ガールズちゃんねる

令和の音楽を語りたいPart2

176コメント2024/04/18(木) 21:03

  • 1. 匿名 2024/04/12(金) 21:42:42 

    前回このトピで「tuki.が好き」とコメントしたら2プラスくらいしか付かなかったのですが、だんだん有名になってきて嬉しいなと思っています。
    皆さんのおすすめ教えて下さい。
    (令和にデビューしたアーティストだけではなく、令和に発売された曲全般で大丈夫です。)

    ※私は令和以外の音楽を下げよう等とは思っていません。
    ただ単に最近の音楽の悪口を言いたいという意図のコメントはやめて下さい。
    令和の音楽を語りたいPart2

    +22

    -4

  • 2. 匿名 2024/04/12(金) 21:43:09 

    YOASOBI大好き
    毎日何かしら聴いてる

    +16

    -26

  • 3. 匿名 2024/04/12(金) 21:43:25 

    曲の時間が短くなったよね

    +50

    -6

  • 4. 匿名 2024/04/12(金) 21:43:48 

    髭男
    大好きだわ〜

    +40

    -10

  • 5. 匿名 2024/04/12(金) 21:43:58 

    アドちゃん→令和の中島みゆき

    +7

    -31

  • 6. 匿名 2024/04/12(金) 21:44:05 

    2010年頃に衰退したけど最近復活してきてるな

    +14

    -6

  • 7. 匿名 2024/04/12(金) 21:44:30 

    >>5
    あいみょん→令和の宇多田ヒカル

    +1

    -27

  • 8. 匿名 2024/04/12(金) 21:45:00 

    TikTokありきな感じの曲が多い

    +24

    -8

  • 9. 匿名 2024/04/12(金) 21:45:02 

    リズムが早いよね。
    この前久しぶりに安室ちゃんを聴いたんだけど、激しいダンスナンバーだと思ってた歌がスローに聞こえてしまった。

    +15

    -5

  • 10. 匿名 2024/04/12(金) 21:45:04 

    >>5
    中島みゆきはシンガーソングライターだけどAdoは違う

    +28

    -6

  • 11. 匿名 2024/04/12(金) 21:45:26 

    >>5
    中島みゆきが歌ううっせぇわ聞いてみたい

    +0

    -14

  • 12. 匿名 2024/04/12(金) 21:45:29 

    ヨルシカ好き〜

    +26

    -5

  • 13. 匿名 2024/04/12(金) 21:45:31 

    >>1
    とにかく早口でうるさいな

    +20

    -13

  • 14. 匿名 2024/04/12(金) 21:45:40 

    島根のEye Love youの主題歌の人、
    良かったよ
    さっきMステ見てただけだけど

    +10

    -5

  • 15. 匿名 2024/04/12(金) 21:45:50 

    令和の音楽を語りたいPart2

    +2

    -8

  • 16. 匿名 2024/04/12(金) 21:46:15 

    durdn(ダーダン)にドハマりしてます
    ボーカルがめっちゃ良い声

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/12(金) 21:46:33 

    残響賛歌

    +12

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/12(金) 21:46:34 

    回りくどい歌詞が多くなった

    +12

    -10

  • 19. 匿名 2024/04/12(金) 21:47:03 

    >>3
    すぐ飽きちゃう若い子に合わせてるんだよね

    +8

    -12

  • 20. 匿名 2024/04/12(金) 21:48:05 

    キタニタツヤは?

    +8

    -6

  • 21. 匿名 2024/04/12(金) 21:48:22 

    >>12
    好き 声がきれい

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/12(金) 21:48:39 

    ブリンバンバンブリン

    +27

    -6

  • 23. 匿名 2024/04/12(金) 21:48:46 

    ソロはもちろん、バンドであってもギターソロやテクニックが重視されない

    +4

    -9

  • 24. 匿名 2024/04/12(金) 21:48:57 

    >>1
    令和の音楽を語りたいPart2

    +9

    -15

  • 25. 匿名 2024/04/12(金) 21:49:00 

    PEOPLE 1

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/12(金) 21:49:01 

    アニソンが昔と比べて良い意味で軽く、キャッチーで聴きやすくなった気がする
    といっても2強がアイドルとBling-Bang-Bang-Bornは外せないだろうけど

    +20

    -4

  • 27. 匿名 2024/04/12(金) 21:49:56 

    >>20
    日本語歌詞の部分はいいんだけど、英語の発音悪すぎて萎えるよね
    昭和のおじさんみたい

    +10

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/12(金) 21:50:02 

    ゴーゴーバニラズ

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/12(金) 21:50:50 

    >>3
    いきなり歌始まりや
    イントロ短い曲多いなって思う

    +22

    -4

  • 30. 匿名 2024/04/12(金) 21:50:52 

    じっくり聴きたいと思える曲がないよね。
    TikTokで次々出てくるから仕方ないだろうけど、いい曲あっても世間に認知してもらう前に消えてしまうの本当もったいない。

    +6

    -11

  • 31. 匿名 2024/04/12(金) 21:51:01 

    ぎり昭和うまれだけど
    Vaundyは好きだよ

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/12(金) 21:51:14 

    あいみょん 好きな曲たくさんある
    はじめはすぐ消えるかと思ったけど全然違った

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/12(金) 21:51:31 

    多彩な音楽、多彩な声の人達が増えたなぁと思った。
    色んな表現の仕方があって楽しい。

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/12(金) 21:51:47 

    >>20
    キタニタツヤ
    還暦の姉と二人で今度ライブ行く

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/12(金) 21:52:09 

    >>1
    Aimerの声や歌い方が好き
    逆にmiletは超苦手で耳に入れないようにしてる

    +5

    -12

  • 36. 匿名 2024/04/12(金) 21:52:53 

    令和の音楽を語りたいが伸びなくて、サザンの曲のトピは伸びてるって…
    ここはババァちゃんねるなんだと思い知らされるね

    +25

    -3

  • 37. 匿名 2024/04/12(金) 21:53:18 

    >>25
    好き

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/12(金) 21:53:27 

    先日のCDTVのCreepy Nutsがかっこよすぎて、ライブの一般チケット取って、ファンクラブも入った!
    来月のライブ楽しみ。

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/12(金) 21:53:32 

    >>35
    Aimerファンって色んなトピで他の女性アーティスト叩いてるよね〜

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/12(金) 21:53:41 

    もさを。が繊細で好き

    キンモクセイとか軽快な曲調なのに
    なんでこんなにせつないの
    令和の音楽を語りたいPart2

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/12(金) 21:53:44 

    >>5
    Adoは悪くないけど、中島みゆきではない

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:02 

    WurtS

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:31 

    >>38
    かっこいいよね!
    今どきのヒップホップ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/12(金) 21:54:35 

    乗り遅れてるけど
    水曜日のカンパネラのエジソンをめっちゃ聴いてる

    +20

    -3

  • 45. 匿名 2024/04/12(金) 21:55:11 

    >>40
    活動止まってるのが心配

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/12(金) 21:55:18 

    >>5
    Adoちゃんは島津亜矢やろ?

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2024/04/12(金) 21:55:39 

    >>42
    分かってないよが好き

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/12(金) 21:55:41 

    >>35
    milet、癖つよではあるけど、好きだけどなあ
    R&Bテイストで

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2024/04/12(金) 21:55:50 

    >>36
    しかもいの一番に悪口コメントばかり。
    ガルおばさんは悪口言わないと死んじゃうの?

    ちなみに「今の曲もいいよね」って言えるような人、他を安易に悪く言わない人を「おばさん」だとは思わない。
    アラ還の親も緑黄色社会聴いてる。

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/12(金) 21:55:58 

    six lounge

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/12(金) 21:56:14 

    TOMOO

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2024/04/12(金) 21:56:24 

    >>35
    miletは嫌いって言う必要なくない?

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/12(金) 21:56:25 

    >>12
    歌詞が詩的で好き

    +5

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/12(金) 21:56:44 

    リアクションザブッダ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/12(金) 21:56:46 

    オーディション出身のグループもよく聴くよ
    BE:FIRSTとかNiziUとか

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2024/04/12(金) 21:56:48 

    >>44
    水カンは赤ずきんがダントツに好き
    エジソンも中毒性があるよね

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:08 

    >>54
    自己レス
    ブッタの誤変換

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:10 

    ナオトインティライミ一択

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:11 

    音田雅則のfake face dance musicが好きで何度もリピして聴いてしまう

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:14 

    Chilli Beans.

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:36 

    >>59
    私も好きー

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:43 

    「おもかげ」をファーストテイクで聴いた時とても感動した。
    3人がそれぞれ違う声色ですごく素敵だった。
    紅白の+Vaundyバージョンもみんな楽しそうで良かった。

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/12(金) 21:57:45 

    >>35
    その二人が一緒に歌ってる曲なかった?

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/12(金) 21:58:11 

    >>53
    分かる
    小学生の日記みたいな歌詞が多い中、きちんと情緒がある
    美しい

    +1

    -7

  • 65. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:11 

    なとりが好き
    でも新曲のアニメの曲はイマイチ好きじゃない

    +13

    -3

  • 66. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:52 

    にしなのヘビースモークが好き

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:13 

    >>29
    サブスク時代になって、イントロから15秒で曲の良し悪しを決めるらしい
    だから出だしやたらキャッチーよね

    +10

    -6

  • 68. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:17 

    シャイトープの「ランデブー」聴いてる

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2024/04/12(金) 22:00:18 

    CD販売じゃなくてデータ配信が主だからか新曲リリースの間隔が最近のアーティストは早いなと感じてる
    この間出た曲がまだ流行ってるのにもう新曲!?みたいな
    だから良い曲も流されて埋もれちゃいそうでちょっと残念

    +3

    -5

  • 70. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:19 

    若いメンヘラ女子に人気らしいアンと私聴いたけど結構良かった
    いかにもそっち系の子に流行りそうな感じ
    私はおばさんだから共感するとかはないけど

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:21 

    >>29
    Spotifyで聴いてるけどちょっと聴いて面白くなさそうならすぐ飛ばすよ

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:30 

    カメレオン・ライム・ウーピーパイの7days聞いてみて〜
    癖になる

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:35 

    舟津真翔の「君は運命の人」
    舟津真翔『君は運命の人』Official Music Video - YouTube
    舟津真翔『君は運命の人』Official Music Video - YouTubeyoutu.be

    『君は運命の人』作詞・作曲 : 舟津真翔好評配信中?https://linkco.re/PXTVf6xnMusic Videocast : かんなDirector:Yamato KawaguchiCinematography:Moriaki SuzukiMix&Masterd by Ryosuke Kataok...">

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:43 

    >>35
    miletは、前向きな歌詞が多いから好きだなー

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2024/04/12(金) 22:01:44 

    >>28
    平成から好きよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/12(金) 22:02:10 

    >>72
    それたまたまつい最近聞いた

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/12(金) 22:02:12 

    >>1
    私もtuki.好きだよ!
    これから先が楽しみだね

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/12(金) 22:02:34 

    imaseとか人気ないんかな?好きなんだけど

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2024/04/12(金) 22:03:38 

    >>26
    それにはがっかりだわ。おしゃれアニソンよりタイトルや内容をシャウトするタイプが好き

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2024/04/12(金) 22:05:18 

    >>78
    好きです
    なとりとかyamaとか

    +13

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/12(金) 22:05:27 

    >>40
    好きだ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/12(金) 22:05:42 

    最近ずとまよ聴いてる

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/12(金) 22:06:15 

    Mステ見たけどサウシーの新曲いい感じ

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/12(金) 22:06:17 

    >>1
    晩餐歌は本当にすごい良い。
    儚い声が好き。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/12(金) 22:06:29 

    女王蜂

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2024/04/12(金) 22:06:30 

    >>4
    イントロあり、曲も長め。
    時代に逆行してるのに売れるの凄いよね。
    髭男の曲好き。

    +11

    -3

  • 87. 匿名 2024/04/12(金) 22:06:47 

    >>78
    海外で人気って聞いたな
    韓国だっけ?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/12(金) 22:07:02 

    >>69
    でもサブスクで聴いてると良く聴いてる関連の曲出てきて有名じゃないけど自分が好きなの見つけやすくなったと思う

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/12(金) 22:08:57 

    go!go!vanillas
    レトロなカントリー調から爽やか系まで幅広い。コーラス多めなのも良い。ライブが楽しい。ボーカルの牧さんがイケメン。最近の推しです。

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2024/04/12(金) 22:10:06 

    R+の酔いどれ知らずがなんか好き

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/12(金) 22:10:13 

    >>14
    髭男といいOmoinotakeといい、Saucy Dogといい竹内まりやといい、島根凄いな。
    あんな田舎町なのに音楽が盛んなのかな??

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/12(金) 22:10:24 

    >>83
    サウシー大好き‼︎
    シンデレラボーイでハマったけど、aikoっぽい切ない恋愛系好きだな。
    ひとつ前の「この長い旅の途中で」もよかった。そして石原さん可愛い。

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/12(金) 22:11:20 

    >>10
    中島みゆきも歌ヘタとか、その他色々言われてた気がする
    変な人のイメージある

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2024/04/12(金) 22:11:25 

    >>79
    平成くらいまではテーゼとか紅蓮の弓矢とか聴き応えのある重めのアニソンが人気あったイメージなので時代の変化ですかねぇ

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2024/04/12(金) 22:11:39 

    髭男
    King Gnu
    緑黄色社会
    あいみょん
    なとり
    Ado
    ミセス
    Vaundy
    あたりを聴いてます。

    +18

    -4

  • 96. 匿名 2024/04/12(金) 22:11:59 

    iriさんが最近気になる。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/12(金) 22:12:43 

    >>12
    好き!歌詞も声も儚げで良いんだけど、意外とギターソロ派手だったりロックな曲調も好き!

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2024/04/12(金) 22:13:08 

    >>91
    田舎なら楽器じゃんじゃんやってても夜中以外ならクレーム入れてくる人なんていない。家でも外でも練習し放題。そして娯楽が少ない

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2024/04/12(金) 22:13:27 

    早口で歌詞をメロディに無理やり詰め込もうとする曲が多い

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2024/04/12(金) 22:13:48 

    MAISONdesとかも名前上がるかと思ってた

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/12(金) 22:13:53 

    >>24
    ウィンター気胸だってね。細いしストレスかかったからかなぁ

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2024/04/12(金) 22:13:59 

    去年、野球の試合のイベントでTani Yuukiさんの生歌を聴いてファンになった!

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/12(金) 22:14:16 

    >>92
    サウシーの「いつか」カラオケで必ず歌います。
    あときゃないの「イヌ」、マカロニえんぴつの「ブルーベリー・ナイツ」も好き

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/12(金) 22:14:26 

    >>12
    ベースがところどころで渋い

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2024/04/12(金) 22:15:05 

    YOASOBIの勇者好き

    +8

    -6

  • 106. 匿名 2024/04/12(金) 22:15:19 

    >>75
    >>28
    確かに代表曲は平成w
    ライブもいいけど、地方なかなか行けないから令和はテレビ露出増やしてほしい!

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/12(金) 22:15:38 

    Tokyo Groove Jyoshi(東京グルーブ女子)っていうジャズファンクとかのインストロメンタルやってる女の子3人組、youtubeのお勧めで今日初めて聞いたんだけど、かっこいい
    なんか海外で人気みたいだけど、日本でも有名なのかな?

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2024/04/12(金) 22:17:15 

    離婚伝説

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/12(金) 22:17:22 

    tuki.で思い出したけどやっぱ優里いいなって思う
    あまり話題にならないけど「ピーターパン」が好きなんだよね
    令和の音楽を語りたいPart2

    +5

    -6

  • 110. 匿名 2024/04/12(金) 22:17:42 

    >>35
    年始に中森明菜さんが
    ミレイが好きだと話してたよ
    あの明菜さんに言われるなんてすごいと思ったけど

    +5

    -4

  • 111. 匿名 2024/04/12(金) 22:18:05 

    >>103
    「いつか」「ブルーベリーナイツ」名曲ですよね。サウシーとマカえん、私も大好き。マカえんの方がちょっと捻くれた歌詞多めかな?

    マカえんが「シンデレラボーイ」、サウシーが「恋人ごっこ」歌ってるYouTubeも好き。また対バンしてくれないかな!

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2024/04/12(金) 22:18:24 

    >>102
    W / X / Yに超ハマってた

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/12(金) 22:18:41 

    >>107
    あ、3人じゃなくて4人組だった

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/12(金) 22:18:45 

    >>106
    野外で聞くおはカル最高、フェス行きたい!

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/12(金) 22:18:46 

    アイナジエンドのRed:birthmarkが好き

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/12(金) 22:18:54 

    >>1
    ブリンバンバンブリンバンバンて何ちゅう歌や!と思ってたけど気がつけば毎日聴いてる
    ふてほどの主題歌も初めはんー?と思ったけど最終回歌ってくれた時はめっちゃテンション上がった

    気がつけばCreepy Nutsのトリコになってた

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/12(金) 22:18:59 

    アニメばっか見てるから凛として時雨が好き。
    アニメの主題歌よく歌ってるから。演奏も上手いし

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2024/04/12(金) 22:20:40 

    >>109
    私もこのコラボ好き!控えめにtukiさん立てて歌ってるのも良い。ピーターパンも好きだよ。

    あとTaniYuukiとコラボしてWXY歌ってるのもいい。優里ちゃんねるは見ないようにしてる。

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2024/04/12(金) 22:22:41 

    >>114
    うぉーおーお、って歌いたい!
    室内のSHAKEでライト振るのもいいけど、やっぱ元気いっぱいの野外良いよね!あと私はお子さまステップ見たい‼︎

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/12(金) 22:22:59 

    sloppy dimのカタコトって曲が緩いんだけどなんか好き

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/12(金) 22:23:23 

    >>90
    聴いてる
    ボカロ系ならバルーンとか好き

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/12(金) 22:23:29 

    今のアニメ主題歌でも完全にアニメに沿った曲もあるよね
    オーイシマサヨシの
    なまらめんこいギャルとか

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2024/04/12(金) 22:25:16 

    >>98
    確かにw w
    でも、娯楽が少なく、いくらでも練習できると言っても、あんな田舎から全国区のバンドが何個も出るのは異常事態だと思うわ。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/12(金) 22:27:53 

    >>112
    私もめちゃ気に入って短期間で何度も聴きすぎてしまい飽きてしまった…

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2024/04/12(金) 22:29:23 

    >>121
    聴いてみようかな
    おすすめはどこの曲?

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/12(金) 22:30:54 

    >>4
    昭和生まれだけど、
    髭男のライブにどうしても行きたくて、令和に入って産まれて初めてファンクラブっていうものに入ったわ。
    年取ってるけど、令和の音楽すきです。

    +21

    -2

  • 127. 匿名 2024/04/12(金) 22:31:17 

    >>109
    今聴いてる
    これいいね

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/12(金) 22:33:04 

    wacciが好きです

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/12(金) 22:34:33 

    >>125
    知ってるかもですがバルーンなら「シャルル」がおすすめです。
    シャルル/バルーン (self cover) - YouTube
    シャルル/バルーン (self cover) - YouTubeyoutu.be

    最新曲「メロウ」https://sudakeina.lnk.to/GhostPop「シャルル」ストリーミング/ダウンロード https://balloon.lnk.to/Corridorhp http://balloon0120.wixsite.com/tabloidbandcamp https://ballo...">

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/12(金) 22:34:49 

    >>98
    田舎は活動以前に「バンドを組む人がいない」って最大のデメリットがあってな。その中で売れるバンドが出るのは奇跡的だよ。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/12(金) 22:35:03 

    >>6
    若者じゃないけどほんとにそう思う。
    最近の曲はBBAが聴いても楽しいよ。
    今結構盛り上がってると思う。

    +18

    -2

  • 132. 匿名 2024/04/12(金) 22:36:32 

    リナサワヤマ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/12(金) 22:38:06 

    あいかビンギラ の声すごく好き。明るくてキラッキラッな感じして。まだ自分だけの曲はないみたいだけど。
    【ヒャダイン×呂布カルマ】おは朝45周年記念ソング「HURRAY! HURRAY!」 - YouTube
    【ヒャダイン×呂布カルマ】おは朝45周年記念ソング「HURRAY! HURRAY!」 - YouTubem.youtube.com

    2024年度で45周年を迎える「おはよう朝日です」のコメンテーターでもある、音楽クリエイター・ヒャダインと、プロラッパー呂布カルマの初コラボ楽曲。ヒャダインの紡ぐ親しみやすいメロディーと、呂布カルマのメッセージ性の強いラップの対比が鮮やかなナンバー。「...

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/12(金) 22:40:06 

    好きだから。
    『ユイカ』

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/12(金) 22:40:40 

    ネオシティポップとかエモラップと言われるジャンルは一時期ハマった。
    クボタカイとかiriとかrin音とか、みんな若いのに才能豊かで素晴らしい。

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2024/04/12(金) 22:44:38 

    前奏がほぼ無い

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/12(金) 22:45:18 

    >>65
    オーバードーズ好きすぎる

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2024/04/12(金) 22:48:22 

    最近デラックス×デラックスにハマってる
    歌声がとにかく良くてカバー曲の選曲も良い
    新曲のセクシー★ダイナマイトが有線で流れててテンションあがった!

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/12(金) 22:52:34 

    洋楽だけどwispウィスプ好きよ

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/12(金) 22:56:10 

    >>67
    イントロは良いのに歌が始まるとイマイチな曲も多い

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2024/04/12(金) 22:58:11 

    離婚伝説

    メロウ過ぎてやばい

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2024/04/12(金) 23:01:34 

    アラフィフだけど令和の曲大好き!
    米津さんやYOASOBI、ずとまよ、あとダズビーさんの声(ウィスパーボイス?)とかめちゃくちゃ好き
    ボカロ系もよく聞く(最近はいよわさんの曲にハマってる)
    しゃろうさんのBGMなんかも作業中よく聞いてる

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/12(金) 23:04:10 

    >>60
    チリビ大好き!!
    天使と女神と天女が最高の音楽作ってる!

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2024/04/12(金) 23:06:14 

    >>100
    れんくんが歌ってるbathroom好き

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2024/04/12(金) 23:14:46 

    良くも悪くもMACでサクッと作ってそうな曲だなーって思うことが多くなった

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2024/04/12(金) 23:18:32 

    >>20
    若干岡村ちゃんぽい歌声だよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/13(土) 00:25:21 

    YouTubeのオススメ?動画で見てからimaseが好きになりました。
    【imase】Happy Order?(MV) - YouTube
    【imase】Happy Order?(MV) - YouTubeyoutu.be

    マクドナルド タイアップソング???「Happy Order?」4.1 RELEASEStreaming & Download▶️https://imase.lnk.to/happyorderID[Music Credit]Music & Lyrics by imaseArranged & Sound Pr...">

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/13(土) 00:31:01 

    ぜったくんが好きです。
    この曲はすき家のCMソングです。
    ぜったくん - 「Tomorrow!」Official Lyric Video - YouTube
    ぜったくん - 「Tomorrow!」Official Lyric Video - YouTubeyoutu.be

    すき家のTVCM炭火焼きほろほろチキンカレー「暑くなる」篇 CMソングDigital Single「Tomorrow!」2024.1.12 (Fri.) Release!!楽曲を聴く▶︎ https://zettakun.lnk.to/tomorrowID寒い冬に温かいカレーを頬張るような、そんな何気ない日常を優...">

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/13(土) 00:44:14 

    >>51
    久々にはまった女性SSW。曲も歌も声もドツボです!
    もっと知られてほしいなぁ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/13(土) 00:45:51 

    >>123
    髭男のメンバーと地元が一緒で友人は同じ教室通ってたよ。狭い世界でしょ?前身バンドのときから何回も見てみんなでアドバイスした。ライブハウスに通ってたら公演会場としてやってきたバンドやスタッフと親しくなって色々教えてもらったり高校生が対バンイベントを主催してた。高校卒業のときはインディーズバンドを呼んで卒業ライブをやってた。今思えば大人たちがあんなに真剣につきあってくれたのがすごい。才能は大前提だけど音楽に打ち込める環境も大きかったよね

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2024/04/13(土) 00:51:19 

    つい最近さんまの番組でJO1の子が出てて、それ以来ファンになった

    まだお茶の間ファンだけど曲も好きだよ

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2024/04/13(土) 01:18:54 

    平成みたいにストレートなサビじゃなくなってる

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/13(土) 04:13:47 

    令和の音楽と言われると?だけど、kiki vivi lilyとTENDREをよく聞く。邦楽は独特のチルさがあって好き

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2024/04/13(土) 06:57:54 

    >>6
    その頃はランキングは酷かったけど、フェスとかが熱かったしそんなに衰退したとは感じなかったな
    全体的に見ると最近の方が衰退してる印象
    勿論いい曲もあるんだけど、刹那のバズに頼りすぎてるきらいがある

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/13(土) 07:23:13 

    米津玄師の「LADY」が好き
    いい天気の日に聴きたくなる

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/04/13(土) 09:01:28 

    最近米津玄師もどきのアーティスト多い
    米津の歌い方とか言い回しに受けましたみたいな若手アーティスト

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/13(土) 09:41:08 

    >>148
    私もぜったくんよく聴いています♬
    一年中クリスマスです(笑)

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/13(土) 09:59:59 

    子どもが聴いていて知ったんだけれど、全方向美少女って曲がお気に入り♡

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2024/04/13(土) 10:01:30 

    昔、YouTubeでピアノを弾く中学生がめちゃくちゃ上手くて、何故か虜になって何度もその少年の動画を見ていたんだけど、藤井風とその娼年が結びついた時鳥肌が立った。本当に才能がある人がYouTubeという媒体のおかげで埋もれずに出てこれる素晴らしい時代になったんだなって思った。YouTubeの登場で、事務所の力とかでなく、個人の力で戦えるの凄い。そのお陰で邦楽が盛り返してるのをふつふつと感じる34歳。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/13(土) 11:06:32 

    さよーなら!またいつか
    令和の音楽を語りたいPart2

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/13(土) 11:11:00 

    >>20
    コタニキンヤ思い出したわ

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2024/04/13(土) 11:43:56 

    the engy毎日聞いてる
    めっちゃかっこいい

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/13(土) 12:18:07 

    >>5
    同列に語るのもおこがましいと思う

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/13(土) 12:28:43 

    Vaundy、DYGL、羊文学、藤井風好き
    ガルでは人気ないイメージだけどAdoもあのちゃんも割と好き
    50代です

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2024/04/13(土) 12:31:04 

    >>162
    聞いてみたけどかっこいいね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/13(土) 13:42:33 

    >>156
    友成空?

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/13(土) 14:40:13 

    Suki Waterhouseが歌ってるところ初めて見た

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/13(土) 20:01:48 

    自分が面倒くさがりなだけなんだけど
    語りたいアーティストの曲のyoutubeを貼ってくれる助かる

    +0

    -2

  • 169. 匿名 2024/04/13(土) 21:09:55 

    >>95
    Vaundy 日大の武道館卒業式でライブやったらしいね。
    日大は卒業生多過ぎて2部に分かれて
    卒業式するらしいけど2回やったらしい。

    VaundyとYOASOBIは日大卒なんだよね

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2024/04/13(土) 21:13:07 

    ヘンテコな歌がSNSでバズる
    上手い人が一部しか出てこない

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/13(土) 21:45:06 

    >>22
    惜しい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/13(土) 21:47:38 

    >>8
    昔の曲がバズって令和の人たちにも聴かれるようになったのはエモい

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2024/04/13(土) 21:48:11 

    ちょっとした振り付けがあったり、耳に残るフレーズがあったりとsnsでバズり狙いしてるなあと思う曲が多い。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/04/13(土) 23:32:31 

    >>26
    2つともバズの為のインスタントミュージックって感じで苦手
    キャッチーというよりチープなのよ

    +2

    -3

  • 175. 匿名 2024/04/15(月) 19:56:07 

    Mrs.Green Appleのライラックが好きです
    令和の音楽を語りたいPart2

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/04/18(木) 21:03:51 

    相対性理論の天声ジングルが好きなんだけどおすすめありますか

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード