ガールズちゃんねる

集合写真でもマスク外さない人

629コメント2024/04/15(月) 10:22

  • 501. 匿名 2024/04/11(木) 22:15:41 

    >>243
    ほんとにそう思う
    私はメイクが好きだから毎日するけど、メイクをしていない人を見ても特に何も思わない
    清潔感さえあればメイクはしてもしなくてもいいと思う

    +13

    -1

  • 502. 匿名 2024/04/11(木) 22:16:14 

    >>451
    私も市役所系のコロナ禍でのパート面接。マスクをつけたままだった

    +3

    -3

  • 503. 匿名 2024/04/11(木) 22:17:52 

    >>492
    適当なスナップ写真じゃなくて、集合写真だよ?
    顔覚える為に撮るんじゃないの?

    +8

    -13

  • 504. 匿名 2024/04/11(木) 22:17:53 

    >>4
    これすごく分かるけど逆に顔を見せたくない精神的な問題だと周りに気づかれたくないからマスク外してる?よ

    +2

    -1

  • 505. 匿名 2024/04/11(木) 22:22:29 

    >>30
    移植とか
    レアケースすぎんか

    +18

    -3

  • 506. 匿名 2024/04/11(木) 22:25:56 

    >>490
    私も!鼻のかみすぎと点鼻薬で鼻の穴周辺が荒れてしまい切れたり皮がむけてて、パッと見が乾いたハナクソがついてるみたいに見えて恥ずかしい。柔らかいティッシュ使ってても鼻をかむ回数が多いからダメ。痛痒いしつらい。

    +1

    -2

  • 507. 匿名 2024/04/11(木) 22:33:06 

    >>457
    そういえば集合写真を撮る時に、せっかくだからマスク外しましょうよなどとと声かけするのは、ほぼ決まって男性だわ。

    +9

    -4

  • 508. 匿名 2024/04/11(木) 22:33:53 

    >>70
    顔隠したい人って真夏でもマスクするの?
    明日から25℃とからしいけど
    半袖で汗ダラダラでも絶対に外さないのかしら

    +10

    -6

  • 509. 匿名 2024/04/11(木) 22:35:45 

    >>1
    ブスなんでしょ

    +6

    -1

  • 510. 匿名 2024/04/11(木) 22:38:43 

    マスクなんて重ねてもムダなんですけどね、気分的には感染予防してる気にでもなってるのか…
    集合写真でもマスク外さない人

    +2

    -7

  • 511. 匿名 2024/04/11(木) 22:44:15 

    未だにマスクを付けてる人はいつまでもコロナ茶番を見抜けないアホな人ってイメージ

    +7

    -12

  • 512. 匿名 2024/04/11(木) 23:05:28 

    あまりにも目立ちたくないとか言う人は誰よりも自意識過剰なんだと思う

    +4

    -1

  • 513. 匿名 2024/04/11(木) 23:06:19 

    >>510
    盗撮?犯罪ですよ!あなたが気持ち悪い!

    +5

    -1

  • 514. 匿名 2024/04/11(木) 23:07:04 

    >>457
    自意識過剰
    バカみたい

    +5

    -7

  • 515. 匿名 2024/04/11(木) 23:17:37 

    >>4
    入社式なんて一番マスクを外す絶好のタイミングなのに
    ここを逃すとまた外しにくくなるぞー
    夏地獄だぞー

    +13

    -3

  • 516. 匿名 2024/04/11(木) 23:19:40 

    >>399
    2コメって割とそうだよね

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2024/04/11(木) 23:19:44 

    >>509
    それ言わないで😭

    +0

    -1

  • 518. 匿名 2024/04/11(木) 23:25:42 

    >>468
    なんかマスク外せないほどブスなの?って気持ちが見え隠れしてるよね、このトピ主の人。

    +4

    -3

  • 519. 匿名 2024/04/11(木) 23:26:57 

    >>60
    いやいやいや一番マスク率高いのはガル世代〜お婆さんでしょ笑
    外出てるか?

    若い子の方がマスク少ないわ

    +8

    -2

  • 520. 匿名 2024/04/12(金) 00:04:04 

    >>7
    中学生とかもそうだよ。
    マスク外して何か食べているところとかも、見られたくないんだって。
    だから男女混合で遊びに行くとかでも、女子はマスク。
    それでアイメイクして、つけボクロまで描く。そこまで中学生まで化粧して前髪もこだわって、それでマスクw
    まさの顔パンツだよ。

    +6

    -2

  • 521. 匿名 2024/04/12(金) 00:04:09 

    >>156
    メイクしないなんて!って人達の言い回しが皆な古くさいから、かなり年取った人達なのかな?って思う。
    結婚してないの?とか平気で聞くタイプ
    時代に合ってない

    +5

    -1

  • 522. 匿名 2024/04/12(金) 00:04:24 

    >>23
    いつ辞めるかわからないもんね
    元々長く居る気がないのかもしれないし

    +8

    -1

  • 523. 匿名 2024/04/12(金) 00:04:36 

    >>23
    写真残されるのが嫌なんだよね。友達と撮るならいいけどさ、会社は永遠に残るだろうし。

    +16

    -1

  • 524. 匿名 2024/04/12(金) 00:05:31 

    >>123
    いつの時代?笑笑

    +4

    -2

  • 525. 匿名 2024/04/12(金) 00:06:04 

    >>29
    いや、マスク外して口紅つけてないとか。口の下の髭そってないとか。

    +2

    -3

  • 526. 匿名 2024/04/12(金) 00:07:11 

    >>421
    断言できるほど、そんな何回も入社式に参加したことあるの?それに業界によると思うけど。

    +4

    -3

  • 527. 匿名 2024/04/12(金) 00:07:40 

    叩かれるだろうけど惰性でマスク付けてるような人は外してほしいんだよね
    やむを得ない事情がある人を除いて
    マジで外国人に笑われてるよ間抜けな民族だって

    +4

    -10

  • 528. 匿名 2024/04/12(金) 00:17:02 

    >>514
    よこ
    男じゃなくても言ってる人は居たし
    記念に残る集合写真だから、むしろ気遣いで言ってあげてるんだよね。
    顔隠しの人の為に、そういう人が悪く言われるのはハッキリ言って病気に近い感覚。
    その異常さに世の中は早く気付かないといけないと思う。

    +4

    -3

  • 529. 匿名 2024/04/12(金) 00:26:19 

    >>1
    貴女に何か被害でもあったわけ?すごいね、人への干渉具合。

    +5

    -1

  • 530. 匿名 2024/04/12(金) 00:34:51 

    >>4
    でも逆にこれで注目されるようになっちゃったね。そんなにマスク外したくない顔なのか…?って心理が働いちゃうし
    落ち着いて社内でお茶も飲めなさそう

    +2

    -3

  • 531. 匿名 2024/04/12(金) 00:34:52 

    何かのトピで見たけど
    「今の人は」「若い人は」みたいな言い回しは、それが流行ってるとか新しい感覚に誘導したい時に良く使われると聞いて納得した。
    現実は全然違っても、マスメディアがそうやって刷り込めば真に受ける人も居るんだって。

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2024/04/12(金) 00:36:18 

    >>1
    あぁー空気読まない自我強めな人なんだなーと思う
    いいガイドラインになったな、と思うだけ
    それ以上でも以下でもない

    +0

    -4

  • 533. 匿名 2024/04/12(金) 00:37:56 

    今年40のおばさんですが集合写真でも
    マスクは外しません。
    インスタとかにアップされてずっと残る物だったりするので

    +2

    -2

  • 534. 匿名 2024/04/12(金) 00:51:05 

    >>1
    私は最近団体で出かけて集合写真をとったんだけど
    花粉症でマスクしてて外さなかったよ
    感染症よりもマスクの下って汗かくから外してテカテカだったらイヤだしなぁと思って
    花粉早く終わらないかな

    +2

    -2

  • 535. 匿名 2024/04/12(金) 00:55:08 

    >>23
    それよね
    私の時なんて事務の人が写真配り忘れてたって言って10年経って会社倒産するときに渡されたよ
    そこに映っている同期は半分辞めていなくなってるしなんだかな〜よ

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2024/04/12(金) 00:58:50 

    >>527
    すぐ外国人引き合いに出すのもそこそこ間抜けに見えるからやめたほうがいいかも
    別に最後の文なくても伝わるよ

    +8

    -3

  • 537. 匿名 2024/04/12(金) 01:16:46 

    >>357
    少しだけ派遣で働いた時に、なぜか本部の人に新人の派遣さんの写真を送るからマスクとって写真に写ってって言われたことあるわ
    応じるしかなかったけど顔見たいだけだよね

    +3

    -3

  • 538. 匿名 2024/04/12(金) 01:18:24 

    >>1
    めちゃくちゃ気持ちわかりますよ。
    異常だと思います。
    コロナ過剰対策で日本おかしくなりましたね。
    どんどん衰退すると思う。
    それが当たり前で疑問にも思わない人が多すぎる。

    +3

    -6

  • 539. 匿名 2024/04/12(金) 01:19:52 

    >>488
    今は花粉のときだけって書いてますけど
    なので改善したと読み取れません?嫌味だけ書きに来て嫌な姑か小姑かよ

    +4

    -1

  • 540. 匿名 2024/04/12(金) 01:20:16 

    賛否両論かもしれないけど、花粉症、感染したら重篤化する持病ありなど以外で健康面で支障がなくても、マスク外して大丈夫な場所でも頑なに外さない人は依存症だと思う。
    何を言っても見せても本人の頭の中が変化に対応できないから無意味。
    かわいそうな人だと思うだけです、もちろん態度や言葉には表しません。

    +2

    -5

  • 541. 匿名 2024/04/12(金) 01:23:21 

    >>80
    家では外すでしょ

    +0

    -2

  • 542. 匿名 2024/04/12(金) 01:27:55 

    >>508
    あなたのまわりには真夏にマスクの人いなかったってこと?

    +3

    -2

  • 543. 匿名 2024/04/12(金) 01:30:56 

    はっきり言っちゃえば良いのに

    ブスほど顔を晒したがらない
    マスク着用なんか、あくまで口実で

    +1

    -6

  • 544. 匿名 2024/04/12(金) 01:32:56 

    >>510
    市販マスクは効果なしと医学的に判断されてるし、むしろ免疫が落ちて感染症にかかると重篤化しやすい。
    今は、逆にこういう人には近づきたくないわ。

    +1

    -5

  • 545. 匿名 2024/04/12(金) 01:40:08 

    うちの会社にも頑なにマスク外さない人いるよー
    真夏の現場でも外さないから心配になるけど本人が付けて安心するならいいのかなって思ってる
    マスク依存する気持ちは分かるし。

    +0

    -4

  • 546. 匿名 2024/04/12(金) 01:46:04 

    >>7
    あと、写真とるなら始めからノーマスクで過ごしてファンデやリップが全くヨレてない状態を残したいのはある
    いったんマスクつけちゃったら外したくない

    +5

    -3

  • 547. 匿名 2024/04/12(金) 01:47:43 

    私やん

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2024/04/12(金) 01:56:08 

    >>1
    そんなわけない

    コンプレックスがあって外したくないんだよ
    会社の集合写真なんて証明写真じゃないんだから自由にさせてほしい

    以前職場でも同じようなことがあって私はマスク外したくなかったんだけどお局さん達が本当に騒ぐから鬱陶しかった

    +4

    -3

  • 549. 匿名 2024/04/12(金) 01:59:31 

    >>4
    自宅からリモート会議なのにカメラオンしたらマスクしてる人がいてちょっとびっくりした。自宅ならそれ必要なくないか?花粉症の季節にはまだ早いし…と思ったけど、単純に顔を出したくないということなのよね。
    今までで2、3人はいた。でも自己紹介のときくらいさすがに外した方が良いんじゃ…とは思った。

    +2

    -4

  • 550. 匿名 2024/04/12(金) 02:05:50 

    >>544
    医学的に判断?
    論文どうぞ。
    後マスクで免疫が落ちるという論文もどうぞ。
    「医学的」という文言を使うならきちんと説明してください。

    +0

    -4

  • 551. 匿名 2024/04/12(金) 02:13:55 

    >>29
    何でそんな昔の価値観に固執できるの?

    +6

    -4

  • 552. 匿名 2024/04/12(金) 02:17:54 

    >>1
    5類になったから
    感染をおして入社式に出てきてるのかも
    という考えは浮かばないのでしょうか?

    スーパーなんかでも
    まだマスクしてるよと思った相手が
    実は、というあるかも。

    連れと集まって
    A「おまえまだマスクしてるのか?外せよかっこわりい」
    B「外していいの?じゃ、お言葉に甘えて」

    +1

    -3

  • 553. 匿名 2024/04/12(金) 02:20:31 

    >>1
    思うのはわかるけどトピ立てるほどムカつくの?

    +5

    -2

  • 554. 匿名 2024/04/12(金) 02:27:44 

    人の勝手でしょ
    着けていようが外していようが。

    +5

    -3

  • 555. 匿名 2024/04/12(金) 02:35:57 

    >>10
    コロナより前だけどうちの弟醜形恐怖症っぽかった時があって、ブサイクだからってずっとマスクしてた。外すの怖いって言って。
    あの時は病んでたと思う。

    +7

    -1

  • 556. 匿名 2024/04/12(金) 02:37:14 

    好きにさせてあげなよ

    +5

    -3

  • 557. 匿名 2024/04/12(金) 02:41:28 

    写真でもマスク派の人は免許証の写真や警察に顔見せてって言われてもゴネてるの? ごねてる時間が長いと逆に何かやらかした人に勘ぐられない?

    +4

    -8

  • 558. 匿名 2024/04/12(金) 02:48:56 

    >>483
    それ!
    検索すると出てきたりする会社あるし
    ずっと

    +2

    -2

  • 559. 匿名 2024/04/12(金) 02:49:56 

    私も外すの抵抗ある

    +3

    -2

  • 560. 匿名 2024/04/12(金) 02:52:17 

    マスクが許されるなら帽子もいいってなるよ髪の毛見せたくないって

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2024/04/12(金) 03:00:45 

    >>3
    男もメイクするの?

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2024/04/12(金) 03:06:41 

    >>4
    しかも今ってSNSの時代だから余計に嫌なのかもね
    勝手に載せる人もそうだけど自分だけ鬼加工して載せる人とかもいるし

    +9

    -1

  • 563. 匿名 2024/04/12(金) 03:19:38 

    >>562
    これだと思う
    なんでも勝手に使われる時代だからね

    +6

    -3

  • 564. 匿名 2024/04/12(金) 03:36:32 

    >>271
    めちゃくちゃわかる

    +8

    -1

  • 565. 匿名 2024/04/12(金) 03:50:12 

    >>537
    私は派遣で働いていた時、イベントの餅つきやらされて写真とられてそれを広報誌に勝手に載せられた。社員さんじゃなくて私がやっちゃっていいんですか?と嫌味言ったけど、社員が白けててやる気なくて無理やりやらされた。

    別の会社では研修の様子を取られて社内報に勝手に載せられた。どっちも大企業だけど法令遵守しろって感じだよw

    有志の飲み会でも勝手にSNSに上げる馬鹿がいるから絶対写りたくない。今はマスクできるから羨ましいわ。

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2024/04/12(金) 04:21:28 

    写真拡散されるのが怖いんじゃない?
    悪気なくsnsにあげられてもイヤだよ、ネットに流出したら止められないし。

    +3

    -2

  • 567. 匿名 2024/04/12(金) 04:32:22 

    >>1
    発達障害か何かで、空気の読めない拘りの強い人だったんじゃないの
    面倒臭そうだし、以降極力関わらないようにするかな、自分なら

    +6

    -5

  • 568. 匿名 2024/04/12(金) 04:33:32 

    >>47
    まともに社会生活送ることはできてる?

    +2

    -4

  • 569. 匿名 2024/04/12(金) 04:35:12 

    >>15
    マスクマン不気味

    +5

    -6

  • 570. 匿名 2024/04/12(金) 04:35:14 

    >>45
    お前みたいな自意識過剰で拗れた反抗心持った中学生みたいなのは、そもそも出席しないでほしいし社会に出てこないでほしい

    +2

    -7

  • 571. 匿名 2024/04/12(金) 05:26:16 

    >>29
    今日も警察お疲れ様、ご苦労様ですプ

    +1

    -2

  • 572. 匿名 2024/04/12(金) 05:27:18 

    >>123
    おばあちゃん、眠れるお薬もらったよね
    薬飲んで寝よう

    +3

    -4

  • 573. 匿名 2024/04/12(金) 05:30:52 

    >>29
    じゃあさぁ、マスク着用してたのが男性だったらあなたはどう思うの?

    +4

    -4

  • 574. 匿名 2024/04/12(金) 05:43:10 

    何がなんでもマスクしたくない人もいるんだから逆がいてもおかしくない
    マスクつけて写真撮ったからといって他人になんの迷惑が掛かるの?
    自分の価値観を他人に押し付ける人が一番迷惑でうざい

    +5

    -3

  • 575. 匿名 2024/04/12(金) 05:45:06 

    日本人は口ゴボやアデノイド、出っ歯だらけだからマスク必須だよ…マジで…

    +7

    -4

  • 576. 匿名 2024/04/12(金) 06:14:29 

    >>575
    ほんとマスクは救世主だよ

    +2

    -2

  • 577. 匿名 2024/04/12(金) 06:20:28 

    >>574
    何がなんでもって
    マスクはしていないのが当たり前。
    飛沫感染じゃなくて空気感染だし、利権の為の雑品だし。
    マスクしない人は、しょうもない利権の為に「マスクしろ」ってずっといじめられてたよ。
    マスク付けてる人はそんな風に嫌がらせされる事ほぼ無いんだし、心で不思議に思うくらい勝手にさせたらいい。

    +3

    -4

  • 578. 匿名 2024/04/12(金) 06:31:41 

    >>17
    私、鼻の頭のファンデ禿げてて赤くなってたり、湿度高いところだとテカってたりファンデドロドロで汚かったりする
    口紅つけずにリップだけの時も多いし
    だから外したくない

    +1

    -3

  • 579. 匿名 2024/04/12(金) 06:34:15 

    社内報で新入社員の写真あるが、普段マスクしてて美人に見える子が明らかに残念な写真で察したわ

    +0

    -5

  • 580. 匿名 2024/04/12(金) 06:38:53 

    >>32
    たかが他人のマスクを気にして自分のお気持ち優先して外せって言うほうが…

    +5

    -2

  • 581. 匿名 2024/04/12(金) 06:47:37 

    >>4
    自分に自信がないからじゃない?

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/12(金) 06:50:56 

    顔の下半身が見せられないからだよ。

    単に不細工とか

    +1

    -2

  • 583. 匿名 2024/04/12(金) 06:52:32 

    >>575
    それな

    +2

    -3

  • 584. 匿名 2024/04/12(金) 06:54:44 

    >>12
    知り合いがそれ
    鼻がでかくて歯が出てる

    +1

    -4

  • 585. 匿名 2024/04/12(金) 07:07:20 

    マスク姿って表情分からなくて不気味なのに、なぜかしてる側は全然不気味じゃない!不気味と思う方がおかしい!と思ってるんだよね
    私はマスクすごい苦手

    +7

    -5

  • 586. 匿名 2024/04/12(金) 07:13:14 

    >>568
    余裕で
    なんならあなたより

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2024/04/12(金) 07:15:07 

    何年もマスクしてたら免疫が低下するからそのうち病気になるよ
    ウィルスがいない南極観測隊も帰国するとすぐに風邪をひく

    +4

    -3

  • 588. 匿名 2024/04/12(金) 07:21:59 

    >>251
    なら事情話せばいいじゃん
    たぶんこの場合そんな理由じゃないよ

    +1

    -5

  • 589. 匿名 2024/04/12(金) 07:25:01 

    >>1
    醜形恐怖症だねぇ

    +2

    -2

  • 590. 匿名 2024/04/12(金) 07:29:52 

    顔があーだこーだって、コロナ前からその顔で生きて来たんでしょ?
    急に顔が変わったわけじゃないんだから、マスクして隠すよりちょっとでも良く見えるように試行錯誤した方が健全。
    例えば口元が上向いているだけで感じ良く写る。
    マスクずっとしてると表情筋が衰えてくるってよ。気をつけて。

    +4

    -2

  • 591. 匿名 2024/04/12(金) 07:36:46 

    >>567
    ここではマスクさんへの擁護が多いけど
    リアルで遭遇したら正直ちょっと面倒臭い人かな?とは思う
    普通集合写真みたいなときって
    マスクは外すもの、って認識の人の方が多いから
    どうしても外したくないなら事情説明するかな
    そりゃ勿論本人の勝手だし、誰に迷惑かけてる訳でもないよ
    ただ現実問題、何も理由言わず頑なにってのは、何だろう?ちょっと変な人なのかな?って周囲に思われるのは致し方ないと思う

    +7

    -5

  • 592. 匿名 2024/04/12(金) 07:39:25 

    >>12
    こんな風に詮索されちゃうね
    マスク外さなことにこだわってると

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2024/04/12(金) 07:43:28 

    >>137
    若い子ならまだごかましきくけどおばさんになったらきついよ。髪型とか体型とか、肌とか、きれいにしてるならまだしもそう言う人に限ってだらしないし。
    社会に出たら初対面の人と接する時にノーメイクはやっぱり
    だらしない印象はある。

    +4

    -1

  • 594. 匿名 2024/04/12(金) 07:50:54 

    触覚作って顔隠す女子高生と似たものを感じる

    +2

    -1

  • 595. 匿名 2024/04/12(金) 08:02:15 

    >>592
    そう思われてるのにも、薄々気づいてるから
    なかなか外せないよね

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2024/04/12(金) 08:25:41 

    >>137
    ビジネスの場で生足もOK派?

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2024/04/12(金) 08:28:00 

    >>200わかるわ
    嫌味ったらしい陰湿なおばさんなのが伝わってくる
    若い子がマスクしてようがしてなかろうが、どーでもいいよね
    人のコンプレックスをニヤニヤして見てるみたいで、いちいち騒ぎ立てて本当に性格が悪いと思う

    +0

    -3

  • 598. 匿名 2024/04/12(金) 08:28:54 

    ルール守れないこだわり強い人が多様性多様性って言ってるけど、普通にめんどくさい人だからマイナスでしかないよね
    会社員には向いてない

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2024/04/12(金) 08:33:09 

    >>32
    じゃあメガネの人にメガネ外せとかいうの?
    なんであんたに私のメガネやマスク外す権利あんの?と思うわ

    +1

    -3

  • 600. 匿名 2024/04/12(金) 08:34:31 

    >>192
    多分アマさんとかはメイクしてないと思う
    あとは潜水士とか?

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2024/04/12(金) 08:34:57 

    >>592
    詮索する人が性格悪いだけなので無問題

    +2

    -2

  • 602. 匿名 2024/04/12(金) 08:36:20 

    >>29
    他人にメイク強制ってモラハラの思考だけど自覚ない?

    +1

    -1

  • 603. 匿名 2024/04/12(金) 08:40:27 

    >>557
    免許証の写真は自分の知らないところで拡散されたりしないからなぁ

    +5

    -1

  • 604. 匿名 2024/04/12(金) 08:57:22 

    >>593
    だからなに?本人がいいならいいじゃん。別に迷惑かけてないじゃん。

    +0

    -3

  • 605. 匿名 2024/04/12(金) 08:58:09 

    >>596
    メイクの話を生足の話にすりかえるその感覚が気持ち悪い

    +2

    -2

  • 606. 匿名 2024/04/12(金) 09:02:18 

    >>557
    集合写真と免許証をごっちゃにさせてるの、なんで?区別できんの?

    +5

    -1

  • 607. 匿名 2024/04/12(金) 09:03:04 

    >>507
    顔を査定したがるんだよね

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2024/04/12(金) 09:09:44 

    >>2
    留袖と紋付袴って客観視すると素敵だね

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2024/04/12(金) 09:10:54 

    >>591
    私も〜
    外してくださーいってやりとりも発生するじゃん?
    早く撮って欲しいのにそんなやりとりに時間かけないでほしい

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2024/04/12(金) 09:13:54 

    >>1
    個人の自由じゃん
    ごちゃごちゃ細かいと若い人に嫌われるババアになっちゃうよ

    +2

    -3

  • 611. 匿名 2024/04/12(金) 09:15:38 

    >>599
    メガネとマスクは同等ではないと思うが…

    同等なのはグラサンかな
    マスクもグラサンも理由がある場合はしてたらいいと思う

    +4

    -2

  • 612. 匿名 2024/04/12(金) 09:17:56 

    >>26
    一緒のジムの人が、会社で集合写真撮りました~とかインスタに載せてた。
    全体公開で…。迷惑だよね。
    こういうのがあると、マスク取りたくない気持ちも分かる。

    +4

    -1

  • 613. 匿名 2024/04/12(金) 09:20:02 

    >>7
    それわかってて叩かせたくてトピ立てたんだろなと思った
    感染症を気にしてる心配なんて絶対してないでしょ
    頑なに拒むからイラついてそう

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2024/04/12(金) 09:24:35 

    はい!チーズ!のはい!で外せば一瞬だけど、もう1枚!とか言われると全然一瞬じゃないじゃんと思ってつけたことある。また外してってて言われたけど、こっちのタイミングで外すからノーマスクで話しかけないで欲しい

    +1

    -6

  • 615. 匿名 2024/04/12(金) 09:28:42 

    健康ならマスクをするしないは個人の自由、明らかに体調不良で、くしゃみや咳をしているのにマスクを頑なにしない人には近寄りたくないし、凄く腹が立つ。どれだけバイ菌を撒き散らかしてると思ってるの?汚いわ
    突然マスクの利権の話が出てきたけど、今そんな話してないよ?今はコロナ禍の後の現在の話をしているのです

    +2

    -4

  • 616. 匿名 2024/04/12(金) 11:30:10 

    >>1
    ないわぁ…

    いっそ記念写真から抜けてくれればいいのに。写真を振り返ってみたときにキミ悪い

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2024/04/12(金) 11:33:52 

    >>615
    そんな生理現象で程度で感染拡大が起きてたら地球上からとっくに生物なんて滅びてる

    ド派手にノーガードでくしゃみや咳をし続けるとかならともかく突発的な生理現象まで目くじら立てるような人はもう家から出なくていいよ

    +4

    -1

  • 618. 匿名 2024/04/12(金) 12:17:55 

    >>605
    素肌がありかなしかの話じゃん
    答えられないの?

    +2

    -1

  • 619. 匿名 2024/04/12(金) 12:36:13 

    自由にした方がいいとは思うけどマスク依存って心配になるよ
    ちょっと異常だし

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2024/04/12(金) 12:39:58 

    コンプレックスあるから外したくないのは分かるけど、いざどうしても外さなきゃいけない時(ご飯とか)にうわーやっぱブスじゃんって思われるの嫌だから早めに外した顔見せてる

    +4

    -1

  • 621. 匿名 2024/04/12(金) 14:05:03 

    >>7
    トピずれになっちゃうけど前に「学校行事でお子さんの写真をアップするときは学校名だけじゃなくて周囲の顔もぼかしなさい。子供の心配をしているだけじゃなくて学校には色々な家庭があってDVから逃れてきた人もいるの。そういう人達にとって今いる場所が加害者にバレたら最悪でしょ」って感じの投稿をXで見かけてそういう面もあるんだなって勉強になった
    周囲にそういう家庭の人がいなかったからなおさら
    だからそういう意味で素顔を出したくないって人にはマスクってありがたいんだなって思った

    +1

    -2

  • 622. 匿名 2024/04/12(金) 14:22:18 

    >>618
    生足でいいんじゃない?なにが悪いの?

    +1

    -2

  • 623. 匿名 2024/04/12(金) 16:25:24 

    >>622
    10代の子かな?素足はマナー違反だよ

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2024/04/12(金) 17:12:19 

    >>2

    WHOに対する資金提供の額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
    コロナウイルスの手前、インドにてポリオワクチンの接種を実施し、50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
    ウイルスによる世界的な感染症とそれによる影響の予想を、武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」ことへも過去、登壇中言及。「現代社会の脅威は戦争より感染症」とも。

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2024/04/13(土) 09:13:04 

    >>1
    別にいいやん
    なんか迷惑かけられた?

    +0

    -2

  • 626. 匿名 2024/04/13(土) 09:15:42 

    >>606
    頭悪いんだろうね

    +1

    -1

  • 627. 匿名 2024/04/13(土) 11:08:31 

    >>542
    よこ
    少なくともコロナ前までは真夏にマスクしてる人なんてめったにいなかったでしょ?
    覚えてるのはあのアオリ運転で逮捕された宮〇文夫と連れの女が記者に追っかけられてる時?真夏なのにマスクしてたのでめっちゃ記憶に残ってる

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2024/04/13(土) 11:21:11 

    >>581
    自信がないっていうより自意識過剰すぎるんだよ、
    誰も人の顔なんか興味ないんだ、自分の事だけしか興味ないんだよって思えれば楽になるのにね、
    みんなが自分の顔見てるというの思い込みすぎ

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2024/04/15(月) 10:22:54 

    >>1
    マスク依存症だと思う
    日本はマスク強制をやりすぎたよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード