ガールズちゃんねる

豚汁に大根を入れたかったが家になく、買い置きしていた“切り干し大根”を入れたら旨味が爆発してとんでもなく美味しい豚汁が出来た

133コメント2024/04/14(日) 01:01

  • 1. 匿名 2024/04/10(水) 00:20:46 

    拭く(@kufuu_wow)さんの、豚汁に関するポストが注目されています。

    「豚汁に大根入れたかったけど家になくて、買い置きしてた切り干し大根入れたら旨味が爆発してとんでもなく美味しい豚汁が出来た。嬉しみ。」

    ・普通に思いつきそうで絶対旨そうなのに初耳…!切り干し大根煮るときも戻し汁で煮ると旨いんですよねぇ

    ・干したやつらは結構な旨みと甘味をくれるからいいぞ(干し椎茸とか)

    ・私昔からコレやってるけど本当にお勧め☺️🎵大根より明らかに美味しい😋豚汁だけでなく普通のお味噌汁にもほぼ確実に入れてる、出汁の旨みが明らかに増える☺️

    ・切り干し大根はできる子…!お椀にひとつまみ入れて、鶏がらスープ小さじ1、乾燥ワカメ少々とお湯200ccを注げば食べ応えのある汁物になります。豚汁はその上位互換に違いない…!私もやってみよう。

    ・昔、料亭出身の方がやってたうどん屋で、切り干し大根で甘みをつけた炊き込みご飯を食べて感激したことがあります。

    ・欧州に住んでいたとき、キャベツが売っていなくて(春しかない)、切り干し大根でお好み焼きを作ったときもすごくおいしかった。

    ・便乗してお知らせすると、切り干し大根をお味噌汁に入れるとお通じが良くなります。びっくりするくらい。
    豚汁に大根を入れたかったが家になく、買い置きしていた“切り干し大根”を入れたら旨味が爆発してとんでもなく美味しい豚汁が出来た

    +181

    -12

  • 2. 匿名 2024/04/10(水) 00:21:17 

    今更????

    +76

    -76

  • 3. 匿名 2024/04/10(水) 00:21:31 

    大根おろしも美味い

    +127

    -9

  • 4. 匿名 2024/04/10(水) 00:21:32 

    入れたことない!明日やってみよー

    +478

    -3

  • 5. 匿名 2024/04/10(水) 00:21:38 

    なんで夜中に食べ物のモピ立てるの?

    +128

    -12

  • 6. 匿名 2024/04/10(水) 00:21:51 

    は?💢

    +2

    -35

  • 7. 匿名 2024/04/10(水) 00:22:06 

    千切り大根美味しいよ!

    +67

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/10(水) 00:22:08 

    知ってる

    +17

    -9

  • 9. 匿名 2024/04/10(水) 00:22:20 

    切り干し大根って臭くならないの?

    +116

    -5

  • 10. 匿名 2024/04/10(水) 00:22:22 

    繊維壊れてくれるならやろうかな

    +0

    -7

  • 11. 匿名 2024/04/10(水) 00:22:25 

    夜中にホントやめてほしいんだけど😡

    +16

    -8

  • 12. 匿名 2024/04/10(水) 00:22:31 

    >>5
    モピて何?

    +137

    -5

  • 13. 匿名 2024/04/10(水) 00:22:51 

    いや夜中に立てるトピではないwww

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/10(水) 00:22:52 

    >>5
    餅とトピが交ざったのかな…

    +112

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/10(水) 00:23:21 

    起きたら切り干し大根買おー♪

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/10(水) 00:23:45 

    インスタントの味噌汁に入れても美味しいよ

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/10(水) 00:23:50 

    >>5
    モピかわいいモピ

    +243

    -4

  • 18. 匿名 2024/04/10(水) 00:24:08 

    >>9
    調理する前の乾物状態のは臭うよね
    外装から漏れ出るw なのでさらに袋に入れて保存している

    +130

    -3

  • 19. 匿名 2024/04/10(水) 00:24:09 

    >>5
    モリモリ食べちゃうぞトピの略?

    +92

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/10(水) 00:24:12 

    >>5
    モピック!

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/10(水) 00:24:20 

    干物って高い

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/10(水) 00:24:42 

    >>5
    空腹で指震えてるのか?

    +114

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/10(水) 00:24:47 

    美味しいのはわかるけど、保管してる場所が臭くなるから買い置きしにくいのよ。

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2024/04/10(水) 00:25:03 

    切り干し大根は水で戻してサラダにするのが好き
    あのコリコリっとした歯応えがいいんだよ

    +116

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/10(水) 00:25:15 

    大葉10枚をごま油で炒めて、それをまぶして
    おにぎり作っても旨味が爆発するらしいよ

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/10(水) 00:25:19 

    切り干しは赤だしのみそ汁に合うと思います
    個人の意見です。

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/10(水) 00:25:49 

    普通に入れてる。
    細く切ったやつじゃなくて、丸く切って干してある「花切大根」?みたいなのを買ってる。
    商品名違ったらごめん。

    +42

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/10(水) 00:26:05 

    母が手作りの切り干し大根を送ってくれるのでよく味噌汁に入れてます

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/10(水) 00:26:36 

    干しキノコとか干し茄子とか干し人参とか、干して水分飛ばすと旨みが凝縮するし、甘みも増すよね
    切り干し大根豚汁は試したことなかったけど、やってみよー

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/10(水) 00:28:08 

    爆発って、あんた物騒ねぇ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/10(水) 00:29:49 

    >>11
    切り干し大根なら良心的では?

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/10(水) 00:30:17 

    へぇ、これは作ってみたい!

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/10(水) 00:30:40 

    そのまま入れていいの?

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/10(水) 00:30:44 

    味ではなく、存在感と食感としての大根が欲しい
    切り干し大根だと油揚げみたいな存在感になりそう

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/10(水) 00:30:53 

    戻してから入れるの?乾燥したままぶち込んでいいの?

    +52

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/10(水) 00:30:55 

    >>24
    切り干し大根のサラダ美味しいよね!

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/10(水) 00:31:54 

    切り干し大根って密封した袋に入れても
    かすかに臭いのがちょっと困る

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/10(水) 00:32:04 

    >>23
    パッケージごとジップロック的な袋に入れてしまえば、あんまり臭わないよ。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/10(水) 00:33:55 

    友達の家で食べ物を各自持ち寄ってパーティした時に
    居酒屋で働く子が用意してくれた切り干し大根で作った大根サラダも美味しかった
    大根で作るとどんどん水分が出て時間が経つと味が薄くなっちゃうんだけど
    水で戻してしっかり絞った切り干し大根で作ると味が薄まらずうま味がしっかり

    +57

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/10(水) 00:35:17 

    美味しそうもぴ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/10(水) 00:35:32 

    >>35
    ざっと洗ってそのまま鍋に放り込んでる。個人的に戻さない方が食感残って好み。

    +59

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/10(水) 00:36:05 

    豚汁大好きだからお腹減ってきた。
    量はどれくらい入れたらいいんだろう

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/10(水) 00:38:00 

    >>1
    なろう系のトピタイかよw

    +0

    -5

  • 44. 匿名 2024/04/10(水) 00:38:36 

    >>34
    自分は大根がすごく安い時期に多めに買って自分で干してるんだけど、いわゆる切り干し大根用と拍子切りサイズの2種類を保存してる
    後者は戻すとそこそこ大きく歯応えがあって味噌汁の具に困った時の助っ人として重宝するよ

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/10(水) 00:39:30 

    >>41
    ありがと
    朝起きたら作るわ

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/10(水) 00:42:53 

    既にやってた…
    SNSで発信したもん勝ちだね

    +6

    -7

  • 47. 匿名 2024/04/10(水) 00:43:21 

    >>37
    わかる~!くさいよね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/10(水) 00:43:27 

    大根の葉っぱも刻んで入れると美味しいよね。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/10(水) 00:45:04 

    明日作る

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/10(水) 00:45:13 

    >>17
    新キャラ誕生

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/10(水) 00:51:32 

    >>33
    それ知りたい

    +57

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/10(水) 00:51:45 

    煮物かサラダしかやったことなかったな。
    今度やってみっかあ。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/10(水) 00:54:06 

    あー。
    急に豚汁食べたくなったやないかーい。
    明日作ろうつと。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/10(水) 00:57:03 

    そのまま鍋に他の具材と一緒に入れて豚汁作ればいいのかな?やってみたい

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/10(水) 00:57:22 

    この時間に見てしまった…
    切り干し大根食べたい

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/10(水) 01:00:14 

    >>50
    ユニバにオリジナルキャラクターのモッピーならいるよ
    セサミストリートの仲間として生まれた
    私モッピー大好き

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/10(水) 01:03:10 

    >>33
    私も知りたい

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/10(水) 01:03:11 

    >>5
    モピ
    とりあえずモちつけ

    +53

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/10(水) 01:04:07 

    >>44
    自分で大根を干す人かっこいい!!

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/10(水) 01:08:49 

    >>56
    セサミ興味ないけどたまたま義母と義妹がお金だしてくれて行ったユニバがちょうどモッピーが誕生した時だった。
    フライングダイナソーとかもこのときだよね。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/10(水) 01:17:08 

    >>60
    モッピーは2011年誕生
    フラダイは2016年だよ
    モッピーは開園10周年記念だし全然違う

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/10(水) 01:22:09 

    >>17
    \モピー/

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/10(水) 01:23:15 

    しかし糖質も多いしカロリーも低い方ではないブツですが?

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/10(水) 01:33:49 

    このまえ切干大根と厚揚げでお味噌汁作ったらめっちゃ美味しかった
    Twitterで見かけた人のを真似た
    その人も気絶するほどおいしいって言ってたからw

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/10(水) 01:46:17 

    >>1
    お味噌汁に入れたり炒め物に入れたりするよ
    美味しいし万能だよ

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/10(水) 01:57:49 

    >>1
    ほへぇー
    思い付きそうだけどやった事無かった...って思ったら切り干し大根自体買った事あまり無かったわ

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/10(水) 02:02:39 

    美味しそう作ってみる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/10(水) 02:03:46 

    豚汁の通常の大根も大好きだから代わりに入れるんじゃなくて、両方入れるで試してみたい!

    切り干し大根のナポリタン風も美味しいよ!
    パスタの代わりに戻して絞った切り干し大根を使うだけ。
    お弁当や作り置きのおかずにぴったりだよ。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/10(水) 02:08:24 

    美味しいとか栄養とかなにも考えず ただ切る手間を省略したくて乾燥野菜使ってた

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/10(水) 02:09:19 

    >>1
    切り干し大根は食感が嫌

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/10(水) 02:12:20 

    >>9
    すごい匂いだよねw
    おならじゃないのよ
    おならじゃないのよ

    美味しくて大好きだけど!

    +26

    -9

  • 72. 匿名 2024/04/10(水) 02:28:54 

    切り干し大根って乾燥してるから量が少ない予定で買った物がずっと残りがちなんよね。今度試しに使ってみる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/10(水) 02:30:40 

    >>9
    すごい臭いしてたから家族に「オナラしたでしょ?」って何度も聞いても「してないよ!😡」って返されるから、またまた~~恥ずかしいからって嘘付いちゃって~~
    って思ってたら大根料理していたwww

    +10

    -16

  • 74. 匿名 2024/04/10(水) 03:14:55 

    >>22
    それ糖尿病の症状

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/10(水) 04:14:41 

    >>1
    普通にやってた。
    ちなみにインスタで料理人の人かやってたけど、切り干し大根は戻さなくても大丈夫。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/10(水) 04:49:11 

    >>33
    それ知りたいよね
    戻してから入れるのか…
    料理によっては戻したり戻さないで使ったりあるし

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/10(水) 04:50:24 

    >>9
    食べると美味しいのに、大根って臭いよね。あんな『無臭』みたいな顔してるのに、臭い。お通じにいいって聞いて、初めて自分で切り干し大根買ったけど、ストック食材置いてる戸棚に入れたら臭くなっちゃった。さらに密閉する容器にしまわなくちゃいけなかったのね。

    +77

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/10(水) 05:08:55 

    我が家は病気知らずの婆ちゃんが干し椎茸と切り干し大根と豆腐とカットワカメの味噌汁だったなあ
    乾物だらけで豆腐すら高野豆腐の時があった
    やってみよ〜と

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/10(水) 05:12:59 

    >>5
    鼻水出たwww

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2024/04/10(水) 05:32:53 

    >>25
    え、気になる!炒めた大葉と好きな具ってこと?大葉は千ぎらなくてもいい?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/10(水) 06:05:10 

    >>46
    何が勝ちかは分からないけどw
    このトピにも以前からやってた人いるしたまにテレビで見る稲垣えみ子さんも本に書いてるし結構いるんじゃないかな
    稲垣さんによると野菜は何でも干すと旨みが凝縮されて美味しくなるらしくてイチオシはエノキらしい

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/10(水) 06:12:26 

    ネットにも、そのレシピあるよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/10(水) 06:19:46 

    >>1
    うちは干ししいたけ使ってる
    高いから生のしいたけと混ぜてるけど

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/10(水) 06:31:27 

    切り干し大根入れるなら水で戻したりせずにそのまま入れたほうがいいのかな?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/10(水) 07:00:28 

    >>1
    小さい頃から切り干し大根大好き!野菜っぽくないのに、沢山食べると褒められてたから(笑)
    親からは「この子、渋いな」と思われてたらしい。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/10(水) 07:04:53 

    >>62
    笑かすな

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/10(水) 07:16:20 

    戻して刻んで納豆に入れるとおいしいよ!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/10(水) 07:29:07 

    切り干し大根ってどこに売ってるの?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/10(水) 07:36:16 

    >>5
    モルダー。あなた眠そうよ

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/10(水) 07:47:24 

    切り干し大根の炊き込みご飯は香りが良くなって美味しいよ!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/10(水) 07:58:24 

    >>14
    唐突な餅ww

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/10(水) 07:59:45 

    切り干し大根て買い置きしとくと忘れるし見つけると色変わってるから油断できない

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/10(水) 08:01:00 

    切り干し大根も良いけどこういう寒干し大根も好き。
    おばあちゃんがこれで漬け物とかおでんとか豚肉と煮物にしたりとか色々作ってくれて、どれも絶品だったわ。
    豚汁に大根を入れたかったが家になく、買い置きしていた“切り干し大根”を入れたら旨味が爆発してとんでもなく美味しい豚汁が出来た

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/10(水) 08:01:05 

    >>53
    野菜たっぷり取れるからいいよね
    わたしも作りたくなった

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/10(水) 08:01:31 

    >>88
    乾物コーナー

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/10(水) 08:07:09 

    なんでこんなトピ

    何を話せと?
    みんな知ってるでしょうに

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/04/10(水) 08:09:58 

    >>9
    臭いよね笑
    家族に嫌がられるけど美味しい

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/10(水) 08:24:30 

    >>3
    こないだ味噌汁に大根入れようとしてたのに忘れてて
    味噌汁出来上がった上に大根おろしで入れたけど
    おいしかったし子供らもいっぱい食べてくれた

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/10(水) 08:25:12 

    今日朝卵が爆発したわ
    ダメだって分かってたけどタッパーに入れてレンチンしたらタッパーの蓋が吹き飛んでレンジの扉が開くほどに

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/10(水) 08:32:43 

    >>1
    Twitter民って言葉が変だから読む気しない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/10(水) 08:34:45 

    知らなかった
    そうなんだ、でも臭いんだね
    小分け包装で売ってるやつとかあるのかな?
    探してみよう

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/10(水) 08:50:34 

    切り干し大根って独特の味と臭いがあるけど気にならないのかな?
    戻し汁を使って普通の味噌汁作ったら、切り干し大根風味がして2度とやらんとこ。と思った

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/10(水) 08:57:42 

    エッ…生の大根を買わなくても切り干し大根があれば大丈夫ってコト?ソレってさぁ、最高じゃん!ありがとう、イイ事聞いちゃった。今度真似してみるねッ!

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/10(水) 08:57:49 

    丁度切り干し大根仕込まなきゃなと思ってたから豚汁にしちゃおう

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/10(水) 09:00:28 

    >>24
    切り干し大根そのままムシャムシャ食べるのも好き。美味しい。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/10(水) 09:07:04 

    >>9
    めっちゃ臭いよね。実家で作ったのをもらって帰ってきたら洋服が臭くなった。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/10(水) 09:36:53 

    >>94
    今夜は豚汁で決まり。
    あと魚焼こうかな。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/10(水) 09:48:16 

    >>25
    何にまぶすの?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/10(水) 09:49:44 

    戻して、そのまま食べられるよ!
    ダイエットにもってこい食材!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/10(水) 09:53:57 

    >>19
    いいねェそれ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/10(水) 09:57:25 

    >>5
    モッピー!
    豚汁に大根を入れたかったが家になく、買い置きしていた“切り干し大根”を入れたら旨味が爆発してとんでもなく美味しい豚汁が出来た

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/10(水) 10:15:45 

    へー、でもお味噌汁とかでも美味しいものね今度やってみよう

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/10(水) 10:19:22 

    >>5
    大人気♥

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/10(水) 10:25:30 

    切り干し大根の戻し汁も料理に使っていいの?
    いつも捨ててたんだけど

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/10(水) 10:39:36 

    豚汁に?好みじゃなかったら詰むな〜別に試し作りしたほうが良いね
    切り干し大根は繊維も豊富だし何よりカルシウムたっぷりだから毎日食べたほうがいいよ、サラダにも合うし
    意外となんにでもあうかもね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/10(水) 10:42:45 

    >>25
    おー良いこと聞いた
    明日うちのこに持たすおにぎりこれしてみよう
    毎日おにぎり持っていうからネタ切れになる

    今日は厚焼き玉子に佃煮の海苔と大葉を入れたおにぎりにした 笑

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/10(水) 10:45:30 

    分量間違えると増えるワカメちゃん並に体積増えるから注意やで

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/10(水) 10:57:43 

    切り干し大根、万能選手だよね。
    一人暮らしで包丁使うの面倒だからw常に何袋もストックしている。
    お好み焼きは思いつかなかったけど、汁物にもサラダにもハリハリ漬にも、何しても美味しい。
    カルシウムと干されて何倍にもなっているんだっけ?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/10(水) 11:07:33 

    >>80
    >>108
    >>116
    参考までにその記事です
    【画像】とんでもなく美味しいおにぎりが発見される‥‥食べた人「美味すぎて何が起きたかわからなかった」 | ライフハックちゃんねる弐式
    【画像】とんでもなく美味しいおにぎりが発見される‥‥食べた人「美味すぎて何が起きたかわからなかった」 | ライフハックちゃんねる弐式lifehack2ch.livedoor.biz

    【画像】とんでもなく美味しいおにぎりが発見される‥‥食べた人「美味すぎて何が起きたかわからなかった」 | ライフハックちゃんねる弐式 仕事が捗る 世の中金 人生が始まる まとめサイト速報+ ピザ必見 愛が欲しい 人気だった 全部見るabout・ご連絡ライフハックち...

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/10(水) 11:48:00 

    >>88
    道の駅

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/10(水) 12:06:48 

    >>119
    ありがとー❤
    大葉をパリっパリに焼くんだ
    青菜のおにぎりみたいな要領でいいのかな?早速明日やるね〜
    しかし大葉を10枚は遺族のおにぎりって…たしかにそうだね 笑 それでおにぎり5個くらいにぎったら採算合うかな?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/10(水) 12:32:04 

    >>1
    超ひどい便秘だから今日の夜からやってみる!
    でも私以外の家族は皆ぶりぶりざえもんだからなー

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/10(水) 12:59:02 

    >>9
    切り干しじゃなくても
    大根は切っても擦っても置いとくと臭くない?

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/10(水) 14:04:48 

    >>102
    戻さずに味噌汁作ってる時にそのまま入れれば良いのかな?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/10(水) 15:00:24 

    >>1
    普通に切り干し大根の味噌汁つくるけど、誰でも知ってるだろうし別にSNSで発信する様な事じゃないしって思ってた。
    結局は誰でも知ってる事だけど、こうしてSNSで私が発見しましたとばかりに我先にと発信した人が勝ちって事なんだよね。

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2024/04/10(水) 16:51:51 

    >>24
    美味しいよね
    胡瓜と一緒に梅肉和えしたら美味しい

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/10(水) 20:00:44 

    >>123
    食べてもゲップが臭いと思う
    お弁当にも大根絶対入れてほしくなかった

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/10(水) 20:19:29 

    >>9
    もっと臭い😵‍💫のが、たくわんの古漬けを水にさらして、しょうゆ、酒、さとうで煮た煮物。
    いちばん大好きな大根料理ですが、叔母が大阪に住んだ頃に作っていたらアパートの住人から苦情がきたそうです😂
    しかし、お裾分けをしたら、大好評でまた作ってくれと催促されてます。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/10(水) 20:34:10 

    >>103
    ハチワレちゃんの書き込みかな
    かわいい☺️

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/10(水) 21:08:17 

    >>1
    こんなんレシピ出してくんないと困るわよ🥺

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/10(水) 22:48:48 

    >>1
    刻んだ切り干し大根と牛肉とトマトのカレー美味しいよ!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/11(木) 00:32:25 

    >>127
    たくわんでも臭いもんねw
    美味しいけど

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/14(日) 01:01:45 

    >>5の人気に嫉妬w

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。