ガールズちゃんねる

旅行先での喧嘩の理由が知りたい

165コメント2024/04/18(木) 04:02

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 10:42:21 

    友達や彼氏と旅行先で喧嘩をすることって世の中にたくさんあると思いますが、皆さんのその喧嘩になった理由が知りたいです
    ちなみに私は旅行先のホテルで、とある芸人が披露していた漫才を見たか見てないで大喧嘩しました

    +41

    -19

  • 2. 匿名 2024/04/17(水) 10:42:47 

    生理になった

    +4

    -21

  • 3. 匿名 2024/04/17(水) 10:43:22 

    いつもズンズン先を歩いて行く彼氏にイラッとして、ズンズン先を歩き返してやったらはぐれて喧嘩した。

    +153

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/17(水) 10:43:43 

    どこかに行くのに調べるのは私で、何も調べない。それなのに文句を言う。

    +191

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/17(水) 10:43:48 

    歩いて5分のとこをタクシーで行こうとして喧嘩した

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/17(水) 10:44:13 

    >>1
    誰と?

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/17(水) 10:44:41 

    新婚旅行から帰ってきて成田で離婚とかよくあるんでしょ

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/17(水) 10:44:43 

    旅行先での喧嘩の理由が知りたい

    +59

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/17(水) 10:45:08 

    >>1
    くっそどーでもいいことだった気がする
    どこで食べるか何時に食べるか
    そういう事でケンカになってたような

    +37

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/17(水) 10:46:20 

    乗り物に酔ったり眠くなる癖があって、旅先でグッタリしてること
    これがあるから旅行が楽しめないって自分でも分かってるから旅行が苦手

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/17(水) 10:46:33 

    旦那は田舎出身で混雑とか経験したことないから、人気の観光地とか都会の飲食店とかも予約するなんて考えが無い。
    「行けば入れるっしょ〜」て感じだったから、一回経験してみやがれと思って私もあえて予約せず旦那が行きたいと言ってた都内のレストランへ。
    もちろん予約で全埋まり。
    旦那不機嫌になってた。私はほっといて自分で調べた穴場のカフェ行った笑笑

    +122

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/17(水) 10:46:48 

    旅先でも見たいテレビや配信、SNSに夢中になられたときはさすがにムッとした

    +38

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/17(水) 10:47:00 

    >>3
    なんであんたとおんなじことしただけやのに喧嘩にならなあかんねん!思いやりがないよね

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/17(水) 10:47:15 

    新幹線の時間に遅れそうなのに、のんびりしててイライラした。
    いつもそうなんだよね。
    旅行のときくらい合わせて欲しいのに。

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/17(水) 10:47:44 

    私が少しだけヒールのある靴で行ってしまって歩くのが遅くなったんだけど、彼はズンズン先に行っちゃってはぐれそうになった。
    スニーカーで行かなかった私も悪いけど、歩幅を合わせてくれないことにガッカリした。

    +18

    -18

  • 16. 匿名 2024/04/17(水) 10:47:46 

    お腹弱いくせにアレコレ食べたがるからキレたことある。
    街中でお前のトイレ探し・待ちすんのもダルいんだよ!!

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/17(水) 10:47:59 

    使えない男性との旅行だと喧嘩するというか、幻滅するよね

    結婚前には言葉が通じない、国に個人旅行いっとくと相手のことがわかっていいかも

    +14

    -7

  • 18. 匿名 2024/04/17(水) 10:48:24 

    水筒持参したら、自分だけ用意してずるいと言わたり
    ガイドブックで調べててどこに行きたい?って聞いたら任せると言われて、いざ行ったらあそこ行きたかったのにとか任せるとは言ったけどノープラン過ぎると言われたり


    +87

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/17(水) 10:48:33 

    ダンナと観光地に行くと、友達とビデオ通話したりインライやったりして
    目の前のわたしはひとり置き去り
    それやめてよ!!でケンカ
    毎度なのでもう旅行することはないだろうな

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/17(水) 10:49:04 

    >>5
    歩きながら喧嘩してたら着くね(笑)

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/17(水) 10:49:07 

    天気が悪くて、やりたかったアクテビティが出来なかった時、

    「何万もかけて来た意味ないじゃん」って言われて、
    手配した私がブチ切れた。

    +70

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/17(水) 10:49:27 

    >>10
    移動中は寝て、着いた観光地ではっちゃければいいじゃん。旅行は朝早いし、環境変わるし酔い止めも飲んだりしたら眠りこけるもん。乗り越しだけしないようにして楽しめばいいのさ

    +1

    -14

  • 23. 匿名 2024/04/17(水) 10:49:37 

    激しい喧嘩じゃないけど、相手が疲れたばかり言って別行動提案したけどそれもダメでお互いずっと無言だったことある
    体調悪いとかでもなかったし、楽しもうとする気遣いは必要だと思う

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/17(水) 10:49:42 

    運転中道を間違えて焦りだし、早くナビして!と怒りだす旦那
    急に言われてすぐナビできるわけもなくもたつく私にさらにキレる旦那
    そしてキレ返す私
    2人ダンマリになり車内険悪なムード
    旅行するとだいたいこれになる
    いつものことだから、すぐ元に戻るけど

    +37

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/17(水) 10:49:45 

    生理が来そうな感じ…予約してたアクティビティキャンセルしよう
    VS
    生理来そうって…まだ来てないんでしょ?キャンセル料全額かかるよ

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/17(水) 10:50:38 

    疲れとわからない土地で道で揉める

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/17(水) 10:50:40 

    「家でゆっくりしてたかった」と宿の部屋から出てこない生粋のテレビっ子だった

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/17(水) 10:50:56 

    うちは必ず車で行く為色々寄れるけど運転による疲れ、渋滞でイライラが毎度。旅館に着いても1泊だと疲れるだけ…帰りまた眠気でイラついて帰りの運転で右によれ左に行けって指図でまた喧嘩になる。結果遠出しなくなった。

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/17(水) 10:51:04 

    >>21
    天気まで操れないよ、そんなこともあるよねーって手配してない側がフォロー入れろや

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/17(水) 10:51:16 

    ディズニー内で写真を撮るか撮らないかで喧嘩した。
    元カレは「こういう時女の子は楽しそうに写真を沢山撮りたがるもんだ」って言ってたけど、私はどっかで一枚くらい撮っとけばいいかなくらいの感じだったのが気に入らなかったらしい。

    +62

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/17(水) 10:51:35 

    暑くてイライラして喧嘩になるから夏近辺に旅行するのやめた
    冬なら平和

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/17(水) 10:51:47 

    >>3
    ほんとに後ろみないでずんずん行く男多いよね
    私もこれで喧嘩したことある

    +79

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/17(水) 10:51:54 

    >>22
    他人事だからそんなこと言ってられるんだよ
    なぜかマイナスできないから

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/17(水) 10:51:57 

    >>19
    それはムカつくね
    旦那は何故旅行中も電話しちゃうの?
    普段からよく電話するからその流れで?
    それともあえて旅行中に電話して旅行自慢?

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/17(水) 10:52:03 

    >>1
    友達と。

    英語が話せない友人の代わりに道を聞いたり調べたりしたのに、自分の行きたいところばかりで私の行きたいところは悉く却下された。

    ホテルでは同室なのに彼氏と長電話。
    縁を切りました。

    +50

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/17(水) 10:52:32 

    >>18
    お母さんじゃないんだから、色々自分でご用意ください

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/17(水) 10:52:39 

    理由は覚えてないけど旅行から戻ってくる途中で喧嘩になったので、たぶんお互いに疲れてイライラしていたんだと思う

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/17(水) 10:52:47 

    旅先でいきたかったとこに疲れたからやっぱり行かないって言われて喧嘩したことある
    1人で行ってくればいいじゃんって言われたけど海外だし怖くて結局近場しか行かなかった!今思い出してもムカつく

    +28

    -6

  • 39. 匿名 2024/04/17(水) 10:52:52 

    友達と旅行行った時、足元が悪い上にかなり歩く観光地で、降りる駅と乗る駅が違う路線でコインロッカーも使えない。

    ってわかってるのにキャリーにパンプスで来て、
    足痛いだのキャリー重いだの言って来て喧嘩までいかないけど険悪になった。

    ってかたかだか県内一泊で何でキャリーがいるんだ。

    +46

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 10:52:55 

    方向音痴のわたしに任せて、
    分からなくなったから旦那に聞いても、
    助けてくれなかった。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/17(水) 10:53:17 

    新婚旅行なのに、ずーっとゲームしてた。
    新幹線や飛行機の移動中も、食事中も、観光中も、片手に必ずゲーム。
    帰国してから「あー(永遠にゲームできて)楽しかったなー」って言われたから。

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/17(水) 10:53:40 

    >>3
    老夫婦みたいね

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2024/04/17(水) 10:53:45 

    旅行って非日常だからワクワク感がある反面、無自覚にストレスもあるみたいで些細なことで喧嘩になりやすい
    うちは銀婚式のイベントがわりに1週間旅行したけど、疲れが溜まる4日目あたりにお互いに不機嫌になったよ
    でもそこは長年の付き合いで翌日は切り替えて仲良くしたけど

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/17(水) 10:53:48 

    長時間っていうか丸1日 人と一緒に居るっていうのが窮屈でストレスだよね。
    だから些細なことでも喧嘩勃発しちゃう

    +42

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/17(水) 10:53:59 

    >>1
    ウチは主人と喧嘩するときは大体、入った食べ物屋さんがあまり美味しくなかったときに
    お互いイライラしてちょっとしたことで(覚えてない)喧嘩してます。

    で、家に帰ったら笑い話になってる。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/17(水) 10:54:01 

    足が強い私と足が弱い彼氏。
    予定していた所に行こうとするともうホテル戻りたい騒ぎ。
    予約してんだから行くぞと喧嘩

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/17(水) 10:54:21 

    旅先で喧嘩になったことがない
    旅行って気持ちも豊かになるしいつもより奮発しちゃうしお互い楽しみたいが優先するからイライラも火種もないなあ
    ちょっとしたお出かけや外食の方がたまに日常の延長で喧嘩になる
    貧乏性なのかも

    +5

    -20

  • 48. 匿名 2024/04/17(水) 10:54:30 

    普段から喧嘩が多いんじゃないのかな
    旅行ってお互い多少無理をしてでも仲良く終えたい

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2024/04/17(水) 10:54:36 

    >>36
    それを18に命令するのは違うでしょ

    +2

    -12

  • 50. 匿名 2024/04/17(水) 10:55:00 

    >>22
    運転しない人の意見だね!どうしても車が楽だから車使うと喧嘩になるのがお決まりなのよね。車以外は何かと移動が面倒。寝られるのは良いね。Gwなんかは自宅に居るのが正解だわ。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/17(水) 10:55:21 

    旅行に行くとモラハラはノリノリでモラハラして来る
    人は楽しもうとしてる時に妨害されることで強いストレスを受ける
    息をするようにモラハラして来られると
    普段なら耐えられても旅行だと感情の堤防が決壊する

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2024/04/17(水) 10:55:25 

    夫との旅行中にホテルのコインランドリーで
    洗濯してて洗濯物を誰が取りに行くかで
    喧嘩になった。私は脱水や乾燥のタイミングで
    何度も行ったから最後は夫に行って欲しかったのに
    嫌そうだったので私がキレた。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/17(水) 10:55:48 

    朝しっかり起きる約束でお酒許可したのに
    朝起きなくて喧嘩した。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/17(水) 10:56:39 

    温泉地の静かな喫茶店で、突然隣のテーブルの50代位のカップルがでかい声でお金おろしたおろさないで喧嘩してニヤニヤしながら仲直りして
    あんな感情乱高下な生活できないと思った

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/17(水) 10:57:02 

    友達と2人で行こうね、って約束してたのに当日になって突然友達が彼氏連れて来た。

    日帰り旅行とはいえ、事前に予約してたのとかもあって事前に言えよ!ってなった。

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/17(水) 10:57:07 

    >>3
    私これやられると曲がり角の手前で止まって、戻ってくるまで待つようにしてる。

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/17(水) 10:57:11 

    私は早くに旅館に行ってのんびり温泉楽しみたい
    旦那はあちこち観光したい、旦那コースだと旅館に着くのはもう真っ黒でバイキングもギリギリになる

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/17(水) 10:57:17 

    >>4
    うちは調べてって言われて調べるのに、夫が自分で調べたやつしか採用されない。毎回それで喧嘩になるから調べてって言われても調べない事にした。
    おもてなしされてる気分で同行してる。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/17(水) 10:57:20 

    >>1
    彼氏(現夫)の寝付きの良さとクソデカいびき
    それと夜行性な自分のせいで寝不足になって何するにもだるくて喧嘩になってたw
    疲れるし結局楽しくないからもう泊まりでは出かけない

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/17(水) 10:57:33 

    誰とは言わないけど自分のコメントマイナスされたら即プラスしてる人がいるわ
    そして私のコメントに即マイナス
    わかりやすい

    +0

    -11

  • 61. 匿名 2024/04/17(水) 10:59:18 

    >>34
    ダンナは外国人なんで、日本の色んなところを見せたい(旅行自慢含め)のもあるんだと思うんだ。
    友達も世界各地にバラけてるので、お互いにやってる。
    とはいえ、なのよね。
    ちょっとならいいけど、ずーーーーっとなんだもん。
    ミカン狩りの時にもやっててキレたわ。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/17(水) 10:59:26 

    夫とは喧嘩にならないが
    親にはよくキレられてた
    たぶん旅先でやりたいことが違うから

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/17(水) 10:59:30 

    >>1
    友達に、頭痛い、お腹痛い、眠い、熱あると旅行先で延々と言われた。ここまで来て?とイライラして縁切ったわ。
    旅行の計画全部丸投げだったことに加えて無理だった

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/17(水) 10:59:46 

    見どころを厳選して一つ一つをじっくり見たい派の私と、自称効率厨で滞在中は名所をとにかく全部回りたい派の友人とで、旅行行く前に喧嘩した。
    旅行は無くなった。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/17(水) 11:00:34 

    >>16
    私過敏性胃腸症候群だからそう思われるのキツい

    +5

    -8

  • 66. 匿名 2024/04/17(水) 11:00:47 

    喧嘩というか呆れて口も聞きたくなくなった
    海外旅行なのにカードも持たず現金三万だけで来た友人
    それにも関わらず
    アレ食べたい、ココ行きたい、アクティビティ体験したいとしきりに訴えてくる
    だって三万しかないんでしょ?それ私のお金でやるつもりなの?と聞いた
    せっかくの海外旅行なのに私も何もできず、挙げ句空港からの帰りのバス代が無いかも〜(笑)とか言われて本当に最悪だった

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/17(水) 11:01:24 

    >>1
    夫とほぼ毎回ケンカになる!
    言い方がとにかくきつい。これどっちだよ!確認したのかよ!とか。九州の男?だから女を下に見るくせやめろ!って喧嘩になる。やれやれ。

    +6

    -4

  • 68. 匿名 2024/04/17(水) 11:01:26 

    私が好きでリピートしてたある土地に行ってみたいと言われ行ったとき
    「自分はなにもわからないからおすすめのところに連れてって」と、泊まるところ行くところ食べるところすべておまかせされた
    それはいいんだけど、天気悪くていつものきれいな景色じゃなかったこと、食べたいと言ってたお店に行ってみたらたまたま臨時休業だったことなどで機嫌悪くなった
    天気も臨時休業も私のせいじゃないし、そもそも連れて行っても「こんなもんか」みたいな態度に私もだんだんイラッときて、そこから険悪
    もともとアレ?と思うところがあったんだけど、旅行行くと本性出るのがよくわかったし、わかってよかった
    そのまま別れましたー

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/17(水) 11:02:05 

    >>3
    ズンズン対決ね

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/17(水) 11:02:33 

    旅行じゃないけど
    初めて行くショッピングモール
    広くてどこに何があるか、???

    お互い見たいものが違うので
    別行動。
    食事時や帰る時に合流するので
    連絡するのに出ない。
    ガヤガヤしてたり、すぐに出られない
    状況だったり。
    それで揉める。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/17(水) 11:02:44 

    >>41
    こんなの途中で泣いちゃう

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/17(水) 11:03:46 

    グループで旅行した時、免許持ってて運転できるのが私だけだった。(他は無免許かペーパー)

    レンタカー借りて、私が運転する代わりにレンタカー代は私以外のメンバーで割り勘。
    って事になってここまでは私も納得してて問題なかったんだけど、車中で酒盛りされた…

    私もお酒好きだから飲みたいけど運転あるから飲めないし、宿についてようやく飲もうかな!ってなった時はみんな酔っ払ってて寝たり、もうお酒いらないわーみたいな感じになってた。

    私都合のいい運転手かよ!(いや運転手なんだけど)って文句言ったら、どうせ運転できないんだからいいじゃん、何が悪いの?ってなって喧嘩になった。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/17(水) 11:03:46 

    >>55
    それはマジあり得ない
    てか彼氏となら普段のデートでもいつでも
    行けるじゃんね。二人で行けよって思う

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/17(水) 11:04:47 

    >>61
    なるほど
    それは確かにリアルタイムで見せたくなる気持ちもわからなくもないけど、やっぱりそれも限度あるよね。

    1日1回数分のみならまだ我慢出来るけど頻度多かったら嫌になるね。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:40 

    >>41
    それはブチギレる
    新婚旅行でそれはなしだわ
    それこそ新婚旅行がきっかけで離婚問題なりそう

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/17(水) 11:05:49 

    企画全部するマンVSだったら何もしなくて良いやマン

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/17(水) 11:06:04 

    体力の差があると相手はまだ遊びたい、私は休みたいでイライラする。特に旦那。
    道中長くて到着したら宿でゆっくりしたいのに、土地勘ない現地で歩いてコンビニ行こうとか言って、2キロくらい歩いたら疲れすぎて夕飯が入らなかった。なぜ車で行ったのに歩いた?

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/17(水) 11:06:08 

    チェックアウト時間ギリギリなのに強引に朝エッちしようとしたから
    向こうの方がいつも支度遅くて毎回出発時間遅れるから早くしろって言ったら拗ねてホテルに置いてきぼりにされた沖縄旅行

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2024/04/17(水) 11:06:39 

    >>55
    ありえない!!
    友達も着いてくる彼氏もありえない

    もう疎遠なるわ

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/17(水) 11:07:12 

    まだスマホが無い時代に名古屋のパルコ行きたくて道がわからなくて少し彷徨ったら「わかんないなら人に道聞けよ!」ってキレられて、パルコごときで人に聞くの恥ずかしいから「少し歩けば見えてくるんじゃないー?」って言ってるそばから見えてきた。「あるじゃんそこに」って返したらガン無視。
    買い物する気も失せて「帰ろう」て言ったら地元まで2時間無言。車降りる時に大雨になっていつもなら家の真ん前に車着けてくれてたのに、反対側に停車。
    濡れようとお構い無しで急発進して消えてった。
    その日の夜遅く「バイバイ」ってメール。
    そのまま別れたw
    2ヶ月後のクリスマスに「元気?」ってメール。
    あー来たよ、セフレにするメールがと思ったからシカトした。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/17(水) 11:07:48 

    >>1
    姉と海外旅行で。私は初めての海外で水を持って行ってた姉に欲しいと言っても調べないのが悪いと断られ(今のように携帯ない時代)大量の使い捨てカメラ持ってたので写真頼んでも景色の為なのにもしぶしぶ数枚しか撮ってくれず。心配してる親への連絡を約束してたのにしたいならあんたがすればいいと。
    大喧嘩して帰国後数年険悪だった。

    +4

    -8

  • 82. 匿名 2024/04/17(水) 11:07:49 

    私は買う買わない別としてその土地のお土産見るのが好きなんだけど、「高~い」「要らないよね」とかお店に寄る度に言うから、注意したら険悪になった

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/17(水) 11:11:45 

    私は迷ったらすぐに人に聞きたい派だけど彼氏は迷いながらも自分で探したい派

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/17(水) 11:11:47 

    旅行で喧嘩になるのは圧倒的に日本人男性が多かった。
    なんか日本人男性は体力ない人多いし女性に対して甘えがありすぎるんだよね、モラハラ気質も多いし、今の若い日本人男性は思いやりあって何でも協力的だけど。
    よっぽど男尊女卑な国の人でもない限りアジア系とか中国人男性でも女性の体調とかいろいろ気遣ってくれるし彼らはめちゃくちゃ元気だよ。

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2024/04/17(水) 11:12:49 

    遅刻して来て行く先々でで人を待たせて平然としてたから舐めてるとしか思えなくて喧嘩した

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/17(水) 11:13:15 

    めちゃくちゃ忙しい時期に旅行に誘われて、行くのはいいけど忙しくて計画立てられないからお願いできる?と頼んで彼氏も了承した
    で当日、全く何も考えてなかった彼氏にキレた
    私は予定詰めて目一杯活動したいタイプなのに、無計画の「どうする?どこ行く?今決めよう」→毎回調べる時間ロスにイラッとしてしまった

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2024/04/17(水) 11:16:52 

    >>7
    ハワイに行ったんだけど何度も行った事のある私と海外旅行初めての夫
    ある程度は仕方ない前提なのは重々承知ではあったけど
    チップ制、換金、行き先での簡単なジェスチャー付きの英語で交わすやり取り、はたまた食事メニューのチキンとフィッシュの単語さえ読む気、覚える気のない任せっぱなしの夫に相当に疲れた
    最終日には流石に、何日おるねん!チップくらい置いてよ!!金庫の物くらい出せんのか?!!
    とキレたわ
    やってくれたのは荷物持ちくらいよ

    こんなでも関空離婚はせずに現在20年に至るまで仲良くやってるがね…

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/17(水) 11:17:12 

    >>23
    わかるぅ!
    本当に急な体調不良とかなら部屋で休んでもらって構わないけど、歩き疲れただ、予定組んでるのにやっぱりやめない?とか(私が手配して、プラン相手了承済み)
    無理してテンション上げてくれとは言わないから、終始無言になったり、ため息ついたりしないでほしい。旅行を共にする最低限のマナーだと思う。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/17(水) 11:17:57 

    ホテルの近くで外食してて、花火の時間までには帰ろうねと言ってたのにダラダラ飲んでて、花火の音が聞こえてきたから急いでホテルに戻ってホテルから見ようと思ったのに、『コンビニ寄って食べ物とかお酒買ってゆっくり見ようよ』と言われて喧嘩
    せっかく一番花火が綺麗に見えるホテルに泊まったのに!
    花火なんて何時間もあるわけじゃない20分くらいの花火なのに終わってしまうよ!と腹たった
    結局ほってホテルの部屋で1人で見た

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/17(水) 11:19:24 

    マツコさんの悪口を言ったからLGBT差別するやつなんか別れてやった

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2024/04/17(水) 11:20:45 

    お酒を飲むか、飲まないか。
    いい歳した大人になった今なら、相手が飲めない人でも好みにあわせる余裕がある。
    北海道の生ビール飲みたかった…友達は北海道のスイーツ食べたかったんだろう。せっかく来たのにってお互い譲らず。若かったんだよな〜

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/17(水) 11:22:34 

    海外旅行で現地のバスの運転手の運転が荒くて酔った私。目的地についても吐き気が止まらなくて観光地に行く前にカフェかどこかで少し休みたいって言ったら観光時間が減る!ってウンザリした顔で半ギレして来た友達。
    申し訳なかったけど、不測の事態だしこちらの体調の心配もしてくれないのかと悲しくなった。

    でも日頃から自分の思い通りに行動が進まないとイラついたり、思いやりのない所は見えてて、自分が彼女に合わせて見て見ぬふりしてる部分があったなと気付くきっかけになった。
    帰国してからは向こうから何度も遊びや誘いの連絡は来たけど、徐々にこちらから疎遠になった。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/17(水) 11:22:48 

    >>55
    そういう場に平気でついてくる彼氏って大抵やばい人だよね
    彼女監視目的のモラハラ男か彼女の友人にもあわよくば手を出したい奴、男友達もいない隠キャ、見抜けない友人は悪いけど割れ鍋閉じ蓋の同類
    私なら帰るか帰ってもらう

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/17(水) 11:22:59 

    >>3
    私これ初デートでやられて引き返して帰宅したことある
    焦ってて馬鹿みたいだった

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/17(水) 11:24:27 

    >>31
    私は寒いのが苦手だから寒くても険悪になりそうだけど暑いのは暑いだけでイライラするもんね
    一触即発だよね

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/17(水) 11:31:40 

    ランチであらかじめここ行きたいねって行ってた店がなかなか見つからず「通り道にあったマックかケンタッキー入ろう」って言われたこと
    二人とも食重視の旅行で合意してたのに普段から腹減ると見境無くなるからせっかくの旅先でと激ギレした

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/17(水) 11:31:52 

    友人と海外旅行に行ったときに、ある日急に機嫌が悪くなり、別行動を提案された
    話しかけても無視されて、何が原因かわからないけど帰国するまでその状態
    帰国後もメール無視されてそのまま関係が切れた
    何が気に入らなかったのか知らないけど、今思い出しても悲しいし不愉快な気持ちになる

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2024/04/17(水) 11:34:39 

    暑くてイライラした!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/17(水) 11:36:14 

    >>91
    この場合、別行動するしかないよね。
    過ぎたことだけどさ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/17(水) 11:37:05 

    >>24
    夫や彼氏だと喧嘩になってもすぐ元通りになったり又旅行も行こうってなるけど、友達だともう次は辞めとこうとか喧嘩になりそうにない程度のお出かけにしようってなる 

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/17(水) 11:38:15 

    だから旅行は1人で行くのが一番。他人と旅行なんてあり得ない。

    +13

    -5

  • 102. 匿名 2024/04/17(水) 11:38:21 

    >>4
    それ私だわ。
    旦那ごめん

    +2

    -14

  • 103. 匿名 2024/04/17(水) 11:39:12 

    >>92
    これはひどい。
    可哀想だわ。
    縁きって正解。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/17(水) 11:40:33 

    >>4
    旦那は美味しいもの食べたい
    私はどうでもいい

    食べたいなら自分で調べて予約して欲しい。
    行き当たりばったりで地元の安くて旨い店がいいらしく、ちょっと調べて予約せず、もちろん満席。

    自分でイライラし始めて八つ当たりしてくる。それを指摘するとお前が予約しないからだ!とモラハラ。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/17(水) 11:41:25 

    >>92
    観光アクティブバカは困るよね
    仕方ないじゃんねえ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/17(水) 11:43:19 

    >>8
    この荷物があるなら確かに先にチェックインしたいかも…

    +49

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/17(水) 11:44:28 

    あえて喧嘩はしないけど、旅行は日頃のストレスを忘れたいのに旅行中延々と家族の愚痴と自慢話されてると何の為に旅行に来たのかとイライラする。電車バス移動、食事中、観光中、こっちが話す隙を一切与えず一方的にずっと自慢話。
    こういう人って何なんだろうね?

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/17(水) 11:44:53 

    子供が幼児の頃は、子供がグズグズ言い出して私は堪えているのに旦那も便乗してイライラし出した時は、もう私もイライラして最悪な空気になっていたなぁ…
    大らかなお母さんを尊敬する

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/17(水) 11:46:09 

    >>1

    車で出た先で、置き去りにされた。
    原因は、お土産屋さんで
    レジ並びになって時間が5分かかったから。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/17(水) 11:47:21 

    >>19
    一人で行けや!て感じだよね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/17(水) 11:47:23 

    母親と姑と北海道旅行に行きずっと私が運転手
    函館観光の日に直前に洞爺湖とウィンザーホテルをみたいと言われて
    しらべたら100キロ以上離れてて片道2時間半くらいかかりそうだった
    行ってもいいけど洞爺湖もホテルも滞在時間はお昼食べるのと温泉軽く入るくらいしかないからね
    って言っておいたのに日帰り温泉でゆっくりしたいと言い出して出てくれなくて
    そこで2時間以上のロス
    晩御飯の時間もレンタカーの返却時間もある中大急ぎで帰ったら
    その日の夜に詰め込み過ぎてしんどい もっとのんびりしたいて言われてキレていsまった

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/17(水) 11:49:11 

    >>107

    自分の事にしか興味がない。
    かつ、あなたは、友人ではなく、
    一人旅行じゃないアピールのための
    人間型アクセサリーの位置付けにされてるんだと
    思う。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/17(水) 11:51:43 

    若い時に記念日に泊まりで
    ディズニー行ったんだけど朝から雨で
    彼氏が不機嫌そうにこんな天気でも行くの?
    って言われて大喧嘩

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/17(水) 11:59:32 

    便秘

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/17(水) 12:01:55 

    >>107
    日頃からそういう感じの人なら、まず旅行に一緒に行かないかな

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/17(水) 12:02:13 

    友達とUSJ行ったとき疲れてきたのか友達がずっと不機嫌になりだしてこっちがずっと気使ってウンザリしたな
    ハロウィンイベントのゾンビのやつやってて私がびっくりして「キャー」とか言ったらめっちゃ嫌そうな顔で「声でかい。うるさい…」とか言われて最悪だった
    そういうイベントをしに行ったんじゃないんかい…
    せっかく行ったのに全然楽しめなかったしわがまますぎてもう絶対一緒に遠出はしないと誓った

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/17(水) 12:13:55 

    >>92
    人間性疑うね 縁切れてよかった

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/17(水) 12:16:10 

    ホテルでダラダラされて、予定していたことが出来なかった

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/17(水) 12:22:16 

    >>3
    私はこれで夫と遊んでる…
    階段とかで先に下に着地できたほうが勝ちでドヤ顔する。勝っても別になんもご褒美も得もないが。夫も負けじと手で止めてくる…

    さっさと歩かれてちょっとイラッときたら、夫より前を走り、歩いて、曲がり角の先の何かに隠れて、おどかす。

    +3

    -13

  • 120. 匿名 2024/04/17(水) 12:25:26 

    新婚旅行で旦那が全く荷物の整理や管理をしなかった。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/17(水) 12:26:53 

    どっちが先にシャワーを使うかで喧嘩してた
    本当に今思うとくだらない

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/17(水) 12:27:39 

    >>3
    これやられたら自販機とかに隠れるw
    だいたい向こうが探しに来る
    でも気持ち少し冷めちゃう

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/17(水) 12:34:13 

    >>66
    私のお金でやるつもりなの?って聞いたらその子何て答えたの

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/17(水) 12:40:09 

    >>47
    マイナス多いけどわかるよ。
    せっかくの旅行だからイライラしないし、なんでそんなに喧嘩するのかがわからない。

    +3

    -9

  • 125. 匿名 2024/04/17(水) 12:40:15 

    3人で行って失敗。もともと3人で友達でそれぞれと2人で旅行したこともあったから3人でも平気かなぁと思ってたんだけど、3人になったら2人で優柔不断になって何するにも全然何も決まらなくて時間ばかり過ぎていって困った。2人での時は私がサクサク決めてついてきてくれてたんだなとも思ったけど

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/17(水) 12:45:13 

    >>124
    マイナスされてるのは
    喧嘩の理由を知りたい というトピにそぐわない自分語りだからでしょ

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/17(水) 12:57:55 

    >>56
    横 犬の躾と一緒やw

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/17(水) 13:06:42 

    >>107
    自分の話“だけ”をするのがコミュニケーションだと思っている。本人は2人で楽しい時間をを過ごしていると思っている。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/17(水) 13:18:15 

    >>24
    カーナビつけたら?社外品でも後付けできるよね
    毎回ケンカになるって分かってるなら

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2024/04/17(水) 13:26:50 

    >>3
    小さな子供にも
    同じ事するヤツいる
    他人ながらめちゃ
    腹が立ってくるわ

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/17(水) 13:27:44 

    >>87
    私は前夫がそうだった
    よく使いそうな会話は調べてきたけど私だって英語全然話せるわけじゃないのに全部人任せ
    そのくせ上手く伝わらないと勝手にキレる
    新婚旅行(挙式プラン)なのにって悲しくなって浴室にこもって泣いた
    おかげで翌日の挙式は目が腫れて写真も散々だった(笑)
    ちなみにその数年後にDVされて別れた

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/17(水) 13:31:12 

    >>11
    なんか男の人って予約したら死ぬのか?ってくらい予約めんどくさがるよね

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/17(水) 13:39:18 

    >>124と一緒に行った人はイライラしてそうw

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/17(水) 13:40:54 

    >>92
    このコメ主さんのパターンは仕方ないかと思うけど、私は毎回毎回体調不良ばかり言ってくる子との旅行はもうウンザリした
    朝から「お腹いたい。折角のホテルの朝食だけど私はムリだわぁ」って、もりもり食べている私に何度も言ってくるし、バスに酔っただのフェリーに酔った。足痛い 休憩しよう。(15分ごと)だの
    3回旅行したけど、もういいや笑ってなって旅行は断ったら、普通にご飯行った時も「頭痛いから居酒屋とかうるさい場所以外で〜」って、初っ端に言われてどんだけ体弱いんだよ ダルっ と思ってしまった事はある

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/17(水) 13:47:08 

    >>1
    せっかくの旅行なんだから
    喧嘩しないようにするだけ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/17(水) 13:47:37 

    >>24
    車でキレる人って、元々の性質なのかな?
    自分が悪いのに当たられるのは困るよね。💦

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/17(水) 13:49:01 

    >>47
    その、お互い楽しみたい!の温度感や楽しみたい箇所に相違があった時にストレスになるんだろうねぇ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/17(水) 13:49:46 

    >>124
    本当なら、イライラしたくないし、喧嘩もしたくないんだと思うよ。
    よっぽど相性がよくないか、相手が勝手とかじゃないのかな?

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/17(水) 13:53:19 

    >>47
    考え方の違いなんだね。
    ちょっとしたお出掛けの場合、時間も短いから、まぁ…いいか…ですませられるけど、旅行だと朝から晩まで会うし(一泊以上なら、その夜や次の日も会うし。)、疲労もあって、イライラや喧嘩しちゃうのかも。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/17(水) 15:04:40 

    長時間だから不満が蓄積したり疲労によって気遣いが減少したり
    長時間ゆえに最初から気遣いが小さかったりして仲違いが起きやすくなる
    (短時間の作業なら平気だけど長時間の作業なら最初から疲労感ある)
    旅の前の期間を含めたら楽しみな人は大丈夫だけどそこまでの人は
    本番が始まる前から疲労する状態だしで終始上手く行くのは恵まれてる

    自分が旅行に一緒に行った時、相手には望まれなかったけど
    自分の感情を考えて個別行動を敢行した。二度目の旅行は無い

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/17(水) 15:10:27 

    朝日が綺麗な場所に行くために早起きしたのに旦那が看板見ずに適当に進んで結局見られなかった
    一回止まってちゃんと調べようって言ってもこっちで大丈夫って進んで行った結果
    前から適当なところが多くてイラついてたからこの一回でって言うより爆発って感じだけど

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/17(水) 15:32:00 

    彼が自分で洗った靴下が朝乾いてなくて、俺風呂入ってるときに乾かしといてと言われた。
    自分で乾かせや

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/17(水) 15:33:19 

    全て人任せ
    しかも英語少しならわかるって言っておいて
    ローマ字もわからない

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/17(水) 15:34:51 

    >>116
    息子(8)がユニバで全く同じ状態になったわ笑
    自分の子供だし、まだ小学生だし…って事でなんとか耐えたけど大人の友人がそうなったらもうお手上げだね…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/17(水) 15:53:20 

    >>101
    でも1人だと入りにくいお店ってない?
    2人以上前提のレストランとかさ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/17(水) 16:02:25 

    >>1
    今まで何も喧嘩もしたことない友人と初旅行。
    現地着いて色々お店見て回ってて、友人が細かいの無いとレジでゴソゴソし始めたから『じゃあこれとこれ2人分買っちゃうからあとでちょーだい!』と言った。

    旅行最終日になりお土産選んでる時、そういえばあの時のお金〜と思い出して計算し、〇〇円返してーと言ったら
    『えー、』『待ってそしたらお土産代足りない』『帰りの電車賃たりるかな、、』とかぶつぶつ言い出して
    え??となり。
    友人は県外の子だから次いつ会えるかもわからんし、お金で揉めたくないしと思い、淡々とまた返してーと言ったら
    結果返してはくれたけど、ごめんねーとか立て替えてくれてありがとうとかもなく。嫌そうにお金渡され、、帰り道すっごい嫌な空気になった。

    これがきっかけでこの友人への見方が変わり2人では会わなくなった。

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/17(水) 16:08:46 

    >>128
    そういう人って
    自分の語りには相手がしっかりと相槌なり共感なり「すごいね。」って向き合ってくれているのに
    その相手がやっとで話す時間が来た時には一切関心を持たないし常に「へー。」だけで
    即「でね、さっきの話に戻るんだけどさぁー。」って自分の話に戻す。
    自分が楽しくなる、自分が主役になれる相手としか出かけないのかな。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/17(水) 16:12:34 

    >>145
    横だけど、自分勝手、自分ばかり喋り倒すような人、二人で過ごす時間を心地よい時間にしようとお互い良いバランスで保てないような人と行くぐらいなら、おひとり様歓迎の素敵な所へ一人で行って楽しんだほうが時間が有意義に使える。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/17(水) 16:34:38 

    >>123
    私から何もしてもらえないと気づいたら、日本人の一人旅の中年男性に美味しそうですねぇ〜ってすり寄ってお酒や飲茶を頂いてた
    その男性がホテルのラウンジでコーヒーが飲めるよって教えてくれたら誘われたつもりで会いに行ったり
    危ないし、相手にも失礼だしやめなよと注意したら
    ああいう人は若い女性に奢ることが好きなんだ、ガル子ちゃん(私のこと)がお金貸してくれないからしょうがないじゃん!て
    自分が金持ってこないから悪い、あのおじさんには関係ないよね?って言ったら黙ってた

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/17(水) 16:38:17 

    疲れたから移動は路面電車派の私と歩き派の彼氏で喧嘩

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/17(水) 17:28:42 

    旦那と行くとだいたい食事するところが見つけられなくてイライラが始まる
    ようやく食事するところが見つかっても注文する段階で決まらないのかイライラし始める
    いずれも旦那が一人でイライラする
    決まらないのはおまえなのに

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/17(水) 17:30:38 

    カナダのホテルの部屋に入ったら、すぐ口喧嘩になった。無言が続いた。いつかは仲直りしないといけない。
    だったら今にしよう!
    話しかけたら、友達もすぐ話しだした。お互いほっとしたよ!

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/17(水) 17:37:55 

    だいたい疲れてくると不機嫌になって喧嘩って勃発するんだと思う
    それまでにないような謂れのない切れ方をダンナにされてそのころはそういうことがなんだか多くて
    じゃあもう旅行なんて今後やめよう!!って言ってやった
    でもその後コロナ禍に突入して旅行どころではなくなって
    そのぐらいから徐々にダンナも元の穏やかさが戻ってきた
    最近は自分からあそこ行こうとか提案してきて切れ散らかすことはなくなった

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/17(水) 17:53:06 

    うちの旦那、海外で全く英語を喋る気もなくボーッと突っ立ってるだけ。
    観光プラン、レストランの予約、観光地のチケット購入、ホテルや飛行機のチェックインアウト全て同じくらい英語が話せない私が全部やった。

    いい加減イライラして、動物園のチケットくらい自分で買いに行ってこいと列に1人で並ばせた。
    連れていったところにけして文句を言わない旦那にさえイライラするんだから、
    丸投げのくせに文句言う男だったらビンタしたくなると思う。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/17(水) 17:56:45 

    子なし夫婦間です

    何の下調べもしない
    どこへ行きたい、何が食べたいとか一切ない
    毎回着いてくるだけで、金魚のフンみたい
    すべて私まかせだが、自分が気に入らないと文句は言う

    これはどう?
    ココはどう?
    と、最初は気を使って聞くんだけど、向こうは黙り込むか「なんでもいい」
    結果、不機嫌になるか機嫌良くなるかのどちらかの態度で示すのみなので、毎度後半に「いい加減にしろ!私は添乗員ではない!」とブチ切れる

    もう一人で行きたい

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/17(水) 19:32:15 

    あまりにも老けた老けたってうるさくて不快になったから
    そういうこと言わないでって言ったら冗談通じないよね〜って言われた
    それ以来会ってない

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/17(水) 20:20:01 

    >>32
    それ、うちもあるからわかる。
    子供2人で夫は上の子、私は下の子と歩いたんだけど、本当に後ろも全く気にせず先に進むよね。
    そのタイミングで私がカメラのシャッター押すのを頼まれて、ますます間が空き…
    「早く来い!」



    「はぁ💢ちょっとは後ろ気にしろや💢(言ってない心の声)」
    みたいな記憶が蘇り、また腹が立ってきました。

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2024/04/17(水) 20:21:20 

    親子喧嘩の原因はデブな私が朝食のビュッフェをガッツリ食うこと
    ダイエットしろしろうるさい
    日本に戻ってからダイエットすればいいだろ
    食も海外旅行の醍醐味なのにっていつも思う

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/17(水) 22:15:26 

    わざわざ 朝食をプラス料金でつけたのに、起きてこなかった元旦那。
    起こしたが、むにゃーみたいな感じ。
    1人で朝食行ったらキレられた。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/17(水) 23:52:21 

    彼氏と旅行に行った時食べ歩きしてたら毎回お金出してくれて申し訳なくなって次に行ったお店は払うって決めてたのに1万円札しか無くてお釣りないからと断られSuicaが使えたけど1人分は払えたけど2人分は足りなくてチャージも出来ない…店員に早くしてと言われたからせめて自分の分だけでもってとりあえず1人分だけ払った。そしたら2人分払おうとしてた彼氏になんでそんなややこしいことするのかとすごく怒られた。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/18(木) 01:15:52 

    >>24
    思い出した。。。若かりし頃、まだ浅い関係でドライブ中に道で迷って、地図見てと言われたけど走行中に地図なんて見てたら酔うし挙げ句、運転を変わってと言われるも他人の癖のついたハンドルやら運転席の違和感やらでフツフツと怒りが込み上げてきた。

    もし、私が運転してて迷ったら停車して地図を見るし又は見てもらうし自分の車を緊急時以外、他人に運転するよう言わないな。

    別日には、遠出の帰路で5,000円を請求されたし。今思えば内訳を明確に聞いた上で後日振込にして連絡を断てば良かった。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/18(木) 02:47:47 

    旦那との、初めての飛行機旅行した時、
    会話がつまらなすぎて我慢限界でホテル着いてからブチギレた!!
    レンタカーの中でも会話っていう会話は無し。
    三日間くらいずっとグルメの話。うちらいつからグルメ番組のリポーターになったんだよってレベルで。
    途中で、もう食べ物の話題以外話さない(´∀`*)?と
    持ちかけても特に何話して良いかわからないと言われ、泣いちゃった。さすがに屈辱で、Hもしませんでした。

    +3

    -2

  • 163. 匿名 2024/04/18(木) 03:37:03 

    >>28うちもそんな感じで神経と体力使って疲れるから旅行はしなくなった。
    お金払って疲れに行くようなもんだよね

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/18(木) 03:56:53 

    >>146そんなやつ他の人交えても顔合わしたくないわ

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/18(木) 04:02:24 

    >>149何か下品な女だね 娼婦みたい

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード