ガールズちゃんねる

ゲームのトラウマ

279コメント2024/05/07(火) 01:43

  • 1. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:48 

    子供の頃、マリオ3の追いかけてくる太陽がめちゃくちゃ怖かったです
    ゲームのトラウマ

    +375

    -3

  • 2. 匿名 2024/04/12(金) 21:58:31 

    あいつ追いかけてくるだけじゃなく変な動きで惑わせてくるもんな

    +247

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/12(金) 21:58:35 

    >>1
    ぼうけんのしょはきえてしまいました

    +218

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/12(金) 21:58:43 

    >>1
    イケナイ太陽

    +12

    -4

  • 5. 匿名 2024/04/12(金) 21:58:45 

    ドラクエ7とポケモン初代はトラウマの宝庫

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/12(金) 21:58:48 

    親に隠れてやってたから玄関開くとビクッとする

    +77

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/12(金) 21:58:53 

    現実でもキングビンボーに取りつかれてます

    +78

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:01 

     
    ゲームのトラウマ

    +133

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:03 

    まるまるころがるミルタンク

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:06 

    僕は真理が可哀想になった。真理…

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:18 

    シオンタウンとポケモンタワーのBGMが怖かった
    ゲームのトラウマ

    +109

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:22 

    >>1
    よく見たらかわいい顔してるね

    +5

    -10

  • 13. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:23 

    ドラクエ3のピラミッドが優勝では?

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:29 

    ゲームのトラウマ

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:29 

    マリオってお化けが苦手だわ

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:36 

    マイクラの黒い人
    音が怖い

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:40 

    >>1
    怖い怖い!
    7面の土管コースも怖かった

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:44 

    >>1
    マリオUSAの鍵取ると追いかけてくる仮面の方が怖かった!

    +143

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:47 

    SIREN2の大田ともえ

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:52 

    パロディウスの、ちちびんたリカ

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:57 

    ドラクエ7のレブレサック

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:00 

    ドラクエ7
    石板が見つからなくて、各街で画面をグリグリ回して気持ち悪くなって、しまいにはPSがフリーズ

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:16 

    バカはゲームも弱い

    +0

    -30

  • 24. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:28 

    >>1
    太陽もだし、背中向けると近寄ってくるおばけも怖かった

    +107

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:33 

    初代バイオハザードの振り向きゾンビは今でも怖い

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:34 

    テイルズオブジアビスを中盤まで進めてて、フィールド上で見えない壁?的なものに閉じ込められるバグにはまった。
    焦ってセーブしてしまって再開しても出られなくて泣く泣くストーリー最初から始めた。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:39 

    >>1
    ワンワンっていう鎖に繋がれた鉄球みたいな奴

    +127

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:46 

    カービィに出てくる見た目可愛いのに吸い込もうとしたら顔が豹変して追いかけてくるやつは子供心に怖かった

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:59 

    めちゃくちゃ古いけど、魔界村のレッドアリーマー

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:05 

    スプラトゥーンのローラー
    心臓止まったことある

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:19 

    ゲームしてボス敵を倒してたら母親が掃除機かけてて
    コード絡まって
    がちゃん
    ってファミコンが倒れて

    でんでんでんでんデーン
    ぼうけんのしょは
    おきのどくですが
    消えました

    ゾーマと戦ってレベル56まで上げてたのに
    そこから1ヶ月親と口を聞かなかった

    +79

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:21 

    ポケモンの毎回ちょいちょい出てくるホラー要素

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:22 

    兄が持っていたプレステの起動音

    幼かったから、怖くてプレステはやっていない。

    +44

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:31 

    64マリオのウツボ

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:46 

    バイオ2のタイラント

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:48 

    クラッシュバンディクーの橋のステージ
    ゲームのトラウマ

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:50 

    >>1
    あーわかる!
    納豆のいとまいてるような変な動きするよね

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:50 

    リセットさん

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/12(金) 22:02:13 

    >>3
    これこれ
    消えた時に流れるあの音が怖すぎた

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/12(金) 22:02:14 

    >>24
    追いかけてくる系は全部イヤよね
    海の面のイカも凄いイヤだった

    +79

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/12(金) 22:02:24 

    亜門 強すぎてワロタwwww
    ゲームのトラウマ

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/12(金) 22:02:25 

    >>1
    DSのマリオの、あーむって食べてくるこの魚が本当嫌いだった。口開く音が不快で仕方なかった。
    ゲームのトラウマ

    +65

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/12(金) 22:02:34 

    ドラクエ8の賢者の子孫達
    シルエットにされると余計にクるものがあるしキャラによっては救いもないしで…

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/12(金) 22:02:57 

    クロックタワーが怖すぎて二度とできなかった

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:01 

    ダブルキャストの二村
    トラウマで有名なのは美月の方だけど本当に怖かったのはこっち
    ゲームのトラウマ

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:02 

    ドラゴンクエスト7でゼボットが作ったからくり兵のエリーのやつ
    エリーはゼボットが白骨化してもスープを作り続けてたところ

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:06 

    ゲームのトラウマ

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:06 

    どうぶつの森の時間変更プレイで間違えて何十年先の日付で始めてしまって草ボーボーの村を見た時。
    部屋はGだらけだしお気に入りの住人も引っ越してた。

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:13 

    ワンダープロジェクトJ2の最終ダンジョン

    兵士が追ってきて逃げ遅れると撃たれて死ぬ
    撃たれてもゲームオーバーにはならないけど、終わりが見えない上にめちゃくちゃ難しいし、何より殺意満々の兵士追いかけられるのが怖くてトラウマになったよ
    ちなみに最近攻略動画見たけど、こんなん大人でもムズいわ!って思った
    ゲームのトラウマ

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:24 

    >>33
    初代プレステのズーンって音だよね
    あれ怖い

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:27 

    >>17
    わかるーー

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:38 

    バイオハザードの犬

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:40 

    MOTHER 2

    スリーク
    デパート
    ムーンサイド
    厶のしゅぎょう
    ギーグ

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:47 

    >>1
    ゼルダの伝説 ムジュラの仮面

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:49 

    パパス

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/12(金) 22:04:03 

    キーファ

    といえばわかるよね?

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/12(金) 22:04:07 

    >>12
    よこ
    ドッスンに似てるよね 親戚かな

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/12(金) 22:04:10 

    サイレン
    キモすぎてギブ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/12(金) 22:04:17 

    >>39
    でででで、でででで、でーででん

    どういう意図でつくったんだろうねw
    こどもたちにトラウマ植え付けるため?w

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/12(金) 22:04:22 

    >>47
    ヒィ何これ

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/12(金) 22:04:57 

    エネミーゼロで音が四方八方から近づいてきたとき

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/12(金) 22:04:57 

    明石家さんまの名探偵
    しんすけがころされた時の音楽が怖くて未だに覚えてる

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/12(金) 22:05:05 

    >>3
    そう言えば、昔64かスーファミの人生ゲームで妹が上書き保存じゃなくて下書き保存(違うセーブデータとして保存できていると勘違いした模様)していて笑った過去があるけど、よくよく考えたら保存の選択肢に【下書き保存】があるのって謎過ぎるよねw

    下書き保存=保存されないなのに選択欄に上書き保存か下書き保存があるの謎すぎる。昔のドラクエもその選択肢あったよね。下書き保存ってなんぞ?wwって感じだわ。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/12(金) 22:05:16 

    マリオがマントで飛んでたお陰で夢で自分がマントで飛ぶのに失敗して落ちる夢を何度みた事か

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/12(金) 22:05:20 

    >>3
    半世紀近く経つのにまだあの画面と音と絶望感がフラッシュバックしたw
    まさに

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/12(金) 22:05:37 

    天地創造
    まさかラスボスがあの人だなんて…

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/12(金) 22:05:46 

    ゼルダの夢をみる島で
    好奇心でアイテムを盗んだら
    一生、どろぼーと呼ばれること。
    店主に一撃で殺られること。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/12(金) 22:05:55 

    クロックタワーで牢屋のおっさんに食べられた

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/12(金) 22:06:41 

    大貝獣物語のバイオベース(検索は自己責任で)

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/12(金) 22:06:56 

    >>40
    >>24
    テレサとかゲッソーとか、みんな名前覚えてないの?笑

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/12(金) 22:06:57 

    いきなりこんな画面が出て来る
    ゲームのトラウマ

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/12(金) 22:07:04 

    >>33
    バイオハザード2を親がプレイしてたから自分の中で起動音+バイオのオープニングがセットになってて怖いイメージが残ってる笑

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/12(金) 22:07:10 

    キムタクがチェンソーで殺されるところ
    ゲームのトラウマ

    +4

    -6

  • 74. 匿名 2024/04/12(金) 22:07:15 

    >>56
    種返せ

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/12(金) 22:07:15 

    ドラクエ7の村人全員が石化する街

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/12(金) 22:07:22 

    初代プレイステーションでFF7をやっていた時
    街に入って、キュルキュルってディスク読み込んで画面が暗転したと思ったら、『デーーン』という音と共にこの画面が出て来た
    5時間くらいセーブせずにやってたから発狂しそうになった
    ゲームのトラウマ

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/12(金) 22:07:32 

    偽典女神転生で親子が…

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/12(金) 22:07:32 

    バイオ7のミアが怖かった

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/12(金) 22:07:52 

    拾い画だけどめちゃくちゃいいところでこんな感じでカセットに触れたりしてバグる
    ゲームのトラウマ

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/12(金) 22:08:22 

    >>11
    怖かった怖かった。
    シオンにいる間は、明るく賑やかなタマムシシティに行きたい…って思ってた。

    +29

    -2

  • 81. 匿名 2024/04/12(金) 22:08:26 

    サイレントヒルの1と2
    とくに2
    あんなに先に進むのが嫌なゲームなかった

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/12(金) 22:08:30 

    >>60
    東方見文録ってファミコンのゲームです
    ちなみにバッドエンドではありません

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/12(金) 22:08:39 

    桃鉄の明智光秀

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/12(金) 22:09:13 

    FF零式 ルルサスの戦士
    ゲームのトラウマ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/12(金) 22:09:23 

    >>33
    プレステってディスク読み込む音とかもうるさくて怖くなかった?

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/12(金) 22:09:27 

    >>77
    いいなー
    偽典プレイしたいのにもう不可能だよね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/12(金) 22:10:03 

    >>82
    え…意外

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/12(金) 22:10:06 

    >>68
    ハム🥩あげるんだよね

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/12(金) 22:11:20 

    見た目もカリスマ無い上
    嫌悪されるタイプなのに
    人の人脈を背乗りとか図々しい
    顔見てあってなるだろ

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2024/04/12(金) 22:11:31 

    あつ森で相当苦労してようやく推しのどうぶつが住民になってくれてめちゃくちゃ嬉しかったのに、引っ越しフラグ出て子供が引っ越しオッケーしてしまった…

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/12(金) 22:11:33 

    >>1
    ゲーム実況でもここで悲鳴あげる実況者が多いんだよね。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/12(金) 22:11:49 

    >>59
    あの音楽、元々はゲーム内で呪われたアイテムを装備した時に流れるんだよね
    作曲者のすぎやまこういちさんがインタビューで、「プレイしてる人に嫌われるように一生懸命作った」「僕も嫌い」って話してたのを覚えてる

    +38

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/12(金) 22:12:04 

    ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド ガーディアン 歩行型
    なんか発見された時の音楽みたいなのも含めて怖かった
    ゲームのトラウマ

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/12(金) 22:12:25 

    バイオハザード2でリッカーが窓ぶち破って出てきたとき、ガチで失禁したwww
    お姉の部屋でやってたからめっちゃ怒られた

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/12(金) 22:13:17 

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/12(金) 22:13:56 

    ドラクエシリーズのラスボス達。
    片腕をやっとの思いで倒したかと思えば本体が呪文を唱えて復活させたり、第1形態から変身したり。
    ただ自分がゲーム下手なだけだけど、変な汗をかきながらプレイしてた。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/12(金) 22:14:33 

    >>1
    ドラゴンクエスト3のテドンの村
    宿に泊まって朝になると誰もいなくなってる
    ゲームのトラウマ

    +42

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/12(金) 22:15:14 

    バーハラの悲劇

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/12(金) 22:15:18 

    マリオの海の面
    ぷくぷくとゲッソが延々と追いかけてきて諦めないの

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/12(金) 22:16:01 

    バイオハザードの追跡者?
    ゾンビは扉を開けて次の部屋に行けば追いかけてこないけど、あいつはどこまでも追いかけてきた

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/12(金) 22:16:13 

    >>90
    うわぁそれはつらいね😫
    こういう時オートセーブが憎くなるよね、、

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/12(金) 22:16:17 

    >>25
    グラフィックの荒さが逆に怖いよね

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/12(金) 22:16:26 

    >>1
    同じく!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/12(金) 22:16:53 

    >>3
    油断した頃に来る

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/12(金) 22:18:11 

    マリオの海の面で進んでいく画面においつけなくて死んでしまうのが毎回心臓に悪かった。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/12(金) 22:18:35 

    リセットさんが怒鳴るのが怖くて、怒られてる間いつも音消してた(でもリセットは繰り返す)

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/12(金) 22:18:59 

    ポートピアの地下のシャッターが閉まる音

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/12(金) 22:19:33 

    スイートホーム
    今でも怖いと思う

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/12(金) 22:19:59 

    とある乙女ゲームで告白したら「私は違うな」とフラレたこと

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/12(金) 22:20:00 

    >>77
    女神転生といえば、真1で金剛神界でセーブすると「はやく でんげんを きってくれ」って電源切るまでリピートするのがちょっと怖かった

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/12(金) 22:20:06 

    やってないけど、ゼルダの月恐すぎ

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/12(金) 22:20:28 

    ティアキンの瘴気の手はここ最近じゃ1番怖かった

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/12(金) 22:21:33 

    >>87
    これが唯一のエンディングです
    ハッピーエンドがないだけでバッドエンドではないという…。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/12(金) 22:22:12 

    龍が如くカーチェイス
    ゲームのトラウマ

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/12(金) 22:22:27 

    >>1
    子供の頃何回もやった事により、ずっとビーダッシュして降りてくるタイミングにかわせば楽勝になった
    たまに竜巻につかまるけど

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/12(金) 22:22:42 

    >>111
    顔がだんだん怖くなってきて時間切れになるやつね
    慣れるとあーまた怒ってるってなる

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/12(金) 22:22:46 

    子どもの頃、セーブ機能というものを知らなくてどんなに頑張って進めても、毎回ポケモン選ぶところから初めてた子ども時代懐かしいわ

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/12(金) 22:22:58 

    いやね
    なんの肉かしら

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/12(金) 22:23:00 

    >>100
    ネメシス?あいつロケラン使うし壁ぶち破るしセーブ部屋から出たらいつの間にかいるしガチのストーカーだったw

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/12(金) 22:23:00 

    何にも出来ない婆が追いかけくるの
    マジで怖い

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/12(金) 22:24:28 

    >>47
    凄いな。
    これだけでめちゃめちゃ怖い。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/12(金) 22:25:15 

    ゼルダのティアキンの魔物が復活するムービー
    倒したはずなのにって震えた
    慣れてきたらライネルどこや弓よこせやー!!ってなるけど…。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/12(金) 22:25:26 

    昔PSPを買った時に一緒にサイレントヒルも買って
    どうせバイオくらいの怖さでしょ?wwと思って舐めくさってたら食欲が無くなるほど怖かった
    やめたらお金が勿体無いと思って歯を食いしばって地道に全クリした思い出

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/12(金) 22:26:06 

    >>1
    >>18
    どっちも怖かったよ(ノД`)必死で逃げたけど……。
    マリオのゲームボーイ版?のスフィンクスも怖かった。
    地下とか暗いところ何か落ちてきたり。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/12(金) 22:26:29 

    猫のリセットボタン

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/12(金) 22:26:57 

    「いいえ、私は遠慮しておきます」

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/12(金) 22:27:37 

    ドラゴンボール大魔王復活で、クリリンが死んでるところを見つけた時の不穏なBGMとチャラリラリー!!みたいな効果音。
    今聞いても鳥肌立つ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/12(金) 22:27:44 

    バイオハザードの最初
    怖すぎるし全然倒せないしで断念した
    兄が買ったのだったからまだ無駄にならなくて良かったw

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/12(金) 22:28:09 

    カエルの為に鐘はなる
    一生懸命最後まで行ったのにあのエンディング…

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/12(金) 22:28:27 

    >>113
    …😱

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/12(金) 22:28:58 

    >>1
    スィートホームのキャラ死亡シーン
    ゲームのトラウマ

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/12(金) 22:29:24 

    リメイクでもやっぱ助からないエアリス

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/12(金) 22:29:59 

    ローディング中に流れるBGMが怖かった
    ゲームのトラウマ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/12(金) 22:31:23 

    ドラッグオンドラグーンのEエンド
    ゲームのトラウマ

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/12(金) 22:31:25 

    >>127
    めっちゃわかる
    ファミコンのコマンド選択型アドベンチャーものは音が怖いの多い

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/12(金) 22:31:30 

    >>98
    よく観察すると固い、強い、おそい!のアー様(アーダン)が他の味方達よりメテオを1回分多く喰らっている

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/12(金) 22:31:43 

    ゼノギアスの敵の基地で、人の肉の缶詰を主人公たちが知らないで食べちゃって、人の肉だとしって吐いてるシーン。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/12(金) 22:32:04 

    >>48
    だれも住民になって無いのに
    いきり散らかしてめちゃくちゃ嫌われていた
    アホ?

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/12(金) 22:35:25 

    biohazardやってるのを見てたら鏡だと思ったら割れてゾンビ‼️ びっくりした〜
    ※画像は違うシーンです
    ゲームのトラウマ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/12(金) 22:36:05 

    マイナーだけどPSPのRPG「セブンスドラゴン2020」シリーズ

    せっかく助けたのに絶望からカルト宗教に走ったり集団自殺する一般人がいたり
    酸の雨降らせるドラゴンのせいで顔ぐちゃぐちゃになって「こんな顔で生きてくくらいなら死んだ方がよかった!無傷で助けられないなら初めからほっといて!」みたいなこと言われたり
    中盤に無謀な作戦決行されて捨てゴマになった仲間がバタバタ死んでいったり

    そもそも敵が強い割にバトルが単調(敵の行動パターンは種類が同じならどの個体も同じ。だから一度攻略法が分かれば同じコマンドを延々繰り返す)なこととか
    パラメータUPのアイテムがほぼ無意味(敵の特殊攻撃が凄すぎるから装飾品の枠は状態異常対策アクセで埋まる)だったり
    2は制作会社が倒産寸前だったせいかゲームバランスが明らかに悪かったり

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/12(金) 22:36:07 

    >>97
    こんにちは、テドンの村へようこそ!

    明るく言われるのがまた怖いんだよね

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/12(金) 22:36:12 

    >>3
    呪われた音とともにね。。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/12(金) 22:36:17 

    ゼノギアスのバベルタワーかな

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/12(金) 22:36:36 

    ニーアレプリカントのC、Dエンド
    ゲームのトラウマ

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/12(金) 22:36:45 

    >>1
    PCゲームで1人ゲーム用の人狼でvillage of cyberというゲームがあるのだけど、人狼が勝った時の映像が怖い。
    ゲームのトラウマ

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/12(金) 22:37:01 

    じゅもんが ちがいます
    ゲームのトラウマ

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/12(金) 22:37:42 

    逆転裁判で、オウムが「DL6号事件をわすれるな」って言い出したところ本当鳥肌たった
    深夜にやってたから尚更

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/12(金) 22:37:43 

    ファイアーエムブレム聖戦の系譜
    育てたキャラたちが前半の最後で……

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/12(金) 22:38:15 

    ポートピア連続殺人事件のダンジョン

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/12(金) 22:39:14 

    >>52
    私もコレ

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/12(金) 22:41:10 

    逆転裁判3の、美柳ちなみが本当にあの世にいってしまうシーン

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/12(金) 22:42:18 

    プリンス・オブ・ペルシャ
    昔パソコンでやってて面白いんだけどトラップと死に方がとにかく残酷
    針の山に刺されたりギロチンで真っ二つになったり
    そのときの効果音も嫌だった

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/12(金) 22:42:57 

    ナナシノゲエム!
    DSなのにめちゃめちゃ怖かった
    動悸と吐き気が凄すぎてクリア諦めようかと何度も思った。
    最後のステージ迎える頃には耐えられなくなってネタバレみて心の準備して挑んだw

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2024/04/12(金) 22:43:07 

    >>3
    幼少期の絶望感
    そしてトラウマ

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/12(金) 22:43:12 

    コーエー「三国志10」
    アイテム補正含めて武力101の武将がコマンド入力すらさせてもらえず開幕クリティカルで呂布に一撃でやられた
    2までは普通だった呂布だけど、パッケージイラストでセンターだった3からはマスクデータで一騎討ちに異様な補正がかかるようになった(ちなみに3だと画面には武力100と表示されるけど実際には150らしい)のよね

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/12(金) 22:43:23 

    >>124
    そのゲームボーイ版か忘れてしまいましたがBGMがまた怖かったの思い出した…。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/12(金) 22:45:47 

    心臓に悪いやつ
    ゲームのトラウマ

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/12(金) 22:47:01 

    マリオがすぐ死む😭😭

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/12(金) 22:51:05 

    >>1
    こいつ急降下したりグルグル回ったりしてきてめっちゃ怖かったわ。

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/12(金) 22:52:04 

    うち親が厳しくてゲーム機持ってなくて、小学生のとき友達の家で『かまいたちの夜』見せられて本当にビビった。名前がさ……一緒でさ……

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/12(金) 22:53:46 

    スポーツゲームのチーム運営モードで、大枚はたいて獲得した選手がまるっきり役立たずだったとき
    不満分子でチームを出てったり、初出場でケガして長期離脱したり。リアルでもよくありますよね、これ…

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/12(金) 22:58:10 

    >>1
    ヤス…

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/12(金) 22:59:19 

    高橋名人の冒険島
    卵から出てきたなすびにライフ削られるのが怖くて遊べなくなった

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/12(金) 22:59:37 

    ウツボ

    ただでさえアウェーなのにサイズが卑怯だわ
    ゲームのトラウマ

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/12(金) 22:59:50 

    >>11
    シオンタウンのタッタッタッタみたいな感じで始まるBGM怖いよね
    しかもポケモンタワーに入ったらまた別の怖いBGMでそしてゆうれいが出るというトリプルパンチ

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/12(金) 23:02:36 

    サイレントヒルで一番最初に三角頭と遭遇した時

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/12(金) 23:02:46 

    ヨッシーストーリーっていう64のゲーム
    怖いシーンたくさんあって子供の頃できなかった

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/12(金) 23:06:13 

    >>119
    たぶんそれかな?
    スター!って叫ぶやつはまた違うキャラだっけ?

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/12(金) 23:06:13 

    ゼルダ 夢を見る島
    夢おち?
    切ない

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/12(金) 23:06:15 

    >>97
    しかばねがいる…

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/12(金) 23:07:32 

    ゲームのトラウマ

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/12(金) 23:08:08 

    (閲覧注意です)
    PSゲゲゲの鬼太郎の追いかけてくる先生

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/12(金) 23:08:31 

    ドラクエ6のキラーマジンガ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/12(金) 23:11:10 

    ヨッシーストーリー
    ありすぎて選べない
    ゲームのトラウマ

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/12(金) 23:12:48 

    >>171
    この場面初めてみる。ペギー焼かれるのって、この周囲にいる人達に焼かれたっけ?私がこのゲームやったとき別の焼かれ方した記憶がある

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/12(金) 23:16:47 

    チョコボの不思議なダンジョン2
    ダンジョン内のその階にずっといると死神が出てくるし出てくる寸前の曲も怖くて階段まで行くのがいつも焦る…
    後、宝箱開けたらたまに出てきて鎌で襲ってくる宝の番人、店の番人(全部死神)も怖い…

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/12(金) 23:16:49 

    ゲームボーイ?の初期の名探偵コナン
    映像といい音楽もトラウマ
    ゲームのトラウマ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/12(金) 23:17:01 

    >>5
    ドラゴンクエストは2じゃないか?

    7も石板見つからないーってずっと言ってる人いたよねw
    つーかキーファのやつかな?

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/12(金) 23:18:39 

    >>25
    リメイク版の白目は全然怖くない

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/12(金) 23:20:33 

    エネミーゼロ
    見えない敵のあの音で焦って焦って
    銃の音で気付かれるので迂闊に打てないし残弾数もないしどないしろ!?と

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/12(金) 23:21:36 

    >>175
    確かテムを助けるためにペギーが自ら火に入るんだけど、その瞬間周りの原始人っぽいのがペギーの周りにに寄ってくるんだよ。ごめんでもうろ覚え!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/12(金) 23:23:33 

    かまいたちの夜で、道に迷ってやっとのことでペンションに着いたら…ていうシナリオ。
    普通のシナリオよりも怖かった。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/12(金) 23:24:13 

    >>132
    あれはショックだった

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/12(金) 23:27:14 

    >>1
    ピョピョピョピョ って効果音聞こえてきたわ
    なつかすぃ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/12(金) 23:27:42 

    ルールオブローズ
    ミスミソウみたいな話だった

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/12(金) 23:37:04 

    >>3
    「じゅもんが ちがいます」も追加で。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/12(金) 23:40:25 

    >>164
    蒲田くんみたいw

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/12(金) 23:41:54 

    >>1
    マリオ3とマリオコレクションめっちゃハマった!!懐かしい、この太陽 笑
    ぐるぐる回りながら追いかけてくるよね

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/12(金) 23:43:44 

    プレステのテーマパーク
    経営シミュレーションなんだけど、経営失敗すると飛び降りる

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/12(金) 23:43:54 

    ゲームのトラウマ

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/12(金) 23:49:40 

    >>1
    わかる

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/12(金) 23:50:33 

    逆さ女
    ゲームのトラウマ

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/12(金) 23:51:05 

    >>33
    子供が夜にゲームしないように怖い起動音にしたとかなんとか聞いたことある🤔

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/12(金) 23:54:01 

    スパロボmx
    美少女がターミネーターばりの外骨格アンドロイドに…

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/12(金) 23:59:31 

    >>192
    父親妖怪が母親妖怪を食べている姿を目撃したとかいう過去で爆笑した
    何よ父親妖怪って

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/13(土) 00:01:56 

    マリオで、蜘蛛が出てくるやつ。ビビって電源消しちゃった。(虫嫌い)

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/13(土) 00:05:04 

    マザー2のプーの修行
    プレイする前に友達から〇〇すると良い事あるよと言われてたのだけど怖くて実行できなかった

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/13(土) 00:09:26 

    >>25
    その後、窓を割って襲ってくる犬も怖いw

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/13(土) 00:09:45 

    悪魔の招待状
    振り向き女が特に怖かった…
    ゲームのトラウマ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/13(土) 00:12:06 

    >>27
    しかもあいつずっと放置してたら鎖外れてこっち来るからね(マリオ3)

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/13(土) 00:21:02 

    >>172
    めちゃ懐かしい!

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2024/04/13(土) 00:21:10 

    >>19
    実況で観たけど、顔そこ!?ってなるね。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/13(土) 00:22:10 

    >>94
    それ、アイテム取ったと同時にガシャーン!!ってくるところのかなw

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/13(土) 00:26:29 

    >>182
    かまいたちの夜って、よく考えたらめちゃくちゃ狭い範囲での行動だけど怖いよね。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/13(土) 00:29:47 

    >>192
    私が怖がってたら妹が、
    ではお願いしまーすって言われて役者さんがやってるんだよ。怖くない。
    と言ってたけど怖いもんは怖い。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/13(土) 00:31:52 

    学校であった怖い話の、
    隠しシナリオで仮面の少女が出て来て色々質問されるんだけど、
    私はあなたをコロしたいと思ってる?って質問が怖かった。
    いつもいいえを選んでた。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/13(土) 00:43:38 

    >>66

    隠れた名作。エンディングが切ないけど綺麗。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/13(土) 00:49:38 

    >>168
    「スターズ…」はネメシスさんです、スターズの隊員を抹殺するために開発されたBOWなので

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/13(土) 01:02:02 

    FF10のユウナレスカ

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/13(土) 01:08:57 

    ゆめにっきの火星さん
    ゲーム中に他にもジャンプスケアとか意味ありげで不気味な演出はたくさんあるんだけど、ガラクタだらけの地の底でひたすら泣いている異形の姿が謎に情緒乱してくる

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/13(土) 01:35:10 

    コナミワイワイワールドのこれ💀
    ゲームのトラウマ

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/13(土) 01:59:09 

    >>143
    何回も落ちるから泣きながらクリアした思い出…

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/13(土) 02:02:10 

    星のカービィウルトラスーパーデラックスのマルクソウル
    倒したときの断末魔の叫びも怖い

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/13(土) 03:19:26 

    >>47
    バイオの「かゆ うま」を超えて来たww

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/13(土) 04:14:58 

    >>49
    私もこれがダントツ一位です!!
    内容は楽しいのに、最後がこれだから…
    でも怖いもの見たさにある意味またやりたい笑笑

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/13(土) 04:27:59 

    テクモの「キャプテン翼2 スーパーストライカー」のラスボス、ブラジルユース
    最初のリオカップで対決したライバルがずらりと揃い、ほとんどのメンバーが攻撃だけならエースのサンターナに近い強さを持っている
    しかも後半からは真のラスボス、完成されたスーパーストライカーことコインブラ君が出てきて、経験値稼ぎせずに来た場合、全く歯が立たずフルボッコ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/13(土) 04:59:39 

    >>185
    持ってます!
    好きだけど重いよね、ゲームのテーマ自体ががトラウマみたいな感じで

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/13(土) 05:18:43 

    >>1
    マリオのハナハナ(いもむし?)だらけの回こわかった

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/13(土) 06:06:05 

    これが一番怖かった 知ってる人いるかな?
    ゲームのトラウマ

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/13(土) 06:16:27 

    >>165
    これも…
    ゲームのトラウマ

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/13(土) 06:34:55 

    ゲームのトラウマ

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/13(土) 06:40:26 

    プレステのギャルゲー「みつめてナイト」。
    攻略キャラの1人に、プレイ当初からずっと画面にいるティンカーベルみたいな妖精の女の子がいる。いわゆるプレイヤーのサポートポジション。やっとのことで告白EDまで辿り着いたらさ。

    その子は実は存在してなくて。
    主人公の妄想でした(イマジナリーフレンド)。

    「君は現実世界で生きていかないといけない」「そのためにあたしは消えないといけない」って言って消滅エンド……………。
    このゲームは続編RPGで、1周目で主人公にずっと手紙をくれていた妹(手紙を読み上げる声のみ)がいるんだけど。2週目プレイで(タイムリープする)判明するのが、実はとっくの昔に惨殺されていて、主人公が自分で手紙を投函していたという………。怖すぎる…。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/13(土) 06:48:08 

    >>3
    まさにこれが思い浮かぶよね
    消えた時のショックよ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/13(土) 07:17:39 

    >>31
    ちなみにそれ何歳の頃?笑

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/13(土) 07:20:28 

    クロックタワー2のトイレのローズ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/13(土) 08:16:25 

    >>20
    私女児だったのにそのキャラと巨大な人魚にときめいてた…
    未だに巨大な女性に魅力を感じてしまう

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/13(土) 08:17:04 

    >>219
    サラダの国のトマト姫!なつかしい。
    自力でこの森抜けたよ。永遠と流れる音楽も怖い。
    思い出させてくれてありがとうー

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/13(土) 08:22:55 

    スーパーマリオサンシャインの海の底にいるうなぎ
    めちゃくちゃ怖くて今も深海が怖い

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/13(土) 08:29:17 

    >>164
    今でも怖い!ゾッとした

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/13(土) 09:03:12 

    トラウマってほどじゃなくごめん。
    妖怪ウォッチのえんえんトンネル、えんえんあぜ道が大好き。
    電話ボックスの電話が鳴ってて、出ると
    私、夜道を歩いてたら猫に会いましてね。
    みたいな小話が始まって最後は…ってイベントが怖くて良かった。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/13(土) 09:13:54 

    >>62
    闇の帝王とかチャタだったかの、すごく速いテンポの曲がすごく怖かった

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/13(土) 09:46:23 

    ファミコンのドラえもんのウミヘビみたいのがめっちゃ怖かった。
    確か宝箱開けて仲間を助けるんだけど、たまにウミヘビが出てきて襲われる。デデーン!って出てきた時の音も怖かった。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/13(土) 09:56:53 

    >>124
    懐かしきスーパーマリオランドな

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/13(土) 10:00:56 

    >>56
    種泥

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/13(土) 10:06:25 

    FF4のパロム&ポロムのブレイク!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/13(土) 10:08:52 

    >>200
    スーパーマリオサンシャインでは温泉に入ったワンワンが何故か金色になるんだw

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/13(土) 10:24:29 

    ゼルダかなー

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/13(土) 10:59:34 

    >>18
    あれ持ってる鍵投げて倒せるんだよー!

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/13(土) 11:15:18 

    >>17
    そこはピーチの羽使って回避してた

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/13(土) 11:39:25 

    よりはやーい

    悲しすぎて書きたくないぐらい
    こっちが一番可愛がって大事にしてる子に何言ってくれてんだ…
    心が抉られる

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/13(土) 11:44:16 

    >>174
    アワワワワ〜ってなっちゃうんだよね。
    マグマが下にあるステージにでっかいバケモノ出てくるとことか怖い😱

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2024/04/13(土) 11:58:07 

    不思議なダンジョンのモンスターハウス

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/04/13(土) 12:29:05 

    フィールド上に敵が表示されているシンボルエンカウントのゲームが増えたために、昔ながらのランダムエンカウントのゲームがやれなくなった
    移動中に急に敵が現れて戦闘画面に切り替わると行動を強制中断された気がしてイラっとする
    そのせいでポケモンサン・ムーンをクリアできなかった

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/13(土) 12:49:14 

    >>28
    スカーフィね

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/13(土) 12:49:27 

    ドンキーコングの骸骨かなんかに追いかけられるのをコースターで逃げるやつ
    追われるのも音楽も怖かった

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/13(土) 13:15:19 

    FCドラクエ2
    ドラゴンフライ×5の先制攻撃

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/13(土) 14:01:32 

    ドラクエでうっかりじごくの装備を身につけてしまいデデデ♪って音が流れてきて外せなくて涙

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/13(土) 15:24:45 

    戦国BASARA4の左近のアニメのエンディング

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/13(土) 16:23:37 

    >>31
    それは絶望するわ…

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/13(土) 16:54:15 

    クッソ強い
    直前でセーブしてたら外出れなくて詰む
    ゲームのトラウマ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/13(土) 17:40:44 

    >>25
    今見たら怖くないんだろうけど、めっちゃ怖かったww

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/13(土) 17:43:21 

    割と最近だと、バイオヴィレッジの赤ちゃん。
    久々にギャーーーって怖かった。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/13(土) 18:09:07 

    >>11
    なつかしい!この頃のポケモンが1番好きだったアラサー。後はハナダの洞窟とかも怖かったなぁ。ロケットだんのアジトとか。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/13(土) 18:12:52 

    >>252
    笑い声とか絶妙に怖いのよ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/13(土) 18:20:55 

    三國無双2の夷陵ステージ。
    弓兵が強過ぎる。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/13(土) 18:49:49 

    >>222
    主人公は傭兵だから、戦争の後遺症かなにかだったのかも
    他にも選択肢間違えたら死ぬヒロインが複数、メインヒロインはライバルの妻になるなど容赦ない展開が多い作品

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/13(土) 19:12:23 

    スーパーマリオ64のさ…

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/13(土) 19:37:27 

    今来た 
    既出かもだけどドラクエの昔のシリーズで
    ラスボスが昔好きだった女の子?が泣くと涙が宝石になって売れるとかって話で
    そのせいでその娘が人間に殴る蹴るされて死んじゃって…人間への復讐を誓ってラスボスになってたヤツ
    なんか滅ぼすの可哀想だった記憶がある

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/13(土) 19:54:34 

    >>47
    40年近い時を経て東方見文録が局地的に話題になってるの何か嬉しいw

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/13(土) 20:07:38 

    >>10
    かまいたちの夜だっけ?

    自分は真理に主人公が殺されるルートで
    軽く落ち込んだ

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/13(土) 20:10:09 

    >>260
    多分10の台詞のやつがそのルートじゃなかったっけ?(違ったらごめん)
    真理がひとり(と犯人)取り残されるのを案じながら息絶えていく透

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/13(土) 20:21:19 

    >>261
    あー、たしかそうだったかも!
    恋人に疑われたり、殺されたりするルートは
    悪い意味で心に残る…(*´Д`)

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/13(土) 20:22:25 

    バンジョーとカズーイでゲームオーバーになったときの演出が怖かった

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/13(土) 20:42:19 

    >>1
    クリア出来なくて泣いた記憶が

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/13(土) 20:44:56 

    ここにいる人たち、アンダーテールとか好きそう

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2024/04/13(土) 20:53:05 

    >>11
    怖くてわざと自転車乗ってた

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/13(土) 21:00:58 

    >>226
    性癖歪まされたってやつだねw

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/13(土) 21:05:29 

    >>3
    私は小さい頃根っからのゲーム好きで記録が消えるたびに、やったー!また最初から楽しめる🎵嬉しいな!!ってマジでウキウキで最初からやり直してた
    強がりじゃなくて本心で
    今思えばドMのマジもんのゲームキ◯ガイだわ

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/13(土) 21:07:55 

    >>219
    うわっ!懐かしい!
    進むといきなりピカピカって光るんだよね!
    音楽も怖かった!
    youtubeで最初からエンディングまで見れたよ〜!

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/13(土) 21:26:10 

    初代のペルソナ

    看護婦さんのところとか山岡のところとかからもう怖かった
    泣きそうになりながらストーリーを進めてセベク編の最終ステージまでたどり着いたのに最終セーブからラスボスまでの道のりが遠すぎて挫折した

    ペルソナQでも二個目のステージがただただ怖すぎて2週目はできなかった
    学校からの病院のステージだし音楽も怖かったから無音でやってた笑

    でもペルソナシリーズ、すごく好きなのでこれからも怖がりながらやります!

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/13(土) 21:28:00 

    >>8
    こんな不安定なセーブシステムでよくクリア出来たよね皆!!

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/13(土) 21:28:59 

    ドラえもんのゲームの、海底編にいたでっかいタコ!!

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/04/13(土) 21:35:21 

    >>262
    最後音楽に乗せて吹雪の映像がずっと流れて、ボーゼン

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/13(土) 21:45:00 

    64星のカービィのラスボス
    ゼロ・ツー

    最初のビジュアルも怖いし
    途中でトゲ?生えたり
    涙?を出しながら痛みに悶えるように
    羽をバサバサさせるのを見ながら戦うのが苦痛だった
    (と言いながらもキャラデザは嫌いじゃない)

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/13(土) 21:57:48 

    このスフィンクスが怖すぎた…

    ジャンプできなかったyo
    ゲームのトラウマ

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/13(土) 22:14:26 

    メタルギアソリッド2で信頼してた大佐がどんどんバグっていくとこ
    ゲームのトラウマ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/13(土) 22:55:41 

    ファミコンのスウィートホームやったことある人いるかな
    グラフィックからBGMから全部こわかった

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/15(月) 11:21:10 

    ゲームのトラウマ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/07(火) 01:43:04 

    一番最初のクリボーが怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード