ガールズちゃんねる

当事者じゃないと分からんだろうな、と思う「プチ苦労」

119コメント2024/04/17(水) 19:12

  • 1. 匿名 2024/04/16(火) 15:22:21 

    めっちゃ多毛の人しか分からんだろうと思う

    ポニーテールなど、たった一絡げするだけでも
    あちこち毛の束が飛び出てクシでといて、また束ねて、そしたらコッチ出て…と
    まぁまぁ時間かかること

    ササッとフワッと、なんて一絡げできませんわ

    +87

    -5

  • 2. 匿名 2024/04/16(火) 15:23:07 

    (^^)d

    +2

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/16(火) 15:23:10 

    >>1
    わかるよ!!
    バナナクリップとか憧れるけど弾き飛ぶしね!!
    三つ編みなんてしめ縄だしね!!

    +147

    -2

  • 4. 匿名 2024/04/16(火) 15:23:39 

    >>1
    多毛なのに頭頂部だけ薄毛になった
    悲惨でしかない

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:08 

    怪我した部分が何年経っても痛む

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:18 

    >>1
    しかし歳いったときに髪多くて良かったと思う時がくるよ!

    +63

    -3

  • 7. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:38 

    双子育児

    想像はつくとは思うけど。

    +13

    -11

  • 8. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:48 

    >>1
    ハーフアップの飾りに使いたいだけなのに普通のバレッタじゃ無理

    +39

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:51 

    >>1
    分かる、それ美容室で言うとイヤミ言われる
    こっちだって真剣に悩んでるのにね…

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/16(火) 15:24:56 

    当事者じゃないと分からんだろうな、と思う「プチ苦労」

    +0

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:09 

    >>3
    髪伸ばしてる時はそんな感じだったw
    今は短くして切る時もすいて下さいって言う

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:09 

    >>1
    若い頃そうだったからめっちゃわかる
    一本結びやおさげがやたらに太かった

    40過ぎたら薄くなっちゃった

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:11 

    >>1
    髪が伸びたら長くなるっていうより量が増える
    切らずに放置したら大惨事

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:26 

    >>4
    黒柳徹子ヘアーにすればいけるかも

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:35 

    慢性的な腰痛

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:44 

    >>7
    全然プチじゃないと思うよ

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:56 

    >>9
    美容室で
    「ガル子さんの髪はカット難しいんですよ〜
    本来なら1時間の枠を1.5時間取ってますからね!」
    って言われた。

    追加料金ないからむしろ時間かかってすみませんって感じだった。

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/16(火) 15:25:58 

    >>1
    赤ちゃんの時から多毛だと産まれた時から頭洗うのに時間かかって親も地味に大変そう

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/16(火) 15:26:07 

    手が小さい。結構大変だよ

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/16(火) 15:26:22 

    汗っかき

    冬はマシだけど
    暖房で汗かくから何だかんだで一年中辛い...

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/16(火) 15:26:35 

    美人
    言わずもがなです

    +9

    -5

  • 22. 匿名 2024/04/16(火) 15:27:18 

    毎月の生理痛の重さ
    器質性じゃなくて機能性疾患だから余計に

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/16(火) 15:27:57 

    >>1
    可愛いヘアアレンジ動画見てマネしようと思っても、まずあのシリコンゴムで結ぶのからしてムリwww

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/16(火) 15:28:05 

    >>19
    手が小さい姑が、グラス洗うときにグラスの底まで自分の手で洗ってて驚いた。
    こちとら入らないからグラス洗う用のスポンジ必須。
    手が小さい女の子、正直憧れた。
    失礼な発言だったらごめんなさい。

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/16(火) 15:28:24 

    >>3
    わかりすぎる~
    バナナクリップ何回も壊したわ…(髪が多くて負荷がかかりすぎてパーツが折れる)

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/16(火) 15:28:34 

    小さい菓子屋の女だらけの従業員のドロドロ
    可愛い店だなと思って働いてみたけど、やりたい放題アラサーお局の温床だった
    それ以来、小さな可愛いケーキ屋さんとか強そうなおばちゃんが鎮座してる菓子屋見ると「あそこにも外からは分からない闇が…」と思ってしまう

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/16(火) 15:29:12 

    首が太短い
    髪の量も多いから伸ばしてくくりたいけど、首が見える長さにしないと余計に短く見えるから伸ばせない。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/16(火) 15:29:15 

    老眼

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/16(火) 15:29:32 

    遺伝による巨乳。(デブ以外)
    とにかく女性から冷たくされがち。

    +8

    -4

  • 30. 匿名 2024/04/16(火) 15:29:48 

    幅狭の足

    日本の靴なんで幅広ばっかなの

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/16(火) 15:30:06 

    家事はこいつがやってくれるという暗黙の了解の矛先が向けられること

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/16(火) 15:30:22 

    >>19
    わかる
    地味なんだけどニトリル手袋とかSSサイズでも長さ余る。工芸で使ってるから結構死活問題

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/16(火) 15:30:34 

    鷲鼻。
    骨が飛び出てるから、メガネで皮膚を擦りむくことがある。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/16(火) 15:30:45 

    >>3
    しめ縄…神々しいわ

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/16(火) 15:31:02 

    >>4
    アルシンドみたいで格好いいじゃん

    +1

    -6

  • 36. 匿名 2024/04/16(火) 15:31:42 

    >>29
    巨乳は遺伝の証明はされてないよ
    いろいろと苦労があるのはそのとおりだけど

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:00 

    >>1
    ポニーテールにすると後ろに重心がいく。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:02 

    爪がめちゃくちゃ弱いこと。
    ハイソックス履くだけで手の指の爪が折れた。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:02 

    コンビニバイト。
    誰でも出来る仕事の代表みたいになってる。
    「とりあえずコンビニバイトでもしとけば?」的な。
    そりゃ覚えたら高校生でも外国の方でも出来るけど、とにかくやることありすぎな上お客さんには毎日ゴミクズ底辺扱いされ更に時給は安い。
    当事者じゃないと分からんだろうな、と思う「プチ苦労」

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:12 

    ワキガなんだけど、人生や命に関わるよ
    本人もこんな体に生まれてきたくなかったし親を恨んだりする
    ワキガはいくらでも無料で治療できる国にしたら、出生率や結婚率上がると妄想してる

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/16(火) 15:32:32 

    坐骨神経痛。
    ヒリヒリととか脈々ととか…言葉でうまく表せない。
    とにかく得体のしれない痛みです。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/16(火) 15:33:02 

    髪の毛ツヤツヤサラサラで直毛
    でもパーマはすぐとれるしカラーは入りにくい
    美容師泣かせってサロンで言われる

    +8

    -9

  • 43. 匿名 2024/04/16(火) 15:34:07 

    美容院行く度に
    「パーマですか?」
    と言われる剛毛癖毛

    パーマかけるならこんなチリチリにしないでしょうよ…

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/16(火) 15:34:23 

    転勤族の妻
    一人で引っ越し準備
    子供連れて飛行機、新幹線
    もう次はついていかないのでいいのですが…

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/16(火) 15:34:36 

    >>29
    私も胸がデカいのが嫌
    ダイエットしてもあまり変わらなくて友人にはいいなぁって言われたけど、地味でナメられやすいからか痴漢によく遭ったり職場でセクハラ染みた事を言われて嫌だった。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/16(火) 15:34:59 

    >>32
    歯科衛生士だけど私だけグローブのサイズsssだから、午前週3しか働いてないのになんか申し訳ない。でも大きいの履いてたら危ないから買ってもらってる。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:06 

    >>26
    ケーキ屋さんでもお局様威張り腐ってたよ。
    お客様にも出来ませんやりませんダメです理不尽な対応ばかりとってクレームバンバンきてたお局いた。
    最終的にはお局店内に出れなくなった。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:13 

    >>1
    私も。ハーフアップにして、後ろに降りてる髪が普通の人の毛の量になるよ。ヘアアレンジで編むとしめ縄感が出てかわいくならないし、悩ましい。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/16(火) 15:35:23 

    毒親ほどじゃないけど、子供の身なりや健康に気を遣わない大雑把な親持ち

    虫歯と銀歯まみれの口内、慢性巻き爪、シミだらけの肌、髪の毛のキューティクルなんてとっくに死滅が当たり前

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/16(火) 15:36:09 

    >>27
    タートルネックは首を覆うどころか首がつまる

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/16(火) 15:36:44 

    顔のほくろ毛

    油断すると太くて立派な毛が生えて恥ずかしい

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/16(火) 15:36:53 

    >>29
    首と肩がいつも凝る。

    シャツは隙間から必ず見えてしまう。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:01 

    外反母趾&内反小趾&扁平足のトリプルの27センチ
    レディースに合う靴がない

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:19 

    不妊治療 精神的にも肉体的にも金銭的にもツラい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:47 

    田舎の優等生

    1人でコツコツ勉強することになるから孤独も味わう

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:55 

    >>52
    横だけどわかる
    身幅はあってるのにボタンの間に隙間できるのが嫌
    かといって胸に合わせるとぶかぶかでだらしない感じになるし

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/16(火) 15:37:56 

    髪が硬くて抜けた毛が指に刺さる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/16(火) 15:38:47 

    パンプスがパカパカ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/16(火) 15:39:52 

    >>29
    サイズでブラの値段が変わるの不公平だと思ってる
    必要のないパッドも抜かしてほしい(F以上でもWパッドのブラとか意味が分からない)
    もはや左右差とか気にならんし

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/16(火) 15:40:17 

    >>36
    遺伝じゃないんだね、知らなかったよ。巨乳なだけでバカだと思われることとか、謎の偏見を受けることあるんだよね。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/16(火) 15:40:50 

    足が大きくて可愛い靴を履けたためしがない。
    年バレるけど昭和末期頃には靴自体がなくて、母に連れられて電車を乗り継いで2時間かけて銀座の靴店に。オネエさんがたくさんいて、「大きいことはいいことよ」なんて励ましてもらったこともあった。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:06 

    同居
    義でも実でも

    お金の面でも細かい金銭面やメンテナンス面。それに伴う行動を監視したりされたり、目にしたくなかった事やら。それを言うか言わまいか悩んだり。言われたり。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:06 

    難聴。補聴器はあるけど目悪い人がメガネやコンタクトするのと同じわかりやすい効果は出ない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:23 

    >>45
    巨乳だとセクハラされても仕方ないみたいな空気ない?いやだよね

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/16(火) 15:41:41 

    >>60
    「巨乳=馬鹿」は本当に悪質だよね
    女性らしさを武器に使ってるとでも思ってるんだろうか
    男性や同性の非該当者によるくだらない偏見

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/16(火) 15:43:08 

    カレー味が食べられない
    見知らぬお弁当を口にするときはカレー味のものが入ってないか調べてから食べ始める

    でもカレーは食べられるの…自分でもめんどくさいと思うよ

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/16(火) 15:43:21 

    >>1
    もはやポニー(小馬)超えてホース(大人の馬)の尻尾みたいになる。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/16(火) 15:43:54 

    >>18
    私赤ちゃん時代は薄毛で心配されたのに、アラフィフの今は剛毛多毛

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/16(火) 15:44:08 

    >>59
    ブラ、大きいサイズ高いよね。欲しいデザインのブラはサイズ対応外なことも多くて、あまり選べないし泣 パッドはまじでいらないね。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/16(火) 15:44:15 

    >>26
    学生時代に個人のクリニックでバイトしてたけど似たような感じだった
    特に悪名高い「病院の受付」のおばさんたち、本当にひどかったよ
    具合悪い人がくるからか他の接客より自分たちは偉いと勘違いするおばさんが多い気がする

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/16(火) 15:44:17 

    >>66
    似たようなタイプだからわかる。
    私はカレー味は平気なんだけど、バナナ味とメロン味が苦手。ちなみにバナナとメロンは大好き。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/16(火) 15:44:56 

    >>1
    多毛でも出来るアレンジとか検索しても、これは多毛とは言わない!ってモデルだから、参考にならん。

    髪型もいい感じにならないし、美容院恐怖症。多毛さん専門の美容院があればいいのに。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/16(火) 15:45:18 

    靴のサイズが測ると26㎝のDか何かになる。でも大きい靴って100%幅広を謳っていて、幅狭の大きい靴って皆無なのでやむを得ず25.5とか25の2Eとかを履いている。キツいのに踵がぬげたりする。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/16(火) 15:46:47 

    >>65
    わかってくれてうれしい泣 バカそうとか、すぐやらせてくれそうとか、言われたり思われたりしがちだよね。偏見きつい。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/16(火) 15:46:57 

    >>27
    服って昔より首周り狭い服増えてない?
    良いなと思って買うとサイズはあってたり緩めなのに首が窮屈な事が増えた気がする

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/16(火) 15:48:40 

    >>74
    巨乳が性にだらしなく見られるのは、大半が「見せたがりの豊胸」による弊害だと思ってる
    巨乳を見下すくせに豊胸する女多いんだよな

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/16(火) 15:49:38 

    >>1
    >>3
    自分では無いけど昔、母が一つ三編みにしててホントにしめ縄になってたな

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/16(火) 15:50:18 

    めまい
    くらっとするんじゃなくて、本当に目がまわって最悪気持ち悪いくなる
    わたしは頭を動かすとフラフラするけど、いつふいにくるかわからない

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/16(火) 15:51:06 

    >>6
    そうなのよ!
    ヘアメイクの仕事してるけど女性でも薄毛に悩んでる方多い

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/16(火) 15:54:26 

    ぎっくり腰かな?やったことない人にこの苦労を説明しても伝わらない。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:22 

    >>15
    分かる。ヘルニアとかそういう病名があると分かってもらえるけどただの腰痛って感じでそんな痛くないと思われる。動けない日もあるのに

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:29 

    庭が近所の猫数匹の通り道になってること。エアコンの室外機の上の場所をなぜか取り合っていて、喧嘩してる声が人間の赤ちゃんみたいで怖い。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:33 

    縮毛矯正必須の天パ
    ガルちゃんでもよく見る
    「私は努力で縮毛矯正やめました」
    「おばさんになったら髪だけ不自然にピンとしてるバレバレの縮毛矯正やめて天パを生かせばいいのに」
    努力が足りなくてごめんなさいね
    私の髪は中の方の癖がものすごく強くて広がるし跳ねるから(生かせるような外ハネじゃない)まだ不自然な縮毛矯正してる方がダサくても清潔感が保てるんだよ
    これ言うと「私も酷い天パだけど◯◯をして縮毛矯正やめましたよ。◯◯してみては?」みたいなアドバイス来そうだけど
    私の髪と交換したらすぐにギブすると思う

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/16(火) 15:59:42 

    首と首元に何かが触れることに耐えられない
    自分の髪の毛すらダメで常にショートヘア
    万が一治療で首に穴開けるとか包帯巻くなんてことになったら気が狂うと思う

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/16(火) 16:04:00 

    食器洗ってるとくしゃみ止まらなくなる人いる?
    食洗機置く場所なくてつらい。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/16(火) 16:05:46 

    地味で華のないクソ真面目顔
    「真面目そうに見えるって得だよ」って言われるのすごく嫌
    得することなんて全くないから
    恋愛だって就活だって華やかな見た目の人の方がウケがいい
    真面目そうな女が好きなのなんてキモオタだけだし
    地味顔ならみんながみんなメイクが映えるわけでもないんだよね
    私だって華やかな顔に生まれたかったわ
    この顔のせいでいつも楽しい方へ行けない
    行っても「あの子だけ場違いじゃない?」「ここは真面目な人の来る所じゃないよ」とか言われる

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/16(火) 16:06:06 

    トリマーしてます。
    インスタのリールでたまたま見た、噛み犬をトリミングする動画。
    ものすごく大変そうで、それでもお互いが怪我をしないよう注意を払ってるのがわかりました。
    後半ワンちゃんは落ち着いて来てて、このトリマーさん凄いなと思って見てたら、コメント欄に乱暴に犬を扱うなと書いてる人がいて。
    ほとんどの方は労いの言葉で、一部の人の心ないコメントだったけど、分からない人が見るとこう見える事もあるんだなと悲しくなりました。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/16(火) 16:09:45 

    >>6
    担当美容師さんに同じようなこと言われた笑
    薄毛で悩むことは絶対になさそうですね。そこが安心できるのいいことだと思いますよ、って

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/16(火) 16:13:45 

    >>83
    わかるよ〜
    私はロングにして重みで癖がマシになるとかじゃなかったw
    縮毛矯正しないと無理だよね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/16(火) 16:19:49 

    >>18
    赤ちゃんの時の髪質と量は成長とは関係ないと思う

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/16(火) 16:21:01 

    >>17
    気にしないで

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/16(火) 16:22:22 

    毎日掃除と料理をすること
    簡単そうに当たり前にできると思ってるよねー家族のみなさん
    大変なんだよ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/16(火) 16:25:06 

    >>3
    わかる、わかるよ~
    ポニーテールは宮本武蔵みたいになる

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/16(火) 16:33:38 

    >>39
    誰でもできるは大昔の話ですよね
    今だとかなりやること多いですよね

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/16(火) 16:35:59 

    >>6
    それが前から来るのよね〜

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/16(火) 16:42:31 

    肩幅が広すぎること
    ドア通る時肩パンしたりするし服のシルエットが変になる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/16(火) 16:43:13 

    >>40
    パースピレックスいいですよー

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/16(火) 16:44:27 

    >>71
    66です。
    同じくバナナ味もメロン味もだめです…
    東京ばな奈好きな人ごめんなさい

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/16(火) 16:46:04 

    >>21
    そんなに苦労しない程度の美人でした
    あ、でもストーカーとか郵便物盗まれるとか盗聴とかはあったな〜

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/16(火) 16:46:44 

    親が不仲の家の子供。ただでさえ家の中がピリピリしているので、揉め事を起こさないよう姉妹で静かに過ごす

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/16(火) 16:47:24 

    >>21
    校門や駅の待ち伏せは怖かった

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/16(火) 16:55:44 

    >>100
    親が不仲で一番きついのって愛着障害になって、親元を離れてから社会生活や人間関係で苦労して本格的にメンタルやられることだと思う

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/16(火) 16:58:18 

    >>67
    いやいや、それならうらやましい
    自分、量は多いし、かためだからさつまいもつけてるの?っていうシルエットになる。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/16(火) 16:59:40 

    >>50
    ほっぺまで埋まる🥲

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/16(火) 17:05:42 

    >>39
    ゴミクズ底辺扱いなんてしてる人は一部でしょ?
    それに、誰でもできるなんて今どき思う人いないよ。あんなにやること一杯あるのに。
    そう思ってるのは自分だけよ。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/16(火) 17:07:48 

    どんなボトムスはいてもパンツラインが気になって仕方ないこと。ついライン触ってしまう。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/16(火) 17:08:08 

    常になにかを食べてしまうこと

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/16(火) 17:17:11 

    >>103
    私も硬めだよ!パーマが即日落ちるレベルの!
    ただ当時は腰まであるロングだったから、硬さが重力に負けてたのよ(笑)

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/16(火) 17:23:17 

    >>4
    ツゲインとかミノキシジルを塗る育毛剤を試してみては?口コミ見ると良さそうだけど
    ツゲイン通販【正規品】ミノキシジル2%5%10%
    ツゲイン通販【正規品】ミノキシジル2%5%10%okusurinavi.shop

    ツゲインは、ロゲインのジェネリック薬でミノキシジルを主成分とする育毛剤です。使い勝手も良く、患部に直接塗る事で頭皮の血行を促進して発毛効果が期待できます。女性は2%成分までご使用頂けます。通販なら最安値のお薬なびにお任せ下さい!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/16(火) 17:24:07 

    >>21
    地元では美人扱いだけど芸能人にはなれないレベルが一番苦労するよね
    ブスからもガチ美人からも「お前ごときが調子に乗るな」と思われる

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/16(火) 17:40:55 

    >>4

    私もー。
    前髪で隠してるけど、おでこが広くなった。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/16(火) 17:56:17 

    うつ病

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/16(火) 18:07:39 

    アイプチしてるんだけど、泳ぎに行く時や温泉や旅行全てダイエットしなきゃ!より二重どうしよう、ってなってる。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/16(火) 18:10:12 

    >>1
    ヘアゴムちぎれるよね!?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/16(火) 19:05:25 

    >>1
    私も多毛でおまけに剛毛だからポニーテールはゴム2本使って上下2本ポニーにしてるよ!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/16(火) 19:54:24 

    >>19
    iPhone4インチ復活して!って常に思う

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/16(火) 21:30:07 

    >>1
    多いうえにコシがありすぎてポニテにすると武士みたいになっちゃう

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/17(水) 08:10:43 

    0歳児育児(特に後半の6〜12ヶ月)

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/17(水) 19:12:14 

    >>42
    まさに当事者じゃないから分からん人がマイナス押してるんだろうね
    アラフォーになるとサラツヤ感減るし薄いし白髪染まりにくいしボリュームないのにパーマかからなくて最悪なんだよね
    多毛よりマシだろって言われてもこういうトピなのよ
    巨乳で悩んでる人もこういう気持ちなんだろな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード