ガールズちゃんねる

新しく取り入れた習慣、どうですか?

69コメント2024/04/11(木) 12:09

  • 1. 匿名 2024/04/10(水) 17:48:32 

    新生活の時期、これを機に生活習慣などを変えた人も多いのではないでしょうか。
    実際やってみて経過はいかがですか?

    主は風呂掃除を楽にしたくて、家族のシャンプーを脱衣所で保管し都度持ち込むスタイルに変えてみました。が、風呂上がりに濡れたボトルを置く場所が必要なことに気付きました。タオルでふくだけでは棚にカビがはえそうです…

    +25

    -11

  • 2. 匿名 2024/04/10(水) 17:49:05 

    いい感じです

    +6

    -3

  • 3. 匿名 2024/04/10(水) 17:49:07 

    筋トレね!🏋️
    子供と一緒に寝てしまって三日坊主
    今日からまた再開

    +46

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/10(水) 17:49:28 

    >>1
    それ家族全員がマメな性格じゃないと続かないやつだね

    +44

    -0

  • 5. 匿名 2024/04/10(水) 17:49:53 

    早起き
    時差ボケみたいに昼間ずーっと眠くてダメかも

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2024/04/10(水) 17:50:39 

    パートを、理由がなくても週一で休む
    いい感じだよ

    +2

    -13

  • 7. 匿名 2024/04/10(水) 17:50:56 

    スラムダンクに第ゼロ感がいかに合っている曲かが分かる動画 - YouTube
    スラムダンクに第ゼロ感がいかに合っている曲かが分かる動画 - YouTubem.youtube.com

    「ヒッキー編集スタジオ」さんの「世界が終わるまではとの相性は神」の一部を引用させていただき「第ゼロ感」に映像を落とし込み編集させていただきました。">

    新しく取り入れた習慣、どうですか?

    +0

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/10(水) 17:52:43 

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/10(水) 17:53:00 

    ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作って、
    オリゴ糖入れて毎朝食べてる。
    お通じが改善されていい感じ。吹き出物も減った気がする。

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/10(水) 17:53:42 

    食べ物でも良い?玉ねぎ漬けを毎日少しずつ食べるようにしたらすこぶる体調が良い✨
    新玉の今は辛味も少なくて食べやすい
    普通の玉ねぎなら薄くスライスしたら1時間くらいまな板とかに広げて空気に晒すと絡みが抜けるよ

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/10(水) 17:53:48 

    >>3
    私も!
    筋トレ始める前は、精神的に辛いなって思うことが多かったけど、始めてから少なくなった気がする

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/10(水) 17:53:53 

    金運と仕事運が上がりました

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2024/04/10(水) 17:54:03 

    なじんでいません

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/10(水) 17:56:12 

    >>10
    美味しそうだね
    調味料はなんだい?

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/10(水) 17:56:19 

    縄跳びとフットワーク!
    縄跳びはスポ少の子供達が一緒にやってくれてるから続いてる
    フットワークは逆に私が混ぜてもらってる
    そしたら体力ついたし、動けるようになった!
    運動が相当苦手なんだけど、努力すれば人並みにはなれるんだなぁと感動

    あと子供達のお母さん、お父さんも一緒にやってて楽しい笑

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/10(水) 17:56:19 

    子どもが宿題している間に漢検の勉強してる。帰ってきて宿題なかなか始めない時も、「お母さん先に勉強するね〜」って言えばすぐ後追ってくれる

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/10(水) 17:57:19 

    洗濯機が洗面台の横にあるから、洗濯するタオルで蛇口と鏡を毎回拭く→洗濯機にポイ→洗濯機ONってやるだけで水垢やカビが全然付かなくなった
    こんなに簡単だったらもっと早くやればよかった

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/10(水) 18:01:11 

    何取り入れたっけ

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/10(水) 18:01:19 

    豆乳でカフェオレを作るようになった。
    お昼までの腹持ちがちょっと良くなった気がする。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/10(水) 18:01:31 

    >>16
    すごい

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/10(水) 18:07:31 

    >>16
    勉強熱心な子供ってお母さんが「やりなさい」って口だけじゃなく一緒に参加してるよね。
    本を読むのが好きな子は親子で図書館行ってそれぞれが好きな本を選んで読み終えてから交換して感想を言い合うらしい。
    あとジョギングも一緒に走っていると聞いた。
    日常で当たり前、習慣化してるよね。
    親はやらないのに「やりなさい」って言われたら「お母さんもやりなよ」って反抗したくなる。

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/10(水) 18:09:44 

    >>6
    減らすのはあかんのか?笑

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/10(水) 18:14:26 

    >>12
    何をして?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/10(水) 18:16:44 

    昼にパンを食べてたけど、ごはんと味噌汁にしました。
    他脂っこいおかずを少なめにしてお米を多めにしました。
    少しでも痩せられたらいいけど。

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/10(水) 18:16:48 

    去年の春から運動を始めて、10キロやせてキープ出来てます
    腹筋も徐々に割れてきて完全に習慣になりました

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/10(水) 18:19:41 

    >>23
    ビジュアライゼーションです
    自分が理想としている現実を視覚化して引き寄せるテクニック

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/10(水) 18:21:13 

    座らない生活。
    ソファに座るとダラダラして間食しちゃうから、常に立って動き回る生活を3月頃から始めた。
    副菜を料理して品数増やしたり、気付いたところをこまめに掃除したり、座らなくなった時間を細々した家事のための時間に充てて、毎日達成感あるし結果2キロ痩せた。

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/10(水) 18:21:46 

    運動不足なのでラジオ体操(記憶を頼りに自己流)。リンパの流れが良くなって良いらしいと聞いて。効果はまだ不明

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/10(水) 18:25:44 

    >>10
    簡単酢とかどうかしら。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/10(水) 18:30:22 

    去年からだけどウォーキング
    出不精だと思い込んでたのが歩くの楽しくて距離もどんどん伸びて真夏も真冬も休んだことない
    しなきゃ気持ち悪いくらい自分の中で習慣になってる
    ちなみに室内でできる運動は三日坊主で器具はリサイクルに出した笑
    食事制限と組み合わせて1年で22kg痩せました

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/10(水) 18:31:08 

    >>9
    おならの回数も減った

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/10(水) 18:31:58 

    >>1

    お風呂場や脱衣所にひっかけられるカゴ売ってるよ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/10(水) 18:35:05 

    小麦粉を全粒粉、ご飯を麦ご飯に置き換えて噛む回数を増やしてダイエットを期待しています。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/10(水) 18:37:17 

    朝バナナ4日目
    飽きてきた
    どうしたらいい?

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/10(水) 18:37:45 

    あすけん!

    昨年秋から始めた。
    目標達成したからいまいちやる気が出ないけど、まだ惰性でやってる。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/10(水) 18:39:44 

    >>6
    迷惑で草

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/10(水) 18:45:04 

    >>16
    すごい!真似させて貰います!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/10(水) 18:46:46 

    >>1
    去年の春からジムに通い筋トレを週2で始めて1年。健康診断もオールA。体重は3キロ減。ウエストが細くなってお尻が上がりました。気持ち新たにまだまだ続けていきます。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/10(水) 18:48:38 

    >>1
    お風呂場に置かない
    つまりお風呂場に吊り下げるスタイルにするのが楽だよ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/10(水) 18:51:15 

    >>14
    玉ねぎ丸々一個で

    みりん.酢、醤油各大さじ③
    砂糖大さじ①
    塩小さじ①
    ごま油小さじ②
    途中かき混ぜて一晩で完成!タレはお湯で割ればオニオンスープになるよ👍

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/10(水) 18:53:25 

    >>29
    酢玉ねぎも良いよね♪
    ちょびっとお砂糖かハチミツ入れるとマイルドになる

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/10(水) 18:55:08 

    >>40
    ありがとう!
    さっそく明日作ってみるね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/10(水) 19:01:32 

    >>1
    詰替パウチを吊るせるタイプに変えました。

    ヌルツキなし
    詰め替え無し
    交換作業数十秒
    一年経ちましたがめっちゃ快適です
    あと24時間換気していたらカビ生えませんよ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/10(水) 19:05:27 

    去年ハロウィン時期にユニバで踊ったゾンビダンスにハマって家でもYouTube観ながら踊ってたらめちゃくちゃ痩せた
    今もゾンビダンスをはじめ、色んなダンス動画を観て踊ってるよ
    腹筋が割れてきたよ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/10(水) 19:06:17 

    エアロバイク
    2月の終わりに買ったけど、がるちゃんしたいときはエアロバイク漕ぐ!って決めたら、がるちゃんやりたいばっかりに続いてる笑
    でも年齢のせいなのか食べる量が多いのか、体重は全然減らないけど…

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/10(水) 19:07:49 

    >>34
    りんごとかわりばんこにしたらダメ?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/10(水) 19:11:29 

    毎日何かしらモノを捨てる。
    要らない服、小物、ノートとか。気合いの入った時はゴミ袋いっぱいに不用品捨ててる。

    部屋がスーーーッキリしてきたよ。

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/10(水) 19:13:59 

    >>46
    リンゴ高いなぁ🥹

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/10(水) 19:18:57 

    バランスボールを椅子がわりに使う
    お尻の下側が筋肉痛になったよ
    ヒップアップできそう

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/10(水) 19:21:43 

    >>1
    うちは、お風呂の椅子と洗面器と手桶は、セリアで買ったお風呂用吊り下げグッズで吊るしてる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/10(水) 19:40:45 

    スマートウォッチ取り入れた
    運動量、歩数、睡眠、ストレスとかむちゃくちゃ意識するようになった

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/10(水) 19:41:22 

    >>25
    運動はなにを始めたんですか?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/10(水) 20:00:18 

    >>1
    英語。
    かろうじて続いて続いてる!
    自分に期待しすぎず、ちょっとするだけで褒め称えてる!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/10(水) 20:18:57 

    オートミール毎日食べてる!
    米食べなくなったけど、一日の食べる量すっごい減った。腹持ちいい
    とりあえず1ヶ月頑張る

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/10(水) 20:38:07 

    風呂掃除というか、
    使い終わったあとに水切り→雑巾で拭き上げはじめた
    汚れるスピードが遅くなったので続ける予定

    個人的には洗剤かけてブラシでこするよりラクかも

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/10(水) 20:42:27 

    朝のうちにお風呂掃除、トイレ掃除、全部の部屋掃除して会社に行ってる
    本当にバタバタするけど帰ってからマッタリ出来てよき

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/10(水) 20:52:37 

    疲労回復の為に甘酒飲み始めたら太った。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/10(水) 22:24:32 

    少し早く会社着くようにする

    一ヶ月後後またギリギリ出勤になってしまった。
    4月なので遅延もするし。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/10(水) 22:30:31 

    >>40
    そのレシピ、YouTubeのやつでみたなぁ!
    女性がやってるやつ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/10(水) 22:42:04 

    取り入れざるを得なかっただけだけど
    幼稚園バスが遅くて8時起きだったのが
    小学生になり6時半起きになった
    11時には寝てるから意外と普通に起きれて
    逆に朝から活動的になり
    家事とかテキパキこなして良い感じです
    朝活何か始めようかと思ってるところ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/10(水) 22:45:55 

    >>9
    ヨーグルトメーカー同じの欲しいので教えてほしいです

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/10(水) 23:01:30 

    夜ご飯はスープとか味噌汁と果物だけにして家族の夕飯用に作ったおかずは次の日の昼ご飯にする。
    1キロ痩せたから続けるつもり。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/10(水) 23:33:54 

    >>1
    うちもそれやってるー。
    珪藻土の板?に置いて朝洗面台の引き出しにしまってるよ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/10(水) 23:55:47 

    キッチンリセット
    もはややらなきゃ気持ち悪い。趣味です

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 01:59:48 

    >>1
    私は浴室に持ち込まずにドアの前に置いて必要な時にドア開けて使ってるよ。
    ドアの開け閉め多くなるから冬は少し寒いけど…

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/11(木) 09:46:14 

    >>27
    すごい。もうそれタキマキじゃん

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/11(木) 11:05:06 

    朝洗濯機を回す前に昨晩使ったバスタオルでお風呂の水滴を全部拭くこと

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/11(木) 11:15:36 

    20年以上毎晩お酒を飲んできましたが、3月からやめてみた。
    夜に頭が働く時間がたっぷりあって、部屋を片付けたり調べ物をしたり満足度が上がった。体調も良い。
    ただ物価高で節約効果はあまり感じられない。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/11(木) 12:09:10 

    >>1
    リングフィット始めた!!まだ10日だけど、明らかに体が変わってきてて、体力もついてきたし、睡眠も深くてすごく良い。このまま頑張る!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード