ガールズちゃんねる

面食いの人は友達付き合いにおいても顔で選んでいますか?

194コメント2024/04/14(日) 23:57

  • 1. 匿名 2024/04/14(日) 00:41:32 

    恋愛において面食いの人は友達付き合いにおいても可愛い子としか仲良くしたくない、可愛い子と遊んでる写真しかインスタに載せたくないとお考えですか?
    面食いの皆様からのご回答をお待ちしております

    +65

    -7

  • 2. 匿名 2024/04/14(日) 00:42:19 

    そんなことない
    というかインスタには誰の写真も載せたくない

    +136

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/14(日) 00:42:22 

    そんなわけない

    +55

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/14(日) 00:42:32 

     
    面食いの人は友達付き合いにおいても顔で選んでいますか?

    +151

    -9

  • 5. 匿名 2024/04/14(日) 00:42:37 

    男性に対しては超面食いだけど同性は気が合えば特に見た目は気にならない

    +101

    -6

  • 6. 匿名 2024/04/14(日) 00:42:41 

    引き立て役Bは必要だとYOASOBIも言っている

    +41

    -3

  • 7. 匿名 2024/04/14(日) 00:42:50 

    >>1
    主、はずされて嫌な思いでもした?
    たまにいるよね
    可愛い子と自分とガル子で出かけてるのに
    インスタはまるで可愛い子と自分だけしかUPしない女。

    +122

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/14(日) 00:43:11 

    いいえ、可愛い子限定ではありません

    ただ、とゆでもなくブスな子はちょっと友達になるの嫌かも…
    (何様だよというのは抜きで)

    +24

    -19

  • 9. 匿名 2024/04/14(日) 00:43:13 

    可愛い子の友達ってだいたい可愛いよね

    +124

    -2

  • 10. 匿名 2024/04/14(日) 00:43:22 

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/14(日) 00:43:34 

    そんなことないし、彼氏もインスタには載せません

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/14(日) 00:44:16 

    >>1
    インスタはいかにキラキラしてるかが勝負ってタイプはそうだよな

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/14(日) 00:44:17 

    >>4
    この写真ほんっとに可愛いな…

    +180

    -11

  • 14. 匿名 2024/04/14(日) 00:44:26 

    男はイケメンが好きで女友達は可愛い子がいいって女は大抵性格悪いブス

    +38

    -5

  • 15. 匿名 2024/04/14(日) 00:44:48 

    >>4
    マイボスマイヒーローなつかしいな
    桜なんとか

    +65

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/14(日) 00:44:51 

    イケメンとしか付き合わないし可愛い子しか友達にならないと公言してた人いたけど彼氏は普通だったし私とも友達だから、結局そういう考えがあってもその人基準でってことかな

    +71

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/14(日) 00:44:52 

    すごい汚い見た目の人は嫌だけど、清潔感があれば別に気にしない。

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/14(日) 00:45:14 

    私だけ一度もインスタにあげてくれない友達がいたよ
    ルックスやステータスにこだわる人だったから私なんて自慢にならないんだなって思ってた

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/14(日) 00:45:22 

    >>4
    酷すぎるから通報しました

    +6

    -35

  • 20. 匿名 2024/04/14(日) 00:45:30 

    大学の時「可愛い子としか友達にならないから〜」って言ってた女いたな
    内心嫌いだった

    +71

    -4

  • 21. 匿名 2024/04/14(日) 00:45:33 

    むしろ面食いほど周りをブスで固めて自分をよく見せようとするのかと思うけど違うの?

    +11

    -10

  • 22. 匿名 2024/04/14(日) 00:45:36 

    可愛い子には憧れるけど実際横にいられるとつらいよ

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/14(日) 00:46:05 

    面食いだけど友達は全くの別問題。でもいい年して最低限の身なりしてない子は嫌かも。もちろん顔の造形は関係なく。

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/14(日) 00:46:12 

    国際結婚やカップル
    電車でいちゃついてた日本女性たちは
    相手選んでると思った。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/14(日) 00:46:40 

    友達は癒し系か面白い子が好き 可愛い友達もいるけど別にそれは顔でなんか選んでない

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/14(日) 00:46:43 

    >>1
    メンクイっつっても色々じゃない?

    シンプルにタイプでこんな顔の子供が生まれたら素敵♡パターンなら同性の顔はどうでもいいし、彼氏も友達も第三者に見せびらかしてマウント取るためのアクセサリー扱いのメンクイならば友達もアクセサリー系を求めるんじゃない?

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/14(日) 00:46:46 

    美人な友達とはおしゃれな街のおしゃれなカフェに行くよ
    そうじゃない友達とは錦糸町とか上野でご飯が多い

    +13

    -6

  • 28. 匿名 2024/04/14(日) 00:47:45 

    料理教室で美人系の子が可愛い系の子に「前から話しかけたいと思ってたの!」って連絡先交換し始めた。
    私達ブスにはそんな事言わなかったのにさ。
    美人は美人と友達になりたいんだと思ったよ。

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/14(日) 00:48:01 

    >>1
    そういうつもりはなくても、自然と同じレベルが集まるものなんだと思うよ。

    +26

    -3

  • 30. 匿名 2024/04/14(日) 00:48:07 

    >>8
    性格の悪さが顔に出てるBがいるからなぁ。
    笑顔のかわいい子と友達になりたい。

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/14(日) 00:49:01 

    私は顔で選ぶよ
    単純に第一心象で「すごい綺麗」って思う人って一緒にいて楽しい

    +8

    -11

  • 32. 匿名 2024/04/14(日) 00:51:41 

    >>8
    自己レス
    「とゆでもなく」は打ち間違い
    「とんでもなく」でしたm(__)m

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/14(日) 00:52:14 

    以前は「顔で友達選ぶなんてあり得ない」と思っていたが、ぶすな人ほど性格が歪んでる可能性が高く、近づくと嫌がらせを受けると分かった

    +36

    -13

  • 34. 匿名 2024/04/14(日) 00:52:17 

    彼氏と友達の扱いが同じなわけはないと思うけど

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/14(日) 00:52:51 

    >>6
    YOASOBIの顔で言うのかよと思ったけど歌詞かなんかか

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/14(日) 00:52:56 

    >>19
    のど乾いたの?

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2024/04/14(日) 00:53:11 

    好みのタイプの男性がかっこいいってだけで、
    友達は優しいとか波長が合うので仲良くなるから
    顔は全く関係ないかな

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/14(日) 00:54:00 

    >>1
    超面食いだけど、友達は性格で選んでる
    ただ可愛い子としか写真は撮らない
    こないだも大学時代の友達と旅行行ったけど
    正直容姿がいい子ではないから写真撮らなかったわ

    +4

    -22

  • 39. 匿名 2024/04/14(日) 00:59:00 

    意地悪な性格が顔に出ている人はちょっと無理かも

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/14(日) 00:59:07 

    >>4
    カラッカラだよ

    +65

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/14(日) 01:00:29 

    >>13
    本当可愛い!
    面食いの人は友達付き合いにおいても顔で選んでいますか?

    +95

    -8

  • 42. 匿名 2024/04/14(日) 01:00:32 

    いたけど、嫌われてた

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/14(日) 01:02:12 

    >>1
    可愛くて面白いならいいけど可愛いだけならつまらなすぎて無理
    男は顔で選んでもどのみち笑かそうとしてくるからいい
    同性の友達は面白い人しかいない

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/14(日) 01:03:34 

    クインビータイプの女は彼氏の容姿より取り巻きの女の容姿気にする人結構多い気がする

    男はなんやかんや金持ってたりで顔以外でもマウント取れる
    取り巻きにブスが混ざろうとすると全力で排除しがち

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/14(日) 01:08:09 

    >>1
    旦那は長身イケメンじゃないと私に釣り合わなかったから見た目大事だった
    友達は自分ランクのスタイルいい美人がめったにいないから普通以上なら気にしない
    但しブスは無理かも

    +4

    -12

  • 46. 匿名 2024/04/14(日) 01:09:20 

    結局夫婦も友達も似たもの同士くっつく
    面食いの人は友達付き合いにおいても顔で選んでいますか?

    +24

    -7

  • 47. 匿名 2024/04/14(日) 01:10:48 

    似たランク同士が一番楽なんだよね
    妬みが生まれにくい

    面食いの人は友達付き合いにおいても顔で選んでいますか?

    +66

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/14(日) 01:11:29 

    若い時は友達もある程度顔で選んでた。
    可愛い友達と群れてると、何かと有利な事が多いし。合コンにしても就活にしても、得する事が多い。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/14(日) 01:13:46 

    陰キャは陰キャ
    陽キャは陽キャとしか仲良くなれないよね
    見た目も身長とかファッション、性格が似てる人が自然と集まる
    全て平均的な人が多数派なので友達多くなる

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/14(日) 01:14:59 

    >>41
    時間よ戻れぇぇぇぇぇ

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/14(日) 01:17:30 

    >>4
    ブスにも人権あるんだぞ

    +36

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/14(日) 01:19:37 

    「私の友達は可愛い子ばかりだから」と豪語する友人
    ブスな私が結構なデブだった(今はやせ型)頃から友人でいてくれるから許容範囲が広いのだろうか

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/14(日) 01:19:58 

    >>9
    造形が可愛いというより、陽キャラが多い気がする

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/14(日) 01:21:19 

    >>16
    ブス嫌いを公言してブス差別していた男が、「俺の彼女すっごい可愛い」と言っていたけど、差別されていた女子と変わらないかそれ未満の容姿だった
    本人の中での範囲はかなり広そう

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/14(日) 01:22:02 

    >>27
    おしゃれな街のおしゃれなカフェの解像度の粗さよ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/14(日) 01:33:03 

    >>1
    私は生粋の面食いだと思ってます。仕事にも多大に影響したからです。
    可愛すぎる人や美人を見ると完全にロックオンする勢いてま仲良くなってきたけど、その1番大きな理由は彼女たちが性格良い可能性が非常に高いから。性格悪い美人ってなかなかいないです。

    でも顔じゃなく親しくなる人も同数います。面食いはきっかけとして面食いしちゃうだけです。

    +8

    -8

  • 57. 匿名 2024/04/14(日) 01:36:36 

    まわりを見てても似たような雰囲気や顔してる同士でつるんでたり結婚してるなーって思う

    挨拶を無視するような堂々と嫌な人×愛想はいいけど陰でボロクソ言ってる嫌な人みたいな組み合わせも多いよ
    一周回って気が合うのかもね

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/14(日) 01:38:15 

    >>16
    面食いの人ってイケメンと結婚出来ないというか、結果的にはしてない気がする

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/14(日) 01:41:08 

    >>52
    友達は可愛い子しかいないってブスがいいがちなセリフだね
    自分には何も無いから友達を自慢しだすw
    しかもよく聞いたら知り合いなだけw

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/14(日) 01:41:22 

    面食いって都合いい言葉じゃない?自分好みって意味ではみんな面食いなんだわ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/14(日) 01:42:44 

    >>16
    理想はそうでも不釣り合いなら付き合えないしね
    イケメンはブス嫌いだし
    釣り合った容姿くっつくもん

    面食いの人は友達付き合いにおいても顔で選んでいますか?

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/14(日) 01:46:47 

    >>9
    バランス取れてないと気を使うじゃん

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/14(日) 01:47:58  ID:sFinhIUfkm 

    いいえ。

    イケメン大好物だけど…あくまでそれは理想というか。友達も知り合いも気の合う人が好きだよ。

    男女問わず気の合う人が良いな。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/14(日) 01:50:07 

    >>9
    >>9
    よく友達だけ男から声かけられたり対応に差をつけられたとかネットで見るけど可愛い同士やブス同士ならそういうこともないしね

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/14(日) 01:50:16 

    >>9
    よく友達だけ男から声かけられたり対応に差をつけられたとかネットで見るけど可愛い同士やブス同士ならそういうこともないしね

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/14(日) 01:51:34 

    かわいい子や美人の子と一緒にいたがるちんちくりんなら知ってる。
    彼女らに寄ってくる男目当てなんだろうなと思う。

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2024/04/14(日) 01:53:08 

    面食いの人は友達付き合いにおいても顔で選んでいますか?

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/14(日) 01:59:36 

    >>1
    おしゃれするのが大好きな友だちは、待ち合わせのときわたしの装いをさりげない感じでチェックしてる
    毎回不合格だろうけどよく会うからそういう基準では友だち選んでいないと思うよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/14(日) 02:04:01 

    >>21
    可愛い子の近くにいて、自分も可愛い子として周りに認知されたいんだよ

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/14(日) 02:25:00 

    >>1
    私じゃないけど面食いの同僚はインスタも可愛い子と撮ってるの多いよ。ただ、失礼だけど同僚は誰が見ても顔は良くない方。顔だけに惚れた旦那さんも10以上年上で離婚した子供に養育費払ってる人なんだって。幸せそうよ本人は。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/14(日) 02:25:57 

    >>21
    面食いはブスの自覚無いブスが多いよ、デブスじゃなくてシンプルブス

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/14(日) 02:40:09 

    >>1
    そんな事はないし、友達こそ中身でしょ
    自分はインスタはしてるけど友達とか載せるにしてもスタンプで自分含め全員顔隠すし、なんならあんまり載せない
    自分がまずインスタとかSNSに載せられるのあんまり好きじゃないタイプだし
    それでトラブルになったりの可能性もあるし
    友達載せてこそキラキラしてるって思ってる奴こそ本当の友達居ないし、その友達も本当の友達じゃないよ

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/14(日) 02:40:14 

    >>71
    自己紹介ですか?わざわざブスを好きになるのは訳アリのしかいないやん

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/14(日) 02:43:13 

    >>47
    身長も近いほうがいい
    佐々木希も背高いから背高いモデル美人といた方が楽
    色んな意味で似た容姿、中身が楽
    経済状況も

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/14(日) 02:43:14 

    >>1
    恋愛において面食いなら、友達に可愛い子は置かないと思う

    可愛い子を友達にしたいタイプの子は結局は自分はこんなにリア充で周囲も容姿端麗な人ばかりなのよ!って別の自意識拗らせてると思うよ
    しかもその写真撮った時に初対面でその時限りもあるある
    そんな写真をスマホに大量に入れて持ち歩いてる子知ってる
    結局は自分を見て欲しいんだよね。あとは貶す用に絶妙なブスも混ぜてる

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/14(日) 02:46:49 

    >>6
    yoasobiのは何かの小説だからね~

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/14(日) 02:53:28 

    可愛い子だらけの陽キャグループに何故かいたブスの子、苦手だったなー(私は陰キャグループ)
    可愛い子は可愛い子だけで固まってた方が色々と良策なんじゃないかと思う

    +8

    -4

  • 78. 匿名 2024/04/14(日) 02:53:47 

    >>1
    ちょっと煽り口調なの草

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/14(日) 02:55:29 

    >>35
    アイドルグループのセンターをやっかむ地味メンバーの自虐的な歌詞だよ

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/14(日) 03:03:36 

    面食いだし旦那イケメンだけど女友達は話があって清潔感さえあれば気にしないな。

    あでも自分が学生のときに歯の矯正してたから人の歯並び気になるから歯並び極端に汚い友達はいないかも

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/14(日) 03:31:27 

    友人、顔で選びがち
    なんとなく親しくなった普通の子もいるけど、基本可愛い子が好き
    恋愛はタイプと違っても、イケメンでないと無理
    中身が良い人とお互い好きになることがあっても、顔に難があるとキスから無理
    もうしょうがない
    自分は普通だけど、家族が顔が整ってるので、そこが基準になっちゃってるかも

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/14(日) 03:33:05 

    面食いだし旦那イケメンだけど女友達は話があって清潔感さえあれば気にしないな。

    あでも自分が学生のときに歯の矯正してたから人の歯並び気になるから歯並び極端に汚い友達はいないかも

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2024/04/14(日) 03:40:08 

    >>1
    そういう人いたら凄い浮きそう。
    面食いのデブスだとしたら可愛い人ばかりの中に1人デブスがいるって感じだよね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/14(日) 03:54:51 

    >>1

    学生時代、橋本環奈バリの目立つ可愛い子がいた。
    他人の容姿落としたり、そういうのはなかったけど
    「自分は可愛い」と思っているのが見え隠れしてあまり好きになれなかった。
    そして、あえて地味子としか友達にならないんだろうなというのもわかった。

    他人の顔ばかりいうのは
    闇深いのが多かった印象。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/14(日) 04:14:46 

    >>45
    と言う妄想話でしたとさ。

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2024/04/14(日) 04:19:08 

    >>56
    ブスは性格歪みがちなのは間違い無いけど美人に再価格悪い人は少ないはそんな事ない
    職業柄美人が多い環境だけど性悪腐るほどいるよ

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/14(日) 04:27:45 

    >>19
    ネタだよ😭

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/14(日) 04:29:53 

    >>84
    ハシカンレベルなら可愛いと思ってて当然だし同じような可愛い子と仲良くなりそう

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2024/04/14(日) 04:30:52 

    めちゃくちゃ面食いだけど友達は別に普通の子ばっかだよ
    というか同性に対してかわいいぶさいくの評価基準がない
    ある程度清潔感があって、許容量が広くて、ほどよく距離感取れる子で趣味や会話が合う人で選んでる

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/14(日) 04:42:19 

    かわいい同士でないと嫉妬が生まれて対等な関係を築きにくいからかな。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/14(日) 04:54:28 

    見た目も重要
    社会的地位も重要
    面倒な世の中だ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/14(日) 04:55:40 

    外見のスペック
    仕事のスペック
    家柄

    そりゃ美人やイケメン見れば上がるけど
    嫌な世の中だ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/14(日) 05:15:18 

    >>58
    若い頃のhyde以外の顔はブサイクだとしか思えないけど結婚は別。金ありゃ良いから
    女友達は顔で選んだ事無いけど何故か顔面レベル高い人が多かった

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/14(日) 05:34:10 

    >>28
    わかる
    美人の同僚と友達になりたいっていう別部署の女の子からよく仲介役頼まれるもん
    一緒にランチ行ったり、飲み会で隣に座ってお話したりをセッティングする

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/14(日) 05:51:26 

    >>9
    美意識が同等な感じがある

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/14(日) 05:59:54 

    私は最近アセクシャルかな、と気づいてきたんだけど
    変な意味でなく、友達は顔とかセンスが良い子に惹かれてたな

    一緒にいるのに、何か自然とそういう子選んでた
    一緒に写真撮ったら何かきれいな方が嬉しい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/14(日) 06:05:52 

    女は同レベルのルックスで群れあってる人多いけど、男ってそのあたりのこだわり低そうだよね
    あのあたりの性差は不思議
    たいていの男が女選ぶときはシビアなまでに面食いだけどね

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/14(日) 06:18:03 

    >>1
    私がそうです!
    なんかBの子と相手からの求められて仕方なく友達になったことがあったけど嫉妬や僻みが酷いのか上げ足ばっかり取るから疲れて切った。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/14(日) 06:25:17 

    >>1
    逆だとおもう
    ブほど相手の顔に固執する

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/14(日) 06:31:42 

    >>4
    見た目も遺伝だから世の中残酷だよね。

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/14(日) 06:33:38 

    >>4
    ガッキーがこんなこと言ったわけじゃないのに、ひどいなあ。

    +57

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/14(日) 06:36:10 

    >>1
    最近、自分って顔で友達になる人選んでることに気づいた
    この子と友達になりたい!と思うともれなく可愛いし当たり前に彼氏いる子

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/14(日) 06:38:16 

    顔で選んでないけど思い返せば可愛い子や綺麗な子が多い。みんな見た目に気を使うタイプだからかな。というか自分の友達の顔を悪く思えないや。30過ぎたけどみんな年々綺麗になる。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/14(日) 06:38:39 

    >>4
    圧倒的ブス側の立場だけど笑ったw
    ブスでも喉渇くしお腹空くんだゾっ☆

    +51

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/14(日) 06:38:49 

    >>1
    地味グループの面食い女子なんて腐るほどいるでしょ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/14(日) 06:46:03 

    >>19
    ブスでアホってやべぇぞw

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/14(日) 07:06:08 

    >>1
    今の時代はインスタに友達との写真載せたりするから友達の顔面偏差値気にする女性も多い
    特に学生は
    社会人になるとインスタに写真載せたりするのはほぼ、無くなる
    というか本垢を更新する頻度がかなり落ちる学生時代と比べると
    だから社会人になると女性は友達の顔面偏差値気にしなくなる

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/14(日) 07:08:33 

    友達を顔で選んでそうな人いたけど感じ悪かったなぁ
    地味な子に対する態度との差が大きいんだよね
    結局、劣等感があるから見下し対象が必要になってしまうんだと思う

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/14(日) 07:12:14 

    >>20
    じゃああんたと友達になってくれる娘いないじゃん(笑)って言い返せばよかったのに。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/14(日) 07:14:12 

    >>58
    結婚は顔よりも金重視が多いからね
    付き合うならイケメン、結婚するなら金持ちっていう考えの女性が多い
    面食いの美女は若い頃はイケメンと遊んで20代中盤〜後半で経済力ある優しい男性と結婚するパターンが多いわ
    私の周りの面食い美女もイケメンは不倫リスク高いから結婚相手としては無いわって人が多い
    国の調査だと女性全体の傾向としてはイケメンと結婚したいらしいけどw
    面食いの人は友達付き合いにおいても顔で選んでいますか?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/14(日) 07:14:46 

    小学生の頃からの友達に高校生のとき「親友にしてあげるから化粧、髪型ちゃんとして」といわれたことある
    確かに相手は可愛かったけど愛想笑いして今まで通りでいた

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/14(日) 07:16:15 

    >>108
    特に学生時代はそれが顕著だよね
    クラスの1軍陽キャ美女の隠キャ女子に対する態度は露骨

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/14(日) 07:17:03 

    >>29
    可愛い子と友達になるには相手にも友達になりたいと思ってもらわないとね
    造形そのものではなく、可愛くなろうあろうという気持ちがない人とは話が合わないかもしれないよね
    裏を返せば他に共通項があれば仲良くできるってことにもなろうが

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/14(日) 07:20:27 

    >>111
    エグいなw
    中高生の頃なんかほとんどすっぴんだったよ私の周り
    インスタとか無かった時代に学生だった三十路だからジェネレーションギャップを感じる
    今の学生達はSNS全盛期で友達との写真載せたりする人も多いから気にするんだろうね

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/14(日) 07:25:29 

    >>47
    あんな人がたくさんの場でも綺麗すぎて目立ちそう

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/14(日) 07:28:57 

    昔結婚相談所で会ったやつが面食いでイケメン美女としか友達にならないって言っててドン引き。
    数年後連絡きて、結局バツイチ子持ち高卒の美女と結婚したってさ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/14(日) 07:30:45 

    ない!可愛い友達と遊んでる時とか「可愛いな〜美人だな〜」ってテンション上がるけど結局価値観が合うかどうか、喋ってて楽しいかどうかが大事。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/14(日) 07:43:42 

    選んでるわけじゃなくて、学生時代から美人か可愛い子しか周りにいない
    プラス大人になってからは経済状況が近い子と遊ぶ率が高くなった

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/14(日) 07:44:50 

    >>64
    差をつけるような男は同じようなレベルの女でも差をつけるよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/14(日) 07:46:49 

    >>1
    映えるから友達にする人、一定数いるかも

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/14(日) 07:47:01 

    >>114
    SNSは加工できるしそんな話聞いたことないや

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/14(日) 07:47:35 

    >>111
    うわ….私ならそれ言われたら友達辞めるわ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/14(日) 07:48:31 

    >>1
    ブスは中身もブスだから警戒するよ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/14(日) 07:50:48 

    >>121
    今年、入ってきた新卒ちゃんが飲み会で言ってたのよw
    インスタ世代ですけど確かに面食いの女の子は友達も可愛い子を好みますって
    SNSに写真上げたりするから友達がブスだとちょっとな〜って感じらしい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/14(日) 07:54:01 

    >>1
    恋愛において面食いの人は

    てか恋愛で面食いじゃない人って、いないとはいわないけどごく稀だよね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/14(日) 07:54:02 

    >>45
    おっ、がる民美女かな?!写真みたーい!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/14(日) 07:54:09 

    >>118
    社会人になったら価値観が合って経済状況が近い友達なんてほぼ、いなくなる
    面食いの人は友達付き合いにおいても顔で選んでいますか?

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/14(日) 07:54:11 

    >>124
    それ、若い子じゃなくて新卒ちゃんが特殊なのでは…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/14(日) 07:57:49 

    >>128
    私の部署に配属された新卒ちゃん2人ともそれな!って言ってたから今の若い子はそういう人多いんだと思う

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/14(日) 08:01:10 

    >>18
    そんなこといちいち気付いてあげない方がいいよ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/14(日) 08:08:54 

    >>1
    可愛い子綺麗な子を選ぶって言うより自分に近しい人になっていくんじゃないかな
    合わせ鏡みたいな

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/14(日) 08:09:34 

    >>124
    幻想の美しか売りの無い人はしがみつくのよ端から見たら本当いじましいんだけどそれで幸せならとおおらかに対処してるのよね周りは
    だって唯一の自慢が幻と知ったら最悪無敵の人になりかねないじゃない怖い怖い

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/14(日) 08:10:47 

    >>1

    卑屈なデブスは嫌われるけど明るいデブスは好かれてるような

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/14(日) 08:18:30 

    >>129
    わざわざ閑職の爺さんに情報恵んでやるとか殊勝な女子だけどそのレベルの社員採用とか会社大丈夫かな

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/14(日) 08:27:38 

    >>1
    私は恋愛においては面食いじゃないけど友人は可愛い子が好き。可愛いというか綺麗にしてる人というか身なりに気を使ってる人が好き。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/14(日) 08:28:13 

    >>20
    そういう奴ほどブ…だよね

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/14(日) 08:28:23 

    >>126
    残念ながらがるじいですわ…

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/04/14(日) 08:29:17 

    >>102
    美人にとっては迷惑な話。
    高確率でブス側がフレネミーに変わっていくから。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/14(日) 08:31:59 

    顔で選びます
    子供が幼稚園に入りましたが、子供の顔とお母さんの顔(雰囲気)を見て声を掛けて仲良くなりました

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/14(日) 08:32:07 

    >>46
    いくつか入れ替えても似てるって感じそうなカップルもいる。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/14(日) 08:34:23 

    >>33
    >>1
    でしょ?これが
    美人はブスが嫌いな理由。
    ブスが寄ってきてフレネミー化して嫌がらせしてくる確率高いの。だから美人は職場で知り合っても、ブスにはLINEブロックもスパスパする。

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/14(日) 08:37:21 

    >>1
    そういう人はインスタの写真加工してるから元の顔なんてどうか分からないんじゃ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/14(日) 08:39:26 

    >>110
    >>1
    わかる。でも遺伝子的には韓国人はありえないな。
    韓国人は世界一結婚できない民族で、顔と性格醜く火病精神疾患遺伝子だから。
    そんなのは早く断ち切るようになってるから弾く!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/14(日) 08:39:39 

    >>96
    アセクシャルって性的欲求がない人だっけ?
    それとセンス良い人に惹かれるのに何か関係があるの?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/14(日) 08:43:17 

    >>116
    えー?都内には20代金持ち高学歴美人が多いのに
    地方住まいバツイチ高卒女しか掴めないとか笑うわ。
    男のレベルが低かったね。貴族と結婚できるスペックが無かったかも。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/14(日) 08:45:18 

    >>1
    ネズミ男みたいなブスいたけど、
    面食いで笑う

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/14(日) 08:45:45 

    高校の友達にあなたは顔がクラスでかわいい方だから友達になったって言われてムカついたってコメントしたら、ガル民に美人マウントかよってめっちゃマイナス付けられた。
    今そういう話してないじゃんって悲しくなった。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/14(日) 08:46:46 

    >>1
    非正規高齢未婚男はゴミ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/14(日) 08:48:30 

    会社の美人ではないけどちやほやされてる雰囲気美人がいて、大久保さん似の人が仲良かったよ。その雰囲気美人の引き立て役にされてるように見えてた。でも本人は対等な感じで堂々としてたな。結局雰囲気美人は結婚して辞めた。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/14(日) 08:50:01 

    >>20
    高校のときの友達でそういってた子がいたけど、20歳くらいのときにバイであることを告白された。スキンシップ多い子だったから何となく驚かなかった。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/14(日) 08:53:30 

    >>4
    ビオリスのガッキー綺麗✨
    面食いの人は友達付き合いにおいても顔で選んでいますか?

    +20

    -5

  • 152. 匿名 2024/04/14(日) 08:54:03 

    >>139
    マイナスつきそうだけど私も。
    意識的に選んでたわけではないけど気づくと、気があって仲良くなれる人やなりたいと思えた人は落ち着いた雰囲気で綺麗めな人だった。

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2024/04/14(日) 08:54:05 

    >>70
    わかる!友達も可愛い子じゃなきゃ友達にならない!って言い張ってる子いるわ。多分メリットがあるんだろうね。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/14(日) 08:54:17 

    >>14
    私、そういう同期の女に職場でパワハラされてた。自分は必ずもう一人の可愛い同期の横にいて私のみ孤立させるくそ意地の悪さ。可愛い同期にはニコニコして私には嫌味や暴言言ったり無視してくる。

    若い頃はそれでも相手の良いところを探して一生懸命関わればいつか仲良くできるものと頑張ってたけど、アラフィフの今思い出すとやられてた事があまりにも胸糞悪すぎて腹が立つ。長年苛められてたようなものだし。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/14(日) 08:54:43 

    インスタにあげたりはしないけど友達になるなら可愛い子の方が良い、目の保養になる。1番嫌なのはクセのあるデブ。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/14(日) 09:05:32 

    顔面レベルが違いすぎると、話が合わないから
    似たレベル(見た目に気を遣ってる子)としか仲良くならない

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/14(日) 09:08:04 

    >>101
    これboketeか何かでしょ?
    ガッキーの発言ではないって誰もが分かるから大丈夫だよー

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/14(日) 09:10:21 

    容姿っていうか身なりで判断するかも
    メイクしてなくてダサい服着ている人だと、おしゃれやコスメの話もできないし、興味あることが自分と違ってそうだから何話していいかわからん

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/14(日) 09:15:02 

    >>156
    わかるよ。私自身も別に美人じゃないけど、すっぴんしまむら小太りみたいな人とはやっぱ話合わない。
    話してても「ガル子ちゃんは化粧映えする顔でいいよね」「食べても太りにくくていいよね」「えーアイシャドウに6000円?それプチプラと何が違うの?w」みたいなビミョーな嫌味言われたりして、最終的に居心地悪くなる。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/14(日) 09:19:40 

    可愛い子としか友達にならない!って人は私の周りには居なかったな
    でも可愛い子って新しい環境でもぼっちになること無いよね?絶対周りが声かけてくれるし、転校してもカースト上位の子達に声かけられてすぐ受け入れてもらえる
    容姿が良いと人間関係の最初のハードルは楽勝なんだろうな

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/14(日) 09:25:25 

    >>154
    うちの中学生の娘が154さんと似たような経験してるみたい
    娘が小学校から仲良しの可愛い子(Aちゃん)といると他の子(Bちゃん)が来てAちゃんとしか分からない話をしたり、娘外して二人で別の場所に行くらしい。娘はBちゃんにムカついてるけど親の私からしたらAちゃんもどうかと思ってる

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/14(日) 09:25:57 

    >>116
    内容もだけど、結婚相談所で出会っただけの人に数年後わざわざ結婚したって連絡してくるのヤバいね…

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/14(日) 09:28:12 

    >>159
    妬んでるのか何なのか、反応に困るよね。
    そんな嫌味言う元気があるから、おしゃれ頑張れば良いのに。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/14(日) 09:32:36 

    >>1
    美女ばかりではないけど全員ブスではない。
    おそらく全員二重だし出っ歯や豚鼻がいない。標準より太ってる友達も1人もいない。
    ファッションに無頓着な友達もいないわ。

    遊ぶ時って友達の顔をみながら話すから無意識に綺麗な人と遊びたくなるのかも。でも全員性格も合う。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/14(日) 09:34:48 

    >>20
    可愛い子からもそう言われたらどうする?
    と意地悪な質問してみるw

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/14(日) 09:40:34 

    >>160
    容姿が悪いと最初のハードル高くて初対面ではスルーされる人生歩んできたわ
    最初見た目で敬遠してたくせに性格知った途端仲良くして来ようとする人が嫌いで最初から仲良くしてくれる人以外相手にしなかったな

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/14(日) 09:45:42 

    大人になってもそんなに精神年齢低い人いるんだ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/14(日) 09:48:32 

    >>33
    これはそう
    何に関しても嫉妬がすごくて怖かった
    今は疎遠にしてる

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/14(日) 09:49:17 

    >>159
    たまに美人と友達になるブス見てると美人と一緒に居るだけで毎日劣等感味わいながら過ごす事確定なのに自ら嫌な思いしたいMなの?
    わからないわ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/14(日) 09:55:12 

    >>169
    自分のこと美人と勘違いしてるとか?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/14(日) 09:56:52 

    美意識高くてオシャレじゃないと嫌かな。
    成り上がりだから、昔の自分のような子を無碍にできなくて仲良くしてたら何人も立て続けに嫌な目に遭った。もう同情で優しくするのは止めた。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/14(日) 10:35:21 

    >>161
    本当にそうですよ。可愛い方も一人ぼっちにさせて平気なんだからどうかしてる。
    ちなみに私の場合は、可愛い同期もその人の悪口を言っていて「迷惑してるけど仕事の人間関係だから我慢してるのか」と思っていたら、可愛い同期自分が退職しても下の名前で呼ぶほど仲良く付き合ってるみたいだったから「似た者同士だった」としみじみ思いました。

    そして意地悪な同期が私のことを嫌いなら私も退職してるし放置してて欲しいのに、悪行をなかったことにしたいのか?後味悪いのか?人手不足らしいから使ってやりたいと思ってるのか?、優しげな言葉書いた気持ち悪い年賀状送りつけてきたり、可愛い同期通して優しげな言葉書いてるライン送ってきたりとしつこすぎるのがびっくりします!その度にこちらも拒絶してるのに。
    ほんと変な人達!

    娘さん学校卒業したら関わらない方が良いですよ。良い友達て若い頃の方がつくりやすいし、私も他にいるから余計に変な人達と思った。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/14(日) 10:40:57 

    他人からの扱い変わるし、それで嫉妬される事多くて疲れるんだよね。同じような可愛い子と一緒だとそういう事ないから気楽。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/14(日) 10:52:31 

    顔だけで選ぶってことはなかったけど、外見に対するコンプレックスの拗らせからくる他人への攻撃性が強い人の標的になったことはあるからそういうのがない人と友達になりたい気持ちはわかるかも
    実際これまで出会った容姿が優れてる人って容姿についてもそれ以外も他人のことにあれこれ言及したり詮索しなくて一緒にいて穏やかに過ごせた、その人なりに身につけた護身術というか処世術だったのかもしれないけど

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/14(日) 11:12:30 

    >>47
    この二人の美貌は置いておいて、見た目似た者同士になるのすごいわかる。
    いまアラサーだけど仲良い友達、かつて仲良かった友達のこと振り返ってみても身長体格パーソナルカラーが同じような子ばかりだったから、見た目が似てることは無意識に居心地の良さを感じるんじゃないかな?
    それとは別に趣味で出会ったネットの友達は実際に会うとリアルでは仲良くならなそうなタイプの子が多くておもしろいなと思ってる。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/14(日) 11:30:45 

    >>16
    その人にとっては16さんは可愛い自慢の友達だったのよ
    私もそういう気持ちはちょっと分かるんだよね
    自分の中でのイケメンや可愛い子って芸能人並みのルックスの人だけじゃなくてさ
    いつも自分に似合う格好してて性格が良くてニコニコ楽しい人は皆すごく良い見た目に見えるんだよね

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/14(日) 11:31:11 

    >>1
    どちらかというと面食いですが

    今から考えると友達とかは
    可愛いとか美人と言われる子
    に懐かれて仲良くなるかも。

    学校で1番の可愛い子でモテモテ
    の子とか
    仕事場で1番可愛いと言われてる子や

    研修先でもその中で綺麗と言われる
    人とか

    選んでるわけじゃないのに自分でも
    不思議

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/14(日) 11:32:43 

    >>1
    男性の好みは面食いではあるけど、女子はすごい可愛い子や1軍の子に声かけられても萎縮しちゃって結局段々離れてしまう

    ノリが同じで波長が同じ子はだいたい同じような顔面偏差値かな

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/14(日) 11:57:00 

    道で頑なに避けない人とか、割り込みしてくる人って言葉は悪いけどブスばかり。
    心に余裕がないのかな。
    よって、恋人でも友だちでも、ある程度は見た目で選ぶようになった。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/14(日) 12:14:28 

    私は、結構、ファッションを、大切にしてまふ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/14(日) 13:19:56 

    >>48
    なんかわかる。
    お金持ちとつるんでると、不動産とか、庶民には入らないいい情報がもらえるのと同じで、若い頃は綺麗な人達といると、何かとおこぼれ的なモノがもらえた。入れない店に入れたり、希少で買えないようなモノが買えたり、人脈もひろがった。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/14(日) 13:21:22 

    >>144
    男性には興味がないけど、一緒にいる女子は見た目(顔の作りじゃなくてもイケてる)で選んでるって言いたかった

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/14(日) 13:23:55 

    >>4
    逆に美人でも喉や口の中乾いて口臭するんだ

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2024/04/14(日) 14:15:43 

    顔良いと疲れるから普通で全然いい。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/14(日) 15:27:56 

    >>1
    インスタに載せる載せないは面食い関係なくその人の性格の問題でしょ
    普通の性格なら載せない
    ってか、面食いって異性に対してじゃないの?
    私かなり面食いだけど同性の友達を顔で選んだ事ないよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/14(日) 15:53:19 

    >>33
    何気ない一言が地雷だったり、すぐに張り合ってくるから個人的には美人・可愛い子よりも普通〜ブスの子の方が気をつかう。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/14(日) 15:57:32 

    >>5
    で、超イケメンの彼氏と付き合ったことあるの🤣

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/14(日) 17:25:44 

    私の友達がほかの友達に「私可愛いことしか付き合わないことにしてるから、あなたは来ないでもらっていい?」と突き放してたことが判明して縁切ったよ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/14(日) 19:17:53 

    >>28
    顔以外にも仲良くなりたい要素があったんだよ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/14(日) 19:59:29 

    >>54
    多分単にその彼女がめっちゃタイプなんだろうね。
    ブスどうこういう人は嫌だけど、性格のよい私の男友達は毎回好きになる子の美貌をベタ褒めしてて客観的にはごく普通の子なんだけど彼の目にはすごく美人にうつってて愛でてるんだと思うといつも微笑ましいし、彼女さんも幸せ者だなと思う。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/14(日) 20:53:45 

    面食いの人って、人から羨ましがられたいって思考がベースにあるから、女友達も同様に見た目で選びがちだと思う。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/14(日) 23:18:37 

    >>29
    仲のいい友達との顔面偏差値は釣り合ってた方が平和。そこに格差あると、ちょっとした話題で気を使うポイントが増える。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/14(日) 23:19:38 

    >>1
    眼鏡はずしたら男子より女子の対応があからさまに変わって驚いた経験がある

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/14(日) 23:57:03 

    恋愛においては全然面食いじゃないけど、友達は面食いと言うか、ある程度類は友を呼ぶは意識している。自分も含めて可愛い子はやっぱり性格もいいし、一緒にいて楽しいから。そうなるともっと可愛くなれる気がするし、実際そうだし。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード