ガールズちゃんねる

せっかちなひとあるある

127コメント2024/05/09(木) 14:17

  • 1. 匿名 2024/04/12(金) 11:51:01 

    駐車場に入ったらまだ車止まってないのにシートベルト外し始める
    停止と同時にバタン!

    +40

    -5

  • 2. 匿名 2024/04/12(金) 11:51:49 

    せっかちすぎてよくドアにぶつかる
    エレベーター降りる時とか肩ぶつけやすい

    +51

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/12(金) 11:51:53 

    +2

    -4

  • 4. 匿名 2024/04/12(金) 11:51:58 

    エレベーターのボタン連打

    +47

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:00 

    質問しておいて、答えようとすると、
    あ!わかった!

    と解決してしまう。
    でも多分わかってない。

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:02 

    ガルの新着トピ待ち

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:07 

    歩くスピードが速い

    +34

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:08 

    せっかちなひとあるある

    +39

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:09 

    やきいもは食べる前におならをする

    +16

    -10

  • 10. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:22 

    電子レンジのこり3秒とかでもう開けちゃう

    +69

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:24 

    >>1
    自分が運転していて相手の助手席の人が先に出ると何か焦る...

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:32 

    ゲームのローディング時間が苦痛に感じる

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:32 

    ケトル 、お湯沸き切ってないけどフツフツしてきたら沸いたものとみなしてる

    +64

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:38 

    コーナー曲がる時は肩ぶつける

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:55 

    締切日の数日前から催促し始める

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:55 

    レンジで3分温めるのに待てない

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/12(金) 11:53:14 

    使いたいアプリに「アップデートが必要です」と出たらイラッとして消しちゃう

    アップデートしてる時間待てない

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/12(金) 11:53:15 

    カップ麺3分待たない

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/12(金) 11:53:23 

    >>13
    パスタ茹でる時も沸騰まで待てないw

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/12(金) 11:53:28 

    まんがアプリの広告の30秒が果てしなく長い

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/12(金) 11:53:29 


    せっかちなひとあるある

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/12(金) 11:53:49 

    結構まわりは迷惑してる

    +39

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/12(金) 11:54:07 

    自動ドアが開き切る前に突入してぶつかるスレスレで通り抜ける

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/12(金) 11:54:17 

    >>1
    せっかちすぎて失敗し、二度手間になり余計に時間がかかる

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/12(金) 11:54:33 

    >>1
    車の運転はせっかちかどうかわかりやすいよね

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/12(金) 11:54:45 

    >>1
    渋滞なのに「早く!早く!」みたいなオーラを放っている後続車のドライバー。
    ビュッフェでたくさん人が並んでいるのに「早く!早く!」みたいなオーラを放っている後ろの人。

    せっかちというか忙しい人かな?

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/12(金) 11:55:30 

    せっかちな人って洗剤とかティッシュとか大量にストック買い溜めする気がする

    +8

    -8

  • 28. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:03 

    >>1
    自動ドアに何度か挟まったことあるよ

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:07 

    時短とかタイパとか言ってる
    時間が浮いても、その時間で大した事はしてない

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:11 

    >>1
    それ、降りる時に人いないか確認してる?
    私駐車場で歩いてたら勢いよく開けたドアにぶつかって死ぬほど痛かった。
    子供にも降りる時は周りを確認させてるよ。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:14 

    映画が苦手

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:54 

    外食する店が事前に決まってるときは注文するメニューを決めておく

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/12(金) 11:58:33 

    笑顔が少ない
    (せっかちな時の自分とのんびりな時の自分比)

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2024/04/12(金) 12:00:01 

    動画やテレビの録画を倍速で見て、わかったつもりになる
    だれかがそれについて会話してると、よく聞かずに口をはさんでくる
    結局その人たちに説明の手間を取らせて、時間泥棒になることも

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/12(金) 12:01:08 

    >>22
    してる本人も結構自覚はしている

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/12(金) 12:01:35 

    動きがうるさい。バン!バン!ドン!ドン!ガシャン!

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/12(金) 12:02:33 

    早口で捲し立てる

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/12(金) 12:02:46 

    >>1
    基本、短気

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/12(金) 12:03:08 

    話を被せてくる
    食い気味の返事をする

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/12(金) 12:03:40 

    メインの作業をしたらあとは放ったらかし。
    違うのかもしれないけど身近のせっかち数人がそうだから

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/12(金) 12:04:21 

    朝の支度などをしてるとき、家族の中でいちばん動きがシャカシャカしてて、何か引きずっててもかまわず歩くので、飼い猫や飼い犬にじゃれつかれる

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/12(金) 12:04:24 

    ハイハイハイハイ

    話をちゃんと聞いているのかな?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/12(金) 12:05:41 

    >>9
    (゚∀゚ ):∴ブハッ

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/12(金) 12:06:41 

    >>13
    カップラーメンの3分が長い長い
    5分なんて待てん

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/12(金) 12:09:49 

    エレベータの閉ボタン連打

    対して意味無いの分かっててもやってしまう

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/12(金) 12:10:38 

    何でも早ければいいってものじゃないって事が理解できていない。確かに早いのに越したことないけど、そういう人は凡ミス多いよ。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/12(金) 12:11:06 

    切符とかチケット出てくる前に、機械の前で手を出してる

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/12(金) 12:11:32 

    手や足をよくぶつける

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/12(金) 12:13:45 

    よくものを落とす、なぎ倒す

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/12(金) 12:15:49 

    車間距離が短めの人

    だいたいせっかちだと思う

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/12(金) 12:15:55 

    階段のインコースを攻める

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/12(金) 12:16:58 

    メルカリで売れたら速攻で発送しなければ気が済まない
    少々疲れてても明日でいいやが出来なくて頑張ってしまう
    相手のためというより自分の気がおさまらないみたい

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/12(金) 12:18:47 

    のんびりしてる人トロい人にイライラしてしまう。毎日バス使うんだけど、始発バス停でバス待ってて先頭に並んでた人がバスが来て乗り口のドアが開いてからバッグの中ををごそごそとICカード探し始めてて乗り込む列が詰まってイライラ。
    降りるバス停でバス停まってドア開いてからバッグの中をごそごそICカード探し始めて取り出して立ってゆっくり降り口に行く人にイライラ。
    そういう人は運転手ももう降りる人いないと思ってドア閉めて発車しようとしてるタイミングで「降りまぁーす!」って。
    せっかちな自分はバス停に並んでる時からICカード入った定期入れは手に持って並ぶ、降りるバス停の数個前になったらまた定期入れ手に持って準備する

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/12(金) 12:19:34 

    >>10
    3秒まで待てたら上出来
    私は1分切ったらあけてまう

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/12(金) 12:22:01 

    >>32
    わかるわー、弁当屋さんとかでも行く前にメニューみて店に着いたら即注文してる。あと弁当出来上がるまでの時間が無駄だからコンビニで買い物とかしてるわ。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/12(金) 12:22:15 

    録画見ててCM3倍速で早回しする
    で、早送りしすぎて本編始まっててイライラしながら巻き戻す

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/12(金) 12:24:41 

    このスレ大体せっかちな「バカ」の話になってるねw

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/12(金) 12:25:21 

    ドレッシングまだちょい出てるのに閉める
    周りが汚い
    さっきゆっくり確認して閉めたら汚れてなくて
    せっかちだなと思った

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/12(金) 12:26:40 

    >>53
    せっかちというより適切なベターな行動してるのにね。これが出来ない人が多い多い。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/12(金) 12:28:08 

    >>52
    だからせっかちというより最速最適な良い人じゃんw
    これも入るなら私もせっかちだわ、あ、私にはもっと色々せっかちなとこあるかw

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/12(金) 12:29:38 

    >>31
    何でですか?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/12(金) 12:30:06 

    >>57
    でもほとんど愛がこもってるよ

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/12(金) 12:30:40 

    何かやりながら次の段取りを考え、いかに合理的に無駄なく動けるかに命をかけているといっても過言ではない

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/12(金) 12:31:22 

    >>41
    犬猫ワロタ
    朝急いでる時は邪魔そうだけど、せっかちさん的にそれは良いの?😂

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/12(金) 12:32:03 

    動きがとにかくどたばたしてる
    漫画みたいにホコリがたってる歩き方
    ドスドス

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/12(金) 12:32:26 

    ウォーキングではなく速歩、ちんたら歩いてられない。ジョギングにしないのはすぐランニングになって膝壊すから。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/12(金) 12:32:47 

    >>62
    ならよかった!ちゃんと見えてなかったかもです、ごめんなさい!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/12(金) 12:33:28 

    とにかく相手にすぐ実行してもらわないと気がすまない

    うちの母がそうだけど、私はその逆で1つ1つ自分なりの順序がある

    だから、幼児期から衝突が絶えなかったわ、、

    親子で時の流れが違うと育児大変よね

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/12(金) 12:33:33 

    >>53
    これはお店の会計で値段言われてから財布探し始める人もそうだわ…

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/12(金) 12:33:38 

    >>61
    私がせっかちなので思い当たる事をコメントさせてもらいました。
    時間が気になってゆっくり映画を満喫出来ないです。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/12(金) 12:34:29 

    コップが口に到着する前に傾けてしまう。胸元にジャー

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/12(金) 12:36:11 

    >>17
    アプデ更新イラッとする
    あとログインが時間かかるやつ(OKを何度も押さないとログボ貰えないとか)

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/12(金) 12:37:30 

    お前といると安らげないと旦那から言われた😢

    私はおしゃべりでせっかち
    旦那は無口で慎重

    子どもいないし、とにかく楽しくしなきゃって振る舞っていたのに大人しい人から言われる一言は刺さるよ涙

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/12(金) 12:37:45 

    >>70
    なるほど…
    せっかちにも色々なタイプがあるんだな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/12(金) 12:38:23 

    >>39
    こちらもゆっくり話して全部の言葉を自分で言い切りたい感じの人と話すとちょつぴりストレス…合わないね。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/12(金) 12:39:10 

    >>52
    わかる(笑)余裕をもって4-7日発送にするけど、売れた翌日には発送してる

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/12(金) 12:39:40 

    せっかちさんの平野レミが、帰りの飛行機の中ですでに家の鍵準備してるって言ってたw

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/12(金) 12:40:14 

    >>45
    多少でも早くなるんじゃないかという期待を込めて連打してる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/12(金) 12:40:38 

    >>75
    最後まで聞けないのは勘違い多そう

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/12(金) 12:40:49 

    >>1
    トイレしながらペーパーくるくる
    拭きながら水流す

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/12(金) 12:42:02 

    >>4
    それとセルフレジのボタンも連打

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/12(金) 12:42:05 

    トイレに向かいながらズボンのファスナーを下ろしている(自宅のみ)

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/12(金) 12:44:30 

    >>1
    アメトークのせっかち芸人に共感できた笑

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/12(金) 12:45:27 

    せっかちなひとあるある

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/12(金) 12:45:30 

    iPhoneの顔認証の数秒が待てない。

    外出でマスクしてたりして、なかなか認証できない時もある。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/12(金) 12:48:30 

    >>74
    >>70さんはせっかちなのですか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/12(金) 12:49:19 

    >>4
    最近連打はしないけど、
    自分が乗った瞬間閉じるボタンを閉まるまで長押しする笑

    閉まりかけてるのに乗ってくる人にイラっとする。
    次のを待てよと思う

    +4

    -4

  • 88. 匿名 2024/04/12(金) 12:53:08 

    日常の用事に無理めな目標タイムを設定して秒でカウントしながらやってしまう(心の中で)カウントはプロボクサー並に正確

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/12(金) 12:56:24 

    >>2
    わかるwww

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/12(金) 12:59:24 

    >>86
    ??
    70さんご自身が自分をせっかちだと言ってらっしゃるので、せっかちなのでは?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/12(金) 13:00:33 

    YouTubeでヨガとかストレッチするときに、ユーチューバーの最初の挨拶や説明飛ばす。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/12(金) 13:04:11 

    >>2
    私そもそもエレベーター待てないの
    いつも階段駆け上がってる

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/12(金) 13:04:20 

    >>82
    ごめんワロタ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/12(金) 13:04:47 

    階段は1段飛ばし

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/12(金) 13:05:18 

    >>91
    わかる、私もそう!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/12(金) 13:08:09 

    YouTubeは2倍速で見る。
    ゆっくり解説とか普通には聞かない

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/12(金) 13:09:06 

    >>90
    ごめんなさい、74さんはせっかちなのですかとお聞きしたかったです

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/12(金) 13:10:28 

    コンビニでコーヒー買う時
    車降りた時からDポイントの画面開いてるのはもちろんなんだけど
    「コーヒー1つポイント払いで」って言って見せて、先にコップくれたりするとそれもってそのままコーヒーの機械のところへ行ってしまった、レジの人に「わっ、お会計!」って言われて恥ずかしかった、まだ「ピッ」終わってなかった。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/12(金) 13:12:59 

    登りのエレベーターは気持ち背伸びする

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/12(金) 13:40:18 

    最寄りのセブンイレブンで会計の間に自宅の鍵をキーケース表面に折り返して出しておく。
    洗剤はまめに詰め替え用パウチから注いでおく。
    印鑑は使ったら印鑑拭きでまっさらな状態にする。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/12(金) 13:43:18 

    伏せ字で解読せぇっちゅうほうが無理だろうよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/12(金) 13:43:45 

    イライラする

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/12(金) 13:44:42 

    せっかちくらいでなんでこんな理不尽な説教うけないといかんの

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/12(金) 13:50:21 

    >>39
    それで余計に時間がかかるパターンあるよね。
    義父がそのタイプなんだけど、スマホの調子が悪いから見てほしいと頼まれた時、義父に一旦スマホを返して「まずロック解除をしてください」と言いたくても最後まで聞かずに「何も変わってないぞ」「ここがおかしいから何とかしてほしいんだよ」とか言うもんだから苦労した。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/12(金) 14:12:30 

    私がいっぱいいておもろいw
    いろんなところにぶつけるからアザすぐ出来るw
    あと強要しないけど、待ち合わせ時間より早く着く

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/12(金) 14:13:31 

    レジ待ちでなかなか待てない

    特にスーパー、コンビニ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/12(金) 14:32:07 

    足で踏んだら蓋が開くゴミ箱で
    捨てると同時に足離すからゴミが入らない

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/12(金) 14:39:21 

    基本待ち合わせに早く着きすぎる
    曲がり角を早く曲がりすぎて肩ぶつける
    車に乗ったら無意識で即シートベルト
    助手席から降りる前はバック中にシートベルト外して荷物持つ
    エレベーターは基本閉め連打

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/12(金) 14:42:29 

    電子レンジ時間まで待てない。ちょっと前で開けてしまう

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/12(金) 15:03:33 

    家つく結構前から鍵の準備
    所要時間大幅に巻く

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/12(金) 15:31:49 

    フライパンが温まるまで待てない。

    冷たいまま具材イン。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/12(金) 18:11:10 

    >>8
    まあ、私なんだけど、せっかちって基本これだよね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/12(金) 18:22:53 

    >>1
    職場で人を押し退けるやつがいる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/12(金) 18:56:32 

    長文読解が苦手

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/12(金) 18:58:28 

    取説読まないで組み立てようとして失敗する

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/12(金) 18:59:43 

    料理で弱火20分ってレシピに書いてあるのに、強火10分で調理

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/12(金) 20:02:24 

    人の話しを最後まで聞かずに自分が聞き取ったところから自分のストーリを妄想して結論にするから、話が成立しない&違うといっても自分は正しいと思っているから修正できない。
    勝手に着地点決めて分かった気になるけど、そうのときもあるけど、いやちょっと違うってときもあるのに。
    そもそもこちらを馬鹿にしてるんだと思う。話し聞く価値もないって。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/12(金) 20:06:12 

    >>4
    あれ長押しした方が早く閉まるらしいよ
    せっかちな先輩に教えてもらった
    チンタラ乗ってくる人に耐えられないから、フロアに着いてちょっとしてもドアの前に居なかったら容赦なく閉める

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/12(金) 20:32:39 

    せっかちで能力高い人なんて見たことないよね
    相手の話しを正確に聞けない理解できないし
    知ったかぶりするし
    早とちりするし
    思い込みが激しいから間違いやアクシデントだらけだし
    知識は思い込みによる偏見ばかりであやふやだし
    よく失敗するから後からやり直さなきゃいけない周りの迷惑になる
    注意力散漫
    物忘れ激しい、アルツハイマーかよ
    あれ、それ、何を指してるのかわかんねーよ、会話下手くそ、
    コミュ障かよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/12(金) 20:38:56 

    うちの親。とにかく自分のペースで物事すすめる。
    待てないし少しでも待たされるとイライラし始めるし普通の人をノロマ扱い。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/12(金) 20:42:23 

    >>52
    めっちゃわかるw
    迅速な対応ありがとうございますってコメントされるけどせっかちなだけ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/12(金) 22:38:00 

    シートベルト着けるときロックかかりがち
    あとクレーンゲームもストップボタンを早く押してしまって景品の上でアームが閉じてお金無駄になる

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/12(金) 23:45:37 

    >>9
    ドラえもんのセリフだね

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/13(土) 10:41:26 

    車で狭い道を通りたがる

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/26(金) 16:50:02 

    頭をよくうつ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/29(月) 15:31:16 

    電子レンジが待っていられない。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/09(木) 14:17:12  [通報]

    >>105
    私の待ち合わせ時間も早いwww
    ただ待ち合わせする友達も私より早いから待ち合わせ時間がどんどん早くなってる…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード