ガールズちゃんねる

「23歳の女子高生」を傷害の疑いで逮捕、報道に疑問の声「どゆこと?」

119コメント2024/04/30(火) 17:51

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 21:21:29 


    警察は2人の関係性について明らかにしていないが、女子高生は「間違いありません」と容疑を認めているという。

    SNSでは「23歳の女子高生」というワードに反応した人が多く(中略)本誌は、この謎を解くため、所轄の宮城県警佐沼警察署に取材の電話を入れた。

    本誌:23歳の女子高校生が話題になっているのですが、どういった事情なのでしょうか?

    副署長:まあ、なんて言うんですかね。いままで卒業しなかったって言いますか。いろいろあって。

    本誌:全日制、定時制、通信制のどれでしょうか?

    副署長:県立の全日制高校に通っています。3年生で在席しています。

    本誌:いろいろあって出席できなくて、留年したりとかですか?

    副署長:そうですね。

    本誌:日本人ですか?

    副署長:日本人です。

    事情はどうあれ、罪を償い、無事に高校を卒業できるといいのだが……。

    +14

    -34

  • 2. 匿名 2024/04/17(水) 21:21:56 

    野獣先輩より上手だな

    +43

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/17(水) 21:22:28 

    性別は本当に女性なのかな

    +30

    -34

  • 4. 匿名 2024/04/17(水) 21:22:34 

    男塾みたいな世界観かな

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/17(水) 21:22:45 

    米倉涼子がなんか似たような役をやってたような。

    +73

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/17(水) 21:22:46 

    何歳が高校生でも良いやん

    +217

    -10

  • 7. 匿名 2024/04/17(水) 21:23:04 

    世の中には本当に色んな人がいる
    恐ろしい世の中

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/17(水) 21:23:07 

    留年ってこと?

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/17(水) 21:23:10 

    5年留年?

    +39

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/17(水) 21:23:15 

    それはいろんな事情あるから言わない

    +67

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/17(水) 21:23:23 

    23って大学もすでに卒業してる年齢よね、浪人や留年してなければ

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/17(水) 21:23:25 

    いや、副署長何べらべら喋ってるのか

    +113

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/17(水) 21:23:26 

    これ謎が多いんだけど傷害を加えた相手の50代女性は結局誰なの?

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/17(水) 21:23:28 

    別にそんなに引っかかることじゃなくない?

    +56

    -6

  • 15. 匿名 2024/04/17(水) 21:23:42 

    >>1
    まさかの全日制

    +41

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/17(水) 21:23:48 

    副署長が女子高生みたいな受け答え

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/17(水) 21:24:11 

    卒業できないアホだってこと?

    学費は誰が出してるんだろう

    +1

    -12

  • 18. 匿名 2024/04/17(水) 21:24:33 

    アメリカには10歳の大学生もおるわけやし

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/17(水) 21:24:44 

    まあ、色んな場合があるからね。

    10代の頃、高校行けなくて働いて
    21から高校生になった人とか。
    留年してた人とか

    +63

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/17(水) 21:24:44 

    本誌:日本人ですか?
    副署長:日本人です。

    なぜこの質問したのか。

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/17(水) 21:24:47 

    >>1
    なんか、そこを不思議に思ったり追求するのは違う。

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/17(水) 21:24:59 

    定時性か通信かと思ったわ

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/17(水) 21:25:09 

    >事情はどうあれ、罪を償い、無事に高校を卒業できるといいのだが……。

    どう言う事情でも傷害で逮捕なら退学だろ

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/17(水) 21:25:14 

    ずっと学割使える!!

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/17(水) 21:25:19 

    いいんじゃない?通っていた高校に、定時制あったんだけど73歳の男性高校生いたよ。

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/17(水) 21:25:32 

    >>1
    めちゃくちゃどうでもいい話なんだけど、高校卒業できなくて未だに通ってるという夢をよく見る。(アラフォー)

    それを思い出した。

    この人はリアルでそれやってるんだね。
    また今日夢に見そうだ…。

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/17(水) 21:25:35 

    そんなに留年し続けられるんだ。
    大学は制限があるよね。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/17(水) 21:25:35 

    「世界の平和を守る人妻JK魔法少女りりちゃん!」

    てこと?
    「23歳の女子高生」を傷害の疑いで逮捕、報道に疑問の声「どゆこと?」

    +7

    -5

  • 29. 匿名 2024/04/17(水) 21:25:54 

    私が高校生の時は3回(3年)までしか留年出来ない。みたいな話を聞いた気がするんだけど、何年でも留年出来るのかな?

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/17(水) 21:25:54 

    >>6
    50歳だけどもう一回高校に通って女子高生になりたいわ

    +6

    -7

  • 31. 匿名 2024/04/17(水) 21:26:15 

    >>14
    引っかかるよ
    定時制なら23歳もありえるけど

    +6

    -20

  • 32. 匿名 2024/04/17(水) 21:26:46 

    >>6
    ほんとそれ、もちろん数は少ないけど、ストレートじゃない年齢で全日に通う人もいるのに、そこをマスコミが不思議がったり面白がったりするのは、ちゃんと通ってる人達に失礼

    +78

    -6

  • 33. 匿名 2024/04/17(水) 21:26:55 

    >>5
    35歳の女子高生だっけ
    やっぱり若い子とは全然違うね

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/17(水) 21:27:10 

    最近宮城は悪い方で話題になりすぎだな

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2024/04/17(水) 21:27:39 

    何歳の高校生がいても良い
    70歳の女子大生がいても良い
    だが傷害事件は起こしちゃダメ

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/17(水) 21:27:53 

    現役JK肩書ずっと使えるね

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/17(水) 21:28:12 

    >>6
    男だった場合こんな取材しなそう

    >本誌:23歳の女子高校生が話題になっているのですが、どういった事情なのでしょうか?

    副署長:まあ、なんて言うんですかね。いままで卒業しなかったって言いますか。いろいろあって。

    本誌:全日制、定時制、通信制のどれでしょうか?

    副署長:県立の全日制高校に通っています。3年生で在席しています。

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/17(水) 21:28:42 

    >>26
    卒業して20年以上経つのに教科書忘れたりテストに遅刻する夢も見るんだよね

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/17(水) 21:28:44 

    留年は普通にある話だけどそんなに在籍できるもんなんだね

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 21:28:50 

    全日制で23歳はどういった経緯なんだろうね

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/17(水) 21:28:53 

    >>1
    珍しいけど、記者の視野が狭いというか世間知らずすぎる

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/17(水) 21:29:21 

    >>13
    女子高生の年齢よりこっちの方が気になる

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/17(水) 21:29:49 

    私中退した定時制に数年後編入したパターンだけど、ゲーセンで財布スられて被害届出した時、
    一緒にいた友達も全日中退からの再入学で2人揃って3年生だったけど20歳超えてたんだよね。だから事情聴取された時私も友達も警察の人に物珍しそうに見られたよ。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/17(水) 21:30:07 

    >>31
    そう?
    何か事情があって高校に行けなかった、もしくは留年だろうなってすぐ思い浮かんだけど

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/17(水) 21:31:16 

    女子高生に夢見すぎの男が騒いでるだけでしょ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/17(水) 21:31:54 

    クラスメートは大迷惑だろうね

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/17(水) 21:32:02 

    23歳で通信制高校を卒業した私は傷ついた。人にはそれぞれ事情がある。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/17(水) 21:33:15 

    23歳で高校生でもいいじゃんね
    他人がどうこう言うことじゃないし、経緯を詮索するのも違うと思う

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/17(水) 21:33:45 

    >>6
    高校生なのはいいが、女子って言うな

    +1

    -13

  • 50. 匿名 2024/04/17(水) 21:34:20 

    >>1
    そこ掘り下げる必要あるのかしら。
    なんなのこの記事。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/17(水) 21:35:03 

    私22まで通信制高校にいたよ!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/17(水) 21:35:19 

    >>40
    大学生だと身分が大学生のままで学割も使えたり便利とかでわざと留年する人とかいるけど高校生は珍しいかも?

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/17(水) 21:36:34 

    通信の大学は中高年だらけ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/17(水) 21:37:40 

    >>1
    この記者が最悪ってことはわかった。
    諸事情で高校入学が遅くなって23歳で高校生だっているだろうし、日本人かどうかの確認はいらないでしょ

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/17(水) 21:37:53 

    無限学割では?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/17(水) 21:38:41 

    トピタイの、どゆこと?が馬鹿っぽい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/17(水) 21:38:59 

    >>12
    別の事件に発展しそうw

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/17(水) 21:39:24 

    昨日Nスタで、68歳の高校生取り上げられてたよ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/17(水) 21:39:42 

    退学(または放校)って処分はないんだ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/17(水) 21:40:20 

    >>1
    最高6年だったかな?
    病気とか留学した先輩で20歳の人はいたけど、23歳はすごいね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/17(水) 21:41:31 

    >>2
    24歳、学生です。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/17(水) 21:41:34 

    23歳の中学生ならどういう事?ってなるの分かるけど高校なら別に留年か後から入ったのかなって思うぐらいでどういう事?ってなったりましてや問い合わせまでするような疑問じゃないと思うけど

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/17(水) 21:41:53 

    >>26
    以前は高校時代に戻ってる夢をよく見てたのに最近全然見なくなった
    夢ていいから戻りたいのに〜

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/17(水) 21:41:57 

    何歳の高校生でも良いんだけど、逮捕されて退学とかにならないのかな?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/17(水) 21:42:30 

    もしかして(23)お兄さん?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/17(水) 21:42:38 

    >>1
    10代の体育についていけてるのか
    すごいな

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/17(水) 21:43:31 

    >>58
    制服は着てないだろうな
    知らんけど

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/17(水) 21:45:32 

    >>37
    全日制か定時制か通信かなんて報道に必要なことじゃないよね
    何歳でも高校行ったっていいじゃんねひどいよ

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/17(水) 21:46:05 

    >>1
    本誌:日本人ですか?

    副署長:日本人です。

    ワロタ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/17(水) 21:47:20 

    逮捕されてるのに女って言えよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/17(水) 21:48:57 

    偏差値20や30の高校なんて18歳で卒業してようが何の価値もないから
    別に、23歳で高校通ってるヤンキーがいてもいい気がするけど
    同じじゃん

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/17(水) 21:49:49 

    >>11
    うん、だから色々な事情があって23で高校生なんだよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/17(水) 21:49:58 

    ネットの話題に便乗してバズりたいがあまり暴走しちゃったのかなと思わせるほどトンチンカンな記事

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/17(水) 21:51:00 

    >>14
    記者ってなんやかんやエリート層で18で高校卒業が当たり前の世界で生きてるんだろうね
    別に珍しいことじゃないのに

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/17(水) 21:51:17 

    >>1
    被害者の50代は母親なの?先生なの?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/17(水) 21:51:24 

    >>18
    日本にも居るよ
    バイオリンの陽毬ちゃん

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/17(水) 21:51:37 

    >>6
    よこ
    年は関係無いけど、
    大体がお察し案件の迷惑な奴なんだよ
    18で卒業する子達の中に20過ぎても居座り、年上ヅラして支配してこようとする牢名主みたいな変なのがいるの
    教師も放置だし、目をつけられて退学に追い込まれた人もいる
    大体はそうした厄介な人
    清貧で~とかじゃない

    +4

    -8

  • 78. 匿名 2024/04/17(水) 21:51:46 

    >>20
    私も聞きたいです

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/17(水) 21:52:36 

    >>44
    よこ
    留年繰り返してる時点で真面目じゃない

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2024/04/17(水) 21:52:40 

    23歳の女子高生の時点で訳あり感満載だね

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/17(水) 21:52:57 

    >>1
    タレントで高校3を数年やってる子いなかった?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/17(水) 21:55:51 

    闘病してたのかもとか、何かしらの事情があることくらいちょっと考えたらわかるだろうにいちいち嫌な書き方するな。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/17(水) 21:57:51 

    >>79
    真面目かどうななんて言ってない
    23で高校生ってことに対して理由は容易に想像できるよね、そんなに珍しい事ではないよねって言ってんの

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/17(水) 21:58:26 

    全日制では周りで全く聞いたことがないから、やっぱり、ビックリしたよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/17(水) 21:58:46 

    自分が考える一般的なレールから外れた人をおもしろがる下品な感性持った人は昔からいるよね。
    この取材したメディアもXで騒いだ奴らも自分より下と見なして優越感に浸りながらおもしろがってるだけでしょ。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/17(水) 21:58:52 

    それに関してはほっといてやれ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/17(水) 22:00:22 

    >>9
    学年事で公立なら2回は留年出来た記憶
    1年生で2回、2年生で2回、3年生でみたいな

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/17(水) 22:01:11 

    >>8
    ギネス目指してた?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/17(水) 22:01:39 

    >>37
    途中で産休や育休が入ったりしたのかな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/17(水) 22:02:35 

    これ謎が多いんだけど傷害を加えた相手の50代女性は結局誰なの?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/17(水) 22:03:56 

    きんどーちゃんは40歳で高校1年生の乙女よ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/17(水) 22:04:45 

    >>1
    社会のルールは守りな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/17(水) 22:07:26 

    >>1
    学校って最大規定の倍までしかも所属できなかった気がするけど、そうすると入学時点で少なくとも2年はプラスなのかな。
    この場合夜間高校の方が馴染めたかもしれないね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/17(水) 22:09:59 

    >>82
    普通は最長在学期間てあるよ。
    お金さえ払えば居られるわけじゃない。
    入学時点で18歳くらいだった可能性の方が高そう。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/17(水) 22:12:07 

    >>83
    珍しいんじゃない?
    大体はしても一年だよ
    それだって下の子と混ざって授業受けるの苦痛でやめちゃう人も結構いる
    学費や実家の問題があるなら定時制へとうつっていくし
    何度も繰り返すような人は大抵お察し案件な人

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2024/04/17(水) 22:15:11 

    >>82
    そんな綺麗な理由じゃないでしょ
    事件起こして逮捕される部類の人なんだよ

    中には闘病で~って人もいるだろうけど
    今回はそうじゃなく資質が悪い人かと

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/17(水) 22:46:51 

    >>1
    別にいくつだろうが高校生でもいいでしょ
    副署長もベラベラ喋るし記者も副署長も色々ズレてるな…

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/17(水) 22:47:03 

    >>4
    大豪院邪鬼かな

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/17(水) 22:50:36 

    「どゆこと?」ってそのままの意味やろ
    アホなん?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/17(水) 23:11:19 

    >>1
    逮捕されたなら退学じゃね?
    普通の全日制で卒業できたらたまげる。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/17(水) 23:15:44 

    >>47
    私なんて47で定時制卒業したよ 笑
    毎日30個下の子達とゲラゲラ笑って楽しかったなー

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/17(水) 23:18:51 

    まあ、なんて言うんですかね。いままで卒業しなかったって言いますか。いろいろあって。


    はあ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/17(水) 23:19:14 

    >>9
    都内私立の今はなき某定時制高校通ってたけど
    5年留年て定時制でもなかなかいない
    出席日数不足なら留年は1年1回迄で
    2年連続は表向き自主退学という名の
    退学処分だった

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/17(水) 23:19:48 

    私この前地下鉄のトイレが多目的トイレしか無くて、中に入ってる人が居て待ってたら、女子高生の格好したおじさんが出て来たよ。
    一瞬色々と一致しなかったw

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/17(水) 23:49:16 

    留年?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/17(水) 23:51:35 

    >>77
    なんか自己投影してる人が多いけど事件を起こす人とそこは一線引いて違うでしょ…

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/18(木) 00:00:32 

    >>6
    職場に42歳の高校生いるよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/18(木) 00:07:37 

    >>9
    定時制か通信制なんじゃない?

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2024/04/18(木) 00:11:22 

    >>25
    73歳で学ぶってすてきだな。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/18(木) 00:11:28 

    23で制服着るのもなんかやだな。ブレザーよりセーラー服の方がキツイか

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/18(木) 01:45:03 

    >>108
    全日制て書いてある

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/18(木) 02:31:20 

    >>28
    笑った

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/18(木) 08:05:37 

    >>4
    犯人女性って書いてあんじゃん

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/18(木) 09:34:13 

    福永花子ちゃんは高校6年生やってたなあ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/18(木) 09:48:24 

    >>66
    病気が原因での留年でなければ、23歳なら体育くらい余裕でしょ。32歳ならキツイけど。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/18(木) 09:51:06 

    >>52
    学割の為に留年してるわけじゃないでしょ。
    社会人になりたくない、就活失敗で新卒カード無くしたくないがほとんど。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/18(木) 16:23:42 

    >>23
    なぜ高卒にしようとするのかって話だよね。
    そっちの方が気になる。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/18(木) 18:32:10 

    >>28
    人妻なのか魔法少女なのかjkなのかすっきりさせてほしいものです。
    痛すぎるわ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/30(火) 17:51:13 

    >>21
    追求するのは違うかもだけど、日本では不思議には思うでしょ。
    日本で23歳の高校生なんて、まずいないよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。