ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「虎に翼」第3週「女は三界に家なし?」

5628コメント2024/04/29(月) 17:45

  • 5501. 匿名 2024/04/21(日) 01:34:18 

    >>5468
    嫌な事はイヤって言っていいんじゃない?

    それで解決するかしないかは個人の資質や周りの環境によるけど
    言葉にすれば風穴が空く事もあるんだから
    誰だって自分の環境を良くしていく事はしていいと思う
    それは恵まれた環境の人でも
    人の暮らしなんて様々だからドラマの中の人にさえ許せない気持ちになるのは不思議だな

    +9

    -3

  • 5502. 匿名 2024/04/21(日) 01:45:19 

    >>5491
    自分の意見が否定されたのは自分が間違っている訳じゃない
    なのに否定されたのは何か裏がある筈だ
    って思考回路
    がるでは良く見かけるよ

    +12

    -3

  • 5503. 匿名 2024/04/21(日) 01:53:02 

    >>5495
    本当にそう出来る人は居たみたい
    ずっと膣を締める様な感じを維持する筋力が出来てたらしい
    生理に関する研究で10代から80代までの女性へのインタビューのまとめみたいなのを読んだ事ある

    +4

    -0

  • 5504. 匿名 2024/04/21(日) 02:13:15 

    >>5462
    友達の息子さんにお嫁さんが来てから私は自分の姑の愚痴は一切言えなくなったよ。

    +6

    -0

  • 5505. 匿名 2024/04/21(日) 02:37:57 

    >>5474
    よね役の人
    その作品では脱ぐ 役だよね?
    インタビュー 見たけど映画のスクリーンに映る分には顔も 裸 もどちらも等しく恥ずかしいって。
    裸も顔も一緒だって!
    メンタルがすごい それであの迫力なのかな

    +8

    -0

  • 5506. 匿名 2024/04/21(日) 05:11:52 

    >>5503
    横だけど
    江戸時代、旅人は一日30キロ、40キロ歩いていたらしい。
    歩き方が現代人とは違ったとか。
    生理のこともですが、便利になるともに体の機能が変化するということがあるのですね。
    言い換えれば使わない機能は衰えるということになりますが。

    +7

    -1

  • 5507. 匿名 2024/04/21(日) 06:04:33 

    >>5491
    昼間に書き込んでいるから主婦に違いないとかね

    +8

    -6

  • 5508. 匿名 2024/04/21(日) 07:29:19 

    >>5478
    わかるわー。
    特殊な立場の華族令嬢が美しいってのは自然な設定だと思うんだけどさ。
    まー完全に好みの問題でもあるとは思うんだけど。

    +2

    -0

  • 5509. 匿名 2024/04/21(日) 07:29:46 

    戸塚さんは、昨年の出演発表の際に「格差や差別のある激動の社会において、強くたくましく生きる寅子の姿には胸を打たれます。自分が演じる轟太一がどんな影響を与えられるのかは分かりませんが、寅子に寄り添いながら朝ドラに一味違う風をお送りできればと思っております。轟太一としっかり向き合い、この作品が皆様の1日を心地よくスタートできますよう全身全霊で取り組みたいと思います」と思いを明かしていた。
    虎に翼:戸塚純貴が登場 「男は強くあるべし」の男子学生・轟太一役 初の朝ドラで「一味違う風を」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    虎に翼:戸塚純貴が登場 「男は強くあるべし」の男子学生・轟太一役 初の朝ドラで「一味違う風を」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

     伊藤沙莉さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「虎に翼」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月22日から始まる第4週「屈み女に反り男?」では、俳優の戸塚純貴さんが轟太一役で登場す…

    +5

    -2

  • 5510. 匿名 2024/04/21(日) 07:40:27 

    >>5502
    ちょっとずれるけど、不倫した事がある出演者をあまりに叩く空気があったから、ドラマの役としてみてるから気にならないみたいな事書いただけで、コメント番号書かれて(他の人も)ブロックしたといわれた事あるw
    関係者って実際掲示板の噂とかみたりしてるとは思うけど、叩かない人=関係者って考えもすごいよね。

    +13

    -2

  • 5511. 匿名 2024/04/21(日) 07:56:34 

    >>5510
    私はバイトお疲れ様!と返信されたことあるw
    バイト中なら書き込み出来ないとと思うが…

    +6

    -5

  • 5512. 匿名 2024/04/21(日) 08:00:37 

    >>5468
    好きで選んだ道だから理不尽や不満に耐え文句も言わず働けって考えなの!?

    +7

    -7

  • 5513. 匿名 2024/04/21(日) 08:03:39 

    >>5462
    考えようによっては、はるさんへのフォローでもあるよね
    姑がどうだろうが嫁なんてそんなものですよ、どこの家もそうですって
    まあ、本当に姑を嫌ってる可能性の方が高そうだけどw

    +7

    -2

  • 5514. 匿名 2024/04/21(日) 08:12:18 

    >>5513
    私もそんなニュアンスかと思ってた!梅さんは「姑の存在が嫌!」っていうほど“悪い嫁”もここにいますよ〜!花江ちゃんなんて可愛いもんよ〜?ってアピールなのかとばかり。

    色んな意見あって面白い。言われてみるとそうとも取れるなって意見も多いし!

    +8

    -2

  • 5515. 匿名 2024/04/21(日) 08:23:19 

    >>5511
    がるちゃんにコメント書くお仕事があるんですよw

    +12

    -0

  • 5516. 匿名 2024/04/21(日) 08:37:20 

    >>5505
    よね役の人だけではなく、映画やネトフリドラマで脱いでる人が多い
    花江役も涼子役も涼子の母役の女優もそう

    +5

    -0

  • 5517. 匿名 2024/04/21(日) 08:38:34 

    >>11
    桜井さんも福岡出身だよね
    ガルではマイナスされがちだけどやっぱり美人多いと思う

    +7

    -1

  • 5518. 匿名 2024/04/21(日) 08:43:15 

    >>5515
    え!お金もらえるの!?
    知らなかった。どこに申請すればいいんだろ

    +6

    -5

  • 5519. 匿名 2024/04/21(日) 08:45:00 

    >>5517
    篠田麻里子、15年来の友人と“久々”ツーショット「会う時2人ともスッピンジャージ」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    篠田麻里子、15年来の友人と“久々”ツーショット「会う時2人ともスッピンジャージ」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    元AKB48でタレントの篠田麻里子(37)が31日までに、自身のインスタグラムを更新。15年以上の付き合いがあるという女優桜井ユキ(36)との関係についてつづ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +1

    -1

  • 5520. 匿名 2024/04/21(日) 08:47:23 

    >>1679
    娼婦とかもさ男が買いたいから売らせてるならさとんでもない大金積まないと買えない待遇もすごいセレブとかならいいのに、ゴミみたいな便所扱いってなんなんだろ…世の中辛すぎる
    女もたちんぼとかバカって蔑むし…私もそうだけど
    まあ現代のはホストに貢いだとか同情は出来ないかもだけど

    +1

    -0

  • 5521. 匿名 2024/04/21(日) 09:06:03 

    >>5462
    とり方いろいろなんだな、なるほどねーって私も驚いてる。でも、そうやって良くも悪くもとれることをさらっといっちゃうところがあるのは確かだよね、梅子さん。こういうタイプはおっとりしているようで、いざとなると強烈な印象を残しそうで楽しみ。この作品はキャラ造型が凝っていて面白いね。

    +7

    -0

  • 5522. 匿名 2024/04/21(日) 09:08:53 

    >>5149
    花江が来るまでは義母か寅子がしてたんじゃないの?
    それなら花江から見て二人は女中だったってことになる
    義母か寅子がしたら女中じゃないけど自分がしたら女中扱いになるの?おかしくない?

    +4

    -1

  • 5523. 匿名 2024/04/21(日) 09:11:43 

    >>5491
    陰謀論にはまるタイプかな
    私は世界を相手に戦ってる!的な

    騙されてお金振り込んだりしませんように

    +7

    -5

  • 5524. 匿名 2024/04/21(日) 09:15:09 

    >>5473
    わかる!しかも擁護の仕方がなんか強い。
    身内か自分自身のことでも言われたのかよってくらい擁護がしつこい。お前花江なの?って思う。
    ガルちゃんやる層に過激なファンいそうな人でもないのに

    +6

    -9

  • 5525. 匿名 2024/04/21(日) 09:34:03 

    昨年の9月末にクランクインだから
    もう半年撮ってるんだよね
    最近、子役さんや平岩紙さんの誕生日祝いのオフショの公開してるけど、誕生日は昨年秋だった

    +5

    -0

  • 5526. 匿名 2024/04/21(日) 10:10:45 

    >>5475
    最初に私は戦えない女って泣き出した時は計算ずくには見えない花江ちゃんだったけど。
    よねさんがくだらないと却下したのを
    トラがいっそ愚痴ろうよと言って、

    みんなが愚痴大会してトラの番になった時に
    そこを引き取って、
    「お義母さんが褒めてくれないのがイヤ」
    となったところですね。

    こういうとき、
    「それ、ここで言う!
    娘の友人の前で公開処刑なんて姑さんの立場がない」はずなのに、
    花江ちゃんがなんか可哀想と思わせる。
    こういう、護られキャラの人、いますね。


    +7

    -3

  • 5527. 匿名 2024/04/21(日) 10:24:27 

    最初から見返すと、トラちゃんって優三さんに助けられてるシーンが思ったより多いのよね。直接じゃなくても。
    優三さんも法学学ぶ先輩だし、扱いにくい5人といつか法曹談義してるところとかあったらいいなって思ってる。

    +14

    -0

  • 5528. 匿名 2024/04/21(日) 10:45:48 

    激しいレスバ、もう終わりにしたいものだな

    +9

    -1

  • 5529. 匿名 2024/04/21(日) 10:50:40 

    >>5149
    司法試験に一発合格の話から優三さんがおかわりした時はお母さんが立ち上がってたから、必ずしも花江ちゃんだけが動いてるわけでもないんだよね

    +4

    -0

  • 5530. 匿名 2024/04/21(日) 11:00:21 

    >>5149
    橋田壽賀子のドラマも大抵は嫁が色々立ってやってるよ
    おかわり!とかも

    +2

    -0

  • 5531. 匿名 2024/04/21(日) 11:08:07 

    >>5526
    確かに花江だけが本人の目の前でいっちゃったよ、なところはあるんだけど、逆にいえばはるさんにだって、花江への弱音を吐くチャンスが与えられたってことだよね。むしろその前に花江援護で割って入って解決した直道が、もう一呼吸待っても良いぐらいだった。はるさんは人格者だし、寅子達も片方のいうことだけを信じるようなメンバーじゃないし。

    +2

    -2

  • 5532. 匿名 2024/04/21(日) 11:08:45 

    >>5291
    旧民法や言うてるやないか

    +0

    -0

  • 5533. 匿名 2024/04/21(日) 11:10:38 

    >>5252
    おしんとか最後に土間で食べてたよ。座敷にも上がらせてもらえずに。だから義父はお嫁さんなんだからおいで!って言ってくれたけど、気の強い義母がダメって言ってた…。お産も厩だったり

    +4

    -0

  • 5534. 匿名 2024/04/21(日) 11:19:19 

    >>5531
    あれ、直道の「お母さんは可愛い息子を取られたみたいで寂しいんでしょ」みたいなこといってたけど、私がはるさんだったら、勝手にその手の落とし込みをされてみんなの前で決めつけるようにいわれるのは不本意、嫌だなー。寅ちゃんも、「それは違うでしょ。」とすかさず反応したけどスルーされてたよね。
    全てを飲み込んで「2人の幸せが1番大事」とまとめたはるさんはやっぱり偉かったと思う。

    +14

    -0

  • 5535. 匿名 2024/04/21(日) 11:30:23 

    >>5501
    よこ
    嫌なことは嫌って言っていいならわたしも不自然な花江ちゃん上げも嫌だから嫌って言うわ
    これでいい?

    +6

    -4

  • 5536. 匿名 2024/04/21(日) 11:31:09 

    >>5463
    あの時代にはもっと強烈なお姑さんもいただろうし、望んだ結婚じゃない上に嫁ぎ先が悲惨だったケースもあるだろうしね 花江さんは恵まれてるよね

    +9

    -0

  • 5537. 匿名 2024/04/21(日) 11:34:23 

    >>5531
    はるさんの弱音を知っているのはあの日記だけだもんね。自分なりの発散法を工夫しているのも、はるさんの賢さだね。

    +12

    -0

  • 5538. 匿名 2024/04/21(日) 11:37:07 

    >>5523
    いや
    そういう人ほど疑り深いから簡単にお金出さないもんだよ
    ここで一部のキャストを持ち上げて「この人は人気者」と仕立て上げてプラスに誘導されてる事に疑いを持たない人のほうが
    騙されてお金払っちゃうタイプだと思うw
    花江ちゃんファン(居るのか知らないけど)気をつけてね〜

    +3

    -7

  • 5539. 匿名 2024/04/21(日) 11:38:46 

    花江さん上げのおばさん起床したのか

    +3

    -6

  • 5540. 匿名 2024/04/21(日) 11:40:51 

    自分のお好みと違う意見は不自然なアゲにしちゃうのもすごいよ。

    +5

    -4

  • 5541. 匿名 2024/04/21(日) 11:42:19 

    オープニングの最後、「知らねえけれど、さよーならまたいつか」は誰に対して言ってるのか考えてる。ちょっと怒ってるから別れた恋人?

    +0

    -3

  • 5542. 匿名 2024/04/21(日) 11:42:32 

    >>5526
    花江さん全然かわいそうと思わないけどな
    逆にどこが?っていう
    自分が幸せだと望んでした結婚だし
    お姑さんを他の同世代の女性の前で晒すような事はどうかと思う
    正々堂々と二人で話し合えば良い

    +9

    -3

  • 5543. 匿名 2024/04/21(日) 11:49:52 

    んん?ここいきなり花江ちゃんが一番かわいそうな立場になってんの?
    よねさんが一番大変だったでしょ

    +5

    -3

  • 5544. 匿名 2024/04/21(日) 12:00:33 

    ツッコミトピックでも尋常じゃない擁護だね〜
    前半で中山先輩がそんなセリフ内のに下げられてるの違和感あったけど
    花江ちゃんファン()が書き込んだの

    +4

    -4

  • 5545. 匿名 2024/04/21(日) 12:01:42 

    おしんの姑はきつかったが、おしんも結構言いたいこと言ってた
    旧家の立場、髪結い対するを世間の認識を知らないから
    姑に髪結いの仕事させてもらえないのが納得できず
    そこから姑の指図は考えることなく受け付けなくなった
    お産に関しては、姑にも一理あり相当の手配をしてくれたが
    おしんが迷信だと突っぱねて
    結局迷信通りのことが起きた

    +4

    -0

  • 5546. 匿名 2024/04/21(日) 12:23:26 

    花江さん役の人別の作品ではもう少しサバサバ系のカッコいいよりの役だったような
    幅広げたいのか朝ドラ女優の看板が欲しいのか不明だけど
    ヒロインでうけて友達役でアサインされてしまったのかなーって
    オーディションだっけこれ

    +3

    -5

  • 5547. 匿名 2024/04/21(日) 13:03:42 

    ゴメンだけど他の登場人物が叩かれるなら花江ちゃんはでてこないで欲しい…
    花江ちゃんはやたら可愛い可愛いで他のキャラは、みたいなの
    中の人じゃなくてあくまでもキャラの話ね

    +4

    -3

  • 5548. 匿名 2024/04/21(日) 13:05:59 

    花江ちゃんの話もうやめない?
    はるちゃんが五月蝿い姑みたいに書く人いて楽しくない

    +5

    -1

  • 5549. 匿名 2024/04/21(日) 13:34:19 

    それにしても
    毎週のタイトルにできるほど、女性の社会的な立場に言及するようなことわざ・慣用句がたくさんあるもんなんだねぇ

    +7

    -0

  • 5550. 匿名 2024/04/21(日) 13:36:07 

    >>5468
    自分で選んだ道で泣きごと言うなよ・・・って私も思った

    まあやってみるまでわからないことも多いものね
    会社でも、あそこの部署は楽そうだと思って異動希望出したのに、着任してみたら外から見えない色々があったりするんだよね

    +6

    -5

  • 5551. 匿名 2024/04/21(日) 13:37:06 

    >>5517
    なんでだろうね
    結構なお直ししてるから天然じゃないやろ、のマイナスなのかな

    +2

    -5

  • 5552. 匿名 2024/04/21(日) 13:40:54 

    >>5527
    あくまで個人的見解だけど
    ゆくゆくは寅ちゃんと優三さん、お互いが一番大切な人になるのかなと思ってる
    灯台もと暗し的な恋愛
    今はそれどころじゃないだろうから全然だけど

    +10

    -0

  • 5553. 匿名 2024/04/21(日) 13:46:48 

    >>5526
    花江ちゃんは「女の武器」()である涙を使ったし、それに気がついたトラちゃんが真っ先に寄って行って背中さすったよね。
    そのトラちゃんの行動であの場にいたみんなの方向(花江ちゃんを励ます)ってなったと思う

    今だったら内心うわーって思う人多そうだけどね。
    女って仲間内の中心人物の行動によって、その場の雰囲気とか話の流れが決まること多くない?
    よねさんはさすがそれに流されなかったけど。

    +10

    -1

  • 5554. 匿名 2024/04/21(日) 13:51:34 

    >>5468
    よねさん、花江があそこに好きで嫁いだこと知ってたっけ?と思った
    親が決めた縁談でしぶしぶ嫁ぐ人も多かったんじゃないの
    寅子も一時あきらめてそのレールに乗ろうとしたよね

    +10

    -4

  • 5555. 匿名 2024/04/21(日) 14:34:59 

    >>5552
    仲野太賀か松山ケンイチかなーと思っている
    松山ケンイチは出会い方とかが伏線かなと
    仲野太賀は寅ちゃんのいろんなきっかけに絡んでいるから

    +9

    -0

  • 5556. 匿名 2024/04/21(日) 14:36:05 

    >>5468
    好きで選んでも愚痴はうまれることあるよね

    +16

    -0

  • 5557. 匿名 2024/04/21(日) 14:36:30 

    >>5535
    ん?ご自由にどうぞ

    私は人生や生活の話のつもりだけど

    +3

    -5

  • 5558. 匿名 2024/04/21(日) 14:46:31 

    >>5506
    俵担ぎとかでも200k 300k担げる人が居て1番の力持ちは女性だったりしたらしいから 腰が入る とか 丹田 とかの鍛え方とか逃し方が格段に違うのかもね

    +4

    -0

  • 5559. 匿名 2024/04/21(日) 14:57:11 

    >>5558
    そういえば昭和の頃って、すっごい荷物背負って行商にくる女性が電車に乗ってて、中にわりと高齢な人もいたのよね。

    +19

    -0

  • 5560. 匿名 2024/04/21(日) 14:59:38 

    >>5555
    優三さんならすでに一緒に生活してて「思ってたのと違った!」って要素少なそうだし、虎ちゃんに深呼吸させたり「トラコ扱い」もよくわかってるよねw
    そうなるといいなーって思う。

    +14

    -0

  • 5561. 匿名 2024/04/21(日) 15:00:26 

    >>5554
    自分で選んだ道だろう?ってことなのかな。

    +6

    -0

  • 5562. 匿名 2024/04/21(日) 15:02:09 

    >>4899
    ご不浄が少ないのも辛い。
    女子部の先生たちはヨボヨボのおじいちゃん先生が回されてる。
    家では行き遅れプレッシャーが凄いだろうし。

    何よりも先の見えない目標であることが不安。

    +10

    -0

  • 5563. 匿名 2024/04/21(日) 15:04:02 

    >>5552
    法廷劇の会場で寅子のミギャーッ!を受ける寸前の
    瞬時に「“この”寅子はヤバい!」って判断して走り出すシーン

    寅子への理解の深さと献身が良かったわ〜

    +19

    -0

  • 5564. 匿名 2024/04/21(日) 15:10:52 

    >>5552
    ついに合格したかな
    明日の放送でわかるよね

    +6

    -0

  • 5565. 匿名 2024/04/21(日) 15:12:43 

    >>5554
    好きで嫁いだのはそうだけど、あの時代女は若いうちに結婚すべきみたいな縛りはあったよ。
    だから寅子も見合いをさせられていたし、法科の学校に入ってからももし続きそうもなければ取返しがつくうちに辞めなさい的なことを両親から言われていた。
    令和の時代みたいに結婚はしてもしなくてもいいとか、女性もその気になれば男性同様独り立ちできるといった選択肢が当たり前のように提示されていたら、花江にしても必ずしも10代で結婚を決めたかどうかわからないよね。

    +3

    -2

  • 5566. 匿名 2024/04/21(日) 15:43:47 

    >>5511
    書き込みのバイトって意味の嫌味かと

    +8

    -1

  • 5567. 匿名 2024/04/21(日) 16:21:49 

    >>5518
    よこ
    気付こうよ
    あなた書き込みのバイトだと思われてんのよ?

    +3

    -2

  • 5568. 匿名 2024/04/21(日) 17:32:35 

    >>5516
    涼子様も、ほぼAVと言われる娼年で一番激しい濡れ場をやってるし。

    +4

    -1

  • 5569. 匿名 2024/04/21(日) 17:34:17 

    >>4703
    天池か手三里のツボがおすすめ

    +1

    -0

  • 5570. 匿名 2024/04/21(日) 17:38:57 

    >>5550
    そうなんだよね
    自分は好きで好きでそれこそ「どんなことでもします」って気持ちで飛び込んだ仕事でどうにも克服出来ないことあって「愚痴ったらカッコ悪いよなぁ・・・」って思ってたことあったよ

    +8

    -1

  • 5571. 匿名 2024/04/21(日) 18:08:13 

    >>2052
    少女時代は可愛いかったけど、今は大島み○きかな?

    +3

    -3

  • 5572. 匿名 2024/04/21(日) 18:39:27 

    >>5534
    あの直道の発言はイラっとした
    はるさんってそういうタイプではないよね。むしろ完璧主義で、息子の嫁取りも人生のやることリストにきっちり入れてる人ってイメージ

    +5

    -1

  • 5573. 匿名 2024/04/21(日) 18:53:28 

    >>5572
    はるさん、息子の相手が家柄も良くて何より自分も好きそうな女性で、きっと安心してるよね。
    自分との折り合いも気にはなるかもだけど、それよりも息子の幸せそうな感じにほっとしてる気がする。
    トラしゃんへのお見合い攻撃も、じつはトラちゃんの幸せを考えて突っ走ってただけだったみたいだし。

    +8

    -1

  • 5574. 匿名 2024/04/21(日) 18:53:33 

    >>5546
    今回のヒロインは、伊藤沙莉さん、というのは、オファーしてあって最初から決まってたみたいね。
    何で読んだか忘れたけど。

    +3

    -0

  • 5575. 匿名 2024/04/21(日) 18:54:17 

    >>5573
    なんかどう間違えたのか、トラしゃんになってたわw

    +7

    -0

  • 5576. 匿名 2024/04/21(日) 19:16:57 

    すでに登場人物全員に愛着がわいてきているのだけど、戦争がこわいよ〜
    鬱展開少なく、みんな無事であって欲しい

    +19

    -1

  • 5577. 匿名 2024/04/21(日) 20:26:42 

    >>5485
    ありがとう

    +2

    -0

  • 5578. 匿名 2024/04/21(日) 20:59:46 

    >>5573
    はるさんは娘の幸せを願ってた、
    花江ちゃんも「親は子供の幸せを願って結婚してほしいんだからそれに応えるのが親孝行」と言ってた女学校時代。

    親が子供の幸せ願ってるなんて聞かされたら女子部のメンバーは、

    「はあーっ⁉️口減しだろうがあ」

    「そんな親ばかりとは限りませんわ」

    となる人もいるでしょう。

    +0

    -1

  • 5579. 匿名 2024/04/21(日) 21:20:36 

    >>5477
    はるさんに言われて砂糖の量は増やしてたよ

    +2

    -3

  • 5580. 匿名 2024/04/21(日) 21:51:25 

    >>5572
    男だから色々ピントはズレてるけど大筋は理解があるんだよねだよねって事かと思った

    +3

    -0

  • 5581. 匿名 2024/04/22(月) 00:24:32 

    >>5555
    松山ケンイチは違う
    初回ナレーションか何かで「のちの最高裁長官」と言ってたから

    +4

    -2

  • 5582. 匿名 2024/04/22(月) 00:25:27 

    >>5568
    桜井ユキのことずっと涼子様呼び続けるの?

    +1

    -5

  • 5583. 匿名 2024/04/22(月) 00:28:00 

    >>5576
    あの時代の話は全部、戦争が暗い影を落とすよね
    それまでの人生とガラッと変わってしまったり

    +4

    -0

  • 5584. 匿名 2024/04/22(月) 01:01:23 

    >>5571
    うん、少女時代かわいかった。

    +0

    -0

  • 5585. 匿名 2024/04/22(月) 03:30:33 

    >>4792
    【朝ドラ】「虎に翼」第3週「女は三界に家なし?」

    +8

    -0

  • 5586. 匿名 2024/04/22(月) 06:43:18 

    >>5518
    w毎回そういうわざとらしい書き込みばっかしてんの?

    +1

    -1

  • 5587. 匿名 2024/04/22(月) 07:34:02 

    優三さーん😢

    +5

    -0

  • 5588. 匿名 2024/04/22(月) 07:35:37 

    みんなうっとりしてる…

    +3

    -0

  • 5589. 匿名 2024/04/22(月) 07:36:59 

    花岡、胡散臭ーw

    +9

    -0

  • 5590. 匿名 2024/04/22(月) 07:37:31 

    なんだろ…
    このウェルカムな雰囲気…
    逆に裏があるにおいがするのは気のせいか?

    +10

    -0

  • 5591. 匿名 2024/04/22(月) 07:38:01 

    戸塚くん来た!!
    好き!!!

    +5

    -1

  • 5592. 匿名 2024/04/22(月) 07:38:57 

    発芽野郎いた!

    +1

    -0

  • 5593. 匿名 2024/04/22(月) 07:39:00 

    改心している‥

    +2

    -0

  • 5594. 匿名 2024/04/22(月) 07:40:25 

    いやいや…まだ私は疑ってるぞ…

    +7

    -0

  • 5595. 匿名 2024/04/22(月) 07:40:57 

    >>5591
    カズピコのイメージ払拭ね

    +1

    -2

  • 5596. 匿名 2024/04/22(月) 07:41:49 

    よねさんと轟www

    +6

    -0

  • 5597. 匿名 2024/04/22(月) 07:42:04 

    おにぎりのバチバチシーン来たw

    +9

    -0

  • 5598. 匿名 2024/04/22(月) 07:42:54 

    直言パパ、ベロベロに酔ってる
    大丈夫か?

    +5

    -0

  • 5599. 匿名 2024/04/22(月) 07:43:59 

    寅子パパ素敵ね

    +3

    -0

  • 5600. 匿名 2024/04/22(月) 07:44:46 

    穂高先生の腰が…

    +5

    -0

  • 5601. 匿名 2024/04/22(月) 07:45:01 

    出た!

    +2

    -0

  • 5602. 匿名 2024/04/22(月) 07:45:20 

    パパ何かのフラグじゃないといいけど…

    +23

    -0

  • 5603. 匿名 2024/04/22(月) 07:46:37 

    坊主の学生さん、女王の教室の生徒役だった子だよね!
    松川尚瑠輝くんだ!

    +3

    -0

  • 5604. 匿名 2024/04/22(月) 07:48:14 

    梅子さんの旦那感じ悪いわ
    ご迷惑って何だ
    普通にお世話になってますって言えばいーでしょ

    +21

    -0

  • 5605. 匿名 2024/04/22(月) 07:50:52 

    男子達とおにぎり食べ合って仲良くてほっとする

    +4

    -0

  • 5606. 匿名 2024/04/22(月) 07:51:34 

    物事が順調だと何かを疑ってしまう。
    朝ドラの鉄則…

    寅パパがなんかのフラグではありませんように!

    +22

    -0

  • 5607. 匿名 2024/04/22(月) 07:52:33 

    寅パパは仕事で何か良くない事が起こってるのかなー
    酒に逃げてる?
    寅子みたいなカラッとした飲み方なら良いけどパパさんのは違うみたいよね…

    +16

    -0

  • 5608. 匿名 2024/04/22(月) 07:54:14 

    >>5
    優しくないね

    +1

    -1

  • 5609. 匿名 2024/04/22(月) 07:55:58 

    >>5606
    寅パパはお酒に弱いんだよね。
    接待やお付き合いは大事なんだろうけど、
    ジュース🍹やお茶🍵にしておけばいいのに。

    +3

    -2

  • 5610. 匿名 2024/04/22(月) 07:55:59 

    直言さんとはるさんは良い夫婦だな!「お母さんはお父さんに伝えたいことがあると手帳を広げておくんだ。」こういうさりげないセリフの中に直言さんとはるさんの夫婦関係が垣間見えるね。直言さんもはるさんのことわかってるんだね~

    +12

    -0

  • 5611. 匿名 2024/04/22(月) 07:57:07 

    >>5609
    そう言われると結婚式のときもベロベロだったもんね!パパー!お酒は控えめにして〜!!!

    +6

    -0

  • 5612. 匿名 2024/04/22(月) 08:02:06 

    新トピです
    【朝ドラ】「虎に翼」第4週「屈み女に反り男?」
    【朝ドラ】「虎に翼」第4週「屈み女に反り男?」girlschannel.net

    【朝ドラ】「虎に翼」第4週「屈み女に反り男?」今週も語りましょう!

    +6

    -0

  • 5613. 匿名 2024/04/22(月) 08:05:01 

    沙莉、地で酒呑んでる?寅子にしちゃ所作悪い

    +3

    -0

  • 5614. 匿名 2024/04/22(月) 08:05:05 

    西暦と元号両方記載されてるのありがたい
    優三また落ちたんだね。裏切らないな
    法改正されてよよかった

    男子の中で紳士的な人もいるけど花岡さんはなんか良い人そうではあるけど
    逆に何か何か企んでないか構えてしまう

    +8

    -0

  • 5615. 匿名 2024/04/22(月) 08:05:56 

    花江ちゃんと直道さん幸せそうでよかった😃
    直道は一言多いけど、この時代にしては子供を妻任せにしない😄
    なのに優三さんだけ〜。

    +4

    -0

  • 5616. 匿名 2024/04/22(月) 08:09:04 

    轟太一 
    良いキャラで好きかも

    +7

    -0

  • 5617. 匿名 2024/04/22(月) 08:10:00 

    お兄ちゃんお子が生まれてるーー!

    +6

    -0

  • 5618. 匿名 2024/04/22(月) 08:16:43 

    >>5612
    いつもありがとうございます!

    +3

    -0

  • 5619. 匿名 2024/04/22(月) 12:19:50 

    >>5579
    お義母さんにお砂糖もうちょっと足してねって言われてから足してるのは分かってるよ~
    結婚して何年か経って毎度お砂糖多めでとずっと言われても次からは足そうとはせず自分の味を確立させたかったのかなと思ったから強いなと感じただけ

    +4

    -1

  • 5620. 匿名 2024/04/22(月) 14:55:42 

    >>5300
    強制わいせつは「6カ月以上10年以下の懲役刑」なのに対して、窃盗は「10年以下の懲役又は50万円以下の罰金」だから窃盗より強制わいせつの方が重いよ

    窃盗は罰金で済むこともあるけど、強制わいせつは絶対懲役になるってことだから
    その懲役も窃盗は下限が定められてないから最短で1カ月なのに対して、強制わいせつは6カ月以上

    +0

    -0

  • 5621. 匿名 2024/04/23(火) 08:14:56 

    がんばれ轟!

    +1

    -0

  • 5622. 匿名 2024/04/24(水) 08:07:29 

    本性でた!!

    +0

    -0

  • 5623. 匿名 2024/04/24(水) 08:07:58 

    萎える、あの落ち方。教育テレビか。

    +0

    -1

  • 5624. 匿名 2024/04/24(水) 11:49:33 

    今日の回、録画を何度も見てる。
    つらさを常にコントロールしてきた女性を演じる紙さんの上手さに惹き込まれて。
    このシーンみんな自然に涙流してる。
    すごい空気だったろうな。

    +1

    -0

  • 5625. 匿名 2024/04/24(水) 18:50:43 

    >>4131
    先週のトピに返信してごめんだけど、わかる…
    花江ちゃんは嫌いじゃないけど、自分より軽い(と思ってしまう)悩みを公の場で愚痴って、みんなに慰めてもらってる人を見ると、なんだかモヤモヤとした気持ちになってしまう…

    自分はなかなか弱音を吐けずひたすら一人で耐えることが多いから…
    弱音を吐くな!とか耐えてる自分の方がえらい!とか言いたい訳ではなく、格差を感じて凹むというか…

    弱音を吐ける人は愛されて育った感じの人が多い気がして…
    愛されて育って、弱音も吐けて、また周りから助けてもらえて…みたいな正のループに守られてる?みたいな
    まさしく世渡り上手というか…

    小さい頃から弱音を吐くのを許されない家庭で育って、弱音の吐き方がわからなくて、困っても一人で抱えるしかない…みたいな負のループで苦しんでる自分からすると別世界だなって…

    でも寅ちゃん達みたいなやさしい人がいたら、私も悩みを話せそうかもって思った。

    そして私が寅ちゃんみたいな人に悩みを話しているところを、私みたいな人が見たら、あの人は弱音吐けていいなって思われるかもしれないな、とも思った。

    +1

    -0

  • 5626. 匿名 2024/04/24(水) 22:40:30 

    >>2511
    教えてくれてありがとうございます。
    図書館にあったので借りて読んでみようと思います。

    +1

    -0

  • 5627. 匿名 2024/04/29(月) 17:43:59 

    花岡の学帽はシャンとしてるのに、轟の学帽はヨレヨレで擦り切れてるのは、あちこちで頭突きをくらわせたりしてるからなのでしょうか?
    にしても、ツバの切れ込みは、何をしたらそうなる?

    +0

    -0

  • 5628. 匿名 2024/04/29(月) 17:45:28 

    >>5627
    トピ間違えた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード