いんでは

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/19(金) 05:28:56 

    >>159
    これに気づいて毒母から離れたら
    自分がめっちゃモテること気づいた

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/04/19(金) 05:32:30 

    >>406
    よこ
    私、そこまで美人じゃないけどあるある。
    還暦のおばあちゃんにおばさんの癖に調子乗るなって
    40の時言われたからねw

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/19(金) 05:41:27 

    >>1
    今は今でそれなりに楽しい
    若いってイイねぐらいには思うけど
    今楽しいからいいや

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/19(金) 05:41:34 

    >>1
    若さだけを売りにしてきた水商売の人しか
    そんなん思わないわ

    皆、そう言われながらも若い頃からしっかり
    中身磨いてれば年取った時には
    金銭的にも心の余裕的にも良いなと
    感じるものだよ

    若い頃、ラクに生きてきたから
    そうなる

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2024/04/19(金) 05:42:49 

    書いてる人、60代だと思う
    頭の空っぽなお年寄り

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/19(金) 05:56:50 

    同じく30歳
    数年前までは店員さんとか歳上ばっかだったのに今では歳下もすごく増えたなー私も歳とったなーって思ってる。
    体型も終わってるしあと頬の毛穴にも悩み中。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/19(金) 06:00:40 

    >>43
    いや、若いコからするとオジオバが何言ったところで別にって感じだったじゃん。世界が分断されてる

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/04/19(金) 06:11:01 

    >>1
    すでに結婚もして仕事もバリバリ続けてるなら充分勝ち組じゃんか
    世の中には未婚や非正規のアラサーアラフォーだってたくさんいるんだからさ

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/04/19(金) 06:21:41 

    >>279
    何をもって若いというかじゃない?
    50からしたら30は若いし、50も70からしたら若い
    世間的に見たら30は若いだけでごまかせる年齢ではなく、いい歳した立派な大人

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/19(金) 06:23:29 

    >>32
    ガルでは25歳からBBAってよく言われてるよ…
    私もBBAの仲間入りだよ
    難病持ちだしはよ死にたい

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/19(金) 06:29:50 

    >>330
    容姿しか取り柄がなかったのかな、その方。
    人間の価値って、どんなモノを好きで何をしてきたかなのにね。
    美を売りにしてる芸能人でも、売れてる人は美しさプラスαがある方ばかり。(演技やトーク力はもちろん、スポーツで国体でてたり高学歴だったり特定の分野の知識がプロ並みだったりetc)
    それが魅力的だから、容姿が変化してもファンがいるわけで。
    女の子なら可愛いとか美しいなんてちやほやされるのは当然なのに、そんな不確かなモノに固執しちゃうなんて悲しいね。

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/19(金) 06:36:32 

    >>1
    それガルちゃんで相談されても…

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/19(金) 06:44:45 

    >>1
    ちょっと惜しいよ。

    老いを受け入れるんではなくて、老いを受け入れられない自分を受け入れるんだよ。
    常にこれだよ。「○○出来ないからダメだなぁ~」ではなくて「○○出来ない自分を受け入れるんだよ」

    これをしてる主であれば、「可愛いな〜許す許す!ゆっくりね!と応援してしまっている自分」の良さを見逃すはずがないよ。ここを見逃さないからその後の「老いを感じて悲しくなりました」は感じなくなるよ。


    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/19(金) 06:46:50 

    逆に女性用風俗いって
    若い男性とSEXしてます

    若さを吸います

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/04/19(金) 06:48:44 

    >>6
    私アラサーだけど職場の年齢層が高くて若者扱いされる…娘と同じくらいだとかで周りが皆お母さんみたいな感じw
    私より下の子が入ってくるともはや赤ちゃんか?ってくらい皆優しくしてるよw

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/04/19(金) 06:54:38 

    >>1
    おっさんが書いてる記事ぽいな
    問題なのは年齢差別してる文化だろうに

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2024/04/19(金) 07:08:15 

    この対策で一番良いのは
    結婚して子供作ることだよ

    そうすれば若さに
    そんな嫉妬しない

    だから男女問わず25くらいで結婚し子を作った方が良いのよ

    +6

    -3

  • 430. 匿名 2024/04/19(金) 07:22:28 

    >>4
    娘いるけどライバル視するのがよくわからん
    自分にも若い頃はあって散々チヤホヤされたり若さを満喫してきたんじゃないの?まだ足りないって?
    どういう人が嫉妬してるのか統計とってみてほしい。性格とかどんな外見してるか興味あるわ

    +14

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/19(金) 07:23:15 

    >>6
    そりゃ50オーバーしかいない環境ならそうだけど、トピ主さんは若い人もいる環境にいるわけで。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/19(金) 07:24:01 

    >>285
    それらそのおばさんが悪いしそのおばさんが自分はまだ若いと思ってないと言えない

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/19(金) 07:44:47 

    私36だけど、この間病院行ったら60代の女医さんにまだまだ青春だね。私から見たらお嬢ちゃんよ。って言われた。30なんて全然若いよ。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/04/19(金) 07:45:45 

    >>241

    本当にきれいで顔採用される子は、42歳で就活なんてするような人生を送ってないよ(笑)

    +22

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/19(金) 07:47:28 

    >>15
    早すぎない?

    +13

    -1

  • 436. 匿名 2024/04/19(金) 07:55:39 

    私も同い年で、その辛さすごくわかる。
    私は子供3人いるから、「子供いるように見えない!」ってお世辞?に喜んじゃう自分がいるわ。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/19(金) 07:59:52 

    >>1
    気持ちはわかる
    30歳くらいが一番そう
    35歳くらいになると自然に若い方を意識しなくなって私の年齢で周りを見れるようになったよ
    そのうち慣れるから大丈夫

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/04/19(金) 08:06:41 

    >>4
    理解できない思考だわ。
    だって、母親だもん。
    娘2人いるけど張り合おう、嫉妬とか一度もない。
    って言うか、なぜそうなるのかホント理解できないわ。
    大きくなっても可愛い可愛い子供達とは思うけど。

    +20

    -1

  • 439. 匿名 2024/04/19(金) 08:10:52 

    >>80
    30なら余裕では?逆に30でモテなくなるなら美人ではない。以前の職場で某女優に似てた超美人は35でも若い人からおじさんまでにチヤホヤされてて凄かったよ。1人のお局以外は嫉妬してなかったけど。

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/19(金) 08:13:11 

    >>136
    自分の容姿を気にする、美意識高いお母様ですね。
    そのこと自体は否定はしませんが、子供の下着隠すって、おかしいよ。
    そんなことして、どうするのさ。

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/19(金) 08:15:27 

    >>4
    その手のおばさんって若い頃に若さだけでチヤホヤされてきたタイプだから若さが無くなると何も残らなくなるんだよね。中身も磨いていれば、どんな年になっても性別関係なく人が寄ってくるし。暇な時間があるなら勉強でもすれば良いのに向上心もなく怠け癖があるからそれもしない。僻む・妬むが趣味のおばさんが出来上がってしまう。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/19(金) 08:20:02 

    >>113
    私もおばさんです。
    あちこちガタがきているな〜と日々実感。
    でも、娘の嫉妬なんて一切ないよ。
    自分自身の健康のことで、それどころじゃない。

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/19(金) 08:28:50 

    >>36
    かわいいって優しく見守ってて素敵な大人よね。
    私は羨ましいと思わないけど、可愛いと思えない。
    若い子見てると、自分の当時の無知で傲慢なところとか甘さとかちやほやされて調子に乗ってたところが思い起こされて、恥ずかしくて痛くてどう接していいのかわからなくなる💦自分の黒歴史を再現されてるみたいな気分になる。

    +9

    -1

  • 444. 匿名 2024/04/19(金) 08:30:02 

    >>120
    ボリュームゾーンはアラフォーだった気がした

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/19(金) 08:30:32 

    >>238
    そんな母親存在するんだ。。。
    ホラーだね。
    私は自分自身が底辺オブ底辺。毒親、極貧、ドブス、低学歴、低収入、ゴミ屋敷。
    母親になったらダメなタイプと自覚あり。
    子供にはできる範囲で色々とやってあげなくちゃと思いながら子育てしてるよ。
    家事全般も大嫌い。でも、子供に恥かかせちゃいけないと最低限のことだけでもと必死になって覚えたよ。
    勉強も中学まで見ていた。塾にも通わせて、進学校に合格。大学も倍率30倍超え勝ち抜いたよ。
    子供の努力が実って嬉しかったけどな〜
    運動でも、そこそこ結果出してくれたし。
    悔しいことも嬉しいことも子供と共有して、貴重な人生経験させてもらったと思う。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/19(金) 08:35:04 

    >>28
    アラフィフの職場の先輩みたいな発言。
    今でも20代に負けないって。
    どっぷりおばさん体型で、肌も年齢なりなんだけど、ものすごい自信で本気で張り合っている。
    女性後輩の結婚報告のたびにキレてる。
    「あんなのが私より先に結婚って。見る目ない男」って。
    祝福の言葉は一切ない。
    男性後輩の結婚報告には「おめでとう〜❤️お幸せに〜」と全力ブリっ子。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/19(金) 08:36:06 

    >>11
    30代なんて若いと思ってるよ
    主、気にしすぎだよー
    勿体無いわ

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2024/04/19(金) 08:39:16 

    >>340
    意味不明〜
    ウチの子供がメイクしている時に、いちいちジロジロせんわ。朝、超忙しい。
    たまに時間が被った時は、コスメの情報交換やテクニックのこと、しょーもない話しとかしている。
    若いからメイク映えしていいのう〜とか言ってるくらい。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/19(金) 08:40:25 

    >>412
    私も41だけど自分より可愛くなければ羨ましくはならない。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/04/19(金) 08:40:57 

    >>122
    あなたは若い頃に色々経験できて結婚も出産も出来た人生でしょ?
    あなたくらいの年になってから男に相手されなくなってきたって気付いて焦って婚活始めて全部手遅れになる人だって沢山いる

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2024/04/19(金) 08:43:19 

    >>18
    ってお局が言ってる

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2024/04/19(金) 08:44:54 

    >>41
    でも気持ち分かるよ

    29だけど若いアルバイト見ると「可愛いなぁ〜たくさん失敗して経験積みや」って気持ちになる

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2024/04/19(金) 08:47:28 

    >>272
    印象悪い人をdisるワードです
    好かれてる人は言われない

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2024/04/19(金) 08:50:38 

    >>49
    アラフィフです。
    職場には20代から50代のパートさんがいます。
    病気で長期入院し、復帰。
    若いパートさんが、重い荷物運ぶの積極的に手伝ってくれたりしてくれて、有難いよ。
    私は地味に黙々と仕事しているので、若い子と雑談とかほとんどない。
    私みたいなおばさんとじゃ、グイグイ行っても迷惑なだけだし。
    でも、育児のこと、子育てのこと、仕事のこと相談されるようになって来た。
    聞かれたことに対しては、キチンと対応しようと心がけています。
    40代のパートさんで、20代30代を目の敵にしている人います。
    仕事もいい加減。仕事のミスも平気で誤魔化す。
    こんな風にはなりたくないな、と思う。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/04/19(金) 08:50:42 

    >>285
    ちょっと似てる
    今年10個下の新入社員♂が入って私が教育係なんだけど(ちな今日は午後から出勤)
    最初の会話で「研修いっぱいあって疲れちゃうよね、ゆっくりやってこうね」って話してたら40後半の女性の先輩に「ちょっと〜おばちゃんにぐいぐい来られてビビってるよ!若い子に迫らないでw」って言われた

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/19(金) 08:54:05 

    >>234
    何だそれ。
    息子オンリー家庭だと、「息子たんは小さい恋人」「息子が免許取って助手席座って、とドライブしたの〜デートしている気分だった〜」と言う人はチラホラいますが。
    私の周囲限定かな?両方いる人って、サッパリしている人が多い。

    +2

    -3

  • 457. 匿名 2024/04/19(金) 08:55:55 

    >>9
    50代でも本気で張り合う女性いるわ〜
    美人でもない、ただのドップリしたおばさんなのに。

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2024/04/19(金) 09:01:26 

    >>17
    自称お姫様
    自称いい女
    自称モテ女
    自称サバサバ
    全員40代から50代
    職場の男性が若い女性をチヤホヤしていると、喰ってかかって、後輩をディスっているよ。
    正直、見苦しい。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/19(金) 09:14:23 

    >>4
    私は全く娘に対して嫉妬心なくて逆にお世辞だとしても娘が綺麗だと誉められたら謙遜しつつ内心嬉しかったりする。私が妹の子を誉めたの女優さん◯◯みたいで可愛いねって、そしたら『言い過ぎでしょ』だって。私の娘に対しても気持ち悪いとまで言われちゃった自分の娘や姪にやきもちやくなんておぞましい。妹の旦那は不倫しまくり辛いんだろうな、、でも娘や姪が若くて可愛いいのは私なら嬉しいけどな変な虫がつくのは心配だけど

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2024/04/19(金) 09:18:54 

    >>4
    おじさんもおばさんも人生充実してないと若い子に嫉妬するのかな
    若い〜可愛いな!あの頃は楽しかったなぁとは思うけど戻りたいとは思わないし

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/19(金) 09:21:40 

    >>6
    自分がもっと歳とった時にはそう思えるんだけどね。
    当時は30歳の焦りみたいなのがあったな。
    職場にいた24、5の子たちがキラキラ楽しそうに見えたな〜

    +2

    -2

  • 462. 匿名 2024/04/19(金) 09:22:44 

    >>456
    息子二人いるけど小さい恋人とかは気持ち悪い
    息子は息子だよ
    よく女の子も男の子も親の口にチューするとか言うとか無理無理無理

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2024/04/19(金) 09:23:13 

    花粉症でそれ所じゃない
    花粉症じゃないと変な事ばかり考えて大変だね

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/19(金) 09:24:08 

    >>408
    そんなことないよ

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/19(金) 09:24:18 

    >>113
    そして70代の母が言ってるけど、婆さんになったらもっと辛いらしい。鏡見たら皺くちゃで汚いし、写真は妖怪レベル(笑)病院とかでタメ口で、セルフレジで前の人が忘れたのを伝えたら、はぁ?!って学生に小馬鹿にされたって言って嘆いてた。皆んなお婆さんになるのにって。
    まだ働いてて元気な婆さんだけど、親戚の婆さんともそれで盛り上がってた。

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/19(金) 09:25:11 

    同じ30歳だけど、嫉妬というより
    やっぱり若いな〜!キラキラしてるな〜!
    って感じるよね
    社会人で30歳ってまだまだ若いけど

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/19(金) 09:26:39 

    >>3
    ならないけどw
    ただ20代の子達が老けるのやだから35までには◯にたいって言ってたの聞いて「じゃあさっさと◯ねよ」って本気で思ったwくだらん

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/04/19(金) 09:28:16 

    年齢じゃないよ。
    北川景子みてみ。
    あんたより年上だけどキレイでしょ

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/19(金) 09:40:02 

    >>3
    男に媚びることが全てな思考だとそうなりやすい

    +1

    -5

  • 470. 匿名 2024/04/19(金) 09:40:35 

    若いときかわいい人ほど衰えの残念感すごいんだよね。(かわいくて当たり前と思われてる)
    逆にもさかった人は少しおしゃれしてるだけで他が年なりでも垢抜けたなってなる。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/19(金) 09:40:50 

    >>4
    自分の娘が可愛かったら普通に嬉しいと思うけどな〜色々な人がいるね。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2024/04/19(金) 09:42:00 

    30歳の頃は死ぬほど辛かったけど40歳になはなんも思わなくなったよw

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/04/19(金) 09:47:11 

    >>1
    旦那捕まえてんなら勝ち組さ。その若いのが結婚できるとは決まってないしな。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/19(金) 09:59:16 

    自分も若い時を過ごしたんだから妬かないこと!
    時間は皆平等
    若い時に今ある若さを噛み締めて感謝しなかったんだから。後から気づいても仕方ない
    そして今も今が一番若いってことに気づこう

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2024/04/19(金) 10:01:09 

    >>473
    まず結婚出来ることを勝ち組と考えてる時点で古いって
    その若い子が結婚願望なくて適当にチヤホヤしてくれる男を転がすの楽しむタイプだったら余計に嫉妬しちゃうんじゃない?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/19(金) 10:02:12 

    >>18
    ほんとそれ。主さんは若い頃に満たされてないんだと思う。幸せで満たされた若い頃を終えてたら、今の若い人にも余裕を持てるし大人な自分も素敵だなと思えるはず。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/04/19(金) 10:04:13 

    >>456
    両方いる人でさっぱりしてるのは娘や若い女に嫉妬しないタイプなんだよ
    234が言ってるのは両方いる人で娘や若い女に嫉妬するタイプの人の事

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2024/04/19(金) 10:05:32 

    私も今年30歳だけど
    若い子は若いでいいことあるけど
    30代も30代で楽しそうだから
    なんも嫉妬ないよー

    体力なくなってしんどいはあるけど😂

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/19(金) 10:13:00 

    体力は羨ましいとおもう、やっぱり疲れが違う

    歳の老いとかはみんな等しく歳重ねていくからあんまり気にならないかな。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/04/19(金) 10:14:35 

    >>1
    負けず嫌いな人はいつまでたっても受け入れられない。下手したら考えが歪んでしまって嫌なおばちゃん化してしまう。
    自分を客観的に見られるようになるといいんだけどね。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/19(金) 10:19:49 

    >>256
    いや若さしかなくてちやほやもあるよ

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/19(金) 10:36:14 

    >>52
    アラフォー 私より若い美人がいてもどっちも可愛いみたいな扱いしか受けたことないわ 今のところ

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/19(金) 10:37:36 

    >>9
    マジで?
    下手したら子供じゃん

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/19(金) 10:44:29 

    >>342
    すみません、投稿してから文章おかしいのに気がつきましたm(__)m

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/19(金) 10:53:17 

    30代って周りからしたら一番面倒臭い年齢層だよね。
    まだいける、チヤホヤされなくなってきたとか気づいてほしいもうみんな結婚、出産すてるから。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/19(金) 10:54:25 

    >>1
    という事は今まで自分が若ければOKという人生しか歩んできてないって事

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/19(金) 10:59:04 

    男つくれば解決よ

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/04/19(金) 10:59:49 

    >>9
    40歳って私が新卒で働き出した時の親の年齢じゃん!
    まだ嫉妬するんだ...なんで?

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2024/04/19(金) 11:02:18 

    >>43
    ずば抜けて綺麗でスタイルも良かったりするとそうなるよね。前の職場がそうだった。
    こればっかりは経験した人にしかわからないかも。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/19(金) 11:02:41 

    若さだけはみんな平等だから、嫉妬はしたことないな。

    生まれ持った財産とか、親とか骨格とかどうもならないことはそういう気持ちも沸く

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/04/19(金) 11:05:20 

    >>5
    29とか30くらいって本当に病むことあるけど、35くらいになると、もう別に何歳でもいいやって思うようになるよ!笑

    大丈夫だよ

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2024/04/19(金) 11:07:23 

    昔から誰にも嫉妬したことないや
    その年々で楽しみ見つけてる
    どの人もいずれはおばあちゃんになるし
    若い子みても可愛いなぁ。フレッシュだー
    あんな時私もあったなぁ楽しんでねーぐらいかも

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/19(金) 11:07:25 

    >>308
    いきなりブサイクを上げ始めるのもガルちゃんあるある

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2024/04/19(金) 11:10:40 

    >>1
    30で既婚なのに嫉妬か

    中身磨いたほうがいいよ
    残念ながら全員漏れなく老化する

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/19(金) 11:11:22 

    >>1
    自分よりも年上で美人で仕事が出来て優しくて
    人間性が高い人(嫉妬していじめたりしない)
    そんな尊敬出来る人が身近にいるといいね。

    あんな風になりたいな!って思ったら色々気にならなくなるかも。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/04/19(金) 11:14:06 

    >>1
    40半ばの私からしたら、30歳なんてピチピチよ。
    楽しんで!
    私も楽しまなきゃ。
    老眼?と思う事がでてきて、これって本を読むとか裁縫するとか億劫になってくるんだろうかと思うと
    今できることをしておかなきゃ、って思う。
    あ、これは老化を受け入れたってことかな笑

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/19(金) 11:16:43 

    >>9
    頼むから思うだけにしてね
    あと人には言わない方がいいよ
    間違いなく痛いオバサンのレッテル張られるから

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/19(金) 11:22:39 

    嫉妬を自覚できるだけましだと思う
    偶に客観的に見ると明らかに嫉妬なのに、嫉妬ではないと言い張って目くじら立てて細かいことに大げさに切れる人いるからさ…
    嫉妬を自覚してれば、嫉妬対象から距離を置いたり嫌味を言いそうな自分を制御出来たりと対応できる気がする

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/04/19(金) 11:23:29 

    >>1
    40歳になったらどうでもよくなったよ!
    39あたりから本当にどうでもよくなった!
    なんでだろう
    今一番楽しいし若返りたくない
    今の私が一番綺麗で一番好き
    戻りたくないwww
    面倒くさい

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/19(金) 11:24:28 

    >>14
    アラサーくらいだと若い子ではないけど自分より年上からおばさんって言われるのは嫌だよね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード