ガールズちゃんねる

アラフォーメンタル&身体のガタが半端ないPart11

290コメント2024/05/13(月) 23:02

  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 15:52:27 



    みなさまお元気ですか?
    主は寝起きから疲れてる気がします…
    過去トピにとても共感し励まされました
    今回も励まし合って乗り越えましょう!
    よろしくお願いいたします!
    アラフォーメンタル&身体のガタが半端ないPart11

    +239

    -0

  • 2. 匿名 2024/04/15(月) 15:52:55 

    土日は昼寝しないともちません

    +313

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/15(月) 15:53:07 

    腰が痛い

    +284

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/15(月) 15:53:36 

    これから暑くなってくるんでしょ?
    もうどうしよう本当に

    +360

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/15(月) 15:53:48 

    マットレスと枕はお金かけたほうがええ

    +127

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/15(月) 15:54:03 

    疲れやすくなった。けど、ウォーキング始めたら基礎体力ついたよ。

    +160

    -6

  • 7. 匿名 2024/04/15(月) 15:54:03 

    睡眠の質がすっごく悪い
    あんなに気持ち良く眠れていた子供時代がなつかすい

    +400

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/15(月) 15:54:16 

    40越えてから関節の可動域が狭まってる
    足裏もなんか痛いし、まったく痩せなくなった

    +223

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/15(月) 15:54:24 

    子どもが留守番できるようになったらパート始めようと思ってたけどしんどすぎて働ける気がしない…

    +248

    -6

  • 10. 匿名 2024/04/15(月) 15:54:30 

    生理前後の頭痛が酷くなるし、土曜日朝は起きれないし
    なんなら平日も30分くらい横にならないとキツイ

    +219

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/15(月) 15:54:38 

    寝れない、五十肩、ホットフラッシュ、蕁麻疹、顔面痙攣、誤嚥、ドライマウス

    +141

    -2

  • 12. 匿名 2024/04/15(月) 15:55:07 

    この時間が眠くて仕方ない
    少しだけ~って思って横になると目覚まし止めながら1時間くらいお昼寝してるw

    +149

    -5

  • 13. 匿名 2024/04/15(月) 15:55:24 

    腰部脊柱管狭窄症
    腰が痛くて脚がしびれて歩けない
    年取ったら加齢でなるんだって完治は無理みたいで
    痛みが酷くなったら手術だと言われた

    +66

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/15(月) 15:55:27 

    子育てが一段落したと思ったら次は親の介護。
    そのうえパート先も人手不足。もう、体力もメンタルも限界・・・

    +196

    -3

  • 15. 匿名 2024/04/15(月) 15:55:41 

    足腰がめちゃくちゃ痛い

    +13

    -4

  • 16. 匿名 2024/04/15(月) 15:55:42 

    アラフィフで申し訳ないですがスクワットを始めました
    森光子さんを思い出して

    +76

    -3

  • 17. 匿名 2024/04/15(月) 15:55:53 

    介護のせいもあり膝が痛む

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/15(月) 15:56:31 

    きんに君の世界一簡単なスクワット毎日やってるよ!

    逆に言うとそれしかできない

    +87

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/15(月) 15:56:46 

    47歳
    脚が思ったよりも上がってなくて年に1回位転ぶんだけど…

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/15(月) 15:56:47 

    白髪がちらほら。
    髪質もパサパサになってきた気がする。

    +151

    -4

  • 21. 匿名 2024/04/15(月) 15:57:47 

    異様なほどの眠気。食事の後とかに耐えきれない眠気で30分くらい仮眠する事が増えてきた。生理前後が特におかしい

    +218

    -7

  • 22. 匿名 2024/04/15(月) 15:57:53 

    >>6
    体力なくて困っている者です
    一日何歩あるいていらっしゃるか教えていただけないでしょうか

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/15(月) 15:58:00 

    >>5
    私はマットレス引かない方が楽なことに気付いた

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/15(月) 15:58:01 

    起きた瞬間から疲れてるしあちこちが痛い…。
    年間で調子良い日が片手で数えるほどもないし、イライラしたり異様に落ち込んだりする事がしょっちゅう。
    もしや呪われてる…?と思うほど、本当にいつも絶不調。

    去年コロナになって以来、そこからずっと調子戻らないし死ぬまでこんな感じなのかと怖くなる。

    +170

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/15(月) 15:58:38 

    見た目気にしなくなったら終わりだなと思ってなんとか踏ん張ってる
    ここがキープできなくなったら女として完全に終了かね

    +93

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/15(月) 15:58:38 

    なんか手が痺れる
    右手だけ
    起床時とか日中も

    地味に辛いので治って欲しい
    何か原因があるのかな‥

    アナログでスケジュール付けてるので、
    書き込む時とか痺れると本当、地味に辛い

    +55

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/15(月) 16:00:04 

    親よりも早くあの世行きそう

    +57

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/15(月) 16:00:12 

    ずーっと眠い、食欲は半端ない
    母が死んで何か無になる時が多くなって、けど今日は頑張ってハンバーグと母が好きだったパプリカのサラダ作った。これからもずっとひとりぼっちだけど、こうやってたまにだけ頑張る

    +329

    -3

  • 29. 匿名 2024/04/15(月) 16:01:12 

    生理2日目、体がしんどすぎてつらい…。
    もう産まないから終わって欲しい。

    +107

    -3

  • 30. 匿名 2024/04/15(月) 16:01:56 

    >>20
    40歳だけど、チラホラなんてレベルじゃなくてぎっしり白髪だらけ
    髪も陰毛かなってくらいギシギシしてきた
    トリートメントしても白髪染めもしなきゃいけないから痛む

    +148

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/15(月) 16:02:01 

    精神的に落ち込む日が増えた
    全てにおいて自信喪失
    右手薬指の第二関節が痛む
    寝起きの手のこわばりと腓返りも追加で

    +136

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/15(月) 16:02:23 

    働いてないからすこぶる調子がいい

    +10

    -14

  • 33. 匿名 2024/04/15(月) 16:04:10 

    もう何しても体型が戻らなくて、友達とかと一緒に写った写真を直視できない

    丸い
    何してても丸い

    +130

    -4

  • 34. 匿名 2024/04/15(月) 16:05:57 

    身体→背中が痛過ぎて頭痛と吐き気まである。子宮筋腫もあるから生理前は起き上がれないくらいしんどい。疲れやすい

    メンタル→もうこの先の人生で楽しいとかやりがいとか、そういう気持ちは味わう事な無さそうだなっていう諦めがある

    40歳だけど限界
    もう仕事辞めてゆっくりしようと思ってる

    +153

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/15(月) 16:06:06 

    独身でこのまま今の仕事を続けられないくらい
    メンタルと身体やられてる。

    +97

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/15(月) 16:07:29 

    なんか日替わりで常に身体のどこかしらが痛いのよね
    今は手首が痛い

    +53

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/15(月) 16:07:44 

    朝目覚めたときから疲れてる
    体もだるいけどメンタルがどうしようもなく弱ってる
    月曜の朝は本当に絶不調
    人付き合いが超めんどくさくなってきた
    特に春は色々新生活やら新年度で人付き合いが億劫すぎる
    役員、町内会、子どもの部活もう何もかもしがらみがない世界へ行きたい

    +146

    -3

  • 38. 匿名 2024/04/15(月) 16:08:31 

    >>17
    アラフォーで介護早いね
    無理しないでね

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/15(月) 16:08:36 

    なんかさ、もう何ヶ月も右手首が痛いんだけど

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/15(月) 16:08:53 

    >>19
    ゆるくトレーニングした方がいいよー。
    もっと年取って転んだ時、骨折したら大変だよ!

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/15(月) 16:09:41 

    >>33
    背中も首の後ろも腹も全て丸い
    おばさん体型悲しくなる

    +66

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/15(月) 16:10:51 

    歯茎腫れやすくなった
    くいしばりも酷い

    +98

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/15(月) 16:11:39 

    外で見かける私以外の人全員がすごく元気に見えてうらやましく思う時がある(本当はしんどいのかもしれないけど)

    +179

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/15(月) 16:11:43 

    パート終わったけどクタクタ😣💦💦💦

    +81

    -5

  • 45. 匿名 2024/04/15(月) 16:11:55 

    生理が予定より10日くらい遅れるようになって浮腫みがずっと続いてるのがきつい
    39歳になったばかりなんだけど更年期に向かっているのだろうか…

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/15(月) 16:11:56 

    >>4
    今日何時間か外にいたけど、既に暑かった。
    本当に夏が怖いよね。

    +80

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/15(月) 16:11:57 

    >>26
    50肩も痺れの症状でるよ
    個人差だけど半年ぐらいで治る場合が多いよ

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/15(月) 16:12:04 

    ストレッチとかマッサージとかしようと思うんだけど、
    とにかくそれすらしんどい

    反抗期の娘との衝突が
    めちゃくちゃしんどい

    +80

    -4

  • 49. 匿名 2024/04/15(月) 16:12:44 

    不眠でデパスをのんで寝るようになったんだけど
    不安や怒りがあったらデパスじゃ眠れない
    デパスは不安に効いてくれるはずなのに

    +45

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/15(月) 16:13:33 

    49歳でようやく子供が小6。
    大学卒業まであと10年あると思ったら頭が痛くなって来た。
    体調悪いし仕事ハードだし介護始まったし‥。
    最近とうとう仕事中に涙が出てくるようになってしまった。

    +124

    -8

  • 51. 匿名 2024/04/15(月) 16:14:07 

    >>3
    膝が痛い。動けなくなる前に痩せるしかない。
    痩せる方法教えて欲しい。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/15(月) 16:14:13 

    >>46
    さすがに暑いからやっと毛布片づけた(笑)
    寝やすかったわ~

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/15(月) 16:14:28 

    >>5
    枕むずかしいよね。
    合うと思って買ったのに実際寝てみると正解じゃなかったり、その日の体調でも違ったり。

    +82

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/15(月) 16:14:29 

    >>6
    週にどのくらい歩いてる?
    体力つけたい💪🏻

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/15(月) 16:17:18 

    30近いけどすでに頭痛&しゃっくりが止まらない

    +3

    -10

  • 56. 匿名 2024/04/15(月) 16:17:27 

    職場にいる攻撃タイプの更年期の人に
    ターゲットされて鬱っぽくなって
    他人と会話するのも辛くなってしまった
    その人の香水の匂いで頭痛がしてくる
    私も更年期だけどこうも違うとはね

    +66

    -3

  • 57. 匿名 2024/04/15(月) 16:17:27 

    生きてるだけで疲れる。
    呼吸すると咳が出るし
    手足も体もだるくて重いし
    歩くと転ぶし
    食べると眠くなるし食べないと低血糖になって震えるし
    布団に入ってもなかなか眠れないし
    朝はなかなか起きれないし
    やらないといけないことができないし
    お風呂入らないと痒くなるし
    腕が痛くて服を着たり脱いだりできないし
    今日は暑くて汗が出るし
    消えたい

    +127

    -5

  • 58. 匿名 2024/04/15(月) 16:18:42 

    若い時は生理痛ほぼ無かったのに30後半からほんときつい
    ロキソニンが手放せない
    周期も不安定だし早く上がりたい

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/15(月) 16:19:44 

    何もする気力が沸かない。明日は観たい番組があるから観るけど、あさってからの予定が精神科しか入ってない…あと母の日か、父は亡くなってるから。それだけ、あとはなーにもないよ。

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/15(月) 16:20:44 

    今の今って季節の変わり目でめちゃくちゃ体調悪い
    気圧の変化で毎日偏頭痛パーティー

    +66

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/15(月) 16:21:12 

    独身、がんばるわ

    +76

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/15(月) 16:21:31 

    >>58
    私もそうです。45だけど、2年前くらいから生理の二日目、3日目はロキソニン飲むのが習慣になった
    生理痛、若い時はほとんど感じなかった。
    早く終わってほしい。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/15(月) 16:22:05 

    40歳、私の人生どこで間違えたんだろ‥ってウジウジすることが多くなった。別になにがあったわけでもなく普通に生活してるんだけどね。

    +121

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/15(月) 16:22:34 

    マスクして水運んだらもう息苦しさ感じるしホットフラッシュで動悸はするし足はガクガク
    一年一年弱っていくの実感するしメンタルも浮き沈みが激しい

    +45

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/15(月) 16:22:35 

    一日の中で気分の浮き沈みが何度もある
    持続的なものではないから
    うつとかではないんだけど
    毎日必ず2回くらいは死にたくなるような気持ちの落ち込みがあって辛い

    +79

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/15(月) 16:23:55 

    >>6
    運動継続したら体力つくのにね。メンタルもよくなるし。それが分からない人が多すぎ。時間なんかスマホ弄るの減らせば簡単に作れる。

    +16

    -20

  • 67. 匿名 2024/04/15(月) 16:24:08 

    めまい、倦怠感、肩こり、頭痛
    1ヶ月で調子のいい日が一日あるかないか。

    +79

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/15(月) 16:26:16 

    >>54
    >>22
    早歩きくらいのスピードで30分、週に5〜7日歩いてます。はじめは無理せずゆっくりで、徐々に距離とスピードを上げていった方が膝に負担がかからず歩けます!

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/15(月) 16:28:18 

    みんなほんとにアラフォー!?
    アラフィフまじってない?
    私は50だけど、アラフォーの時は全然元気だった。
    今は疲れがとれないし、やっぱ50はちがうなって感じてる。

    +110

    -10

  • 70. 匿名 2024/04/15(月) 16:29:05 

    >>1
    39歳です。
    なんか急にブすになった。
    体重はそんなに変わってないのに体型も変わってしまった。
    顔が長すぎてもう嫌だ。
    可愛かった頃に戻りたい。
    パートでも微妙に仲間はずれにされてるしもうなんかしんどい。
    希望とか楽しみとか気力とかなくなった。
    ネガティブすみません。

    +120

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/15(月) 16:29:50 

    眉毛サロン行ってる人いる?

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/15(月) 16:30:41 

    >>13
    私は頚部で手が痺れてる
    リハビリとストレッチで何とか痛みをやわらげてる

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/15(月) 16:32:05 

    昔かなりモテてて、チヤホヤされまくってきたからその落差についていけないw
    40だからもうそこらのおばさんだし明らかに男の態度が冷たくて辛いw
    勝手に落差に苦しんでるだけなんだけどね。

    +94

    -10

  • 74. 匿名 2024/04/15(月) 16:32:14 

    メンタル最悪。くよくよしたり悲観的になったり。ポジティブな考えができない。
    ちょっと体調悪いだけでもあれやこれやと考えてしまう。

    +87

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/15(月) 16:32:39 

    フルタイム正社員だけどもうムリ
    来年からパートにする

    +37

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/15(月) 16:33:39 

    いつもうっすら眠くて好きな動画ぐらいしか楽しめない
    新型うつなのか更年期なのかコロナ後遺症なのか自律神経か

    +44

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/15(月) 16:33:57 

    >>9
    しんどくても立ち止まったら終わり
    毎日仕事に行き続ける、子供が成人するまで…

    +35

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/15(月) 16:35:44 

    眠気がやばい
    首から肩腕の痛みで何もしたくない

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/15(月) 16:36:16 

    春と秋の減少が私に直撃
    38℃とか無理だよ

    +62

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/15(月) 16:36:33 

    >>28
    どんなサラダなんですか?
    美味しそう!
    お母様に思いを馳せながら作ったり食べたりって心がこもったご供養ですね

    +105

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/15(月) 16:37:22 

    総合病院に行こう!わたしは副甲状腺という病気だった。
    おととしに12月に手術して、ガルの皆様に励ましもらった。ありがとう皆さん。

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/15(月) 16:37:42 

    >>66
    いろいろあるのよ
    私は足が痛い

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:40 

    >>72
    首も怖いよね
    リハがんばってください

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:49 

    >>7
    夜間低血糖かもよー
    寝てる間にアドレナリン出ちゃってると身体は戦闘態勢になるからそりゃ睡眠の質も下がる

    ちゃんと主食とってますか
    1食抜いたり夜は主食抜いたりしてませんか
    寝る前にひとくちふたくちでもいいので質のいい糖質を摂るといいですよ

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/15(月) 16:39:53 

    中途覚醒して昼間眠い 

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/15(月) 16:43:27 

    >>68
    22です
    30分ならなんとか歩けそうです✨
    ありがとうございます!

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/15(月) 16:44:57 

    >>83
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/15(月) 16:45:14 

    >>68
    54です
    ありがとう✨
    私も68さん目指して頑張るね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/15(月) 16:45:51 

    胃が痛くなるなんて始めて。丸一日痛んで寝てた。それからどんよりと痛む。胃カメラしたくないけどなぁ

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/15(月) 16:47:47 

    >>66
    強いストレス抱えてると全身痛くて起きるのも辛いのよ。
    運動がメンタルにもいいと頭では分かってても、身体は思うように動かない。

    +58

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/15(月) 16:47:53 

    >>9
    46才からパート始めて1年経ちます
    1日5時間週3〜4日
    余裕〜と思ってたらスゴくキツい
    買い物して帰ったら3時過ぎで、そこから犬の散歩、ごはんの準備、きっつー
    扶養内のパートだから、キツいからとお惣菜や外食に頼ってばかりだと働いてる意味なくなるし
    こどもがまだ小学生だから土日が休まらないからそれもキツい

    +102

    -3

  • 92. 匿名 2024/04/15(月) 16:48:10 

    急に寒気がしてきた。ここで判断間違うと明日は熱が出る。

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/15(月) 16:48:17 

    仕事のストレス(人間関係)でずっとイライラしてた。ここでも何度か愚痴らせてもらってるけど最近は親戚のストレスで仕事のストレスがどうでも良くなってきた。
    むしろ仕事来ることによって気分転換になってる。もう訳が分からない。

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/15(月) 16:50:33 

    >>30
    私ももし頭皮かぶれて毛染め出来なくなったらおばちゃん通り越しておばあちゃんだよ。それくらい真っ白。職場の60代の人と白髪の量変わらないんじゃないかな。

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/15(月) 16:52:03 

    メニエール悪化。
    加圧法か抗うつ薬はどうか、次の診察で聞いてみるつもり。
    毎日めまいにビクビクして一日中家で過ごすのに疲れた…

    +38

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/15(月) 16:52:14 

    >>17
    私も祖母の介護で腰やられたよ
    尿漏れの洗濯手洗いも腰やられる
    そろそろ施設入居できそうだから踏ん張ってる

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/15(月) 16:53:16 

    悩みがあると寝れなくなってきてる。ストレスで将来認知症になりそう。

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/15(月) 16:54:02 

    >>4
    どうしたもんか北海道は夏日です!
    今からこんなんでこの先が怖い!





    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/15(月) 16:56:41 

    >>89
    私の場合で悪いけどコーヒーが原因だった
    毎日飲んでたからまさかだったよ
    この年でも飲食で合わない物が出てくるんだなって

    +42

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/15(月) 17:00:24 

    卵巣腫れたり子宮ポリープできたり生理不順になったりアラフォーともなると婦人科系地味にいろいろ出てくるね

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/15(月) 17:00:37 

    めまいと腹痛が通常装備。
    とにかく家事がしんどいし、外出もめんどくさい。いつでもトイレに行かれる環境で永遠に布団の中で過ごしたい。

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/15(月) 17:02:20 

    最近足の特に脹脛が常に疲労した感じがするのはなんでだろう
    特に何かしたわけでもなく

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/15(月) 17:10:14 

    パートで意地悪されたり、無視されたりしてるんだけど、
    ある日私のこと妬んでそうだなと思ってどうでもよくなった。(本当は違うかもだけど
    )次は何してくるんやろ〜と楽しんでるw

    +54

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/15(月) 17:10:41 

    顔のたるみを止めてほしい
    糸リフトしたい

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/15(月) 17:10:52 

    >>2
    土日だけ!?私は毎日昼寝してるよ〜
    2時間くらい🤣仕事の関係で寝れるのが夜1時、朝は家族に合わせて6時半だからかもしれないけど。ねむい‼️

    +57

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/15(月) 17:11:31 

    排卵日を境に急にやる気無くなる。
    友達と約束するのも疲れる。
    一人でデパートふら〜っと行くのが一番いいストレス発散。

    +56

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/15(月) 17:18:25 

    >>49
    デパスは飲み続けると聞かなくなよ
    それに飲んですぐに寝ないと無意味

    +8

    -7

  • 108. 匿名 2024/04/15(月) 17:22:03 

    >>102
    静脈瘤か女性ホルモン関係かね?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/15(月) 17:22:59 

    >>29
    閉経したらしたで体調面キツイよ😭
    本当に女の体は面倒くさい

    +52

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/15(月) 17:25:50 

    股関節が痛くて、仕事終わったらツライし、大好きなお散歩も億劫になってしまった。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/15(月) 17:26:07 

    アラフォーになって体壊して無職。学歴もないのに体弱くて次の仕事見つけられるか不安。辛いわ〜

    +53

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/15(月) 17:29:09 

    街に出かけたら皆キラキラしていた。
    どうして自分はこんなにダメなんだろう‥。
    落ち込む。

    +54

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/15(月) 17:29:47 

    アラフォーって36才とかもでしょ?
    ピチピチでっせ!

    +36

    -2

  • 114. 匿名 2024/04/15(月) 17:30:12 

    >>3
    腰痛予防で姿勢正したら膝が痛い
    プールで歩いたり泳いだりしても痛い
    あちらを立てればこちらが立たず
    どこかここか常に不調
    嫌になるね

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/15(月) 17:36:30 

    >>19
    知り合い70代転んで額が真っ青に充血してたよ。筋肉量落ちて足があがらないんだよね。今のうちに鍛えなきゃ
    危ないよー私は自宅で2度ほど転んでる
    幸い怪我なかったけどね。筋肉鍛える為に無料の体操教室行ってるおばあちゃんに紛れて運動してるよ

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/15(月) 17:37:35 

    30後半から生理前生理後の体の痛み、イライラ情緒不安からの落ち込み泣くわ希死念慮出るわ、ピル飲んでいくらかマシになる
    最近は僻みっぽく頭の中も口から出る言葉も卑屈なものばかり
    なーんでこうなっちゃったかな

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/15(月) 17:38:00 

    左腕上げると痛いけどこれが四十肩?関節が痛いのだけど…
    午後になると必ず後頭部の頭痛がある。水分不足か低血糖かと思ってたけどこれも年のせい?

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/15(月) 17:38:21 

    40代にもうすぐなるんだけど、食べ物にすごく左右されるようになった。
    カップ麺、コンビニのパンなど食べるとだるさや翌日の肌荒れが出たりするし、食事をきちんとしたものにしないと疲労がすごい。

    +55

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/15(月) 17:39:50 

    食べることしか楽しみがない

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/15(月) 17:42:39 

    >>118
    小麦粉系を控えると体調良かったりする
    若い時はこんなことなかったのに

    +34

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/15(月) 17:43:44 

    >>108
    あーそれなら心当たりある
    更年期の漢方休薬してるからそれかも
    飲まなくても変わらないと思ってたんだけど、来週の診察の時に言ってみるわ

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/15(月) 17:44:21 

    土日はゆっくり休んだのに朝から疲れ&だるさが凄かった。二の腕が痛くて薬も飲んだのに効果ないし。生きるって大変な事なんだなっと

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/15(月) 17:47:36 

    >>31
    ヘバーデンなんちゃらよね?あのアイスみたいな名前の。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/15(月) 17:57:45 

    ストレス溜まりすぎて
    1人で仕事したい。
    これはもうやめるべきか。

    +26

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/15(月) 17:59:31 

    >>123
    それ、第一関節

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/15(月) 18:04:40 

    >>99
    ほんと?もうまさにコーヒードリップして毎日必ず飲んでる。ここ3年くらいのことだけど。やめてみようかな。でも中毒くらいに好きなのよ

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2024/04/15(月) 18:07:20 

    >>49
    デパス飲み過ぎて躁鬱になったからほどほどに
    一回1シートくらい飲んでたからだと思うけど

    +9

    -6

  • 128. 匿名 2024/04/15(月) 18:07:58 

    政治家とかなんであんなに元気なんだろ

    +33

    -2

  • 129. 匿名 2024/04/15(月) 18:09:27 

    >>51
    お金大丈夫ならパーソナルトレーニング受けたほうがいいよ。一人じゃ痩せてもリバウンドする

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/15(月) 18:13:12 

    >>113
    昭和63年生まれの36歳です。
    産後10ヶ月だが前ほど元気ないかもしれない。
    週末バイト2つやって、帰ってきて犬の散歩するともう結構眠い。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/15(月) 18:15:01 

    >>18
    YouTubeにあるかな
    探してみようかな

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/15(月) 18:15:11 

    >>128
    基本寝てるしね〜
    寝ると元気になるのよ。

    +12

    -2

  • 133. 匿名 2024/04/15(月) 18:18:23 

    >>21
    糖尿病では

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/15(月) 18:31:32 

    体力もそうだけど気力が湧かなくてやらなきゃいけない事を遠回しにしてる
    パートが終わった後に何か用事を済ますのがキツくなった

    +41

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/15(月) 18:35:19 

    もうすぐ39
    フルタイムで仕事し、今月から高校生になった子供の朝の弁当作りも始まり仕事から帰ったら座るまもなくご飯して洗濯して風呂して1日クタクタになって自分の時間もなかなか取れない中早めに寝て朝がくるの繰り返し。
    歳のせいなのかストレスのせいなのか夜寝ても何回も目が覚めてしまうから朝は本当に毎日身体痛くて眠くて調子いい日なんて年で片手で数えるくらいしかない。
    たまに何のために生きているのか分からなくなる時がある。もちろん今は子供達を成人迎えるまで育てなきゃだから頑張ってるけど身体も痛いしストレスもすごいしなんだかなぁ。

    +48

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/15(月) 18:35:26 

    アラフィフは場違い?
    みんな元気そうに見える。朝から元気!って日は月に一回あるかないかなんだけど

    +23

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/15(月) 18:48:49 

    >>126
    それなら一度飲むのやめて様子見てみて
    更年期は胃が弱くなりやすくてコーヒーはかなりの刺激物になるみたい
    私も10年以上毎日飲むほど好きだったけど腹痛の原因と分かってやめられたよ

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/15(月) 18:49:29 

    年々片頭痛が酷くなって、ちょっと出かけただけで凄く疲れる。しまいには何もないのに涙出てくるし。どうしちゃったんだろう

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/15(月) 18:49:38 

    >>103
    徹底的に視界に入れないことだよ
    意地悪な相手を『じゃがいも』もしくは勝手にその辺にある『よもぎ』ぐらいに思わなきゃ。低俗な人間を人間と思わないように‥頑張れー

    +35

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/15(月) 18:53:41 

    >>29
    生理なくなるといかに女性の体はうまい具合に出来てるんだと実感。女性ホルモンの凄さを実感してるよ
    凄く太りやすくなるし肩こり腰痛が酷くて
    生理痛も辛いけど生理女性ホルモンによって守られてたなって、ひしひしと実感してる。お大事にね

    +44

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/15(月) 19:01:00 

    父を看取ったと同時に老化現象加速した。
    父を抱き起こす時失敗して肩の筋肉痛めたと思ったら四十肩。老眼も進んでとにかく小さい文字見るの大変。気圧の低い日の不調やら、変な話おりものもあまり出なくなってきた上にサドルの摩擦で大事なところが痛くなった。

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/15(月) 19:09:36 

    基本徒歩でいつもと同じ距離往復してるんだけど暑くなってきたせいか足が痛くなってくる
    涼しい時はまったく苦じゃなかった
    帰りはそうでもないけど行きが特にしんどいんだけど暑さのせいにしていいのか不安になってきた43歳です…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/15(月) 19:09:39 

    >>24
    私もコロナをきにすごい不調続きでコロナ後遺症かと思ったし医療職なんですが患者さんも同じような人多くて本当に不安になりましたが自分も周りも一年くらいで徐々に改善してます!
    24さんも良くなるはず。
    無理せずに休んで焦らずに。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/15(月) 19:13:19 

    >>42
    私もです。なんでくいしばり酷くなるんですかね?
    ボトックスとか聞くんでしょうか…
    顎がずっと痛いしだるいしでひどい時は固いもの食べれない。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/15(月) 19:14:56 

    4月から小学生の長女の送り迎え、学校の準備、次々渡される資料…
    下の子の保育園の送り迎えもあるから毎日クッタクタ
    しんどい。

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/15(月) 19:16:08 

    >>52
    まだ寒くなったらどうしようとなかなかしまえない 笑
    もういいかなーさすがに

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/15(月) 19:16:17 

    イライラ止まらなくて顔に出てる
    わかってるけどなおせない

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/15(月) 19:18:11 

    本当に疲れやすい。仕事から帰ってきたらもうグッタリ。人と長い時間喋ってるだけでも体力消耗されてグッタリ。50になったらどうなってるんだろう…

    +41

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/15(月) 19:19:31 

    喋るだけで息が辛い
    疲れやすくなった
    でも何もしなかったらもっと駄目になると思ってゆっくり歩いてる

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/15(月) 19:21:44 

    人混みがだめ
    すぐ座りたくなる
    でも買い物が好きだしずっと家にいるのは退屈だし

    +30

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/15(月) 19:21:47 

    >>133
    太ってなくても糖尿病になるかな。

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/15(月) 19:23:43 

    >>137
    横なんだけど最近コーヒー飲むと体調悪くなる
    胃もたれもだけど低血糖とかも起こしやすい
    年明けくらいからいきなりだけど、やっぱり本格的に更年期始まった気がするわ

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/15(月) 19:26:52 

    アラフィフだけど、メンタルジェットコースターと疲労のピークが超えた。たぶん更年期のピークを越えたっぽい。まだあるけど、ちょっとマシになった。
    なのに、ここのところの春の嵐・気圧乱高下で体中の筋というスジが炎症を起こし始めて全身ままならない。

    +40

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/15(月) 19:30:26 

    >>80
    何か期待させてすみません(汗)。ただの生野菜サラダですw。その時に安い野菜を買ってただ切って混ぜ合わせてるだけです。母は食事制限もあったので調味料を使う事がほとんど出来なかったので。
    母は彩りが好きだったので紫たまねぎやパプリカを気に入ってました。私も今は休日は母と同じ様に綺麗なお野菜を探して歩いて、安くて新鮮な物を見つけるとウキウキしてます。
    供養って考え方良いですね。買い物してると母を思い出して悲しくなってしまっていましたが少し前向きになれました。ありがとうございます^^

    +108

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/15(月) 19:37:46 

    ミドフォーですが混ざって良いですか?最近、夜中数時間おきにトイレに起きるし熟睡出来ない。寝起きからダル重。夜勤一回終わるとクッタクタだし…直ぐ疲れる。休日も1日だけだとショッピングモールさえ行く元気無いよ…スーパーで買い出しが精一杯。

    +30

    -3

  • 156. 匿名 2024/04/15(月) 19:43:28 

    メンタルやばいー
    生理前と排卵期、イライラと落ち込み、あせり、、やばいです。
    41だけど、更年期どうなっちゃうだろ。

    疲れやすくて、通勤時間1時間があまりにつらくて職場を電車10分のとこに変えたららくになった。

    +48

    -1

  • 157. 匿名 2024/04/15(月) 19:51:28 

    >>128
    わかります!あの赤ベンツ不倫の人とか まずすごいパワーだなぁ と思いました。

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/15(月) 20:00:17 

    >>143
    心強いコメント、ありがとうございます!
    同じような方が多くいらっしゃるんですね。
    去年の夏にコロナになって、少し前まで抜け毛も酷かったりしたので、お話を聞いて希望が出てきました!
    本当ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/15(月) 20:02:53 

    >>152
    私もコーヒー飲むと、ちょっと筋腫が痛むようになってしまった。
    なので一時期カフェイン断ちしたんだけど、やっぱカフェインないと動けなくて飲んじゃう日々。

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/15(月) 20:06:24 

    >>118
    私はマック食べるとめちゃめちゃ肌荒れするようになった。
    フライドポテトのせいかなぁ。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/15(月) 20:21:42 

    風呂入るのもだるい。肩こり背中こりが酷い。血流は良くなるから入るけどさ。

    季節の変わり目だからもあるのかなぁ。お腹も調子悪い。そんなに食べてないのに。

    +41

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/15(月) 20:25:37 

    >>103
    友達になって欲しい たくましくかっこいい!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/15(月) 20:32:56 

    42歳です。
    更年期かどうか分かりませんが、この1ヶ月ほど息苦しい症状が続いています。呼吸がしにくく酸素が頭まで流れにくい感じで、脳貧血のような症状も出てます。明日大きな病院に予約して、このトピ中に診てもらう予定です。
    肌も安定せず体が痒く掻き跡が絶えないので(特に太ももからの足全体)、皮膚科でも診てもらわないと…と思いつつ保湿と睡眠に気をつけてもうひと月程様子を見てみます。肌がある程度安定したら婦人科検診にも行きたいです。
    自分の体にちゃんと目を向けないといけない年齢なんだなと痛感してます。

    +39

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/15(月) 20:37:54 

    >>120
    やたらと眠い、だるいっていうのが防げるよね。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/15(月) 20:41:18 

    ストレートネックと頸椎のヘルニアで首が痛くて辛い。でも整形外科は拘束時間が長いから出来れば行きたくなくて湿布に頼ってる。
    あと、卵巣の手術の後でHRTを再開したら2か月間で生理が6回来たのに、その後は一向に音沙汰なしで何だよって感じ。せっかくナプキンが安い店を見つけて買いだめしたのにw

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/15(月) 20:54:29 

    >>9
    子ども小学生で週5で9時から18時のフルタイムパートしてるけどかなりきついよ。
    仕事で疲れて帰っても家事があるから休めない。ある程度の睡眠時間を確保しようと思うと自分の好きなことやる時間なんてゼロに等しい。
    身体は常に疲れてるし、好きなことやる余裕もないからリフレッシュもできなくて常に色んなことにモヤモヤ抱えてる状態。
    休みの日は普段できない家事や買い出し、子どもの用事もあるから本当に心と身体が休まる暇なんてない。

    +70

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/15(月) 21:00:42 

    体力の低下はそれに合わせて生活しているから特に問題はないけど
    メンタル、個人的なことじゃなくて、社会に絶望して希望がないなと思う社会鬱。
    40代にもなって何言ってんのって言われるかもしれないけど、ほんとにこの世の中
    糞みたいなやつが跋扈して一部の人だけ得してズルして、まじめにやってる人が
    報われない、氷河期で損してるっていう気持ちがMAXになってしまった。
    政治不信、社会不信、人間不信、こんな感じ。
    ばかばかしくてやってられないっていうか今更不良になって理不尽なことしたやつ
    全員にウンコ投げつけてバーカって言ってビンタしてやりたいそんな気分。
    政治家とか馬鹿みたい。

    +86

    -4

  • 168. 匿名 2024/04/15(月) 21:01:55 

    >>21
    それ血糖値スパイクじゃない?
    食後、気絶したように眠るの危ないよ
    そのまま進行すると糖尿病、血管傷付くから動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や脳卒中の危険性あるから調べてみてね

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/15(月) 21:12:21 

    週休2日じゃ休みが足りない

    +40

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/15(月) 21:20:11 

    >>154
    勝手な横入りすみません💦お二人のやわらかな感性と丁寧なやりとりに癒やされました😢 お母さまも喜んでいらっしゃいますね😌
     
    同じ部署の人が急に辞めて業務量過多のストレスで耳の不調を患い辛い日々ですがパワー頂きました💪😊

    +62

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/15(月) 21:20:46 

    >>103
    相手は妖怪だからねw

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/15(月) 21:26:36 

    >>163
    同じ歳ですが、巻き肩やストレートネックになってないですか?
    私はそれで息が吸えず苦しくなったり、動悸がひどくなりました。

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/15(月) 21:31:42 

    >>31
    ほぼ一緒で私かな!?と思った
    本当に凹むよね、身体的精神的社会的・・全てにおいて自信がなくなってくの
    私、存在している意味があるのかなって考えちゃう

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/15(月) 21:34:55 

    体のどこかがちょっと痛かったり異変を感じると、悪い病気かも⇒もうダメ!!!!って極端な思考になってきちゃった
    病院行って検査してもらっても見逃されてるんじゃ・・とか安心感が得られないのが辛い
    毎日毎日影みたいに不安に貼り付かれて鬱々してる
    更年期も来てるのかなぁー

    +47

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/15(月) 21:37:37 

    >>7
    私もそうだったけど、めぐリズムのアイマスク使うようになったら生理前以外寝つきが良くなって朝までぐっすり眠れるようになったよー
    蒸気が出るタイプだからこれからの季節は熱いかもだけど…

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/15(月) 21:46:58 

    40になってから1年に1つ体に合わない食べ物が増えてく
    食べることが唯一の楽しみで、好き嫌いもほとんどなかったのに体質に合わなくなるとか最悪

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/15(月) 21:48:07 

    >>118
    私だけかもしれないけど、ヨーグルトとか牛乳、チーズとかの乳製品を食べるとやけに疲労感が増す
    身体が重くなる感じで不快感がすごい
    何でだろう…

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/15(月) 21:55:12 

    >>7
    GABA とってみたら?そのお蔭か知らんけど最近よく眠れる。

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/15(月) 21:55:30 

    アラフォーになってから常に鬱々としてる
    世の中の嫌なニュースに凹みテレビに文句を付け汚い言葉を一人で発したりするようになった
    幼い頃から同級生や大人の顔色伺ってきて外出れば動機息苦しさ冷や汗かいて生活してきたから
    普通に健やかに生活する感覚というのが全く分からないんだけどね
    若い時はどうにか勢いで生きてはこれだけど、今までの積み重ねが重すぎてもう耐えきれない

    +34

    -1

  • 180. 匿名 2024/04/15(月) 21:56:59 

    限界を悟って仕事辞めました。
    週5働くのがキツくてキツくて。
    少しゆっくりしたら、次は週3位のパートにしとく。

    +41

    -1

  • 181. 匿名 2024/04/15(月) 21:58:34 

    毎日どこか痛い
    頭痛や腹痛
    左の足の裏がずっと痛い
    左の手の親指の付け根がずっと痛い
    右側の首が激痛
    なんの試練なの?

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/15(月) 21:59:57 

    >>158
    私も抜け毛すごかったですよ。半年くらいがピークでそれも一年以上かけてやっと生え揃ってきました。
    私は体のだるさと味覚異常で辛さを異常に感じるようになったのでそれまで好きだったキムチとか食べれなくなりました。それは戻るまで3年くらいかかりました…
    周りの患者さんは、不眠や咳、抑鬱状態、無気力など最終的に休職されてる方もいましたよ。
    そういう方も10ヶ月くらいでようやく良くなってきたと復職しました。
    色々と不安で本当に辛かったですね。ここからはよくなるだけです。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/15(月) 22:00:25 

    >>144
    ボトックスは効果微妙
    3ヶ月に一回を定期的にしなきゃ
    いけないし、何よりアラフォーは
    エラ無くなると頬が痩けてみえて
    顔が長くなる泣
    私は、現在お休みしてます。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/15(月) 22:04:42 

    >>163
    常に息苦しいですか?このくらいの年齢の女性はパニック障害の方割といますよ。
    とにかく病院にいかれて、色々みてもらってください。皮膚疾患も多いです。
    私も42ですが40歳から酒さ皮膚炎になってやっとマシになってきました。まだ赤みありますが…
    いつもどこか調子悪いくなりますよね。
    体大切にしましょう

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/15(月) 22:07:46 

    >>183
    そうなんですね。情報ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/15(月) 22:08:30 

    PMS酷くて生理前イライラしたり、お腹痛いのは前からずっとあったけど、30代後半になって、排卵日も痛いし無性にイライラしたり落ち込むし、と思ったらこの前インフルエンザになったら生理来るのすごく早くなって、周期が乱れまくり、、。

    レバーみたいに塊でどっと経血だし、婦人科の先生合わなくて行きたくない。

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/15(月) 22:08:34 

    わかる!
    専業主婦の自分37歳で子供一人っ子で11歳だから、もう手がかからないのが救い。
    乳幼児とか、子沢山とか本当にどう乗り越えてるの????
    プラス働いてるとかさ。
    体力すごくない?みんな

    +28

    -3

  • 188. 匿名 2024/04/15(月) 22:20:28 

    寝ても寝ても眠い
    頭痛もしょっちゅうで気分が滅入る

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/15(月) 22:32:28 

    >>188
    今まで寝たら元気になるもんだと思ってたのに、アラフォーになったら一晩寝てもさっぱり回復しないんだよね
    いいところ回復率10%→60%くらいにしかならない
    体が使い古したスマホのバッテリーみたいにくたびれてるの
    いつまで経っても元気にならないから、元気になったらやろうと思ってる事が全く片付かないー

    +44

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/15(月) 22:53:30 

    >>5
    私は枕やめてタオル敷いて寝てる
    首のシワ出来ないし、慣れたら楽ちん
    肩凝りもしにくくなった

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/15(月) 23:02:44 

    1日1用事しか済ませられん すぐ虫の息

    +54

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/15(月) 23:06:53 

    >>118
    わかる…料理教室に行っていたこともあってなるべく自炊を復活させた
    人は食べたもので造られる、を実感

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/15(月) 23:19:03 

    働かないで食っていけるだけ幸せだろ

    +2

    -4

  • 194. 匿名 2024/04/15(月) 23:19:27 

    >>167
    社会とか政治家とか大局にウンコ投げたくなるなんて、パワフルですよ!

    私なんて職場の定年間近のパワハラDV男やもめの上司に怨念送るくらいしかできなくて。

    なんのお咎めもなく大きな顔してるのがウザくてウザくて、まずその上司にバチが当たれと願うばかりで…毎日身近なおっさんごときに怨念生成してる自分も小さくて嫌になってます。
    どうせハッピー退職すんだろな…

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/15(月) 23:26:41 

    メンタル病んでて通院中なんだけど、この倦怠感ややる気の出ない現象が、疲れなのか、加齢なのか、メンタルのせいか、更年期か、心当たりが多すぎて特定できず解決出来る気がしない

    +37

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/15(月) 23:36:27 

    >>31
    寝起きの手のこわばりはリウマチの初期症状の可能性もなくはないので、専門医にみてもらった方が良いかもしれません。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/15(月) 23:58:58 

    希望が持てず死にたいと毎日思う

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2024/04/16(火) 00:16:07 

    献立考えてスーパーに行くのがとても億劫で宅配ミールキット頼んでる。献立を思考する気力がない。仕事は午前中のパートだけなのに、やる気体力がなくなってる。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/16(火) 00:27:39 

    もう生きる気力ないや…

    身辺整理でちょっと捨てる物選別しただけなのに、
    一日中歩き回ったレベルに疲れて
    寝込んでます…

    +33

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/16(火) 00:46:35 

    >>154
    教えてくださりありがとうございます😊
    彩りサラダ、美味しそう!
    色からパワー貰えそう!
    私も久しぶりに丁寧にサラダを作ってみようと思いました
    素敵なきっかけをありがとうございます
    お母様との楽しい想い出と伴にこれからの人生もお幸せになってください

    +36

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/16(火) 00:52:59 

    >>170
    あら、大丈夫ですか?
    耳って辛いんですよね…
    ほんとストレスはどこにくるか分かりませんよね
    私は家の売却を住みながらした時に知らない人がどんどん来て最初ものすごいストレスで立っていても横になっても酷い腰痛に悩まされた経験があります

    私はサラダのレシピを質問した者ですが予想外の嬉しいコメントありがとうございました😊
    私達も彩りサラダで元気だしましょ!
    お仕事なんとか捌けるといいですね
    大変だと思いますがなんとかお身体ご自愛ください

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/16(火) 00:56:40 

    >>181
    なんか謎の痛みの日替わり定食みたいな感じですよね
    ここが良くなってきたと思ったら今度はこっちみたいな
    どこも痛くなかったあの頃に戻りたいよ

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/16(火) 01:33:57 

    39歳独身
    彼氏なし
    ヘルニア持ち
    ロマンス詐欺被害あり(金銭被害あり)
    仕事多忙で体調崩し、休職中
    そして、閉経しました。

    人生、積みました。

    生きる楽しみも断たれた気分で、消えてしまいたいです。

    +41

    -1

  • 204. 匿名 2024/04/16(火) 02:22:26 

    さすがに40代でギリギリなので長生きしたくない。
    見た目ババアになるのも嫌だし。

    +9

    -3

  • 205. 匿名 2024/04/16(火) 03:09:57 

    >>29
    生理前も生理後も下痢で痔コース。生理前の世界の終わり感のメンタルやばい。歯茎も痛い

    +18

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/16(火) 03:59:40 

    >>134
    わかる
    もうひと頑張りがキツイ

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/16(火) 04:08:45 

    歩く時足が痛い今年43歳のでぶです。もはや年齢関係なくてでぶなのが問題?手足めちゃくちゃ痛む。

    +13

    -1

  • 208. 匿名 2024/04/16(火) 04:09:14 

    毎日だるい。することない時は常に横になってるよ。

    +56

    -1

  • 209. 匿名 2024/04/16(火) 04:35:02 

    >>4
    本当どうしましょう🌞🍧
    すでにクールリングをつけています🧊

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/16(火) 04:39:30 

    >>21
    内科で血液検査してきたら?血糖値高めかも
    特に起きたばかりで食後にもう眠いとか、眠さに耐えながら風呂入るのも大変とかは要注意

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/16(火) 05:30:27 

    肩凝りが酷くて湿布貼らないと過ごせない日がある

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/16(火) 06:56:53 

    >>190
    寝起きに顔むくまない?
    私めっちゃ浮腫んでブス度が増すから無理だった
    むくまないタイプの人が羨ましいよー

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2024/04/16(火) 07:01:26 

    >>3
    わかる!腰がもうずっと痛いのー
    さらに左肩と左腕と首も痛いし顎関節症で左アゴも痛い😭
    痛み止めも湿布も効かなくて辛いよ😭

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2024/04/16(火) 07:10:00 

    >>6
    1日15分程度だけどウォーキング始めて体力ついた気はする。
    だけど足首とか膝を少し痛めたらしく、ウォーキング中じゃない時に足首グネッたり膝が裏返るような変な感覚の痛みがおきるようになってしまった。
    15分位だとあんまり歩数も増えないけど無理はしないようにしてるよ

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/16(火) 07:18:58 

    >>20
    なせか白髪はまだ無いんだけどアホ毛が増えすぎて困ってるよ。
    普通にドライヤーかけただけで終わらすとオバQどころじゃなく、それの5倍ぐらいボッと立っててゾッとする
    勢いよく立ちすぎててどうにもならないから、ドライヤー直後からしばらくの間は帽子被って物理的に抑えてる
    整髪剤つけても収まらないしベタつくだけだったけど、帽子はかなり効果あるので困ってる人いたらお勧めだよ

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/16(火) 07:38:57 

    >>73
    それ婚活現場での話かな?
    一般社会だと40代女性だからって理由でそんなに露骨に冷たくしてくる男ばっかりな界隈ってないよ
    仮にも昔モテモテだったほど可愛かったり美人なら尚更。
    なので、何か他に問題があるのでは??と思う

    +25

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/16(火) 07:40:34 

    >>28
    たまにだけ頑張る っていいですね
    私もコメ主さん見習って
    たまにだけ頑張ってみる!

    +26

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/16(火) 07:46:04 

    >>61
    アラフォーメンタル&身体のガタが半端ないPart11

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/16(火) 07:49:25 

    >>1
    腰の神経痛が出てきた

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/16(火) 07:58:16 

    >>182
    ありがとうございます😭!

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/16(火) 08:06:09 

    メンタルやられて鬱になった
    変形性股関節症と腰痛発症
    右の小指の痺れが取れない
    右の親指がこわばる
    ガタが全身に来てる

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/16(火) 08:12:30 

    40歳白髪増えたし、何だか頭皮がにおう。
    ちゃんと毎日キレイに洗ってるのに。
    腰痛も慢性化してるし痩せないし寝起きからしんどい

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/16(火) 09:01:34 

    >>13
    私も足が痛く歩けなくなり病院行ったら同じ症状でした
    発症がコロナ禍のタイミングと被り1年の療養期間を経て落ち着いたので今は週3で働いてます
    そろそろフル勤務に戻さなきゃいけないけどまた悪化しないか不安

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/16(火) 09:02:19 

    >>151
    1型

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/16(火) 09:09:03 

    >>215
    私もアホ毛凄くて色々試したけどこれは本当に一瞬で抑えられるよ
    携帯もできる大きさだから出先でも使えて便利
    帽子被れない時におすすめ
    アラフォーメンタル&身体のガタが半端ないPart11

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/16(火) 09:40:41 

    >>16
    きちんとしてしたスクワットしたのに
    腰痛が酷くなった

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/16(火) 09:44:30 

    頭痛と眠りが浅くて疲れが取れない…

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/16(火) 09:56:58 

    45歳です。
    エクオール元気になりたくて飲んでるけど
    睡眠の質が良くなって少し🤏元気でた 
    あと44歳から急に前髪だけ白髪出てきて憂鬱

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/16(火) 10:02:40 

    出かけたいんだけど、朝起きてから肩が重くてだるくてまだソファにいる。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/16(火) 10:23:43 

    44歳、コロナ後に仕事無理してたら不眠からのウツ。
    休職中です。
    だいぶ良くなってきたけど、子供5歳だし普通に生活するだけでもヘトヘト。

    今まで元気いっぱいで仕事もバリバリだったからまさか自分にこんな不調がくるとも思わず。

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/16(火) 10:57:46 

    40超えてからやたら粉瘤とかイボができるようになっちゃった
    切除にもお金かかるしやだよー

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/16(火) 11:41:16 

    遠出したら次の日一日寝ないと駄目な身体になってしまった。体力の衰えを痛感してる

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/16(火) 11:43:09 

    >>20
    髪質吃驚するくらい変わるよね。若い頃は何もしなくても艶々ストレートだったのに艶がなくなりうねりが出始めバサバサでアホ毛も酷い。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/16(火) 12:01:22 

    >>7
    若い子が12時間近く寝た
    と聞くとびっくりしてしまう
    最近4時間くらいで目が冷めちゃうよ

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/16(火) 12:01:23 

    子宮筋腫が悪化してて手術を迷ってる
    排便や排尿に問題が残ることもあるらしくて
    身体障害者だから体力がなくてもっと寝たきりになってしまいそうで悩み過ぎで鬱っぽくなってきた

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/16(火) 12:15:15 

    >>113
    44だったら?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/16(火) 12:20:17 

    40代、独身。帯状疱疹になり一か月、激痛で寝たきりです。昨日、、体を叩き起こして、失業給付に行きました。いつ治るんだろうと、泣いています。6月で、失業保険も切れる。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/16(火) 12:34:55 

    >>1
    気持ちのアップダウンが激しくなった。対外的にはちゃんと安定した自分でいられるんだけど、実は内心すごく落ち込んだり逆に絶好調になったり。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/16(火) 12:35:48 

    やっぱ40代ってガタがくるよね…
    知り合いにワクチンじゃないかとか言われ(多分反ワクなんだろう)ちょっと嫌な気持ちになった

    +9

    -2

  • 240. 匿名 2024/04/16(火) 12:36:37 

    今年に入ってから体調良い日がほぼない
    頭痛は頻繁だし、いつも眠い、動悸と息切れで起き上がれない日もあるし、子供は学校行き渋りしてるし、心配症が酷くなってニュース見るのも辛い
    46歳、この前検査したけどまだ更年期ではないらしい

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/16(火) 12:43:55 

    >>70
    わかる!可愛くなくなった気がして落ち込むよね。でも諦めずに、なんとかあの手この手で抗うと、また可愛くなるよ!その可愛さは、若さに頼っていない、努力による可愛さだから、前の自分より魅力的になれるはずだよ!
    その後も周期的にブスに見える時期が訪れるけど、その度にがんばって可愛さを取り戻し続けるしかない!
    気にしたり他の人と比べるとブス化が加速するから、密かに自分が一番可愛い、そして今日も明日も自分史上一番可愛いくなる!って楽しく生きるといい!

    +36

    -1

  • 242. 匿名 2024/04/16(火) 12:44:18 

    わたし44なんだけど、職場で35の男に巧妙な嫌がらせというか、頭のいい意地悪みたいなの長期間をやられ続け、息苦しくなったり、泣けてきたり、不安定になってきたから異動希望を出したら今日通ったよ!!
    やっと離れられる。
    もうあんまり悩みたくない
    自分の体は(心も含め)自分で守れだよ、みなさん。

    +33

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/16(火) 12:56:06 

    身体を鍛えまくっていて健康で若々しい自信があったけど
    骨量は下がってる
    これは21歳を過ぎると上がることは無いらしい
    白髪も無い、虫歯も無い、視力も1.5、筋力、持久力、柔軟性、どれもハイパフォーマンス
    でも骨量だけはどうしようもない
    年齢には逆らえない

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/16(火) 13:17:25 

    >>4
    私もとにかく暑さが苦手(異常な汗っかき)
    暑いと掃除する気にもならない。
    関東の冬の寒さなんてなんてことない。
    ずっと冬が良い

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/16(火) 13:19:17 

    >>240
    不安神経症かもしれません。
    ひどくなると外出もままならなくなりますので、早めに心療内科か精神科受診してみてはどうでしょうか。
    自身もパニック症で地獄を見たので、心配になりました。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/16(火) 13:29:37 

    46歳独身です。今もですが、たまに、胸が息苦しく辛いです。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/16(火) 13:40:29 

    >>167
    自分で書いたのかと思うくらい全く同じ状態
    私はそれプラス会社の役員たちに投げつけたい

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/16(火) 13:47:25 

    >>49
    私、ゾルビデム飲んでる。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/16(火) 13:53:39 

    >>167
    同じく、私は派遣で独身です。満期終了したよ!殺意が毎日込み上げてきて、上司に媚び売らないといられない。媚びをやめたら、相手がストーカーみたいになった。別の爺さんは、私の悪口言いふらされた、氷河期辛いね。一生懸命貯めたお金は、1000万しかないし、楽に入社してきた20代に馬鹿にされる。

    +4

    -2

  • 250. 匿名 2024/04/16(火) 13:59:56 

    >>118
    わかる!ファストフード食べると身体が疲れる

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/16(火) 14:14:24 

    >>233

    若い頃は真っ黒でごわごわの太い剛毛天パだったけど(父親似)、40代の今は茶色くて細いふわふわした猫毛になった(母親似)。髪の太さは半分になったけど量はあいかわらず多いのでボワってしてる。顔も昔は父親に似てたのに母親に似てきた。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/16(火) 14:38:34 

    やる気をどこから出せばいいかわからないくらいだるい!
    もうすぐ家の点検だけど片付けできてない。自室は服が山盛り。
    掃除機とかも全然かけてない。
    風呂と食事作りはなんとか毎日こなしている。

    +35

    -1

  • 253. 匿名 2024/04/16(火) 15:09:25 

    >>241
    コメ主さんじゃないです。
    横からごめんなさい。

    すごく励まされました。
    ありがとう。
    笑いながら涙が出ました。

    +19

    -1

  • 254. 匿名 2024/04/16(火) 15:45:37 

    しんどいけど引越しの準備してるわ。休み休み、早め早めに

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/16(火) 15:49:56 

    >>253
    241です。こちらこそご返信ありがとう!

    私41歳になったんですが、体調や仕事の悩みもさることながら、コメ主さんが素直にストレートに書いてくれたような可愛さの喪失への恐怖や辛さが結構堪えるし、それが全てのモチベーションを左右すると言っても過言ではない気がしていて。

    みんな同じなんだなと思うと心強くてつい言葉数が多くなってしまいました。40代になっても、あなたもコメ主さんもこれを読んでる方も私も笑みんなめちゃくちゃ可愛いから、がんばろうね!

    +32

    -1

  • 256. 匿名 2024/04/16(火) 15:58:18 

    >>157
    昼寝してるからね。笑笑

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/16(火) 16:53:10 

    昼寝しないと本気で動けなくなってきた。
    遊びに行くよりも寝るの優先になってきて、体力の衰えに焦る。

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/16(火) 17:17:54 

    >>237
    コロナ後、帯状疱疹になる人すごい増えてる気がします。
    良くなるように願っています。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/16(火) 17:43:10 

    中年太りしてコレステロール値がやばいこと
    病院で指摘された

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/16(火) 18:19:07 

    >>208
    私も40過ぎてすごいだるくて毎日横になっててかなりの運動不足

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/16(火) 18:35:16 

    みんな普通に暮らせてるのかと思ってた。猫を1年前に亡くしてから、ペットロスで鬱になって何も手につかない。楽しかったことも何も楽しくないよ。仕事はしてても動かないし、健康的な食事用意できなくて体中痛いしだるさがとれない。睡眠も悪夢ばかり。でもみんな頑張って生きてるんだって、ちょっと励まされた気がする。

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/16(火) 18:42:06 

    >>28
    私も母がイベントごと好きだったから時々好きだったもの作ってるよ
    同じような方がいて嬉しかった
    少しずつ頑張っていけたらいいね

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/16(火) 19:26:44 

    体力なさすぎる

    パート5時間して家事育児

    睡眠時間7〜8時間 

    昼からはヘトヘト

    何でこんなにだるいんだろうか

    少し貧血持ちで低血圧もあるからかな

    +12

    -3

  • 264. 匿名 2024/04/16(火) 20:43:33 

    >>203
    仕事も恋愛(婚活?)も頑張ってこられたのだと思います。
    今たまたまいろいろ重なってしまったのかも。私も大病して、普通に生活できなくなってパニックになっていたところで詐欺被害に遭ってしまいました。なんとか生活を立て直そうともがいてるところです。
    励ましにならないかもしれないけど、1人じゃないよ。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/16(火) 23:16:39 

    >>28
    ひとりじゃないよ
    ガル子達がいるでしょーーーー!

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/16(火) 23:29:19 

    >>264
    ありがとうございます😭

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/17(水) 00:57:57 

    軽いコートしか着れないし、重いカバンも買わなくなった
    カバン自体が軽くないと持てない

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/17(水) 01:14:06 

    ただ惰性で生きてます
    人生終われるボタンがあれば押します

    +27

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/17(水) 18:12:32 

    >>1
    あさね、ひるね、ゆうね必ずどこかでねる。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/17(水) 18:14:38 

    >>20
    月に一回位しかさらさらのひない。子供にも驚かれる。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/18(木) 08:04:24 

    メンタルやられるよね
    アラフォー世代からて一気にくるね

    見た目の老化もアラフォー、特に40代になってからがすごい
    同じ年齢でも肌キレイな人いるから羨ましいよ
    同じような化粧品使っててもダメだもんな
    生まれ持ったものなんだろうね…

    服装も、40代になってから今まで着ていた服はデザイン的に遠慮するようになってきた
    服装って、いつごろから種類が変わるんだろなーって思ってたけど
    ついにきたわ…
    まだスキニーとかデニムとか履くけど
    おばあちゃんみたいな服装に手を出し始めるのは何歳になってからなんだろうなー
    80代とかでデニム履いてる人いるのかな??

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/20(土) 05:59:06 

    >>1
    分かります。寝起きが昔と違ってすっきりしない。寝起きが気持ち悪い時もあります。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/20(土) 06:01:10 

    すぐ手首痛くなる

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/21(日) 15:27:01 

    寝ておきた瞬間からしんどい、抗うつ薬も効かない、心配事が解消したら楽になれるんだろうか、朝散歩、朝散歩、扉を開けて一歩出るのがものすごくしんどい、葛藤して、疲れて寝るか、最初から諦めるか。関係あるのかないのか、両親もう、早く開放してください、

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/21(日) 16:16:18 

    脳機能が衰えてきた
    すぐにカッとなるし頭痛も辛い
    脳ドッグ受けてみたほうがいいかな

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/21(日) 20:20:37 

    >>219
    今日椅子仕舞おうとしたらピキッてなった
    これが噂の…

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/22(月) 01:18:03 

    子供たちが大きくなって、自分の時間あるし自由だーと嬉しく思ってたら、あることがきっかけで不安症から鬱になってしまった。体力もないし、パートも週3日ですら、しんどい…睡眠薬も効かなくて眠れない

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2024/04/22(月) 09:12:29 

    >>18
    なにか効果はありましたか?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/24(水) 02:59:19 

    同じ悩みの方がたくさん。
    眠れなくなったり、孤独に耐えてたり
    疲れがとれなかったり、自分だけかと思っていたけどみんな同じだと思うと嬉しい。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/24(水) 17:17:07 

    >>6
    ウォーキング良いよね!私も去年から週5くらい歩いてるけど、よく眠れるようになったわ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/24(水) 18:34:19 

    46さい、ずっと精神科に通院中、抗うつ薬が効かない、ここよんでると更年期か?と思う、とにかく無理やり寝てる、父親は認知症でホームだけど、お金関係がまだ、はっきりしてなくて何もする気になれない、こうなる前にお金関係のこと話しておくべきだったけど、そもそもうつの原因が認知症関係なく両親とうまくいってなかったから無理だった、早く開放されたい

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/24(水) 18:49:25 

    あと、エナジードリンクに依存しそうになってる、何するのも億劫、エナドリのんで書き込みしてる

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/25(木) 13:05:27 

    >>271
    平子理沙のお母さんが若い服装してるしオシャレだよ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/25(木) 13:06:49 

    >>277
    ご主人の浮気とかですか?

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2024/04/26(金) 11:25:43 

    ここ数日夜中に何度も目が覚める。んで、喉乾くから水分取ってトイレ行って寝る。また目が覚めるの繰り返し。。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/26(金) 11:36:49 

    >>218
    なにこれかわいい

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/27(土) 12:37:15 

    >>234
    私も!
    よく寝たーと思って時間見たらまだ4時前とか。
    寝たの0時過ぎてたから大して眠れてない、ってのが毎晩。
    サプリとか飲んだ方がいいのかな、、

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/30(火) 00:46:42 

    >>25
    そんなに思い詰めないほうが生きやすいのでは…
    見た目かわ影響するお仕事等でしたらすみません

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/30(火) 11:45:59 

    数年ぶりに勇気を出してブラジャーの試着に行ったんだけどやっぱり太っていた。今までみないようにしてたけど落ち込むね。これから間食減らしてなるべく外に出て散歩しようと思う。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/13(月) 23:02:38  [通報]

    早く死にたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。