ガールズちゃんねる

【Netflix】エミリー、パリへ行くを語ろう【part4】

48コメント2024/05/10(金) 23:14

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 16:02:00 

    シーズン4の撮影はオリンピックの影響で遅れているみたいですね

    ツッコミどころをあげればキリがないですが、ファッションや街並みなどビジュアル的にはすごく華やかでこういう作品は見ていて楽しいです

    +34

    -0

  • 2. 匿名 2024/04/17(水) 16:02:37 

    何話あるのかな、見てみたいです

    +2

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/17(水) 16:03:26 

    デヴィ婦人を若くしたような人

    +1

    -11

  • 4. 匿名 2024/04/17(水) 16:04:01 

    頭空っぽで見られる作品だよね
    良い意味でね
    軽ーく、重い気持ちにならなくていいし何も考えず楽しめる

    +71

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/17(水) 16:04:02 

    ガルちゃんによると、パリであんな派手な格好してる人いないんでしょ

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/17(水) 16:04:50 

    登場人物全員好きー!衣装がどれも可愛いし展開が早くて面白いよね!エミリーが可愛すぎる!

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/17(水) 16:05:37 

    何するのが目的のドラマ?
    パリに行くだけ?

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2024/04/17(水) 16:06:04 

    最後どう終わってたっけ

    ガブリエルに彼女が妊娠してるって言われたんだっけ?

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/17(水) 16:06:14 

    お父さん、鶴ちゃんみたいになってる
    【Netflix】エミリー、パリへ行くを語ろう【part4】

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/17(水) 16:06:24 

    >>6
    パトリシアフィールドだから可愛いよね

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/17(水) 16:06:39 

    忘れてた
    どこまでどうなったんだっけ

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/17(水) 16:06:58 

    >>7
    妊娠した上司の替わりじゃなかったっけ?

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/17(水) 16:07:00 

    >>5
    SATCと同じスタイリスト
    ニューヨークにもいないよ。
    でも可愛いよね

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/17(水) 16:07:02 

    シーズン4撮影してるんだね。このドラマのためにネトフリ入ったりやめたりしてる

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/17(水) 16:07:10 

    >>5
    アニメや漫画での関西弁キャラの口調と実際の関西弁は違うみたいなもんかな

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/17(水) 16:08:03 

    ハウスオブザドラゴンはいつからだろ
    エミリーも楽しみ

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/17(水) 16:10:07 

    >>1
    友達の弟とやっちゃったり色々やばいよねw
    ファンタジーとして楽しく観てます

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/17(水) 16:10:26 

    >>10
    プラダを着た悪魔のファッションも可愛くていまだに好き
    着たい!とはならないけど見ているだけで楽しくなるコーディネートだと思う
    もう80歳こえているんだよね?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/17(水) 16:10:45 

    【Netflix】エミリー、パリへ行くを語ろう【part4】

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/17(水) 16:11:47 

    >>18
    ね、すごいセンスだよね。いまだに可愛いと見れるもん
    ブランドものもあるけど結構安い古着なんかもミックスしてるよね

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/17(水) 16:12:20 

    シーズン1見てめっちゃつまらんかったから、なんでそんな続いてるのか、
    不思議

    +8

    -5

  • 22. 匿名 2024/04/17(水) 16:12:39 

    >>15
    そういえば悟空そっくりな話し方してるアメリカ人女性と出会ったことがある
    一人称はもちろん「オラ」
    実際の日本人はそんな風には話さないということを伝えるべきか迷った

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/17(水) 16:13:16 

    >>21
    何も考えなくていいからかな笑
    面白い!!とはならないけど

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/17(水) 16:13:37 

    ガブリエルといずれくっつくのかな

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/17(水) 16:14:01 

    >>15
    せやかて
    って言わないって言うもんね

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/17(水) 16:14:19 

    >>21
    正直内容は薄くてつまらんぞ
    パリの街並みやファッションとか画面の華やかさを楽しむドラマ

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/17(水) 16:14:32 

    >>13
    そうなの?

    プラダを着た悪魔とSATC の真似したかった劣化版みたいに思ってた
    シーズン1しか見てないけど
    SATC のキャリーの服とかどれも可愛いって思うのにこの子が着てるの全然可愛いって思えなかったの何でだろう

    +2

    -9

  • 28. 匿名 2024/04/17(水) 16:17:46 

    【Netflix】エミリー、パリへ行くを語ろう【part4】

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/17(水) 16:17:46 

    ガブリエルの顔がすごく好き

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/17(水) 16:20:13 

    シーズン1のカミーユ
    ナチュラル美人って感じが好きだったのにシーズン2でアイメイクがすごく濃くなって、あそこまではないにしてもゴシップガールのジェニーみたいにならないかヒヤヒヤする

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/17(水) 16:31:36 

    >>21
    なんか下品なんだよね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/17(水) 16:32:27 

    ウクライナ人を盗人で登場させたのは何だったの

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/17(水) 16:40:53 

    >>32
    誤ったステレオタイプとして描かれているって炎上したみたいだけどアメリカ人はウクライナにそういう偏見が少なからずあるってことなんだろうか

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/17(水) 16:45:25 

    パリでは、あんな乳丸出しみたいな格好してる人、ほんとにいるの?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/17(水) 16:48:57 

    ミンディーが好き
    歌めっちゃうまい

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/17(水) 16:56:56 

    >>32
    特に意味はなくて偏見とかイメージなんじゃないかな
    アメリカのドラマって外国人だと窃盗犯、売春婦みたいな小悪党は東欧、凶悪犯だとメキシコかロシア人って設定はよく見る

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/17(水) 17:00:51 

    >>35
    中国人の友達グループが来た時シッターしているミンディーを笑いものにする展開が来るのかとビクビクしていたらサプライズでショーに出して歌う自信を取り戻してくれたシーンがこのドラマ唯一の胸熱シーンかもしれない

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/17(水) 17:34:30 

    リリーコリンズがインスタに東京タワーの写真載せてたけど、今いるのかな?

    ちょうどドラマ見返してたのでタイムリーなトピ!
    ガブリエルよりアルフィー派です。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/17(水) 17:43:31 

    >>37
    わかる!イジメのシーン来るのかと思って見るのやめようと思ったら真逆の熱い友情で感動した。女性同士はイジメ合うっていうステレオタイプ嫌だから凄く胸熱だった

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 17:59:44 

    >>5
    だからこそ良いのよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/17(水) 18:08:05 

    シルヴィが好き

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/17(水) 18:52:33 

    >>32
    よくある国民のイメージの問題よね
    アメリカはウクライナ戦争でウクライナ支援側に立ったから、その正当性とイメージアップのためにウクライナを美しく報道してるだけで、もともとウクライナ人に対するイメージって良くない

    ウクライナって東と西では別の国みたいなとこで、東側はロシア人が多いほぼロシアとして安定してたけど、西側はナチスを支援したり、天然ガスを盗んだり、白人至上主義に傾倒したり、ロクでもないことばかりしてる
    そのくせ自分たちでなんとかする意識はいつも低くて、ギャングやナオナチなどの武闘派裏組織にいろいろ委ねがち
    常に誰かを利用してうまく立ち回って良い思いをしようと立ち回るけど、責められると自分勝手な理屈を並べて被害者主張で乗り切ろうとして、それがうまくいかないとヒステリー起こす
    昔からウクライナ人ってそういう「旧ソ連の面倒くさい人たち」ってイメージよ

    アメリカなんて長いことウクライナ人の入国で、ネオナチや白人至上主義組織との繋がりはないか、問題を起こす人間ではないか、他国の人よりもかなり入念にチェックしてた
    ウクライナ戦争があるからウクライナ人の描き方として問題になったけど、ウクライナ戦争がなかったら、あーいつものねで終わってしまったと思う
    他にも、アルメニア人なんかも特徴的な描かれかたするよね

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/17(水) 21:28:36 

    >>29
    少数派だろうけど
    私はブノアの顔がすき!!もちろんガブリエルもイケメンすぎ!!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/18(木) 12:08:09 

    シーズン2までは楽しく見てたけど、エミリーが相変わらずバカ過ぎてイヤになった

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/18(木) 21:30:32 

    エミリーのアメリカ的価値観が受け付けなかった
    自分が一番正しくて意見を貫いて周りも絶賛!になるのが

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/18(木) 23:11:34 

    最近見始めたらハマッたまだ忙しいから少ししか見てないけど
    5階キツいよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/19(金) 10:19:47 

    リュックが好きなんよ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/10(金) 23:14:20  [通報]

    >>47

    私もリュックが好き。優しいよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。