ガールズちゃんねる

夫が会社の人達とギャンブルに行くと言ってます

150コメント2024/04/10(水) 16:21

  • 1. 匿名 2024/04/08(月) 17:50:10 

    タイトルの通りですが、会社の人達複数人で公営ギャンブルに行く計画があり誘われたそうです

    競馬くらいなら私もやるし、夫が友達同士で行ったりもしていたので公営ギャンブルにはなから反対と言うわけではないのですが、
    会社の人たちとわざわざ足を伸ばしてまで行くのがちょっと理解が追いついていません。

    お花見とかBBQなら仕事仲間でって分かるのですが、
    これは反対すべきなのでしょうか?

    +6

    -69

  • 2. 匿名 2024/04/08(月) 17:50:58 

    >>1
    公営じゃないギャンブルって何?
    ベガス?

    +100

    -1

  • 3. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:06 

    ギャンブルは絶対にダメ。身を滅ぼす。

    +85

    -20

  • 4. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:10 

    夫が会社の人達とギャンブルに行くと言ってます

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:20 

    >>2
    野球とか

    +4

    -8

  • 6. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:20 

    B型はギャンブルすきそう

    +10

    -40

  • 7. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:22 

    公営ギャンブルって何?
    大阪のカジノはまだでしょ?

    ギリギリの怪しいやつだったらヤバいから止める

    +1

    -11

  • 8. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:22 

    水谷トピやめな

    +10

    -13

  • 9. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:39 

    あなたも競馬やるなら別にいいんじゃないの?

    +121

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:39 

    夫が会社の人達とギャンブルに行くと言ってます

    +16

    -2

  • 11. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:47 

    具体的に何なのか

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:49 

    >>2
    パチンコ

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:51 

    適度な金額ならOK

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/08(月) 17:51:55 

    185センチの男だったら勝ち組

    +2

    -13

  • 15. 匿名 2024/04/08(月) 17:52:19 

    一平さんをご覧よ……

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/08(月) 17:52:25 

    公営ギャンブルって何?

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/08(月) 17:52:31 

    >>1
    誰かが勝ったら皆で風俗にイクよ!

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/08(月) 17:52:34 

    >>2
    賭け麻雀

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/08(月) 17:52:36 

    倍になるまで帰って来るなと激励する

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/08(月) 17:52:38 

    競馬する妻が何言ってもどの口、おまいうだもんな

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/08(月) 17:52:39 

    >>1
    >競馬くらいなら私もやるし、夫が友達同士で行ったりもしていた

    会社の人と足伸ばしていくのと同じくらい私には理解できない事だ
    同じじゃんとしか思えん

    +61

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/08(月) 17:52:50 

    >>1
    ええやん 私なら一緒に行くわ

    +5

    -2

  • 23. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:03 

    ギャンブルとか大谷かよ

    +2

    -7

  • 24. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:04 

    競艇とか競輪なのかな
    1度見てみたい、ぐらいなら分かるけどな
    主も競馬はいいみたいだし

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:08 

    私が悪者になっても「嫁が許してくれない!」と言ってと旦那に伝える
    私自身がギャンブルが本当大嫌いなので

    +5

    -5

  • 26. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:16 

    ギャンブルは人を狂わすイメージ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:29 

    昨日のサザエさんが立てたトピかな?マスオが脳内麻雀に支配されていた

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:29 

    >>3
    しかも仲間と行ったら気が大きくなっちゃいそう。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:30 

    主もやってるなら何も反論できないような

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:45 

    競馬、競輪、ボートレースくらい?
    別に普段からやってるなら会社の仲間と行ったって別に良くない?
    何かよくわからないね。主の文章。

    +34

    -4

  • 31. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:45 

    >>1
    公営ギャンブルって何?
    自分で使えるお金の上限守れるならまぁ行ってきたら?って感じだけど嫌なら嫌って伝えるかな。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:46 

    >>2
    違法賭博だよね、公営じゃないなら。
    逮捕案件。

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:49 

    勝ったら風俗行くのかな

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/08(月) 17:53:55 

    海外にカジノやりに行くってこと?
    曖昧でわかりにくい。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/08(月) 17:54:01 

    費用によっては反対する

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/08(月) 17:54:33 

    私も会社の人と競馬や競艇行ったことある
    正直なところ一緒には行きたくなかったけど、仕事での関係性もあるし断われず行った
    私も競馬好きだったこともあり良く言えばコミュニケーションツールになった
    逆にBBQは会社の人と行ったことない

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/08(月) 17:54:34 

    それって本当に公営ギャンブルかどうかが問題なの?休みの日に家族を置いて職場の人と遊びに行くのが気に障ってるんじゃくて??

    一切ギャンブルしない身からすると、もともと競馬するなら別に花見やBBQなど他のイベントとハードルは一緒ぐらいだと思う

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2024/04/08(月) 17:54:37 

    >>1
    ギャンブルって、みんなで行って楽しいの?
    煽られたり、調子に乗ったりして、バカしそう

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/08(月) 17:54:46 

    >>14
    一平さんは186…

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/08(月) 17:54:52 

    夫が会社の人達とギャンブルに行くと言ってます

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:12 

    >>9
    公営ギャンブルってなに?
    なにもやらない私からしたら競馬もギャンブルだけど何がそんなに違うの?

    +28

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:20 

    ちょっと仲の良い会社の人たちと、競馬行ってみよう!とか話の流れでなったとかなら、まぁお小遣いの範囲でなら許す

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:36 

    ポーカーとか?
    お金はかけられないやつ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:46 

    >>30
    それ全部公営

    +0

    -8

  • 45. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:52 

    友達同士で行くのはOKで会社の人と行くのはなんでNG?
    ギャンブルの是非は置いといて、個人的な付き合いもあるぐらい職場の人と仲良い人もいるよ。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:52 

    >>27
    怖っ…

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/08(月) 17:55:55 

    >>7
    公営ギャンブル
    競馬
    競輪
    競艇
    あとなんかあった?

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/08(月) 17:56:20 

    「オートレース」・「競輪」・「競馬」・「ボートレース」

    このあたりのどれかか

    当人がさほどのめり込まなくても、金を貸してくれって上司に言われたら
    断れないでしょ?
    金が絡むから気をつけたほうがいいよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/08(月) 17:56:30 

    >>1
    自分は競馬もパチンコもしないし、ギャンブルはなにも許容できない
    性分的に投資や株も合わないです(儲けが出てる人はすごいって思ってます)

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/08(月) 17:56:50 

    >>1
    競馬も無理

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/08(月) 17:57:24 

    >>36
    自己レス
    お金も絡むし、せっかくの休日を潰されるから、嫌な気持ちがあるならはっきりと伝えた方がいいと思う
    でも、割とある話だと思う。特に男社会では。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/08(月) 17:57:26 

    >>16
    競馬、競輪、競艇あたりでは

    まあ小遣いの範囲にしてもらえば勝手にしろ

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/08(月) 17:57:31 

    >>1
    バブルの時の社内旅行で上司に誘われた乗りで女性を買う店に行く時代を思いだした

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/08(月) 17:58:04 

    >>1
    遠征するということですか?
    好きな人はするんだろうしね
    馬好きな人は海外まで追っかけて行くしね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/08(月) 17:58:55 

    >>6
    おい大概にしとけや

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/08(月) 17:58:58 

    >>1
    私はギャンブル嫌なので夫と結婚する時に、ギャンブル、暴力、浮気は一発アウトで離婚だと話して結婚したよ。

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2024/04/08(月) 17:59:02 

    ギャンブルは、
    金が余ってる人のやる遊び。
    わざわざ資金を
    捻出してやるなら、
    やめたほういいよ。
    ろくなことにならない。
    堅実に生活すれば、
    少なくとも損はしない。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2024/04/08(月) 17:59:05 

    >>44
    主さんは公営ギャンブルと言ってるよ?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/08(月) 18:00:59 

    >>45
    主です

    普段から飲みに行ったり、休日に遊んだりするような仲ならまだ分かるのですが、リモートワークというのも相まって飲み自体も滅多に行かないし、仕事仲間と休日に会うことも無いんです
    だからなんで急に?と思っていろんな意見が聞きたかったんです

    +1

    -16

  • 60. 匿名 2024/04/08(月) 18:01:58 

    競馬くらいやるって言う妻の夫だからなんも不思議じゃない
    そういう環境の人達なんだなって思うくらい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/08(月) 18:02:04 

    >>6
    嫌いじゃ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/08(月) 18:02:29 

    >>41
    競馬もそうだよ
    主はたぶんプライベートでなく会社のひとといくのが反対なのでは?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/08(月) 18:02:39 

    >>59
    リモートワークで普段会わないからじゃない?
    競馬でもいく?その後飲みに行こうみたいな流れじゃないの?
    浮気疑ってるってこと??

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/08(月) 18:02:51 

    >>59
    浮気とかの可能性も疑ってるってこと?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/08(月) 18:03:35 

    >>59
    あまり親しくない人ということね?
    いきなりギャンブルは怖いよね…
    断っても良いと思う
    それで仲間外れとかされたら、辞めて良い職場だよ

    +3

    -9

  • 66. 匿名 2024/04/08(月) 18:04:00 

    >>1
    わたしはあなたの文章が理解できない

    あなたもやるし、旦那が友達といくのはOKなんだよね?
    なんで会社の仲間だとアウトになるの?

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/08(月) 18:04:02 

    私はギャンブルする事自体理解出来ないわ
    やらない人間からしたら近くのギャンブルと遠くのギャンブル、何も変わらないけど主の中では違いがあるのかな?よく分かんないや

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/08(月) 18:04:12 

    >>1
    え?主も競馬やるのに?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/08(月) 18:05:00 

    競馬はよくて、競馬競輪が駄目な理由ってなんだろう🤔

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/08(月) 18:06:06 

    >>1
    ギャンブルに連れ立って行くような職場は そのうちキャバクラ風俗にも誘いが来そうだから プライベートは距離とってほしいな 

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2024/04/08(月) 18:06:10 

    >>1
    友達と競馬場行く感覚で会社の人とも行くんじゃないの
    別にいいじゃん

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/08(月) 18:06:12 

    >>59
    リモートワークでコミュニケーション不足で共通の趣味探したらギャンブルだったんじゃない?どうにか仲良くなるきっかけ探してるのかもしれないし旦那さんが行きたいんであれば常識の範囲内って約束すればいいんじゃないかな

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/08(月) 18:06:32 

    >>41
    公営ギャンブル
    中央競馬、地方競馬、競輪、競艇、オートレースの5競技の総称

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/08(月) 18:07:44 

    >>21
    意味が分からないよね。
    わざわざ他県まで足を伸ばすとかかなぁ。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/08(月) 18:07:52 

    ギャンブルが嫌なのか、会社の人と行くのが嫌なのか、わざわざ足をのばして行くのが嫌なのか…。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/08(月) 18:07:56 

    >>59
    自分も競馬するくせに

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/08(月) 18:07:59 

    >>59
    普段会ってないからこそ、休日に集まろうってなったんじゃない
    浮気の心配とかあるのかもしれんけど、そこを縛り付けた所で浮気する人はするよ。そして、しない人はしない。別の人間をそこまで縛り付けるのは酷だと思う。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/08(月) 18:08:00 

    友達いないよりいいんじゃないかと思う
    上司と接待ギャンブルならかわいそうだけど

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/08(月) 18:08:41 

    >>47
    オートレース

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/08(月) 18:08:47 

    >>2
    パチンコやパチスロは公営ではないよ
    一応なんか金と交換できるであろう景品渡すだけという建前だから

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/08(月) 18:09:23 

    >>59
    付き合いにも段階があるとして、集ってギャンブルは仲が良くなってからだと思う
    誰か一人が熱心に誘ってるのかも知れないし面倒臭そうとは思う
    主さんも引っ掛かるのなら「妻に大反対されて…」と断って貰えば?

    +2

    -7

  • 82. 匿名 2024/04/08(月) 18:10:54 

    >>63
    浮気は疑ってないです。
    私は会社勤めをしたことがないのでそこまで親しくない会社の人たちと休日に公営ギャンブルに行くっていうのがなんか腑に落ちなかったので…。
    会社勤めの人にとってはそんなにおかしなことではなのかな?と疑問に思ってみんなの意見が聞きたかったんです。

    +0

    -13

  • 83. 匿名 2024/04/08(月) 18:11:39 

    夫は自分で決められないの?
    いい大人の男に親みたいに口出す必要ある?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/08(月) 18:13:38 

    >>83
    むしろ主の方が休日に旦那が会社の人と出かけるくらいの事でギャーギャー言ってる感じ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/08(月) 18:13:53 

    ハマってるとかではなくて、それこそ1年に一度行くキャンプみたいな感覚ならいんじゃない?
    いつもいつも行ってて、なら反対だけど

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/08(月) 18:14:04 

    YouTubeの借金ストーリーランドでも見せておけ!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/08(月) 18:14:16  ID:ReoarI7LdM 

    >>82
    ギャンブルじゃなくて風俗じゃないかと思うけどな
    色々解禁されてイキやすくなったし

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/08(月) 18:14:28 

    競馬も公営のギャンブルじゃん
    主が馬やるってんなら 同じだと私は思う

    馬もボートもチャリもパチンコもギャンブル

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/08(月) 18:15:05 

    >>82
    主が腑に落ちないことも、主の旦那さん自身も腑に落ちない事でも会社勤めしながら人と円滑にやっていくのには必要なこともあるかもね。気持ちよく送り出してあげてはどうかな?

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/08(月) 18:15:12 

    >>27
    見た。マスオさんだいぶヤバかったね。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/08(月) 18:15:23 

    付き合い程度小遣い範囲内なら良いんじゃないかと思う
    ハマる人はハマるけど理性でやめられる人がほとんどでは?
    旦那さんを理解してる主さんならそこら辺見極めて助言すればいいと思う

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/08(月) 18:15:44 

    >>59
    リモートワークになって顔を合わせる事が減ったから、何かイベントをしようって話になったんじゃないかな。普通に出社してたら休日を潰してまで何かをしようとは思わなくても、リモートだからこそそんな話が持ち上がったんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/08(月) 18:16:05 

    旦那さんが行ったことあるって話したら、みんなに連れってってとかって言われたんじゃないのかな。私もスポーツ観戦行ってるって言ったら、「行きたーい」って行ったことない子達に言われて一緒に行ったよ。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/08(月) 18:16:47 

    >>82
    私も行ったことあるし、別におかしなこととは思わない
    競馬場の近くの居酒屋で中継観ながら飲んだり、冬はイルミネーションやってるの見たり普通では

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/08(月) 18:16:55 

    >>93
    まさかの夫が主導説w

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/04/08(月) 18:18:19 

    誰かと一緒だと盛り上がっちゃったり、引っ込みがつかなくなって賭けすぎたりしそうだけどそれを心配してるのかな?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/08(月) 18:18:55 

    >>87
    解禁ってどんなことですか?
    風俗の線は考えていませんでしたがみんなが向かう途中に風俗街を経由するので有り得なくもないかもです
    (夫の場合は通らなくても行けるはずですが。)

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2024/04/08(月) 18:19:08 

    >>1
    会社で趣味が合う人同士その話で盛り上がって、行ってみる?ってなっただけじゃないの?

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/08(月) 18:21:10 

    夫は職場の人らとあっちこっちの競馬場に行ったけどギャンブル依存症じゃないし。
    物珍しさで行ってた感じだよ。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/08(月) 18:23:28 

    うちも夫が競艇や競馬に先輩達と行ったよ。会社の付き合いだからしょうがないよね。お金は沢山持たせないで行かせてる。主も競馬やるなら止める権限ないね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/08(月) 18:24:41 

    飲み会じゃないなにかをしようってなったら男の集まりならちょうどよかったのかもね~と思った
    特定のスポーツはみんなができるわけじゃないしキャンプは手間だし

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/08(月) 18:25:01 

    ギャンブルも色々あるけどどれですか

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/08(月) 18:26:35 

    >>82
    主や旦那は普段から競馬くらいなら行く人達なんだよね?
    会社の人もそんな感覚でイベントがてら飲もうぜって感じで集まるだけでは?
    親しくない人と花見やBBQやるほうが準備もあるから面倒くさい
    男が集まってカラオケやおしゃれランチなんて行かないでしょ

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/08(月) 18:26:39 

    >>5
    それはあかんヤツ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/08(月) 18:26:49 

    >>9
    似たもの夫婦だよね。一平?

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/08(月) 18:27:56 

    >>93
    そのくらいの感覚だと思うわ
    主も競馬やるのに何でそこまで気にしてるのかわからない

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/08(月) 18:28:46 

    >>9
    自己中だよね

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/08(月) 18:31:53 

    >>59
    束縛キツすぎ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/08(月) 18:33:25 

    依存的な観点から見るなら、遠出の公営ギャンブルよりご近所のパチンコとかのほうが心配ってもんじゃないの

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/08(月) 18:33:31 

    >>101
    スポーツ観戦みたいに高いチケットいらないし、お金を使いたい人も使いたくない人も自分で使うお金決められるし、競輪やボートレースなら見るだけでも楽しそう
    リモートであまり会ったことない人なら、その後飲み会のネタもできる
    まさにちょうどいいかも

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/08(月) 18:34:25 

    >>13
    付き合いで会社の人と飲みやBBQするのと同じ、イベント感覚なのかも。うっかり勝ってしまいハマらないといいよね。
    うちの旦那は自営で付き合いで馬主に誘われて競馬行くけど、スポーツマンだから自分が動いて勝ち負け決められないのが嫌らしくギャンブルには全くハマらない。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/08(月) 18:35:26 

    >>82
    一般常識のない人が立てたトピだったか

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2024/04/08(月) 18:36:35 

    >>80
    警察だって当たり前に承知してるんだから、ほぼ公営のギャンブルみたいなものでしょ。

    +3

    -5

  • 114. 匿名 2024/04/08(月) 18:38:30 

    >>9
    女で競馬やるって、どういう人生歩んできたんだろ

    +9

    -15

  • 115. 匿名 2024/04/08(月) 18:41:41 

    >>3
    競馬場は17時で終わりだから大金持たせなければ大丈夫

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/08(月) 18:42:40 

    >>17
    周りに風俗とアコムみたいのがたくさんあるのよね
    今どき、好きな人はネットでやるのにわざわざ行くのはお楽しみがあるのかもね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/08(月) 18:44:17 

    >>103
    主です

    そんなもんなんですね
    友達同士ではよく行ってたので公営ギャンブル自体は反対してないのですが、
    会社の人と休日に遊ぶような人じゃなかったのに急に飲み会通り越して公営ギャンブルって言い出したのでモヤモヤしてました。
    友達と行くのとそんなに変わらないって感じなんですね。納得しました。いろんな意見をありがとうございます。

    +7

    -6

  • 118. 匿名 2024/04/08(月) 18:47:07 

    >>111
    大井競馬のバイキング付きに行ったことあるけど、パーティースペースみたいのもあったし食べ物も色々売ってるから手軽に楽しめていいのかも

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/08(月) 18:48:03 

    >>1
    え、競馬も公営ギャンブルよね?
    主は良くて夫は駄目なの?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/08(月) 18:51:34 

    >>114
    馬が好きなんでしょ?

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2024/04/08(月) 18:56:56 

    >>17
    これならすごく嫌だし引き止めたい

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/08(月) 19:00:28 

    >>67
    良くわからないなら何しに来たんや

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2024/04/08(月) 19:00:29 

    >>37
    元々競馬する人なら花見やBBQよりハードル低いと思う
    場所取りや予約、料理の段取りとかいらないもの

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/08(月) 19:03:03 

    >>16
    国が認めている賭博です
    競馬、競輪、競艇、オート

    お金賭けるという意味では宝くじ系も実は
    ギャンブルの一種なので宝くじ依存性もあるくらいですからtotoくじのあるサッカーも
    今はギャンブルの範囲に入るという専門家も
    います

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/08(月) 19:20:00 

    >>1
    離婚しな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/08(月) 19:40:18 

    >>1
    予算は3000円、それ以上は(◎×◎”) ダメよぉ…ダメダメって言っておく

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/08(月) 19:46:30 

    >>47
    宝くじ?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/08(月) 19:47:22 

    >>16
    なんで調べないの?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/08(月) 19:47:55 

    一人で行くのは良くて皆で行くのはダメって意味分からん。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/08(月) 19:50:33 

    賭け事って職場集団でやるようになった人は職場を変えるまで止められないと聞いたことがある。
    止めろと言って聞く人なら踏み込ませない方がいい。

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/08(月) 19:51:01 

    >>4
    メシのタネ大好き❤就労せずに一日中メシのタネ視聴してる!早く他の回の絵も貼って!

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/08(月) 19:51:11 

    一平: やあ
    夫が会社の人達とギャンブルに行くと言ってます

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/08(月) 19:51:35 

    電話で簡単にとかも絶対に駄目。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/08(月) 20:14:21 

    >>37
    初ギャンブルなのか、普段は1人でやってるのか、でも全然違うよね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/08(月) 20:22:32 

    >>117
    会社の人と打ち解けてプライベートでも仲良くなったってだけじゃない?
    いいじゃん。そのほうが仕事も楽しくなるし長続きするよ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/08(月) 20:24:32 

    >>117
    ギャンブルは否定的な人もいるから会社の人にはやってること言わなかったんじゃない?
    ふとした拍子に 誰かが 競馬まけたわーみたいなこといって、え?!やってるんですか?みたいに知ったとか?
    今度いきましょーよ!みたいな。

    ギャンブルじゃないけど、共通の趣味が発覚してってのは私もあったよ。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/08(月) 20:37:46 

    >>117
    ギャンブルはやらないけどたまたま職場の人と同じ趣味があることがわかって、一緒に出かけたことあるよ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/08(月) 21:06:51 

    馬鹿な連中とつるんでると馬鹿になるよね
    本当に環境って大切よね
    どんな環境下でも自分自身を大切にして意志を貫くのが1番カッココイんだけどね
    ギャンブルするくらいなら物を買いまくる馬鹿の方がマシだよ

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/04/08(月) 22:12:31 

    ガル民はギャンブル目の敵にする人いるけど
    自分のお小遣いの範囲でやって家族や他人に借金したり迷惑かけないならいいよ

    趣味として車とかバイクとかそれこそ風俗に
    ハマって何百万も使う人いるのにそれは良くて
    ギャンブルはダメってことはない
    しかもギャンブルの場合賭けが当たればお金増えるんだから使いっぱなしの趣味よりいい
    私は酒に酔って暴れたり吐いたりして
    迷惑かけられるよりまだギャンブルのほうがいい
    公営ギャンブルの収益金は国庫にも毎年入って
    国の為にもなってるし
    イカサマ脱税まみれの朝鮮玉入れやら本当は
    お金かけたらいけないのに実はお金かけてる
    家族や友人たちでやる賭け麻雀よりよっぽどクリーンだと思う

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/08(月) 22:16:24 

    >>3
    なお投稿主(女性)は競馬を嗜んでる

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/08(月) 22:40:44 

    >>120
    馬好きなら絶対できないはず

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2024/04/09(火) 00:13:13 

    パチンコ(パチスロ)の乗り打ちとか?
    うちはお小遣いの範囲でやるなら見逃してるな

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/09(火) 01:13:38 

    >>1
    ん?
    競馬も公営ギャンブルでしょ?
    競馬はOKなの?
    主にとっては別物って事?
    他には
    競輪
    競艇
    オートレース
    って、走る物が違うだけで競馬と同じじゃん
    何が言いたいのかよくわからない

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/09(火) 05:52:07 

    >>104
    送金だけなら…

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/09(火) 07:54:11 

    競馬は100円から掛けれるから 定額ならゲーセンのクレーンゲームよりマシだし

    ギャンブルがただの遊び的なものなのか 儲けを期待したものなのかで違う

    一時期スロットしてたけど 勝とうと思ったら朝から夜までずっとやるんだよ
    飲まれて出て…でなんとか1万プラスとかだとバカバカしくなる
    やめたよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/09(火) 15:53:30 

    パチンコとか競馬とか上限決めて行かせれば?
    で、一番勝った人のオゴリで飲むとか
    全員負ければ割り勘で飲むとか
    そんな感じでさせたらいいじゃない?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/09(火) 17:22:37 

    >>17
    絶対これ。目に見えてる。
    ギャンブルだけじゃなくて男4人くらいでどっか遊びに行くと最終的にはこれ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/09(火) 17:51:15 

    >>31
    競馬、競輪、競艇、オートレース

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/09(火) 19:24:23 

    友達の家でたまに賭け麻雀やりに行ってたけど通報したら捕まったのかな?住所知らないけど

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/10(水) 16:21:22 

    旦那がFXにハマってて、ギャンブルだと言っても聞いてくれない。なんか自分のお金使わずに稼げるとか言って、このサイト送ってきたんですが。そんなことあるんですか?

    海外FXの新規口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン比較|最新おすすめランキング
    海外FXの新規口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン比較|最新おすすめランキングfinconnect.co.jp

    2024年最新の海外FX新規口座開設ボーナス(ウェルカムボーナス・未入金ボーナス)・入金ボーナスキャンペーン比較したおすすめランキングを紹介します。40社以上の業者の中から、ボーナスの金額・使いやすさ、業者の安全性まで総合的に評価しました。自分にピッタリ...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード