ガールズちゃんねる

【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

108コメント2024/04/10(水) 13:47

  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 18:33:31 

    私は鰻の白焼きと肝焼きで冷酒を飲んでる時です。
    若い頃は飲みやすくて適度に酔えたらお酒は何でも良かったのですが、料理とお酒を合わせる楽しみを覚えました。

    お酒好きの皆さんは何かありますか?
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +102

    -6

  • 2. 匿名 2024/04/09(火) 18:34:06 

    >>1
    美味しそう

    +74

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/09(火) 18:35:03 

    ✕ 大人
    ◯ ババア

    +2

    -54

  • 4. 匿名 2024/04/09(火) 18:35:17 

    車の免許を取った

    +6

    -13

  • 5. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:08 

    一人で居酒屋入れるようになった

    +51

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:19 

    >>3

    おばあちゃん、もうお薬飲んだら
    人に絡むのやめて早めに休みなよー。

    +48

    -10

  • 7. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:27 

    道端でゲロ吐かなくなった

    +18

    -11

  • 8. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:29 

    大人になりすぎてたくさん飲めなくなりました
    飲まない日の方が圧倒的に多い

    +46

    -6

  • 9. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:38 

    肉より魚
    刺し身はサビあり
    甘いものよりしょっぱいもの

    …でもお酒だけは甘いカクテルしか飲めない

    中途半端に大人になりました

    +8

    -10

  • 10. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:45 

    友達と杯数で競わなくなったこと。

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:48 

    ウドのきんぴらとか山菜で飲んでるとき

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/09(火) 18:36:50 

    美容皮膚科行ってるとき思う

    +2

    -9

  • 13. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:06 

    芋焼酎の美味しさがわかるようになった。

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:12 

    若い頃は明日二日酔いになってもいいやーなんて飲めるだけ飲むみたいな呑み方がちょっと高いおつまみをチビチビ食べてのんびり楽しみながら呑むようになったこと。

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:16 

    >>1
    この組み合わせは通だね

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:21 

    マイホーム買った時

    +1

    -11

  • 17. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:38 

    嫌な人がいても、そういう考えなんだな〜って流せるようになった

    +5

    -10

  • 18. 匿名 2024/04/09(火) 18:37:48 

    ビールはサッポロが一番だと思うようになった。

    +14

    -8

  • 19. 匿名 2024/04/09(火) 18:38:02 

    終電逃してまで飲まなくなった

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/09(火) 18:38:16 

    >>1
    つまみは塩
    ギリ、味噌や七味

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/09(火) 18:38:20 

    辛口の日本酒を美味しいと思えるようになった。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/09(火) 18:38:23 

    最近米焼酎にハマってます。
    鳥飼の水割り。
    日本酒と同じ米だけどすっきりしてます。
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/09(火) 18:38:25 

    子供が成人した

    +0

    -13

  • 24. 匿名 2024/04/09(火) 18:38:58 

    BARやお鮨、立ち飲みなどどのジャンルのお店でも気にせず1人飲み出来るようになりました
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/09(火) 18:39:08 

    ビールの苦みが美味いと感じるようになったわ

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/09(火) 18:39:11 

    一人でてんやに入って天ぷらと日本酒で晩酌出来るようになった
    一流店とまでは言えないけど揚げたての天ぷらとお酒がリーズナブルに頂けるのはありがたい

    +49

    -2

  • 27. 匿名 2024/04/09(火) 18:39:31 

    >>1
    かにみそと日本酒
    鳥レバーとワイン

    旅行いったら地物×地酒が好き

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/09(火) 18:39:42 

    >>1
    私は日本酒と漬け物
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +42

    -3

  • 29. 匿名 2024/04/09(火) 18:40:34 

    つまみ無しで飲める

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/09(火) 18:42:22 

    甘いもの食べなくなった
    嫌いになったわけでもないけど、わざわざ買わない
    甘いパンより惣菜パン

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/09(火) 18:43:06 

    泣きながら飲んでる時。
    あぁ〜、さびれたオトナに自分もなっちまったンだなぁ〜、と。
    でも、意外と悪くないかぁ〜、と。

    +2

    -6

  • 32. 匿名 2024/04/09(火) 18:43:27 

    トピタイの【酒飲み】が読めてない人大杉

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/09(火) 18:45:12 

    翌日二日酔いで半日無駄にするのがもったいなくて、程々の酒量で止めるようになった。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/09(火) 18:45:25 

    ニシンの燻製をつまみに冷やでクイっとやった時。
    一昔前ならいきなり握り寿司のセットで腹を満たしてた。
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/09(火) 18:46:03 

    31歳
    ビールってこんなに美味しかったんだって感動してる
    ヒレ酒の熱燗もおいしい

    ワインがまだ苦手

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/09(火) 18:46:05 

    ビールがチェイサー状態になってる時
    繋ぎのビール

    そして肉より魚
    量はいらない。ツマミはチビチビ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/09(火) 18:46:53 

    塩だけで日本酒が呑めるようになった

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/09(火) 18:47:15 

    酒の飲み方を知って悪酔いしなくなって更に酒場を楽しめるようになった

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/09(火) 18:47:38 

    アル中になった

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2024/04/09(火) 18:47:52 

    >>1
    薬味にちょろっと醤油振ったやつで飲めるようになった。
    てか、そんなんで充分。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/09(火) 18:48:52 

    蕎麦屋で飲んでるとき

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/09(火) 18:48:56 

    若い頃シードルもダメで、ワイン美味しいと思えるようになるとは思わなかった
    レバーパテや牡蠣とマッシュルームのアヒージョが最高
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/09(火) 18:49:04 

    この前八海山の米焼酎飲んだらすごい美味しかった
    八海山といったら日本酒のイメージだったけど米焼酎もあるんだね

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/09(火) 18:49:41 

    >>34
    美味しそう
    にしんの燻製ってどんな味するの?
    鮭とばに近いのかな?

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/09(火) 18:50:29 

    マウントやら否定されても
    感情的にならなくなった

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2024/04/09(火) 18:50:36 

    寒いとひれ酒飲みたいって思う時
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/09(火) 18:50:51 

    昔は呑んで酔っ払っうのが楽しかったけど、今は酔いたくないので2〜3杯でセーブしてる。
    昔がダメだっただけなんだけど、年取ったな〜って思います。

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/09(火) 18:51:40 

    駄菓子売り場で良いツマミないかなって探索してるとき。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/09(火) 18:52:47 

    ビールロング缶1本以上で大腸がんリスク 厚労省が初の飲酒ガイドライン - 産経ニュース
    ビールロング缶1本以上で大腸がんリスク 厚労省が初の飲酒ガイドライン - 産経ニュースwww.sankei.com

    厚生労働省は19日、飲酒のリスクや体への影響をまとめた初のガイドラインを発表した。年齢や性別、体質、疾病別で異なる飲酒による健康リスクを示したほか、酒量より「純アルコール」の摂取量に着目することが重要としている。

    +1

    -5

  • 50. 匿名 2024/04/09(火) 18:52:52 

    居酒屋で日本酒に合うメニューばかり頼んでまう時
    シメサバとか白子とか

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/09(火) 18:53:21 

    朝彼ピッピを起こしてるとき
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +1

    -16

  • 52. 匿名 2024/04/09(火) 18:53:47 

    一人で旅が出来る。本や何かで触れて 見てみたい 行ってみたいを自分のお金で叶えられること。

    +3

    -12

  • 53. 匿名 2024/04/09(火) 18:54:10 

    >>5
    30代に突入してからどんなお店でも1人で入れるようになった。
    若い子はなんだか恥ずかしくて無理だった。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/09(火) 18:55:11 

    鳥貴族は安いだけで微妙だった
    若かったら感動してたかも

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2024/04/09(火) 18:55:48 

    >>18
    黒ラベル美味しいよね。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/09(火) 18:56:50 

    泥酔しなくなったなと思った
    酔ったなと思ったら水を飲んだり、酒飲む間隔を空けたりね

    程よい酔を継続出来るようになった

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/09(火) 18:58:00 

    >>50
    甘エビの塩辛、炙りあん肝、酒盗ポテサラとか、そういうメニュー見ると心躍るよね
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/09(火) 18:58:25 

    >>44
    鮭とばより全然柔らかいです。ニシンの脂がうっすら表面を覆っててしっとりしています。
    ニシン→キュウリ→酒→ニシンとループしてしまいます。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/09(火) 18:58:38 

    >>1
    1人で休日に球場で野球観戦しながらビール飲むのが幸せだなぁと感じた時。
    シーズン中は何度も行きたいな。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/09(火) 18:59:07 

    ツマミ無しで飲める

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/09(火) 19:01:35 

    >>34
    味噌がおしゃれw

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/09(火) 19:03:47 

    ビールと山賊焼ってなんであんなに美味しいのか。
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/09(火) 19:03:52 

    >>6
    おじいちゃんかもしれん

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/09(火) 19:03:55 

    焼き鳥はタレ派から塩派になった

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/09(火) 19:05:11 

    >>34
    えー、これすごい美味しそう。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/09(火) 19:10:02 

    >>34
    孤独のグルメにも秋刀魚の燻製刺しっていうのが出てたな
    ドラマも「日本酒に合わせたいな~」とか思いながら見てる
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/09(火) 19:11:07 

    若い頃はお酒の失敗もあったけど、
    自分の適量がわかるようになった。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/09(火) 19:11:57 

    若い頃は居酒屋で頼む意味がわからないと思っていたお新香や冷奴を頼んでる時
    いつでも食べられるかもしれないけど居酒屋で頼むからいいんじゃんと思うようになった

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/09(火) 19:15:10 

    >>6
    違うよ
    可哀想なおっさんだって

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/09(火) 19:15:33 

    酒器にこだわりだした時
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/09(火) 19:20:57 

    >>1
    1さんまだ若いな
    私おばさん。塩、味噌、冷酒🍶

    +0

    -6

  • 72. 匿名 2024/04/09(火) 19:21:54 

    軽めのビールにフィッシュ&チップスが欠かせなくなってきた。
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/09(火) 19:23:31 

    >>66
    これは美味しそうだ!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/09(火) 19:25:37 

    >>26
    私の知ってるてんやとなんか違う。
    治安良さそう。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/09(火) 19:38:32 

    >>34
    めっちゃおいしそう…
    ニシンの味の想像つかないけどお酒に会うだろうなぁ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/09(火) 19:39:15 

    刺し身があればいい。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/09(火) 19:39:19 

    甘いお酒が全く飲めなくなった。カルーアミルクとか桃やカルピス系大好きだったのに。ビールは相変わらず苦手だからハイボールかジン系かレモン系のみ。
    生クリームも食べられなくなった。ケーキいらない。それならスモークチーズ食べる。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/09(火) 19:41:41 

    アラフォー
    飲み歩きが趣味になってしまった

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/09(火) 19:52:26 

    >>1
    甘いお酒は飲めなくなって日本酒、焼酎ばっかり。
    時々ウイスキーのロックも飲む

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/09(火) 20:08:42 

    >>74
    すごいよね
    文章力ってこういうこと

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/09(火) 20:09:34 

    >>1
    素敵!
    私、食事は大好きなのに、お酒があんまり得意じゃない(美味しさがいまひとつよくわからない)から、そういうの憧れる!!お酒と楽しめるって食事の楽しみの幅が広がりそう!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/09(火) 20:29:39 

    >>3
    つまんな

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/09(火) 20:33:37 

    昨日のお会計私の分払ったっけ?


    ってならなくなった

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/09(火) 20:45:51 

    >>57
    センスいい!全部あったら頼むやつだわ笑

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/09(火) 20:59:59 

    今日で禁酒12日目
    もう酒飲みの生活には戻れない⭐️

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/09(火) 21:06:33 

    >>72
    あー、食べたい。
    近くに無いな〜。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/09(火) 21:08:43 

    >>77
    私、最近はスイーツの代わりにカルアミルク飲んでる。リキュール買ってきて豆乳で割る。
    その前に飲むメインの酒は辛めで。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/09(火) 21:21:25 

    >>62
    これも山賊焼なの?
    唐揚げタイプ。
    めっちゃおいしそう。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/09(火) 21:25:54 

    >>34
    三九鮨って青森の?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/09(火) 21:51:21 

    >>89
    はい、青森市です。そもそも筋子目当てで行きました。
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/09(火) 21:54:05 

    >>88
    長野県塩尻市、元祖山賊でいただきました。
    サイズもミニから特大まで4段階くらいあります。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/09(火) 22:01:18 

    >>86
    キリンシティか英国風パブHUB行ってます。
    個人的には新潟県糸魚川市の道の駅マリンドーム能生、能水商店のが好きです。ただ、車で行くので飲めん…
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/09(火) 22:14:01 

    日本酒は常温で呑みたい。

    でもお店でなんて注文するのか分からない…
    ぬる燗じゃなく常温。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/09(火) 22:15:43 

    >>91
    そうなんだ。
    長野発祥なんだね!
    ビール飲みたくなった。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/09(火) 22:17:16 

    >>46
    一緒に出てくるマッチをさりげなく使えるようになった。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/09(火) 22:26:20 

    >>94
    山賊焼自体がなかなかパンチの効いた味付けなのでビールがグイグイ進みます。
    当時泊まった宿が、お店の目と鼻の先で助かったw

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/09(火) 22:27:35 

    あっさりしたおつまみが良くなった
    お漬物とか
    冷やっことか
    もずく酢とか

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/09(火) 22:39:01 

    >>92
    HUBは昔近くにあったけど、遠くなると飲めないのがね〜。。
    道の駅にフィッシュ&チップスあるなんておしゃれだな!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/09(火) 22:49:17 

    >>3
    こういうさ、
    歳をとる事を馬鹿にするような人って
    自分が歳とったら中身空っぽで虚しくなるんだろうなって思ってる

    ちゃんと自分磨きしときなね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/09(火) 22:51:36 

    キャンティクラシコが美味しと思ったとき、あーこっち側の人間になってしまったと思った。
    若い人は酸味渋みで飲みにくいワイン

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/09(火) 22:56:44 

    飲み始めの頃は、自分の適量がわからずに、飲んでは吐いたりしてた。
    自分の適量がわかってからは、
    飲んでいて、あ~いい気持ちになってきたなぁ〜って時にやめる。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/09(火) 23:34:50 

    終電ギリギリまで飲まなくて電車にまだ余裕があるうちに帰る
    フラフラになるまで飲まない

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/10(水) 01:36:15 

    >>22
    臭い
    麦美味しい
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2024/04/10(水) 01:58:12 

    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/10(水) 10:34:25 

    若い頃は生中ずっと飲み続けていたけど、最近はすぐお腹いっぱいになるから瓶ビールでシェア→日本酒、ワインでじっくりがパターンになった。
    大人というか歳かな。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/10(水) 10:57:34 

    子供の頃は魚嫌いで、特に煮魚が大嫌いだった。
    日本酒を呑む様になって、煮魚や焼魚(一部)の美味しさが分かる様になった事。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/10(水) 12:51:27 

    二日酔いが怖くて量が飲めなくなったこと
    食べる量も減って塩で飲む人がいることが少しだけ理解出来るようになったこと

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/10(水) 13:47:24 

    >>93
    常温は「冷や」だよ
    【酒飲み】我ながら大人になったなと思う瞬間

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード