ガールズちゃんねる

出産時の思い出

235コメント2024/04/20(土) 16:43

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 17:02:02 

    全開まで「眠い」と「お腹すいた」しか言ってませんでした。
    めっちゃ痛くなったときに食事が出たので、「産んだら食べるのでご飯残しておいてください!」と言っていました(笑)
    産んだらしっかり食べました!

    みなさんの出産時の思い出を教えて欲しいです

    +72

    -6

  • 2. 匿名 2024/04/17(水) 17:02:31 

    処女は参加できないトピ。

    +8

    -29

  • 3. 匿名 2024/04/17(水) 17:03:12 

    隣の人がめちゃくちゃ叫んでて、ドン引きでわたしは控えめに出産したこと(笑)
    保健指導の時にも「産む時叫んだら恥ずかしいからね!耐えようね!」って言われたからそういうもんだと思ってたんだよね。
    でもさー痛いから叫ぶ気持ちわかるんだがw

    +14

    -64

  • 4. 匿名 2024/04/17(水) 17:03:17 

    初産なのに、あっっっというまに生まれた
    次の子は車で生まれるかも知れないから気を付けなさいと言われた

    +92

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/17(水) 17:03:38 

    うんこが大量に生まれた

    +45

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/17(水) 17:03:41 

    自分のこととして思い出せない。
    すごく痛かったと思うんだけど思い出せない。

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/17(水) 17:03:47 

    >>2
    マリア「えっ」

    +32

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/17(水) 17:03:53 

    ひいひいふうー

    +2

    -6

  • 9. 匿名 2024/04/17(水) 17:04:00 

    産まれて顔見るまで、本当にお腹に人間がいるのか半信半疑だった。
    本当に出てきた時は感動とかよりも驚きの方が大きくて、お、おおおーー!って言っちゃった。

    +158

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/17(水) 17:04:21 

    2回産んで、2回とも産んだ後に吐いた。
    カンガルーケアしてて、赤子に吐瀉物がかからないよう必死だった。

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/17(水) 17:04:26 

    出産直後のエリザベス・テイラー
    出産時の思い出

    +32

    -7

  • 12. 匿名 2024/04/17(水) 17:04:35 

    出産時の思い出

    +3

    -47

  • 13. 匿名 2024/04/17(水) 17:04:55 

    赤ちゃん、ほんとに赤いやん・・・って思った

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/17(水) 17:05:01 

    >>3
    恥ずかしいとか言ってる場合なんか?って感じだったけとな。

    +68

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/17(水) 17:05:03 

    「記念に触る?」と担当医が胎盤を見せてくれた。
    赤ちゃん以外にこんなデカいの、いつ股から出てきたん?って衝撃だった。

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/17(水) 17:05:33 

    無痛分娩で麻酔がしっかり効いたから、陣痛中寝てた!

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/17(水) 17:05:40 

    初産なのに、いきめなくて下手くそって怒られた。
    無痛分娩よ…

    +47

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/17(水) 17:06:01 

    緊急帝王切開、麻酔から覚めて一番最初に見えたのは義母の顔だった
    呼んでいい許可出した覚えはない
    もちろん離婚しました

    +98

    -4

  • 19. 匿名 2024/04/17(水) 17:06:03 

    頭が大きくていきんでも出てこなくて、助産師さんが私の上に乗ってお腹を押してくれた笑
    お腹に手の形のアザが残った笑

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/17(水) 17:06:14 

    いざ産まれるってときに、助産師さんから動かないで!と言われた私は、逆ギレぎみに無理!!押さえてください!!と言ったこと

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/17(水) 17:06:37 

    >>14
    23歳の時で言われたので「そういうもんなんだー!」って思っていざ分娩台言ったら横は叫んでるし聞いてたのとは違う感じだったなw

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/17(水) 17:06:43 

    女の子欲しかった…
    おちんちんある…
    やっぱり正真正銘男の子だったか…

    +7

    -27

  • 23. 匿名 2024/04/17(水) 17:06:48 

    >>2
    体外受精や顕微授精なら大丈夫

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/17(水) 17:07:08 

    陣痛長くて食べられなかった上にちょうど産院の夕食時間でめちゃくちゃお腹の音鳴らしながら産んだ
    産んで即夕飯運んでもらった

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/17(水) 17:07:21 

    >>1
    残しておいてもらえるもんなんですか?(なんか衛生的に?経過時間にもよるのかな)

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/17(水) 17:07:24 

    ずっとお腹が重くて苦しかったから、
    出てきた瞬間すっと軽くなってすっきりしたのを覚えてる、、

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/17(水) 17:07:34 

    痛すぎてほぼ声を出さずに(出せずに)産んだ

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/17(水) 17:07:44 

    今年の年末が出産予定日。。こわい😱

    +37

    -4

  • 29. 匿名 2024/04/17(水) 17:08:08 

    助産師さんがキツイ人だった。
    ドキュメンタリーで見るような、いきむ時に声掛けなんてしてくれなかった。
    「自分でわかるよねー?」って。
    一人目の出産なのに。

    +69

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/17(水) 17:08:15 

    >>14
    そうだよね、もうそんな理性とかどこかに吹っ飛んで、腹の底から声が出てきてどうにもできなかったわw

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/17(水) 17:08:19 

    あまりの激痛に旦那が怯えて現実逃避し、横でお笑い番組見ていた。

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/17(水) 17:08:19 

    >>21
    そう思うと助産師さんが煩いの困るから言われるだけなのかな?

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/17(水) 17:09:06 

    陣痛促進剤使ったから急激に陣痛が強くなったんだけど、痛い痛いと騒ぎながらも痛みが引いたタイミング利用して出された食事を間食したのと、分娩台上がってから立ち会ってくれた旦那にダメ出ししてたのを見て、担当の産科医から「初産なのに余裕があるねw」と笑われた。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/17(水) 17:09:15 

    旦那さんって待ってる間何してるもんなんだろう

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/17(水) 17:09:22 

    >>17
    助産師の当たり外れあるよね、
    私もすごい怖い人で、隣のベッドの助産師さんの優しい声聞いてて泣けたわ

    +79

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/17(水) 17:09:42 

    >>2

    まぁ私はみんなに紛れ込んでコメントするけどね

    +0

    -6

  • 37. 匿名 2024/04/17(水) 17:09:49 

    うんちでた

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/17(水) 17:10:04 


    帝王切開で産まれたてホヤホヤで対面した時本当にお腹にいたんだ!って感想がパッと出た 笑
    手を握ったら温かくて感動したなぁ

    その後猛烈な吐き気に襲われて麻酔のせいなのかぐっすり寝れるだけ寝た

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/17(水) 17:10:14 

    いきんでって言われてから生まれるまでの時より、子宮口が全開になるまでの陣痛の方が痛いって言われてて、本当かよと思ってたけど、確かにいきんで出せるってなってからの方がまだ楽だった。分娩台までが長くて辛かった。

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 17:10:46 

    帝王切開で産んだ日の夜(まだ硬膜外麻酔効いてる)、お腹空いて眠れなかったからTVつけたら美味しそうな食べ物ばっかり出てきて余計辛かった思い出。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/17(水) 17:10:54 

    1人目産まれた直後に義父母が陣痛室突撃。
    2人目、義父母のトラウマで病院変えて穏やかに出産。
    3人目、陣痛来てから45分の超スピード出産で激痛。

    2人目が1番平穏に産めたから痛いのに変わりないけど、めっちゃ思い出美化されてるわ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/17(水) 17:10:55 

    >>31
    わかるわかる。あまりの痛がり様に旦那の方が怯えてて、助産師さんに「これはいつまで続くんですかっ?!」って聞いてた

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/17(水) 17:11:01 

    >>2
    人工授精体外授精は処女でも出産できるよ

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/17(水) 17:11:04 

    助産師さんが、胎盤を出すときに臍の緒を綱引きみたいにグイグイ引っ張って取り出していた
    他の方はどうだったんだろ・・
    私は自然に出てくるものだと勘違いしていたから少しビビった

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/17(水) 17:11:48 

    1人目、麻酔が合わなくてパニック起こして、大暴れ。
    2人目、麻酔が合わなくてまたパニック起こして、嘔吐しながら大暴れ。
    3人目、今度は麻酔が合ったのかパニック起こすことはなかったけど、お腹切られて赤ちゃん取り出すときに震度5がきて、先生たちがパニック。

    +51

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/17(水) 17:12:17 

    緊急帝王切開だったんだけど、腰椎の麻酔の針が届かなくて局部麻酔で産んだ
    なかなか壮絶だった

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/17(水) 17:12:21 

    >>1
    楽しかったな
    幸せだったし

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/17(水) 17:12:31 

    >>43
    処女で出産とかくっそ痛そう

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/17(水) 17:12:37 

    夕方6分間隔で病院行ったら子宮口まだあんまり開いてないから明日かな?と言われて帰らされた
    ご飯食べてお風呂入ったら陣痛進むよと言われたからマック行ったらその頃には陣痛3分間隔で激痛が…
    陣痛の合間にハンバーガーを無理矢理食べたw
    この痛みを明日まで耐えるの無理!と思って再度病院行ったら1時間半で産まれた

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/17(水) 17:12:41 

    >>30
    私は陣痛促進剤が死ぬほど痛くて叫んだ。
    あれはマジ痛い。

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/17(水) 17:12:56 

    去年二人目出産しました。
    計画無痛分娩だったんだけど、他の産院はどうなのか知らないけど、よく話しを聞いたら『陣痛誘発剤をして痛みが来たら麻酔を足す、また痛みがきたら麻酔を足すっていう風にしていくので痛みがまったく無いわけではない。痛みがないと子宮口が開かないから』というような説明を受けました。
    結局生まれた時は誘発剤のえげつない痛みで(一人目と変わらない)硬膜外麻酔を最終的にマックスにしてもらってもえげつない痛みで吸引分娩で生まれました。まったく痛みなく生んだ人はどういう感じだったのかな良いなぁって思ってます。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/17(水) 17:12:58 

    >>3
    叫んで痛みを散らすタイプの人ならありだよね
    私が産んだ時も夜中に叫び声が聞こえてきて最初はうるさいし驚いたけど頑張ってねって思った

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/17(水) 17:13:25 

    産むことそのものより会陰裂傷(会陰切開)に怯えていた
    促進剤で3時間後には産まれそうだったのに回旋異常でどうしても出てこれなくて緊急帝王切開
    1番の恐怖はある意味回避出来た…

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/17(水) 17:13:36 

    緊急帝王切開でした

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/17(水) 17:13:43 

    陣痛の間隔が早くて呼吸がうまくいかず過呼吸になったよ
    産み終わった後に血圧はかったら低過ぎて危篤の人と近いくらいまで落ちてたらしくて助産師さんが慌ててた

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/17(水) 17:14:41 

    産まれた娘の顔見た瞬間義父にそっくりで愕然とした…

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/17(水) 17:14:43 

    >>4
    羨ましい
    私は出産日は自然に任せた上で無痛分娩って予定だったのに、出産予定日に検診行ったら妊娠高血圧で即入院
    そこから3日間陣痛促進剤打ってのたうち回っても出てこず(児頭骨盤不均衡だった)最終的に帝王切開になった
    不安だし痛いし長いし終わりが見えなくて、自分死ぬんだと思った

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/17(水) 17:14:50 

    >>19
    私も乗られた!
    滝川クリステルみたいな名前の方法のやつね

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/17(水) 17:15:13 

    ソフロロジー式の病院だったけどコロナで母親学級が根こそぎ閉鎖
    イメトレも呼吸法も何の知識もないまま分娩室に入り
    分娩台に手すりがなくてええええええっ!?ってなった

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/17(水) 17:15:59 

    出産後、タイミング的におやつの時間になって横になったままチーズ蒸しパンを食べた土曜の午後

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/17(水) 17:16:01 

    緊急帝王切開と全身麻酔になったこと

    破水してから子宮口が2~3㎝しか開かなくて胎児の首に臍帯が絡まっていて危険だということで急きょ帝王切開に
    陣痛の合間、同意書にサインしたけど痛いし何が何だかわからなかった

    部分麻酔だったのがお腹を切られている感覚と痛さを感じ先生に伝えたら全身麻酔となり、もう死んでるのか生きてるのか判らない状態だったけどとにかく無事に子供が生まれてほしいと強く願っていたことと元気な産声が聞こえたことはかすかに覚えてる

    あの時に出産は命がけだと心底感じたよ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/17(水) 17:16:12 

    >>48
    赤ちゃんの身体まるごと出てくるのに、ペニス分の広がりなんて誤差だよww

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/17(水) 17:16:43 

    1人で産院行って1人で産んじゃうんだわ…と思ってたら(転勤族で夫は仕事中。よりにもよって「今日は仕事抜けられない」って言われた日に産気づいちゃった)、仕事の合間でメール見た夫が先輩に頼み込んで抜けさせてもらって、出産の少し前に駆けつけることができた。
    子供の顔見て私の様子も大丈夫そうだねって確認してからまたすぐ戻って行ったわ。
    本当はダメなことだから先輩には表立ってお礼も言えなかったけど、心の中で感謝してる。

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/17(水) 17:16:45 

    帝王切開で麻酔がきかず笑気麻酔
    意識取り戻してしばらくしてようやく対面
    麻酔切れてからが地獄だった…めっちゃ痛い

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/17(水) 17:16:48 

    >>1
    逆子がなおらず予定帝王切開したんだけど
    前日の20時から飲食禁止で、産まれた後も確か一晩は水分が取れなくてずっとノドが乾いていた思い出
    麻酔切れてからの傷あとの痛みと後陣痛のダブルパンチで39度の熱が出てうなされるくらいだったけど、痛みよりもノドの乾きの方が記憶に残ってる…

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/17(水) 17:17:11 

    コロナの緊急事態宣言序盤あたり?
    に2人目出産で…

    子宮口開いてるのに、おりてこないから、緊急帝王切開へ。
    家族のサイン必要だったが、コロナのせいで院内待機とかも出来ない日だったし
    連絡して家族が来るまで麻酔も打てずに痛いまま待機したのを強烈に覚えています。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/17(水) 17:17:23 

    陣痛室の前に義父母に待機され、産後のボロボロの姿も見られて、大きい叫び声が聞こえたわよと笑われ、少し小さめに産まれた子供をかわいそう!と憐れまれ、勝手に呼んだ旦那を恨んだ

    +53

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/17(水) 17:17:57 

    >>9
    本当に人間入ってたんだ!って思うよね笑
    退院の時も、本当にこの子連れて帰って良いんですか?って思った

    +85

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/17(水) 17:18:27 

    >>34
    うちの旦那は、1人目と2人目の時は陣痛促進剤使ったから急激に痛くなった腰をずっと押してくれた。
    3人目は普通分娩で最後まで破水しなかった。
    そのおかげで腰も痛くないし私自身も痛みに余裕があってずっと陣痛の合間に爆睡してたから、旦那はネットで欲しい物をポチったり、スーパーで好きな惣菜やお菓子を買い込んで机に広げてたよ。旦那がコーラ開けた瞬間に助産師さんが来て内診してくれて「あ、もういつでも産めるよ」って言ってくれてその2分後には生まれたから、冷たいまま飲めたみたいで良かったw

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/17(水) 17:18:36 

    >>50
    そうそう、わかるよ。陣痛促進剤しんどかった。急激にくる激痛でなりふりかまってられなかった

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/17(水) 17:18:53 

    三人産んだけど本陣痛から分娩までがアドレナリン出まくってるのかスポーティーな思い出になってて、二人目三人目はいきみ逃しまでの数時間「何でこれ忘れてたんや!」とものすごく苦痛を味わう。
    今も体力と経済力さえあればまた産みたいとさえ思う

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/17(水) 17:19:33 

    ずっと便秘で酸化マグネシウム飲んでたんだけど、入院しても陣痛こないし夜ごはんのあとに酸化マグネシウム飲んでもいいか確認したらOKもらえたので飲んだら、夜中に陣痛&下した、、、トイレで盛大な音と共に、、陣痛なのかカマグのせいなのか分からなかったな。旦那も病室にいたけどその事には未だに触れてこないわ笑

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/17(水) 17:19:34 

    >>3
    こちとらそんな余裕なかったわ

    もしお産中に叫んで恥ずかしいからとか笑ったり嗜められたら多分大喧嘩だと思う婦人科のお尻つけてねもブチギレそうになるわ言われなくても分かってるんだよ言葉のチョイスって大事

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/17(水) 17:19:51 

    緊急帝王切開だったから、覚悟ができる前にあれよあれよと手術台へ登った

    で、『これ本当に麻酔効いてるの?!?!』って不安いっぱいの中、先生『じゃあ切るよー』っと言われて『え?!まじで?!?』っとめちゃくちゃ怖かった

    手術が始まってちょっとしたらだんだん気持ち悪くなっ手術中~子供産まれてからもずっとオエオエしてた

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/17(水) 17:20:12 

    >>48
    ニートどうてーは来るな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/17(水) 17:20:45 

    入院したら同室の人が同じ名前だったのを覚えてる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/17(水) 17:20:47 

    >>9
    人間から人間が出てくるんだもん、半信半疑だよね
    自分から人間でてきた…って感じ

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/17(水) 17:21:11 

    検診はずっと女医の人予約してたのに
    出産当日は同世代のイケメン男性医者2名だったこと
    ひぇ!と思ったけどもうどうでもよくなってた
    出す時は、赤ちゃん出てこなくてイケメン医者が私のお腹に乗ってぐいぐい押されて下は多分吸引してひっぱってて
    私は乗っかられたことにより息ができなくて一瞬失神して助産師に目を開けて!と言われて目を覚ましたんだけどなんかスローでうごいてて観る景色がドラマの景色みたいに白く光ってて夢の中にいるみたいな不思議な現象になった(たぶん酸欠で意識朦朧)
    助産師さんにいきんで!といわれて、ここで最後の力で出さないと息が出来なくて死ぬと思ったから最後の力で死ぬ気でいきんだら出てきた
    助産師さんのアシストが本当神すぎて助かった

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/17(水) 17:21:57 

    >>75
    え、違う…
    普通に経産婦です

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2024/04/17(水) 17:22:38 

    >>3
    >恥ずかしいからね!

    ハァ?って感じ。人に気遣って他人に格好つけて産んでる余裕なんかない
    そんな次元で産んでねぇわ

    +45

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/17(水) 17:22:46 

    1人目はついに私が子供を産んでしまった…本当に育てられるんだろうか…っていう責任の重圧を感じ、2人目はただただ可愛い〜〜!!頑張って出てきたね〜!っていう素直な喜びを感じられたわ笑

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/17(水) 17:23:09 

    >>68
    めっちゃ分かります!しかも初めは謎に我が子に人見知り発揮して、すぐに「ママでちゅよー!」とはなれなかった。
    「あ、…どーもー…こんにちはー?…」シーン
    みたいなw
    数日後には母性爆発したけど、なんか実感湧くまでにタイムラグあったわ。

    +77

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/17(水) 17:23:38 

    次男出産時、子宮口が堅かったようで看護師さん二人に左右両側から指で思いっきり広げられた
    せーのっ!って…めーっちゃ痛かった

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/17(水) 17:24:02 

    陣痛始まりだしてから出産の恐怖で合計10時間近く泣き続けて、母親が何かのアレルギー症状ですか?!って心配するほど目と唇がぱんぱんに腫れながら出産したんだけど、
    初めて会う助産師さんにぱっちりおめめだからパパ似だね♪って言われたのがむかついたw
    産後のボロボロな状態でパパは一重で私は二重です!とかどうでもいいことで張り合った

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/17(水) 17:24:07 

    出産の後の話だけど、お昼ご飯のタイミングで「そろそろ起き上がって良いですよ」って言われたからベッドの上で上半身起こしたら血がドバドバ出て、給水シートまで真っ赤になって、服から何から全部交換してもらった。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/17(水) 17:24:53 

    >>50

    ジワジワと痛みが強くなるんじゃなくて、急にMAXの痛みがくるよね。
    初めて本気で死ぬかもしれないって思ったよ。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/17(水) 17:25:18 

    股から出てくる様子を見たくて覗き込んだら先生や助産師さん全員にダメダメダメーって言われた笑

    夫は胎盤とか見せてもらったって言ってて、私も見たかったのにずるい!笑

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/17(水) 17:25:27 

    産後寝て起きたら顎が筋肉痛になってた
    お腹がグーグーなってたのに、サンドイッチすら筋肉痛で食べられなかった

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/17(水) 17:25:40 

    分娩室に入ったのになかなかスムーズに行かず数時間、体力も限界で声出して痛い痛い唸ってたら…そんな痛くない!静かにしてよ!って怒られた。一生忘れない。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/17(水) 17:26:04 

    >>76
    凄いねw
    間違われたりとかあったら怖い。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/17(水) 17:26:08 

    出産したての紫色でベトベトな我が子見て可愛い!!!ってなったのがなんだか不思議

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/17(水) 17:27:07 

    激痛を我慢したら終わるもんではないことに気付いた
    こっちも相当頑張らなくてはいけなかった

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/17(水) 17:27:15 

    緊急帝王切開だったんだけど胎児の心拍低下が確認されてすぐ車椅子乗せられて向かった手術室は準備万端で「プロ!カッコいー」って感動した。お腹切られる時はとっても怖かったけど助産師さんが手を握っててくれたのと担当医の超冷静な表情見て安心して任せられました

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/17(水) 17:27:27 

    >>3
    指導の人に言われた話書いただけなのに絶叫婆にマイナスされて可哀想

    +8

    -7

  • 95. 匿名 2024/04/17(水) 17:27:38 

    >>79
    すみませんでした!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/17(水) 17:28:14 

    >>1
    私も産む30分前にご飯出されて、少し食べてあとは残しといてもらった。
    産んでから完食しました。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/17(水) 17:28:18 

    いきみたいって感じがわからずに終わったな。
    言われたら力入れるけど全然うまくいかなくて、下半身を動かして痛みから逃げようとしてたらすごい怒られた。助産師や看護師に怒られすぎて嫌になって急に冷めて「もうやめるわ」って言ったのは覚えてる笑

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/17(水) 17:28:49 

    マイナスだろうけど意外と冷静で赤ちゃんの手足の指数えてたり誰似かなとか考えてた
    夫は号泣してた

    その日の夜からはホルモンの影響で感情ジェットコースターだったけど

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/17(水) 17:28:51 

    >>34
    陣痛室ではSwitchでゲームしてたよ。
    こっちも痛いから会話とかもしたくないし、さすったりとかもして欲しくないタイプだったからまあそれでよかったけど、人によってはブチギレ案件では…?と後になって思ってる。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/17(水) 17:28:51 

    >>43
    そういう実録漫画読んでる 骨格が狭すぎて入らないらしい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/17(水) 17:29:09 

    私は痛みに強いし熱も寝ればすぐ治るタイプだしって謎に自信満々で出産日迎えたけど痛すぎて気絶しながら出産した

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/17(水) 17:29:25 

    >>5
    私も生んだ
    助産師さんがポーカーフェイスでササッと台からどけてくれてるの見た
    助産師さんには頭が上がらない

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/17(水) 17:29:36 

    >>11
    アンタすげーな
    フフッてなったわw

    +35

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/17(水) 17:30:25 

    予定日過ぎたため計画入院してバルーンと促進剤を使うことに。
    立ち会ってもらうつもりで単身赴任の夫を呼んだけど、肩をさすられたり、頭を撫でられたときに「あ、集中出来ない」と思って病室で夫と実母2人きりで過ごしてもらった。
    わざわざ呼び寄せたのに邪険にしてしまって申し訳ないと思ったけど、本当に気が散った。
    肝心の分娩台での出産時には立ち会ってもらえたからよかった。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/17(水) 17:31:33 

    >>50
    予定日超過で使ったけどまったく陣痛こないし痛くないしで結局帝王切開になった...

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/17(水) 17:31:33 

    >>4
    自分も早かった
    計画無痛で夕方にバルーン入れて翌朝から促進剤入れて翌日中出産って話だったのにバルーン入れて4時間後には産まれていた
    早すぎて陣痛と気づかず旦那とゲームしていて内診時点で8センチ
    助産師に呆れられた
    ちなみにその後麻酔して麻酔ギリギリ間に合った

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/17(水) 17:33:15 

    >>102
    よくある事なんだろうね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/17(水) 17:33:18 

    >>3
    叫ぶ余裕もなかったわ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/17(水) 17:33:21 

    >>5
    今うんちが出たってわかったの?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/17(水) 17:33:26 

    >>11
    負けてたまるか
    出産時の思い出

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/17(水) 17:33:28 

    生まれる前日からお腹痛すぎて何も食べれず
    痛すぎて吐くという経験を初めてした
    あと陣痛MAXの時に呼んでもないのに
    初孫に会える!と張り切って義両親が駆けつけた。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/17(水) 17:34:02 

    >>9
    うちは顔色悪すぎてびびった!
    紫すぎない??

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/17(水) 17:34:04 

    >>11
    引き出しの多さに今日も感服です
    私もカンガルーケアの時の写真あるけど、燃え尽きてカラムーチョのお婆みたいな顔で写ってる
    こんな風に美しい出産直後の顔憧れる

    +40

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/17(水) 17:34:40 

    >>50
    この前三人目産んで初めて促進剤使った。そうやって聞いてたから最後まで促進剤はやだって言ってた。でも全然陣痛きつくならないし、血圧上がるわでじゃあ帝王切開するよ?と言われて促進剤やった。
    やってから最大の痛みが2、3分くらいで来て5分くらいで産まれたよ。最初からやれば良かった

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/17(水) 17:35:16 

    >>26
    わかるわかる!
    産む痛みがふっとぶくらいすっきり爽快だった

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/17(水) 17:35:30 

    >>37
    私も出てない?って感じだったけど、確認はしていない

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/17(水) 17:36:05 

    初産で緊張してたけど、看護師さんに「いきむの上手だよ!その調子!」って励ましてもらってアッサリ産まれた。
    その後、赤ちゃんだけじゃなくて出たての胎盤まで見せてもらえて、こんなに大きいものが赤ちゃんと一緒に入ってたのか!ってびっくりした。
    無痛分娩にしてたからその時は平気だったけど、麻酔切れたら下半身ガクガクでぶっ壊れたのかと思った…

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/17(水) 17:36:22 

    >>17
    スパルタな人いるよね
    「ダメよ!そんなんじゃ赤ちゃん出てこないよ!」
    って私も叱咤されたわ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/17(水) 17:37:49 

    破水から12時間陣痛あったけど、大学病院だったから子宮口の確認を毎回医師+実習生3人でするから辛かった

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/17(水) 17:38:36 

    事前にバースプランで立ち会いは無しって言ってたのに何故か呼ばれ入ってきた旦那と母

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/17(水) 17:41:21 

    陣痛中立って内診にこい!って言われて
    立った瞬間
    痛すぎて水道に吐いたら
    助産師さんに
    気持ち悪いならもっとはやく言ってよ!
    って言われたこと

    陣痛中もほぼ見にこなかったくせに!
    水道に吐いたこと褒めて欲しいくらいだわ!!

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/17(水) 17:42:12 

    出産した際に「おめでとうございます」と言ってもらったらしいんだけど、記憶が全く無い!

    看護師さんはみんなで言ってたんですよ〜って教えてくれたんですが、必死すぎて記憶から飛んでいた

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/17(水) 17:43:41 

    マスクしてたんだけど、いきんでる時に酸素マスクを普通のマスクの上から付けられてまじで酸欠で死ぬかと思った。いきむのに息吸いたくてもまともに吸えなくて苦しい苦しいって言ってるのに取ってくれなくて、ほんとに死ぬかと思ったわ

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/17(水) 17:44:18 

    >>114
    2人目以降なら違うのかな?
    1人目での促進剤がめちゃくちゃ痛くて、2人目は自然の陣痛でそこまで痛くなかった。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/17(水) 17:45:23 

    >>1
    新生児仮死で気が気じゃなかった(うんち入りの水を飲んで肺に溜まってた)
    小児科の先生が呼ばれて処置して
    なんとか鳴き声聞けてホッとして、連れてかれるとき近くの助産師さんにせめて写真を…とスマホ渡して取ってもらった
    NICUに運ばれて、会える時間がたまらなく愛おしかった

    ちなみに産後は痔が悪化した
    会陰切開の傷の痛みなんて目じゃないくらい物が大きくなっていたかった
    出産時の痛みはその日の夜にはもう何も覚えてなかった

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/17(水) 17:45:46 

    人気だけど小さい個人産院で混む時期に出産したら
    部屋が空いてなくて一晩処置室に泊まることになった。
    しかも他にもう1人いた。
    翌日からは個室に入れたけど
    退院の時にお詫びに一万円引きしてくれた。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/17(水) 17:45:51 

    >>120
    私もあったわ。一人目何故か旦那が入ってきた。え?なんで?と思ったけど痛すぎてどうでも良かった

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/17(水) 17:45:53 

    お腹の子が小さかったから、「赤ちゃん苦しんでるよ。早く産んであげなきゃ弱っちゃうよ。」って煽られた(?)から「何をー!?💢」と半ギレでいきんだ。
    初産だったけど分娩台に上がって15分もかからず生まれた。股は裂けた。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/17(水) 17:46:24 

    オットセイやらライオンが隣の分娩室にいたよ

    自分は助けて、大丈夫をひたすら言ってたな

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/17(水) 17:47:33 

    >>34
    うちの夫は私に対してほぼ何もできない状況だったから、基本忙しくしてたのかな?
    1人目の時は出産ギリギリに職場から駆けつけだって感じだったし、2人目の時は上の子のお世話があって、3人目の時は夜だったから上2人を寝かしつけて本人も仮眠取ってた(生まれる直前助産師さんに夫だけ起こしに行ってもらった←家族も泊まれる個室)。
    暇だったら何してたんだろうねw
    寝るの好きな人だからウトウトしてたのかな。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/17(水) 17:48:25 

    >>124
    どうだろ。初めてだからそう感じたとか?うちは一人目普通に産んだけどほんと痛すぎてのたうち回った。三人目で初めて促進剤使って産んだ時のが楽だったよ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/17(水) 17:48:28 

    帝王切開
    みんな産んだ痛み忘れて2人目産むっていうけど
    あの痛みはわすれない(陣痛10時間後に帝王切開)

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/17(水) 17:49:46 

    >>121
    水道のところに吐けたなんて本当偉い!

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/17(水) 17:50:21 

    予定日に破水
    陣痛促進剤であまりに痛すぎて
    夫と母に恥ずかしくて帰宅してもらった
    産んだ後は母子同室で同じベッドに寝かされた
    本当に幸せでありがたく間違いなく人生最良の日

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/17(水) 17:50:54 

    会陰切開が怖くてオイル塗ってマッサージしてたのに、結局切った
    でもちょっと切らないと出ないから切るねって言われたときは陣痛辛すぎてなんでもいいから早く切ってくれ!って思った

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/17(水) 17:51:07 

    出てきた瞬間陣痛消えた。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/17(水) 17:51:32 

    >>25
    時間に寄るんじゃない?
    私も13時半に出産して、そのあと食べられるなら持ってくるよって聞かれた。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/17(水) 17:52:26 

    辛すぎて、出産やめますって言いたかった
    言わなかったけど

    産後鬱で死にそうになった
    死ななかったけど

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/17(水) 17:54:01 

    2人目なのになかなかお産が進まなくて、昼の11時過ぎに分娩台上がって、産んでやっと降りられたのが夜の10時…
    とにかく長くてつらかった😓

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/17(水) 17:55:57 

    3人目は計画出産した。
    8時半に入院してバルーンや人工破水して午後から2〜3時間くらい陣痛きて夕方に産まれた。
    入院から退院までスムーズで不安なく出産できたのはよかった

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/17(水) 17:56:30 

    破水してから2時間半で生まれた
    元々生理痛が酷くて内膜症と診断されて治療したせいか
    陣痛も大して痛いとは思わなかった
    体感で20分位かな
    悪阻の方が辛くて17キロ痩せて靴がパカパカになってしまった

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/17(水) 17:58:03 

    とにかく恐怖感が凄かった

    泣きながら産んだ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/17(水) 17:58:11 

    >>56
    父親通り越して義父なんだ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/17(水) 18:03:31 

    一人目は陣痛始まったのに子宮口全然開かず、結局40時間かかって二晩ひたすらいきみ逃しで泣き叫んだ地獄の思い出しかない
    二人目は無痛にしたけど、YouTubeで痛みを流すやり方をひたすら覚えて挑んだのと進みが早かったのもあり、冷静に出産できた
    良いお産だったなと自画自賛してる

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/17(水) 18:03:49 

    初めての出産の時…怖いし不安で不安で、助産師サンに手をずっと握ってもらってた。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/17(水) 18:04:30 

    >>1
    分娩室で点滴の針刺されたんだけど、部屋の明かりが豆電球くらいの暗さでまともに刺せず何回もやり直し。
    やっと入ったと思ったらだんだん腫れてきて液漏れしてまたやり直し。
    産後2ヶ月くらいジクジク痛かったし今思えばなんでその場で明かり付けてって言わなかったんだろうと後悔。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/17(水) 18:07:10 

    麻酔とか打ってくれるかなと思って、演技で無理そうな感じをしたら、めちゃくちゃ怒られて、あんたはどーでも良いけれど赤ちゃんを無事に出産させる!って看護師さんに言われた。
    旦那には、あなたが居ると妊婦が甘えるから出禁って追い出されてた。  

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/17(水) 18:07:56 

    >>12
    子供のことを、旦那の名前+子をつけるタイプなのね。
    たとえば旦那の名前「みつる」なら子みつるくんみたいな...
    たまに行き過ぎた人だと精子にも名前つける人もいるけど。
    みつるくんジュニアみたいな。。

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2024/04/17(水) 18:07:57 

    >>133
    優しい( ; ; )
    ありがとう

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/17(水) 18:09:00 

    思い出じゃなくて後から聞いたんだけど帝王切開で全身麻酔から目が覚めた時旦那から「産まれたよ」って言われたら泣いていたらしい。全く記憶無い

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/17(水) 18:09:21 

    大学病院で生んだんだけど、夜7時頃に陣痛きたから大学病院のERで受け付けしてる時に陣痛きてウヲォォォと断末魔の叫びが口にあててるタオルからもれてER待合室の60台くらいの夫婦特に旦那さんに大丈夫なんだろうかと心配させた事

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/17(水) 18:13:06 

    >>11
    トピ画狙いの荒らし婆さんキモ。

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2024/04/17(水) 18:14:37 

    >>7
    あと3〜4人産んだからOK

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/17(水) 18:15:28 

    >>112
    わかる!
    赤黒いというか…
    想像と全く違ってびっくりした

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/17(水) 18:21:03 

    微弱陣痛でしたので痛みはそんなになかったけど、息苦しくなったのとお尻に違和感全開でした。
    高齢出産でいい年したババアが叫んだらみっともないと思い込みしてました。
    なんとなくイキミ逃しの呼吸したら助産師に「上手いですね。」と言われました。

    3回イキんだら無事に生まれました。
    当時は3000以下での出産を病院が推進していて3500以上は帝王切開と言われました。
    しかし、3600で産まれました。
    当時は東日本大震災から約1ヶ月だったので結構大きい余震がありました。

    産まれた瞬間も大きい余震がありました。
    13年前の昨日の出来事でした。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/17(水) 18:22:58 

    >>4

    わたしもそのパターン。
    なのに次男は12時間の初産並みにかかった…

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/17(水) 18:26:07 

    死ぬ思いで産んだ直後、たまたま夜勤の途中で抜けて来た夫が私より先に息子を抱いて風のように去っていった。
    何も痛い思いせず親になれて良いよなぁ

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/17(水) 18:26:12 

    >>37
    先に浣腸かけて出さされた。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/17(水) 18:29:41 

    >>1
    私も陣痛が長すぎて、 朝ごはんもお昼ごはんも食べられず13時すぎに産んでお腹めちゃ空いてた!産んでごはん食べたいですって言ったら2時間は動いたらだめなんだね(笑)知らなかったわ。気持ちはめちゃ元気だったなー

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/17(水) 18:31:08 

    >>26
    動いてはいけないとわかってはいるけどお腹軽くなって帰宅後家事で動いてた。いやー軽い軽い。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/17(水) 18:33:02 

    >>3
    この指導婆には麻酔なしで抜歯してもらって、叫んだら恥ずかしいからね耐えようねって言ってやりたい

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/17(水) 18:36:13 

    陣痛が止まってる間に内診で呼ばれて分娩室に1人で移動した。分娩室に入ったけどまだ真っ暗で誰もいなくて、また陣痛がきてしまって、痛くて立てないし、声も唸り声になっちゃって床を這って分娩台へと向かったら看護婦さんが分娩室にやっと入ってきて電気をつけたら悲鳴をあげさせてしまった。白っぽい病院着だったし黒髪で掻き乱してて這ってたからびっくりさせてしまいましたよね。すみませんでした!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/17(水) 18:39:51 

    >>162
    ごめん、笑った

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/17(水) 18:41:31 

    >>4
    私も
    まだ全然開いてないから陣痛室入れられたけど、すぐにうん〇出そうな感覚来てもう全開になってた
    2人目も同じ病院だったから着いたら即分娩室で、やっぱりすぐに全開になった

    そして2回ともサンシャイン池崎法やったら上手って褒められた

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/17(水) 18:44:10 

    >>1
    肩が引っかかってなかなか出なかった我が子、周りの医師や看護師に励まされ力を振り絞っていきんだらズポーン!と飛び出て、構えていた医師がまるでラグビーボールを受け取るかのようにキャッチしたこと。
    先生の白衣は血だらけで『着替えてくる、赤ちゃん綺麗にしてあげてて』と言って一旦立ち去ったけど、なんとなく腰が抜けてたような雰囲気だった。
    落ちなくて良かった。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/17(水) 18:48:10 

    >>151
    幻滅されて離婚とかにならないんだね
    すごいな

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/17(水) 18:51:16 

    >>40
    私も1人目の時は病院の夕食時間と出産が重なって、結局夜ご飯なくて一晩中空腹と戦ったから、2人目の時は軽食をわんさか買い込んで出産に臨んだの思い出した(笑)

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/17(水) 18:53:24 

    >>5
    メッッチャ便秘で挑んだから 痛いより💩!!ってうなってた。出していいから!といわれてもそれだけはと、尊厳?優先した。
    結局促進剤+腹押しで産んだけど、後日酸化マグネシウムもらってドバドバだした👼

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/17(水) 19:04:51 

    >>7
    最近Twitterで雄なしで雛が産まれた鳩が話題になってた

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/17(水) 19:23:11 

    >>26
    わかる。
    私は産んだその日にうつ伏せで爆睡したよ

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/17(水) 19:27:36 

    痛みでわけもわからなくなっていた時、旦那に喉乾いたって言ったらお茶買ってきてくれたのに私の好きなお茶じゃなくて『綾鷹じゃないとダメだって!』って怒鳴ったこと。
    怯えた旦那が綾鷹買ってきてくれた。ごめんね。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/17(水) 19:31:11 

    >>28
    黙れ

    +1

    -22

  • 173. 匿名 2024/04/17(水) 19:39:18 

    出血多量で意識が朦朧としてたから産声思い出せない。つらい。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/17(水) 19:39:58 

    母親に立ち会ってもらったけど、腰を押すタイミングとか強さとか絶秒にズレてて、助産師さんが神に見えた。途中他の部屋の様子を見に行く時とかこの世の終わりくらい悲しかったww

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/17(水) 19:47:28 

    >>57
    私が投稿したのかと思った。
    私も促進剤を3日間やったのに進展がなく、結局帝王切開になった。
    無痛分娩を希望していたんだけどな。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/17(水) 19:55:53 

    >>3
    産んだ病院では叫ぶと赤ちゃん苦しいしお産すすまないからいいことない、とりあえず息を吸うようにって教わったわ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/17(水) 20:02:59 

    >>15
    いいな
    私も見たかった
    というか帝王切開だったので出てくるところも見てみたかった
    菱沼さんの盲腸手術みたいに
    天井に鏡あればいいのにって思いながら切られてた

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/17(水) 20:04:16 

    コロナで次の日には退院しないといけないから、通常何日かかけて出すおろを何度もお腹上からグリグリ押してその日中に血を全部出し切るってのが死ぬほど痛かった。
    出産より痛かった

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/17(水) 20:12:22 

    >>1
    無痛分娩で立ち会いだったけど、あまりにも痛くなさすぎて産む瞬間少し痛いふうな演技をした。
    次産む時も絶対に無痛分娩にする。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/17(水) 20:14:23 

    諸事情で実母しか立ち会うことができなかったけど、真夜中に母1人で病院に駆けつけてくれて嬉しかった。母が臍の緒を切るという大役を任されて、とても怯えていたのが思い出。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/17(水) 20:17:52 

    >>51
    全く痛みなかった。
    麻酔を入れるタイミングは自己申告で、子宮口が何センチ以上開かないとダメとかそういう縛りも無い病院だった。
    なので陣痛が来たらすぐに麻酔入れてもらって最初から最後まで痛み0だったよ。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/17(水) 20:24:03 

    出産後、ハーゲンダッツが出てきた。分娩台に寝たまま夫に食べさせてもらった。2日間ほぼ何も食べられなかったし、美味しすぎて涙出た。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/17(水) 20:28:36 

    入院して一週間して37週で産もうという話だったのに入院した次の日には血圧200超えてお昼すぎに緊急帝王切開したよ
    36週1日だったから子どもは早産になった
    あと腹がすげえ痛かったし術後の夜はお腹すていたよ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/17(水) 20:31:14 

    >>34
    うちはコロナ禍での出産だから一人で出産したし旦那は家で寝てたよ
    病院の電話も出ないしウザかった

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/17(水) 20:32:00 

    >>4
    私も。下の子は加えて切迫早産で寝たきりだったからスタッフ全員からマークされていたと産後に助産師から聞いた笑

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/17(水) 20:37:41 

    陣痛が来たんだけど、う、ん、ちだと思って普通にトイレできばってたら出血して、あれこれ陣痛じゃね?て気づいた。病院にすぐ電話して行ったら既に8cm開いてて、そっから2時間ちょいで産まれたw間違えてトイレで産まなくてよかった←

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/17(水) 20:46:29 

    陣痛中私が汗だくになってたから、旦那が一生懸命うちわであおいでくれた。

    違う!!これ冷や汗!!!寒い!うちわやめて!!!!

    と、激怒した私。
    後々怒鳴って申し訳なかったなぁと思いましたが……

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/17(水) 20:56:50 

    >>171
    わかる!!
    私はレモンティーと緑茶を用意してて喉渇いた時にレモンティー出されてちがーう!!ってキレたのを覚えてる。普段は好きなんだけどね。その時は違ったみたい。めっちゃキレたよねって言われたw

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/17(水) 20:58:01 

    >>112
    呼吸がうまくできないと紫っぽくなるっていうよね
    助産師さんに『呼吸しないと赤ちゃん辛いよ!!』って言われた

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/17(水) 21:14:05 

    コロナ禍の予定帝王切開。BGMはヒゲダンだった。産声が小さくて不安だったけど元気に産まれましたよーおめでとうございますの一言で涙が溢れた。

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/17(水) 21:53:29 

    >>28
    怖いよね。
    でも臨月になるとお腹重いし苦しいし、早く産まれてこないかなあって思えるよ!
    かわいい赤ちゃんと年越せると思って頑張ってね。

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/17(水) 21:58:21 

    >>18
    ( ̄▽ ̄;)
    それはないよね、離婚やむなし

    出産後何故かしゃしゃり出る義両親いるみたいね
    旦那だけで充分だわ

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/17(水) 22:07:12 

    1人目「…本当に…人間出てきた…」
    2人目「ンハァーーー新生児キャワイイこれよこれこれこの感じ!!」

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/17(水) 22:33:55 

    >>147
    ひどい、、
    妊婦をなんだと思ってるんだろう

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/17(水) 22:56:22 

    >>2
    妊婦全員セックスの方法だけで生んでると思ってるのか…👀

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/17(水) 23:00:01 

    痛くて痛くて産んだ後の放心状態ったらね
    何度夫にこの痛み代わって欲しいと思ったやら

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/17(水) 23:25:51 

    >>50
    5ヶ月前に初産で使用。
    土日きちゃうし進まなそうだから入れようかって言われて、じゃあお願いしますーいつ効いてくるのかなー?あ?あっ…
    あああああああいたああああ!!どかどかどかどかどこどこどこどこどんどんどんどんどん!!!!!!どん!!!どん!!!!…おぎゃー!!!!
    入れたの後悔した。無事に産まれてよかった

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/17(水) 23:49:01 

    旦那がイラついた
    無痛は我慢がたりひんみたいなこと言ったり
    みんな痛いしなぁ、とか

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/17(水) 23:50:08 

    高血圧で入院になってそのまま帝王切開
    産んだ後は明かりも血圧に影響するからと言われてスマホもテレビも見れないまま一日中ベッドに寝て脚をシュコシュコされてた

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/18(木) 00:01:06 

    >>34
    すごいサポートしてくれたよ。背中さすってくれたり、手握ってくれたり

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/18(木) 00:04:24 

    立ち会ってくれた旦那に腰を思いっきり押すよう頼んだら思いっきり押してくれて
    その数分後助産師さんに「早く出産に繋がるようさすってください」て言われて
    私の頼んだのと、助産師さんに言われたので
    押したりさすったりしてて、少し楽になる、ささられるたび陣痛強くなってオェッてなりそうなったりしんどかった笑

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/18(木) 00:39:24 

    自分の中では痛さMAX!もう生まれるかも!と思っていたのに助産師さんに今のうちに寝ておいてねーと言われて絶望した笑

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/18(木) 01:03:57 

    ドラマのワンシーンを見てるみたいで、現実味が全然なかった。
    ナースステーションとかにコットで寝てる赤ちゃんをカラカラ連れてくの、本当に幸せな時間だった。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/18(木) 01:15:09 

    >>3
    ドン引きする貴方も凄いね
    隣の人も命懸けで産んでるのに

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/18(木) 01:57:31 

    >>1
    娘が産まれ出た瞬間「やったぁぁぁあああ!」ってことばがでた。

    涙流しながら、はあああ〜〜終わった、、、ってのが感想。ぐったり。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/18(木) 03:43:52 

    促進剤打たれてベッドで暴れた。陣痛よりも促進剤の方が何倍も痛かった

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/18(木) 03:46:57 

    難産だったけど、知人が安産で分娩室入って30分で産まれたし余裕過ぎて直前までメールしてたって言ってたの思い出してイラついてた。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/18(木) 04:01:04 

    >>5
    あ!産まれる!出そう!って時うんこ出そうな感覚だったけど、もしかしてあれって単純に便意だったのかな?
    産まれる産まれる言ってワーワーなってたらしいけど実際のところどうなってたんだろう、、

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/18(木) 04:40:16 

    朝だったからご飯食べてなくて、産んだ後にカンガルーケアがある病院だったんだけど、お腹空きすぎて、まだかなってめっちゃ何回も時計みた思い出。
    昼ごはんまで出ないって言われて、部屋に戻ってもお腹なりすぎてほとんど寝れなかった。
    あと、カンガルーケアの時のお腹の中の臭い?が空腹にはきつかった。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/18(木) 06:09:54 

    子宮口全開であと数回いきんだら生まれるってときに、立ち会ってる旦那が酸欠で倒れた。笑

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/18(木) 07:09:52 

    >>166
    あなたは幻滅されて離婚したんだね
    まあそうでしょうね

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/04/18(木) 07:12:37 

    助産師さん、ハズレだったなー。
    同じこと何回も聞いてくるし。相性良くなかった。
    指名できるといいのに…っていつ産まれるかわからないから、無理だよね。
    その助産師がいる限りその病院では産みたくない。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/18(木) 07:21:17 

    >>211
    断末魔が来た

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/18(木) 08:33:28 

    38wちょうどの朝、お腹痛くて病院行ったけどまだ子宮口開いてなくて全然開いてないしまだまだだよって言われたけどなんか帰ったらダメな気がして、帰ったらダメな気がするここに居る!とゴネて(今思うとやばい)多分何も起きないけどベット空いてるし様子見入院してもいいよって言ってくれて入院したら急に子宮口開きまくって3時間後に出産しちゃった
    言うこと聞いて家帰ってたら1人だったしやばかったかも

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/18(木) 09:46:56 

    >>19

    私は出産自体は早かったんだけど
    「最後だよ!次で出すよ!」って助産師さんが言った次の瞬間に担当医と助産師さんが構えたから
    「ヤバい!来る!」と覚悟決めたら
    2〜3人に飛びかかられてめちゃくちゃ怖かった

    吸引かもって言われてたけど
    飛びかかられた圧迫で子ども出た

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/18(木) 10:39:28 

    普段は大人しく冷静なのに、この時ばかりは、痛すぎて叫びまくりました(⁠@⁠_⁠@⁠)
    長男の時は、産院が出産ラッシュで同じ日に15人お産が入っていて助産師さんの手が足りず、ほぼほぼ放置状態で何もしてもらえず、私は、今まで経験したこともないような痛みに襲われて、叫びまくって、旦那が困ってました。。
    母と姑も来ていたけど、部屋には旦那しか入れてもらえずで、助産師さんの手が足りないなら母と姑も入れてもらえたらなって思ってました。。
    でも、お産15人入っていて、希望した部屋が空いてなかったので1日だけスイートルームに入れたのはラッキーでした✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧
    次男の時は、助産師さんが頻回に見に来てくれて心強かったです。分娩台で叫んでたら「そんなにパニックにならないで前を見てください。私達いますから」と言っていただけて心強かったですね。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/18(木) 10:54:55 

    >>113
    カラムーチョwww
    例えが秀逸w

    たぶん海外の方は麻酔使うんちゃうかな?
    だから産後でもこの美しさよw

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/18(木) 11:08:38 

    分娩台に乗って陣痛が少し収まってる時に
    「喉乾いたならお茶どうぞ」
    って紙パックのお茶にストロー刺してくれたのを口元に持ってきてくれたのよ
    喉乾いてたから「ありがとうございます」って一口飲んだらむせちゃって咳が出て、そうこうしてると陣痛は始まるし、喉は痛いしでめっちゃツラかったわ😞

    でも産んだ後にアイスの実を食べさせてくれた
    めちゃくちゃ美味しかった✨
    スーパーでアイスの実を見るたびに思い出すわ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/18(木) 12:24:12 

    >>28
    私も今年の11月に出産予定だけどめちゃくちゃ怖い!でもお互いがんばろうね!

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/18(木) 12:28:28 

    産後アドレナリン出て寝れなかった。あんなに疲れてるのにね。不思議。尿意を感じてトイレ行ったけど足腰ガックンガックンして産まれたての子鹿みたいになってた。トイレまで長かった。あんなに歩けないもん?

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/18(木) 12:33:12 

    >>155
    わたしも13年前です!!
    中学生になりましたね。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/18(木) 13:09:45 

    >>15
    私は胎盤が倍以上あったらしく出産より胎盤出すほうが痛かった…

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/18(木) 14:41:44 

    義父母が退院まで毎日病院にきた。
    それも一日中いた。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/18(木) 14:56:27 

    >>148
    動画上のあだ名でしょ...

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/18(木) 15:21:48 

    3人目の出産で、ヘルプ症候群になり緊急帝王切開。
    麻酔が全然効かずで、激痛を耐えた辛い思い出。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/18(木) 15:29:17 

    >>15
    私は「臍の緒が長かったの!見る??」って言われて、メガネしてなくて何も見えなかったから断ったんだけどけっきょく「すっごく長かったの!!」って言って見せられたよー。
    でも他の人の臍の緒なんて見たことがないから長いのか何なのかわからなかった(笑)
    臍の緒の下に塊が見えたから、あれが胎盤なんだろうなーとうっすらしか見えてないながらに思ってたなぁ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/18(木) 15:41:37 

    ひとり目の時、陣痛時間長すぎて痛みMAXのときは気絶しながら産んだよ
    だから痛みの記憶があまりない

    2人目の時は眠くなかったから痛みが鮮明に分かってひとり目の時より痛かった
    産まれた瞬間、なぜか急に感謝に溢れてしまって子供と夫、病院の方々にめっちゃ感謝してた

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/18(木) 15:54:10 

    初産で陣痛発来から3.5時半で出産。
    夕方家で破水して1人で病院に連絡して病院行った時は心細かった…病院ついてからギリギリ晩ご飯出してもらえる時間だったからご飯完食!
    とにかく動くたびに羊水が出てくる感じがまだ覚えてる。

    陣痛も痛かったけど1番ピークに痛かったのは子どもが出てくる瞬間かな?
    出てきた後、泣き声聞こえてホッとして、立ち会ってくれた旦那と握手しながら泣いた記憶。

    産んだ後からずっと、(出産したのが)夢みたい!私本当に産んだ?って旦那や助産師さんに聞いてたw 

    夜中に見回りに来てくれたら助産師さんに、腰の下にカイロ入れてくれてありがとうございます、あったかいです〜言ったら、何も入れてませんよ!たぶん出産で筋肉使ったから熱くなってますなみたいなこと言われてびっくりした。人間の体ってすごいなと思ったよ。
    それから朝まで暑くて熱くて寝られずしんどかったなー
    懐かしい!

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/18(木) 16:28:07 

    爆音のおならを助産師さんにかけてしまった

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/18(木) 16:32:09 

    >>4
    私も!
    自宅で破水→即病院で5時間かからず産まれたよ
    まだかかるよーなんて言って出て行った助産師さんが1時間後くらいに確認に来た時には、もう子宮口全開だったらしく先生呼んできて!もう産まれちゃう!とかかなり慌ただしくなった

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/18(木) 16:54:48 

    >>3
    へー。スゴいね。って褒められたいんか?
    出産って羞恥に気を使ってる暇ないんだわ。
    ドン引きって何様?
    尊敬されたいんなら他いけば?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/19(金) 12:45:19 

    >>221
    155です。
    今は学ランのシャツのボタンと毎朝格闘してる中学生です(笑)

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/19(金) 23:13:23 

    >>56
    わかる!あれ、私お義父さん産んだんだっけ?って思ったwww

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/20(土) 01:10:57 

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/20(土) 16:43:37 

    破水から始まって72時間、陣痛促進剤打ちながら痛みに耐えた。タイムオーバーで結局帝王切開。
    丸3日間寝れてないのに、明日手術だから飲食禁止ねーと言われ水も飲めなかった。拷問を受けた気分だった…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード