ガールズちゃんねる

盗まれた仏像、ネットオークションの落札者が寺に返還「元のお寺に戻ることに満足」

95コメント2024/04/15(月) 17:57

  • 1. 匿名 2024/04/14(日) 17:44:18 

    盗まれた仏像、ネットオークションの落札者が寺に返還「元のお寺に戻ることに満足」 : 読売新聞
    盗まれた仏像、ネットオークションの落札者が寺に返還「元のお寺に戻ることに満足」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    奈良県葛城市の当麻寺の 塔頭 ( たっちゅう ) ・念仏院(川中教正住職)から昨年盗まれた 阿弥陀如来坐像 ( あみだにょらいざぞう ) …


     仏像は昨年8~9月頃、念仏院に侵入した男に盗まれた。その後、大阪府内の買い取り店に持ち込まれ、オークションに出されたことが判明。府警が男を逮捕し、保木さんに事情を説明していたという。

     趣味で仏像を収集する保木さんは返還式で仏像を川中住職に手渡し、「すばらしい仏像で少し残念だが、元のお寺に戻ることに満足している」と語った。

    +333

    -3

  • 2. 匿名 2024/04/14(日) 17:45:18 

    あほくさ・・・
    なんかおかしくなってきてるなこの世の中

    +7

    -126

  • 3. 匿名 2024/04/14(日) 17:45:33 

    祟られそう

    +4

    -62

  • 4. 匿名 2024/04/14(日) 17:45:42 

    二人共凄く頭良さそうな顔
    お坊さんの袈裟もお洒落だね

    +253

    -7

  • 5. 匿名 2024/04/14(日) 17:45:44 

    出品者はどうなったん?

    +137

    -6

  • 6. 匿名 2024/04/14(日) 17:45:49 

    良い人の手に渡っていたのが不幸中の幸いだったね。

    +288

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/14(日) 17:45:53 

    落札代金とかはどうなったんだろう

    +111

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/14(日) 17:45:56 

    また韓国人が盗んだ?

    +100

    -12

  • 9. 匿名 2024/04/14(日) 17:46:46 

    マニアでも常識ある人で良かった。

    +171

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/14(日) 17:46:46 

    保木さんにいいことたくさんありますように

    +218

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/14(日) 17:46:51 

    1000万の金の茶碗もそのうちオークションに出たりするかな

    +51

    -5

  • 12. 匿名 2024/04/14(日) 17:47:00 

    これこそ本当の仏像好きだな

    +133

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/14(日) 17:47:13 

    >>1
    返還してくれた方に、良い事ありますように。

    +231

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/14(日) 17:47:41 

    最近犯人の名前を出さない事が増えたよね

    +87

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/14(日) 17:47:54 

    >>1
    お寺ってちょいちょい盗み入られるよね
    お賽銭とかさ

    罰当たりなこと平気でする人ガイルと思うとゾッとする
    もちろんどこでも何でも盗んだらいけないんだけど

    +75

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/14(日) 17:48:10 

    高島屋の金の茶碗はどこへやら。

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/14(日) 17:48:20 

    >>1
    落札者が良い方で良かった

    +65

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/14(日) 17:48:31 

    >>1
    出品者から事情聴取しないとね

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/14(日) 17:48:50 

    >>1
    持ち込んだ犯人捕まえれないの?

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/14(日) 17:48:58 

    >>3
    仏は悟りを開いてるから恨んだりしない

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/14(日) 17:48:58 

    落札代金はどうなるんだろう
    旦那が仏像収集が趣味だったらちょっと嫌だな

    +0

    -17

  • 22. 匿名 2024/04/14(日) 17:49:09 

    >>7
    犯人に返金して欲しいよね
    きっと額もそれなりにするだろうし…

    +146

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/14(日) 17:49:18 

    素晴らしいと思うような仏像がオークションに出品されることに違和感がないんだね
    盗品か?とか疑わないもんなのかな

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2024/04/14(日) 17:49:31 

    買い取り店って仏像とかでも何の疑いもなくすぐ買い取るものなの?

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/14(日) 17:49:36 

    黄金の茶椀もどうか見つかって返還されますように
    犯人許すまじ
    純金製茶碗が盗まれる 日本橋高島屋「大黄金展」会場から 販売価格約1040万円相当
    純金製茶碗が盗まれる 日本橋高島屋「大黄金展」会場から 販売価格約1040万円相当girlschannel.net

    純金製茶碗が盗まれる 日本橋高島屋「大黄金展」会場から 販売価格約1040万円相当 茶碗は透明なプラスチックケースの中で展示されていましたが、店員が茶碗がないことに気づき、防犯カメラを確認したところ、男がケースを開けて茶碗を持ち去る様子が映っていたと...

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/14(日) 17:49:47 

    落札金額幾らだったんだろうね?
    ニュースになったから経営している会社のPRにはなったんだろうか

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/14(日) 17:49:49 

    >>1
    落札者、この寺の仏像って何で分かったんだろ

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/14(日) 17:49:53 

    >>1
    韓国人に盗まれた対馬の仏像はどうなった?

    +61

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/14(日) 17:50:45 

    >>23
    個人所有も割とあるんだろうね

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/14(日) 17:51:39 

    >>5
    府警が男を逮捕し、って書いてあるね

    +173

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/14(日) 17:51:59 

    >>11
    もう溶かされてるんじゃないかって記事見た
    そうなったら一生見つからないよね

    +51

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/14(日) 17:52:02 

    犯人を実名報道しなきゃ!
    あと理由を明らかにしない不起訴やめて!

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/14(日) 17:54:24 

    落札金額おいくら?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/14(日) 17:54:56 

    >>11
    180万で質屋に売られたらしいけどまだ見付かってないみたいよ
    嘘ついてるかもしれないよね
    売った質屋に聞けば分かるのに見付からないんだから

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/14(日) 17:55:21 

    >>5
    >>30
    ごめん勘違いしてた
    買取店の人は買い取ったものをオークションに出しただけで
    出品者=窃盗の犯人じゃないのか
    じゃあ出品者はお咎めなしなんかな…?それもなんかモヤりますね 

    +85

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/14(日) 17:59:45 

    >>15
    仕方ないんだよ、お寺は地元の人や檀家さんやちょっとお参りしたいみたいな人の為にある程度はいつも開放的であるべき。みたいな感じもあるから住居スペースや本当に価値のあるご神仏以外は解放してるところがほとんど。日本人ならば、神社仏閣の前では悪事は働けないという考えがなんとなく受け継がれ今も強く残っている。神社仏閣は日本人にとって古くから身近にあったもので我が身を律するときや弔いの気持ち、故人に対する想いや、懺悔の気持ちや願い事をするときなどありとあらゆる場面で出てくるとても身近な存在なのでいつでも、触れられるように開放しておかなきゃという善意のもと成り立っていること。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/14(日) 18:02:01 

    寺生まれはすごい
    俺はその時そう思った

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2024/04/14(日) 18:02:33 

    >>8
    日本人か中国人かもよ

    +9

    -18

  • 39. 匿名 2024/04/14(日) 18:03:09 

    ぃがっだね

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/14(日) 18:03:21 

    ぃぶりがっこ

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/14(日) 18:04:17 

    >>14
    「何処籍の誰に忖度してるの?」って勘ぐっちゃいますよね…

    +44

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/14(日) 18:04:51 

    素晴らしい仏像がヤフオクでいっぱい売られてて気になってた

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/14(日) 18:08:50 

    旅したね

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/14(日) 18:10:03 

    >>15
    ガイルがソニックブームでお賽銭箱を破壊してる姿が思い浮かんでクスッとなっちゃった。
    揚げ足取りみたいでごめん🙏
    盗まれた仏像、ネットオークションの落札者が寺に返還「元のお寺に戻ることに満足」

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/14(日) 18:10:44 

    >>8
    洒落怖の無知って話思い出した
    韓国人は神の存在ないから罰当たりの概念がないみたいなのも祟られ屋でもあるから
    【洒落怖】無知(名作・長編)|Sharetube - シェアしたくなるコンテンツが集まる、集まる。
    【洒落怖】無知(名作・長編)|Sharetube - シェアしたくなるコンテンツが集まる、集まる。sharetube.jp

    【洒落怖】無知(名作・長編)|Sharetube - シェアしたくなるコンテンツが集まる、集まる。Sharetube - シェアしたくなるコンテンツが集まる、集まる。私たちについてサイトマップお問い合わせ 私たちについて記事【洒落怖】無知(名作・長編)著者:Sharetube投稿...


    +40

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/14(日) 18:13:25 

    >>28
    一応韓国の最高裁で対馬に所持権がある判決は去年でてるけどその後返還されたかはわからない
    返還されたら大々的にニュースなりそうだけどなってないってことは戻ってきてないってことだよね

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/14(日) 18:14:22 

    >>28
    本間やね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/14(日) 18:14:44 

    落札者は徳を積んだね
    お金があってもなかなか出来ることじゃないよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/14(日) 18:18:03 

    >>21
    教養とお金と時間のある人の趣味だから、心配しなくて大丈夫だよ😊

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/14(日) 18:21:23 

    本当は民法では返還しなくていいんだっけ?
    オークションのお金をお寺が払うわけでもないし、全ての取引がなかったことになってお金も返されるのかな?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/14(日) 18:21:31 

    凄い善行…

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/14(日) 18:22:16 

    よかったねと、素直に思えない
    モヤモヤが残る
    結局悪いやつにお金入るんだよね?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/14(日) 18:24:13 

    なんか2人顔似てね?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/14(日) 18:26:09 

    >>35
    善意の第三者ってやつですよね

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/14(日) 18:26:20 

    >>38
    髙島屋の金のお椀を盗んで売り飛ばしたのも日本人のチー牛だったしね

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/14(日) 18:27:08 

    >>35
    そう…?
    知らないで出品したなら仕方ないと思うが

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/14(日) 18:28:37 

    >>19
    逮捕されてるみたい

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/14(日) 18:29:31 

    >>45
    国ごとなくなればいいのに

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/14(日) 18:29:42 

    >>15
    よくお参りしてたお寺の尼さんが言ってたけど、お賽銭泥棒って何度も来るけど、黙って見てるって言ってた。
    賽銭箱壊したり、他に参拝者がいるのに盗もうとした時だけ通報してるらしい。

    もうその尼さんは亡くなっちゃったから今はどうかわからないけど。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/14(日) 18:31:23 

    いい人だね!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/14(日) 18:32:04 

    >>7
    返還した人が被ったじゃないかな。
    だからニュースになったんじゃ。

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/14(日) 18:34:43 

    >>22

    裁判起こして、強制執行、給与差し押さえすればいい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/14(日) 18:37:46 

    >>45
    韓国ってキリスト教徒多くなかった?
    まあ仏は神じゃないけどね

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/14(日) 18:39:46 

    >>58
    韓国は世界で一番速くなくなる国だとニュースで今やってるよ

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/14(日) 18:44:28 

    警察からそんな連絡がきたら返すしかないだろうね

    てかこういう場合って、この人にお金は返ってこないの?寺からもらえたりするんだろうか

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/14(日) 18:45:24 

    >>58
    新種の精神障害『危険水準(2004年)』

    ――前頭葉が破壊されてる韓国人激増。

    火病と同根かも知れないがこれは脳損壊である


    ・症状は、前頭葉の損壊――最も高度な部位。

     創造的な文化が皆無なのにも理由があった訳。

    ・1997年~2004年で子供の発病率が100倍に急増。

     遺伝子的欠陥なので指数関数的に蔓延する。

    ・現在2008年には、1997年(基準年?)の数千倍の発病率に

     なっていても不思議じゃ無い。

     現在でも国民的な病だが、『子供の』発病が21世紀に入って

     急増したという事で、彼等が成人を迎える10年後辺りからは、

     民族としての、更なる壊滅的様相が想定される。

     ――これはもう、セルフ・ホロコーストになるかも…


    時期的にも、窃盗団が日本に来始めた頃と合致する。

    俺は絶対に、かの国との『縁』を持たないようにしようと思った。

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/14(日) 18:51:46 

    >>24
    あまりにも有名だったり凝られたものを知識のある人が見たら「?」と思うかもしれないけど、大衆店で雇われている人が図録にも載っていないレベルのものを判断するのは難しいと思う
    仏像持ってる一般人、結構いるし(年配の人ならなおさら)

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/14(日) 18:53:01 

    >>2
    おかしいのはお前の頭だろキモ爺。とっとと消えろやゴミクズ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/14(日) 18:55:28 

    >>16
    ちゃんと戻ってくるといいよね!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/14(日) 18:55:40 

    >>56
    當麻寺の仏像は有名だと思ってた 仏像写真集にものってるし

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/14(日) 19:07:53 

    >>27
    警察が落札者に説明したんだよ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/14(日) 19:08:03 

    >>15
    「罰当たり」って概念を持ってない人がそういうことをするのかな?その人の人生自体がもう罰を受けてるような人生送ってるとか

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/14(日) 19:10:42 

    仏像って、好きな人じゃないと興味ないよね。有難いけど、持ちたいとか思ったことない。仏像は、お寺が似合う。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/14(日) 19:26:42 

    >>15
    もうそろそろ性善説ありきのセキュリティやめたら良いのにね
    お寺も対策しろよ
    税金払ってないんだからさ

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/14(日) 19:35:13 

    >>1
    仏像愛好家だけあって徳つむね〜
    マニアには貴重な盗品だと知っても戻すの惜しくてそのまま隠し持ったりする輩もいるんだろうな

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/14(日) 19:51:07 

    >>63
    オリジナルの特別版キリスト教を信仰してるんだぜ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/14(日) 19:51:25 

    >>8
    前ほど韓国叩きってガルちゃんで見られなくなったね。今は日本人同士叩き合ってる感じだね

    +0

    -7

  • 78. 匿名 2024/04/14(日) 19:58:13 

    なんかあちこちで盗まれてるね。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/14(日) 19:59:26 

    お稲荷さん盗んだ人達どうなったんだろう。たまに思い出す

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/14(日) 20:03:29 

    >>70
    それなら落札者にも同じこと言えるけど

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/14(日) 20:06:21 

    >>8
    もう韓国人イコール犯罪者がデフォになっちゃってるわ

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/14(日) 20:07:25 

    >>35
    高値で買って出品するんだから何の知識もないってことはないよね

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/14(日) 20:23:28 

    これって今回は落札者が返したけどもし警察から連絡があっても返したくないって断ったらどうなるの?
    盗品とわかっていながら落札したとして逮捕されるの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/14(日) 20:26:34 

    >>3
    祟るのは神様

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/14(日) 20:58:55 

    >>81
    だって国が返さないって認めちゃったの知ってるもの
    天皇様だって蔑むし
    人の大切なものを安易に傷つける人とは相容れないわ

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/14(日) 21:05:29 

    坊主が買い取ったら良かった
    税金払ってないから金余ってんだろ

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/14(日) 21:26:20 

    >>45
    日本人かもしれないよ
    なんで韓国人で話進めてんの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/14(日) 21:29:22 

    >>85
    嫌韓の話ならよそでやってください

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2024/04/14(日) 21:38:13 

    >>1
    たくさんの素晴らしい仏像とご縁がありますように

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/14(日) 21:38:46 

    >>86
    ピンキリ。儲からない神社たくさんある

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/14(日) 21:52:33 

    >>90
    ん?神社に坊主おる?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/14(日) 21:54:35 

    >>87
    対馬で韓国人が
    盗んで大問題になったから

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/15(月) 01:00:23 

    >>81
    その認識で間違いございません

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/15(月) 06:18:10 

    >>90
    お寺も神社も檀家、氏子が減ってるし厳しいところが多いよね
    當麻寺は庭園改修もクラウドファンディングでやってるくらいだから余裕無いと思う

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/15(月) 17:57:31 

    >>2
    仏像になんの興味もなさそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。