ガールズちゃんねる

9月再開の【五反田TOC】思い出ある?

109コメント2024/04/27(土) 22:33

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 18:29:50 

    私はロンドンスポーツに通ってました。
    宝探しみたいで楽しかったです。

    +26

    -4

  • 2. 匿名 2024/04/11(木) 18:32:00 

    幼い頃うんち漏らした

    +6

    -12

  • 3. 匿名 2024/04/11(木) 18:32:23 

    アカちゃん本舗に毎日のように行ってました。

    +44

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/11(木) 18:32:34 

    懐かしい

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/11(木) 18:32:49 

    >>1
    同じく
    それからベルメゾンのアウトレットやABCマートのアウトレット等安く買える穴場な店が沢山ありました

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/11(木) 18:33:05 

    +0

    -7

  • 7. 匿名 2024/04/11(木) 18:33:22 

    >>5
    あったね!行ってました!

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/11(木) 18:34:21 

    ルクルーゼのファミリーセールで行ったような👀

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/11(木) 18:35:42 

    アパレルのファミリーセール会場のイメージ

    +121

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/11(木) 18:35:59 

    スキーとかスノボのセール会場になってたよね

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/11(木) 18:36:40 

    謎だらけで探検しているみたいで楽しかったなー懐かしい

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/11(木) 18:36:45 

    五反田駅と大崎広小路めちゃくちゃ近い。

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/11(木) 18:39:03 

    ソファ買ったなー

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/11(木) 18:39:13 

    まさか閉館1週間で再開するとは思わなかったな
    古くからいたテナントを追い出したかった説あるけど信じちゃう

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/11(木) 18:39:51 

    地下?が薄暗いんだよね
    そこに百均が入ってた記憶

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/11(木) 18:42:14 

    渋谷在住
    ベビー用品売ってるところがここしか無いから、渋谷から五反田までチャリでよく行ってた。笑

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/11(木) 18:42:39 

    家具屋でいい値段のダイニングテーブルを購入
    いまでも使ってます
    市価より2.3割安かったようなイメージがあり

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/11(木) 18:43:13 

    目黒住みなので徳の市にはほぼ毎回行ってました。手袋やマフラー・ストールなんかを500〜1000円で買ってたなぁ。あと倒産したけど地下にあったヘアケアの店でお高めのシャンプーとヘアパックを買ってた。

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/11(木) 18:43:45 

    アカホンとユニクロとダイソーをハシゴして子どもの物を買いまくってた。近所なので、お散歩コース。

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/11(木) 18:44:11 

    建て替えるから閉館したんじゃなかったの?

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/11(木) 18:45:05 

    私立医学部の受験会場だった
    TOCを出るとビラ配りがすごかった

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 18:46:57 

    さらばのYouTubeでたまにでてくる

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/11(木) 18:48:16 

    >>20
    3月末日をもって閉館したけど、計画変更で9月頃からテナント再開だって。建て替えの着工時期は2033年だからそれまでは耐震基準満たさないまま営業だね。

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/11(木) 18:48:42 

    星製薬ビル、星製薬、親切第一稲荷

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/11(木) 18:50:37 

    医学部受験会場

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/11(木) 18:51:38 

    >>21
    チョコ系のお菓子を沢山貰って得した気分になりましたよね笑

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 18:55:55 

    なにこのマイナーご当地トピ(笑)
    閉館したの一体なんだったの?
    そもそも初めに閉館言われた時期から一年くらい延びてたよね?
    やっと閉じて、また再開するの?なんなん?

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/11(木) 18:56:51 

    TOCで働いてた。シャトルバスありがたい。
    わがんせと美容院専売品置いてる店はよく行った。
    地下の古くからある飲食店ハズレ多かった印象。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 18:57:25 

    近くに住んでてアカチャン本舗よく行ってたな〜

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/11(木) 18:59:11 

    ジェイーコ知ってる人いる?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/11(木) 19:00:46 

    >>9
    それきれいなTOCじゃない?

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 19:01:20 

    20年前、アカチャン本舗へ仕事で言ってたわぁ‥
    ユザワヤもあったっけ?
    謎ビルTOCなぜか好きだった。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/11(木) 19:09:10 

    屋上のゴルフ打ちっぱなしに⛳️何度か行きました

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/11(木) 19:09:46 

    >>23
    ありがとう
    ここのところ地震多いし
    耐震基準満たさないままって怖いね

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 19:12:00 

    >>23
    まさかの9年後w
    で今年9月から運営再開でテナント募集だってね。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/11(木) 19:13:08 

    近くだからユニクロ行ってサブウェイ行って屋上に行く
    帰りはバスに乗って五反田アトレ寄る
    今だったら目黒川桜観たい

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/11(木) 19:13:10 

    懐かしいなー。以前、東急池上線沿いに住んでたから、五反田からも近いしたまに行ってた。なんか、さびれた感がまたよかったんですよねー。ルクルーゼのファミリーセールとかも行った気が。たまに掘り出し物とかあってよかった。建て直しするのか。どんな感じになるのかな。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/11(木) 19:14:25 

    1階にあった雑貨屋好きだった
    ハッチポッチとかいう店

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/11(木) 19:14:33 

    タクシーで行くと裏道とか知らない人だと反対側につけられて信号がないから渡るまでめちゃくちゃ歩く。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/11(木) 19:16:27 

    買い物は卸っぽくて面白かったなぁ

    元いたテナントはマジで建て替えだと思ってみんな出ちゃった
    テナント料が安かったのが魅力だったしすぐ入るでしょう

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/11(木) 19:16:57 

    >>1
    あの段ボールに入ってる中を宝探しみたいに掘り出し物を見つけるのが楽しかった。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/11(木) 19:17:32 

    TOCって何の略?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/11(木) 19:18:16 

    >>30
    知ってるよ
    好みのタイプが見つかればとてもラッキーって感じの洋服屋さんだよね
    滅多にないんだけどw
    上野のはハトヤの少しだけ上位互換って感じかな

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/11(木) 19:20:05 

    懐かしい、6年前に妊娠がわかった時に初めてアカチャンホンポ行った。で臨月で同じ階にある家具屋さんでブーリーのベビーベッドも買った。
    スタジオアリスで写真も撮った、良い思い出。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 19:23:12 

    >>42
    Tokyo
    Oroshiuri
    Center

    東京
    卸売り
    センター

    たよ。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 19:24:07 

    >>3


    私も通っていたよー。

    今と違って赤ちゃん本舗はロッカーに手荷物入れないといけなくて、店舗に入る時には透明のバッグにお財布とか貴重品しか持ち込めなかったんだよね。

    帰りにサービスカウンターで駐車場の割引券を買ったりしたわ。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/11(木) 19:25:09 

    >>42
    東京卸売センター

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/11(木) 19:38:57 

    テーオーシー

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/11(木) 19:39:24 

    何年か前行った時に1Fの雑貨屋さんにアメリカ製のめちゃくちゃお洒落な中身も英語のシステム手帳があって次は絶対ここで買おうと思って何年か経ち行ったら店ごと無かった

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/11(木) 19:39:46 

    レナウンセール行きましたね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/11(木) 19:41:03 

    同人誌即売会、Weiβのオンリーイベントに行きました
    高校生の時でした
    当時は浅草橋やお茶の水が一般的だったから、TOCでやるのは珍しかった

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/11(木) 19:42:12 

    イトキンかプランタン銀座のSaleで25年前行ったような!?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 19:43:29 

    何かが出そうな気がして買い物集中できないw
    RPGのクリアできない館みたい

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/11(木) 19:48:09 

    junグループのセール

    当時は通勤服もスーツとかが普通だったから助かった

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/11(木) 19:49:17 

    五反田からは地味に距離あるよね
    ゆるい上り坂だし
    バス乗った思い出

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 19:51:34 

    徳の市大好きだった。
    閉館に向けてどんどんお店無くなっていって寂しかったけど再開するかな。
    最後の徳の市は何故か賑やかで山程買った。
    掘り出し物沢山あって宝探しみたいで楽しいんだよね。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/11(木) 19:52:21 

    スーツカンパニーのアウトレット行きました

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/11(木) 19:52:47 

    私立医学部受験
    道すがら予備校のスタッフから貰える予想問題ありがたかった 私立はほぼ過去問見ずに受験してたから

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/11(木) 19:55:41 

    今は移転したけど、以前会社がTOCにあったので懐かしい!
    勤務後にたまに屋上のゴルフ練習場に行ってました。
    今でもブランドアウトレットセールで行ったりはしてるけど、まさかの9月から店子募集再開なんですね。
    場所的には大崎広小路と五反田の間なので微妙な位置ですね…。オフィスとしては空調がいまいちすぎて残業時が辛かった思い出しかない。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/11(木) 20:00:46 

    >>21
    J?私も受けた!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/11(木) 20:04:02 

    >>3
    めちゃくちゃお世話になった
    あとユニクロ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/11(木) 20:04:27 

    徳の市のトリンプで下着買ったりしてた
    雑貨屋さんとか多かった
    ABCマートはアウトレットがあったから、よく掘り出し物探してたよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/11(木) 20:04:56 

    >>55
    五反田駅前から無料送迎バス乗って通ってた

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/11(木) 20:06:54 

    地下一階のロンドンスポーツで子供の水着やスキーウェア買ったり、化粧品が安いお店覗いたりするの好きだったー
    得の市は1000円で可愛いクリスマスリース買ったり、スパバッグやケーキ皿、メイクポーチなんか可愛い物がかなりお安く買えて楽しかったわ
    10年くらい前に450円で買った晴雨兼用傘も未だ現役です

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 20:08:01 

    >>1
    大昔にアパレル売れ残り寄せ集めのセール会場みたいになってて行った記憶...さっき見たら「株式会社テーオーシー」って言うらしい...時代を感じる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/11(木) 20:08:31 

    >>1
    ここで試験を受けたり、幼児教室や学校の説明会に参加したり
    赤ちゃん本舗で赤ちゃん用品揃えたり、めちゃくちゃお世話になってきた

    しかし、建物の耐震性とか不安だから立て直しが10年延びて大丈夫なのか疑問

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/11(木) 20:10:05 

    よくファミリーセール行ってた
    今もファミリーセールってある?ファミリーセールで売ってたのをアウトレットに変わった感じ?

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/11(木) 20:15:35 

    ユニクロ再開するかな?
    店舗が広いからよく利用してた

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/11(木) 20:17:01 

    13階の催し物(デパートのセール)はよく母と行ったな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 20:20:16 

    >>5
    B 1階のダイソー、1階のユニクロとベルメゾンを利用してました。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/11(木) 20:20:26 

    >>68
    再開してほしい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/11(木) 20:21:40 

    駅から距離はあるけど無料バスが結構本数あったから苦ではなかった

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/11(木) 20:23:28 


    急転…五反田TOCビル営業再開へ 建設費高騰で建て替え延期…店舗は困惑「戻れない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    急転…五反田TOCビル営業再開へ 建設費高騰で建て替え延期…店舗は困惑「戻れない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     3月末に閉店し、建て替えなどを発表していた東京・五反田の大型商業ビルが9月の営業再開を発表しました。180度の方針転換に波紋が広がっています。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/11(木) 20:26:12 

    バスでTOCの近くを通ったら廃墟になってたw
    再開するの嬉しいな

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/11(木) 20:26:54 

    レナウンのアウトレット?のお店があって、アクアスキュータムやアーノルドパーマーが安く売られてた
    あと別の洋服店で百貨店ブランドが激安で売ってるんだけど、デザインは10年くらい前のもので謎のお店があった
    得の市はラルフローレンの子供用ジャケットが2000円くらいで売ってて買おうか迷った思い出

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/11(木) 20:36:17 

    もしかしてシャトルバスって誰でも乗って良かったとか?
    通勤で五反田から世田谷区民会館行き使ってるんだけど、乗っていいもんだかどうだかチラ見してた。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/11(木) 20:41:41 

    1階駐車場出入口のゴージャス家具屋がいつも気になってた

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/11(木) 20:43:40 

    大昔サンリオ本社がビル内にあって、ショップやレストランに行ったな

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/11(木) 20:47:22 

    上京したてのときに五反田トックって読んで笑われた

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/11(木) 20:50:16 

    >>9
    頼んでもいないのに招待状が届いた。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/11(木) 20:50:32 

    >>78
    サンリオの見学に行ったよ。
    いちごの王様の椅子がおしゃれだったし、最後にキャラクターのサインが貰えた。
    楽しかった。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/11(木) 20:55:09 

    >>79
    テーオーシーよりトックのほうがいい感じだわ🙂

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/11(木) 21:06:25 

    >>5
    ベルメゾンで服をめちゃくちゃ買った思い出
    徳の市もよく行ってた

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 21:10:24 

    >>73
    大丈夫なのか
    とにかくビル全体が古すぎるし地震きたらヤバいんでは

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/11(木) 21:12:31 

    >>30
    10年前くらいの方が良いものが揃ってたな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/11(木) 21:46:49 

    >>9
    ディノスのファミリーセール、始発で並んでウェットスーツ買いました!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/11(木) 21:47:13 

    昔ハニーズでたまに服買ってました。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/11(木) 21:49:12 

    大学受験の会場だった

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/11(木) 22:01:23 

    >>23
    ええそうなの!知りませんでした。
    ユニクロよく行ってたからまたユニクロできないかな。
    地下のご飯屋さんとかもなんか古い雰囲気があって嫌いじゃない。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/11(木) 22:02:13 

    >>1
    あそこ安いですよね!アプリのクーポン使うとさらに20%引きで安かった。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/11(木) 22:25:36 

    新しい方は駅から離れてて不便なんだよね
    そこが会場の時はしょぼいセールかなと思って行かない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/11(木) 22:27:07 

    >>55
    行きは迂回するから徒歩
    帰りはバス

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/11(木) 22:31:36 

    >>79
    会社のおばちゃん、トックっていつも言ってたよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/11(木) 22:37:24 

    うわー、10年くらい五反田に住んでてめちゃくちゃ行ってた!懐かしい
    ああいう、なんか安いものがありそう!ってところ大好き
    クローズしてたの?耐震補強かなにか?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/11(木) 22:38:19 

    >>18
    地下の店わかるよ!
    私も化粧品とかシャンプー類買ってた!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/11(木) 22:49:46 

    >>93
    ナウいね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/11(木) 23:28:12 

    絨毯やさん

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/12(金) 00:09:18 

    >>89
    地下の飲食店いいよね、去年の年末に行ったらもうほとんど撤退してて寂しかったからこれからまた募集かけるならまた色々入ってほしいな。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/12(金) 00:39:52 

    >>84
    TOCで、バイトした時地震来た事あるけど、震度3くらいでめっちゃ揺れたよ。実際巨大地震きたらやばいと思う。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/12(金) 01:58:16 

    司法試験の会場だった。パイプ椅子で腰痛かった思い出

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/12(金) 03:49:00 

    さらばのYouTubeのイベントで東ブクロと握手してもらった思い出

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/12(金) 06:16:10 

    SHOP99入ってたよね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/12(金) 07:39:24 

    懐かしい
    結婚した時、ベッドやダイニングテーブル・チェアなどを購入したな

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/12(金) 08:05:35 

    >>28
    私は、15年くらい前によく行ってたんだけど、
    おじいちゃんとおばあちゃんがやってるちゃんぽんのお店、大好きだったよ。今でも食べたいと思う。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/12(金) 09:26:59 

    6、7年前、赤ちゃん本舗でおむつ替えしてたらヤンママと幼児2人とでっかい買い物カート持ったおばちゃんがガヤガヤ入ってきたのよ。
    おばちゃんがカートをおむつ替えスペースのど真ん中に置いて、邪魔だなーなんだこの家族、、と思ってヤンママの顔見たらミキティだったの!
    おばちゃんはミキティの母親かな?
    ミキティ子供をどやしてて怖って思ったけど、顔が信じられないくらい小さくて、めちゃくちゃ可愛かった!
    んで旦那とミキティだったねーなんて言いながらABCマートの近くの出口に歩いていってたら、なんと矢口真里と今の旦那に遭遇したのよ!
    矢口真里が旦那に自販機でジュース買ってあげてた。
    まさかTOCで芸能人しかもモーニング娘連続で見ると思ってなかったから忘れられない。

    TOCって特殊だから友達に説明難しくてあんま話したことなかったんだよね。
    やっとこの話できて嬉しい。
    長文失礼しました!

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/12(金) 12:36:16 

    タクシーでTOCって言って寝てたら日吉に着いてた

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/12(金) 12:56:18 

    生まれてから今まで地元民
    裏口の真ん前の小学校に通ってた
    よくサンリオショップに行ったなあ
    子供生まれてからはアカチャンホンポに
    お世話になった。入口で高田延彦さんを
    お見かけしたこともある。大きかった
    最近は、息子が開館当時から営業してた
    お年寄りご夫婦の喫茶店を気に入ってた
    お元気でいてくださるといいなあ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/17(水) 00:25:14 

    懐かしいなー。以前、東急池上線沿いに住んでたから、五反田からも近いしたまに行ってた。なんか、さびれた感がまたよかったんですよねー。ルクルーゼのファミリーセールとかも行った気が。たまに掘り出し物とかあってよかった。建て直しするのか。どんな感じになるのかな。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/27(土) 22:33:38 

    至成販売っていう雑貨屋さんがかわいくて好きだったな
    特の市で色々買わせていただきました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード