ガールズちゃんねる

反町隆史『GTOリバイバル』見逃し配信再生数が370万回突破 民放単発ドラマで歴代1位を記録

133コメント2024/05/09(木) 23:03

  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 22:58:31 

    反町隆史『GTOリバイバル』見逃し配信再生数が370万回突破 民放単発ドラマで歴代1位を記録  | ORICON NEWS
    反町隆史『GTOリバイバル』見逃し配信再生数が370万回突破 民放単発ドラマで歴代1位を記録 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

     1998年の夏に放送された俳優・反町隆史主演の連続ドラマ『GTO』が26年ぶりに復活し、カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ『GTOリバイバル』として、1日午後9時から放送された。



    同作の無料見逃し配信(カンテレドーガ、TVer)の再生回数が、放送後1週間で370万回を超え、民放単発ドラマの再生数、歴代1位を記録した(ビデオリサーチにて算出)。

    同作は、15日午後11時59分までTVerで無料配信中。また、1998年放送の『GTO』も、30日午後11時59分まで配信されている。

    +86

    -19

  • 2. 匿名 2024/04/09(火) 22:59:13 

    みたけど懐かしさ100で色々嬉しかったけど
    ストーリは微妙だったよねw

    +495

    -7

  • 3. 匿名 2024/04/09(火) 22:59:21 

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

    +95

    -4

  • 4. 匿名 2024/04/09(火) 22:59:27 

    わ!なんかまだみてない!見たほうがいい??

    +11

    -17

  • 5. 匿名 2024/04/09(火) 22:59:34 

    何これ流行ってるの?

    +4

    -9

  • 6. 匿名 2024/04/09(火) 22:59:43 

    期待値上がりすぎて内容は……って感じだった

    +226

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/09(火) 22:59:48 

    あの前奏が浮かんでくるw

    +43

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/09(火) 22:59:48 

    離脱した

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/09(火) 22:59:49 

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/09(火) 22:59:55 

    >>3
    知らん人も歌ってたのが気になった
    反町だけでいいのに

    +184

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/09(火) 23:00:11 

    赤ちゃんが泣き止むテーマソング

    +45

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/09(火) 23:00:25 

    今の時代には合わなかった

    +49

    -7

  • 13. 匿名 2024/04/09(火) 23:00:36 

    BLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi「POISON」『GTOリバイバル』ドラマMusic Video - YouTube
    BLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi「POISON」『GTOリバイバル』ドラマMusic Video - YouTubeyoutu.be

    カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ「GTOリバイバル」2024年4月1日よる9時オンエア!主題歌「POISON」好評配信中!「GTOリバイバル」ドラマ本編の映像を使用した特別版ミュージックビデオを公開!◆楽曲情報POISON / BLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi▶配信は...

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/09(火) 23:00:46 

    ストーリーは?だったけど、同窓会感覚で面白かった!ラストは必須!

    +151

    -7

  • 15. 匿名 2024/04/09(火) 23:00:46 

    +147

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/09(火) 23:00:53 

    反町と菜々子と窪塚と小栗とか出てきた。
    それだけだった。

    +140

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/09(火) 23:01:00 

    最後の松嶋菜々子が出るシーンしか見所なかったよ

    +96

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/09(火) 23:01:51 

    >>16
    まぁそれ見れただけで良かったかなと思うドラマだった
    久しぶりに見たけど、窪塚かっこよすぎる

    +29

    -6

  • 19. 匿名 2024/04/09(火) 23:03:52 

    >>2
    1番最後の反町と菜々子のツーショットでチャラになったわw

    +169

    -13

  • 20. 匿名 2024/04/09(火) 23:03:57 

    反町隆史『GTOリバイバル』見逃し配信再生数が370万回突破 民放単発ドラマで歴代1位を記録

    +55

    -7

  • 21. 匿名 2024/04/09(火) 23:04:03 

    ドラマ自体はつまらなかった
    キャストだけ集めて対談特番みたいな方がウケ良かったと思う

    +100

    -4

  • 22. 匿名 2024/04/09(火) 23:04:13 

    私も見た
    CMやってたからまだかなーと思ったら放送終わってた

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/09(火) 23:04:13 

    >>2
    懐かしさだけで見たよw
    IWGPを久しぶりに見た時も感じたけど、子どもの頃に見てたドラマってあの頃とは違う見え方だし、こんなつまらない話だっけ?ってなるんだよね
    ありきたりだったり不良だったりw

    +83

    -4

  • 24. 匿名 2024/04/09(火) 23:04:20 

    >>10
    あれなんで反町隆史一人じゃなかったんだろう。「誰?」って人が一緒に歌ってて謎だった。

    +87

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/09(火) 23:04:33 

    若い頃のままのテンションが痛かった

    +5

    -5

  • 26. 匿名 2024/04/09(火) 23:04:44 

    反町と菜々子の共演シーンが見られただけで私は眼福だったよ!

    +75

    -3

  • 27. 匿名 2024/04/09(火) 23:04:47 

    反町隆史『GTOリバイバル』見逃し配信再生数が370万回突破 民放単発ドラマで歴代1位を記録

    +1

    -12

  • 28. 匿名 2024/04/09(火) 23:05:10 

    見てないわ、

    一つ聞きたいPOISONは流れたか?

    流れたなら気持ち良く逝くわ…

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2024/04/09(火) 23:06:02 

    >>1
    最近テレビドラマ全然見てなかったけど、たまたま放送始まったから見たら懐かしかった。学生時代思い出した。 夫婦で出てる資生堂のCMもよかった。

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/09(火) 23:06:02 

    続編やるつもりでいる?

    +3

    -10

  • 31. 匿名 2024/04/09(火) 23:06:11 

    誘拐されたのと誘拐された場所分かったのはなんでだと思う?

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/09(火) 23:06:44 

    >>3
    この歌詞ってまさにいま現代のセリフっぽいのに
    もう20年以上前の歌っていうのが、なんか面白い

    最近ちょうど
    「不適切にもほどがある」
    「おっさんのパンツがなんだ」みたいなドラマで
    言いたいことも言えない世の中的な感覚をあらためて認識した気がしていたけど、
    いつの時代もそれなりに皆同じように窮屈さを感じていたのかなと思うと
    ちょっと気が楽になる

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/09(火) 23:07:12 

    >>12
    こんな時代こそポイズン

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2024/04/09(火) 23:08:12 

    >>21
    それはこの前やってたよ

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/09(火) 23:08:13 

    自分はスマホとSNSがない学生時代で良かったなと思った。色々大変そう。

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/09(火) 23:08:38 

    >>23
    まあ、時代の変化だよね。
    あの頃学生だった人間が歳を重ねても価値観が変わってないのはちょっとアレだし。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/09(火) 23:09:06 

    ポイズンがポイズンじゃなくなってんだよ
    ブルエン絶対に許さない

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/09(火) 23:09:14 

    >>31
    このドラマにおいては
    もはやそんなことはどうでもいいだろ!って感じなのかなと思ったw

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/09(火) 23:09:24 

    >>24
    あとサビ最後の「なのさー」ってところを変にアレンジするのはやめろって思った
    違和感しかない

    +86

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/09(火) 23:09:26 

    >>23
    なんかダサかったけど懐かしさで見たわ

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/09(火) 23:09:47 

    近年のドラマで、上位にランクイン確実な駄作だよ

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/09(火) 23:10:13 

    >>15
    久しぶりにCM以外で演技してる窪塚洋介見たけど見た瞬間、あの時の菊池がそのまんま大人になってる!って思えた。演技が自然で。
    前にCM出てた時はKINGだったし(笑)

    +82

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/09(火) 23:10:42 

    >>35
    ほんとそれ。今の若い人たちは可哀想だよね。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/09(火) 23:12:20 

    藤木直人は何をどうやったらあそこまで出世できたのか?

    +51

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/09(火) 23:12:34 

    >>4
    ネット炎上系の内容でマジつまらんかった。
    生徒たちもパッとしないし、途中で脱落した。

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/09(火) 23:12:37 

    とにかく煩かった

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/09(火) 23:13:25 

    ストーリーに関して言えば昔のgtoも結構無理矢理展開だった。でも面白かった。今見ても面白い。なにが違うんだろ

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2024/04/09(火) 23:14:33 

    >>40
    ダサいと思うのは26年も前のドラマの世界観を壊さずにリバイバルしていた証拠じゃない?

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/09(火) 23:14:38 

    ドラマもネタ切れなんだから風間俊介主演で『3年B組兼末先生』でもやれば良いのに
    まぁ誰も見ないか

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2024/04/09(火) 23:15:33 

    >>2
    >>4
    ここでいう面白さとパッとした生徒キャストの定義は何
    思い出補正無しに考えると

    初期GTOの小栗さんパッとしてはない

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/09(火) 23:16:08 

    内容はともかくドラマが始まる前からテレビ前で待機してワクワクしたのが久しぶりだった!

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/09(火) 23:16:16 

    リバイバルにあたってTVerでも地元の地上波でも当時の再放送を観たので、何となく怖くてまだリバイバルは観れなくて録画残してる。
    観たいのは勿論なんだけど、皆大人になってるのは分かってるのに、当時をどうしても更新するのに争ってる自分がいる。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/09(火) 23:16:20 

    >>19
    「これを見るための2時間だったんだ」って思ったよねww

    +92

    -3

  • 54. 匿名 2024/04/09(火) 23:16:35 

    すずか役の子が可愛かった!
    昔のハセキョー味ある
    反町隆史『GTOリバイバル』見逃し配信再生数が370万回突破 民放単発ドラマで歴代1位を記録

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/09(火) 23:16:46 

    >>23
    あの時代ではそれが新しかったから面白かったのかなと
    今ではもう古く感じてつまらないよね

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/09(火) 23:17:01 

    果たしてその中の何人が最後まで見たのか(最後まで見た人の数なのかな?)

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/09(火) 23:17:15 

    旧メンツ出てくるところのみ同窓会できたみたいでめちゃ良かった!
    オリジナルポイズンじゃなかったのが悔やまれるけど

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/09(火) 23:18:09 

    >>15
    小栗が昔と雰囲気そのままですごい
    よくみる小栗は俺様っぽい役だから

    +84

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/09(火) 23:19:03 

    窪塚20年以上民法ドラマ出てなかったらしいね

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/09(火) 23:19:03 

    アラフォーが胸熱なものってヒットするイメージ
    スラダンとかも
    GT O放送してた頃中学生だった私も40歳になりました

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/09(火) 23:19:25 

    >>31
    私もそれ疑問だった。
    そういうの多かったよね。

    いろんな生徒が一斉にYouTuberにいろいろ暴露されまくって、学校中がパニックになってる時に、鬼塚が学校にいなかったのはどうでもいいんだけど、なんであの若い教師2人は、あんなに必死に鬼塚探してたの?鬼塚関係ないよね?いてもいなくてもどっちでもよくない?

    え?いつその流れになった?
    こんなに生徒に慕われるようなことしてたっけ?
    とか。


    +20

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/09(火) 23:19:42 

    >>41
    同意
    時間の無駄遣いだった

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/09(火) 23:20:42 

    >>1
    小学生がハマって昔のオリジナルドラマを見出したよ。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/09(火) 23:20:45 

    >>32
    言いたいことの重さが今とあの頃とでは違うよね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/09(火) 23:21:18 

    反町って、すごい!!
    体型も容姿も保ってるもんね
    渋さも加わって、若い頃とは違う大人の色気がダダ漏れ

    +37

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/09(火) 23:22:41 

    ストーリーとしては
    自分の中で結構早い段階でサイノカワラの正体がピンときてしまって残念だった

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/09(火) 23:23:17 

    生徒の家の壁ぶち抜いたり、教科書燃やしたり、援交に付き合ったり、生徒をトラックに轢かせようとしたりしていたあの頃の鬼塚はもういなかったよね。

    新作、チェーンソー持ち出して何やらかしてくれるの⁉︎とワクドキだったのに女子生徒のバッグ一つを切り刻んだだけ。
    しかも鞄が小さいからチェーンソーで切りにくそうだったしw
    あれなら腕力で引き裂いたほうが早いわ。

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/09(火) 23:23:33 

    >>44
    それね

    出世しそうな空気ゼロどころか
    懲戒免職なっててもおかしくなさそうなキャラだったのに
    あんな偉そうになってんのはギャグかと思ったw

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/09(火) 23:26:13 

    >>2
    ありきたりな話でつまんなかった。良かったのは元メンバーと夫婦が一緒のとこだけで…。

    +42

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/09(火) 23:26:16 

    >>15
    この面子と松嶋菜々子が出演だから観たし、揃ってるだけで嬉しかった〜!難しいけど女性面子もみたかったな。
    内容ももう少し詳しく観たかったな〜ってとこはあるけど、時間的に無理だったんだろうなぁ。

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/09(火) 23:27:15 

    >>67
    鬼塚なりに大人になったってことなんだなと理解したわ

    芯は変わってなさそうだけど
    それなりに大人になりましたって感じ

    でも若い頃の破天荒さそのまんま引きずったおじさんになってても引くし、
    だからといって教頭や校長におさまってるのも違うしね

    一夜限りだからあのくらいが妥当なのかなって塩梅

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/09(火) 23:27:36 

    >>3
    今回は反町隆史のバーターと歌ってまーす!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/09(火) 23:28:33 

    >>58
    そうだよね

    オレオレってグイグイ来ない感じが意外だったけど
    よかった

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/09(火) 23:29:18 

    >>1
    反町先生はヒモみたいな感じだったね
    ちゃんとお勤めできない
    いつものガル民なら
    離婚しな!
    だよねw

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/09(火) 23:29:28 

    面白くなくて途中で脱落して結局昔のGTOを改めてティーバーで見ました

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/09(火) 23:30:01 

    >>19
    それな!
    演技なのか本物の夫婦だからこその身内との演技で恥ずかしさが出たのかどっちにしろニヤニヤしちゃって最高だったね!!

    +42

    -3

  • 77. 匿名 2024/04/09(火) 23:30:51 

    >>15
    小栗旬かわいかったな~
    窪塚洋介はオーラすごっ

    +34

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/09(火) 23:30:57 

    >>66
    GTO一通りみてるとわかるよね
    展開もだいたい想像つくし
    でも水戸黄門とかみたいにわかってるからこそ…みたいな面白さがあったよ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/09(火) 23:31:22 

    松嶋菜々子見たさでしょ
    夫婦のツーショット

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/09(火) 23:33:34 

    >>67
    確かにwww
    腕力でバックくらい引きちぎれそう、あの反町鬼塚の腕なら!
    あなた面白い!!!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/09(火) 23:33:56 

    >>10
    反町が提案したんだよ。ちゃんとHPにもある。
    いろいろ思うところあるのはわかるけど、こういう批判覚悟で受けてくれたんだろうし、経緯は知っておいて。
    主題歌 | GTOリバイバル | 関西テレビ放送 カンテレ
    主題歌 | GTOリバイバル | 関西テレビ放送 カンテレwww.ktv.jp

    主題歌 | GTOリバイバル | 関西テレビ放送 カンテレポストするシェア4月1日(月)午後9:00~10:48カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマイントロトピックスあらすじ相関図・キャスト主題歌スタッフ主題歌BLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi 「POISON」(...

    反町隆史『GTOリバイバル』見逃し配信再生数が370万回突破 民放単発ドラマで歴代1位を記録

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/09(火) 23:35:44 

    リアタイで見れなかったからTVerで見たよ。
    確かに懐かしかったけど微妙だった
    悪くはなかったけど良くもなかった
    なんて言ったらいいのだろう
    あの時代だったから良かったんだと思う

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/09(火) 23:36:35 

    >>52
    見なくていいかも

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/09(火) 23:37:11 

    >>74
    冬月先生もたまにガルちゃん覗いてそう!!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/09(火) 23:37:33 

    >>1
    ん?逗子マリーナかな?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/09(火) 23:38:16 

    内容云々より
    鬼塚の最後のセリフに伝えたかった事が詰まっていると感じた
    トラック押すシーンも過去作のオマージュで良かった

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/09(火) 23:39:19 

    >>39
    必要なのさあああぁぁぁ↑↑↑↑

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/09(火) 23:40:58 

    >>19
    チャラにはならん!
    ドラマとして破綻してた
    キムタクなら炎上してる

    +9

    -5

  • 89. 匿名 2024/04/09(火) 23:46:50 

    >>81
    バーターだったのか
    OPED挿入歌のどれかを原曲POISONにしてブルエンは普通にオリジナル曲を主題歌にしてあげれば良かったのにと思ったわ

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/09(火) 23:52:29 

    >>15
    徳山くんのアイドル的な写り方

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/09(火) 23:59:37 

    >>14
    必見では?

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/10(水) 00:00:37 

    >>10
    歌詞の「戦う事も必要な〜のさ」が「なのさっ」て歌い方変わってるし「さ」がオリジナルと違って音が上がってるし、本人も参加してたとは言えやっぱカバーはあまり良くないなと思った。
    BGMは当時のままで懐かしくはなったけど。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/10(水) 00:04:37 

    鬼塚らしさかいつ出るんだろう…って思い続けてエンディングだった。
    30校だっけ?そんなにクビになったら鬼塚らしさも鳴りを潜めるのかなって思った。
    最後は生涯いち教師ですって言ってほしかったけど、反町GTOを知らない子たちが楽しんでくれてたらいいなと思った。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/10(水) 00:13:42 

    とりあえずtverで見たけど20分たたずに脱落したな
    期待したほど何もなかったし最初鬼塚だって分からんかった
    フジが勘違いして続編作りそう

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2024/04/10(水) 00:18:03 

    最後が1番感動した!
    前のキャストがみんな集まったやつ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/10(水) 00:19:10 

    >>39
    クセすごのエイコーちゃんみたいだったw

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/10(水) 00:20:44 

    >>1
    まだ見てないやー
    チラッと見たけどストーリーが面白くなさそうで26年後なのにもっとストーリーに金かけろよって思っちゃった

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/10(水) 00:45:21 

    >>2
    スペシャルでやるには、ちょっと枝葉広げすぎた感じだった。一人一人エピソードとか薄くなっちゃった感じ。
    鮫島がめちゃくちゃ出世してるようで驚いたわ。現場叩き上げだろうに。

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/10(水) 00:52:54 

    >>81
    ファンということもあってアレンジをお任せすることにしたってあるけど
    ファンなら余計にうまいこと反町ソロにしてほしかったな

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/10(水) 00:54:42 

    みんな…

    EXILEのAKIRAも鬼塚英吉だったこと

    すっかり忘れてるだろ?(笑)
    反町隆史『GTOリバイバル』見逃し配信再生数が370万回突破 民放単発ドラマで歴代1位を記録

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/10(水) 00:59:40 

    >>100
    ガルちゃんが毎度毎度AKIRAのこと書くから忘れないよ
    ガルちゃんはAKIRAGTOも好きなんだと思ってきたw
    小泉進次郎みたいに気になって気になってしょうがないみたいに見えてきた

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/10(水) 01:08:44 

    >>101
    AKIRAバージョンを見ると、なんかものすごく自分がスベッたみたいな気持ちになるのなんでだろう(笑)
    反町隆史『GTOリバイバル』見逃し配信再生数が370万回突破 民放単発ドラマで歴代1位を記録

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/10(水) 01:43:32 

    徳山くんもっと見たかったー
    何十年たってるのにぜんぜん変わってなかったのが恐ろしい
    AIだったのか?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/10(水) 02:19:20 

    >>3
    ポイズン

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/10(水) 02:28:23 

    >>102
    共感性羞恥かね…いたたまれない気持ち…
    でも外見はこっちのが原作に近いと思う
    反町は男前すぎて童貞とは思えない

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/10(水) 02:52:56 

    >>102
    反町隆史も今回はすべってたしw
    もしかしたら反町隆史は連ドラやるかもね
    いたたまれない気持ちになるかもよ~w

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2024/04/10(水) 02:52:59 

    少し見たけど綾原先生の演技が苦手だわ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/10(水) 02:57:26 

    >>23
    期待値大きいし無理からん笑

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/10(水) 02:58:45 

    >>44
    右京さんのコネ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/10(水) 02:58:47 

    >>54
    メガネ取ったら「かわよ!」ってなったー

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/10(水) 03:00:36 

    >>55
    でも出演者も経年した設定で出てきてて、メンツも揃ってたし、なんかジーンとした。マーヴェリック見た時と似た感じになったよ。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/10(水) 03:01:56 

    >>69
    たぶん見どころはそこだから、それでいいんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/10(水) 03:29:45 

    >>105
    童貞の設定なんだ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/10(水) 03:46:46 

    >>23
    定期的に高校生が学園を舞台に悪(?)と戦うドラマやカイジみたいなドラマが作られるけど、子供の視聴者のためなんだね

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/10(水) 04:09:09 

    内容的にはつまらなかった
    反町と菜々子夫婦の共演が見たくて見た

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/10(水) 04:51:49 

    薄いストーリーだったね。しかし、やっぱり菜々子はCA役が似合う。部屋に貼ってある竹野内のポスターまた見たかったな。スマホの待受とかを竹野内にしてくれたらよかったのに。

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/10(水) 05:14:04 

    >>63
    うちの中3と小6の子供達も昔のGTOドラマ見始めてる。
    めちゃくちゃ面白いとハマってるよ。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/10(水) 05:41:08 

    >>70
    私も昔のメンバーが見られたから嬉しかった✨
    前編、後編で2週放送して欲しいくらいだった!

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/10(水) 06:30:11 

    ちんぽ反町
    とはよく言ったもんだ

    +0

    -8

  • 120. 匿名 2024/04/10(水) 06:45:16 

    昔のGTOを知ってて、今回観れてない人が
    観てるのかな?録画して観たけど、
    内容微妙だった。令和版する必要あった?って
    思ったよ。だけど旧生徒たちや冬月先生が
    見れたのは嬉しかったなー!
    徳山秀典だけ、なぜか出番少なすぎだったの
    可哀想だった。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/10(水) 07:05:38 

    >>2
    最後の方、急に生徒達が選挙カーの周りにウジャウジャ来たり、意味が分からなかった
    でも松嶋菜々子とは電話だけで絡まないのかと思いきや、、、
    このシーン見られただけで幸せな気持ちになれたから、まあ良かったわ
    反町隆史『GTOリバイバル』見逃し配信再生数が370万回突破 民放単発ドラマで歴代1位を記録

    +32

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/10(水) 07:12:42 

    もうすでに続編決まっててプロモーション始まってそう
    秋あたりに月9枠でやりそう

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/10(水) 07:56:47 

    >>55
    新しかったわけではなくない?なんなら見慣れてた
    不良やそういう学生ドラマって昔からたくさんあったし、人気もあったり時代に合ってたんだと思う

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/10(水) 07:59:20 

    一応見たけど、もし再放送をやっても見ないなぁ。

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2024/04/10(水) 08:02:02 

    あの歳で
    役的にも20年後の設定やし
    CA役は無理やろー
    菜々子様は綺麗やけど

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/10(水) 09:31:31 

    安っぽくつまらなかった

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/10(水) 12:29:48 

    >>77
    そうそう!!いつもの小栗旬じゃなくて、当時のあの弱々な感じのまま成長した好青年になってて可愛かった!
    さすがだなと思った。

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/10(水) 12:56:11 

    >>24
    ね、私も思った
    なんなら松嶋菜々子さんと歌って欲しかった

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/10(水) 14:55:52 

    >>1
    見逃しってより、元々放送時間にテレビでの視聴じゃなく好きな時間にTVerで見ようと思ってたって人の方が多かったんじゃない?
    CM無いし、高速視聴出来るし。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/12(金) 14:29:49 

    出遅れてるけど、今、録画見ているw
    連続ドラマにしたらいいのにな

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/12(金) 18:28:29 

    >>45
    自分は仮面で顔を隠すのに、学校の先生や生徒を隠し撮りして秘密をネットで晒す、ガーシーみたいな生徒がいた 最終的に自分の顔を出したけど、だからといって許されるもんじゃないだろと思った 
    父親との問題にたくさんの人を巻き込むのはどうなのよ!?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/29(月) 17:34:48 

    >>14
    むしろ同窓会メインがよかった

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/09(木) 23:03:38  [通報]

    >>50
    窪塚洋介はパッとしてたし池内博之も目立ってた
    徳山くんもファンがいた

    パッとしてた生徒はいたと思うけど
    小栗さん以外に生徒役いましたよ~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。