ガールズちゃんねる

「今後の関係をはっきりさせたかった」元カレが勝手に合鍵使い20代の女性宅に侵入 寝室の床に1人座り込む男の姿を 帰宅した女性が発見

129コメント2024/04/16(火) 21:22

  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 09:19:24 

    「今後の関係をはっきりさせたかった」元カレが勝手に合鍵使い20代の女性宅に侵入 寝室の床に1人座り込む男の姿を 帰宅した女性が発見|FNNプライムオンライン
    「今後の関係をはっきりさせたかった」元カレが勝手に合鍵使い20代の女性宅に侵入 寝室の床に1人座り込む男の姿を 帰宅した女性が発見|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    かつて交際していた女性宅に侵入したとして、24歳の男が住居侵入の現行犯で逮捕されました。男は「合い鍵を使って侵入した」と話しています。 逮捕されたのは自称・福島県に住む無職の男(24)です。 男は4月8日午後10時30分ごろ、札幌市豊平区の20代の女性宅に侵入したとして、駆け付けた警察官に住居侵入の現行犯で逮捕されました。 警察によりますと、女性がアパートに帰宅し、玄関のカギを開けて寝室に向かったところ、男が1人で床に座っているのを発見しました。


    怖・・・

    +247

    -1

  • 2. 匿名 2024/04/09(火) 09:20:38 

    >>1
    高良健吾主演の映画であったなそんなの

    +26

    -3

  • 3. 匿名 2024/04/09(火) 09:20:54 

    まだ合鍵返してもらってないなら、こうなることは予想出来たんじゃない?これで逮捕なの?

    +259

    -55

  • 4. 匿名 2024/04/09(火) 09:21:01 

    今後って

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/09(火) 09:21:02 

    合鍵つかうほどの関係ならこじれたのかな?

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2024/04/09(火) 09:21:42 

    >>1
    合鍵って別れたら相手に返すのが常識じゃないの?

    +133

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/09(火) 09:21:44 

    たまにこんな話聞くけどな
    まあ女性側にすれば怖いけどね

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/09(火) 09:21:54 

    これ恐怖以外の何ものでもないわ。最悪な男だな。だから嫌われるんよ。

    +103

    -4

  • 9. 匿名 2024/04/09(火) 09:22:00 

    >>3
    調べに男は「合い鍵を使って断ることなく侵入した。今後の関係をはっきりさせたくて待ち伏せした」などと話しています。

    +17

    -11

  • 10. 匿名 2024/04/09(火) 09:22:10 

    24歳、無職、はいアウト。

    +77

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/09(火) 09:22:13 

    めちゃくちゃ怖いけど合鍵はちゃんと返してもらってから別れないと

    +75

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/09(火) 09:22:26 

    合鍵渡してて鍵交換してないならこうなるよね
    これで警察ってのもなんか…

    +73

    -10

  • 13. 匿名 2024/04/09(火) 09:22:27 

    はっきりして良かったね。警察に通報されるって事は「お前はもういらない」ってはっきり意思を示されたようなもんだ。

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/09(火) 09:22:33 

    部屋入って電気付けたら座ってるとか腰ぬかすわ

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/09(火) 09:23:00 

    鍵を交換さなきゃね。他人に鍵を渡すのは怖いわ

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/09(火) 09:23:27 

    24歳無職
    やばそう

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/09(火) 09:23:40 

    >>3
    「元交際相手や元配偶者から受け取った、あるいは、承諾を得て作った合鍵であったとしても、今現在関係がなければ、勝手に住居に立ち入れば不法侵入(住居侵入罪)の罪に問われる可能性が高い」らしいよ。

    +180

    -2

  • 18. 匿名 2024/04/09(火) 09:23:44 

    警察呼ばれる関係

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/09(火) 09:24:00 

    友人が通報したのね
    帰っていたら怖いよね

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/09(火) 09:24:00 

    今後の関係がこの上もなくはっきりしたじゃないか。
    もう他人だから無断侵入されたら通報するってことで。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/09(火) 09:24:11 

    こういうシーンドラマとかでもたまにみるよね

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/09(火) 09:24:17 

    怖いね!

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/09(火) 09:24:27 

    最近別れ話が揉めてすぐ警察って案件多くない?合鍵返してもらってなくて今まで自由に出入りしてないなら相手が納得してなければ普通にこうなりそうだけどな

    +11

    -14

  • 24. 匿名 2024/04/09(火) 09:24:31 

    >>3
    不法侵入に決まってるじゃん

    +124

    -4

  • 25. 匿名 2024/04/09(火) 09:24:57 

    >>11
    合鍵のコピーを取られてるかもしれないし、鍵全体を交換したいわ。賃貸物件なら難しいかもだけど

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/09(火) 09:24:58 

    無職だからだろ

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/09(火) 09:25:00 

    >>3 >>1

    こういう男女の個人間のこと、特に結婚などの法律的な紙切れもない非常に曖昧な他人からはなんともし難いことで自分達の判断や責任のことで
    うまくやれない自業自得って本当に犬も食わない

    自己責任だよね

    +16

    -24

  • 28. 匿名 2024/04/09(火) 09:25:10 

    一人暮らしの女性は、交際男性を家に入れるの禁止にしよう。

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/09(火) 09:25:13 

    情け無い

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/09(火) 09:25:40 

    ちゃんと逮捕されてよかったけど、鍵は変えておこう・・

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/09(火) 09:25:55 

    >>1
    >かつて交際していた女性宅に侵入したとして、24歳の男が住居侵入の現行犯で逮捕されました。

    でも「二人は別れたばかりだった」とも書いてあるね…
    まだ合鍵を返してないなら、こういった事はあるあるなのでは?

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/09(火) 09:26:42 

    >>17
    付き合ってると勝手に出入りしていいのか

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/09(火) 09:27:13 

    >>10
    なんでもいいからバイトでもやっぱり少しでも働く方が気が紛れる。

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2024/04/09(火) 09:27:28 

    >>25
    合鍵は渡したらあかんな

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/09(火) 09:28:47 

    >>10
    健康なのに無職なら女性を追いかけ回すよりもまず就活しないとね。

    関係が継続出来たとして、
    彼女にプレゼントの一つも買えないよね。

    若いから恋愛にのめり込む気持ちも分からなくはないけど、
    まずは自分が生活出来る力を付けてからだと思うな。

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/09(火) 09:29:03 

    >>23 >>1
    ね笑
    前からそうだよね、こういうニュースになるような社会もガル民も

    夫婦間含めた個人の男女間のことが1番どうでも良いしそんなの知らんがなって話

    すーぐDVだモラハラだ!って警察呼んで逮捕されてる、よく相手にするよね

    嫁が小言とか暴言かなんかで子供にご飯食べさせていた旦那が食べ物を嫁の頬に当てた…とかさ

    言葉や喧嘩にしてもほんのちょっとのことで警察呼んで

    それならこの社会の他人は重罪ばかりだわ笑
    他人の方が理不尽だと思うんだけど、さけられないし選べないこともあるし

    家族や個人間のことは勝手にしたら?と思う


    +4

    -20

  • 37. 匿名 2024/04/09(火) 09:29:06 

    私も5年つきあった彼氏が浮気してある日、ハイ終わり!みたいにされた時には辛かったな…
    こっちは驚きすぎてせめて説明が欲しいと思うんだけど
    最後の話し合いに応じずに、いきなりピシャリと切って新しい彼女にどっぷりのタイプいるよね

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/09(火) 09:29:07 

    >>13 なにも危害加えてないし、すぐ釈放されそう。そしたら家の場所も知られてるし逆恨みされそうでこわいね。無職なら失うものもないだろうし

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/09(火) 09:29:11 

    >>23
    別れ話がヒートアップして殺人事件に発展しちゃうパターンも多いしね。
    鍵返してもらってない時点である程度予想はできるけど、いざ対峙して身の危険を感じたんじゃない?

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/09(火) 09:29:12 

    座ってるだけだからよかったものの、もっと怖い展開だったかもしれないからね…。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/09(火) 09:30:11 

    >>3
    本人が断りは無かったって言ってるしからね。合鍵も入手経路書いてないからわからないし返してってやり取りが残ってたとかかな。

    +41

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/09(火) 09:30:42 

    >>1
    今後の関係をはっきり、っておまえ何言ってんだ!おまえは既に元カレ。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/04/09(火) 09:31:41 

    私別れる時に合鍵返してもらったのに、私から別れ話切り出した日に元彼その合鍵でスペア作ってて家に入られたことある。それ以降は怖くて合鍵渡してない。過去に1人渡したけど、別れる前に鍵ごと変えてから別れた

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/09(火) 09:33:00 

    >>3
    その考え方はヤバいよ。

    +85

    -6

  • 45. 匿名 2024/04/09(火) 09:33:25 

    >>27
    同意。

    合鍵を渡している時点で「私が不在でも自由に出入りしていいよ」という事だからね。

    男が断りなく勝手に合鍵を作ったというなら不法侵入に間違いないけど。

    なんか、これで逮捕は疑問が湧く。

    ヨコ。

    +4

    -12

  • 46. 匿名 2024/04/09(火) 09:33:26 

    >>38
    すぐ引っ越すでしょ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/09(火) 09:33:26 

    >>1
    なんでこれがニュースになるのかな?合鍵返させなかったならこんなの想定できることじゃないの?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/09(火) 09:33:37 

    これで彼が諦めるといいけど…
    今の時代怖いですよね。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/09(火) 09:34:19 

    >>3
    女は合鍵渡したらダメだね
    元交際相手が復讐のために複数の男と押しかけてくるとか留守中に監視カメラ仕掛けられるとか悪用される可能性がある
    返してもらったって既に合鍵を使って合鍵を作られてる可能性あるから渡さないのが一番

    +74

    -3

  • 50. 匿名 2024/04/09(火) 09:34:55 

    >>3
    逮捕は当然だけどニュースになるのが謎

    +5

    -10

  • 51. 匿名 2024/04/09(火) 09:36:42 

    >>39
    本当にストーカー、殺人事件はもちろん防止すべきなんだけど

    別れ話の尻拭いを警察にさせてたり、自分が悪いことして問い詰められてるのをストーカー認定してる奴もいそう

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/09(火) 09:37:28 

    >>38
    福島から札幌まで押しかけてくるのはもうストーカー
    これ、今回は床に座ってたって言うけど次はどっかにひそんでいてスキ見て襲ってくる
    カラダで教えてやるとかつぶやいてるんだよ

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2024/04/09(火) 09:37:42 

    >>9
    今後の関係をさっさとはっきりすりゃよかったのに
    話し合いめんどくさくて逃げ回ってたのかなあ

    +13

    -6

  • 54. 匿名 2024/04/09(火) 09:37:45 

    >>34
    あかんと思うんだけど、付き合い始めの頃、合鍵渡す(渡される)って特別感があってそれはそれで嬉しいものなのではないかと思う

    ちなみに私は合鍵など渡した事も渡された事もありません笑

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2024/04/09(火) 09:38:49 

    >>1
    庄司と幸子と奈々のパターンかなあ
    何かしらの理由で遠距離になった?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/09(火) 09:42:47 

    >>3
    私若い頃にやったことある。男側は冷めてて勝手に別れたつもりで、私はまだ別れたと思ってなくて合鍵で入って待ってた。逮捕されてニュースで晒される時代でなくて良かった。

    +28

    -6

  • 57. 匿名 2024/04/09(火) 09:44:19 

    一方、女はトイレで赤ちゃん産んで帰った

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/09(火) 09:45:03 

    >>3
    多分男性がよっぽどヤバい人だったんだと思う
    そうじゃないと普通通報なんてしないし

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/09(火) 09:48:45 

    合鍵返してないことあったな
    けど、勝手に入るなんてことないし、会う気もない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/09(火) 09:50:12 

    加害者寄りの思考の人が多くて笑えない

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2024/04/09(火) 09:51:57 

    トナッピーやん…

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/09(火) 09:53:08 

    >>53
    あるある
    本当にそういう人っているからね

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2024/04/09(火) 09:54:14 

    >>6
    女側からすると、もう別れたつもり。
    男側からすると、まだ別れてない前提なのでは?
    そして男は、まだ食い下がればなんとか付き合えるつもりなのでは?

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/09(火) 09:55:10 

    >>1
    夜中に包丁を持って部屋に入ってきた元カノの話を聞いたことがある。
    別れるなら殺す、と泣きながら言われて説得したって。
    間違えたら死ぬよね…。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/09(火) 09:56:03 

    >>9
    真っ当な主張だね。
    女も最後に1発やらせときゃ後腐れなかったのにな。

    +0

    -16

  • 66. 匿名 2024/04/09(火) 09:56:27 

    >>56
    その後、どうなったの?辛いよね…
    私も同じ事あって、彼の部屋に合鍵で入って待ってたんだけど一晩中待っても帰って来なかったら諦めて帰ったわ。
    新しい彼女の家にお泊りだったらしい…
    本当に悲しかったなあの頃

    +12

    -6

  • 67. 匿名 2024/04/09(火) 09:56:57 

    >>62
    だよね 今回は女だけど別れ話めんどくさいから逃げ回る男も多いよね
    ストーカーになったら困るから警察も厳正に対処するのはしょうがないけど、自分が後始末できなかったら相手をストーカー呼ばわりするのはなんかなあ。。

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2024/04/09(火) 09:57:16 

    >>50
    周知するためでは

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/09(火) 09:57:52 

    今後の関係をはっきりさせたいってことは別れ話もなく一方的に連絡切られたのかな

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/09(火) 09:58:12 

    >>66
    これってもはや相手の男が別れる前に浮気した加害者だと思うけど
    誠実に相手を思ってた方がストーカー認定されちゃうんだね

    +2

    -6

  • 71. 匿名 2024/04/09(火) 10:00:34 

    安易に合鍵を渡すのって止めたほうがいい。管理会社は退去後に鍵の交換をしているけど、基本はセット内での使いまわし。
    別れるときに返すのがマナーって言っても相手が複製してたら最悪ほかの住民に迷惑が掛かる。
    以前住んでいたマンションでも前住人が交際相手に渡した鍵が出回って性犯罪が起きた。建物内にさえ入れたら、施錠していない部屋を探して侵入するんだよ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/09(火) 10:01:20 

    信じられない話だけど、新しい相手が出来たとか言わずに
    「あなたの事を嫌いになったわけじゃないんだよ、ただいったん離れて距離をおこうよ」とか濁す人って本当にいるんだよ
    何なんだろうねあの心理…
    ヘタに繋いでおかずにちゃんと最後の話し合いをして、きちんと清算すべきなのにね

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/04/09(火) 10:02:43 

    >>70
    全く関係ない話をしているのに、なんで二者間の会話に割り込んで、この事件の実在の人物に勝手にすり替えたの?

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/09(火) 10:03:25 

    >>3
    鍵あいてる家には勝手に入って良いと思ってる?

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2024/04/09(火) 10:05:34 

    >>49
    鍵交換するか引っ越さないとね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/09(火) 10:05:57 

    >>69
    あるある

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/09(火) 10:06:19 

    >>49
    本当それ。私の場合は給湯器かなんか壊れて、彼氏と一緒に待ってたんだけど更なる急用で私だけ外出しなくなったので鍵を渡してしまった。返してくれたんだけど勝手に合鍵を作られてて別れてもしつこく侵入された。とにかく執念深い人で職場にも兄のふりして電話してきたりして職場も家も引っ越した。10年経ったのになぜかSNSを通して私の同級生のふりしてDMしてきた(私はSNSは発信しておらず登録のみ)

    +10

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/09(火) 10:07:23 

    >>51
    想像ですよね?
    まあ居そうではあるが
    話し合いできない人が増えすぎ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/09(火) 10:08:46 

    これ、嫁姑でもそうだけど、
    「万一の時」のために合鍵渡してても、勝手に入ったらアカン
    大体元カレなんだから、今後の関係ははっきりしてるんだよ
    「赤の他人」だよ・・・・

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/09(火) 10:09:18 

    >>49
    それは男も一緒だよ
    親戚の物件の管理手伝ってた時に、彼女が合鍵返してくれないから
    お金払うんで鍵を変えてくださいって入居者が居た

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/09(火) 10:09:25 

    >>6
    合鍵の合鍵を作っていてもおかしくはないよね、

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/09(火) 10:10:00 

    >>44
    ほんとだよね。
    女のくせになぜそんな思考になるのか...

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2024/04/09(火) 10:12:27 

    >>56
    時代関係なく犯罪です。

    +6

    -8

  • 84. 匿名 2024/04/09(火) 10:13:09 

    >>6
    それをしてくれなかった場合は大家さんに事情を話して鍵を変えないとね
    もし元カノが引っ越していて別の女性だった場合は、別の女性はもっと怖くて大変だったと思う
    合鍵はなるべく作らない渡さない
    一人暮らし始めるときに鍵が新しくなっているか大家さんに訪ねる
    テレビで犯罪とか見てると合鍵使っての犯罪あるのよね

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/09(火) 10:13:25 

    合鍵の合鍵を作られる…って言ってるけど、それ昔の話だよ
    いまの時代は物凄くいろいろ厳しくなって来てるから、本人の身分証を提示したり住所氏名書いたり、本人宅の鍵であると署名したりで、合鍵を作ってもらうの大変よ〜

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/09(火) 10:19:29 

    養ってもらおうと思って入り込んだんじゃないの?
    だとしたらなおさらに恐怖なんだけど

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/09(火) 10:22:17 

    >>32
    付き合ってると勝手に出入りしていいのではなくて、合鍵を渡されるという事は自由に出入りしていいと許可を貰ってると解釈されるのでは?お付き合いが終了したら当然その権利も無くなるんだけど、合鍵を返して貰うだけではなく鍵を交換した方がいいよね。合鍵なんていくらでも複製出来るんだから。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/09(火) 10:26:49 

    おっと昔の私は今の時代なら逮捕になるのかヒヤヒヤ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/09(火) 10:33:09 

    >>25
    付き合っているその時は大好きで信用しきっていても、結婚した夫婦でない限り合鍵は渡してはいけません!!
    鍵を写真に撮られたら複製もできるので油断してはいけない。知り合いに鍵の写真、番号から知らぬ間に合鍵作られて家に勝手に入られていた。被害届を出しましたが取調べで合鍵を私からもらった、家に呼ばれたから行った。と嘘ついて、警察がそれ以上捜査してくれず逮捕されていません。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/09(火) 10:45:26 

    >>28
    一人暮らしの家に男なんて入れちゃダメだよ。メリットないもん。
    家に行きたきゃちゃんとプロポーズして結婚すればいいだけなんだから。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/09(火) 10:48:06 

    >>35
    多分こういうのは交際中から無職で、女に小遣いもらったり飯食わせてもらってるヒモだったんじゃないかと。だから合鍵も渡されてたのかも。
    ヒモ楽しんでたら追い出されて別れるって言われたから、「今後ボクちゃんはどうしたらいいの?」って聞きに行ったんじゃない?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/09(火) 10:55:35 

    >>3
    なぜまだ返してもらってないのかとか理由もわからないのによくそんなことコメントできるね
    しかもプラスだらけ、こうやって被害者叩きに発展したりするのかな?やば

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/09(火) 10:56:13 

    >>27
    昭和で止まってるんすか?w

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2024/04/09(火) 11:00:13 

    実刑はないよね?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/09(火) 11:01:07 

    >>49
    女は外歩くな!とかぐらい無理な話

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/09(火) 11:21:46 

    >>3
    その発想ヤバイよ。犯罪者予備軍だよ。

    +6

    -3

  • 97. 匿名 2024/04/09(火) 11:32:02 

    >>3
    予想出来る出来ないと入っていいかは別の話だからね
    元カレじゃなくて一緒に住んでない親や兄弟、子だって許可なく入ったり
    帰れと言ってるの帰らなければ住居侵入だよ

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/09(火) 11:34:48 

    私も昔、元彼に一方的に別れようって言われて私は別れたくないのにその日から音信不通になって納得いかないし、元彼宅に置いてある貸してるものを返してほしいから、前日まで使っていた合鍵で家に入って勝手に荷物まとめたことあるけど、下手したら通報されるとこだったのか。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/09(火) 11:36:34 

    >>17
    >合鍵であったとしても、"今現在"関係がなければ、勝手に住居に立ち入れば不法侵入


    男:「今後の関係をはっきりさせたくて待ち伏せした」男としては、まだ現在は別れてはいないと思ってたかもね💦
    それか、実際に別れ話自体が途中でまだ済んでなかったのか...?

    《女性から相談を受けた"友人"が、「元彼に勝手に家に入られていた」と110番通報しました》と書かれているけど、もしもその"友人"が男だったら色々と揉めたのかも...

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/09(火) 11:40:46 

    女の方は別れたつもりで、男は別れたと思ってなかった可能性もありそう。
    もう別れたんなら今後の関係も何も無いもんね。
    別れるか別れないかの微妙な所だったんじゃないかなぁ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/09(火) 11:48:57 

    >>8
    帰宅したら寝室の床に座ってるとか水ダウのトナッピーじゃん

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/09(火) 12:04:41 

    今後の関係は未来永劫、被害者と犯罪者となりました。ハッキリしたね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/09(火) 12:04:52 

    >>1
    はっきりしたね。今後お前は不法侵入罪で刑務所に行き、彼女は引っ越して幸せに暮らす

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/09(火) 12:05:00 

    >>8
    ホントそう。何で次に行かないのかな?
    世の中女なんぞ 履いて捨てるほどいるのに。
    もったいなーい。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/09(火) 12:08:52 

    >>82
    そこまで言わなくていい!

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2024/04/09(火) 12:09:26 

    >>1
    ストーカー野郎だし勝手に鍵作って入ったんでしょ
    何で返してもらわないのが悪いみたいな書き込みあるの?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/09(火) 12:31:03 

    別れる時にどちらかが別れたいとか
    気持ちがなくなった時点で男女の付き合いなんて成立しないんだから、そういう話が持ち上がった時点でもうダメだと思ってる。

    ニュースで2人は別れたばかりで男は福島在住とか
    いう報道だし
    別れ話しに男が納得していなかったのかなと思った。

    今後どうするか話し合いたかったと言うけれど
    福島からやってきて無職だし復縁して
    彼女の家に転がり込むつもりだったのかね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/09(火) 12:32:42 

    コロチキのコントみたいだね…

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/09(火) 12:35:34 

    >>73
    コメントに対してのコメントだけど‥読解力😂

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/09(火) 12:36:05 

    被害者の方も合い鍵渡してるのなら、鍵は交換するべきだったね…

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/09(火) 12:43:16 

    私もライン既読無視されてるときは玄関前で待ってやろうかおもったわけど、ストーカー扱いされたくなかったから踏みとどまったよ涙

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/09(火) 12:48:37 

    >>6
    >>24
    >合鍵って別れたら相手に返すのが常識
    >不法侵入に決まってるじゃん

    そうじゃない人もたくさんいるみたい💦
    ゆきぽよ事件を思い出した...
    合鍵を持ってる男がゆきぽよマンションで、コカイン摂取で逮捕され有罪判決。
    ゆきほよは、「合鍵は渡していた(友達だから。) でも付き合ってはいない。向こうは好意を持ってたが、交際は断り続けていた。 友達(男4人くらい)だけが家にいる事もある」と言ってた。

    交際相手じゃない人に合鍵を渡す感覚にはビックリ...
    「鍵を返して!」と交渉していない場合、住居侵入罪にはならない事もあるんだってね...

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/09(火) 12:49:44 

    ユニットバスで出産した赤ちゃん放置し死亡 21歳女子大学生を送検 交際相手の男性が通報し発覚

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/09(火) 12:49:57 

    >>3
    元交際相手にそんな権利ないし
    現在交際相手で喧嘩中とかなら痴話喧嘩で済まされると思うけど

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/09(火) 13:34:57 

    >>113
    男も罪に問われないのこれ?子供って男もいないとできないのに。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/09(火) 14:00:51 

    別れたばかりの男女の話みたいね
    怖いは怖いけどわざわざニュースにするほど?って思った
    男が納得してなくて合鍵まだ返してないなら有り得る話

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/09(火) 14:48:44 

    >>3
    頭も悪けりゃ被害者叩き?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/09(火) 14:49:17 

    一人暮らしなのに部屋にいる時に鍵閉めてドアガードしてなかったのかな?
    外から開けやすいのは知ってるけど、こういうことをする男性はドアガードを外から故意に開けるとかのハードルを超えてまで侵入して来なさそう

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/09(火) 15:13:05 

    >>1
    ペットと同じ
    どうであれ、安易に付き合わない
    付き合うのなら、別れないにしろ、別れるにしろ最後まできっちりと付き合う
    いやになっちゃった捨てようしない
    そう言う当たり前の事をしないとだめ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/09(火) 15:18:04 

    >>3
    ここにもヤバい奴いた…
    返してって言って大人しく返すような奴はこんな事件起こさないし
    殺されなかったからまだ良かったけど、一方的な恋愛感情で女性を殺す事件なんて腐る程起きてるよ

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/09(火) 15:20:08 

    >>105
    言うよ。ほんと女の敵は女だな...

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/09(火) 16:20:33 

    >>77
    その執着ぶりはヤバくない?
    いやマジであなたが心配になってしまう

    鍵渡されても合鍵作るなんて普通しないよ
    兄のフリもしない
    ストーカー並に感じてしまう

    10年経ってもDM送ってくるなんて怖いよ
    しかもまたフリして


    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/09(火) 17:02:35 

    >>121
    そのセリフおかしくない?女の味方をしたのに。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/09(火) 17:16:13 

    >>3
    危害を加えるとかの悪意がないなら不起訴になりそうだな

    入って座ってまってただけならね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/09(火) 17:20:56 

    その前に仕事探せよ

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/09(火) 17:21:12 

    >>1
    初めての一人暮らしのみなさん!!
    どれだけ好きな彼氏でも、合鍵は絶対に渡してはダメですよーー!!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/09(火) 20:45:44 

    >>3
    犯罪者予備軍…。あんたも今後同じことしてニュースになりそうだな。考えを改めたほうがいいよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/09(火) 21:32:55 

    >>123
    元コメ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/16(火) 21:22:47 

    帰ってきて暗い部屋に人が座ってたら腰抜かすわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。