ガールズちゃんねる

「刃物で刺された」介護ヘルパー女性が軽傷 介護するために訪れていた住宅で男に 横浜・港北区

106コメント2024/04/19(金) 06:14

  • 1. 匿名 2024/04/16(火) 20:22:12 


    警察によると、高齢女性を介護するために住宅を訪れていたヘルパーの女性が、男に刃物で刺されたということだが、軽傷だという。

    刺した男は、高齢女性の家族とみられ逃走していたが、現場から少し離れたところで見つかった。
    その際、包丁を持っていたため、銃刀法違反の現行犯で逮捕された。

    +120

    -3

  • 2. 匿名 2024/04/16(火) 20:22:46 

    死刑にしろ💢

    +270

    -5

  • 3. 匿名 2024/04/16(火) 20:23:06 

    安倍晋三が経済をずたずたにしたせいだわ

    +17

    -48

  • 4. 匿名 2024/04/16(火) 20:23:19 

    >>1
    仕事で他人の家に行って、そこで他人の家族(?)に襲われるなんて
    安心して仕事もできない…

    +525

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/16(火) 20:24:21 

    なにがあったんだ

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/16(火) 20:24:36 

    >>3
    不景気になるとこういう事件が多発するからね
    本当に経済をメチャクチャにしてくれたわ安倍晋三

    +9

    -35

  • 7. 匿名 2024/04/16(火) 20:24:50 

    あんな田舎で殺人未遂が起きるとは

    +2

    -16

  • 8. 匿名 2024/04/16(火) 20:25:01 

    被害者の人はもう介護の仕事したくないだろうな。

    +279

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/16(火) 20:25:30 

    ヘルパーも武装しなければいけないのか…

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/16(火) 20:25:45 

    港北区って金持ち多いイメージ

    +16

    -13

  • 11. 匿名 2024/04/16(火) 20:26:03 

    高齢女性を介護しにきて家族に刺されたか
    かばう訳じゃないけど介護疲れで精神おかしくなってたのかな

    +7

    -30

  • 12. 匿名 2024/04/16(火) 20:26:23 

    >>1
    もっと詳しい情報ないかなと思って調べてみたけど、あんまりなかった
    犯人の名前とおそらく高齢女性の家族で確定だろうということだけ
    「刃物で刺された」横浜市港北区の住宅で介護ヘルパーの女性が刺され軽傷 現場から逃走した男を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕 神奈川県警 | TBS NEWS DIG
    「刃物で刺された」横浜市港北区の住宅で介護ヘルパーの女性が刺され軽傷 現場から逃走した男を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕 神奈川県警 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    「刃物で刺された」横浜市港北区の住宅で介護ヘルパーの女性が刺され軽傷 現場から逃走した男を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕 神奈川県警 | TBS NEWS DIG


    警察は現場から逃走した荏原広明容疑者(49)を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕しました。
    調べに対し、荏原容疑者は容疑を認めているということです。
    荏原容疑者は現場の住宅で訪問介護を利用している高齢女性の家族とみられていて、警察が事件の経緯を詳しく調べています。

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/16(火) 20:26:30 

    動機は???
    感謝する立場じゃん…

    +167

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/16(火) 20:26:52 

    >>1
    ヘルパーって結構危ないのよね
    おじいちゃんに襲われそうになることも良くある

    +140

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/16(火) 20:27:50 

    >>12
    よさげなお宅だね

    +66

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/16(火) 20:28:02 

    でも介護職員の虐待みたいなニュースも聞くから細かい事がわからないと何とも言えないね

    +2

    -23

  • 17. 匿名 2024/04/16(火) 20:28:24 

    他人の家に1人で入る仕事って嫌だよね
    こういうのもそうだけど、何か盗んだとか言ってないこと言ったとかやったとか
    そういうのもありそう
    お互いのためにボディカメラ付けて通報装置も持てるようにした方が良い

    +116

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/16(火) 20:28:49 

    世話しに行って刺されるとか
    お前の親だろ、不満なら自分で看ろって

    +128

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/16(火) 20:29:07 

    女性1人で訪問は怖い

    +72

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/16(火) 20:29:10 

    お前の親を介護してくれてる人を刺すたぁどういう事だぃ!?
    精神系の引きニーか?

    +56

    -4

  • 21. 匿名 2024/04/16(火) 20:29:21 

    最悪
    この前あった薬届けてくれた20代女性襲ってキスしたジジイといい最悪
    こういう奴がいるからあれもだめこれもだめってなって息苦しい社会になるし
    真面目にやってる人が不利益被る事になる

    +127

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/16(火) 20:29:51 

    日本って護身するための道具の持ち歩き出来ないからこういう状況になったら死ぬか大怪我負わされるかの二択しかないのが腹立つし理不尽で許せない。
    被害に遭われた女性ヘルパーさんの早い回復を願います。

    +81

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/16(火) 20:30:42 

    このヘルパー派遣するとこは撤退するだろうし、他の事業所も行かないだろうし、もう病院に入院位しかないよね
    何があったんだろうね

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/16(火) 20:30:47 

    何してくれてんだ
    同性同士の介護が良いけど家族にそんな事されたら選択肢が無くなるじゃん…

    +65

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/16(火) 20:30:54 

    やばっ私の住んでる区の隣じゃん
    しかも私も訪問介護ヘルパーしてるし
    怖っ😨

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/16(火) 20:31:13 

    >>4
    ヘルパーは危ないのよ、密室で1対1だしね。

    +83

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/16(火) 20:31:43 

    >>3
    アタオカはいつの時代もアタオカ
    何でもかんでもは沸いてくるね

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/16(火) 20:32:31 

    >>26
    二人一組で行ければいいけど、人手が足りないんだよなあ
    賃金上げて人集めるしかないけどなかなか難しよね…

    +93

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/16(火) 20:32:35 

    >>3
    >>6
    安倍のせいじゃなくて岸田のせいね
    間違えないで

    +23

    -9

  • 30. 匿名 2024/04/16(火) 20:32:37 

    家族の基地外?
    介護してもらってる方に何やってんだ糞が

    +43

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/16(火) 20:32:42 

    これでまた元々少ない介護ヘルパーをやる人が減る
    訪問介護事務所は人手不足で事務所閉鎖率めちゃくちゃ高いのに

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/16(火) 20:33:21 

    >>26
    訪問系は男性しかダメ、って家庭はちょいちょいある。介護対象の本人というより家族(大体無職引きこもりの娘や息子)がやばいの。

    施設勤務だけど、在宅に移行したくても男性の訪問介護をしてる人が見つからなくてズルズルってのは本当によくある。

    +73

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/16(火) 20:33:41 

    こんばんは😃ご負傷されたお傷のご回復をお祈りいたします。
    「刃物で刺された」介護ヘルパー女性が軽傷 介護するために訪れていた住宅で男に 横浜・港北区

    +0

    -30

  • 34. 匿名 2024/04/16(火) 20:34:00 

    看護と介護は同性介助方式にしようよ
    生活に深く密着するタイプの仕事は同性同士じゃないと危なくて仕方ない
    相手の家に行くとかシモの世話をするとか、そんなことを男女でやるなんて女側に性被害に合えと言っているようなもの

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/16(火) 20:34:48 

    >>28
    よこ
    それなのに訪問介護は政府からの点数引かれて賃金下がりそう😭
    皆んな施設よりギリギリまでヘルパー使って家にいたいという老人ばっかなのに
    政府はどうする気なんだろう

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/16(火) 20:35:32 

    >>31
    1人の異常者のせいで巡り巡って介護を必要としてる人達が困る事になるんだよね

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/16(火) 20:35:39 

    クソ老害ジジイ

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/16(火) 20:36:12 

    このお仕事って命がけだよね

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/16(火) 20:36:16 

    ここのお宅わりと有名だな事業やってるし
    お金持ち

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/16(火) 20:36:25 

    こんなキチガイジジイがいるから日本が沈没する

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/16(火) 20:37:06 

    >>39
    刺された60代女性にたっぷりお金払って欲しい

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/16(火) 20:37:50 

    >>26
    ケア中に訪問客あっても、まさか刺されるとか思ってないわ…
    狭い居室だと逃げ場何てないから、我が身に起こったら怖いね

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/16(火) 20:38:27 

    >>10
    港北区はかなり広いよ

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/16(火) 20:39:33 

    前も散弾銃で撃たれた医師や理学療法士がいたね。
    他人のテリトリーに毎回入るのってやっぱり怖いや。

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/16(火) 20:39:44 

    >>28
    2人で対応するとこはよっぽどのところだからね…

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/16(火) 20:42:03 

    やたらとヘルパーとか医療従事者に当たったら厳しい輩はいるからね。もっと丁寧にやれとか声のかけかたとかネチネチ言ってくる。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/16(火) 20:42:10 

    >>34
    男性職員に負担かかり過ぎて逃げていくのが目に浮かぶ

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/16(火) 20:42:25 

    死刑で

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/16(火) 20:43:56 

    >>34
    このお宅も高齢女性の介護のために行ったみたいよ
    刺した男は利用者の家族だって
    家族がオカシイと同性介助でも避けられない

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/16(火) 20:46:20 

    >>38
    それにしては対価が見合ってない

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/16(火) 20:49:14 

    >>26
    利用者のキチ爺にフォークで顔刺された人いたよね
    気の毒すぎる

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/16(火) 20:50:26 

    >>1
    ヘルパーも低賃金でこんなんなるとかやってられないわな。せめて給料もっと上げて割に合う仕事にしないと

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/16(火) 20:52:14 

    訪問系の仕事は怖いよね
    利用者本人は問題なくてもやばい家族がいるおうちとか、利用者の隣人がやばいとか色々ある
    自分のテリトリーじゃない分何かあった時逃げるのも大変

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/16(火) 20:52:45 

    >>10
    そうでもない

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/16(火) 21:11:37 

    防災速報アプリからお知らせ来てびっくりした。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/16(火) 21:11:49 

    私も訪問介護してるけど、独居の男性の所に入るときは何があるか分からないから、スマホは常にすぐ出せるようにしてるし、風呂掃除とかトイレ掃除の時も絶対にドアは閉めないでやるようにしてるよ。なんか雰囲気で分かる。この人ちょっとヤバいかもって。

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/16(火) 21:13:34 

    これ家の近くでびっくりしたよ
    地域のメールが旦那に届いてて、家から出るなと言われた

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/16(火) 21:14:01 

    ヘルパーさんってひとりで派遣は危険だよね、せめて2人ひと組とかで行くべきだと思う、ほんとこういう所にお給料沢山出せるように法整備してほしい。

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/16(火) 21:15:04 

    >>10
    そんな事ないよ
    隣の区民だけど、この辺だと都筑区や青葉区がかなりお金持ちの人が住んでる

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/16(火) 21:15:29 

    >>12
    港北区の高田町だね。
    地元近くだけど、高田町は畑だらけで、
    土地持ちですって感じの家が多いイメージ。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/16(火) 21:19:27 

    >>60
    土地持ちなのは一部で、あとは普通の民家しかない。
    横浜の中でも田舎の方だよね。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/16(火) 21:23:52 

    >>8
    少なくとも在宅介護はこりごりだろうね
    そうしてみんな施設介護希望ばかりになっていく

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/16(火) 21:25:00 

    >>1
    高齢未婚ジジババって、元からおかしいのが
    そのまんま年寄りになったやつだから。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/16(火) 21:25:48 

    >>13
    被害者は「家に入ったら刺された」って言ってるらしいから、知らない人が家に入って来たから刺した、とか?

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/16(火) 21:27:12 

    >>1
    高齢未婚老婆、これで、ますますあぶれるねー。
    放置孤独死しとけ
    人少ない子供産まなかった高齢未婚老婆にまで福祉する人自体いないわ

    +2

    -10

  • 66. 匿名 2024/04/16(火) 21:28:08 

    訪問診療や介護ですごく助かっている、何ならそれで命が繋がってる人もいるだろうに、こういう事件のせいでサービス縮小されていく
    本人でもあれだが家族がみたいなパターンは本当に意味不明だし気の毒すぎる

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/16(火) 21:28:33 

    >>30
    基地なら逮捕されないし実名も出ないでしょ
    名前出てるってことは少なくともそっち系ではないんだろうね

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/16(火) 21:29:30 

    >>6
    お前バカチョンかよw
    バカチョンって本当は安倍さんが大好きだよ。
    死んでもいまだに安倍さん🩷だもんw

    +0

    -7

  • 69. 匿名 2024/04/16(火) 21:32:13 

    >>25
    うちもお隣
    ちなみにこれ高田の駅の近くのご邸宅だよ

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/16(火) 21:32:35 

    >>29
    まずは厚生労働省だろ

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/16(火) 21:39:59 

    >>1
    ニュースにはならなかったけど、知り合いのベテランケアマネは精神疾患の家族がいる家にいって、その家族が精神不調で自分自身を包丁で滅多刺し。
    震えながらも救急に連絡。フラッシュバックで二度とケアマネの仕事出来なくなった。
    家族の精神不調を行政にも包括にも相談してたのに、どの機関もケアマネの支援してくれなかった。

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/16(火) 21:46:36 

    >>17
    建築業だけど個人宅のリフォームする時に一人暮らしの高齢者は高確率で業者置いて外出しちゃう。

    私が女で孫世代ってのもあるけど、おばあちゃんなんかは喉乾いたら冷蔵庫にジュースあるから、お菓子はここにあるから適当に食べてーと孫みたいな扱いしてくれる。

    なんかあったら嫌だからサイクリング陽のドラレコを胸ポケットに引っ掛けてたよ。

    何回も下向いちゃうから鬱陶しいけど。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/16(火) 21:58:13 

    >>65
    何言ってんだ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/16(火) 21:59:37 

    訪問介護の研修にいった時に
    先輩がトイレを赤いマジックで塗りつぶしてる家があるって言ってた
    性欲の表れだって。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/16(火) 22:01:49 

    >>26
    訪問は全部よ
    医師も看護師も薬剤師も基本1人で行ってるよ

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/16(火) 22:10:24 

    こういうやばい家って、ヘルパーとか看護師とか、歯科も訪問診療行きたくないけど拒否れないんだよね。どうにかならないのかな。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/16(火) 22:12:20 

    >>65
    女が憎くて仕方がないガル男
    色んなトピで加害したり不幸になる妄想して書き込んでいるね
    放置孤独死は自分が気にしている言葉かな

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/16(火) 22:12:55 

    >>76
    拒否れないの?
    でも行く人いなかったら仕方がなくない?だって行く人いないんだから
    労働者に強制する事出来なくない?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/16(火) 22:14:12 

    こういうのが怖くて辞めた
    施設の方がまだ安心

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/16(火) 22:14:15 

    >>66
    何も害がなくて本当に困ってて必要としてる人がサービスを受けられなくなるから
    こういうのは迷惑なんだよね
    善意とかモラル頼みの所がどうしてもあるしそれで助かってる人が大勢いるのに
    おかしい奴が1人いるだけで崩壊する可能性が高まる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/16(火) 22:15:50 

    >>78
    拒否れない。その病院の院長がしっかり断ってくれたら良いが、まずないし、行ってからやべーの分かっても途中で拒否れなくて行かせられる。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/16(火) 22:35:40 

    >>72
    やっぱりちゃんと対策してるんだね
    向こうの善意で冷蔵庫開けていいよって言われても怖いよね、忘れちゃうとかあるかもだし

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/16(火) 22:42:04 

    >>75


    私、訪問医療に来てもらっているけれど今までの事業所はどこも医師と看護師の2名で来ているよ。

    訪看、ヘルパー、訪問リハビリは1人だけど。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/16(火) 22:42:38 

    >>81
    職場変えるしか逃げ方ないのかぁ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/16(火) 22:42:58 

    >>76
    私は容赦なく断ってたわ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/16(火) 22:45:15 

    こういうのありそうだなと思ってたわ
    寝たきりのばーちゃんしかいなかったりすると怖い

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/16(火) 22:52:19 

    >>85
    それって、他の誰かが行くって事?
    事業所自体でうちでは見れませんって断ってくれるの?

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/17(水) 00:20:46 

    >>14
    ヘルパーです。
    最近、体が元気なお爺さんに体を触られました。
    いつ襲われてもおかしくないと思い上司に報告しました。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/17(水) 00:21:44 

    また男か

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/17(水) 01:35:53 

    ジャンル問わず訪問系、不動産の物件案内はヤバいと思っていた。散々男に嫌な目怖い目に遭わされてきて男恐怖症なので、仕事といっても男と二人きりになる可能性のある仕事ばかりで働くのが怖い。そういって働かないままでいるとあの家にはヤバい無職がいるとか言われるし。
    女性が働くのは男からの性加害と隣り合わせなのに、労働から逃げるとアタオカ扱いって理不尽すぎない?まるで共産国家の洗脳みたいな。

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/17(水) 01:43:35 

    精神系の病気持ちの方に髪の毛切られたことあるけど在宅って危ないよね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/17(水) 03:35:18 

    >>6
    岸田文雄だろ。岸田文雄こそ誰かやってくれないかな?

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/17(水) 04:13:23 

    >>87
    どっちも。
    同じ会社の他の事業所か、別の会社の事業所入ったりするらしいよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/17(水) 07:07:19 

    >>83
    ケアマネも一人よ。
    引きこもりの息子がいる家にも、どこだって基本的に一人で行く。
    訪問系は二人でって意見あるけど、人手がないよね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/17(水) 07:17:30 

    >>94


    人手もないよね。

    私、都内在住だけど周りに沢山のヘルパー事業所あるけれども登録されて実際に稼働出来るヘルパーさんは減ってるよ。

    我が家に来てくださるヘルパーさん、3事業所から8人居るけれどどこも人手不足。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/17(水) 08:48:43 

    >>10
    大きい家だったね。お金はありそう。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/17(水) 08:59:01 

    >>93
    やっぱり、結局他の誰かが犠牲になぅて行くんだね。診療の拒否は出来ないもんなぁ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/17(水) 10:28:04 

    >>95
    二人で訪問して、その場合の人件費とか考えると難しいよね
    政治家の給料減らして欲しい…

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/17(水) 11:21:23 

    >>47
    そもそも激務の割に薄給だからなぁ
    高所得の職にすれば今まで介護は女性のほうがーとか言ってた男達がこぞって介護士になろうとするよ
    女ばかりで男が定着しない職は激務の割に安いものが殆ど

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/17(水) 11:23:13 

    >>49
    確かに、言い方が悪かった
    同性介助は原則として、訪問先に異性の家族がいるなら異性の介護士を連れて行くべき
    そもそも介護士一人で行くのが危なすぎる
    相手の家族の性別にあわせて男女、女女、男男のペアで行ったほうがいいね
    いや男女ペアもそれはそれで危ないか…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/17(水) 13:50:04 

    >>14
    高齢ではなく障害の施設で実習に行った時、後から思いっきり腕握られた事あるよ。幸い職員の方が止めてくれたけど、障害者施設では絶対働きたくないと思ったわ。施設でさえ利用者からされたことは我慢しないと行けないのに、訪問とか、本当に何されるかわからんから無理。本当に無理。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/17(水) 14:01:44 

    >>99
    女の方が我慢するからね…

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/17(水) 14:14:49 

    >>3
    極左は外人擁護でもしてろ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/17(水) 14:25:47 

    >>102
    我慢というか、そもそものキャパシティの問題かもしれないね
    同じ37℃の熱でも黙って療養している女と辛いしんどいと騒ぐ男とでは、客観的には後者の方が「大変な思いしている人」になる
    でも女からしたら37℃の熱で騒ぐなんて馬鹿馬鹿しくてやってられないのよね、我慢とかではなく単純に
    そういうのの積み重ねで、「耐えられる側」になってしまったんだと思うよ女は
    損だけど、性分と言われればそれまでなのよね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/18(木) 15:56:16 

    >>19
    家事代行サービスなら原則として二人一組での訪問よね?
    介護ヘルパーだとなんで一人なんだろう?

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/19(金) 06:14:08 

    >>105
    ヘルパー一人の派遣にかかる費用、1割負担(自己負担)はそりゃニ〜三百円だけど、介護保険から事業所に支払われる額は、大体二千円。二人訪問するとなると倍。
    今のは、生活援助で、オムツ交換とか入浴介助とかの身体介護が加わるともう少し高い。
    介護保険料が爆上がりになる。
    今回、介護報酬改定あったけど、訪問介護のみ介護報酬引き下げられてる。現ヘルパーさんの給料下げられないから、下がった分の補填は事業所がしてる。
     なぜ二人派遣しないのか?
    お金がない、人的資源もない、ですかね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。