ガールズちゃんねる

20分で晩ごはん

85コメント2024/05/13(月) 11:26

  • 1. 匿名 2024/04/12(金) 13:36:38 

    一昔前に、こんな番組あったの知ってますか?
    かなりバタバタですが、20分で3品作ってました
    手際がいいガル民の即席3品をぜひとも教えて下さい!

    +34

    -6

  • 2. 匿名 2024/04/12(金) 13:37:17 

    肉焼いて、味噌汁作って、野菜炒め

    +82

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/12(金) 13:37:22 

    最初から野菜切って冷凍しとかないと無理でしょw

    +80

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/12(金) 13:38:00 

    親子丼 お味噌汁 サラダ かな

    +18

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/12(金) 13:38:18 

    湯豆腐

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/12(金) 13:38:28 

    カボチャと調味料入れてレンチンかぼちゃの煮物

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/12(金) 13:38:39 

    とりももネギ塩だれ焼き
    大根サラダ
    味噌汁

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:04 

    汁物 煮込まないメイン 切ってメイン焼いてる間に味付けできる副菜
    味噌汁 生姜焼き サラダ
    いつもこんな感じで2.30分で作ってる。

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:05 

    もやしと味付き肉炒め
    レンチンのスパゲティサラダ
    市販の茶碗蒸しか卵豆腐
    豆腐とねぎ味噌汁

    20分もいらないな!

    +2

    -6

  • 10. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:23 

    ポークソテー
    キャベツ千切り
    トマトサラダ
    味噌汁

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:31 

    ラーメン、ライス、餃子
    20分で晩ごはん

    +17

    -10

  • 12. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:41 

    麻婆豆腐!

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:50 

    アクアパッツァ▶︎シーフードをどかどか入れて煮込むだけ
    サラダ
    パン

    +2

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:50 

    コンロの数によって手間がかわる。
    ポットや電子レンジも2台あったらかなり便利だと思う。

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/12(金) 13:40:09 

    キャベツ玉ねぎ肉を炒めて焼肉のたれ

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/12(金) 13:40:09 

    お肉と玉ねぎを焼肉のタレで焼く
    カットサラダに市販のポテサラ乗せる
    豆腐とワカメの味噌汁
    くらいなら出来る

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/12(金) 13:41:49 

    >>1
    20分は難しい
    30分ならなんとか

    白米
    汁物(具だくさんで野菜摂取可能、味噌汁、中華スープ、ポトフ等)
    メイン(肉か魚を焼くか揚げるか、餃子や焼売)
    余裕があれば副菜1品追加
    (サラダ、レンチン煮物、山芋短冊、もずく酢、冷奴等簡単なもの)

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/12(金) 13:41:52 

    >>2
    そんなの20分じゃ終わらない
    普通にやったら8時間くらいかかると思うけど

    +10

    -16

  • 19. 匿名 2024/04/12(金) 13:42:38 

    もやしと肉と焼肉のたれで、焼き肉
    冷奴
    トマトスライス

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/12(金) 13:43:43 

    いつも30分くらいで作ってる
    お湯2つ沸かして一個は味噌汁、もう一個で湯で野菜
    あとはお肉とかお魚やいて終わり
    ご飯は早炊きで30分ちょっと

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/12(金) 13:43:49 

    切ったりする時間除いたら、野菜炒めと味噌汁とか焼きそばとか生姜焼きくらいなら…

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/12(金) 13:45:37 

    冷凍餃子
    麻婆豆腐の素
    鶏ガラスープの素でいけそう

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/12(金) 13:47:13 

    新玉ねぎ1個をガーッと切って半分をフライパンに入れて炒める
    間にしめじを切ってばらしてフライパン、牛肉入れて焼き色がついたら水入れて煮込む(コンロ①)
    新玉ねぎは半分を水にさらして、半分は水入れた片手鍋で火をつけて豆腐と煮始める(コンロ②)
    その間になんでもいいから刺身のサクを薄くでもサイコロでもいいから切って、晒した玉ねぎの上に乗せる
    コンロ①で煮込んでる奴が沸騰したら火を止めてハヤシライスのルーを割り入れて軽く混ぜて溶かす
    コンロ②のスープに乾燥ワカメと鶏ガラスープの素入れて少し煮る

    ハヤシライス
    刺身のカルパッチョ(私はピンクペッパーと好きなドレッシングかける)
    ワカメスープ

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/12(金) 13:47:24 

    >>1
    毎日30分で準備してる
    子供いるから栄養バランス重視で
    1 白米を炊飯器にセットし特急炊き
    2 汁物出汁をとりながら野菜を放り込む
    3 肉か魚を味付けして焼くか揚げる
     (手抜きのときは、冷凍の餃子や焼売、フライを調理)
    4 副菜(サラダ、レンチン煮物、冷奴等)を用意
    5 汁物味ととのる(味噌入れる、塩いれる等)

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2024/04/12(金) 13:47:38 

    >>2
    二人分ならいける

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/12(金) 13:48:06 

    20分だと調理後の洗い物までは手が回らないな
    とりあえず盛り付けて食べられる状態にするまでが限界かも

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/12(金) 13:48:13 

    20分で晩ごはん

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/12(金) 13:49:08 

    白菜と豚バラのレンジ蒸し
    魚を焼く
    味噌汁とか?

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/12(金) 13:50:29 

    簡単な汁物、出すだけ・作り置きの副菜、焼くだけ・炒めるだけの主菜

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/12(金) 13:50:42 

    >>18
    8時間w
    なに? 豚や牛の解体からやるの?
    にしても8時間も掛からないか

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/12(金) 13:52:40 

    >>18
    笑ったw

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/12(金) 13:52:54 

    昨日はハンバーグ・ほうれん草とたまごのグラタン・サラダで30分
    ハンバーグのたね作ったりほうれん草と卵茹でたり生野菜切ったりで20分ではできなかったけど

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2024/04/12(金) 13:53:25 

    >>1
    無印のカレー
    カット野菜でサラダ
    スープ

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/12(金) 13:54:29 

    そもそもご飯炊けないじゃん
    我が家はミールキット15-20分でおかずはできる

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/12(金) 13:54:58 

    >>2
    野菜切るだけでも地味に時間かかるから、肉と味噌汁と同時に20分は厳しいな〜

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/12(金) 13:54:59 

    冷ややっこ一個でも一品でいいなら結構夢が広がる
    丼一個と汁物あればいいなら

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/12(金) 13:56:26 

    インスタントラーメンにレンチンしたキャベツともやしを乗せる

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/12(金) 13:56:35 

    >>1
    前もって生姜焼きとか西京漬けとか味付けした肉や魚を冷凍しておいて解凍して焼く。
    ハンバーグも大量に作って焼いておいて冷凍したのをチンしてバター、みりん、ソース、ケチャップを混ぜたのをチンして絡める。
    レタスちぎってカニカマほぐしたのを乗せてサラダ。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/12(金) 14:00:53 

    豚小間と玉ねぎをフライパンで炒めて焼肉のたれをからめてゴマを振る
    合間に薬味をめちゃくちゃ刻む
    そうめんを投入したと同時に冷凍ブロッコリーチンで解凍
    そうめん・豚焼肉・ブロッコリー&マヨ

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/12(金) 14:02:46 

    >>3
    調理自体は20分で済んだとしても、朝の食器乾いたのを片付けたり野菜洗ったり、買ってきたもの仕分けたり
    うっかり砂糖切らしてて詰め替えしなきゃいけない時とかもう無理よねw

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2024/04/12(金) 14:08:09 

    どんなに下ごしらえしても20分は無理…
    もし30分もらえるなら。
    ワカメとカニかまの酢の物
    小松菜としめじの中華スープ
    麻婆豆腐
    ご飯

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/12(金) 14:13:48 

    レンジで蒸し鶏
    もやしとトマトときゅうりと豆腐を下に
    ゴマダレをかける
    玉子スープ中華風

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/12(金) 14:16:32 

    >>32
    手際いいね!
    ハンバーグ作りたいと思いつつも私が作ると時間がかかりそうでなかなか作れない
    グラタンも気合い入れないと作れないメニューだ

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/12(金) 14:17:58 

    >>1

    包丁の切れ味が良くないのは研ぐとして…
    包丁で食材を切る時にトントントントンだだだーと切りたいけど音を一切出さないように音を立てないよう切らないといけないので時間を要する
    音が鳴らないように寸止めみたいな感じで

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/12(金) 14:23:27 

    30分で米まで炊いてる人は勿論無洗米だよね。
    使ったことないけど、無洗米だと水にひたす時間とらなくてもいいの?

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/12(金) 14:24:17 

    >>1
    野菜炒め(キャベツ、豚バラ、玉ねぎ、にんじん、しめじ、にんにく)、 味噌汁(わかめ、油揚げ、玉ねぎ)、あとは スーパーのお惣菜1品

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/12(金) 14:30:46 

    >>1
    無理せず一品は買ってきたものにする

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/12(金) 14:35:23 

    冷凍の鯖を焼く
    ほうれん草をゆでる
    トマトを切る
    納豆を机の上に置く
    ご飯をあたためる

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/12(金) 14:36:32 

    >>45
    炊飯器が壊れた時に鍋炊きしてたけどテフロン鍋で20分でいけた。。普通の米で、事前に水も吸わせてたけどその時間は含まず20分。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/12(金) 14:38:08 

    たまごかけごはん
    インスタント味噌汁
    カットサラダ

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/12(金) 14:41:20 

    白菜ときのこ類を切って冷凍
    お肉と合わせて鍋
    包丁とまな板を使うのも嫌な日用

    その日に全部作るなら親子丼かなあ

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/12(金) 14:43:08 

    >>18
    あんたは狩りから行くんか?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/12(金) 14:43:57 

    ご飯 鍋 漬物かフルーツ

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/12(金) 14:44:08 

    徒歩3分のスーパーコンビニに駆け込む

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/12(金) 14:44:38 

    >>18
    すげえ
    その8時間の料理食べたい!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/12(金) 14:48:06 

    >>49
    てことは、もし無洗米なら10分浸水で鍋炊き20分、計30分も可能ってことですね。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/12(金) 14:48:29 

    洗い物も時短したい。
    紙皿推奨。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/12(金) 14:51:35 

    野菜を洗ったり切り揃えたり、肉や魚を切ったり、調理器具を洗ったり(まな板は除菌も必要)という【名も無き家事】が積み重なると、とても20分では無理

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/12(金) 14:52:13 

    >>2
    けっきょくこうなるよね笑

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/12(金) 15:01:36 

    肉野菜炒め、味噌汁、冷や奴で3品

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/12(金) 15:05:52 

    >>1
    麻婆春雨(カット野菜入れる)
    味噌汁
    魚焼く

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/12(金) 15:12:25 

    >>3
    そうそう
    野菜を冷蔵庫から出してあらって、残った野菜をまたビニール袋に入れて輪ゴムで止めて冷蔵庫にしまってとかやってる時間が結構かかってイライラするのだが。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/12(金) 15:16:36 

    >>1
    ビビンバ丼(平野レミレシピ)は10分もかからずできる

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/12(金) 15:25:29 

    >>1
    それ見てたけど、あらかじめ材料袋から出してボウルの中に入ってたりしてたからなwそれでもドタバタだったし
    冷蔵庫から出して袋から出して洗って水気切ってとかそういう手間暇考えたら20分は不可能でしょwと思って見てたわ

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/12(金) 15:34:07 

    >>1
    冷凍餃子と粉末スープにお湯を注いでプチトマトとレタスでサラダ

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/12(金) 15:34:57 

    無洗米炊いて肉と野菜一緒に炒めて終わり
    汁物は塩分取りすぎるから夏以外は作らない
    欲しいときはあさげかお吸い物とかをセルフで

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/12(金) 15:47:24 

    >>1
    ご飯は炊いとく

    きゅうりとちくわを簡単酢であえる+ゴマ油
    ゴーヤーを炒め卵とじ
    魚5切り身を焼く
    コンビニのなんか惣菜を出す!

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/12(金) 16:05:07 

    オーブンのグリル機能で半面で鶏肉の塩麹漬け
    半面で冷蔵庫の野菜を適当に切ってオリーブオイルと塩振って13〜15分焼く。
    その間に味噌汁作って余裕あったら酢の物作るかな。
    30分あれば出来る。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/12(金) 16:08:43 

    トマト切って並べて
    豆腐水切りして ポン酢かけて
    目玉焼き作って食べる。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/12(金) 16:13:03 

    オーブン使ってる動画でみたことある

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/12(金) 16:14:37 

    >>65
    煮込む、またはレンジかけないと
    お湯だけじゃ冷凍ギョウザ火が通らないよね

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/12(金) 16:23:12 

    >>1
    ご飯は炊いとく

    きゅうりとちくわを簡単酢であえる+ゴマ油
    ゴーヤーを炒め卵とじ
    魚5切り身を焼く
    コンビニのなんか惣菜を出す!

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/12(金) 16:30:12 

    >>18
    🤣

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/12(金) 17:06:30 

    >>56
    無洗米でも30分〜1時間は浸水しないと

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/12(金) 17:18:12 

    私は最後に盛り付けで意外と時間がかかってしまうんだけど、早くできる人は大皿料理で個別に盛り付けはしない感じですか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/12(金) 17:36:05 

    >>30
    解体する施設へ向かってやって帰ってくる移動時間とか野菜だって収穫あるしね、8時間は必要だわ
    みそは手作りしてたら間に合わないね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/12(金) 17:51:04 

    >>2
    急いでも30分は必要かな(>_<)

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/12(金) 19:43:11 

    ①手羽中をフライパンで塩焼きする。(切らなくていい)
    ②焼いてる間にスライサーで大根を千切りしてドレッシングかけてミニトマト添える。
    ④乾燥わかめで味噌汁作る。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/12(金) 20:09:52 

    カット野菜のミックスしたものをシリコンパックに用意しておいて、帰宅後は卵や粉を混ぜてお好み焼き、野菜炒めなど。
    焼いてる間に翌日以降用として他の野菜をカットしてシリコンパックに追加。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/12(金) 20:49:32 

    >>2
    私なら肉野菜炒めにしちゃいます😂

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/12(金) 22:06:55 

    三色丼、味噌汁、切り干し大根サラダとかなら20分あれば作れるよ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/13(土) 02:25:43 

    >>35
    カット野菜か冷凍野菜ならいけそうだよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/13(土) 10:17:46 

    >>11
    これどこのラーメン?こういう醤油系好き!!麺の感じも好き

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/13(土) 10:23:31 

    >>1
    下準備なしで20分なら肉野菜炒め、味噌汁かスープ、シャケのちゃんちゃん焼きかホイル焼き、ほうれん草のお浸しはよくやるよ。
    でも米が早炊きでも蒸す時間含めたら40分は欲しい…

    冷凍ご飯だとラップの味するしなー。
    ネギ、チャーシュー、ナルト、切って米は解凍後即フライパンで炒めて隣のコンロでわかめと卵スープかな。チャーハンと。
    パスタ、サラダ、スープ、唐揚げなら15分あれば出来上がったよ!片付けなしで。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/13(月) 11:26:00  [通報]

    >>11
    若い男子の食事

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード