ガールズちゃんねる

カレーライスの時のおかず、どうしてますか?

299コメント2024/04/13(土) 11:05

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 16:59:55 

    私はゆで卵とレタスがあれば充分ですし大体どこの家庭もそんなものでは?と思っているのですが、夫に最近「なぜおかずがないのか」と言われてモヤモヤしています。
    カレーライスの時、何かおかず作っていますか?

    +29

    -126

  • 2. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:16 

    🥔

    +3

    -10

  • 3. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:39 

    サラダ&カリー

    +336

    -4

  • 4. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:41 

    コロッケ

    +46

    -13

  • 5. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:41 

    カレーがおかずで、ライスが主食だよ

    +765

    -10

  • 6. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:47 

    サラダとスープ

    +72

    -9

  • 7. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:48 

    ゆで卵すらないよ、うち

    +268

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:51 

    うちはカレーのみ。

    +482

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:54 

    サラダ 唐揚げ 味噌汁

    +12

    -32

  • 10. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:55 

    生野菜サラダにゆで卵

    +132

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:58 

    福神漬け

    +115

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/11(木) 17:00:59 

    >>1
    なんだよカレーにおかずって!カレーは飲み物じゃないんだぞー!

    +247

    -6

  • 13. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:00 

    夫か義母に聞いたほうがいい

    +31

    -4

  • 14. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:01 

    カレーのみ‼

    +46

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:03 

    カレー おかず 何

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:10 

    惣菜とか冷凍のトンカツとかイカフライとか乗せると喜ぶ

    +101

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:21 

    サラダとたまにフルーツポンチとか作ってる

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:27 

    >夫に最近「なぜおかずがないのか」と言われてモヤモヤしています

    はぁ?と言っちゃうわ

    +219

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:32 

    何故か実家はカレーとポテサラがセットという考えがあったので自分もそれを受け継いでる

    +107

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:33 

    サラダと冷奴
    実家の時からそうw

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:50 

    サラダかスープ

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 17:01:52 

    らっきょ

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/11(木) 17:02:06 

    トンカツ、チキンカツ、エビカツ、メンチカツとかをスーパーで買ってくる

    +97

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/11(木) 17:02:12 

    サラダとフルーツ

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/11(木) 17:02:17 

    カレーに野菜を何種類もぶち込んでるからいい
    別で出すならトマトジュ-スやもずくくらいかな

    +27

    -3

  • 26. 匿名 2024/04/11(木) 17:02:18 

    味噌汁(松屋原理主義者)

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 17:02:33 

    カレーに豚カツ揚げてカツカレーにして旦那落としたな。
    あれから21年。カツカレーにしたのなんてあの日が最初で最後だぜ。

    +177

    -3

  • 28. 匿名 2024/04/11(木) 17:02:39 

    チキンナゲット

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 17:02:52 

    肉や野菜がたくさん入っているではないか

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/11(木) 17:02:53 

    数種類出してピクルスバーにしてる
    サラダも量多めにしてテーブルを華やかにして誤魔化すw

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2024/04/11(木) 17:03:02 

    コロッケなどフライのせたりサラダ作る

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 17:03:27 

    トマト🍅

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/11(木) 17:03:34 

    >>1
    だからカレーは夕飯に出さない
    昼ご飯だとサラダとゆで卵とフルーツくらいでも済むから

    +4

    -17

  • 34. 匿名 2024/04/11(木) 17:03:39 

    >>9
    釣りであることを祈る
    カレーがすでに塩分かなりあるのにコレはアカンやろ

    +16

    -21

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 17:03:43 

    普通におかずメインと副菜作ってカレーかけたい人はどうぞ、レトルトですが。
    って感じ。カレー作らない。

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/11(木) 17:04:22 

    >>1
    カレーそんな大好きじゃないのかな❓️

    私はカレー大好きな大人の今ならルーだけでも全然OKだけど、子供の時はカレーが夕飯のときテンション下がって他のおかず欲しがったな💦
    (唐揚げとかメインのおかず)

    カレーって、ある日突然好きになるときあるよね
    なんちゃってカレーうどんでもいいし

    +18

    -5

  • 37. 匿名 2024/04/11(木) 17:04:27 

    >>1
    そんなん言われたらカレーとご飯を別皿で出して終了だわ

    +76

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/11(木) 17:04:38 

    カレーがおかずだよ
    他にない

    +13

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/11(木) 17:04:39 

    茹でたブロッコリー

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/11(木) 17:04:44 

    カレーのときはサラダだけだし、
    丼のときは味噌汁だけだよ

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/11(木) 17:04:46 

    イチから作るのは面倒だから、お惣菜の唐揚げか焼くだけの餃子とか
    私自身カレーライスにサラダだけとかだと物足りない派

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/11(木) 17:05:09 

    >>1
    おかわり自由にしてあげたら?

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/11(木) 17:05:23 

    おかずではなくデザート用意するかな。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/11(木) 17:05:23 

    カレーの日はカレーだけ。
    外食する時にサラダ付いてくるのは嬉しいけど、家では面倒で作らない。
    カレー作るだけでも手間だし、栄養面でもサラダなくても困らないし。

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 17:05:34 

    カレーとサラダだけ
    本当はサラダすらいらないと思ってる
    「カレーを前におかずって何だよ?カレーで全て完結してるだろうが。」と主の旦那を問い詰めたい

    +68

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 17:05:40 

    カレーに半熟目玉焼き乗せる
    トマトサラダと買ってきた揚げ物が一種類かな

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/11(木) 17:05:47 

    カレーの具にもよるのかな?
    CoCo壱みたいに具の溶け込んだカレーなら、なにか欲しいって思っちゃうかも

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/11(木) 17:05:49 

    うちもサラダとゆで卵つけるよー、カレーはお肉多めに入れる、それで完成!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/11(木) 17:05:58 

    カレーライスの時のおかず、どうしてますか?

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/11(木) 17:06:04 

    >>34
    よこだけど、全部手作りならそんなにしょっぱくないでしょ。カレーや味噌汁の具にもよるけどバランスそんなに悪くないかと。

    +8

    -16

  • 51. 匿名 2024/04/11(木) 17:06:23 

    >>1
    カレーがおかずです
    あとは大きめのサラダを作る
    こっちだって健康を気遣ってるのに

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/11(木) 17:06:29 

    >>45
    カレーって野菜結構入れてるもんね
    口直し程度のサラダは作るけどおかずは要らない

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 17:06:36 

    炊き込みご飯のときは味噌汁と煮物などを添えるから
    カレーもそれと同じ感覚なのかな?

    うちの実家は炊き込みご飯の時もおかずゼロだったからその感覚わからんけど

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/11(木) 17:06:48 

    >>8
    うちもカレーのみ。

    普通はサラダくらい付くんだろうなと思いつつ、家族がサラダ嫌いだからカレーのみ。

    +53

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/11(木) 17:07:35 

    我が家は千切りキャベツ をオリーブオイル、塩胡椒、ツナ(はごろも限定)で和えたのを出せばカレーより無限に食べる。むしろカレーは放ったらかし。

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 17:07:39 

    「カレーはスプーンで食べるでしょ
    おかず食べるのにお箸持ち替えるの面倒だから、おかずは控え目にしたよ」とウケ狙いで言ってみる
    カレーと一緒に何食べたいかヒアリングしてその通りにすれば丸く収まる

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2024/04/11(木) 17:07:47 

    >>1
    カレーにプラスおかずの概念がなかった!
    ウチはサラダを付けるくらいだけど、おかず付けるのがデフォなの?! 

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/11(木) 17:07:59 

    >>1
    ポテサラ作って多めに出す!

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/11(木) 17:08:15 

    サラダが基本あってあとは卵だったり、カツだったり何かしらトッピングになるものを作るくらいかな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/11(木) 17:08:32 

    ゆで卵あるだけで尊敬します。
    基本カレーのみ。
    他にあってもキャベツのみ。
    もしくはプラスでボリュームほしい人は納豆入れてる。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/11(木) 17:08:54 

    >>34
    釣り?
    びっくりした
    我が家じゃよくあるパターンだから
    カレーライスの量にもよると思うよ

    +8

    -15

  • 62. 匿名 2024/04/11(木) 17:09:01 

    家族はカレーライス派とカレーうどん派がいるから1玉25円のうどんを別で湯がくだけ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/11(木) 17:09:29 

    >>49
    黄レンジャー?

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/11(木) 17:10:27 

    外食ならカレーにとんかつとかエビフライとか普通だけど、家でカレー作る時にわざわざもう1品作ろうとはあまり思えないかな。
    カレーにお肉ぶち込んだら良いし

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 17:10:29 

    >>1
    カレーにおかずって概念がなかった。せいぜいラッキョ付けるくらいだよ。そのかわりおかわりたくさんするし。

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/11(木) 17:10:34 

    卵があればゆで玉子にするし、トマトがあればトマトを出す
    豆腐があれば水切りしてドレッシングかける
    冷蔵庫に入っているものをテキトーに出す

    なければ何も付けないよ
    家のカレーってそんなもんじゃないの?

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/11(木) 17:10:34 

    カレーにおかずの意味がわからん
    カレーでめちゃくちゃご飯進むやん
    カツとかトッピングが欲しいってことかな

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/11(木) 17:10:37 

    >>19
    カレーとポテサラ最高ー!
    スキップしながら家に帰っちゃうわw

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/11(木) 17:11:32 

    >>8
    うちもカレーのみ。
    実家ではサラダも出してくれてたけど、夫が生野菜NGなのでカレーのみ。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 17:11:38 

    カレーでお腹いっぱいになる
    サラダでええやん

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/11(木) 17:11:42 

    >>34
    そこまで塩分気にする人は、そもそもカレーライスしないと思うよ…

    +15

    -3

  • 72. 匿名 2024/04/11(木) 17:11:44 

    うちはカレーの時は旦那用に揚げ物1個買っておく
    トンカツとかチキンカツ、エビフライ、コロッケ辺りのどれか
    私はサラダとスープくらいでいいけど

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/11(木) 17:12:04 

    コールスローサラダ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/11(木) 17:12:14 

    >>5
    だよね。
    主の旦那は馬鹿なのでは。

    +124

    -8

  • 75. 匿名 2024/04/11(木) 17:12:50 

    レストランとか定食でもカレーとサラダかスープの組み合わせだよね?
    旦那さんにどんなメニューを想像してるのか
    どこで食べたのか聞いてみて、
    それでもオカズと言うなら
    サラダにボイルした鶏肉乗せるか
    スープを具だくさんにするか、、、

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/11(木) 17:13:29 

    >>8
    うちもカレーのみ。
    サラダもなし。
    カレーに野菜たっぷり入れてる。
    カレーにお肉もあるからゆで卵とかもなし。
    カレーは完全栄養食です。

    +48

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/11(木) 17:13:33 

    >>1
    カレーの時はおかず作らないけど、
    シチューの時は作らなきゃいけない雰囲気ある

    だからカレー率のほうが高い…

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/11(木) 17:13:50 

    サラダというか、キャベツの千切り
    あと買ってきた総菜の揚げ物

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/11(木) 17:14:25 

    友だちがご飯作ってくれるって言ったからご馳走になりに行ったらメニューがカレーライスと肉じゃがで笑ったww
    材料丸かぶりやんけってw
    でもすごく美味しかったからよかったけどね!

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/11(木) 17:14:29 

    トンカツかハムカツ 千キャたっぷり

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/11(木) 17:15:00 

    >>1
    カレーの時はカレーとサラダだけだよ。 
    ご主人は、おかずはトッピングできるように、野菜の素揚げやゆで卵なんかがあれば納得するのかな。あとはレンチンでできる冷凍のミニトンカツなんかはどうすか。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/11(木) 17:15:23 

    >>5
    バカだなあこの旦那にとってはカレーは飲み物なんだよ!

    +39

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/11(木) 17:15:41 

    >>30
    ピクルスたくさん作るの?
    美味しそう
    カレーにピクルス合うよね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 17:15:59 

    ワンパターンになりがちだけど、ポテサラと唐揚げ、汁物
    これに野菜がプラス
    自分だけなら面倒くさがりだから、カレーが飲み物でいいじゃんって思うんだけど、汁物は夫が必ず、野菜は生の野菜が絶対ないと嫌だっていう子供のため

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/11(木) 17:16:05 

    タイムリーなトピ
    さっきカレー作ったよ
    サラダはポテトサラダ、新玉ネギと春菊のサラダ
    この前のトピで「目玉焼き乗せる」って見たから
    それやってみようと思ってる

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/11(木) 17:16:30 

    レンコンの素揚げする!
    トッピングにしても美味しいしそのまま食べても美味しい

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/11(木) 17:17:08 

    カレーのみ。
    でも惣菜のトンカツとか買ってきてトッピングはする。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/11(木) 17:17:10 

    おかずを考えたり作ったりするのがしんどいからカレーにするのに、ほかにおかずつけるなんて本末転倒。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/11(木) 17:17:12 

    >>44
    カレーって手間かかるよね
    何故か手抜き扱いされてるけど
    皮むくのが面倒なんだわ

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/11(木) 17:17:28 

    >>34
    気にするの塩分?
    私は量に驚いたんだけど。
    偉いな〜と思った。
    唐揚げは別日のメインに作りたいからカレーのおかずに出すのはもったいない!!

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/11(木) 17:17:40 

    カレーライスの時のおかず、どうしてますか?

    +5

    -5

  • 92. 匿名 2024/04/11(木) 17:19:03 

    >>1
    買ってきたポテサラ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/11(木) 17:19:08 

    >>1
    ゆでたまごって地味にめんどくさくない?私だけか?

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/11(木) 17:19:12 

    >>1
    サラダとじゃがバターかコロッケをつける。トッピングみたいだけどソーセージを出すことも。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/11(木) 17:19:45 

    酢の物

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/11(木) 17:19:50 

    >>1
    カレーにおかずなんて不要。
    気が向いたらサラダとか作ったり、
    二日目カレーの時にトンカツ作ってカツカレーにする事あるかなくらい。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/11(木) 17:20:11 

    >>55
    美味しそう
    春キャベツもツナもあるから真似させていただきます

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/11(木) 17:20:27 

    >>63
    おどば阿蘇山たい!怒ればでっかい噴火山たい!
    ホイ~~~

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/11(木) 17:21:06 

    ほうれん草のおひたし

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/11(木) 17:21:28 

    >>13
    なんで義母が出てくる?

    +0

    -7

  • 101. 匿名 2024/04/11(木) 17:21:29 

    >>1
    うちもゆで卵や豆腐とレタスのサラダが多いよ。たまに唐揚げやカツを上げる程度

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/11(木) 17:21:31 

    >>89
    私は玉ねぎを飴色に炒める作業がシンドい
    なのでよっぽど気合が入った時にしかカレー作らない
    しかもお肉は「牛スジ」がいいとか言う夫
    牛スジの下処理が面倒だと知らないから簡単に言う
    美味しいね!って食べてくれるから救われてるけど

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2024/04/11(木) 17:21:31 

    >>1
    サラダをつけあわせにするくらい
    この前流れで同じ話題を会社で話してたら、味噌汁と答えた人がいてビビった

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/11(木) 17:22:15 

    >>100
    生活習慣だからじゃないの?

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/11(木) 17:23:28 

    カレーの日はレタスちぎってミニトマトのせるくらいよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/11(木) 17:23:32 

    >>91
    この献立ならカレーは半分でよさそう…
    カロリー高そうだw

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/11(木) 17:24:18 

    >>19
    両方にジャガイモが入ってるから皮をむくの大変そう

    +19

    -3

  • 108. 匿名 2024/04/11(木) 17:24:28 

    福神漬け要らないから50円くらい値引きしてほしい

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/11(木) 17:24:41 

    カレーライスにおかずをつけるという発想がなかった!唐揚げとかコロッケとかハンバーグとかは「トッピング」だもんなあ。

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/11(木) 17:24:49 

    >>103
    「松屋か」って私ならツッコむ

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/11(木) 17:25:09 

    >>33
    昼こそカレー(残り)のみだわ
    サラダもない

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/11(木) 17:25:16 

    >>90
    わかる、せっかくのメイン級2つも豪華だなって思った!
    育ち盛りの息子さんでもいるのかな?
    ちょうど今日唐揚げの予定なんだけどこの上カレー作る気力ない、偉すぎる

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/11(木) 17:25:34 

    カレーは自由で良いね🎵
    みんなのコメント見てると食べたくなるわ
    私は気が向いたらコロッケ買ってきて上に乗っけるよ

    らっきょうか福神漬けは欠かせない
    昨日はキノコカレーにキャロットラペを付けたよ
    外食じゃなくて、おうちで食べるご飯(カレー)は好きにしたら良いよね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/11(木) 17:25:45 

    チキンナゲット
    カツ
    ハンバーグ
    そんな感じかな、

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/11(木) 17:25:54 

    >>1
    夕飯なら、コロッケとかチキンカツ乗せて、ゆで卵とレタスに茹でたブロッコリーと生ハムとかシーチキン足して、季節のフルーツ出すことが多いかな。

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/11(木) 17:26:26 

    むしろカレーたくさん食べたいからおかずはいらない

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/11(木) 17:26:46 

    >>1
    フランス人と結婚した人の平日夕食、大概一品ってYouTubeでみて、
    日本がいいけどそこは海外良いなと思った
    コメ欄も海外の人と結婚したけど一品だよーって、
    健康にも食べ過ぎ良くないって言うもんね

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2024/04/11(木) 17:26:59 

    カレーに唐揚げや餃子出す人は、メインが唐揚げや餃子の時って他に何出すんだろう
    ちなみに私は唐揚げと餃子の日は味噌汁だけ

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/11(木) 17:27:00 

    >>1
    じゃあ目玉焼きにしてあげよう

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/11(木) 17:27:23 

    育ち盛りの男子がいるのでからあげとかコロッケとか出す

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/11(木) 17:27:40 

    >>74
    馬鹿だと思う。CoCo壱で育ったのかもね。

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/11(木) 17:28:02 

    >>102
    うちのダンナは玉ねぎのカタチが残ってると食べられず(単なる好き嫌い)、飴色になるまで炒めれはOKなんだけどそんなの面倒なので玉ねぎは入れません。玉ねぎなしでもなんら問題ない。

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2024/04/11(木) 17:28:30 

    >>49
    なんかかわいい

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/11(木) 17:28:34 

    >>118
    サラダとか和物とか

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/11(木) 17:28:41 

    >>50
    横だけど、カレー、味噌汁、唐揚げ、サラダでバランス良くはないと思う

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2024/04/11(木) 17:28:51 

    >>5
    正解!

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/11(木) 17:28:57 

    >>33
    5食はカレーが続くから、夕飯2回はカレー

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/11(木) 17:29:00 

    >>122
    ミキサーで形なくせばいいのに

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/11(木) 17:29:21 

    コロッケかメンチカツ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/11(木) 17:29:47 

    >>34
    カツカレーってあるしそこまで言う?ココイチだっていろいろトッピングあるし

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2024/04/11(木) 17:30:24 

    >>125
    カレーライス自体がバランス悪いでしょ。何しても無駄よ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/11(木) 17:30:50 

    手作りの日本カレーの場合→らっきょ
    レトルトカレー→コロッケかキャベツからっきょか卵(レトルトじゃ足りないから必ず何か載せる)
    スパイスカレー→きゅうりライタ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/11(木) 17:30:59 

    育った環境が違うから仕方ない、どうしても自分の家の食べ方が良いというなら一人分だけおかずでも味噌汁でも付けてあげれば良い
    うちはカレーライスとグリーンサラダ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/11(木) 17:31:51 

    >>34
    健康ならたまに塩分過多でも何の問題もないよ。ラーメン唐揚げごはんと変わらん。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/04/11(木) 17:31:59 

    カレーライスの日は、新玉とキュウリとレタスとシーチキンのサラダ
    ドレッシングはマヨネーズとコショウだけだけで

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/11(木) 17:32:07 

    サラダ、トッピングにゆで卵とかカツ、コロッケ。スープや味噌汁は作らない。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/11(木) 17:32:16 

    カレーにサラダは必須

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/11(木) 17:32:32 

    サラダとスープ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/11(木) 17:32:39 

    >>34
    一日くらいの塩分過多で死にはしないよ

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/11(木) 17:32:41 

    我が家はサラダの他にお浸しとか和え物系を作るわ
    箸休めじゃないけどカレーだけじゃなくてちょっと摘まめるようなおかずが欲しいのよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/11(木) 17:34:11 

    >>102
    玉ねぎは塩かけてフライパンで弱火でたまに返すぐらいで、茶色まではなるし、カレーに入れるスジは一度煮こぼして洗うだけで充分だよ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/11(木) 17:34:14 

    >>8
    カレーだけの皆さん、具が少ないレトルトカレーのときはどうする?

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/04/11(木) 17:34:30 

    カレーの日に揚げ物する人すごいわ〜。
    揚げ物するならそれをメインにしてカレーは作らない!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/11(木) 17:34:54 

    >>1
    うちは焼き魚やお刺身だと、今日はおかず無しか…と聞こえるようにつぶやかれるよ
    私としてはごちそうなのに
    納得いってない(ヽ´ω`)

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/11(木) 17:35:56 

    えーカレーだけでいいじゃん

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/11(木) 17:36:22 

    >>1
    カツとかエビフライとか?贅沢言うなバカ夫!って言いたくなるわ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/11(木) 17:36:45 

    夫はカレーだけじゃ足りないって言うから、カツカレーとサラダ。自分と子供はカレーとサラダだけ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/11(木) 17:37:05 

    ゆで卵or目玉焼きとソーセージ、生野菜サラダで完璧

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/11(木) 17:39:19 

    >>5
    定食みたく別に盛るのがいいかも。
    お茶碗にご飯、メイン皿にカレー、汁椀にカレー、小鉢がサラダで小皿に福神漬けだ!

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/11(木) 17:40:44 

    >>142
    ラクしたいからレトルトなのでご飯を炊くだけです。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/11(木) 17:41:23 

    >>85
    ベーコンエッグにしたら立派なおかずですよね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/11(木) 17:42:20 

    カレーのみのときもあればサラダ付きのときもある。
    トッピングもあったりなかったり。
    不満があるなら自分で作れって言うわ。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/11(木) 17:43:23 

    おかずは特にない

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/11(木) 17:45:07 

    うちはぬか床とかほうれん草のおひたしとか

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/11(木) 17:45:29 

    >>8
    同じく。
    それだけでお腹いっぱいになるくらいお肉も野菜もゴロゴロ入れる
    ローストビーフ用の牛肉と角煮用の豚バラ塊を朝からコトコト煮込んでカレーにする
    なのでうちのカレーは贅沢品笑
    結構金かかるけど美味しい

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/11(木) 17:45:41 

    丼物の時はどうするの?
    親子丼にチキンステーキでもつけるのか
    主の旦那さん変な人

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/11(木) 17:45:47 

    >>74
    馬鹿とか酷くない??CoCo壱のトッピング式カレーにサラダ付いてたら絶対嬉しいじゃん!
    自分も食べたいからトッピングとサラダは絶対付けるよ。
    まぁ、主が食べたくないなら仕方ないけど。ご主人が作るしかないよね。

    +6

    -24

  • 158. 匿名 2024/04/11(木) 17:46:57 

    >>1
    サラダでエエやん。
    だいたい喫茶店とかでもそんなもんよね。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/11(木) 17:47:10 

    >>1
    玉子ならお腹にたまるよね

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/11(木) 17:47:30 

    コンソメスープ
    カレーもスープの部類かもしれないけど、あと1品欲しいとき簡単に作れるから

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/11(木) 17:47:34 

    生野菜サラダ付けてる
    CoCo壱でもサラダ頼むので

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/11(木) 17:47:42 

    >>5
    ほんこれ!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/11(木) 17:48:19 

    カレーに温泉卵をトッピングしてあとはサラダで完結よ。たまに朝の残りのみそ汁かスープつけるくらい。
    カレー自体がおかずだと思うんだけど違うのー?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/11(木) 17:48:25 

    >>93
    面倒。どんなやり方しても綺麗にむけない

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/11(木) 17:49:26 

    おかず?って例えば何なんだろ?
    カレーのトッピング?
    カツカレーにしろとか?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/11(木) 17:51:21 

    最近、おかずない時、カレーに揚げ物ではカロリー取りすぎかな。と自分は、目玉焼きにしている。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/11(木) 17:51:46 

    >>141
    時短でスライサーで薄切りにした玉ねぎに塩振って
    レンジで加熱してから飴色になるまで炒めてる
    牛スジは141さんの書かれてる下処理した後に
    一口サイズにカットしてから水、生姜、青ネギ、酒を
    入れて圧力鍋へ…
    出汁が出てる煮汁は野菜を煮る時に使用して…
    スジ肉は圧力鍋で加圧しないとなんか固いとこあるし
    だから気合いが入らないとカレー面倒なんだよな

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/11(木) 17:53:46 

    カレーの日ってお代わりしちゃうからおかずなんて作らないよ
    サラダかちくわにきゅうりぶっ込んだやつ作るくらいよ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/11(木) 17:54:30 

    うちはカレーだと言うと各々が一緒に食べたいものを買って帰ってくる(これを買っておいてくれって場合もある)
    とんかつとかゆで卵とか
    食べたいものが思い付かなかった人用にマカロニサラダだけ用意してる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/11(木) 17:54:37 

    >>1カレーが好きではないんだよ、だから物足りないんだと思う

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/11(木) 17:56:16 

    サラダとかお刺身とかのあっさり系の副菜と、お味噌汁にしてる。
    以前もお味噌汁をカレーと一緒に出すって書いたら「それは変」の大合唱だったんだけど、何が変なのかわからない…。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/11(木) 17:56:37 

    サラダだけだよ
    2日目はカレーの具が減ってくるからカツとかエビフライとかもつける

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/11(木) 17:57:21 

    >>1
    野菜をめちゃくちゃ入れるカレーなのでサラダすら作らない

    めんどくさい時は野菜を切るのがめんどくさいカレーを作る

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/11(木) 17:58:10 

    食べ盛りになると、コロッケとかウインナー焼いて!と言われます。めんどくさいです。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/11(木) 17:58:24 

    >>74
    カレーだけだと寂しい感じするから、サラダと汁物とかつけるよ。

    +7

    -4

  • 176. 匿名 2024/04/11(木) 18:04:38 

    しゅうまいがセットかな。
    あとはサラダとスープ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/11(木) 18:07:08 

    ポテサラかコールスロー

    高校生の息子にはトンカツもつける

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/11(木) 18:07:26 

    1日目はカレーとサラダ
    2日目はカツカレーにしてサラダ
    カレーにおかずって初めて聞いた

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/11(木) 18:08:09 

    >>34
    釣りかは分からないけど、少なくともうちではよくある組み合わせだよ
    カレーに揚げ物ドーン!とかで、なんならラーメンなんかも一緒に食べる
    もちろんスープは全部飲むよ

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2024/04/11(木) 18:08:25 

    >>37
    確かに!

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/11(木) 18:09:13 

    サラダだよ!

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/11(木) 18:10:27 

    旦那は晩酌するんでカレーは夕飯に出さないし
    そもそも嫌いらしくて食べない

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/11(木) 18:12:24 

    らっきょと福神漬がおかずだよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/11(木) 18:12:46 

    >>76
    野菜は何を入れてますか?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/11(木) 18:14:17 

    マカロニサラダ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/11(木) 18:14:56 

    おかずというかカツ乗せると喜ぶけど、カツカレーにするだけだしな。
    らっきょうと福神漬けもつけるけど、やっぱりカレーの一部だし。
    デザートにヨーグルトでなんちゃってラッシー作ったりするけどやっぱりカレーだから出すだけだけであって、おかずをつけるという考えはなかったよ。
    カレーと合うおかずってなんだろう?

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/11(木) 18:17:02 

    唐揚げとか作ってる
    汁物はいるのかなって疑問に思ってる

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/11(木) 18:18:44 

    >>1
    カツ丼におかずいるのか?!ってキレてやれぃ!

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/04/11(木) 18:20:09 

    サラダ以外のオカズ𓌉🥗𓇋って思い浮かばない‪🤔‬
    もしおかず欲しいって言われたら CoCo壱風で良いだろうか??って聞いてみるかも

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/11(木) 18:20:43 

    サラダとヨーグルトとかで良くない?
    あと福神漬けとらっきょう。
    育ち盛りの中高生とかはカツカレーとかにしても良いかもだけど。私はいらん。
    贅沢なんじゃ1さんの旦那は。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/11(木) 18:23:04 

    >>57
    うちの実家はカレーと肉炒め、カレーと煮魚とか両方ご飯必須なおかずが多かった(+味噌汁、添え物)
    流石に揚げ物はなかった
    農家で体力がいるからなんだろうけど子供にまで同じメニューはきつかった

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/11(木) 18:23:47 

    >>143
    分かる。カツカレーとか2食分じゃん!と思う。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/11(木) 18:28:00 

    >>1
    旦那には、じゃがいもをレンチンしたのを
    ドーンと出す
    欧風カレーにしてみました!

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/11(木) 18:33:11 

    >>100
    単純に実家では何が出てたのか気になる

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/11(木) 18:39:45 

    春雨サラダ

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/11(木) 18:39:53 

    >>142
    レトルトカレーをまず滅多に食べないけど、レトルトカレー出すくらい何もしたくないんだったら他に何も作らないかな。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/11(木) 18:41:58 

    カレーとライスと自家製のらっきょう漬けのみ。
    カレーに野菜も肉も(我が家は大量の豆乳も)入ってるんだから他に何も要らない。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/11(木) 18:44:11 

    >>49
    トピ画につられてきちゃった!懐かしーー

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/11(木) 18:47:37 

    >>1
    カレーの時はコールスローが多い。
    あとはトッピングでチーズ、ゆで卵、ブロッコリー、らっきょあたり。
    時間に余裕があればアチャール作る。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/11(木) 18:48:32 

    >>131
    え?野菜もお肉も入ってるしスパイスも体にいいし、
    具沢山にすれば栄養バランスいいと思ってたけど

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/04/11(木) 18:49:17 

    >>85
    新玉ねぎと春菊のサラダ美味しそう
    明日それにする!

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/11(木) 18:51:58 

    >>169
    合理的で良い家庭だなー
    しかも思い付かなかった人用にマカロニサラダを用意してあるなんて
    優しさで溢れてるじゃないの

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/11(木) 18:52:20 

    >>128
    そこまでして玉ねぎ入れる必要性を感じない

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2024/04/11(木) 18:55:42 

    >>1
    おかず?
    トッピングじゃなく?
    寂しいならチーズでも乗せときな〜

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/11(木) 18:58:55 

    うちも、ゆで卵する!!!!
    私が小学生の時、給食がカレーの時はゆで卵が出てたのでいまだにしちゃう。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/11(木) 19:00:05 

    >>1
    レトルトカレーとかでお肉がほとんど入ってないなら、おかず欲しくなるかも。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/11(木) 19:00:36 

    >>49
    懐かしくて泣きそう

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/11(木) 19:01:41 

    >>91
    カレーライスにお味噌汁…

    +6

    -3

  • 209. 匿名 2024/04/11(木) 19:05:52 

    デザートに果物切るだけだよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/11(木) 19:07:41 

    卵豆腐と汁物。全部スプーンで食べられるやつ。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/11(木) 19:12:08 

    夫はカレーのルーに固形の野菜が入ってるのが嫌いで、ホテルのみたいに全部ペーストになっててほしいんだってさ。野菜はトッピングかサラダで食べたいらしい。
    面倒くさすぎるから、もう何年もホテル仕様のレトルトカレーしか出さない。ほうれん草とソーセージととろけるチーズトッピングしてあげたら「CoCo壱だー!」って喜んで食べてる。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/11(木) 19:18:07 

    昨日、そうだったけど、カレー、ご飯、サラダ、オクラのマヨポン和えにしましたよー!

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/11(木) 19:25:05 

    >>107
    カレーにしたらアレンジして2日、3日食べるからうちは腐りやすいジャガイモは無しのカレー。
    ジャガイモがある場合はじゃがバター、ベーコンと焼きジャガ乗せたサラダなど。
    カレーは塩分多いから、塩分排出するカリウム多めな野菜やフルーツをプラス。



    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/11(木) 19:26:07 

    らっきょと福神漬けがあればそれだけでOK!ダイエット中はサラダもかな。カレー美味しくておかわりしちゃうからさ…サラダで腹を膨れさせるw

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/11(木) 19:28:36 

    >>49
    飛びます飛びますの人?

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2024/04/11(木) 19:29:38 

    >>18
    デブなのかしらね。デブね、きっと。

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/11(木) 19:30:12 

    1日目
    カレー+サラダ+福神漬け 

    2日目
    カレー+市販のコロッケのせる+福神漬け

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/04/11(木) 19:30:41 

    >>8
    うちも。余裕があればカツカレーにするくらいかな

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/11(木) 19:33:55 

    生活費足りません

    とお伝えください

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/11(木) 19:35:27 

    >>54
    カレーにお野菜たくさん入ってたらサラダいらないよね

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/11(木) 19:38:24 

    >>200
    市販のルーは脂質も糖質とたっぷりよ。カレーライスはほぼ炭水化物だし。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/11(木) 19:40:05 

    楽したい時にカレー作るから麦茶添えるだけだよ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/11(木) 19:44:05 

    大皿の端にキャベツの千切り、ルー、ライス
    上に目玉焼き。キャベツにマヨネーズとソースをかけて食べてます

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/11(木) 19:45:10 

    サラダと味噌汁

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/11(木) 19:48:39 

    柚子ポン酢サラダさっぱりいただく!

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/11(木) 19:49:07 

    味噌汁とサラダ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/11(木) 19:52:58 

    カレーだけ。
    手抜きしたいときに作るものだと私は思ってるから。
    余力がある時はワカメスープをつける。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/11(木) 19:59:06 

    昨日カレーでマカロニサラダ作ったよ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/04/11(木) 20:09:21 

    カレーライスの時のおかず、どうしてますか?

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/11(木) 20:11:26 

    今日はカレーでした
    買ってきたキャベツの千切り系のサラダに、トマトを切って入れた
    本当はスープもあるといいんだろうけど、そんな余力ない

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/11(木) 20:18:22 

    >>49
    大岩さんはひたすらカレーだけだったな
    付け合せのサラダとか似合わない

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/11(木) 20:25:08 

    うちの実家はカレーの時サラダもあったけど、刺身出してた。今考えると謎だし、人に言うと驚かれる

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/11(木) 20:28:02 

    >>1
    サラダとゆで卵付けば完璧すぎるじゃない。旦那、寝言は寝て言え

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/11(木) 20:31:21 

    学校給食みたいにヨーグルト和えとかフルーツ和えにしてる

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/11(木) 20:37:58 

    >>9
    もはやカレーが要らないメニュー

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/11(木) 20:40:36 

    大家族のおうちに遊びに行ったとき、カレーメインでトンカツ、コロッケ、エビフライ、唐揚げ、味噌汁代りに蕎麦かうどん茹でるよ!って言われた。
    カレーパーティーって感じで楽しかったな。サラダもポテサラ、スパサラ、コールスローとかあったし天国かよ!?って思ったなー。
    食後にアイスもあったよ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/11(木) 20:43:37 

    唐揚げとかコロッケとか食べたいのかな?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/11(木) 20:55:08 

    >>37
    あなた天才!

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2024/04/11(木) 21:17:49 

    >>49
    成田凌が太ったらこんな顔になりそう

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/11(木) 21:25:48 

    新婚当初、料理が苦手な私が頑張って作ったカレーライス。
    夫から「これだけ?」って言われたのが悲しかったな。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/11(木) 21:38:07 

    サラダ
    クミンとしょうとカレーの野菜を少し入れスープ
    じゃがいも、ソーセージをケチャップ、にんにく、クミンで炒めたもの
    チキンティッカ
    をカレー屋さんで食べたので、再現して食べています

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/11(木) 21:48:39 

    >>18
    もう一品欲しけりゃ自分で買ってこいって感じ。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2024/04/11(木) 22:20:58 

    >>1
    サラダしか思いつかない

    カレーにおかずっていうのがよくわからない
    サイドメニュー?
    サモサとか、タンドリーチキンとか?

    旦那さんから聞き出すのがいいと思う
    カレーのおかずで好きなのは何?って

    あれこれ悩んで的外れだったら「だからさぁ…カレーのおかずってものがあるじゃん?普通」とか言われそうだし
    こっちはあんたの普通がわかんねーって話なんだけどさ

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2024/04/11(木) 22:26:31 

    >>1
    トッピングが欲しいとかサラダが欲しいとかじゃなくておかずが欲しいの?
    そういう人って例えばどんなものが欲しいんだろう。気になる。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/11(木) 22:39:07 

    うちはカレーの上に目玉焼きを乗せるわ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/04/11(木) 22:46:25 

    >>91
    揚げ物まで食べたらお腹はちきれそう

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/11(木) 22:47:31 

    カレーライスの上に目玉焼き
    小皿に福神漬けとラッキョウ
    これ以上は何も出ません
    洗い物が増えるから

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/11(木) 22:48:44 

    頑張れる時には、目玉焼きとかナス、かぼちゃをフライパンで焼いてトッピングする
    あと、ピクルス、らっきょうを添える
    プラス、サラダくらいかな〜
    でもカレーライスだけでも充分だよね

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/11(木) 22:49:17 

    >>19
    ポテサラいいね!今度やってみる!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/11(木) 23:06:18 

    うちはカレーに芋を入れず (日持ちが悪くなるので) 芋をローステッドポテトにして別添えで出すか、カツカレー等、カレーのトッピングでおかず感を出すかしてる。
    あとはサラダ。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/11(木) 23:18:07 

    昔知人のおばさんはコロッケカレーが好きって
    カレーにもジャガイモ入ってるのに
    その上コロッケ乗せて食べるのが好きだったらしい
    ジャガイモが被るだろうに、なんとセンスの悪さ!
    と思ったけど、人が食べる物だし口出しはしなかったわ

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/11(木) 23:28:05 

    世間体良く言うとサラダ
    実態千切ったレタス何枚かとプチトマト数個

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/11(木) 23:49:01 

    >>27
    釣った魚に餌はやらないタイプですね

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/11(木) 23:54:54 

    >>4
    35年前高校生の時カレー屋でバイトしてた
    ランチカレーてのがあって唐揚げ2個とエビフライと少し小さめのコロッケ乗せたやつ男の人に人気だった

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/12(金) 00:23:39 

    >>1
    釣りだよね?それか日本で育っていないとか?
    学校の給食や外食でカレーライスを食べたことがあるからプラスサラダくらいでおかずがないのは当たり前なのをふつうの成人日本人は知っている
    みそ汁やスープをつけるかどうかは家庭の問題でよくがるでも出るけどね

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2024/04/12(金) 01:09:43 

    >>175
    >>157
    サラダとスープはおかずじゃないよね

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/12(金) 03:05:21 

    >>82
    じゃあ今年の夏は水筒にカレーを入れてあげよう!!

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2024/04/12(金) 03:07:15 

    >>256
    サラダっておかずじゃなかったら何なんですか?デザートですか?

    +1

    -8

  • 259. 匿名 2024/04/12(金) 03:08:16 

    >>8
    カレーとお茶

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/12(金) 03:10:40 

    >>16
    乗せるのはカレーの上にってことだよね?
    トピ主の夫の認識では、その場合、品目としては揚げ物もひとまとめで『カレー』となってしまいそうだな…

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/12(金) 05:37:34 

    >>258
    おかずって一緒にご飯を食べられるものってイメージ

    サラダ食べながらご飯口に入れないよね?
    サラダはサラダで、スープもスープであっておかずではない

    言うなれば添え物?

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2024/04/12(金) 06:33:23 

    カレーにスープ添えてたら、旦那にカレーは飲み物だからスープはいらないって言われてびっくりした。
    それからはサラダのみ添えてる

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/12(金) 08:33:33 

    >>19
    昨日その組み合わせにした
    ちなみに元からカレーは玉ねぎと豚肉だけ派

    どっちもしっかり味ついてるメニューだから
    あっさり系も入れたかったけど…
    ここ見て次の組み合わせの参考にしよ

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/12(金) 09:44:52 

    >>1
    実家だとまさにゆで卵いりのサラダとかついてたけど、結婚してから一度もカレーにおかずをつけたこと無いな…、強いて言ってあればごくごくまれにウィンナー添えたことがあるくらい??

    カレー自体でお腹いっぱいだし、カレー小盛りにしておかずを添えるんだとカレーにする意味がなくなる、一品料理で済ませたいからカレーにしてんだもん…

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/12(金) 10:08:12 

    うちは基本的にインドカレーが好きだからってのもあるけど、ライタっていうインド系のおかずが合う
    トマトとかきゅうりみたいな野菜を薄切りなり小さめのサイコロとかに切って、ニンニクペーストちょっとと塩とヨーグルトで和えるだけ
    私はここにクミンパウダーも入れる
    さっぱりして良いし、似てるのでトルコのジャジュクっていうきゅうりのヨーグルトスープもおすすめ

    他にもキャベツを炒めてココナッツファインを和えるトーレンっていうおかずも材料あればすぐできて美味しいよ

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/12(金) 10:10:29 

    >>261
    横だけど主菜、副菜、汁物の枠で考えてるから、私は主菜も副菜もどちらもおかずって言っちゃってること多いなあ

    +1

    -3

  • 267. 匿名 2024/04/12(金) 10:11:15 

    うちはなぜかカレーライスの時は旦那が絶対味噌汁飲みたがる
    なので具沢山味噌汁➕糠漬けで野菜とれるからおかずはなし
    息子がもう少し大きくなったらカツとかメンチとか買ってきてトッピングするかも、、、

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/12(金) 10:38:44 

    >>266
    じゃあ、ご飯と唐揚げが出てるのに、
    「おかずは?」
    って言うの?
    サラダは?味噌汁(スープ)は?
    って言うと思うんだけど。

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2024/04/12(金) 11:19:33 

    レタスとコーンとトマトのサラダ
    昔からそうだったから受け継いでしまった

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/12(金) 11:36:51 

    >>1
    サラダと唐揚げ。
    カレーに唐揚げ入れて食べると美味しいから揚げるのだるいけどやる笑
    あと野菜を素揚げしたのをカレーに乗せるのも好きだから2日分カレー作って翌日は素揚げ野菜乗せる時もある。パプリカピーマンナスレンコンししとうかぼちゃ

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/12(金) 11:42:38 

    >>1
    うちでは具だくさんコンソメスープを作ってる。
    できるだけ、具材はカレーの野菜と異なるようにしてる。
    サラダよりたくさん野菜が食べられる気がして、我が家では汁物率が高いわ~。

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2024/04/12(金) 12:01:12 

    カレーの時はポトフ作っておしまい

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2024/04/12(金) 12:04:33 

    >>76
    冷蔵庫に残ってる野菜なんでも入れちゃう
    カレーが味を誤魔化してくれるから、普段は子ども絶対に食べないナスやほうれん草も美味しそうに食べてるわ
    ドライカレーで山盛りのみじん切り野菜を使った時も、なぜかわが子は「野菜がないカレー」と言いながら食べてたし
    水に溶けだした栄養素もすべて摂取できるしパンにも米にも合うし、本当にカレーって素晴らしい食べ物だと思うw

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/12(金) 12:05:57 

    うちはカレーの時はトマトサラダとゆで卵だったかな?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/12(金) 12:06:01 

    >>9
    カレーは飲み物ポジってこと?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/12(金) 12:10:48 

    >>89
    カレーは手を抜きたい日の前日に作ってる笑
    2日連続カレーでいい人たちだから、手抜きしたい日はご飯炊いたら終わりになるので
    カレー自体はめんどくさいよねw

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/12(金) 12:12:33 

    >>1
    カレーってゆで卵のイメージがあるから毎回出してたんだけど、この前作るの忘れて旦那にゆで卵今日無くても良い?って聞いたら私が好きで出してるんだと思ってたって言われて旦那にはカレーにゆで卵のイメージが無いことが分かったw

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/12(金) 12:12:48 

    うちの母はキャベツと海苔をオイル、醤油のドレッシングで和えたものをカレーと一緒に出してくれてたな

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/12(金) 12:21:23 

    カレーに鶏肉山盛り入れてる時はタンパク質足りるけど、豚肉ちょっととかだと足らないから目玉焼きかオムレツ付けたりするかな
    野菜も一食100g目標だからサラダは付ける
    カレー大好きだから作るけど、おかずの手間暇考えると面倒だわw

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/12(金) 13:06:58 

    >>1
    旦那さんは一人暮らし経験とかある?自炊の大変さ理解してくれていないと嫌だよねー疲れてる時こんなこと言われたらブチ切れてしまいそう笑

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/12(金) 13:13:35 

    >>1
    カレーの日は、プラス サラダと余り物でポトフかシチュー。
    時間と食費の余裕があれば、揚げ物で、コロッケや唐揚げやトンカツなどを どーん!と、だす。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/12(金) 13:13:49 

    ゆで卵サラダかツナサラダ、あとウインナー、ポテト揚げるかカレーにかけるチーズふりかける。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/12(金) 13:21:45 

    やる気があればポテサラと味噌汁
    やる気が無ければカレーのみか、トマト切るくらい

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/12(金) 13:49:46 

    >>1
    よこですが
    うちの旦那はカレーは好きでなんも言わずたべるが、シチューはどうやって食べたらいいん?と言ってくる
    わたしは普通にご飯でたべたりパンで食べたりしてたけど、旦那は具だけ食べてルーをの残す
    前もってシチューてわかってたら自分で唐揚げとかおかず買ってくる(わたしはシチューで充分なのでおかずいらない)
    シチューはおかずではないですか?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/12(金) 14:56:07 

    >>257
    そして夫は星になった…。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/12(金) 15:07:09 

    >>284
    横だけど
    それ単純に旦那さんがシチュー嫌いなんじゃない?ホワイトシチューなら牛乳とご飯というイメージが無理とか、パーム油の甘ったるい匂いが鼻について嫌だとか(←私はこれが理由で市販のホワイトシチュールーが無理)、ビーフシチューなら酸味があるのが嫌なのかも??

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/12(金) 15:09:49 

    実家は何故かカツオの刺身率が高かった、カレーのスパイスと生魚の風味が口の中で大喧嘩するのであまりオススメ出来ない

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/12(金) 15:28:29 

    カレーは別の器に入れて出す。で、サラダとスープを付ける

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/12(金) 15:31:30 

    >>8
    うちの旦那曰く、カレーと言うだけで十分過ぎるご馳走だから、冷たい水があればそれで十分。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/12(金) 15:49:44 

    唐揚げカレーにしたいけど太るから唐揚げ抑えてる( ; ; )

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/12(金) 16:07:09 

    >>1
    サラダだけ。スーパーのカット野菜。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/12(金) 16:37:13 

    ウインナー、冷凍のトンカツやエビカツ、炒めたきのこやナス

    CoCo壱のトッピングみたいなものを用意する

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/12(金) 16:58:51 

    うちはカレーのみだな
    子供がいたらまた違うんだろうけど、野菜多めのカレーだけでお腹いっぱいになるからそれ以上いらん

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/12(金) 17:02:49 

    >>1
    うちの夫はなんなら毎日カレーでもいいってくらい好きだからかもだけど、単品で出しても何も言わない
    サラダいつも付けるけど、なくてもいいよって言われる
    カレーにおかずほしいなら自分で買って来てもらえばいいと思うけど
    コンビニになんでもあるし

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/12(金) 18:49:05 

    >>286
    嫌いなのかな
    嫌い?て聞いたことあるけど、食べ方がわからへんと…
    あほなのかな

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/13(土) 07:39:04 

    >>1
    うぜー夫。カレーとサラダくらいで十分だろ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/13(土) 07:41:19 

    >>295
    あほだね。食べ方なんか人がどうやってるのかを見れば分かるじゃない
    私はシチューとご飯を混ぜずに別容器で食べてるけどそれで十分だよ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/13(土) 10:15:54 

    >>1
    前の夫はカレーでもお味噌汁を作れと言ってきた
    内心(カレーにお味噌汁?)と思いながらも俺様夫だったので作っていた

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/13(土) 11:05:09 

    >>297
    やっぱりあほですよね
    でもかれは私の方が変わってるというのでむかつきます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード