ガールズちゃんねる

この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

1799コメント2024/04/25(木) 12:47

  • 1001. 匿名 2024/04/12(金) 00:22:45 

    >>556
    Semi Charmed Life大好き

    +2

    -1

  • 1002. 匿名 2024/04/12(金) 00:22:50 

    >>5
    大学で音楽を教えてるイギリス人教授が「オアシスは最悪のバンドだ、あいつらはミュージシャンですらない」とめちゃくちゃディスってた
    その後すぐ解散した

    +7

    -5

  • 1003. 匿名 2024/04/12(金) 00:24:09 

    ジャネット・ジャクソンのリズムネイションのMVは今みてもかっこいい。

    +6

    -0

  • 1004. 匿名 2024/04/12(金) 00:24:40 

    >>539
    そう(´・ω・`)
    会場着いたらスタッフさんがアナウンスしてたけどすぐに理解できなかった
    まさか自分がこんな体験するとは思わなかったなぁ
    その後の公演が無事に行われてよかったよ

    +4

    -1

  • 1005. 匿名 2024/04/12(金) 00:25:53 

    >>861
    地獄へ行った

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2024/04/12(金) 00:27:17 

    >>872
    リアルタイムではKish Kashから聴いた
    ミッシェル・ンデゲオチェロが好きなので手を伸ばした感じ
    いいアルバムだった
    あとはCrazy Ich Radioも好き

    がる民はミッシェル・ンデゲオチェロはいかが?

    +0

    -1

  • 1007. 匿名 2024/04/12(金) 00:28:35 


    やっぱ洋楽良いなぁ😆

    +23

    -1

  • 1008. 匿名 2024/04/12(金) 00:29:15 

    >>766
    スターマンのMV(昔のTV番組のやつ)のこちらに向けて指さすところ
    わかっていてもドキってする

    +0

    -1

  • 1009. 匿名 2024/04/12(金) 00:29:39 

    >>930
    それはマイブラのケヴィンがプロデューサーだからじゃないかな

    カントリーガールと言う駄曲からついていけなくなった
    来日する度スクリーマデリカだし

    +2

    -1

  • 1010. 匿名 2024/04/12(金) 00:30:32 

    >>182
    大好き!
    去年再結成?したよね

    +2

    -1

  • 1011. 匿名 2024/04/12(金) 00:31:22 

    >>978
    フジロック伝説のチャーメン

    +0

    -1

  • 1012. 匿名 2024/04/12(金) 00:31:42 

    ラナデルレイ

    大好き‼︎

    +2

    -3

  • 1013. 匿名 2024/04/12(金) 00:31:48 

    >>944
    apologize

    +1

    -1

  • 1014. 匿名 2024/04/12(金) 00:34:53 

    >>1012
    SublimeのDoin Timeのカヴァー凄く良かった。

    +1

    -3

  • 1015. 匿名 2024/04/12(金) 00:36:43 

    Clean Bandit

    +2

    -1

  • 1016. 匿名 2024/04/12(金) 00:37:14 

    バングルス大好き。

    +3

    -1

  • 1017. 匿名 2024/04/12(金) 00:37:30 

    >>9
    英語好きな友達がアメリカ出身なのにカナダみたいにRの発音が強いって言ってたのを聞いてから、この人のRに注耳してしまう。

    +0

    -3

  • 1018. 匿名 2024/04/12(金) 00:37:36 

    >>968
    Leahは二人目産んだよ。
    二人とも御主人のくらたさんに似てて、東洋人の遺伝子って強いのだと改めて思ったわ。
    遺伝子って不思議だよね。

    +2

    -2

  • 1019. 匿名 2024/04/12(金) 00:37:46 

    >>955
    home and dry 好き
    というか声が好きだわ〜

    +6

    -2

  • 1020. 匿名 2024/04/12(金) 00:38:30 

    >>30
    ファーギーいた頃にサマソニとライブに行ったなー。

    +4

    -2

  • 1021. 匿名 2024/04/12(金) 00:40:59 

    >>1012
    初期の声の使い分け好きだった

    +0

    -1

  • 1022. 匿名 2024/04/12(金) 00:41:04 

    >>48
    大好き!spinning aroundとか、Come into My WorldのPVが好き。

    +9

    -2

  • 1023. 匿名 2024/04/12(金) 00:41:07 

    リックアストリー

    +7

    -1

  • 1024. 匿名 2024/04/12(金) 00:42:40 

    >>864
    ビリー、ヘロインにまで手を出してたの...?
    奇行が多いなとは思ってたけどアルコール依存症のせいと言ってたから信じちゃってた
    ヘロインは今まで何人ものミュージシャンの命を奪ってるのにヤバすぎだね
    「Green Day」っていうバンド名からメンバーがマリファナ好きなのは分かってたけどさ...

    +2

    -1

  • 1025. 匿名 2024/04/12(金) 00:43:31 

    >>48
    白人なんだけどすごく小柄なんだよね。

    +10

    -1

  • 1026. 匿名 2024/04/12(金) 00:44:24 

    ユーロというか
    SAWが好きなのかな

    +2

    -1

  • 1027. 匿名 2024/04/12(金) 00:44:35 

    >>909
    曲とか作ってるのマイク篠田なのにね。
    ライブに何回か行ったけど、かなり緊張しいな繊細な人だなって思った。バンドのメンバーはニッコニコでステージ出てくるのに1人緊張の面持ちで出てきて、歌い始めはけっこう音外してたりしたし。でもプライベートな映像では明るくてお茶目なところもあったりして、そんなチェスターが大好きだったなぁ。
    チェスターが亡くなった時に色んな人から大丈夫?後追いとかしないよね?って連絡きて心配されるくらい好きだった!というか今でも好き!

    +1

    -4

  • 1028. 匿名 2024/04/12(金) 00:44:54 

    どこで遊んでたの? あなた

    +0

    -2

  • 1029. 匿名 2024/04/12(金) 00:45:13 

    >>1
    Chris Richardson

    +0

    -1

  • 1030. 匿名 2024/04/12(金) 00:46:16 

    このバンドは流石にコメント付かないだろうな

    Vitamin Z

    +0

    -1

  • 1031. 匿名 2024/04/12(金) 00:47:56 

    >>160
    ドリュー・タガートかっこいいよね

    +0

    -1

  • 1032. 匿名 2024/04/12(金) 00:48:32 

    >>275
    ジョジョのEDになってるからアニメファンにも認知されていると思う。

    >>284
    閉会式だよー。
    二枚目アルバムと同名の"Affirmation"を歌ってた。まさかそれが彼等のパフォーマンスを見た最後になるとは…。

    +7

    -1

  • 1033. 匿名 2024/04/12(金) 00:48:56 

    >>8
    このremixが一番好き❤
    Eternal - Just A Step From Heaven (Frankie Foncett Remix) - YouTube
    Eternal - Just A Step From Heaven (Frankie Foncett Remix) - YouTubeyoutu.be

    1994Compose - Wayne Cohen / Shepard SolomonRemixer - Frankie Foncett">

    +2

    -2

  • 1034. 匿名 2024/04/12(金) 00:49:51 

    ロード(Lorde)

    +2

    -2

  • 1035. 匿名 2024/04/12(金) 00:50:01 

    >>1012
    若い頃、超美人だったよね。今も綺麗だけど。

    +0

    -2

  • 1036. 匿名 2024/04/12(金) 00:51:08 

    >>1016
    昔売れたよね。Eternal Flameが好きで今でも聞く。

    +5

    -1

  • 1037. 匿名 2024/04/12(金) 00:51:58 

    >>24
    単体よりも歌えるアーティストとのコラボが活きる人
    Pitbull, Ne-Yo - Time Of Our Lives - YouTube
    Pitbull, Ne-Yo - Time Of Our Lives - YouTubeyoutu.be

    Official Video for ”Time of Our Lives” by Pitbull featuring Ne-YoListen to Pitbull: https://Pitbull.lnk.to/listenYDWatch more videos by Pitbull: https://Pitb...">

    +13

    -1

  • 1038. 匿名 2024/04/12(金) 00:53:22 

    >>165
    いいよね。あの仮面がお洒落で好きだけど重くないのかな。有名アーティストとコラボ多くてヒット曲も多いね。

    +0

    -2

  • 1039. 匿名 2024/04/12(金) 00:53:43 

    >>835
    You Are What You Eatのサントラ持ってる
    John SimonのMy Name Is Jackがめちゃくちゃ大好きで買ったんだけど、基本どの曲も好きで、もちろんTimのBe My BabyとI Got You Babeも好き

    +0

    -1

  • 1040. 匿名 2024/04/12(金) 00:54:17 

    >>1
    Jason Derulo

    +5

    -1

  • 1041. 匿名 2024/04/12(金) 00:54:35 

    >>71
    是非ミーガンと結婚してほしい。お似合いだと思う。

    +1

    -2

  • 1042. 匿名 2024/04/12(金) 00:55:29 

    >>437
    いまも聞いてる
    大好き

    +3

    -1

  • 1043. 匿名 2024/04/12(金) 00:55:39 

    The softies

    +0

    -1

  • 1044. 匿名 2024/04/12(金) 00:56:08 

    ユーリズミックス 
    There Must Be An Angel
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +7

    -1

  • 1045. 匿名 2024/04/12(金) 00:56:37 

    INXS

    +7

    -1

  • 1046. 匿名 2024/04/12(金) 00:56:57 

    ファインヤングカニバルズ

    +5

    -1

  • 1047. 匿名 2024/04/12(金) 00:57:54 

    >>27
    ほとんどの曲が好みです!
    thunderはとくにインパクト大(`_´)/

    +2

    -2

  • 1048. 匿名 2024/04/12(金) 00:59:04 

    >>429
    いつも麻薬でラリってたけど、歌唱力と声と雰囲気は好きだった。back to black今でも聞く。

    +4

    -1

  • 1049. 匿名 2024/04/12(金) 00:59:10 

    >>5
    Don't Look Back in Anger 名曲

    +31

    -0

  • 1050. 匿名 2024/04/12(金) 00:59:17 

    >>30
    90sの空気を詰め込んだこのMVが最高すぎる

    +4

    -1

  • 1051. 匿名 2024/04/12(金) 00:59:59 

    The Go! Team

    ハッピーな曲が多くて好きだったなぁ

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2024/04/12(金) 01:00:03 

    >>48
    映画ムーラン・ルージュで妖精役で主演してたよねー
    個人的にはScissor Sistersとよくつるんでた時可愛くて好きだった
    Kylie Minogue And The Scissor Sisters At Glastonbury 2010 - YouTube
    Kylie Minogue And The Scissor Sisters At Glastonbury 2010 - YouTubeyoutu.be

    Kylie Minogue Performs with the Scisor Sisters Any Way You Can At Glastonbury 2010">

    +5

    -1

  • 1053. 匿名 2024/04/12(金) 01:00:41 

    The Calling
    ボーカルのAlexの声が好きすぎる
    曲も好きだしいまだに聴いてる🥹
    今どこで何やってるんだろ。。

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2024/04/12(金) 01:01:04 

    アデル

    +4

    -1

  • 1055. 匿名 2024/04/12(金) 01:01:18 

    ジョージマイケル

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2024/04/12(金) 01:01:33 

    >>656
    モンゴルにフーがいるんだ

    自分の民族ルーツとか大事にしてるっぽくてかっこいいよね

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2024/04/12(金) 01:02:14 

    >>852
    We Are Golden 合唱したい

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2024/04/12(金) 01:02:17 

    >>770
    Yellowサブマリンとか微妙すぎー

    +1

    -7

  • 1059. 匿名 2024/04/12(金) 01:02:38 

    Led Zeppelin

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2024/04/12(金) 01:03:21 

    >>25
    若い頃からしゃがれてるよね
    ジャームッシュの映画でも欠かせない役者だね

    +8

    -0

  • 1061. 匿名 2024/04/12(金) 01:03:24 

    Prince

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2024/04/12(金) 01:03:58 

    >>1054
    X Factor

    +1

    -1

  • 1063. 匿名 2024/04/12(金) 01:07:03 

    >>1051
    メンバーに日本人か日系の人いましたよね
    コーネリアスとのコラボ?かなんかの曲もあった気がする

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2024/04/12(金) 01:07:29 

    >>24
    International Loveのサビが
    シンジの足の裏〜♪に聴こえる

    +0

    -3

  • 1065. 匿名 2024/04/12(金) 01:07:40 

    >>1040
    Marry MeのCDジャケットすき

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2024/04/12(金) 01:07:45 

    >>12
    Doja CatのAgora Hills好き過ぎる

    +9

    -1

  • 1067. 匿名 2024/04/12(金) 01:07:53 

    ジャミロクワイ

    +13

    -0

  • 1068. 匿名 2024/04/12(金) 01:08:32 

    >>55
    2000年代はGorillazで始まった

    +5

    -1

  • 1069. 匿名 2024/04/12(金) 01:08:37 

    シガーロス

    +1

    -1

  • 1070. 匿名 2024/04/12(金) 01:09:12 

    >>1060
    ダウン・バイ・ロー

    +2

    -0

  • 1071. 匿名 2024/04/12(金) 01:09:17 

    >>1055
    Careless Whisper好き

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2024/04/12(金) 01:10:00 

    やっぱりダフト・パンクなんだよ。
    この20年間は。

    +2

    -2

  • 1073. 匿名 2024/04/12(金) 01:10:53 

    >>159
    私はTIME🥹

    +12

    -0

  • 1074. 匿名 2024/04/12(金) 01:11:04 

    パン!宿直!

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2024/04/12(金) 01:12:00 

    >>656
    この人達はフジロック出てた?

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2024/04/12(金) 01:12:03 

    >>17
    そりゃ名曲揃いだけどさ
    英語教師が未だにBeatlesとCarpentersと頑張ってもoasisしか取り入れないのが
    ほんとにガッカリする…

    +1

    -8

  • 1077. 匿名 2024/04/12(金) 01:12:14 

    >>1
    ボーカルの見た目が、キューピーから歴史上の偉人みたいに変わってビックリした。

    +13

    -0

  • 1078. 匿名 2024/04/12(金) 01:12:48 

    >>960
    おばさんだけど知ってるよ!
    ローリング・ストーンズのロニーがベイさんを推してて、ファーストアルバム聴いてみたらよかったからライブも行きました。

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2024/04/12(金) 01:14:18 

    ビリージョエルの素顔のままで
    今 聴いてもいやされます

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2024/04/12(金) 01:14:21 

    >>1063
    日本人2人いたね
    一部日本語で歌ってる曲もあったね
    ボーカルが黒人なのも好き

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2024/04/12(金) 01:15:28 

    >>902
    先週来日してたよね!行きたかった!

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2024/04/12(金) 01:17:02 

    >>907
    さんまちゃんの恋のから騒ぎで知って好きになったよ

    色んな好きな曲あるけどアルバムなら画像のが特に好きだった
    当時バイトしてた洋服屋さんでBGMにしてたらお客様や佐川急便のお兄さんが「BGM良いね」みたいに褒めてくれた
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +1

    -1

  • 1083. 匿名 2024/04/12(金) 01:17:11 

    >>115
    父の車に乗ると牛のアルバムが掛かるので、園児息子が牛さんの音楽を聴く~と催促するようになった
    いい音楽は世代を越える

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2024/04/12(金) 01:18:20 

    カモンヴォーグ!

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2024/04/12(金) 01:18:21 

    >>1069
    この前発売されたムーミンのゲームにシガーロスの楽曲使われてるんだよね
    プレイしたい

    +0

    -1

  • 1086. 匿名 2024/04/12(金) 01:21:27 

    SWV

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2024/04/12(金) 01:21:34 

    これって何が楽しいの?

    +0

    -5

  • 1088. 匿名 2024/04/12(金) 01:22:23 

    >>24
    Mr.Worldwide
    最近なにしてんやろ

    +4

    -1

  • 1089. 匿名 2024/04/12(金) 01:23:24 

    >>11
    直立不動

    +3

    -1

  • 1090. 匿名 2024/04/12(金) 01:23:26 

    >>115
    炎 あなたがここにいてほしい>を車で聴いてる。
    ギターの音がきれいでせつない。
    おせっかい>LP持っているわ。

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2024/04/12(金) 01:24:15 

    >>123
    この曲のスヌープ・ドッグの笑い声がイケメン過ぎてそこばっかり何度もリピートした

    +3

    -1

  • 1092. 匿名 2024/04/12(金) 01:24:25 

    よっぽどレアな情報とか
    実際に付き合いある、あったとかなら
    また別だろうけど

    ググったら知ってる話が返って来るだけでしょ・・
    馴れ合いたいだけとか?

    +0

    -5

  • 1093. 匿名 2024/04/12(金) 01:25:01 

    単なる雑談スレなのかなw

    +0

    -4

  • 1094. 匿名 2024/04/12(金) 01:25:09 

    >>25
    酔いどれ詩人とか言われてるけど実は下戸だという衝撃の事実w
    イメージを保つために千鳥足を装ってステージに立ち酔っ払ったふりをして歌ってたという職人中の職人シンガーですw

    +7

    -0

  • 1095. 匿名 2024/04/12(金) 01:25:18 

    ブリンク182

    +3

    -1

  • 1096. 匿名 2024/04/12(金) 01:25:20 

    >>1083
    原子心母>ですね。お子さんカワイイ。
    デイブ・ギルモア元気そうで良かった。

    +5

    -1

  • 1097. 匿名 2024/04/12(金) 01:26:37 

    >>4
    6年ぐらい前にNew RulesのPV見て、絶対売れると思ってた
    ハスキーボイスとルックスが最高だし
    もっと早くブレイクするかと思ってたぐらい

    +18

    -2

  • 1098. 匿名 2024/04/12(金) 01:26:54 

    >>1094
    そんな事は皆知ってるよ

    +0

    -5

  • 1099. 匿名 2024/04/12(金) 01:27:08 

    >>133
    ダフトパンクとの曲が好き

    +6

    -2

  • 1100. 匿名 2024/04/12(金) 01:27:36 

    >>63
    オールドアメリカンビューティ
    世界観含めて

    +1

    -2

  • 1101. 匿名 2024/04/12(金) 01:27:42 

    >>1096
    あふぃ

    +0

    -0

  • 1102. 匿名 2024/04/12(金) 01:28:10 

    あふぃだらけだな、しかし

    +0

    -0

  • 1103. 匿名 2024/04/12(金) 01:28:20 

    >>90
    2年前の大阪公演行ったけどパフォーマンスがレベチでめっちゃ感動した

    +4

    -1

  • 1104. 匿名 2024/04/12(金) 01:28:39 

    >>22
    ポップパンク×ロカビリーでかっこよかっね。
    オーストラリアだよね。

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2024/04/12(金) 01:29:35 

    ホイットニーヒューストン
    素晴らしい歌声でした

    +6

    -0

  • 1106. 匿名 2024/04/12(金) 01:29:36 

    >>1095
    アイミスユーをしばらくリピートして聴いて時期があった。

    +2

    -1

  • 1107. 匿名 2024/04/12(金) 01:30:34 

    >>133
    ラナ・デル・レイとコラボの相性が良い

    +0

    -1

  • 1108. 匿名 2024/04/12(金) 01:30:37 

    >>133
    ジェラスガイのカバーなかなか良かった

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2024/04/12(金) 01:31:46 

    >>8
    大昔、渋谷のスペイン坂スタジオで本物見た記憶がある

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2024/04/12(金) 01:33:03 

    >>12
    Ice SpiceはPinkPantheressとの曲がめっちゃ好き
    あのPVのアイススパイス可愛すぎる

    +4

    -2

  • 1111. 匿名 2024/04/12(金) 01:33:04 

    >>449
    月並みだけどSoak Up the Sunが大好き
    彼女の曲は遠乗りするときによくかけてる
    今年リリースの新譜はコード進行の心地よさも歌声も健在だった、嬉しい

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2024/04/12(金) 01:33:07 

    >>1098
    ショックすぎた?ごめんねw

    +3

    -3

  • 1113. 匿名 2024/04/12(金) 01:34:34 

    >>47
    3月にミスターバングルのライブに行ったよ
    ドラムはスレイヤーのデイブロンバート ギターにアンスラックスのスコット・イアン

    凄腕だったよ。

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2024/04/12(金) 01:34:43 

    >>853
    Lost Without Youという曲好きだった
    当時オーストラリアにいて現地のCD屋さんで流行ってる曲聞いたら教えてくれた。すぐにハマった
    当時私17歳、デルタが私のひとつ上だから18歳のときだつたんだけど見た目も声も美しく大人っぽくてまさか同世代とは思えなかった
    思い出深い曲

    +1

    -0

  • 1115. 匿名 2024/04/12(金) 01:36:53 

    >>974
    友情は続いてただろうけど一緒には暮らしていなかったから……

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2024/04/12(金) 01:36:54 

    >>56
    去年ライブに行きました。
    キコが抜けたのが残念です。
    ムステインが日本語であいしていますとMCで歓喜でした。

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2024/04/12(金) 01:37:19 

    >>1096
    あの頃のミュージシャンはちょっとだけクラシック寄りなんだなと聴くたびに思います
    それなりのインテリ層が参入して黎明期を彩るのは日本の漫画のそれとよく似ている
    時代を感じさせない良質さがありますね

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2024/04/12(金) 01:37:50 

    プリンス
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +17

    -0

  • 1119. 匿名 2024/04/12(金) 01:38:59 

    >>1118
    パープルレイン

    +7

    -0

  • 1120. 匿名 2024/04/12(金) 01:40:15 

    >>702
    彼女の歌はのびのびとした安心感があってよく聴く
    クリスマスソングとかとても良い

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2024/04/12(金) 01:40:48 

    マニック・ストリート・プリーチャーズ

    +7

    -0

  • 1122. 匿名 2024/04/12(金) 01:41:55 

    >>1054
    Set fire to the rainの最後の「let it burrrrhhhhohhhOHHHHH!!!!」のところとSkyfallの最後の「at skyfaaaaOhOhOh~OhOhOh~~!!!」ところカラオケで歌ったらめっちゃ気分スッキリする

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2024/04/12(金) 01:42:36 

    >>1121
    信じられる人達
    映画ジョーカーの冒頭はマニックス説があるね

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2024/04/12(金) 01:42:53 

    >>524
    >バラード系の有名な曲はだいたいポールが作ってる

    そうでもないじゃん。ビコーズもガールもインマイライフもジョン。
    ロック好きからはポールのバラードは評判よくない。

    +7

    -0

  • 1125. 匿名 2024/04/12(金) 01:43:44 

    >>786
    beak>>って知ってる?
    ポーティスヘッドの人がやってるやつ
    それがすごくかっこいい

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2024/04/12(金) 01:44:30 

    >>17
    リンゴスターは天才!!

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2024/04/12(金) 01:46:00 

    >>580
    センソウ〜ヘンターイ、って聞こえてた

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2024/04/12(金) 01:46:08 

    >>770
    ビートルズは歌詞は割とシンプルで英語教材としても鉄板だからね…
    アラフィフオバサン世代の私は小さい頃観てたポンキッキ(って今の若い人知らないか💦)にも曲の一部がよく使われてた事に後から気付いた
    覚えてるのは Please Please Me とか When I'm 64 とか

    +7

    -1

  • 1129. 匿名 2024/04/12(金) 01:46:49 

    デュランデュラン
    カジャグーグー
    デビッドボウイ
    ❤️

    +10

    -0

  • 1130. 匿名 2024/04/12(金) 01:47:21 

    Mando Diao

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2024/04/12(金) 01:48:10 

    >>134
    アイ トゥー アイ

    かとおもた

    あのPVよかったなー

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2024/04/12(金) 01:50:26 

    ヴァンパイア・ウィークエンド

    +3

    -1

  • 1133. 匿名 2024/04/12(金) 01:50:57 

    >>342
    ロディフレーム  青春だったよ。

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2024/04/12(金) 01:51:51 

    >>1130
    ビョルンがアイドルだった
    ライブは凄まじく下手だが1stはかっこよかったよねー

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2024/04/12(金) 01:51:59 

    >>30
    ファーギー入る前もカッコいいよ

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2024/04/12(金) 01:52:04 

    >>272
    懐かしー!!!

    +4

    -0

  • 1137. 匿名 2024/04/12(金) 01:53:33 

    マシュー・スウィート

    左腕に某アニメヒロインのタトゥーがある男w

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2024/04/12(金) 01:54:51 

    >>921
    個人的にはこの曲が1番好き!

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2024/04/12(金) 01:56:03 

    >>342
    これぞブリットポップ  この時代が懐かしい

    +1

    -1

  • 1140. 匿名 2024/04/12(金) 01:56:37 

    >>122
    高校生の頃大好きだったなぁ
    ロバートスミスとスティーブセベリンの別ユニット
    THE GLOVEも好きだった

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2024/04/12(金) 01:58:28 

    >>85
    マルティカの歌うクロスマイ・ハート、すごくカッコイイ。

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2024/04/12(金) 01:58:52 

    エコー&ザ バニーメン
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +10

    -0

  • 1143. 匿名 2024/04/12(金) 02:00:33 

    >>167
    Spotifyでライアンテダーから引っ張って適当に聴くとかなり懐メロ寄りだと分かる
    売れる旋律は古今東西さほど変わらないが彼はそれを今風に料理するのがとても上手いと思う
    私はOhMyMy収録のKidsが好き

    +1

    -1

  • 1144. 匿名 2024/04/12(金) 02:01:00 

    >>241
    パンク大好きでアメリカンハードロックを毛嫌いしてた連中を黙らせたバンドですね

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2024/04/12(金) 02:03:14 

    >>520
    KORNはアルバムのクオリティーが落ちない
    ジョナサンのニューロマンティック、ニューウェーブセンスが反映されてるバンド。

    デッドカンダンスとか好きだよね ジョナサン。

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2024/04/12(金) 02:04:04 

    >>297
    あ!私も描いたwww
    なんかデザインっぽい課題でロバートスミスの似顔絵に目隠ししたイラスト描いたの思い出したわ

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2024/04/12(金) 02:10:36 

    >>594
    好きだ スウェード 去年のライブは東京のみで
    大阪の私は行けなくて辛かった

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2024/04/12(金) 02:13:33 

    チャンバワンバ
    彼らの全盛期(日本だけ?)に
    大阪でのライブが当日ドタキャンされて
    ぼう然としながら
    会場で払い戻し受けたのも
    今では良い思い出。

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2024/04/12(金) 02:13:37 

    >>635
    ライブに行ったよ
    最高だった
    轟音で耽美なサウンドが また来てほしい

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2024/04/12(金) 02:14:47 

    >>1
    マンフー最高
    曇りの日に聴きたい

    +9

    -0

  • 1151. 匿名 2024/04/12(金) 02:16:21 

    >>31
    靴下にイン

    +5

    -0

  • 1152. 匿名 2024/04/12(金) 02:18:17 

    >>5
    解散直前のフジロックで見たなぁ
    ギャラガー兄弟は憎めない

    +16

    -0

  • 1153. 匿名 2024/04/12(金) 02:19:09 

    >>147
    コンサート行った時(関東圏)、大阪と横浜が混じったのか、「オオハマー!」と客席に呼びかけていて、友達とフフッとなったな。
    殿下可愛いのよね。

    +7

    -0

  • 1154. 匿名 2024/04/12(金) 02:20:44 

    >>1121
    ユー!ラブ!アス!

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2024/04/12(金) 02:21:28 

    >>640
    去年の来日は大阪だけど 箱が小さすぎてチケットとれなかった
    なんでRIDEがクアトロなの!

    小さすぎ SLOWDIVEはなんばハッチなのに(こちらも最高)

    +2

    -0

  • 1156. 匿名 2024/04/12(金) 02:21:45 

    >>766
    本当の本当の天才
    この人がいなければロックは死んでたと思う

    +2

    -3

  • 1157. 匿名 2024/04/12(金) 02:22:08 

    >>81
    オアシスじゃないんです。

    +2

    -1

  • 1158. 匿名 2024/04/12(金) 02:23:04 

    >>23
    リアムはイカレてるから

    +8

    -1

  • 1159. 匿名 2024/04/12(金) 02:23:14 

    >>21
    今年来日するね

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2024/04/12(金) 02:24:47 

    >>1053
    甘いルックスと声のギャップがいい

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2024/04/12(金) 02:25:22 

    >>108
    一番来日してほしいバンド

    +6

    -0

  • 1162. 匿名 2024/04/12(金) 02:26:36 

    >>902
    先日のアコースティックライブで声の美しさを実感した

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2024/04/12(金) 02:27:28 

    >>854
    you don't know my name
    に出てくるお店の料理がザ•アメリカって感じで好き

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2024/04/12(金) 02:28:16 

    >>817
    ニルバーナ全盛の頃丁度アメリカに行っててみーんなにナァヴァーナって直された思い出

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2024/04/12(金) 02:30:14 

    >>905
    うなぎ!!

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2024/04/12(金) 02:31:24 

    >>288
    解散悲しい

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2024/04/12(金) 02:34:12 

    >>875
    そうなんですね!やっぱり人気ありますね

    +1

    -0

  • 1168. 匿名 2024/04/12(金) 02:36:09 

    ノーランズ

    +5

    -0

  • 1169. 匿名 2024/04/12(金) 02:36:36 

    >>863
    知らない間に女性ベーシストが加入してた

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2024/04/12(金) 02:36:47 

    >>233
    私の中ではここ数年で一番のヒットだった
    音楽も良いし、メンバーのキャラクター性も良い

    +1

    -0

  • 1171. 匿名 2024/04/12(金) 02:37:19 

    >>467
    最初の2枚のアルバム持ってたよ
    鬼束ちひろが影響受けたって言ってたよね
    アン・リーの映画にも出てたっけな

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2024/04/12(金) 02:39:41 

    日本でもっと売れてもよかったのになぁ

    +0

    -0

  • 1173. 匿名 2024/04/12(金) 02:39:56 

    >>888
    「全身に灯油を浴びて」「空をライトアップする最後のチャンス」みたいな歌があってびっくりした。(ライトアップ・ザ・スカイ) 好きだけど。
    プレイメイト・オブ・ザ・イヤーの明るいイメージがあったので余計に。


    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2024/04/12(金) 02:40:14 

    >>794
    イアン・マッケイといえはストレートエッジ
    私も意識してなくても結果ストレートエッジになってました

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2024/04/12(金) 02:40:58 

    >>1142
    大好きだったよ!
    当時日本版のレコードには歌詞と訳詩が必ずついていて
    ボーカルのイアンの訛りが酷いらしくレコードの歌詞カードに聴き取り不能みたいによく書かれてたw

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2024/04/12(金) 02:41:44 

    >>770
    私は小学校の最終下校の時に流れる曲がlet it beだった
    みんなで意味も知らず、レリビーレリビーって歌ってたけど、大きくなってこれが「あるがままに」って意味だと知るとなんだか大きなメッセージだったのか…とか思う(多分意味はない笑)

    +7

    -0

  • 1177. 匿名 2024/04/12(金) 02:43:31 

    >>408
    普通にいいと思うけどね
    通ぶった人達に大衆向けとか言われてるイメージ

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2024/04/12(金) 02:44:40 

    >>889
    最近盛り上がってるね
    何度目かの黄金期かも
    キモノマイハウスは名盤

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2024/04/12(金) 02:45:16 

    MØ好きな人いません?
    ベタですがLean Onで好きになって一時期ハマってました
    数年前に大阪IMPホールのLive行ったらめちゃくちゃ人少なくて悲しかったー
    でも生で聴けてテンション上がって踊りまくってたら、指差ししてくれて、超嬉しかった思い出

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2024/04/12(金) 02:47:28 

    >>922
    マサ伊藤のロックTVによく紹介されてるね

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2024/04/12(金) 02:47:45 

    >>386
    可愛い

    +0

    -1

  • 1182. 匿名 2024/04/12(金) 02:48:24 

    >>922
    そうなんだ!LIVE行きたいな

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2024/04/12(金) 02:53:16 

    >>145
    いち、に、さんって歌う曲あるよね

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2024/04/12(金) 02:53:53 

    >>1026
    わかる ハイエナジーだよね
    ストック・エイトキン・ウォーターマンがいいよね

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2024/04/12(金) 02:54:40 

    >>4
    アーガイルのデュアリパもかわいかった!

    +4

    -1

  • 1186. 匿名 2024/04/12(金) 02:55:12 

    >>7
    まさか10コメ以内にアングラがでてくるとは思わなかったw

    +17

    -0

  • 1187. 匿名 2024/04/12(金) 02:55:38 

    >>1046
    懐かし 80年代UK

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2024/04/12(金) 02:55:42 

    >>786
    どっちも好きだー

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2024/04/12(金) 02:56:09 

    >>17
    マッシュルーム

    +2

    -0

  • 1190. 匿名 2024/04/12(金) 02:57:04 

    >>37
    乳首出したがり

    +3

    -5

  • 1191. 匿名 2024/04/12(金) 02:57:30 

    >>894
    私もレディガガの二番煎じだと思ってたら見事にハマった

    +4

    -1

  • 1192. 匿名 2024/04/12(金) 02:58:03 

    >>43
    元カレソングス

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2024/04/12(金) 02:59:12 

    >>62
    黒髪の時が好きだった

    +4

    -0

  • 1194. 匿名 2024/04/12(金) 03:00:20 

    >>44
    センスが独特なイメージ
    ブルーベリーアイのぬいぐるみ買って帰ったとか

    +10

    -0

  • 1195. 匿名 2024/04/12(金) 03:00:55 

    >>24
    ダレ!!!
    上げちンだよね

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2024/04/12(金) 03:04:58 

    >>96
    めっちゃオーラあるのに笑うとかわいくてギャップが大好き

    +7

    -1

  • 1197. 匿名 2024/04/12(金) 03:05:20 

    >>145
    Body partyめちゃくちゃ好き

    +1

    -1

  • 1198. 匿名 2024/04/12(金) 03:05:58 

    >>4
    足が長い、メチャスタイルが良い

    +20

    -1

  • 1199. 匿名 2024/04/12(金) 03:07:45 

    >>445
    それはBEPじゃなくてファーギー個人の名義での楽曲だよ。

    +5

    -0

  • 1200. 匿名 2024/04/12(金) 03:08:00 

    >>7
    メロスピってメタル初心者でも聴きやすいよね

    +10

    -0

  • 1201. 匿名 2024/04/12(金) 03:08:08 

    >>18
    個人的にミュージックビデオを見て泣いたことがある

    +6

    -1

  • 1202. 匿名 2024/04/12(金) 03:10:06 

    >>45
    It’s my lifeがすごく好きなんだけど、カバー曲だったということを最近知った。

    +1

    -2

  • 1203. 匿名 2024/04/12(金) 03:14:27 

    >>51
    ツアーで破壊したギター本数でギネス世界記録持ってるよね

    +0

    -1

  • 1204. 匿名 2024/04/12(金) 03:15:16 

    >>51
    数年前に公開されたリマスター版もいい

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2024/04/12(金) 03:17:45 

    >>108
    Museの人と声が似てる

    +1

    -6

  • 1206. 匿名 2024/04/12(金) 03:17:59 

    >>37
    衣装はほぼグッチがデザイン

    +6

    -1

  • 1207. 匿名 2024/04/12(金) 03:22:10 

    >>95
    アハァーアハァー

    +8

    -0

  • 1208. 匿名 2024/04/12(金) 03:22:24 

    MR.BIG

    +4

    -0

  • 1209. 匿名 2024/04/12(金) 03:23:02 

    >>66
    最近はlast time i saw youの曲が気に入って聞きまくっています

    +0

    -1

  • 1210. 匿名 2024/04/12(金) 03:27:03 

    The Sundays

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2024/04/12(金) 03:29:30 

    >>1210
    満月ジャケのが名盤

    +2

    -0

  • 1212. 匿名 2024/04/12(金) 03:33:46 

    セイント・エティエンヌ

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2024/04/12(金) 03:36:14 

    >>315
    鯛焼き食べましたよ
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +8

    -3

  • 1214. 匿名 2024/04/12(金) 03:36:28 

    >>1058
    他にいい曲いっぱいあるのに
    なんでそれなんだろう

    +3

    -2

  • 1215. 匿名 2024/04/12(金) 04:00:35 

    >>594
    バーナードがいないと魅力の大半が失われる

    +2

    -3

  • 1216. 匿名 2024/04/12(金) 04:02:47 

    >>1205
    MUSEはアホだとトムヨークが言うてたよ
    ついでにゴールドプレイも

    ベンズまでのファンが流れて行ってたね
    尖ってたのね

    +0

    -0

  • 1217. 匿名 2024/04/12(金) 04:17:10 

    >>125
    THATS WHAT I WANT
    ラップぽくないし最高にかっこいい

    +4

    -1

  • 1218. 匿名 2024/04/12(金) 04:22:09 

    グラスアニマルズ
    冴えないぽいおじさんだけど、いい歌を歌うと思うんだけどなぁ

    +0

    -0

  • 1219. 匿名 2024/04/12(金) 04:34:13 

    >>408
    商業ロックって揶揄されてるよね
    私は好きだし聴くけどね
    サンタナがチャドをフィーチャリングしたInto The Nightがバンドを知ったきっかけだった

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2024/04/12(金) 04:39:40 

    ジミーイートワールド

    +4

    -0

  • 1221. 匿名 2024/04/12(金) 04:40:09 

    モグワイ

    +2

    -1

  • 1222. 匿名 2024/04/12(金) 04:43:50 

    >>1221
    Tシャツが部屋着
    いつでも素敵やで

    +1

    -1

  • 1223. 匿名 2024/04/12(金) 04:46:41 

    >>4
    性格よさそう

    +8

    -1

  • 1224. 匿名 2024/04/12(金) 04:47:12 

    >>12
    おしり

    +7

    -0

  • 1225. 匿名 2024/04/12(金) 04:48:38 

    >>30
    Where is the love?
    名曲
    なんか泣きそうになる

    +5

    -1

  • 1226. 匿名 2024/04/12(金) 05:23:08 

    >>1208
    来日したね

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2024/04/12(金) 05:24:01 

    >>1212
    懐かしい お洒落なイメージがあったよ

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2024/04/12(金) 05:25:26 

    >>1220

    エモだね 良い曲あるよね

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2024/04/12(金) 05:34:18 

    5SOS

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2024/04/12(金) 05:48:18 

    >>192
    どれ、唄ってみ?

    +1

    -0

  • 1231. 匿名 2024/04/12(金) 05:49:20 

    >>51
    スケートで好きになった人多いと思う

    +2

    -0

  • 1232. 匿名 2024/04/12(金) 05:52:51 

    Michael Jackson
    スリラー周辺ばかりに焦点が当たるが
    ヒストリーの二枚目やインヴィンシブルのころが
    深くていい曲が多いと思う

    この頃、日本でも根も葉もない噂ばかりで
    本当に残念だった

    +6

    -0

  • 1233. 匿名 2024/04/12(金) 05:54:33 

    カーラ・ボノフ

    この人の歌うバージョンの
    “The Watar is wide”
    はラジオや有線で耳にした人は多いはず

    最近も来日してたんだね

    +1

    -1

  • 1234. 匿名 2024/04/12(金) 05:58:49 

    >>31
    映画デスノートの主題歌

    +4

    -0

  • 1235. 匿名 2024/04/12(金) 06:00:24 

    >>41
    ギター小さめ

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2024/04/12(金) 06:05:53 

    >>33

    1991年9月ソ連崩壊寸前のモスクワ郊外での野外ロックフェス「モンスターズ・オブ・ロック」
    160万人集客、人類史上最高のライブの1つ
    鳥肌たった
    Metallica - Enter Sandman Live Moscow 1991 HD - YouTube
    Metallica - Enter Sandman Live Moscow 1991 HD - YouTubeyoutu.be

    Metallica - Enter Sandman Live Moscow 1991 HD">


    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +11

    -0

  • 1237. 匿名 2024/04/12(金) 06:27:17 

    >>275
    fly to the moon and backどうのこうの、の歌好きだったなー。

    +2

    -0

  • 1238. 匿名 2024/04/12(金) 06:27:17 

    Dinosaur Jr.

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2024/04/12(金) 06:38:54 

    >>334
    80’sの代表ってイメージがある
    野太い声のおっさんなのかと思ったら意外と若くて驚いた思い出

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2024/04/12(金) 06:41:04 

    >>51
    大好き!Madnessを聴きながらランニングすると脳内麻薬がドバドバ出る

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2024/04/12(金) 06:43:44 

    Lush
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2024/04/12(金) 06:48:37 

    >>12
    ドージャキャットは久々にCD買った歌手です。CD聴くためにミニプレーヤーも買ったよ。大好き。

    +5

    -1

  • 1243. 匿名 2024/04/12(金) 06:51:48 

    >>3
    カーマカメレオンの再生回数が億いってるし今だに人気だね。いっときジョージがめちゃくちゃ太ってたけどコーラを飲むのをやめたら痩せたらしい。

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2024/04/12(金) 06:53:08 

    >>74
    サレンダー 

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2024/04/12(金) 06:53:34 

    >>79
    わかる
    ぶっちゃけジョンとポールが作る曲ってベタなかんじのが多いなって印象
    嫌いではないけど

    +1

    -1

  • 1246. 匿名 2024/04/12(金) 06:58:43 

    >>81
    ヒロ寺平がそう発音するからオエイシスって心の中でいってます

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2024/04/12(金) 06:59:16 

    メンアットワーク

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2024/04/12(金) 06:59:44 

    >>115
    シドバレットはイケメン

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2024/04/12(金) 06:59:58 

    >>1045
    マイケル・ハッチェンスがカッコよかったな
    Suicide Blondeが好きです

    +6

    -0

  • 1250. 匿名 2024/04/12(金) 07:01:46 

    >>336
    ワットエバー良い曲ですよね

    +6

    -0

  • 1251. 匿名 2024/04/12(金) 07:05:40 

    >>26
    あっ!グリーン・デイか。
    アルバムはドゥーキーだけもってます。おしゃれでカッコいい。バスケットケースのMVが曲と共に好き

    +1

    -1

  • 1252. 匿名 2024/04/12(金) 07:06:23 

    >>561
    大好き。
    Eテレで前放送されていたオールモスト・ネバーというドラマは男の子三人がメジャーデビューを目指す話なんだけど、三人共ギター弾いて踊らない所は彼等を彷彿とさせてた。

    +2

    -1

  • 1253. 匿名 2024/04/12(金) 07:10:44 

    TLC

    +4

    -1

  • 1254. 匿名 2024/04/12(金) 07:17:33 

    >>147
    名前がマークになって、どう呼べばいいのか考えてたら
    テレビでの呼ばれ方が
    The Artist 4merly Known As Prince (ジ・アーティスト・フォーマリー・ノウン・アズ・プリンス)
    て長くなってた

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2024/04/12(金) 07:19:50 

    >>1221
    富士銀行

    +2

    -0

  • 1256. 匿名 2024/04/12(金) 07:20:54 

    クリーンバンディッド

    +1

    -0

  • 1257. 匿名 2024/04/12(金) 07:21:17 

    >>1210
    子育ての為に引退しちゃったとか

    +1

    -0

  • 1258. 匿名 2024/04/12(金) 07:27:33  ID:mZeVqkOVCe 

    Queenadreena
    クイーンアドリーナ
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +0

    -1

  • 1259. 匿名 2024/04/12(金) 07:27:41 

    >>156
    昔、中学の英語の先生がカーペンターズの英語の発音が綺麗だから生徒にうた聴くことを勧めてた

    +9

    -0

  • 1260. 匿名 2024/04/12(金) 07:35:29 

    >>1230
    フレッシュグッデイ♪フレッシュグッデイ♪を思い出した

    +0

    -0

  • 1261. 匿名 2024/04/12(金) 07:37:34 

    >>1232

    ヒストリーからだったら
    :ヒストリー:タブロイドジャンキー:アースソング:マニー
    :ストレンジャーインモスクワ:ユーアーノットアローン
    インヴィンシブルなら
    :アンブレイカブル:スピーチレス:ユーロックマイワールド

    アンリリーストソングも毎年発表されてるw フォールアゲイン
    オンザラインとかフォーオールタイム、ネバーランドランディングとか

    何曲発掘されてくるんだよマイケル!

    ジャクソンズ時代のものも ブレイムイトゥオンザブキーや
    ポールとのセイ・セイ・セイ 映画ウィズの イーズオンダウンザロードなど
    宝の宝庫すぎる

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2024/04/12(金) 07:54:19 

    米音楽の祭典、今年も開催。
    『コーチェラフェスティバル2024』1週目
    4/12~14、日本時間8:00~配信開始

    CH1(野外メインステージ)
    Coachella Stage - Live from Coachella 2024 - YouTube
    Coachella Stage - Live from Coachella 2024 - YouTubeyoutu.be

    The official Coachella Valley Music and Arts Festival livestream starts April 12 at 4pm PT. Tune in both weekends: April 12-14 & April 19-21. Only on YouTube...">


    CH2(野外)
    Outdoor Theatre - Live from Coachella 2024 - YouTube
    Outdoor Theatre - Live from Coachella 2024 - YouTubeyoutu.be

    The official Coachella Valley Music and Arts Festival livestream starts April 12 at 4pm PT. Tune in both weekends: April 12-14 & April 19-21. Only on YouTube...">


    CH3(屋内)
    Sahara - Live from Coachella 2024 - YouTube
    Sahara - Live from Coachella 2024 - YouTubeyoutu.be

    The official Coachella Valley Music and Arts Festival livestream starts April 12 at 4pm PT. Tune in both weekends: April 12-14 & April 19-21. Only on YouTube...">


    CH4(屋内)
    Mojave - Live from Coachella 2024 - YouTube
    Mojave - Live from Coachella 2024 - YouTubeyoutu.be

    The official Coachella Valley Music and Arts Festival livestream starts April 12 at 4pm PT. Tune in both weekends: April 12-14 & April 19-21. Only on YouTube...">


    CH5(屋内)
    Gobi - Live from Coachella 2024 - YouTube
    Gobi - Live from Coachella 2024 - YouTubeyoutu.be

    The official Coachella Valley Music and Arts Festival livestream starts April 12 at 4pm PT. Tune in both weekends: April 12-14 & April 19-21. Only on YouTube...">


    CH6(屋内)

    Sonora - Live from Coachella 2024 - YouTube
    Sonora - Live from Coachella 2024 - YouTubeyoutu.be

    The official Coachella Valley Music and Arts Festival livestream starts April 12 at 4pm PT. Tune in both weekends: April 12-14 & April 19-21. Only on YouTube...">

    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +3

    -0

  • 1263. 匿名 2024/04/12(金) 07:54:49 

    >>944
    ライアン大好き
    また日本に来て

    +1

    -1

  • 1264. 匿名 2024/04/12(金) 08:04:30 

    >>33
    寿司 鳥 風呂 寝ろ

    +11

    -0

  • 1265. 匿名 2024/04/12(金) 08:06:22 

    >>1
    わ、大好き!!
    ライブのときの平和〜な空間が癒される!!

    +5

    -0

  • 1266. 匿名 2024/04/12(金) 08:08:25 

    >>23
    リアムが最近再婚したんだけど、
    結婚式にノエルを招待したけど来てくれなかったみたいなこと言ってたな…

    +7

    -0

  • 1267. 匿名 2024/04/12(金) 08:09:44 

    >>710
    訂正ありがとう
    電気グループの曲と混乱した

    +3

    -1

  • 1268. 匿名 2024/04/12(金) 08:14:56 

    ベースメントジャックス

    +2

    -0

  • 1269. 匿名 2024/04/12(金) 08:15:05 

    >>57
    ホワイトアルバムめちゃくちゃ好き〜!

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2024/04/12(金) 08:15:51 

    >>240
    え!そうなんだ。
    私もたった今ガルちゃんで知った

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2024/04/12(金) 08:22:39 

    >>406
    5人組
    まだ活動してるの?
    操り人形のアルバム?辺りはよく聞いてた。今も数曲聞いてる。

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2024/04/12(金) 08:28:26 

    >>34
    prideが好き

    +1

    -1

  • 1273. 匿名 2024/04/12(金) 08:29:25 

    >>572
    チェスターの目はとても優しい眼差し
    私にとっては唯一無二のバンドで中学生の我が子も聴きてる

    +3

    -0

  • 1274. 匿名 2024/04/12(金) 08:29:51 

    >>1
    スコットランドはグラスゴー出身のバンド
    曇り空が似合うようなイギリスらしいギターサウンドが大好きです
    すでにTravisという有名なバンドがいるのに、Travis Japanがデビューしたときは、SixTONESのネーミングセンスと同じくらい驚いたよ
    同じ畑で同じような名前で活動しても劣化版だと思われちゃいそうで可哀想って思った

    +13

    -0

  • 1275. 匿名 2024/04/12(金) 08:31:50 

    ライターシェイドオブブラウン

    +0

    -0

  • 1276. 匿名 2024/04/12(金) 08:33:01 

    >>341
    松田聖子がカバーしてる

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2024/04/12(金) 08:43:30 

    >>5
    ノエルは二十歳年下の恋人とはどうなってるんだろう
    再婚するのかしら

    +4

    -0

  • 1278. 匿名 2024/04/12(金) 08:46:05 

    >>1094
    知らんかったw

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2024/04/12(金) 08:46:24 

    >>120
    おいおいマジかよー

    +4

    -0

  • 1280. 匿名 2024/04/12(金) 08:47:57 

    >>923
    メンフィスベルで知りました!

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2024/04/12(金) 08:48:13 

    >>1
    懐かしいな〜また流行ってんの?

    +0

    -2

  • 1282. 匿名 2024/04/12(金) 08:57:29 

    >>955
    今度ニューアルバムが出るよー

    MVがエロすぎて吹いた(16禁)
    アングロサクソンの老人はパワフルだな
    Pet Shop Boys - Loneliness (Official Video) - YouTube
    Pet Shop Boys - Loneliness (Official Video) - YouTubewww.youtube.com

    The official video for Pet Shop Boys' brand-new single "Loneliness", taken from their forthcoming new album "Nonetheless". Available to pre-order now: https:...">

    +5

    -1

  • 1283. 匿名 2024/04/12(金) 08:58:44 

    >>912
    先日のエドの東京ドーム公演にタカ来たけど歌うまいなーと思ったよ

    ワンオクはMUSEのツアーにも帯同してたしやっぱり実力あるんだなと思った

    +7

    -2

  • 1284. 匿名 2024/04/12(金) 09:06:04 

    >>1253
    no scrubs今でも聞く
    めっちゃ好き

    +2

    -1

  • 1285. 匿名 2024/04/12(金) 09:08:29 

    Peter Wolf
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +1

    -1

  • 1286. 匿名 2024/04/12(金) 09:10:47 

    PJ Harvey
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +5

    -1

  • 1287. 匿名 2024/04/12(金) 09:15:11 

    >>79
    え?
    ジョージを天才という人初めて。

    ビートルズの曲はほとんどポールが作ったもの。

    ジョージの曲、イズントイットアピティは良い曲だと思う。

    +1

    -5

  • 1288. 匿名 2024/04/12(金) 09:15:12 

    >>73
    ヴォウルズはアルバムからの最強シングル「Teardrop」をマドンナに提供しようと考えたが、デル・ナジャはコクトー・ツインズのエリザベス・フレイザーを推した。

    +0

    -0

  • 1289. 匿名 2024/04/12(金) 09:19:40 

    クラプトン、神❗️
    50年来のファン。
    毎年日本公演には行く。
    地方に来てくれなくなって武道館ライブだけ。
    チケット取るのとホテルと交通費でめっちゃお金が飛んで行くけど。
    いつまでも元気でいてほしい。

    +1

    -2

  • 1290. 匿名 2024/04/12(金) 09:21:11 

    >>1222
    モグワイグッズがかわいいよね!

    +1

    -1

  • 1291. 匿名 2024/04/12(金) 09:23:02 

    >>1228
    SWEETNESSは何百回聴いたか分かんないくらい聴いてるよ。

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2024/04/12(金) 09:24:03 

    >>536
    私は『yellow』って曲が好きです🎵

    +3

    -1

  • 1293. 匿名 2024/04/12(金) 09:24:39 

    a perfect circle
    ア パーフェクトサークル

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2024/04/12(金) 09:26:39 

    >>1288
    いい話を聞いた。マドンナだったらまた全然違ったね。

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2024/04/12(金) 09:32:41 

    >>586
    ラーズはデンマーク人のはずです。

    +2

    -0

  • 1296. 匿名 2024/04/12(金) 09:33:01 

    >>4
    星野源リミックス

    +1

    -4

  • 1297. 匿名 2024/04/12(金) 09:36:02 

    >>6
    実はめちゃくちゃスタイルがいい
    ヴィクトリアシークレットのランウェイで歌ってる姿見て意外とスタイルが良くてびっくりした
    あと声も素敵

    +12

    -0

  • 1298. 匿名 2024/04/12(金) 09:46:37 

    >>6
    姐さんと呼びたい感じ。実力あるよね。好き。

    +6

    -0

  • 1299. 匿名 2024/04/12(金) 09:46:55 

    Depeche Mode
    すごい好き

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2024/04/12(金) 09:48:31 

    ティファニー

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2024/04/12(金) 09:51:05 

    ブルーノマーズ

    +4

    -2

  • 1302. 匿名 2024/04/12(金) 09:56:30 

    >>75
    Blink大好きー!The Rock Show!

    +1

    -1

  • 1303. 匿名 2024/04/12(金) 10:00:17 

    out of my hair
    1枚しか出てないけどそれが秀作

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2024/04/12(金) 10:01:40 

    >>1075
    2022年に出てました!

    +1

    -0

  • 1305. 匿名 2024/04/12(金) 10:10:39 

    >>5
    CM制作会社、Whatever大好きだよね
    私も大好きだけどさ

    +20

    -0

  • 1306. 匿名 2024/04/12(金) 10:14:23 

    >>6
    本名Ashley
    ホールジーは並び替え

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2024/04/12(金) 10:15:37 

    >>66
    STARSHIPの最初のラップのところが
    クレヨンしんちゃんの声に聴こえる!
    って友達に言われてから
    聴く度にちょっと笑ってしまう

    +3

    -1

  • 1308. 匿名 2024/04/12(金) 10:18:40 

    NKOTB

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2024/04/12(金) 10:27:42 

    >>133
    週末さんってあだな笑

    +2

    -0

  • 1310. 匿名 2024/04/12(金) 10:28:11 

    >>54
    シンフォニーって曲が好き

    +2

    -1

  • 1311. 匿名 2024/04/12(金) 10:28:42 

    >>697
    Coffee & TVのミュージックビデオの可愛さが何とも言えません

    +7

    -0

  • 1312. 匿名 2024/04/12(金) 10:31:19 

    >>1258
    元デイジーチェインソー

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2024/04/12(金) 10:34:56 

    >>884
    ブロードウェイに出てた時期に観に行って、劇場出たら裏で人だかりになってたので
    待ってたら出てきて至近距離でサインもらえました!
    歌唱力もすごくてびっくりしたw

    +2

    -0

  • 1314. 匿名 2024/04/12(金) 10:35:13 

    >>25
    ジャームッシュのせいで、トム・ウェイツとルー・リードがゴッチャになってた時期があった

    +7

    -0

  • 1315. 匿名 2024/04/12(金) 10:40:55  ID:59fOwPCVlw 

    レディー・ガガ

    コンサートでの生歌最高でした!

    +5

    -1

  • 1316. 匿名 2024/04/12(金) 10:42:39 

    オアシスが好きだよ

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2024/04/12(金) 10:42:58 

    >>1040
    2015年のEMVに出演した時だったかな、ミニセグウェイに乗ってのグループパフォーマンスがメチャ印象に残ってます、運動神経が良いんだなと思いました

    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2024/04/12(金) 10:44:59 

    TOY

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2024/04/12(金) 10:55:28 

    >>3
    高校生の時コンサート行ったわ!
    会場で買ったパンフレットみたいなのまだあるわ
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +28

    -1

  • 1320. 匿名 2024/04/12(金) 11:02:07 

    >>1303
    アルバム買ったよ、なつかし

    +2

    -0

  • 1321. 匿名 2024/04/12(金) 11:09:19 

    >>1299
    最新シングルカット
    ついにDepeche ModeのMVでこういう表現(男性同士のキス)が出る時代になったのかーって衝撃が走った
    Depeche Mode - People Are Good (Official Video) - YouTube
    Depeche Mode - People Are Good (Official Video) - YouTubewww.youtube.com

    Official Video for “People Are Good” by Depeche Mode Listen to & Download “Memento Mori” out now: https://depechemode.lnk.to/MementoMoriListen to & Download ...">

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2024/04/12(金) 11:14:09 

    >>831
    Greedyとexesしか聴いたことないけど、曲調がケーポっぽい。

    +0

    -0

  • 1323. 匿名 2024/04/12(金) 11:20:55 

    MEW
    MEW - Am I Wry? No - YouTube
    MEW - Am I Wry? No - YouTubeyoutu.be

    Music video by Mew performing Am I Wry? No. (C) 2003 Sony BMG Music Entertainment (UK) Limited">

    +1

    -0

  • 1324. 匿名 2024/04/12(金) 11:24:12 

    >>155
    今の洋楽ってラップばっかりのイメージ
    いいメロディだなあ〜っていう曲は80年代で終わった気がする

    +5

    -6

  • 1325. 匿名 2024/04/12(金) 11:30:49 

    YES
    メロディーが綺麗で、哲学的な歌詞が好き。

    +6

    -0

  • 1326. 匿名 2024/04/12(金) 11:42:16 

    >>1241
    ミキーー!

    +1

    -0

  • 1327. 匿名 2024/04/12(金) 11:42:24 

    ジェイソン・ムラーズ

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2024/04/12(金) 11:46:53 

    >>1232
    『INVINCIBLE』は有名ではないかもね。
    聴いたときは歌い方の多様さに驚いた。

    2〜3年前くらいかな、英語の先生(日本人)が、マイケルのこと好きだけどこのアルバムは知らないらしく、どうしても聴いてほしかったから「いやもう、絶対いいからぜひ聴いて!!」とアルバムをプレゼントしたわ(笑)。

    どの曲も良いよね!

    +1

    -0

  • 1329. 匿名 2024/04/12(金) 11:51:35 

    >>60
    今度の新曲好きよ。
    ラブソングじゃない、周りの反応に辟易して書いた詞も、ハウスの曲調もカッコいい。

    +6

    -1

  • 1330. 匿名 2024/04/12(金) 11:52:09 

    >>697
    最近の曲もいいよね

    +4

    -0

  • 1331. 匿名 2024/04/12(金) 11:54:22 

    カジャーグーグー

    +4

    -0

  • 1332. 匿名 2024/04/12(金) 11:55:35 

    >>1214
    歌いやすいから?

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:17 

    >>277
    In Da Club

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:17 

    Donald Fagen
    50年位前の音楽とは思えないほど洗練された曲ばかり

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2024/04/12(金) 11:56:37 

    2Pac

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2024/04/12(金) 11:59:41 

    >>1323
    多分?この人達がサマソニで開演30分前にキャンセルって言われてざわついた
    つーか前日クラブで遊んでる目撃談あったのでムカついたが薬物依存でキャンセルだとか
    ならば仕方ない

    MEWじゃなかったらごめん
    観たかったからMEWのような気がする
    良いよねー

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2024/04/12(金) 12:00:00 

    >>1138
    PVが曲のイメージにぴったりですよね。
    あまり人気ないみたいだけど私もU2の曲で一番好きです

    +1

    -1

  • 1338. 匿名 2024/04/12(金) 12:01:33 

    >>252
    それからちょっと持ち直したんじゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 1339. 匿名 2024/04/12(金) 12:03:58 

    >>1121
    うれしい!

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2024/04/12(金) 12:05:07 

    >>1286
    うれしい!

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2024/04/12(金) 12:06:53 

    >>1049
    泣いちゃう(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2024/04/12(金) 12:10:12 

    >>34
    ボノは自分の声が嫌いだった?らしいがとてもいい声
    そういう人結構いるよね
    本人気に食わずウィークポイントだと思い込んでたが他の人が良さを見出してる

    +1

    -1

  • 1343. 匿名 2024/04/12(金) 12:12:45 

    >>656
    THE HU、二胡?胡弓?の音が良いね
    ホーミーで歌ったりかっこいい!

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2024/04/12(金) 12:14:40 

    >>1304
    やっぱりそうだよね!
    カッコよくてざわついてたよね

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2024/04/12(金) 12:17:24 

    フェニックス
    なぜか最近1901のPVをYouTubeにアップしててお勧めに出てきてあの曲も入ってたアルバムもめっちゃ好きだったなとまた聴き出した。
    中古で違うアルバムも買ったらコピーコントロールCDでまじかよと思った。
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2024/04/12(金) 12:18:49 

    >>272
    何回聴いても ぎぶるうぇい にしか聞こえない私のバカ耳

    +1

    -1

  • 1347. 匿名 2024/04/12(金) 12:20:17 

    >>1014
    教えてくれて、ありがとう😊
    今度、聴いてみます‼︎

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2024/04/12(金) 12:21:59 

    >>4
    今日新曲リリースだよ
    MVはバルセロナで撮影したっぽい

    +4

    -1

  • 1349. 匿名 2024/04/12(金) 12:23:40 

    >>1323
    白き唇のいざないはちょっと面白かった。
    確か車のCMかなんかで使われたから日本語で歌ってるバージョンも入れたんだと記憶してる。

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2024/04/12(金) 12:24:11 

    Sublime

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2024/04/12(金) 12:24:49 

    >>1349
    白き唇のいざないじゃなくて白い唇のいざないだった

    +1

    -0

  • 1352. 匿名 2024/04/12(金) 12:31:18 

    >>1350
    Sublime with Rome

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2024/04/12(金) 12:31:39 

    >>40
    3人とも25歳前後に才能のピークが来てる。なので初期ジョン天才、後期ポール天才、終わりかけにジョージが来た。それでいつの彼らも楽しめる仕組みになってる。後期のポールも恐ろしかった。ゲットバック見ると普通にモーツァルトとかこんなだったんだろなと思う。

    +7

    -0

  • 1354. 匿名 2024/04/12(金) 12:37:48 

    >>473
    唯一行った洋モノのライブ!『Have a Nice Day』のワールドツアーだったな。九州から名古屋まで遠征した!✨
    でも多分洋楽のミュージシャンのライブ行くのはこれで最初で最後かも…

    +2

    -0

  • 1355. 匿名 2024/04/12(金) 12:39:50 

    スマッシング・パンプキンズ

    +4

    -0

  • 1356. 匿名 2024/04/12(金) 12:40:20 

    >>1352
    こっちではSublimeの曲やってるの?
    ロングビーチダブオールスターズは見に行ったよ!

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2024/04/12(金) 12:41:39 

    >>3
    センソウハンターイ!

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2024/04/12(金) 12:44:01 

    blue

    +1

    -0

  • 1359. 匿名 2024/04/12(金) 12:44:17 

    ステイシーオリコ

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2024/04/12(金) 12:44:41 

    クリスティーナミリアン

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2024/04/12(金) 12:44:50 

    >>1023
    Never Gonna Give You Up

    バブル思い出す

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2024/04/12(金) 12:46:38 

    >>7
    おお!ガルちゃんでANGRAの名前を見るとは!

    アンドレマトスが歌ったSTAND AWAYが好き
    亡くなったと聞いたときはショックで泣いたよ

    +5

    -0

  • 1363. 匿名 2024/04/12(金) 12:47:31 

    >>1267
    それはシャングリラや

    +8

    -0

  • 1364. 匿名 2024/04/12(金) 12:50:45 

    >>499
    私もー!
    去年のLIVEも楽しかった‼︎

    +0

    -0

  • 1365. 匿名 2024/04/12(金) 12:51:57 

    >>31
    60代なのにみんなしっかり身体鍛えててかっこいい!
    そしてみんなジョンのこと大好きなのが微笑ましい

    +3

    -0

  • 1366. 匿名 2024/04/12(金) 12:52:09 

    ウォーク・オフ・ジ・アース

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2024/04/12(金) 12:52:12 

    >>25
    中学生の時TVでトムウェイツの曲かかってたの聴いて、しびれたな〜

    +2

    -0

  • 1368. 匿名 2024/04/12(金) 12:53:25 

    アン マリー

    +2

    -0

  • 1369. 匿名 2024/04/12(金) 12:53:39 

    >>1001
    良い曲ですよねー☺️

    +1

    -0

  • 1370. 匿名 2024/04/12(金) 12:54:12 

    >>1283
    あの2人仲良しすぎて微笑ましい

    +5

    -0

  • 1371. 匿名 2024/04/12(金) 12:59:00 

    >>1355
    Tonight, Tonight好き

    +4

    -0

  • 1372. 匿名 2024/04/12(金) 13:00:05 

    >>764
    これに関しては日本語読みをコバーンにした人が悪いと思ってるw
    どう聞いても英語圏の人はコベインて発音するし、スペルも然り

    +4

    -0

  • 1373. 匿名 2024/04/12(金) 13:03:31 

    >>5
    良さがわからない。

    +0

    -6

  • 1374. 匿名 2024/04/12(金) 13:06:09 

    >>90
    お兄ちゃんがかっこいい

    +1

    -1

  • 1375. 匿名 2024/04/12(金) 13:06:42 

    >>106
    The KKK took my baby awayが好き

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2024/04/12(金) 13:07:40 

    >>1
    ドリフトウッド

    +4

    -0

  • 1377. 匿名 2024/04/12(金) 13:09:09 

    アゼリン デビソン

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2024/04/12(金) 13:09:26 

    >>95
    pretty fly懐かしい

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2024/04/12(金) 13:10:55 

    >>25
    おいくつですか?。

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2024/04/12(金) 13:11:26 

    >>132
    5/20のチケットだけまだ売ってる

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2024/04/12(金) 13:12:13 

    >>198
    サンクスフォーザメモリー

    +1

    -0

  • 1382. 匿名 2024/04/12(金) 13:12:21 

    >>1267
    ついでに電気グルーヴや🍇

    +11

    -0

  • 1383. 匿名 2024/04/12(金) 13:12:30 

    >>354
    大好き!
    自分の周りではナイン・インチ・ネイルズ、スリップ・ノット、マリリン・マンソンがスリートップみたいな時代がありました!
    スリップ・ノットは今でも大好きで聴いてます♡

    +3

    -0

  • 1384. 匿名 2024/04/12(金) 13:12:47 

    >>160
    どの曲も良いけど、特にcoldplayとコラボしてるの好き

    +1

    -1

  • 1385. 匿名 2024/04/12(金) 13:14:34 

    >>297
    描きたくなる顔だったね
    私は授業じゃなかったけど、ノートまるまる一冊ロバートスミスの顔描いてた(笑)

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2024/04/12(金) 13:15:30 

    Coldplay

    久しぶりに去年の東京ドームのLIVE行ったけど世界観が素敵だった。

    +3

    -1

  • 1387. 匿名 2024/04/12(金) 13:16:12 

    >>4
    COOLが大好きでよく聴いてる!

    +4

    -1

  • 1388. 匿名 2024/04/12(金) 13:16:21 

    ジャック・ハーロウ

    Lovin On Me [Official Music Video] - YouTube
    Lovin On Me [Official Music Video] - YouTubewww.youtube.com

    Jack Harlow - Lovin On MeStream/Download: https://JackHarlow.lnk.to/LovinOnMeFOLLOW JACK HARLOWWebsite: https://www.jackharlow.us/Instagram: https://JackHarl...">

    +1

    -1

  • 1389. 匿名 2024/04/12(金) 13:17:50 

    ベンソン・ブーン

     Beautiful Things (Official Music Video) - YouTube
    Beautiful Things (Official Music Video) - YouTubewww.youtube.com

    Benson Boone - Beautiful Things (Official Music Video)Listen to 'Fireworks & Rollerblades' the debut album from Benson Boone now at: https://BensonBoone.lnk....">

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2024/04/12(金) 13:18:21 

    >>81
    オアシスは生花のスポンジ
    オアシズは光浦と大久保
    オエイシスがノエルとギャラガー

    +3

    -2

  • 1391. 匿名 2024/04/12(金) 13:18:59 

    >>27
    鍵山くん

    +2

    -0

  • 1392. 匿名 2024/04/12(金) 13:19:32 

    テディ・スウィムズ

     Lose Control (Official Audio) - YouTube
    Lose Control (Official Audio) - YouTubewww.youtube.com

    Stream / Download "Lose Control" now: https://teddyswims.lnk.to/losecontrolPre-Order "Lose Control" Vinyl & CD now: https://shop.teddyswims.com/Stream / Down...">

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2024/04/12(金) 13:20:12 

    >>10
    30年以上前のアルバム今も聴いてます笑
    protection!
    Protection - YouTube
    Protection - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by Universal Music GroupProtection · Massive Attack · Tracey ThornProtection℗ 1994 Virgin Records LimitedReleased on: 1994-01-01Producer:...">

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2024/04/12(金) 13:21:35 

    >>18
    broken glass好きすぎて、Spotifyで自分の
    年間1位(聴いた総時間)が3年連続この曲!
    来月アルバム出るし、楽しみ!!
    一度でいいからライブ行ってみたいな〜。

    +2

    -1

  • 1395. 匿名 2024/04/12(金) 13:21:50 

    >>1389
    この曲かっこいいですよね!

    +1

    -0

  • 1396. 匿名 2024/04/12(金) 13:22:00 

    >>238
    マックス・カヴァレラの若い頃がなかなか美形
    …ちょっと言い過ぎたかも

    +2

    -0

  • 1397. 匿名 2024/04/12(金) 13:30:17 

    >>73
    胎児のMVもいいよね

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2024/04/12(金) 13:31:06 

    >>18
    作詞の天才だと思う
    いろんな有名アーティストからお声がかかるし

    +8

    -1

  • 1399. 匿名 2024/04/12(金) 13:33:47 

    >>249
    一番長く応援しているアーティストです
    小さいときに通ってたダンスの先生がよく曲を使ってたな
    一時期はどうなるかと思ってたけど復活してくれてうれしい
    ちなみにWomanizerが好きです

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2024/04/12(金) 13:34:06 

    Cher Lloyd

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2024/04/12(金) 13:37:10 

    >>18
    前までずっと顔を隠してたよね

    +5

    -0

  • 1402. 匿名 2024/04/12(金) 13:38:05 

    >>365
    今でも聞いてる。
    学生の頃ブライアンの美声を聞きながら寝てたよ〜。

    +1

    -1

  • 1403. 匿名 2024/04/12(金) 13:39:56 

    >>1355
    1979が好き
    パワフルなジミーチェンバレンのドラムが好きだった

    +4

    -1

  • 1404. 匿名 2024/04/12(金) 13:41:54 

    >>781
    昔ライブ見に行った時に記念にとTシャツを買って長い事着ていなかったのを数年前から着る様になったんだけど、外に着ていくと日本のグループの方のファンと間違われそうなのが嫌でしばらく着ていない

    +4

    -1

  • 1405. 匿名 2024/04/12(金) 13:45:38 

    zac brown band

    大好きすぎる…

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2024/04/12(金) 13:45:38 

    >>16
    いつも思うんだけど、この二人って兄弟げんかっていうか
    もともとお兄さんはソロ歌手希望だったから
    今の状況は変えないと思う

    色々読むと仲が良くて一緒にバンド始めたんじゃなくて
    弟のスター性を頼りにデビューした感じなのよね

    +2

    -0

  • 1407. 匿名 2024/04/12(金) 13:49:09 

    >>37
    LIVEでのサービス精神の凄さに感動した
    久々にファンになったバンド
    ダミアーノ、自分は短髪が素敵と思った

    +5

    -0

  • 1408. 匿名 2024/04/12(金) 13:52:35 

    >>697
    デーモンめっちゃイケメン

    +3

    -0

  • 1409. 匿名 2024/04/12(金) 13:53:17 

    >>3
    大好きー!
    TIMEは今でもよく聴く。

    +7

    -0

  • 1410. 匿名 2024/04/12(金) 13:53:24 

    Heart
    女性ボーカルのヒットメーカー

    +2

    -0

  • 1411. 匿名 2024/04/12(金) 13:53:31 

    >>1009
    彼らは時々ドラッグをしている。
    それがどう影響しているのか?
    私がロンドンに住んでた時にサイン会行ったけど態度は最悪だった。
    簡単に手に入るから中毒者も多い。
    今も英国内のフェスやツアーはしてるみたいだけど、彼らも歳を取ったね。
    昔のような勢いがないのも仕方ない。

    +3

    -0

  • 1412. 匿名 2024/04/12(金) 13:54:17 

    MXPX

    +3

    -0

  • 1413. 匿名 2024/04/12(金) 13:57:09 

    >>67
    私もこのドキュメンタリー見て、ライオネルリッチーの人格的な成熟度に尊敬の念を禁じ得なかった。あの人すばらしい人なんだね。

    +3

    -0

  • 1414. 匿名 2024/04/12(金) 14:01:49 

    >>31
    第一回フジロックに行ったけど嵐で身の危険を感じてRAGE AGAINST THE MACHINEまで見て帰った

    +6

    -0

  • 1415. 匿名 2024/04/12(金) 14:02:05 

    ジョナサン・リッチマン

    +1

    -0

  • 1416. 匿名 2024/04/12(金) 14:04:50 

    >>1342
    あんなに綺麗な声なのに
    歌手になってくれてありがとう

    +2

    -1

  • 1417. 匿名 2024/04/12(金) 14:04:52 

    >>1346
    私もそう
    でも多分、本当にそう歌ってるんだと思う
    英語だと単語が繋がって発音されるってよくある事だから…

    +1

    -1

  • 1418. 匿名 2024/04/12(金) 14:07:03 

    >>45
    Don't Speak好きだった

    +3

    -1

  • 1419. 匿名 2024/04/12(金) 14:10:43 

    >>624
    ジョージハリスンの追悼ライブでの演奏にはしびれたよ

    +1

    -0

  • 1420. 匿名 2024/04/12(金) 14:10:54 

    >>82
    2枚目のアルバムまでが勢いがあって好きだった

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2024/04/12(金) 14:11:47 

    >>24
    犬?

    +1

    -2

  • 1422. 匿名 2024/04/12(金) 14:14:17 

    >>1337
    PV良いですよね❗確かに曲と良く合ってたと思います
    曲の爽快感や、歌詞の辛い状況でも小さな幸せに感謝しながら力強く生きていくみたいな感じにやられました
    自動車のCMソングにもなっていたような気もします

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2024/04/12(金) 14:15:43 

    >>108
    Street SpiritはMV込みで好き

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2024/04/12(金) 14:17:45 

    Little Mix

    +2

    -0

  • 1425. 匿名 2024/04/12(金) 14:18:48 

    >>1410
    懐かしい!大好きだった
    ヒット曲たくさんあるけど『alliwannadoismakelovetoyou』が好きでした

    あとロクセットにもハマりました@52才

    +2

    -1

  • 1426. 匿名 2024/04/12(金) 14:20:25 

    >>1045
    マイケル…なんで死んじゃったの…

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2024/04/12(金) 14:22:27 

    >>1082
    このアルバム日本版発売直後に買ってしばらくヘビロテしてた
    『バブーシュカ』『ブリージング』が特に好き

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2024/04/12(金) 14:23:02 

    >>164
    いつまでもカッコいい姐さん
    Just Like Pillは名曲

    +1

    -1

  • 1429. 匿名 2024/04/12(金) 14:23:50 

    >>1376
    超名曲!そういや、20年くらい前の車のCM(日産だったかな?)で、ロバートデニーロが運転してる映像が流れてて、曲がTravisだったの。デニーロ主演の名作タクシードライバー、役名がトラヴィスだし曲もTravisで、企画した人の遊び心を感じたオシャレなCMだったな。

    +4

    -0

  • 1430. 匿名 2024/04/12(金) 14:23:53 

    >>1403
    好きだわ〜 リリックなスマパンの曲好きー

    +3

    -0

  • 1431. 匿名 2024/04/12(金) 14:25:06 

    >>194
    カートが生きてたらどうなってたかな

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2024/04/12(金) 14:25:24 

    >>1410
    These dreams を熱唱しながら食器洗ってる
    息子に耳をふさがれる @51さい

    +2

    -1

  • 1433. 匿名 2024/04/12(金) 14:27:47 

    >>25
    テーンプテーショーテンプテーション

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2024/04/12(金) 14:29:19 

    >>262
    懐かしい
    NAMEとIRISを死ぬほど聴いてた
    今も活動してるのかな?

    +1

    -0

  • 1435. 匿名 2024/04/12(金) 14:30:24 

    >>1325
    誰しもが問題作という『海洋地形学の物語』が大好き
    レコードで聴いてた頃はあっという間に片面終わってひっくり返すのが手間だった
    あとトレヴァー・ラビン期の『90125』『ビッグ・ジェネレーター』、トレヴァー・ホーンのヴォーカルでリレコした『フライ・フロム・ヒア』がヘビロテ盤

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2024/04/12(金) 14:31:32 

    >>1118
    Kiss 好き

    +0

    -0

  • 1437. 匿名 2024/04/12(金) 14:33:43 

    >>1055
    フレディマーキュリーの追悼コンサートのsomebody to love

    +2

    -1

  • 1438. 匿名 2024/04/12(金) 14:33:45 

    >>7
    微妙と言われる2ndもnothing to say、ZITOそしてCarolina4など名曲!

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2024/04/12(金) 14:37:07 

    >>101
    バカウケ
    カーマは気まぐれのオカマにかけてんのか 
    ボーイジョージのオカマにかけてんのか どっちって考えてた

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2024/04/12(金) 14:37:24 

    >>31
    Can’t stop最高

    +5

    -1

  • 1441. 匿名 2024/04/12(金) 14:37:56 

    >>290
    素顔見たことなかった
    おっちゃんなら見ないでおこうかなw

    +1

    -0

  • 1442. 匿名 2024/04/12(金) 14:41:22 

    >>34
    ヨシュアツリーが一番好き

    +4

    -1

  • 1443. 匿名 2024/04/12(金) 14:42:09 

    >>237
    この曲 海外のフェスでみんな熱唱する。
    10代くらいのまじめな女子が一生懸命歌ってると
    ええもん見たって気になる

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2024/04/12(金) 14:44:35 

    >>60
    メジャーになるちょっと前、NIKEの広告やってて、NIKEの無料イベントで一曲歌ったよ
    目の前で見てた

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2024/04/12(金) 14:44:46 

    >>1328
    いい仕事したね!
    後年に行くにつれて声の伸びが美しくなっていっている気がするよ。
    スピーチレス歌ってるマイケル(美しく優しい)と
    プライバシー歌ってるマイケル(地獄からくるような憎たらしい声w)
    同一人物の歌に聴こえないw

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2024/04/12(金) 14:45:55 

    >>15
    『So Am I』が好き
    彼女のヒット曲『Sweet but Psycho』のソングライターの1人マディソン・ラヴは確かお母さまが日本人
    お父さまは有名ヴォイストレーナーのロジャー・ラヴ、X JAPANが全米進出した時からToshIのコーチをしてる

    +2

    -0

  • 1447. 匿名 2024/04/12(金) 14:47:52 

    >>5
    去年リアムとノエルそれぞれのソロライブ行ったよ〜!再結成してほしい…

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2024/04/12(金) 14:49:06 

    キラメキ⭐️MMM、BOP

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2024/04/12(金) 14:52:28 

    >>33
    一時期アルバム聴きながら出勤してた

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2024/04/12(金) 14:52:43 

    >>193
    ファレルやってるdrop it like it is hot
    ブルーノマースの young wild and free

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2024/04/12(金) 14:52:51 

    ドリーム・シアター

    +2

    -0

  • 1452. 匿名 2024/04/12(金) 14:55:30 

    >>198
    パトリックの歌声が好き

    +7

    -0

  • 1453. 匿名 2024/04/12(金) 14:57:32 

    ヤー・ヤー・ヤーズ

    +2

    -0

  • 1454. 匿名 2024/04/12(金) 14:57:44 

    >>1253
    Ain’t 2 proud to beg
    みんな歌むちゃくちゃ上手いんじゃないかと思ってる 
    レフト アイなくなったけど

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2024/04/12(金) 14:59:54 

    >>34
    カントリーも哲学的なものもいけるし大御所だよね

    +1

    -1

  • 1456. 匿名 2024/04/12(金) 15:01:09 

    ジュリー・カーリー

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2024/04/12(金) 15:02:54 

    >>31
    Under The Bridgeにすごくハマった

    +3

    -1

  • 1458. 匿名 2024/04/12(金) 15:03:29 

    >>524
    ポール自身が
    「ジョンは早世したのでレジェンド、僕は単なるお爺さん」
    とアルコール付きのインタビューで語ったそうです。
    ジョンは運命の巡り合わせも含めてカリスマで、ポールは(間違いなく天才だけど)長年その状況でメンタルをやられない精神力がすごいと思います。
    本心からジョンを尊敬して愛してるから、自分より評価されたとしても、そこまで口惜しくはないから、という面もあるとは思いますが。

    +7

    -0

  • 1459. 匿名 2024/04/12(金) 15:03:50 

    >>1
    2nd、3rdは永遠の名盤!
    秋冬になると未だに聴きたくなります
    フジロックもよかった

    +3

    -0

  • 1460. 匿名 2024/04/12(金) 15:05:23 

    >>61
    バック・オン・ミーお気に入り

    +0

    -0

  • 1461. 匿名 2024/04/12(金) 15:05:56 

    Zed
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2024/04/12(金) 15:07:17 

    >>1124
    >ロック好きからはポールのバラードは評判よくない。
    んなことはないよ。バラードというより軽めのポップスが天才だけど。I Willとかヒアゼアとかイエローサブマリンとか。
    ジョンもイフアイフェルを聴くとこの人はバラードのほうが得意なのではと思うほどすばらしい。

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2024/04/12(金) 15:10:35 

    >>1139
    このメロディが好きだったんですけどこのメロディにそういう呼び方がついているんですか😀それともこんな仕上げ、曲調ですか?

    +1

    -1

  • 1464. 匿名 2024/04/12(金) 15:11:06 

    >>5
    ボンベイロールw

    オアシス大好き!

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2024/04/12(金) 15:12:02 

    >>174
    高校生の時結婚したいと思ってたw

    +2

    -1

  • 1466. 匿名 2024/04/12(金) 15:12:26 

    >>1124
    ロック好きな人の好きなポールのバラードが気になる笑

    +0

    -0

  • 1467. 匿名 2024/04/12(金) 15:13:47 

    >>1417
    DO NOT→ドント とかは繋げて読むんだなって分かるけど
    Give it away→ぎぶるうぇい は「る」どこから来た?ってなる
    アナ雪のレリゴーも「り」がとこから来たのか分かってないw

    +1

    -1

  • 1468. 匿名 2024/04/12(金) 15:14:06 

    >>5
    うぉおおにぃぃぃぃぃぃちぃやぁぁぁあああああん!!!!1
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +6

    -0

  • 1469. 匿名 2024/04/12(金) 15:20:03 

    >>1267
    グダグダでごめんなさい🙇‍♀️
    突っ込み方…好きです

    +4

    -1

  • 1470. 匿名 2024/04/12(金) 15:21:24 

    >>156
    最高 美しい声 素晴らしい歌
    拒食症で逝ってしまうなんてとても悲しいよ
    イギリス英語らしくはっきりしていてわかりやすかった

    どれもも心に響いてくるよ
    世代じゃないんだけど

    +7

    -0

  • 1471. 匿名 2024/04/12(金) 15:21:52 

    >>1359
    前も書いたことあるけどMore to lifeが好きだったな、他の人は全然違うタイプの曲が好きでずっと聴いてたって挙げてた

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2024/04/12(金) 15:22:45 

    >>7
    キャーリィーおーん

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2024/04/12(金) 15:24:31 

    >>29
    キウイに爪楊枝刺しまくった見た目みたいな人がいるけど、やめたんだっけ

    +4

    -0

  • 1474. 匿名 2024/04/12(金) 15:25:30 

    >>61
    ライオンズマウス

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2024/04/12(金) 15:26:22 

    >>56
    私も去年のライブ行きました。
    ムステインが好きだという世界の山ちゃん(手羽先)にもハマった

    +1

    -0

  • 1476. 匿名 2024/04/12(金) 15:27:09 

    大昔アルバムを買ったんだけど、結局聴かずにどこかにしまってあるわ

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2024/04/12(金) 15:27:20 

    バックストリートボーイズ

    +2

    -0

  • 1478. 匿名 2024/04/12(金) 15:28:22 

    >>1097
    めちゃ聴きまくった

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2024/04/12(金) 15:28:27 

    >>106
    サイコセラピー

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2024/04/12(金) 15:29:10 

    >>536
    My Universe(feat.BTS)
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +0

    -1

  • 1481. 匿名 2024/04/12(金) 15:30:08 

    >>1073
    タイム良い曲ですよね

    +5

    -0

  • 1482. 匿名 2024/04/12(金) 15:30:18 

    >>293
    そうだね、本当にそう!
    フレディ・マーキュリーもジョージ・マイケルもピート・バーンズも皆歌上手くて大好きだったけど亡くなったものね

    +6

    -0

  • 1483. 匿名 2024/04/12(金) 15:30:35 

    21 Pilots

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2024/04/12(金) 15:31:06 

    >>225
    ハートワーク

    +2

    -0

  • 1485. 匿名 2024/04/12(金) 15:34:26 

    >>238
    ハマタタタタハマハマタタタタハマハマタタタタハマ
    なヤツが好き

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2024/04/12(金) 15:36:19 

    >>167
    トップガン『アイ・エイント・ウォーリード』で注目あびて良かったよね。
    KIDS、Counting Stars、ライアン・テダーの声がすき。

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2024/04/12(金) 15:36:36 

    >>697
    私女だけどハゲ板にあったデーモンのスレに住んでた

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2024/04/12(金) 15:36:49 

    Dorian Electra
    この洋楽アーティスト知ってたら、何かコメントしていくトピ

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2024/04/12(金) 15:38:15 

    >>619
    ガールズガールズガールズのストリッパーのバスト丸見えバージョンのPV入ってるDVD持ってるよ

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2024/04/12(金) 15:41:56 

    >>907
    一度ライブ観てみたいけど、50年近く来日してないなんて…
    アルバムはDREAMINGが好き

    +2

    -0

  • 1491. 匿名 2024/04/12(金) 15:42:20 

    >>1489
    あれ 出してましたよね

    +1

    -0

  • 1492. 匿名 2024/04/12(金) 15:42:31 

    >>115
    ダークサイドが1番好き

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2024/04/12(金) 15:45:13 

    >>370
    私スマパン大好き

    +2

    -0

  • 1494. 匿名 2024/04/12(金) 15:47:26 

    >>44
    Baby

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2024/04/12(金) 15:48:12 

    >>1480
    ガッカリして聞かなくなった

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2024/04/12(金) 15:49:48 

    >>8
    1枚だけCD持ってるかも。

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2024/04/12(金) 15:50:57 

    >>40
    ジョージ・ハリソンのLove comes to everyone
    これ、めっちゃ良い曲
    優しいメロディーがくたびれた心にすーっと染み込み、癒してくれる名曲
    聴いたことない人、ぜひ一度聴いてほしい!

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2024/04/12(金) 15:53:17 

    >>697
    顔もいいけど曲もちゃんといいよね

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2024/04/12(金) 15:53:31 

    >>81
    いちいちこれを言う人が一番面倒くさい

    +1

    -1

  • 1500. 匿名 2024/04/12(金) 16:01:55 

    >>8
    20年前の高校生の頃洋楽が好きっていったら担任の先生が「わたしも洋楽好き!誰が好きなの?」って聞いてきたのでeternalって言ったら全く知らなかったんだけど、そこまで有名ではなかったのかな?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。