ガールズちゃんねる

最近行った食べ放題の店

337コメント2024/04/18(木) 15:13

  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 16:22:34 

    私はココスの朝食バイキングに行きました。
    値段が1000円以上になりましたが満足しています。
    最近行った食べ放題の店

    +270

    -36

  • 2. 匿名 2024/04/09(火) 16:23:12 

    朝からガッツリ派なのね

    +136

    -7

  • 3. 匿名 2024/04/09(火) 16:23:35 

    >>1
    朝食、、夕食でもこんなに食べられない

    +33

    -67

  • 4. 匿名 2024/04/09(火) 16:23:35 

    >>1
    1000円ならいいね、まずそうだけど腹さえ膨れれば。

    +22

    -79

  • 5. 匿名 2024/04/09(火) 16:23:48 

    豚さんこんにちは

    +11

    -49

  • 6. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:01 

    唐揚げ?とりすぎ笑

    +16

    -47

  • 7. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:13 

    バルバッコア

    +50

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:25 

    >>1
    絶対太ってるやろ🤣

    +27

    -65

  • 9. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:26 

    朝から食べ放題なんてあるんだね
    それにしても主、素晴らしい食べっぷりですなー

    +157

    -3

  • 10. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:40 

    ホテルのビュッフェに行ったよ
    やっぱり食べ放題は楽しい

    +221

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:40 

    >>1
    太りそう。

    +11

    -37

  • 12. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:42 

    >>1
    あんた絶対にデブでしょ🐷

    +12

    -74

  • 13. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:49 

    ワンカルビ

    +22

    -5

  • 14. 匿名 2024/04/09(火) 16:24:59 

    >>1
    うどんだけでいいや…

    +9

    -40

  • 15. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:13 

    >>1
    右の丼ものが気になる。イカ納豆?

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:16 

    >>1
    焼肉キング
    テレビで美味しいー!って絶賛されてたけど
    まぁまぁ固い

    +210

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:19 

    >>1
    大学芋がうまそうね

    +17

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:21 

    >>14
    思ったw

    +2

    -6

  • 19. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:31 

    >>10
    私も先月いちごフェア行った

    +42

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:38 

    しゃぶ葉行きました~
    ただしゃぶしゃぶはあまり量食べれない
    焼き肉なら沢山食べれるのに

    +113

    -4

  • 21. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:40 

    デリス
    タルト食べ放題のところ
    最近行った食べ放題の店

    +127

    -7

  • 22. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:41 

    >>1
    唐揚げとか鯖とか大学芋あるのポイント高いね!
    美味しそう、行った事ないから行ってみよう

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:55 

    なんでみんな主にそんな酷いんだよ

    +298

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/09(火) 16:25:56 

    主さんお皿に綺麗にもりつけてていい感じ~
    私好きなもの山ほどとるから皿が汚いw

    +76

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:02 

    >>15
    うどん

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:06 

    5000円超えのホテルのランチビュッフェちょっと贅沢だな〜と思いつつ行ったら何食べても夢のように美味しかった!

    +109

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:07 

    >>1
    4人掛けで1人で食べてんの寂しくて草

    +6

    -79

  • 28. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:19 

    横浜のインターコンチネンタルホテルのディナーブッフェに行ってきたよ。
    家族の誕生日のお祝い。
    周りの人も何かしらのお祝いの人ばっかりだった。

    +92

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:20 

    >>1
    大学芋と肉団子みたいなの美味しそうね🤤

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:22 

    焼肉きんぐ
    私の口にはあわなくて、お腹空いてたけど思ってたより食べられなかった

    +51

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:24 

    嫌味でもなんでもなく朝からこれだけ食べられるの羨ましい
    もう食べ放題行っても年々食えんくなってきたアラフォーです

    +78

    -5

  • 32. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:26 

    >>1
    昼夜なら余裕だけど朝はこの量きついな

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:30 

    >>23
    ね、私も朝ガッツリ食べるからこのぐらい食べれる

    +146

    -4

  • 34. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:31 

    地元のイオンに入ってるビュッフェ
    ローストビーフが柔らかくて美味しかった

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:34 

    さとしゃぶ

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:44 

    >>19
    いいねぇ🍓

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:51 

    プレミアムカルビ
    卵つけて食べるやつが好き

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:58 

    牛角の食べ放題

    +11

    -3

  • 39. 匿名 2024/04/09(火) 16:27:01 

    >>15
    どう見てもうどんに天かすのせてる

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/09(火) 16:27:03 

    好きに食べたらいいじゃん
    朝から食べられないとか主がデブとかどうでもいいわ

    +128

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/09(火) 16:27:34 

    >>1
    人がどう言おうと、食べたかったものを食べれるっていいじゃん!

    +145

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/09(火) 16:27:50 

    シャトレーゼの食べ放題行ってきた。
    ケーキとパスタ、ピラフを交互に食べるとかなり食べられると学んだ。

    +81

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/09(火) 16:27:52 

    >>1

    育ち盛りで 良き良き!!

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:09 

    >>36
    美味しかった
    7000円くらいだったけど
    めっちゃたくさん苺だけでも種類あったし
    ホテルのブッフェはコスパ良いよね

    +24

    -5

  • 45. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:11 

    >>39
    カロリー爆弾だね

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:20 

    >>23
    ね…意地悪コメ多すぎる

    +149

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:35 

    >>1
    いいな〜、朝食バイキング
    私も朝からこれくらい余裕だよ、お昼抜くけどね(笑)

    +103

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:43 

    芦屋モノリスのランチビュッフェ

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:48 

    >>6
    食べ放題なんだからいいじゃん

    +70

    -4

  • 50. 匿名 2024/04/09(火) 16:28:48 

    >>27
    1人で行動出来ない人?

    +69

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/09(火) 16:29:18 

    >>1
    飲み物だけでお腹いっぱい😅

    +1

    -23

  • 52. 匿名 2024/04/09(火) 16:29:30 

    >>6
    よくこんな食べれるよね。

    +6

    -42

  • 53. 匿名 2024/04/09(火) 16:29:31 

    >>4
    安くてもまずいなら嫌だわ

    +44

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/09(火) 16:29:34 

    先日、Sizzlerのモーニング行きました。
    来週、ニューオータニのランチビュッフェに行きます。

    +50

    -4

  • 55. 匿名 2024/04/09(火) 16:29:34 

    >>45
    うどん屋で普通じゃん

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2024/04/09(火) 16:29:36 

    >>1
    私もココスの朝食バイキングいくよ
    うどんにカレーをいれてカレーうどんにしてるw

    +30

    -2

  • 57. 匿名 2024/04/09(火) 16:30:09 

    >>33
    この量ってバイキング1回目の量だなと思ってたから少食な方が多くて驚き。

    +76

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/09(火) 16:30:27 

    シズラーサラダバー
    最近と言っても半年前になるわ
    お正月に業務スーパーのビュッフェ行く予定だったけどイトコが発熱して見送った

    +15

    -4

  • 59. 匿名 2024/04/09(火) 16:30:30 

    >>23
    流石にイジりたくなるやん笑
    内容的に笑

    +3

    -50

  • 60. 匿名 2024/04/09(火) 16:30:32 

    1人でシズラー行ったよ
    最近行った食べ放題の店

    +114

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/09(火) 16:30:42 

    >>54
    シズラーのモーニングあれで2000円ぐらいだから安いよねー

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/09(火) 16:31:24 

    >>57
    ねw
    最初の1回目だよね
    食べ放題行ったら最低3回は取りに行くわ

    +43

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/09(火) 16:31:29 

    >>16
    あそこは肉よりサイドメニューを楽しむところだと思ってる

    +78

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/09(火) 16:31:40 

    ケンタッキー食べ放題
    ドラムだけを18本とカーネルクリスピー4本とその他色々食べて
    締めにデザート

    +56

    -3

  • 65. 匿名 2024/04/09(火) 16:32:05 

    >>6
    BBAには重いもんね😉☝️ドンマイ♪

    +31

    -9

  • 66. 匿名 2024/04/09(火) 16:32:49 

    >>20
    私もそう
    水分でお腹膨れちゃうのかな
    すぐお腹いっぱいになるけど、その後すぐお腹空く

    +14

    -6

  • 67. 匿名 2024/04/09(火) 16:32:54 

    >>27
    4人掛けじゃないと食べ放題の皿が載せれんだろうが!

    +46

    -6

  • 68. 匿名 2024/04/09(火) 16:33:59 

    >>1
    がるにはデブが多いって言われてるけど、この写真見たら納得だわ。

    +3

    -25

  • 69. 匿名 2024/04/09(火) 16:34:08 

    夢庵でしゃぶしゃぶ😋
    食後に追加料金無しで北海道ソフトクリーム食べられる🍦

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/09(火) 16:34:42 

    >>14

    添加物とか気にしない質なんだけど、ここの朝食モーニングのうどんはあまりに薬品臭くて無理だった
    (地域によって仕入れ元が違うかもしれないけど)

    +10

    -8

  • 71. 匿名 2024/04/09(火) 16:34:49 

    不二家レストランのケーキ食べ放題
    1時間で12個食べた

    +47

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/09(火) 16:34:56 

    牛角の食べ放題専門店大好き。
    牛タンと桜ユッケが美味しいし、単品だと1000円くらいするからそればっか食べて元取ってる🤣

    +12

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/09(火) 16:36:18 

    もらったチケットで東京ドームで野球観戦に行ったんだけど、ビュッフェ付きのバルコニー席だった。
    食事はそこまで豪華じゃないけど、なかなかできない体験で楽しかった

    +43

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/09(火) 16:36:24 

    >>61
    そうなの!あまりの安さにしょっちゅう行ってます。チーズトーストを別料金で払っても、ものすごくお得だと思います。
    ランチは本当は帝国ホテルのビュッフェが好きですが、今ならギリいちごビュッフェが間に合うのでニューオータニ行きます。スーパーショートケーキも食べます。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/09(火) 16:37:20 

    >>68
    たまの食べ放題でデブってしまうあなたの身体可哀想
    普段よっぽど動いてないんだね

    +26

    -6

  • 76. 匿名 2024/04/09(火) 16:37:33 

    焼肉キング

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/09(火) 16:37:41 

    コロナ前スイスホテルの朝食
    4年も前か〜 美味しかったな

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/09(火) 16:37:59 

    >>23
    主です

    大丈夫です
    すべてブロックしました😄

    +169

    -9

  • 79. 匿名 2024/04/09(火) 16:39:23 

    >>23
    引きこもりの貧乏人BBAなんじゃね?wwwww

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/09(火) 16:39:33 

    >>4
    盛り付けと彩り、食べたいもののまとまりが悪いだけで、ココスは悪くない

    正直、この写真だと食欲わかないなぁ

    +21

    -17

  • 81. 匿名 2024/04/09(火) 16:40:14 

    串家物語に初めて行きました

    串揚げ以外にもサイドメニューたくさんあって楽しかった~
    自分で揚げるのも楽しいね

    +51

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/09(火) 16:40:17 

    明日はサラダバー、ご飯味噌汁おかわり自由の焼肉ランチに行くって決めました。

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/09(火) 16:41:03 

    >>1
    唐揚げの下に焼きそばまで忍ばせてるの?
    絶対デブやん

    +2

    -17

  • 84. 匿名 2024/04/09(火) 16:41:25 

    >>75
    私は毎週2000kcalくらい運動でカロリー消費してるけど、流石にあの量は無理。

    +4

    -12

  • 85. 匿名 2024/04/09(火) 16:41:27 

    >>1
    1回行ってみたい気もするけど、それぞれ単品で見ると特に良いわけじゃないんだよね

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/09(火) 16:41:45 

    >>81
    羨ましい!
    行きやすい店舗に限って撤退してしまってここ何年もいけてないわ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/09(火) 16:41:53 

    >>23
    自分達の家の近くにココスが無いから意地悪なんでしょwww
    ウチも堺市まで行かないとココス自体ないし、バイキングのモーニングしてるか分からない。
    羨ましい!
    ココスのポテトは美味しいけど、唐揚げのお皿に乗ってるのはハッシュドポテト?
    大阪市内に行かないと駄目なのかも。
    気軽にココスのモーニングビュッフェに行けるのが羨ましい。

    +52

    -7

  • 88. 匿名 2024/04/09(火) 16:41:53 

    >>27
    1人でファミレスすら行けないタイプもどうかと思うよ

    +49

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/09(火) 16:42:55 

    しゃぶ葉。
    安いやつだと1500円以下でお肉と野菜、デザート食べれて良いよね。

    +45

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/09(火) 16:43:41 

    >>84
    なんでこの食べ放題のトピ覗いたの?
    主さんにわざわざ何か言うため?ストレスやばいんじゃない?

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/09(火) 16:44:30 

    >>65
    横からだけど
    そこはババアでも若くても関係なくない?

    +6

    -5

  • 92. 匿名 2024/04/09(火) 16:45:12 

    焼肉きんぐ🥓
    プレミアムコースにしたけどタンが固かった。
    やわもち美味しかった🍨

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/09(火) 16:45:13 

    >>1
    858円じゃなかったっけ?
    今Googleで調べたら858円って出たけど…まだ更新されてない?

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/09(火) 16:46:07 

    >>90
    トピ開いてみたら、想像以上に量が多くて、すごいなwって思っただけなんだが。

    +2

    -16

  • 95. 匿名 2024/04/09(火) 16:46:09 

    性格悪いコメ多いな〜、私も朝ガッツリ派だからこれくらいバイキングなら食べられちゃうけど…何ならお代わり行くから(笑)
    こんなに食べられな〜い!って人、皆少食なんだね低燃費で羨ましいけど、バイキングとか楽しめなくて可哀想…
    ココス近くにないから中々行けないけど、最寄りの店舗に朝食バイキングあったら行ってみようかな。

    +63

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:20 

    こないだしゃぶ葉で11皿食べてきた
    炭水化物は無しでひたすら豚バラ肉とあの香味野菜?だけ
    意外と食べれないもんだね

    +36

    -2

  • 97. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:29 

    >>1
    コーンスープとかうどんとかあるんだ行こうかな
    この量が食べられちゃうの凄いねお腹が元気だね

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:30 

    >>27
    こういう女子中学生くらいのまま思考が変わってない中年おばさんたまにいるよね
    そのまま偏屈老人になっていくんだと思うと可哀想になる…

    +59

    -2

  • 99. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:31 

    >>75
    横。

    食べ物の好みからして、主絶対太ってると思うよw

    +2

    -18

  • 100. 匿名 2024/04/09(火) 16:47:53 

    主です。

    散々なコメント多いですが、ココスはクォリティ高いよ
    から揚げは人気あります。
    一度食べに行ってからコメントして下さい。
    たぶん同一人物が書いていると思いますが
    ブロックしますよ😁

    +71

    -8

  • 101. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:11 

    直近だと太平洋フェリーのレストラン
    最近行った食べ放題の店

    +61

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:18 

    >>2
    さっき見た洋食やさんのトピックでも思ったけど、がるみんは食事ががっつりだな

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2024/04/09(火) 16:48:42 

    >>94
    ガル民はデブなのどうたらわざわざコメしておいて?
    意味不明

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:21 

    >>48
    モノリスでランチビュッフェやってたんだ
    夏の夜のビアガーデンやクリスマスディナーみたいなイベント営業みたいなのしか行ったこと無いから調べてみるね!

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:25 

    今千円以上するの!?
    昔600円くらいだった記憶が…

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:28 

    >>99
    私は太ってないと思う
    食べ放題ってスリムな人多いもん

    +29

    -2

  • 107. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:29 

    ホテルの朝食バイキング
    ホタテのソテーやローストビーフや揚げたて天ぷら食べて満足した

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/09(火) 16:49:38 

    最近、食べ放題に行きたい欲が高まっていたので、このトピにたくさん出てるシズラーというお店が気になったけど関東にしかなさそうですね 残念

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/09(火) 16:50:07 

    >>1
    すごい量だね...
    見てるだけでお腹いっぱいだわ。

    +6

    -11

  • 110. 匿名 2024/04/09(火) 16:50:36 

    >>93
    主です

    2週間くらい前に税込み1023円になりました。

    +15

    -5

  • 111. 匿名 2024/04/09(火) 16:50:53 

    >>101
    めっちゃ憧れてるので羨ましい!
    やっぱり早めに乗船してさっさとレストランに行くべきですか?

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/09(火) 16:50:59 

    写真一つでデブとか豚とか言われるに怖い…

    +48

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:01 

    >>23
    朝ガッツリで昼そこそこ、夜少なめのほうが体に良さそう。

    +34

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/09(火) 16:51:26 

    >>54
    シズラーのモーニング行ってみたい!あれって予約なしだと入れないのかな?

    +9

    -4

  • 115. 匿名 2024/04/09(火) 16:52:22 

    >>105
    みんな光熱費も材料も値上げだから仕方ないよ

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/09(火) 16:53:10 

    >>1
    お店によるのかな。ずいぶん前に子供にせがまれて行ったら種類がめちゃくちゃ少なくて質問者さんが取っている種類なんて無かった。

    それこそサイドメニューはソーセージ、ベーコン、スクランブルエッグ、ワッフル、ポテト、パン数種、ゼリー系のデザート位。子供が喜んでいたから良かったけど親は絶句。それから行ってないです。

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/09(火) 16:53:31 

    >>1
    1日の摂取カロリーをはるかに超えてそう

    +2

    -10

  • 118. 匿名 2024/04/09(火) 16:53:33 

    >>1
    末っ子が小学生になるので無料の3月末に焼肉キング。
    うちの子たち食べたいからもう行かないかな。普通の焼肉屋と値段変わらないし。

    +7

    -4

  • 119. 匿名 2024/04/09(火) 16:53:45 

    >>110
    そうなのですね…!
    もしかしたらまだ更新されてないだけか、地域によって違うのかもしれませんね
    教えて頂きありがとうございます!

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/09(火) 16:53:57 

    焼肉いちばん。ランチは土日も16時までやってて少しリーズナブルだから数ヶ月に一回は行ってる。
    土鍋で炊いたお米がつやつやで美味しい。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:15 

    >>1
    主さん、若いね。
    羨ましい!

    私、朝はバイキングよりベッドでぬくぬくのが幸せだわ。

    そんな、私が最近行ったのは、息子の誕生日に焼肉キング!
    家に入っていたチラシを見た息子がライスバーガーを自分で作りたい!と。。。
    正直、父(46)と母(41)にはキツかったけど、(父と母は普通の焼肉店を希望)息子と娘が満足していたので、行って良かったです。
    チョコフォンデュのマシュマロとか、子供が楽しめる要素がいっぱいあって、普通の焼肉にはない魅力を満喫してきました。

    娘の誕生日は、どこに行くことになるのやら。

    +16

    -19

  • 122. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:21 

    >>38
    私も日曜日に行った!
    芋蜜?みたいな名前の芋バター焼きが好き

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/09(火) 16:54:22 

    意地悪いコメントが多いなぁ
    食べ放題なんやし沢山食べてもええやん
    食べに出た時くらい好きな物取ったり、頼んだりするわ
    チョイスだけで太ってる認定って…

    この間ワンカルビの食べ放題行ってきた
    やみつききゅうりにどハマりして4回頼んだわ
    また近いうちに行ってくる

    +51

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/09(火) 16:55:15 

    朝っぱら始発ちょいの電車で家を出て、ホテルコンチネンタル府中へ朝食バイキングだけ利用しに行った。
    最近行った食べ放題の店

    +53

    -3

  • 125. 匿名 2024/04/09(火) 16:56:19 

    >>23
    こんなだからガル過疎るんだよね…
    他愛もない話のトピなのに、主さんをバカにしたコメント連続。

    トピ立てたくなくなる。


    +61

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/09(火) 16:56:51 

    串家物語
    90分ってあっという間だった

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/09(火) 16:57:01 

    >>78
    多分同じ人が何回もコメントしてたでしょ笑

    +52

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/09(火) 16:57:19 

    和食さと
    豚プレミアムコース

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/09(火) 16:58:13 

    >>126
    今、一番行ってみたいとこ!
    あんまお店ないよね

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/09(火) 16:58:20 

    >>1
    朝食でこれだけ食べれるの凄い!
    満足出来るだろうけど、満腹感凄そう

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/09(火) 16:58:53 

    >>111
    私が乗船した時は自衛隊の方々がたくさん乗船していたので早めに行きました。
    営業時間もそんな長く無く、終わり近くになると料理の補充も無いので早めの利用をお勧めします。
    最近行った食べ放題の店

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/09(火) 17:00:01 

    >>105
    そうだよね…長らく行ってなかったから玉手箱状態で驚いてしまったw

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/09(火) 17:00:23 

    >>87
    主です

    ハッシュドポテトかな?
    これはあまりおいしくなかったです。

    +8

    -8

  • 134. 匿名 2024/04/09(火) 17:02:09 

    >>130
    主です。

    あとはワッフル焼いて、パンも温めて食べます。

    +9

    -5

  • 135. 匿名 2024/04/09(火) 17:04:18 

    >>125
    本当だよね!意地悪コメや揚げ足取りばっかりで最近は2桁コメで終わるトピばっかりだしガルの過疎化がヤバい

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/09(火) 17:04:45 

    >>3
    あんたの食べる量なんて知らんわ

    +63

    -2

  • 137. 匿名 2024/04/09(火) 17:07:08 

    >>16
    普通の肉とジェラートを楽しむ場所ですね

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/09(火) 17:07:30 

    >>116
    主です

    時間は何時に行きましたか?
    私は土、日の開店直後の7時に行きます

    10時頃になると品数へりますね
    だいたい、これくらいのラインナップ
    あると思いますが。

    +10

    -7

  • 139. 匿名 2024/04/09(火) 17:08:47 

    >>6
    このくらい食べるよ

    +16

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/09(火) 17:09:06 

    >>64
    えーっ
    うちのとこのケンタッキーは先にセット渡されて、それを完食してから好きなの選べたよ。ドラムばかり食べたかったのに、最初に渡された3つとポテトで8割腹が膨れた。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2024/04/09(火) 17:09:12 

    食べ放題は沖縄旅行のホテルディナー以来

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/09(火) 17:10:09 

    >>127
    横だけど何となく分かるw
    何で主に八つ当たりしてんのかな?

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/09(火) 17:10:39 

    >>7
    大丈夫!何やらテンション上がる!!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/09(火) 17:12:14 

    >>60
    ハリセンボンのYouTube見て気になってたとこだ!

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/09(火) 17:12:17 

    >>1
    いいなー!こんなに色々あるの?近くのCOCO'Sはお魚はシャケだけだったなぁ。コーンスープ飲みまくりたい!

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/09(火) 17:13:14 

    >>140
    東京と大阪行ったけどどちらも最初のセットはなかったよ
    あと一店舗の名古屋なのかな
    でもドラムは争奪戦で新しいの出されても瞬殺で他の部位が余るから途中全く出されなくなったよ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/09(火) 17:14:06 

    ココスのモーニングはひたすらネギトロ丼食べてる

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/09(火) 17:17:38 

    >>60
    シズラー近所にあったのになくなって悲しい。
    もう東京にしかないよね。
    シズラーたべたい!!!!

    +18

    -4

  • 149. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:31 

    妙に早く起きた休日は、自転車で行ける範囲のホテルへ朝食バイキング行ってます
    と言っても、ビジネスホテル系が多い。上限3000円までと決めてます。
    最近行った食べ放題の店

    +52

    -3

  • 150. 匿名 2024/04/09(火) 17:24:19 

    ちからやっていう焼肉屋
    国産3秒ロースやネギ上タン塩とか、お肉も美味しいけどサイドメニューもすごくたくさんあって、おいしかった。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/09(火) 17:24:38 

    >>1
    東京で、高くてもいいから味のいい食べ放題あったら教えてください。

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:10 

    >>60
    シズラーでタコライスとコーヒーフロートが大好きで必ずやる。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/09(火) 17:27:04 

    >>10
    私もランチブッフェ行ったよ
    ドレスコード有るからきちんとした格好で行った
    2回目だけど最初はちょっと緊張した

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/09(火) 17:28:51 

    ランチにしゃぶ葉行った
    野菜もお肉も沢山食べられて美味しかった
    夕食は食べられなかった

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/09(火) 17:30:04 

    >>16
    ペヤング焼きそばが出てくると知って驚愕した

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/09(火) 17:30:50 

    >>1
    まずそうなバイキングだなぁ

    +3

    -17

  • 157. 匿名 2024/04/09(火) 17:33:26 

    >>1
    寒天とあんこのやついいなー
    朝って甘い物食べたくなるよね!

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2024/04/09(火) 17:34:15 

    友達と粉やっていうお好み焼き屋の食べ飲み放題に行った。
    もんじゃとハイボールの組み合わせが最高だった。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/09(火) 17:34:27 

    >>129
    イオンに入ってるイメージだけど、あんまりないかな?

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2024/04/09(火) 17:36:21 

    ファミレスの朝食バイキング行きたいが、いかんせん、実施店舗が近所に無い。
    調べるのも面倒なので結局ホテルのバイキングへ行ってしまう。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/09(火) 17:37:48 

    >>151
    帝国ホテルのサールのランチブッフェは高いけど1度行ったことある
    さすがのクオリティで美味しかったよ
    リッチモンドホテルプラザ浅草の朝食ブッフェは2500円だけど生搾りジュースやローストビーフはじめ色々な種類が食べ放題でいいらしい
    YouTubeで「東京 食べ放題」で検索すると沢山出てくるよ

    +24

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/09(火) 17:38:06 

    ミスタードーナツの食べ放題行った。

    12個で限界だった。齢50にしては頑張ったなぁと思う。若かったらもっと食べられたのかな?
    食べ放題、若いうちに楽しんだら良いよ。私はもうできないと思う。と言いつつ、肉系計画してる。

    +50

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/09(火) 17:40:13 

    >>138
    なるほど〜。9時ちょっと前位です。
    確かに補充が全く無かったので無くなり次第終了な゙のですね。でも、もう行かないです。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/09(火) 17:40:25 

    ゆず庵の食べ放題行きたいけど絶対に元取れないと思って行けずにいる。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/09(火) 17:41:42 

    >>2 朝食バイキングに行ったらいつもよりは食べるよwせっかく行くのにご飯に納豆ヨーグルトだけ食べるわけない

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/09(火) 17:42:27 

    >>6 余計なお世話なんだよクソ婆

    +28

    -3

  • 167. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:03 

    >>16 やわもちのミニアイスが美味しすぎて3つ食べた!

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:15 

    >>2
    時間ギリギリに行けば昼の分も食べれる。たまには何も考えないでただおなかいっぱいにしてみたいわね、、よこ

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2024/04/09(火) 17:43:56 

    >>16提供遅い( ω-、)

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2024/04/09(火) 17:45:03 

    >>124
    だし巻きにスクランブルエッグに生卵
    家では出来ない贅沢な食べ方ですね

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/09(火) 17:46:56 

    >>161
    自己レス
    訂正です
    誤 リッチモンドホテルプラザ浅草
    正 リッチモンドホテルプレミア浅草

    間違えてしまいすみません🙇

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/09(火) 17:50:55 

    >>33
    聞いてもいない少食アピとかなんのためにしてるんだろうね

    +18

    -2

  • 173. 匿名 2024/04/09(火) 17:50:58 

    >>1
    これ食べたらあとは何も食べられなくなりそう

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/09(火) 17:51:34 

    >>158
    粉もん!大好き関西人として、どこや?って調べたら関東しかないのね〜。残念〜。関西にもできてほしいなぁ。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/09(火) 17:52:01 

    最近行ってないな〜
    友達皆少食なんだよね

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2024/04/09(火) 17:53:10 

    >>7
    おいしいよね!
    お値段するからランチしか行けないけど

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/09(火) 17:59:10 

    >>28
    まさに来月、家族の誕生日で行ってくる!!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/09(火) 18:02:05 

    >>176
    気になって見てきた!なんか良さそう!行ってみたい!

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/09(火) 18:04:52 

    >>155
    X(Twitter)でペヤングの画像のせてる人がいて、持ち込みだめだろと
    思ったらちゃんとした焼肉きんぐのメニューだったというリプが、たくさんあった

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/09(火) 18:06:59 

    少し前でも良いですか?
    佐賀の直売所に併設してるレストランのバイキング

    確か1800円くらいするけど地元の食材使ってるし寿司も刺し身もあって美味しい!
    呼子名物いかシュウマイもあった!
    最近行った食べ放題の店

    +59

    -1

  • 181. 匿名 2024/04/09(火) 18:07:14 

    舞浜シェラトンのグランカフェのビュッフェ
    どれも美味しくて大満足
    最近行った食べ放題の店

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/09(火) 18:08:27 

    >>154
    しゃぶ葉いいよね
    私もランチでたくさん食べたら夕食いらないw

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/09(火) 18:10:10 

    >>180
    海鮮が豊富だし、どれもおいしそうですね

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/09(火) 18:10:25 

    >>1
    近所のココスの朝食バイキング
    何年も前に行ったときはしょぼかった記憶
    主さんの画像見たらおいしそうだから今度再挑戦してみるわ

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/09(火) 18:11:12 

    >>6
    鶏だけに??

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/09(火) 18:17:58 

    >>21
    コロナ以降はオーダー式に変わったかと思ってた
    店舗によって違うのかな

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/09(火) 18:19:12 

    すかいらーく系列の点心食べ放題・桃菜行ってきた。
    ネコちゃんが持ってきてくれるので、子どもたちが大喜びだった。

    +23

    -2

  • 188. 匿名 2024/04/09(火) 18:25:32 

    これで3000円した
    某ビジホの朝食バイキングの方が豪華で美味しい
    最近行った食べ放題の店

    +25

    -3

  • 189. 匿名 2024/04/09(火) 18:26:57 

    >>125
    悪口ばかりだし男多いしもう終わればいいよ

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/09(火) 18:27:32 

    食べ放題ってテンションあがるよね!以前食べ放題行って、横のテーブルに座った女3人のグループが「やばいよねー太るわ」「これ食べたらデブるー!」ってめっちゃくちゃでっかい声で喋ってて高笑いしてて、そんなに太るデブる言うならなんで食べ放題来たんだよって思ったし気分良く食べれなかったな。

    +25

    -3

  • 191. 匿名 2024/04/09(火) 18:29:45 

    >>121
    実年齢うんぬんではなく、体や食の好みが相当若いと思う
    いくらビュッフェとはいえ、揚げ物をあの盛り方しないもんな
    そしてドリンクバー4杯はなかなかだと思った

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/09(火) 18:31:10 

    >>163
    主です
    お子さんいると朝7時は難しいですね。

    +3

    -3

  • 193. 匿名 2024/04/09(火) 18:33:26 

    >>16
    糸引いてる。食べ放題はほぼ

    +0

    -12

  • 194. 匿名 2024/04/09(火) 18:33:31 

    ココスはもういいよ

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/09(火) 18:34:52 

    >>1
    この量なら1日1食で済みそう。
    日中お腹いっぱいで大変そうだけど
    安上がりでお得だね。

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2024/04/09(火) 18:43:04 

    12000のビュッフェ行った。ホタテもカニも生臭くないし肉も獣臭さもなく最高すぎたしいちごも大きくて幸せだったよーー!!1日500円貯金がまた達成できたら行こうと思ってるよ!(電車賃込み笑)

    +21

    -2

  • 197. 匿名 2024/04/09(火) 18:43:26 

    ワンカルビ 金の豚
    どっちも好き😊

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/09(火) 18:43:53 

    >>1
    ビュッフェあるの知らなかった

    朝だと、沢山食べても罪悪感なくていいね
    唐揚げもりもり食べたい

    良い情報ありがとう

    +11

    -3

  • 199. 匿名 2024/04/09(火) 18:47:37 

    パン食べ放題行きました
    塩パンがおいしくて友達の倍食べました

    デブです

    +24

    -1

  • 200. 匿名 2024/04/09(火) 18:48:31 

    >>23
    ほんと、性格悪い奴は来るな

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2024/04/09(火) 18:49:55 

    中華食べ放題の桃菜結構良かった

    +6

    -2

  • 202. 匿名 2024/04/09(火) 18:56:49 

    >>180
    天国のよう
    めちゃくちゃテンション上がる

    そしてコメ主さん、盛り付け上手ですね

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2024/04/09(火) 18:58:50 

    >>44
    確かにね、7000円って高いなぁって思うけど、いちご自体が高いし、いちごの種類豊富でスイーツやお茶のクオリティが高いならコスパ良いよねぇ
    私はいちごのアフタヌーンティーに行ったけど、6000円くらいだった
    そんなもんだよね

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/09(火) 19:04:56 

    >>176
    ちょっとお肉に飽きたらパインのあったかいの貰って口直しする

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/09(火) 19:05:54 

    >>15

    眼科か脳外いてこい笑

    +6

    -5

  • 206. 匿名 2024/04/09(火) 19:08:09 

    >>27
    優雅って言うのよ。
    ココスはゆったりできて良いね、って言うのよ。

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2024/04/09(火) 19:10:49 

    >>200
    トピのタイトル間違えたんだよ
    「食べ放題でどのくらい食べられますか?」とか「ココスを語ろう」が良かったんじゃない?

    +4

    -13

  • 208. 匿名 2024/04/09(火) 19:11:10 

    >>159
    千葉なんだけどまだ県内に4店舗ぐらいしかないんだよね
    幕張とかのイオンにも入ってないし

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/09(火) 19:12:06 

    少食の友達と一緒に食事しても なんか楽しくない
    やっぱ 美味しそうに食べる子と行きたい 

    +13

    -3

  • 210. 匿名 2024/04/09(火) 19:13:01 

    >>133
    それは残念。
    やっぱりフライ系は揚げたてじゃないと駄目だね。
    わざわざ教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/09(火) 19:17:27 

    >>207
    主は頻繁に出てきているけど、レスしてもらった店のことは全くふれずに、ココスにしか反応してないし

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/09(火) 19:17:32 

    シズラーと九寨溝とシェーキーズ
    旦那が好きだから食べ放題ばっかり

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2024/04/09(火) 19:23:01 

    >>64
    すごいな~
    南町田?

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/09(火) 19:28:54 

    >>1
    唐揚げ、ハッシュドポテト…の下に麺が隠れてる?!

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/09(火) 19:34:58 

    >>204
    焼きパイナップルあまーくておいしいよね〜!

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/09(火) 19:35:32 

    >>178
    ぜひ行ってみて!
    お肉だけじゃなくサラダも充実してるから楽しいよ~♡

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/09(火) 19:43:28 

    食べ放題大好き
    だけど何回も行くと太るから
    月一と決めている
    今道頓堀と焼き肉いちばんの
    値引きクーポン持ってるから
    どっちに行こうか迷い中笑

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/09(火) 19:46:25 

    >>8
    いや、バイキングって意外に痩せの大食いの人が多いよ。

    +21

    -5

  • 219. 匿名 2024/04/09(火) 19:55:21 

    ココスのモーニングの食べ放題行ってみたいんだけど
    近くにココスがないからなかなかご縁が作れません
    近くにあってもモーニング対象外だから結局ご縁がない

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2024/04/09(火) 19:57:53 

    完全なる食べ放題じゃないかもだけどステーキビッグボーイ
    焼きたてパンの食べ放題、クロワッサンがめちゃくちゃおいしい!

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/09(火) 20:01:28 

    スイパラ行きたい

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2024/04/09(火) 20:10:34 

    >>4
    と思うじゃん?1000円無駄にしたなぁって思うよ。

    +5

    -6

  • 223. 匿名 2024/04/09(火) 20:16:57 

    ステーキガスト!
    昨日の夜ごはんで行ったよ。
    食べ過ぎた〜 コスバいいから良く行くよ。

    +11

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/09(火) 20:27:45 

    神戸のとあるハンバーグ食べ放題行ったけど食べ放題なのに全然おかわり出てこない。ソースも何回言ってもおかわり出てこなくて2度といかない。

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/09(火) 20:29:49 

    >>3
    親にちゃんとしたご飯用意してもらえなかった人って少食だよね

    +16

    -9

  • 226. 匿名 2024/04/09(火) 20:30:19 

    >>74
    ニューオータニ大阪は、バイキングではないけど、お正月に行った時に、親切にしてくれたので好きです。ワイン4本当たり、帰り重かった。

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2024/04/09(火) 20:32:37 

    >>1
    摂食障害ではないよね?

    +0

    -13

  • 228. 匿名 2024/04/09(火) 20:35:41 

    >>172
    デブなんじゃね?

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2024/04/09(火) 20:54:12 

    >>186
    名古屋はサラダなしでオーダー式です。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/09(火) 21:03:53 

    >>23
    デブそうだからじゃない?

    +2

    -8

  • 231. 匿名 2024/04/09(火) 21:05:05 

    >>218
    朝がっつり食べて昼夜控えめの方が痩せるよね

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2024/04/09(火) 21:22:53 

    >>23
    >>78
    このトピに限らず、食べる量に関係するトピがあると、こういうのが湧いてくることが多い

    量が食べられない自分の辛い人生
    こんなに食べるなんて、どうしたこうした
    とにかく、似たようなテイストのコメがワラワラと…

    何か辛いんだろうね

    +17

    -1

  • 233. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:58 

    >>64
    私はドラム嫌いでいつも注文時にドラム以外でって頼んでて、悪いかなあと思ってたので、ドラム好きな人がいるって知れて良かった

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/09(火) 21:32:25 

    >>1
    焼肉太郎
    娘がお肉あんまり好きじゃないけど、お寿司も食べ放題だからサーモンいっぱい食べれて喜んでた!
    私はサラダバー、旦那はお肉(ホルモンが特に美味しいらしい)、息子はサイドメニューと色々楽しめて良き◎
    綿菓子食べ放題とソフトクリーム食べ放題のトッピングにあった石チョコがなくなっちゃってて残念…
    我が家はグルメじゃないので、満足度は高い!

    +6

    -3

  • 235. 匿名 2024/04/09(火) 21:40:51 

    >>52

    って同意者いないじゃんw

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2024/04/09(火) 21:49:34 

    >>131
    私が乗った時も自衛隊の方々がたーくさん乗っていました!
    暇かなーと思ってたけど、全然楽しい船旅でした。

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2024/04/09(火) 21:55:07 

    >>7
    色んなお肉ちょっとずつ食べられるのが好き。
    サラダやドリンクも美味しかった!

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/09(火) 21:56:45 

    >>120
    私も1番好き、アイスとソフトクリーム目当てで行ってる笑

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/09(火) 21:56:54 

    >>42
    シャトレーゼの食べ放題初めて聞きました!

    +30

    -1

  • 240. 匿名 2024/04/09(火) 21:57:39 

    >>87
    ココスごときにそんな?近くにあるけど全然行かないよ

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2024/04/09(火) 22:04:05 

    最近食べ放題行ってない
    串家物語とマリノいきたい

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2024/04/09(火) 22:05:03 

    ビジネスホテルの朝食バイキングです。
    ゆで卵に生卵両方好きです😊
    最近行った食べ放題の店

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2024/04/09(火) 22:11:37 

    >>188
    どこ?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/09(火) 22:26:37 

    ホテルの朝食ビュッフェ ホテルニッコー
    メインは選択制だけど他のものはバイキングでした。
    メロンジュース美味しかった。
    最近行った食べ放題の店

    +31

    -2

  • 245. 匿名 2024/04/09(火) 22:34:53 

    近くにビジネスホテルがあり、朝食バイキングが気になるのですが、ホームページ見ても宿泊者以外でも利用出来るのか分からず💦
    近くにあるビジネスホテルは、東横インやスーパーホテル、ABホテルなどです。
    宿泊者以外でもいけるかご存知でしょうか?ホテルに聞くしかないですかね。

    +5

    -3

  • 246. 匿名 2024/04/09(火) 22:45:44 

    >>232
    横だけど、あまり食べられないからこそ食べ放題とかビュッフェが好き
    食べたい物を少しずつ色々食べられるから。普通のメニューじゃ食べきれなかったらどうしよう、となり食べたいものじゃなく、食べ切れるものになってしまい楽しくない
    そもそも食べ放題で元を取れるなんてギャル曽根並みの大食いじゃなきゃ無理なんだから、そう考えると少食の人こそ向いていると思うんだよね

    +17

    -1

  • 247. 匿名 2024/04/09(火) 22:57:26 

    >>21
    ひとりだと入りずらそう?

    +2

    -4

  • 248. 匿名 2024/04/09(火) 23:02:03 

    >>247
    行ったことありますが、おひとり様多いです。

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2024/04/09(火) 23:07:50 

    食べ放題いいな〜
    誰か一緒に行ってくれー(笑)

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2024/04/09(火) 23:20:21 

    >>239
    石和温泉の元かんぽの宿だった建物をシャトレーゼが居抜きで入ってホテルやってるんだけど、そこのレストランで食事するとシャトレーゼのケーキ食べ放題が付いてくるよ。

    シャトレーゼがやってるゴルフ場で、ゴルフしなくてもレストランだけ使えるとこがあって、そこでもスイーツバイキングやってるみたい。

    +26

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/09(火) 23:31:46 

    >>233
    好きというかドラムだと食べやすいし、他の部位より数はたくさん食べられるから食べ放題したーって気分になれそうなんだけど、違うかな?
    64さん、どうですか?

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2024/04/09(火) 23:45:46 

    >>10
    ホテルにランチビュッフェ行ったのに全然食べられなかった
    心は全然食べたりないなのに、お腹もまだすいてる感じがあるのに、なぜかお腹がいっぱいで入らなかった
    夜はバクバク食べた
    心の底からお腹いっぱい食べたい。5時間くらいいてもいい場所ないかな

    +12

    -5

  • 253. 匿名 2024/04/09(火) 23:53:58 

    ニュウマンの澤村でパン食べ放題。
    メインをガッツリ系選んでしまい、パン5種類しか食べられませんでした。
    次はサラダにして10種類に食べたい!
    最近行った食べ放題の店

    +18

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/09(火) 23:58:57 

    >>28
    美味しかったですか?

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/09(火) 23:59:48 

    >>253
    どこのニュウマン?

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2024/04/10(水) 00:05:23 

    >>63
    家族5人でいくとデザート全品✖️5頼んでテーブルがデザート尽くしになるw

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2024/04/10(水) 00:11:34 

    >>54
    ニューオータニのVIEW & DINING THE SKYかな?
    平日ランチでも9900円+サービス料かかるけど、大満足でした。
    揚げたての天ぷらが美味しかった!
    スーパーショートケーキも思う存分食べられるしw
    トングが自分専用(自分が使ったら使用済みのグラスに入れる)なのも嬉しい。
    ご存知かもしれないけど、ニューオータニレディース会員(入会無料)になって会計時にスマホ見せると10%引きになりますよー

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2024/04/10(水) 00:15:41 

    >>151
    ニューオータニのVIEW & DINING THE SKY、本当にオススメです。
    目の前で握ってくれるお寿司、揚げたての天ぷら、スーパーショートケーキ、ピエール・エルメのマカロンまで食べ放題です。
    サービスも一流です。

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2024/04/10(水) 00:48:18 

    >>1
    センスなさすぎてゴミみたい

    +3

    -15

  • 260. 匿名 2024/04/10(水) 00:53:03 

    >>79
    と、売りしてる女が上から目線で言ってます。

    +2

    -9

  • 261. 匿名 2024/04/10(水) 01:59:17 

    >>3
    うざ
    わざわざトピに来て言うことかよ

    +6

    -3

  • 262. 匿名 2024/04/10(水) 02:18:58 

    私もホテルのストロベリーフェア🍓行って来たよ
    最近行った食べ放題の店

    +23

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/10(水) 02:27:33 

    横浜ヒルトンのストロベリーブュッフェ、おすすめです。私か何ヶ所か行った中で一番品数も多く美味しくて大満足でした。

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/10(水) 02:46:55 

    >>28
    こないだ溜池山王の方に行こうかと思ってたんですが、横浜はいくらくらいですか?金額は同じかな?

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/10(水) 02:54:19 

    >>12
    あんた絶対に性格悪いでしょ🐷

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2024/04/10(水) 02:56:55 

    >>136
    へー

    +0

    -3

  • 267. 匿名 2024/04/10(水) 02:57:24 

    >>225
    デブって大食いだよね

    +2

    -7

  • 268. 匿名 2024/04/10(水) 02:58:07 

    >>218
    んなことない

    +4

    -4

  • 269. 匿名 2024/04/10(水) 03:01:11 

    >>262
    バイキングのスイーツって安っぽいよね。どこも。美味しくない

    +4

    -4

  • 270. 匿名 2024/04/10(水) 03:08:00 

    >>60
    いまは歩いて3分の距離にあるんだけど、なかなか縁がなく友達と車でしか行ったことない。。
    メニューけっこう高いよね?食べ放題だと3千円くらい??

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2024/04/10(水) 03:45:11 

    ヨーグルトにみつまめ入れてるの?生クリーム?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/10(水) 03:45:29 

    >>267
    その考え方がそもそも間違いだよ
    しっかり栄養バランス考えられたご飯だと、たくさん食べても太らないよ
    その辺もわからないんだね

    +4

    -4

  • 273. 匿名 2024/04/10(水) 04:23:28 

    >>249
    最近はお一人のお客さん多いよ。
    もし一人でも楽しめるのであれば、気楽なところが一人の魅力だよ。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/10(水) 04:25:59 

    >>250
    教えてくれてありがとう。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/10(水) 04:27:57 

    >>252
    しゃぶ葉の平日ランチ時間無制限だよ(11時~4時)。

    +11

    -1

  • 276. 匿名 2024/04/10(水) 04:40:53 

    >>13
    私もこの間行った
    食べ放題とか初めてですぐに運ばれてくるのかな?って不安だったけど、次々持ってきてくれてめっちゃ早くて感動した

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/10(水) 05:20:31 

    >>262
    盛り付け上手い

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/10(水) 05:26:04 

    >>16
    焼肉きんぐの肉って、新鮮で回転が良いんだろうけど、熟成されてないっていうか、味がなくて・・

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/10(水) 05:29:27 

    >>20
    ラム食べ放題いきたいけど、そんなに食べられないから、1500円くらいのランチでいいなあと思っちゃう

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/10(水) 05:35:57 

    >>64
    えっ、すごいな
    チキンは2つでもういいやになっちゃう

    でもそのかわり、ビスケットが好きなので、シロップかけまくってビスケット15個くらい食べるのに、いつか町田のケンタッキー食べ放題いきたい

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/10(水) 06:32:25 

    >>161
    >>258
    ありがとう!
    両方行ってみる。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/10(水) 07:02:46 

    >>40
    じゃあトピにする必要もないですな

    +0

    -4

  • 283. 匿名 2024/04/10(水) 08:03:53 

    ホテルのビュッフェ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/10(水) 08:05:31 

    >>280
    過食分は他より少ないから確かに本数の割に食べてるグラム数は少ないんだと思う
    ただ他より油が多いからコッテリ系に強いならたくさん食べられるのかな

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/10(水) 08:53:46 

    減量中でからだが少食に慣れたから見ただけで気分がわるくなる量
    こりゃ1日1食で十分だろうから食費も意外と掛からなそう

    +1

    -4

  • 286. 匿名 2024/04/10(水) 09:01:25 

    >>51
    何でこのトピ来たん?www

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2024/04/10(水) 09:56:55 

    >>236
    >>131
    自衛隊の方が乗っていらっしゃるのは意外!
    たしかにたくさん召し上がりそうだから急ぎますよね

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2024/04/10(水) 10:18:59 

    >>269
    安いところしか行ったことないの?

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2024/04/10(水) 11:40:59 

    >>79
    むしろ1000円の食べ放題って、貧乏臭いな〜と思ってしまった。

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2024/04/10(水) 11:42:09 

    >>272
    むしろ、主の写真は栄養バランスめちゃくちゃ偏ってないか?

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2024/04/10(水) 11:44:48 

    ドーミーイン松本の朝食

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2024/04/10(水) 11:47:15 

    >>2
    朝じゃなくてもこれはきつい
    1品1品を盛る量がそもそも多い
    色々食べたいから1種類1口分くらいずつしかお皿には盛らないよ
    ビュッフェに向いてないからいい質の食事を少しだけにするようにしたわ

    +2

    -4

  • 293. 匿名 2024/04/10(水) 11:53:54 

    >>7
    好きー!
    もうダメ…と思ってもパイナップル焼きを挟むとまだいけちゃう
    高いけど肉がちゃんとおいしい

    焼肉だと焼くのに忙しいから、バルバッコアがいい

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/10(水) 12:12:10 

    しゃぶ葉
    楽しいし美味しいよー

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/10(水) 12:16:53 

    >>290
    バイキングでぐらい良いんじゃないの?
    一回大食いしたくらいじゃ普通太らないよ
    たくさん食べたいけど、食べるとすぐ太る人が嫌味言ってるのかな?

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2024/04/10(水) 12:18:18 

    >>295
    普段栄養バランスが整った食事してる人が、唐揚げあんなに盛り付けるかな?と思ったけど。

    +1

    -6

  • 297. 匿名 2024/04/10(水) 12:41:00 

    >>295
    デブって息してるだけで太るからな

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2024/04/10(水) 12:46:37 

    >>15
    イカ納豆をうどんと勘違いすることはあっても、その逆はなかなかないな。発想が豊かだなw

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2024/04/10(水) 13:15:31 

    >>73
    あそこいいよね!トイレもあるから並ばなくてもいいし、ビール飲み放題だし試合後はグラウンド降りられるし。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/10(水) 13:25:01 

    >>296
    ヨコだけど、外食する時いちいち栄養バランス考えてるの?ビュッフェなんてイベント的な楽しみだけど、そういう楽しみを経験したことないと解らないか…

    +4

    -3

  • 301. 匿名 2024/04/10(水) 14:02:13 

    >>300
    え、気にするけど。
    逆に気にしないの?

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2024/04/10(水) 14:04:34 

    >>300
    横だけど
    多分すぐ太るから気にしてるんだと思うよ

    +2

    -4

  • 303. 匿名 2024/04/10(水) 14:05:00 

    >>301

    すぐ太る人って大変だね

    +1

    -4

  • 304. 匿名 2024/04/10(水) 14:07:21 

    >>303
    日常的に栄養バランス気にしてるって話で、なんで太る太らないの話になるのか謎。
    大丈夫?

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2024/04/10(水) 14:09:00 

    >>304
    頭悪い人って、すぐ話すり替えるよねw
    がるに多いけど、知能が低いなぁと思って眺めてる🤭

    +5

    -4

  • 306. 匿名 2024/04/10(水) 14:11:56 

    >>289
    1000円の食べ放題で、食べないと勿体ないと思ったのかあんなに大盛りにして食べてるって、絶対貧乏だと思うw

    +2

    -7

  • 307. 匿名 2024/04/10(水) 14:23:18 

    >>249
    ランチビュッフェはお一人様結構いるよ。マイペースで食べられるから良いよ。いってらっしゃい。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/10(水) 14:25:18 

    >>20
    しゃぶ葉はスカイラークグループで1番コスパ高いと思う
    1番低料金のやつで充分おいしいし、たのしめる

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2024/04/10(水) 14:35:12 

    >>301
    うんうんそっかそっかあなたは気にしてるのか
    すごいね~えらいね~お利口さん✴️

    +2

    -3

  • 310. 匿名 2024/04/10(水) 15:09:23 

    この時期やってるいちごビュッフェって行ったことある人いる?あれ子連れで行ってもいいのかな?

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2024/04/10(水) 15:31:03 

    >>22
    主です

    行くなら朝7時開店に行った方が良いです

    席もすぐに座れるし、品数が多いです
    10時頃までに入れば食べられますが、
    補充してくれないと品数少ないままです。

    +5

    -2

  • 312. 匿名 2024/04/10(水) 15:34:14 

    >>308
    ランチの肉3皿のコースが好き
    ドリンクバーつけてもクーポン使えば1500円行かないし

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/10(水) 16:20:53 

    >>1
    全部食べたの?大食いの私でも、ビックリの量だわwでも満足したならよかったね(´▽`)ノ

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/10(水) 16:22:25 

    中華と点心のバイキング行ったけど、油がすごいから量全然食べれなかった。
    バイキングなら、和食系がいいな。
    そんな店あるか知らんけど。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/10(水) 16:25:01 

    >>7
    普段食べられないサラダが最高
    お肉も、もっと食べたいのに!!!
    自分の胃袋に腹が立つww

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/10(水) 19:05:46 

    >>2
    生活乱れてるからたまに朝まで起きててココス朝バイキングして帰って爆睡して早朝5時まで寝てたりするわ!!!最高

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2024/04/10(水) 19:41:42 

    >>210
    主です
    たまにコモチシャモの揚げたの出ますが、
    これは美味しいですよ
    コロッケも美味しいです。

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2024/04/10(水) 19:44:28 

    >>313
    主です

    90分居られるので、ゆっくり食べればいけると思います。

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2024/04/10(水) 20:26:28 

    >>273
    ラーメンと回転寿司ならもう慣れたから余裕なんだけど…
    一人でバイキングも挑戦してみようかな…!

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/10(水) 20:30:18 

    >>307
    ありがとう
    ラーメンと回転寿司はもう慣れちゃって余裕なんだけど、バイキングや焼き肉はハードル高いな…って思ってた。
    今度挑戦してみようかな!

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/10(水) 20:47:14 

    >>269
    ANAインターコンチネンタルホテル東京で¥5700とかだったんだけど安っぽいかな?
    まぁ確かにブッフェは他のホテルの方が美味しかったけど

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2024/04/10(水) 20:53:30 

    >>264
    私ストロベリーフェアで溜池山王のインターコンチネンタル行ったんですけどイマイチでがっかりしました
    その1週間後にヒルトン横浜行ったんですけどすっごく美味しかったのでおすすめです
    こっちはまた行こうと思ってます

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/10(水) 20:57:30 

    >>164
    元は取れなくても良いのさ。
    〝これも、あれも、それも食べていいのだ〟という事象に満足感が有ると思う。
    しゃぶ葉の平日ランチは時間無制限なんだけど、1時間くらいで満腹になるから、無制限と云えども量は食べられない。
    けど、心は満足なんだ。
    しゃぶ葉、いいよ。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/10(水) 21:04:57 

    >>323
    しゃぶ葉近くにあるから行ってみる!おすすめありがとう✨

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/10(水) 21:58:32 

    >>320
    ランチタイムはお一人様でもハードル低いよどちらも。
    焼肉ランチは会社員もいるし。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/10(水) 22:03:33 

    >>318
    横だけど、手前の唐揚げやポテト山盛りの皿、あれがなきゃ楽勝だけど、あれも全部は凄いw
    あれの代わりにどんぶり飯二杯ならいけるw
    炭水化物はたくさん食べるけど油物たくさん食べれないw

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/10(水) 22:06:41 

    >>322
    わ〜本当ですか、それはきっと普段から素敵なところに足を運ばれてるからですね✨
    参考までに、ストロベリーフェアはどの辺りが残念だったんですか?ドリンクやケーキの種類とかですか?

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/10(水) 22:13:50 

    >>324
    すかいらーくのアプリをいれてお得なクーポンを是非とも利用してね。配膳ロボットの猫ちゃんが可愛いよ。
    お肉を注文するのはタッチパネルだし、配膳は猫ちゃんだから、注文過多でも気軽だよ。
    デザートには焼き立てワッフルの上にソフトクリームやチョコソース等をトッピングして、楽しんでね。
    しゃぶ葉のカレーライスもオススメだよ。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/10(水) 22:21:47 

    >>319
    コロナウィルスが流行してから外食産業は大幅に変わったよ。
    流行前は皆が外食して、一人客は単価の割に場所をとるから正直、歓迎されにくかったけど、今は孤食がスタンダードだし、コンスタントに来店してくれる一人客をお店は有り難がっていると思う。

    初めはハードルが高く感じ、落ち着かないかもだけど、慣れちゃうと一人もまた楽しいよ。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/10(水) 23:06:12 

    >>328
    うーん美味しそう✨✨
    週末に絶対に行ってくるね!🍛色々ありがとう😆

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/11(木) 00:27:01 

    >>327
    たまのご褒美なので頻繁に行く訳ではないです…

    とにかくストロベリーデザートを目当てに行ったのですが、インターコンチネンタルは正直私はあまり美味しくなかった印象で種類も少ないしケーキのクリームも海外のブュッフェみたいな味だった…
    雨の中期待して行ったのでガッカリ度が大きかった

    なので横浜ヒルトンもどうかな、って思っていたんですけど、こちらはとにかく種類も多いしどれも本当に美味しかったんです!全種類食べ切れない自分の胃が悔しかった〜 なので再挑戦したいんです

    どちらもYouTubeのブッフェ動画で下見していったので参考にされるといいですよ
    長々とすみません
    あと写真撮るの下手なんですけど一部です
    最近行った食べ放題の店

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2024/04/11(木) 00:30:38 

    ここでバルバッコアを知ってネットで調べてたらコストコでお食事券安く買えるらしいですね!コストコ会員なのにお買い物したことないので次行ったら買ってバルバッコア行きたい!

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/11(木) 04:50:56 

    >>331
    わー美味しそう。
    レベル高い!

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/04/11(木) 04:59:41 

    >>312
    私も肉三皿がお気に入り。
    お野菜を盛り盛り食べて、カレーライスやラーメンやワッフルやソフトクリームを思う存分に楽しむ。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/11(木) 07:46:03 

    >>286
    歳とともにあまり食べられなくなって残念無念…
    食べるの大好き、でも好き嫌い多いから、好きな物たくさん食べられるバイキング大好き!なのにいくらも入らないのよ😭

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2024/04/11(木) 14:25:50 

    >>244
    >>242
    同じ人物です。飲み物の注ぎ方置き方が同じw
    上品に盛り付けてますがお代わりしてますw

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/18(木) 15:13:23 

    パンが好きなので、サンジェルマンの食べ放題に行きたいと思ってます。🍞🥐

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード