ガールズちゃんねる

桜を見るなら名所?穴場?

98コメント2024/04/17(水) 20:18

  • 1. 匿名 2024/04/11(木) 11:08:27 

    今の時期になると桜を目にすることが増えますが、名所に行ったりしますか?
    自分は割と近くに観光地化されていない桜街道があるので、自転車で見に行って写真を撮ってくるつもりです。

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/11(木) 11:08:49 

    主と同じで自転車で走ってみるのが好き

    +39

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/11(木) 11:08:51 

    名所
    わいわい賑やかな雰囲気含めてお花見だなあ!て感じがして好き

    +9

    -4

  • 4. 匿名 2024/04/11(木) 11:09:15 

    私は地元の公園で良いやって感じ
    人多いところは疲れちゃう

    +97

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/11(木) 11:09:18 

    テレビで見れば充分

    +3

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/11(木) 11:09:36 

    自宅近くで充分楽しめる

    友達とお花見なら名所に行くかな

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/11(木) 11:09:56 

    穴場でぼーっとしたり散歩するのが好き。

    +35

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/11(木) 11:10:47 

    穴場。じっくりゆっくり見たい。

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2024/04/11(木) 11:10:51 

    名所。人がワイワイ集まる花見感も好きなので。

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2024/04/11(木) 11:11:11 

    ツイッターで有名になった川越・新河岸川
    桜を見るなら名所?穴場?

    +14

    -6

  • 11. 匿名 2024/04/11(木) 11:11:18 

    桜花賞で見るんで
    桜を見るなら名所?穴場?

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2024/04/11(木) 11:11:50 

    わざわざ見には行かない
    歩いてて綺麗に咲いてたらラッキーって感じ

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/11(木) 11:11:53 

    できれば人がいないところがいい
    桜の木が1本しかなくてもいいから、できれば人がいないところがいい

    +48

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/11(木) 11:12:07 

    近所の穴場が名所並の絶景で、毎年花見に行ってる。本当に誰も来ない。誰にも教えない。

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/11(木) 11:13:00 

    うちの近くが観光地化されてきてすごいやだ
    前はひっそりしてた

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/11(木) 11:13:20 

    名所も穴場も行く!
    🌸好きだから、どっちも写真撮りたい

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/11(木) 11:13:23 

    地元の公園の早朝散歩で花そのものをじっくり楽しみ、時間があれば名所に出かけてコロナ後のグルーブ感を楽しむ

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/11(木) 11:14:27 

    前は上野公園とか行ってたけど今は近所の公園

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/11(木) 11:14:47 

    両方。名もなき通りの桜のトンネルもいいし、近いからいつでも行けると思ってた名所も久しぶりに行ったらよかった。

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/11(木) 11:14:52 

    穴場というか近所に何本か分散してるから、散歩がてら見てるよ
    名所もいいけどね、行くならお店とか出てる週末の昼間とかじゃなくて普通の平日の夜にサクッと立ち寄る程度。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/11(木) 11:15:17 

    下北沢の南側 北沢川緑道の桜並木はオススメ
    桜を見るなら名所?穴場?

    +5

    -9

  • 22. 匿名 2024/04/11(木) 11:16:00 

    >>13
    その方が満喫出来ていい。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/11(木) 11:16:37 

    穴場。名所は人が多すぎる。マナーのいい人もいるけど悪い人がそれ以上に多いから

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/11(木) 11:19:46 

    >>18
    この前上野公園行ったら中国人や外人でごった返してたわ。日本人より外人のが多い。
    あんなんじゃ、もう行かなくていいやって感じ。
    近所の公園のほうが静かだし綺麗。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/11(木) 11:22:28 

    どこで咲いてても桜は桜や

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/11(木) 11:22:41 

    >>1
    近場で十分派
    名所に行くと人が多くてげんなりするしうるさいのが苦手
    近場の誰もいないタイミングを狙って桜の花びらを下からずっと見上げてるのが好き

    桜シャワー
    なんか元気もらえてる

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/11(木) 11:23:54 

    穴場がいい
    桜祭りとか必要ないから近くの公園に平日行ってお花見する

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/11(木) 11:25:18 

    近所の遊歩道沿いとか、大きな会社の駐車場並びに立派な桜並木があって、もちろん花見できる立地ではないので自転車で通勤がてら朝夕堪能してる。すごく綺麗。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/11(木) 11:27:12 

    どっちも行けばいい

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/11(木) 11:27:42 

    >>10
    画像になると映えるんだな

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/11(木) 11:28:48 

    穴場がいいな。京都(市内ではなく南部)に住んでいるので市内の有名所は観光客と外国人だらけで桜が見えないし風情も台無し( ; ; )
    京都の南の方ですが、地元民が行くような桜並木いっぱいあります。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/11(木) 11:29:33 

    穴場だと思ってた場所に若者集団が先に陣取ってるってことがここ数年続いてて、
    知るかぎりの穴場が全部騒々しい場所になってしまった。
    いまはSNSなどで穴場情報が出回っちゃうからまた新たな穴場を探すのが大変。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/11(木) 11:30:14 

    >>13
    家の菩提寺(先祖のお墓がある寺)に桜の木が数本植えられてて、ここ数年は老いた母とその桜を見るのが定番のお花見になってる
    母が元気な頃は桜以外も都内の有名な花スポットにお出かけしてたけど、今は地元の鄙びたお寺でゆっくり静かに桜を愛でる事が私も母も満足
    檀家なら敷地に入る権利もあるし、お墓参りがてら気軽に見られるのでオススメ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/11(木) 11:31:15 

    地元の人しかしらないようなとこも、犬の散歩コースになっていて気が休まらない。うんちやオシッコ平気でさせてるし。ある程度名所化して警備されてるほうがいい。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/11(木) 11:32:39 

    >>24
    そんな感じなんですね
    昔は夜桜を見に仕事帰り行ってたからわりと平和だったけど外国人本当に増えましたね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/11(木) 11:37:00 

    >>1
    穴場以外行かない。
    名所はうるさくてしょうがない。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/11(木) 11:38:30 

    穴場!

    家の近所に穴場ですごく綺麗な場所があったんだけど、
    SNSでシェアされたりでとうとう今年からライトアップが始まってしまった…

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/11(木) 11:38:49 

    うちの地元の川沿いの桜、地元の人は綺麗にみていたけど、観光客?外からの人がゴミを川に流すとか、待って帰らないから、外観損なうような柵つけたよ。
    それでも桜は綺麗だけどね。
    桜見に行く人は、ゴミは持って帰ってね。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/11(木) 11:39:32 

    胡散臭いマルチ商法の説明会でたくさん見れる
    あ、それはサクラか

    +0

    -4

  • 40. 匿名 2024/04/11(木) 11:46:25 

    穴場
    人気がないところで咲き誇る桜を眺めるのが好き。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/11(木) 11:46:37 

    近所でのんびり花見したい
    酒飲み、クソガキなど騒いで花見してるグループ大嫌い

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/11(木) 11:48:16 

    近所に穴場があるが誰にも教えたくない。
    小学校の運動場くらいの広場の周囲に
    3種類の桜が、50〜60本植わってて
    毎年見事に咲いてるんだけど、
    初めて見つけた年は、
    何度行っても誰も居なくて
    そこだけ別世界?…夢…?
    のような美しい場所でした。
    2〜3年前から、
    一人、二人、たまに会うようになりましたが、
    まだあまり知られていない様子。
    ずっと穴場であって欲しい。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/11(木) 11:55:54 

    先週新宿御苑にお花見に行ったら外国人観光客だらけで、スマホ撮影するために桜の周りにものすごい数の人たちが陣取っててゲンナリした。あれは多すぎる。

    東京とか観光地に住んでるなら穴場で楽しんで、それ以外なら名所がいいかも。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/11(木) 11:58:08 

    地方の名所は土日に車が渋滞して大変

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/11(木) 12:02:08 

    名所も穴場も行ったよ
    浜松フラワーパーク
    桜を見るなら名所?穴場?

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 12:06:17 

    近所の公園
    桜を見るなら名所?穴場?

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/11(木) 12:09:52 

    会社の庭に桜の木があるから桜の時期はそこでお昼ごはん食べたりしてる。
    北海道だから開花はまだ先だけど
    楽しみだ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/11(木) 12:10:56 

    田舎行くと川沿いの桜並木とかたくさんあるね
    人が全然居なくてビックリする。全然名所化してない

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/11(木) 12:11:29 

    絶対穴場。というか地元の川沿いの桜を見ながら歩くだけで十分堪能できる。そこも昔はシート広げて宴会する大人たちがいたけど、近隣の住宅にトイレ借りにくるので苦情がでて花見禁止になったらしい

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/11(木) 12:12:28 

    酔っ払いが苦手なので、基本的に夜桜見物へは行かない
    通りがかりに咲いている桜を見るだけで満足しちゃう

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/11(木) 12:15:39 

    京都へ行くつもりだったけど、今年は地元の穴場に行ったよ
    徒歩圏内の桜並木

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/11(木) 12:16:41 

    名所も行ったけど、
    近所とかその辺の桜のほうが感激した

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/11(木) 12:23:01 

    ゆっくりするなら近場の穴場。
    どうしても人気の場所に行きたいなら
    ど平日の早朝の人気スポットはおすすめです。
    人気なだけあって圧巻するものは感じる。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/11(木) 12:24:31 

    どっちも綺麗

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/11(木) 12:26:18 

    だんぜん穴場派
    これから都内の穴場行ってきます

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 12:29:45 

    何箇所かいく

    有名どころでワイワイお花見祭り気分で花見団子買い食いも楽しいし
    穴場の山の遊歩道でさくら散歩も楽しいし
    遠回りして車で桜並木を通って帰るのも楽しい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/11(木) 12:30:21 

    >>53
    わかる
    人気の場所は人気なだけある

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/11(木) 12:31:12 

    車通勤で桜がきれいな土手を通ります
    じっくりは眺められないけど、そこだけ気持ちゆっくりめに通過して楽しんでいます
    それだけで十分

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/11(木) 12:31:19 

    名所に決まってるじゃん

    名所には名所たるだけの由縁があるから

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2024/04/11(木) 12:32:24 

    自宅近くにめちゃくちゃ綺麗な所がある
    毎年見に行くけどたまに写真撮ってる人に遭遇する位で空いてて良い感じ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/11(木) 12:44:38 

    そんなに広くないけどシーズンになると屋台も並ぶような公園にお花見に行った後、そこから少し歩いた場所にも桜が咲いてると聞いて行ってみたら、公園に咲いてるよりも立派な桜が沢山並んでるうえに人も少ない穴場スポットで感動した
    人が多いと写真も落ち着いて撮れないし自分は穴場の方が良いなって思うわ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/11(木) 12:55:08 

    いつも近所の桜ばかり見てるから今年はバスに乗って見に行ったよ
    出店って高いけどたまにはいいかってたこ焼きとポテト買った
    美味しい物食べながら見る桜は最高だった

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/11(木) 13:15:14 

    穴場のがゆっくり楽しめるかなあ。
    今年は、いつもより長く楽しめました。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/11(木) 13:15:37 

    毎年、幸手権現堂桜堤に行って屋台を楽しんでいるよ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 13:24:55 

    >>10
    氷川神社の裏のところかな

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/11(木) 13:28:46 

    穴場か人が程よいところ
    人酔いするほど人が多いのは桜に癒やされるどころか逆に嫌な思いしそう

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/11(木) 13:32:26 

    ドライブしてると人が立ち入れない様な場所に立派な桜が咲いてるよね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/11(木) 13:33:14 

    花見という名の宴会をするならそれ用のある名所。
    桜を愛でるのが目的なら桜並木のある歩道や公園に行く

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/11(木) 13:33:17 

    近所の公園、たくさん桜が咲いていて人が少なくて穴場だよ!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/11(木) 13:40:29 

    どっちも行くし、なんなら時期のずらして桜遅いとこにドライブで行くもよし。うちは4月くらいは近所か隣県。
    5月くらいに長野県とか行くと松本城と桜(花見目的じゃなかったけどたまたま松本城行ったら桜咲いてたことがある)が見れてカッコいいーーと感動したよ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/11(木) 13:45:52 

    名所に行ったら人多いだろうから、
    自宅付近や自転車で行ける範囲のとこに行く

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/11(木) 13:47:04 

    どこで見ても桜は桜

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/11(木) 13:48:40 

    >>10
    本当に綺麗ねー!
    でもそっとしておきたい気持ちがする。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/11(木) 13:49:48 

    自分は道に何の気も無く咲いた桜を見上げるのが好き。葉桜になるまで見守る。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/11(木) 13:56:00 

    近所の公園で充分。
    あとはスーパーへ行く道中に咲いている桜をササーっと見て終わる。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/11(木) 14:06:13 

    他所の人は知らない地元の名所
    子供の時に植えられて一緒に育ってきた

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/11(木) 14:11:27 

    聖蹟桜ヶ丘
    耳をすませばの聖地!
    とても良かった🌸
    桜を見るなら名所?穴場?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/11(木) 14:16:22 

    さっき近所の桜並木見てきたとこ いい運動なったー

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/11(木) 14:19:42 

    >>1
    やっぱり上野公園の混みあった花見が「お花見!」って思う
    今年はまだ咲き始めに行ったので迫力が足りなかった
    散りぎわも良いですよ上野公園の桜

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2024/04/11(木) 14:28:32 

    山奥まで行く
    名所が意外と多い

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/11(木) 14:39:50 

    ラーメン屋とか人気の〇〇店!とか行列に並ぶ事が好きな人は花見も人混みの方が好きだと思う
    その味、その花自体は関係なくて皆と同じ=いいモノっていう、いわゆる情報を喰ってる人

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/11(木) 15:17:37 

    >>1
    その辺の公園や川の土手に咲いてるのを見てるよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/11(木) 15:28:15 

    午前中に徒歩で散歩がてら地元のさくら祭行ってきた
    昨日は所用で遠出して幸手の権現堂近くまで行ったけど渋滞やばかった…
    私には有名名所より近場で十分だなって思ってしまったw
    桜を見るなら名所?穴場?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/04/11(木) 16:20:01 

    去年の写真ですが、地元の桜です。
    早く咲かないかな~。お花見したい。
    桜を見るなら名所?穴場?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/11(木) 16:26:25 

    >>10
    観光客がたくさんいた

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/11(木) 16:27:51 

    家の前が桜並木だからお散歩がてら花見する

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/11(木) 16:57:59 

    >>23
    穴場をインスタに上げたら意味ないよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/11(木) 17:43:01 

    近所の土手の桜並木
    人が少ないせいか、野鳥が桜の花の蜜を食べにくる
    花鳥風月って感じで風流で良い

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/11(木) 17:58:42 

    名所は行かず、通勤電車の中から見えて気になったところに行ってみる事がよくある

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/11(木) 19:18:57 

    >>10
    もう少し離れた場所の新河岸川なら乗ったな
    桜咲いてない時期に
    桜を見るなら名所?穴場?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/11(木) 19:57:41 

    穴場 
    なるべく視界に人を入れたくない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/11(木) 20:16:36 

    川崎市幸区のリスがいた動物公園の桜の木がとても高いの。
    杉の木みたいにのっぽだったなー

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/11(木) 21:12:48 

    当然穴場。トイレが混んでる花見は楽しめない。トイレのこと考えながら飲むお酒は美味しくない

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/11(木) 23:43:16 

    マナー悪い酔っ払い軍団がいないようなとこでボーっと眺めたい

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/12(金) 02:04:19 

    >>1
    秦野

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/12(金) 13:19:18 

    混んでると他人が気になっちゃう
    日本ってたくさん桜植えられてるところがあちこちあるからそれこそ家からちょっと歩けば心穏やかに花見できる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/12(金) 20:09:03 

    お城の桜はきれいで名所でも歩けないほど混んでいない。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/17(水) 20:18:32 

    御衣黄桜ぎょいこうさくら
    みどりっぽい桜だそうです!みてみたいのですがご存じの方いらっしゃいますか!?
    調べたら千葉と田町でみられるらしいです!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード