ガールズちゃんねる

カンニング後に教師から「卑怯者」 大阪の有名進学校で男子生徒が自殺 遺族が賠償を求め提訴

4680コメント2024/04/20(土) 19:10

  • 1. 匿名 2024/04/08(月) 15:45:03 

    【速報】カンニング後に教師から「卑怯者」 大阪の有名進学校で男子生徒が自殺 遺族が賠償を求め提訴|日テレNEWS NNN
    【速報】カンニング後に教師から「卑怯者」 大阪の有名進学校で男子生徒が自殺 遺族が賠償を求め提訴|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    大阪市天王寺区にある有名進学校「私立清風高校」の男子生徒が試験でカンニングをした後に教師が指導する中で生徒自らに「卑怯者」だと言わせたことなどが原因で男性生徒が自殺したとして、生徒の遺族は8日、学校側に対し1億円あまりの損害賠償を求める裁判を大阪地裁に起こしました。訴えを起こしたのは、亡くなった当時清風高校2年生の男子生徒(当時17)の両親です。


    ■男子生徒の両親のコメント
    息子がどうして自死を選ばなくてはいけなかったのか。清風高校に責任はないのか。分からないことばかりの中、息子が亡くなった後に清風高校の真摯な対応がなかったことが残念。学校での指導死はあってはならないことで、二度と息子のようなことが起こらないために社会に必要なことは何か問いたい。

    ▼関連トピック
    カンニングの高2死亡「ひきょう者指導が原因」両親が学校側提訴へ
    カンニングの高2死亡「ひきょう者指導が原因」両親が学校側提訴へgirlschannel.net

    カンニングの高2死亡「ひきょう者指導が原因」両親が学校側提訴へ 訴状によると、高2の生徒は2021年12月、倫理・政経の期末試験でカンニングをしているのが監督官に見つかった。別室で複数の教師に叱責され、全科目0点▽自宅謹慎8日間▽写経80枚▽反省文の作成――といっ...

    +31

    -1678

  • 2. 匿名 2024/04/08(月) 15:45:46 

    カンニング自体卑怯って意味だよね?
    てか盗人猛々しいってこれだよな

    +5272

    -105

  • 3. 匿名 2024/04/08(月) 15:45:52 

    一億って…

    +2892

    -32

  • 4. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:05 

    子どもがカンニングした事が原因で先生に指導されたのに、1億の請求か…

    +4663

    -38

  • 5. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:08 

    なぜカンニングをした?親ならまずそれを説明してほしい。

    +4026

    -31

  • 6. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:10 

    カンニングはいかんニング!

    +862

    -273

  • 7. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:11 

    カンニングはいけないと小学生でも知ってる事実

    +2480

    -20

  • 8. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:12 

    学校側が気の毒

    +3121

    -56

  • 9. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:12 

    卑怯者やん。バレなかったらどうしてたんや?味しめてずっとやってただろ

    +3228

    -38

  • 10. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:13 

    それが指導として正しいかはわからないけど、真面目に試験に挑んだ生徒からしたらカンニングは卑怯者だと思う。

    +2983

    -22

  • 11. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:18  ID:r1LOZXiPZS 

    いや卑怯だよ

    +2171

    -25

  • 12. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:22 

    骨の髄に染み渡るような方法で卑怯って言い続けたんだよ

    +34

    -252

  • 13. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:33 

    この親は自分の育て方に問題がなかったと言えるのかな?

    +2116

    -30

  • 14. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:36 

    そもそもお宅の息子さんがカンニングしなきゃいいだけですよ?

    +2552

    -34

  • 15. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:36 

    >>1
    これ少し前にもとピになってなかった?

    +683

    -8

  • 16. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:38 

    清風って厳しい私立の新学校で、普段からカンニングは卑怯者みたいな教えがあったんでしょ?
    その中でカンニングするってまぁ…

    +1672

    -15

  • 17. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:41 

    カンニングは卑怯だよ

    +914

    -14

  • 18. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:44 

    裁判起こす事によって全国の人にカンニングしたという事実を広められた息子さんが気の毒すぎるよ
    あと、カンニングは卑怯です

    +1826

    -10

  • 19. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:45 

    死を選ぶくらいなら、カンニングすべきではなかった

    +1161

    -15

  • 20. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:47 

    まあ程度の問題もあるからこれでどの程度だったのかわかるんじゃない?
    噂ばかしとか周りの勝手な推測じゃなくてさ
    必要以上に追い込んでた可能性もなくはないし

    +30

    -84

  • 21. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:48 

    親もどの面下げて損害賠償とか…w

    +1137

    -32

  • 22. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:55 

    カンニングが卑怯じゃないなら、私もカンニングして東大受けたい

    +1096

    -32

  • 23. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:56 

    >>1
    カンニングした場合の罰は入学前には分かっていたはず。厳しいと有名なその学校を選んだのはその保護者。

    +1146

    -8

  • 24. 匿名 2024/04/08(月) 15:46:57 

    >>1
    産後鬱の仕組みを持ってして卑怯を刷り込ませたんだよ

    +6

    -107

  • 25. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:00 

    どっかの静岡のトップが暴言差別発言しといて私も心が傷ついたとかほざいてたのと似てるね
    思考が同じだと似るのかな?

    +533

    -17

  • 26. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:03 

    普通はカンニングなんかしないのよ

    +666

    -8

  • 27. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:10 

    この子がまっとうな大人になるためには自主退学すべきだったよ

    +818

    -12

  • 28. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:11 

    自死するのはとても悲しいけど卑怯者に育てた親にも責任があるんじゃないかな

    +797

    -21

  • 29. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:16 

    カンニングしたことが一番の元凶なのに学校側の指導問題にするのはどうかと思う
    そりゃ卑怯者の行為なわけだし

    +814

    -8

  • 30. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:21 

    >>1
    あ?

    +35

    -9

  • 31. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:22 

    カンニングしてるほうが悪いって思ったら間違いですか?

    +548

    -6

  • 32. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:39 

    カンニングは卑怯だけどその先生はどんな怒り方をしたんだろう?

    +34

    -90

  • 33. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:40 

    >>22
    過去問見たことないでしょ。カンニングは無理

    +24

    -58

  • 34. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:42 

    息子の汚名をこれは以上広げるなって

    +798

    -7

  • 35. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:50 

    カンニングしないとついていけないところに、たまたま合格しちゃったのかな…

    +343

    -5

  • 36. 匿名 2024/04/08(月) 15:47:53 

    >二度と息子のようなことが起こらないために社会に必要なことは何か問いたい。
    それならまずカンニングした原因が何を問えよ。それがなぜ賠償で1億?疑問しかない。

    +929

    -8

  • 37. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:08 

    この日だけ卑怯者ってなじられたんならわかるけど、朝礼?とかでずっとカンニング=卑怯者って訓示みたいなものがあったんでしょ?
    それを重々承知のうえでしてしまったことだよ
    学校の指導と言うより、なぜ親に弱音を吐けなかったかって方向の見方もできると思う

    +698

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:21 

    カンニングはずるいやり方だね
    それが本当なら自分が親なら他人は責められないな

    +364

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:23 

    学校も先生もこんなの毎日相手にしてるんだから大変だわ

    +556

    -8

  • 40. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:28 

    自殺までするなんてって思うけど、今はこんな時代なのか、、、
    教師も何もできなくなるやん
    カンニングしなければよかっただけの話
    そして、学校での指導の後家庭でどう話し合ったのか、子どもとどう向き合ったのかも大事

    ただ、学校に怒られてうちの子は自殺したってだけならなんともいえない

    親も親なら子も子やなって思うし
    ちゃんと向き合って、親もきちんと怒ることは怒ってってなればまた違うし

    カンニングするお前が悪いって正直思うけど

    +472

    -4

  • 41. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:30 

    子どもも、親と卑怯のはざまでどうにもならなかったのだろう…

    +173

    -3

  • 42. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:31 

    >>2
    確かにそうだった 学校正しいわ

    語源となったのは英語の"cunning"(カニング - 狡猾な、ずる賢い)であるが、日本語のカンニングは英語ではcheating(チーティング - 不正行為)という。すなわち日本語のカンニングは和製英語である

    +544

    -18

  • 43. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:32 

    指導死なの?
    日頃からカンニングはするな、するやつは卑怯者だぞって言われててカンニングして思い詰めちゃったんだよね?真摯な対応ってなんだろう?学校の責任と言うなら親の責任は?

    +521

    -3

  • 44. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:39 

    >>14
    それはダメだよ
    目には目を歯には歯を

    +1

    -168

  • 45. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:44 

    オウムの洗脳の仕組みで卑怯って心に響かせたんだから誰でも自殺するよ

    +3

    -49

  • 46. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:50 

    でもカンニングって正直ほかに真面目にテスト受けてる生徒の努力も踏みにじる行為だと思うよ
    だからやらないんだよみんな

    +584

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:52 

    >>34
    そうだね。
    清風高校の中だけの話題だったはずなのに、全国区にカンニングしたことがバレてしまった。

    +545

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:55 

    子持ちとしては気持ちもわかるけど訴えまではしないよなあって思う

    +11

    -26

  • 49. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:17 

    カンニングって卑怯じゃないん?
    だって他の子は一生懸命勉強して自分の力で点数取ろうと頑張ってたんだよね?
    でもこの子はカンニングして他人の答案を盗み見して点数取ろうとしてたんでしょ?
    カンニングからの自殺、1億の請求など見る感じ、この親が子どもに相当無理なプレッシャー与えてたんじゃないの?

    +510

    -3

  • 50. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:22 

    こんな親嫌だわ
    子供もプレッシャーとか凄かったんじゃないかな

    +485

    -5

  • 51. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:25 

    >>36
    なんかあの老人の言ってる事と似てるなぁ
    世の中が変わればいい的な

    +210

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:33 

    >>19
    追い詰められてたからカンニングして発覚し自殺したという流れと思う

    カンニングした原因には触れてない・・・

    +227

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:36 

    ほんとに打たれ弱いし、親も親だ

    +169

    -5

  • 54. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:37 

    カンニングはダメだって、習いませんでした?
    自死はあれだけど、やっぱりダメなものはダメだと思うの

    +123

    -7

  • 55. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:39 

    じゃあ良くやりましたねと褒めれば良かったのか?アホらしい

    +106

    -3

  • 56. 匿名 2024/04/08(月) 15:49:56 

    >>32
    本人に言わせるとか頭おかしい教師でしょ。

    +5

    -67

  • 57. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:00 

    >>1
    社会に必要なことは何か問いたい

    いい点が欲しくてもカンニングしないことだと思います

    +307

    -5

  • 58. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:14 

    >>14
    これ、学校側言いたいだろうなぁ

    +416

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:29 

    >>2
    この場合の盗人は誰?
    カンニングした高校生だよね?
    自殺は猛々しいか?

    +12

    -203

  • 60. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:32 

    カンニングする方が悪い

    +89

    -3

  • 61. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:36 

    >>36
    本当にこれだよね
    まず己の息子がなぜカンニングしてまで良い点取らなければならなかったのか…
    その原因は学校なのか?

    +336

    -3

  • 62. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:40 

    日頃から言われていてもなおカンニングしてしまうような所までこの子を追いつめた何かがあったんじゃないの?

    +143

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:43 

    やった事を叱るのはいいけど人格否定しちゃ駄目なんだよ

    +11

    -30

  • 64. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:45 

    高2って、何ならもう社会に出て働いている子もいる立派な年齢
    カンニングがいけない事くらい十二分に知っている

    +141

    -3

  • 65. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:47 

    >>1
    別室で複数の教師に叱責され、全科目0点▽自宅謹慎8日間▽写経80枚▽反省文の作成

    カンニングの罰としては妥当なところでしょ
    それに常日頃からカンニングは卑怯者がすることって言い続けてる中でやっちゃったんだから、学校側の卑怯者発言は問題ない。

    +430

    -14

  • 66. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:49 

    カンニングをしたのは確かに卑怯だし自殺して現実から逃げたのも卑怯

    +133

    -5

  • 67. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:52 

    カンニングしておいて損害賠償ってどういうこと
    濡れ衣でもないんだよね?

    +179

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:07 

    >>1
    これで保護者が勝訴なんかしたらますます教師のなり手が減る😡勘弁してくれ。

    +377

    -6

  • 69. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:11 

    >>40
    普通にある
    先生に騒ぎすぎを叱られたからずっと息止めてた!(顔真っ赤にしてゼイゼイする)とか普通にある
    マジでそういうことされれば先生は注意も何もできないよ
    息止めすぎて具合悪くなったって結局騒ぎだすし

    +90

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:18 

    万引きして逃げたから追いかけたらその人が事故死をしてしまったようなものかな

    +85

    -6

  • 71. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:22 

    この子がもっと厳しい社会に出た時に同じ事になってたと思う

    +109

    -3

  • 72. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:31 

    >>10
    そうそう
    他の生徒の声(卑怯者)を代弁しただけよね
    教師は悪くないと思う

    +255

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:31 

    >>1
    前にもトピになってたよね?
    何度でも言うがカンニングしたなら卑怯者と言われても仕方ないです。事実ですから。

    +203

    -3

  • 74. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:34 

    まあこれで一億貰えたらカンニングオッケーって話だよね

    +37

    -6

  • 75. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:35 

    >>59
    見つからなければ良い成績を得られるね

    自殺が猛々しいなんてどうやったらそう読み取れんの?

    +168

    -8

  • 76. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:46 

    でもカンニングは卑怯じゃん
    私も中学の頃イキがって悪さ沢山して担任の先生に弱い犬ほどよく吠えるって言うだろ?お前のことだよ。って言われたりしたけど別に恨んでないし親も先生の言う通りだよって言ってたわ
    卑怯なことするくせに打たれ弱過ぎ
    人を騙したり出し抜こうとしたなら人格否定くらい覚悟しなよ
    死ぬほどのことじゃなかったよ。

    +191

    -3

  • 77. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:54 

    >>2
    意味なんて問うてないから
    不法行為かどうか?
    意味が正しければ何言っても良いなんて事はない

    +14

    -112

  • 78. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:55 

    カンニングは卑怯だろ
    ド正論やん

    +108

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:57 

    >>59
    盗人猛々しいの比喩知らん人?

    +208

    -5

  • 80. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:58 

    なんか色々察した…。子どものためにも、そっとしてあげるべきでは…

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/08(月) 15:52:00 

    カンニングなんて普通は一発退学でもおかしくないんだよなぁ…

    +136

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/08(月) 15:52:04 

    >>18
    本当に親にはしっかりしてほしいものです
    自分達の子育てに問題がなかったかも含めて

    +212

    -2

  • 83. 匿名 2024/04/08(月) 15:52:18 

    息子がどうして自死を選ばなくてはいけなかったのか。清風高校に責任はないのか。分からないことばかりの中、息子が亡くなった後に清風高校の真摯な対応がなかったことが残念。学校での指導死はあってはならないことで、二度と息子のようなことが起こらないために社会に必要なことは何か問いたい。

    ↑まず何で息子がカンニングしたのかは疑問じゃないらしい。

    +225

    -2

  • 84. 匿名 2024/04/08(月) 15:52:20 

    >>59
    >自殺は猛々しいか?


    猛々しい=親
    のことを言ってるのでは

    +196

    -2

  • 85. 匿名 2024/04/08(月) 15:52:23 

    結構厳しめの学校なんでしょ?
    それを親も承知で入学させてるんだから…

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2024/04/08(月) 15:52:32 

    >>7
    だから?
    裁判と全く関係ない

    +3

    -44

  • 87. 匿名 2024/04/08(月) 15:52:35 

    >>74
    これは認めてほしくない事例だね

    +53

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/08(月) 15:52:41 

    >>1
    これ世間的にはどっちの味方なんだろうね

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/08(月) 15:52:54 

    息子がどうして自死を選ばなくてはいけなかったのか

    それはあなた達の息子が「カンニング」をしたからですよ

    +152

    -2

  • 90. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:01 

    進学校でしょ?
    実際に大学入試でカンニングしたら、今までの努力全部水の泡だよ。
    そうならないための指導だろうに。

    +164

    -3

  • 91. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:01 

    さらに、教師からは以下の処分を言い渡されました。
    ・全科目0点
    ・家庭謹慎8日(この間、友人等との連絡禁止)
    ・写経80巻、心得書き写し
    ・反省文と反省日誌の作成
    ・学校推薦は行わない

    この時点で学校は自主退学しろと肩叩きしてるよね。実際周りの冷たい目もあるわけで、この学校にしがみついて通ったところで何もメリットないと気づいてあげなよ

    +26

    -38

  • 92. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:04 

     男子生徒の遺書には「死ぬという恐怖よりも、このまま周りから卑怯者と思われながら生きていく方が怖くなってきました」と記されていたということです。

    って、このニュース知らなかった私からしたら

    卑怯者っては思わないけどカンニングで自殺した人の家ってここだってー
    カンニングで自殺した人の兄弟らしーよー

    って、近所だったら思ってた。

    親が全国に知らしめた。 
    「うちの子、カンニングしたんですよ。」って。

    +162

    -3

  • 93. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:08 

    別室で複数の教師に叱責され、全科目0点▽自宅謹慎8日間▽写経80枚▽反省文の作成

    一般的に厳しい処分なんだろうか
    うちの高校でもカンニング現行犯あって、もともとカンニングは全科目0点ってことだったけど、結局職員会議で恩赦があって確定の科目だけ0点、反省文の処分になったって噂だった(公立)

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:18 

    関東だから知らないけど有名進学校なら生徒のプレッシャーも結構強かったのかな
    するとカンニングに出たのもそれが理由かもしれないし処分きついなとは思う

    +3

    -15

  • 95. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:18 

    >>77
    故事諺ですが?
    泥棒って意味ではないよね

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:23 

    なんだかなぁ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:34 

    >>1
    カンニングとは答案を作成する不正行為の名称であり、学業不正の1つである。不正行為とも呼ばれる。

    そりゃ卑怯者と言われるよ。
    不正行為だもの。
    ご両親は不正行為についてどう考えてるんだろう。

    +208

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:41 

    >>1
    女性なのにこの男が自殺する理由が分からないとは悲しい。

    要は高速ピストンの様に否が応でも「卑怯だ」を感じ続けさせられ、全細胞の感度が極限まで高まった時に自他の境が無くなり絶望感の極みとなる。

    これでは誰しもが自死を選ぶよ

    +3

    -51

  • 99. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:53 

    じゃあカンニングバレたらどうすれば正解なの
    内緒で親呼んで説明して今回のテストは全教科0点ですって言われれば納得する?
    今度はそれが原因で自死を選んだら今度はその対応が悪かったと訴えるのか?
    進学校で2年の時のテストでカンニングしたら大学進学ほぼ全滅だろうし
    バレるかもしれないのにカンニングやったんだからバレたらキツく怒られるだろう
    他のみんなは必死で真面目にテストに臨んでるのに

    +106

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:57 

    具体的な経緯を知りたい
    詳しい記事読んだら印象がかなり変わることもあるし

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/08(月) 15:54:02 

    >>93
    うちはカンニングがバレて認めた時点で退学処分だったよ

    +92

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/08(月) 15:54:18 

    >>1
    学校側が可哀想としか思えない

    +166

    -4

  • 103. 匿名 2024/04/08(月) 15:54:33 

    うちの母校カンニングしたら一発退学だけどこの高校は優しいね。

    +116

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/08(月) 15:54:36 

    この子は分からないけど、子供の学校でカンニングした子はめちゃくちゃ性格悪くて(先生の前では良い子演じる)親も変わった人でした

    +52

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/08(月) 15:54:42 

    やめなよ。
    どこまでも卑怯な一家って言われちゃうよ

    +102

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/08(月) 15:54:52 

    >>81
    アホ裁判官によって学校が退学をさせなかったのが悪いとか言い出して数千万の賠償金を払えという流れになるかも。

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/08(月) 15:54:55 

    高校の時クラスの一部がグルでカンニングし合って集団停学になってたな。
    卑怯物って言われてすんだんなら、マシなんじゃないの?

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:00 

    >>16
    清風に限らずどこの学校でもカンニングは卑怯という認識だよ

    +442

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:04 

    カンニングは卑怯じゃないん?

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:05 

    学校訴えましょうや、お金は貰いましょうよ、みたいに寄ってくる団体があるのかなぁ

    +70

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:09 

    カンニングした卑怯者って晒されたくなくて自殺したのに実の親に晒されるとはねぇ〜
    教師も言い方間違っていたかもしれないけど一番間違ったのは本人だし…なんか親のプレッシャーとか無かったのかな?

    +134

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:14 

    蛙の子は蛙

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:15 

    なんかこういう親は自分の子がしたことには触れないよね…

    +82

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:15 

    その厳しい校風が気に入って入学させる家も多分あると思うからさ

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:16 

    カンニングやる奴は卑怯者だと思うけど。

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:20 

    この先生、どうなるんだろうか

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:30 

    >>22
    カンニングして入っても次は講義で詰むんじゃね

    +123

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:31 

    >>1
    親側の言いたいことは理解できますが、指導方法が適切だったかどうかで訴えられるなら、もう指導なんかやめて、校則違反は即退学にすればいいと思う
    学校側も今後は顧問弁護士を雇って理論武装し、こういった親に対抗するしかないね

    +213

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:32 

    >>52
    カンニングするぐらい成績に自信がなくて精神的に追い込まれてたのかもね

    +80

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:38 

    カンニング後に教師から「卑怯者」 大阪の有名進学校で男子生徒が自殺 遺族が賠償を求め提訴

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:40 

    そもそま、どういったカンニングをしたんだろう?
    隣の子の答案を見た?
    答案用紙を事前に入手した?
    辞書や教科書見ちゃった?
    カンニングペーパー持ち込んだ?
    机に年号書いといた?
    はたまた、
    組織的に胸にさしたカメラ付きボールペンで、外部から答えを教えてもらっていた?
    カンニングの仕方にも悪質度が変わる。

    +2

    -16

  • 122. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:59 

    これ本当にこの子が自殺した原因てカンニングがバレたことだけだったのかね?
    トリガーはこの件なのかもしれないけど、日頃から親にずっと精神的にプレッシャーかけ続けられてたんじゃないの。
    カンニングしたのも、もっと闇が深い事情があるんじゃないのではと勘繰ってしまう。

    +112

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:01 

    >>1
    カンニング行為は卑怯者のする事と普段からみんなに散々指導されていたのに
    カンニングして卑怯だと怒られたからって自死するかな?
    むしろカンニングがバレてしまって他の子達に合わせる顔がなくなったからと推測するけどね

    この親はカンニングした生徒を指導せずにどう処理して欲しかったのかな

    +145

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:05 

    >>111
    ここが皮肉効いてる
    親に問題あったんだろうなって推察されるまでセット

    +75

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:09 

    >>4
    変な話だよね
    でも卑怯者と言う言葉のチョイスもどうなのかな
    本人もやった後で後悔しててさらに追い討ちって感じだったのかな
    真相は闇だね

    +35

    -112

  • 126. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:12 

    >>59
    会話が成り立ってない
    日本語勉強して

    +149

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:21 

    カンニングなんてやろうと思った事ないや
    進学校らしいし、親からのプレッシャーとかはなかったんだろうか?
    親はその辺スルー?

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:29 

    >>121
    面白くないから

    +2

    -5

  • 129. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:37 

    >>1
    カンニングは不正だと指導はしなければいけないけど、本人が未成熟な未成年で学校に復帰する立場なのも考えた方が良さそう
    自宅謹慎と反省文は分かるけど、写経がよく分からない
    お坊さんを養成する学校なのかな?

    +3

    -37

  • 130. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:40 

    >>1
    卑怯か卑怯ではないは置いといて自殺したという事実を重く受け止めないとまた同じ事を繰り返すよ

    +6

    -22

  • 131. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:43 

    退学して通信行けばよかったのに

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:46 

    >>116
    これで指導死が認められて、先生も同じような道を選んでしまったら、保護者はどうするんだろう?

    +72

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:50 

    >>100
    なぜカンニングをしたのかというところは記事になってないと思う。

    流れ的には
    日ごろから全生徒に対して校長から卑怯者になるなというお話があった?
    カンニングが発覚
    教師から卑怯者、呼ばわりされた
    自殺
    という流れ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/08(月) 15:56:58 

    >>95
    は?
    意味不明

    +0

    -36

  • 135. 匿名 2024/04/08(月) 15:57:12 

    実力ではなくカンニングしたからだよ。まずそれを考えるべきじゃない?なんでカンニングしたんだろ?って。絶対にいい点取らなきゃいけない圧があってとか、カンニングするにあたっての理由を考えようよ。本人だってやりたくてやったわけじゃないよ、実力がないのがわかって最後の手段を使ってしまったんだよ

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/08(月) 15:57:13 

    この子、「カンニングがクラスのみんなにバレて無理」みたいに書き残して死んだんでしょ?
    それなのに提訴しちゃったらクラスのみんなどころか世間一般にカンニングの事実が知れ渡っちゃったんだけど、そこはいいの?

    +148

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/08(月) 15:57:22 

    >>93
    厳しくないよ。退学する選択肢もある。義務教育じゃないからな

    +38

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/08(月) 15:57:26 

    >>128
    いや、面白さは求めてないよ、最初から。

    +4

    -4

  • 139. 匿名 2024/04/08(月) 15:57:26 

    前トピでも書いたけど、カンニングって癖なんだよ
    ちゃんと矯正しなきゃこれからもやらかす可能性はすごく高い
    万引きと同じで一回踏み外しちゃったらもうずっとやり続けられるのがカンニング
    だから余計厳しいんだと思う
    たかがカンニング、じゃなくて学校側としたらカンニングの恐ろしさってすごくわかってると思う

    これから大学受験や資格試験とかでカンニングが発覚して自校の名前に傷がついたら指定校推薦の枠だって狭まるかもしれない

    +98

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/08(月) 15:57:39 

    >>1
    この生徒はことこどく親に愛されなかったのかな。こんな卑怯なことして自殺したことが公になって死んでからも尚恥かいてる。

    この親に付く弁護士いるってことだよね?信じられない。
    勝機がないと付かないから多少でもお金取れる予想何だろね。

    +125

    -2

  • 141. 匿名 2024/04/08(月) 15:57:47 

    カンニングバレて自殺するなら最初からするなよ…

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/08(月) 15:57:57 

    >>18
    私も、息子さんが気の毒だよ。
    親に「ハア?何やってんの?」って文句言いたいだろうなあ。

    +178

    -2

  • 143. 匿名 2024/04/08(月) 15:58:08 


    まぁ言葉には気をつけた方がいいよ

    しかも教員なら尚更
    感情的にならず自分を貫かない
    そうじゃないとやってけないよ

    頭ごなしにどうせ怒ったんだろうね
    理由も聞かずに

    +0

    -27

  • 144. 匿名 2024/04/08(月) 15:58:11 

    >>131
    一流企業に勤めると周りから辞めるのは勿体ないとか言われて辞めるに辞めれないのと同じ流れと思う。

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/08(月) 15:58:24 

    >>4
    学校は負けないで欲しいしダメージを負ってるだろう先生を守って欲しい
    親も子も校風を分かってて選んだんだよね?

    +667

    -10

  • 146. 匿名 2024/04/08(月) 15:58:31 

    >>125
    普段からカンニングは卑怯者のすることだからやってはいけないと訓示してた。と書いてあるから、カンニングが起きたから卑怯者と言ったわけではなさそう

    +126

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/08(月) 15:58:41 

    >>1
    SMAPのらいおんハートのやらかい場所に卑怯だって言われ続けたんだよ。

    生徒の心は殆どがやらかいよ

    +0

    -38

  • 148. 匿名 2024/04/08(月) 15:58:44 

    >>132
    納得するんじゃない?
    自らの過ちを悔いた結果だ!と。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/08(月) 15:58:48 

    >>91
    この内容じゃあ全然自主退学を促しているように思えない
    写経ってやればわかるけど心が洗われるよ
    いい指導だし甘いと思った

    +98

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/08(月) 15:58:50 

    >>118
    もう面倒臭いよね
    即退学でいい
    指導や注意、処罰なんかもういらない
    悪い事をしたから注意や指導をして学校側は改善させようとしたのにさ

    +114

    -1

  • 151. 匿名 2024/04/08(月) 15:58:50 

    >>1
    親は訴えたいなら訴えたらいいんだろうけどさ、親が一番息子の死体蹴りしてるように見えるんだよね。名前は出ないけど生きてたときの周辺の人皆に「あの子カンニングを責められて自殺したんだ」って事情を知らない人にまで知られるわけだし。

    +181

    -4

  • 152. 匿名 2024/04/08(月) 15:58:51 

    >>101
    そんなに厳しい学校あるんだ
    大学でも全科目0点&停学の処分だった気がする

    +28

    -1

  • 153. 匿名 2024/04/08(月) 15:59:00 

    子供だから未熟なのは仕方ない。
    カンニング自体は仕方ないで済ませていいことではないけど、別に死ぬしかないくらい取り返しつかない事でもなかったよ。
    アホで卑怯なクソガキでもまだ全然やり直せた。
    一回失敗したら終わりじゃないんだよ人生

    +47

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/08(月) 15:59:15 

    >>142
    恥の上塗りだよね

    +79

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/08(月) 15:59:45 

    >>93
    うちは私立だったけど、発覚した試験以降その学年が終わるまで残り全ての試験で全科目0点・奉仕活動2週間(授業には参加できない)・反省文の3つだったって聞いた
    2年の一発目の試験でカンニングしたもんだから留年確定になるとかで自主退学していったな

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/08(月) 16:00:06 

    >>4
    先生に指導されたから?ということ?

    同級生から白い目で見られ、いたたまれなくなった
    というのが本当のところだと思うよ

    +505

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/08(月) 16:00:08 

    >>143
    理由を知るための反省文と反省日誌の作成では?
    まずは怒られて当然だよ

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/08(月) 16:00:17 

    >>119
    親は少しも予兆を察知できなかったのかな。相談できなかったのかと自分を責めるな、自分なら。

    +59

    -1

  • 159. 匿名 2024/04/08(月) 16:00:21 

    子供を亡くしたのは可哀想だけど、提訴するほどの事案なのかな?教師がカンニングした生徒に厳しく指導するのは当たり前だし、そもそもカンニングするなって話

    +60

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/08(月) 16:00:24 

    これは同情されんやつ
    それともカンニングは誤解だったとか?

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/08(月) 16:00:36 

    調査票に記載される停学処分じゃないじゃん
    自宅謹慎とかめっっちゃ甘い処分だと思うけどな

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/08(月) 16:00:54 

    普通の高校でならやりすぎだけど、宗教系で元々厳しいので有名であえて選んで入ってるんだよね、普段からカンニングは卑怯ものだと指導してたみたいだし、この学校への受験が親主導だったら親が悪いんじゃないの、本人の希望なら誰も悪くないと思う

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/08(月) 16:00:58 

    >>1
    何となく学校側と生徒側とが凄く揉めたんだろうなと感じる
    訴訟経過で当時の学校側の対応の詳細は分かるし、それを踏まえて判決を待ちたい

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/08(月) 16:01:18 

    時々こういうの起こるよね
    指導後に自殺
    先生のメンタルのケアしてほしいわ

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/08(月) 16:01:19 

    >>103
    その対応が正しそう

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/08(月) 16:01:23 

    >>8
    教師のなり手減るよね
    安月給で、メンタル豆腐とモンペの相手とか
    やってられるかよ。

    +222

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/08(月) 16:01:32 

    親の認識不足じゃないの。ずーずーしい。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/08(月) 16:01:50 

    >>159
    どんどん裁判するべき
    学校はパワハラの温床

    +1

    -15

  • 169. 匿名 2024/04/08(月) 16:01:52 

    >>36
    なにいってんだ?(笑)
    社会に必要なことが何かはみんな知ってるよ。
    あんたら親子だけだよ、知らなかったのは。

    カンニングは卑怯だよ。

    +218

    -2

  • 170. 匿名 2024/04/08(月) 16:02:11 

    >>118
    訴えられるリスク追うくらいなら即座に退学、ってルールになるよね
    指導して貰えるうちが華なのにね

    +106

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/08(月) 16:02:28 

    こんなの帰宅後に親がケアすべきことでしょ

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/08(月) 16:02:49 

    点数悪いと親に叱られるからカンニングしたのかなぁ

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/08(月) 16:02:54 

    >>143
    カンニングはカンニングやろ
    理由もへったくれもないやん

    それでも「何でやったんや?」とは聞いてると思うで

    +29

    -1

  • 174. 匿名 2024/04/08(月) 16:02:56 

    例えば、家で「嘘は駄目だ」と声に出して100万回唱えた後に嘘ついたとした死ぬよ。
    仏教の学校だからそれと同じ心理になったんだよ

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2024/04/08(月) 16:03:04 

    >>16
    提訴された清風高校は大阪では厳しい指導をしてくれるとのことで有名な学校です。厳しい校則内容に関して誓約書で同意を得た上で入学してもらっているそうです。
    それを分かった上で入学させた親が悪い。我が子に合った学校に入れさせるべきだったね。

    +513

    -1

  • 176. 匿名 2024/04/08(月) 16:03:39 

    >>22
    東大はカンニングでは受からない

    +88

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/08(月) 16:03:41 


    なーんだ。『お卑怯者様』って呼べばよかったのか。。。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/08(月) 16:03:52 

    >>143
    カンニングの前から何かあったかもしれないし、カンニングの後の指導方法も問題があったのかもしれない
    この記事だけだとよく分からないね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:17 

    >>170
    これからはいかなる理由があっても遅刻で即退学という流れになる可能性がある。
    言い訳を聞いたり指導して自殺されたら面倒。

    +37

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:19 

    なんか自殺した子の親からのプレッシャーは凄かったんじゃないかと思ってしまう

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:21 

    >>8
    日本もアメリカみたいにとりあえずゴネてみるみたいな人が増えた

    +124

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:23 

    真面目に勉強して頑張ってる生徒を思うとやっぱりそんなやり方で成績上げようとしてるのは卑怯だと思う

    親はもっと優しい言い方してたら死ななかったのにと言いたいの?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:33 

    >>2
    卑怯者って言われた事より、数々の処分がきついなって思う

    教師から叱責
    全科目0点
    自宅謹慎
    写経80枚
    反省文……て子供に対してキツすぎやしないかい
    犯罪者にさえ、さん付けして、警察の取り調べさえ気を使わなきゃいけない時代だよ

    全科目0点と謹慎で充分じゃないかな

    +64

    -276

  • 184. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:36 

    >>36
    カンニングしなきゃいけない状態に追い詰めたのは誰なんだろうね

    +154

    -2

  • 185. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:41 

    >>130
    えー、じゃあカンニングしたら速攻退学にしよう
    カンニングくるやつに対処なんてしてられないよね

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:48 

    >>1
    息子は卑怯者と言われて生きて行きたく無いって自死を選んだのに
    親の訴訟によって全国ニュースになりカンニングした事を世界中に発信されて生きていた時以上に卑怯者と言われ成仏出来たんだろうかね


    +107

    -3

  • 187. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:51 

    一回怒られると全否定された気になる子多いよね
    カンニングに対しての罰を与えられてるだけってちゃんと分かってなかったと思う
    こんな酷いこと言われてこんな酷い罰を受けてみんな自分のこと嫌ってるんだ憎くて仕方ないんだって被害妄想して絶望して自殺しちゃうのかな

    繊細じゃない子だったら卑怯者言われたw写経だるすぎw推薦無しとか人生おわたwってアホ面ぶら下げて学校行くんだよな
    それでいいんだよ子供なんて

    +63

    -3

  • 188. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:51 

    > 別室で複数の教師に叱責され、全科目0点▽自宅謹慎8日間▽写経80枚▽反省文の作成――といった処分を受けた。生徒は2日後、自宅近くで倒れているのが見つかり、死亡が確認された。遺書には「このまま周りからひきょう者と思われながら生きていく方が怖くなってきました」とつづられていた。


    本人がやったことが発端ではあるけど、「卑怯者」っていう言葉だけじゃなくて追い詰め型の指導が自殺の引き金になってる気がする
    精神的に参ってしまったんじゃないだろうか

    +11

    -12

  • 189. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:54 

    カンニングを叱ればよかったんじゃん?


    会社員でも今時人格攻撃はアウトよ

    +8

    -3

  • 190. 匿名 2024/04/08(月) 16:04:56 

    ここは、清風カットという髪型の指導もある学校。そのかわり入学前に同意を得てるんじゃなかったかな。

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/08(月) 16:05:06 

    >>177
    つまんね

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/08(月) 16:05:09 

    暗記至上主義だからカンニングで点が取れる可能性がある、だからカンニングを大罪のように指導する必要が出てくる。それでも点数が良いふりををすれば有利になるかもとカンニングしたら見つかり、罪悪感か恥の意識から自死した。
    新学校に通う優秀な子を日本はカンニングで失ったんだよ。その損失の意味に向き合わない限り日本の教育にも少子化対策にも未来はない。

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2024/04/08(月) 16:05:41 

    >>111
    親も子どもを責めたんじゃないのと思う
    親だってカンニングして指導されたのは知ってるはずなのに、子どもの味方しなかったのか?
    それを認めたくなくて、学校のせいにしてる気がする。

    +45

    -1

  • 194. 匿名 2024/04/08(月) 16:05:57 

    >>8
    教員の指導力不足かもでしょ?ミスって罪に問われるのは当たり前。医者だって運転手だって業務上過失致死に問われる。生徒の命を過失で奪った可能性は否定できないじゃん。

    +1

    -69

  • 195. 匿名 2024/04/08(月) 16:05:57 

    卑怯者なんだから卑怯者でいいだろ
    親として何かにすがりたい気持ちはわからんではないが、どうしてもイチャモンに感じる

    +9

    -4

  • 196. 匿名 2024/04/08(月) 16:05:59 

    カーリング🥌しておけば良かったのに。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/08(月) 16:06:02 

    >>183
    子供に対してキツいよね…
    じゃあカンニングなんかしなきゃいいよ!

    +182

    -37

  • 198. 匿名 2024/04/08(月) 16:06:18 

    >>188
    当たり前
    民事の不法行為に該当するのか裁判でハッキリさせればいい

    +0

    -5

  • 199. 匿名 2024/04/08(月) 16:06:19 

    >>3
    そもそも当たり前のことを言われても自殺したらそちらか正義になって、言った側は責められるの?そうなったらもう人間同士会話するのも怖い社会になるね。

    +612

    -4

  • 200. 匿名 2024/04/08(月) 16:06:21 

    >>118
    ほんとそれ。密室で体罰ふるって指導したわけじゃなし、教師は当たり前の指導をしたに過ぎない。
    教育を学校だけに依存しすぎよ、まずは家庭での指導はなかったんだろうか。

    +61

    -3

  • 201. 匿名 2024/04/08(月) 16:06:39 

    >>22
    東大ってそのレベルじゃないんだよ。
    あなたは大学受験すら経験してない高卒さんかな?

    +7

    -37

  • 202. 匿名 2024/04/08(月) 16:07:13 

    >>194
    ガルはバカしかいないから…

    +1

    -21

  • 203. 匿名 2024/04/08(月) 16:07:22 

    >>187
    叱らない教育とやらでメンタル弱い子増えてるんだろうね

    +44

    -5

  • 204. 匿名 2024/04/08(月) 16:07:41 

    >>183
    過激な宗教の戒律破った信者への罰みたいよね
    進学校だから厳しいんだろうけど教育としては見直しが必要な気がする

    +28

    -78

  • 205. 匿名 2024/04/08(月) 16:07:46 

    >>196
    は?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/08(月) 16:07:50 

    >>2
    親はカンニングをした事はどう考えているのかね?
    卑怯者って言った先生を責めて欲しくないけど、親が亡くなった矛先を先生に向けるのはお門違いかと思う。
    進学校に入っているんだったら、親の教育虐待だって可能性がある。
    過度な期待でいい成績を取らなきゃいけないとプレッシャーに感じて、カンニング行為ってあるあるかと。
    卑怯者はトリガーになっただけで、その子のバックグラウンドは色々とありそう。

    +835

    -10

  • 207. 匿名 2024/04/08(月) 16:07:56 

    うちの高校もカンニングしたら全科目0点の自宅謹慎になるよ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/08(月) 16:08:04 

    >>83
    学校にしてみりゃカンニングはするは注意したら自殺するは親はご迷惑おかけしましたと言ってくるどころか訴えてくるは、逆に訴訟起こしたいくらいじゃないか?

    +119

    -2

  • 209. 匿名 2024/04/08(月) 16:08:07 

    卑怯だっていう音声と動画を見ながら全身で卑怯を感じさせられたんだと思うよ

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/08(月) 16:08:15 

    >>188
    藤木を見習ってほしかった。
    彼は卑怯者と呼ばれてなお毎日登校をしている。そして卑怯〜という歌すら作っている、かつ、永沢くんという無礼なものから直接「藤木くん、君はひきょうだからね」と言われても生きてる。

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/08(月) 16:08:20 

    清風高校そこまで悪くなさそう
    中学校のほうがあれ?って男子が多いかも
    電車マナー残念

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/08(月) 16:08:28 

    >>166
    問題起こして裁かれるのは仕事してる人の宿命。だからみんな緊張感持って仕事してる。教師だけ甘やかす必要無い。

    +3

    -31

  • 213. 匿名 2024/04/08(月) 16:08:31 

    何回見ても学校に落ち度がないんだよなぁ

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:03 

    >>194
    親の指導力…

    +54

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:19 

    >>157 173 178

    同じ方だね、書き方

    ムキになったり悲観的になったりお疲れ様

    +1

    -7

  • 216. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:20 

    >>172
    ね、ちょっとよぎるよね
    でも親はそんな事公表するはずもないよね

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:23 

    何故かアメリカで泥棒がハシゴから転落して、
    家主訴えた話を思い出した

    +17

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:24 

    >>187
    今の時代、鈍感であることが一番の武器になり得ると本気で思う

    +53

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:29 

    指導に母親立ち会ってたんだから、指導の仕方間違ってたと思うならその場でなんか言えば良かったのでは

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:30 

    東京では考えられない事件。もう大阪は日本に必要ないので府民ごと韓国に無償でくれてやるべき。

    +0

    -13

  • 221. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:39 

    この子がカンニングする前から朝礼でカンニングは卑怯だって言ってたみたいだね。

    どうしてそういう状況下でカンニングしようとしたんだ?
    今後、周りから卑怯者と見られるのが耐えれないから死を選んだらしいが…
    冤罪じゃなくて自分がやったことだからしかたなくないか?

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:46 

    この提訴って親の自己保身のためじゃない?
    親が自分のせいじゃないって言い張りたいだけっていう。
    息子さんも自分が悪かったって本当はわかってたはず。せっかく命かけて逃げ出したのに自分の恥を世界に広められちゃって、隠しておきたかった事も裁判でもっと明らかにされちゃって。
    亡くなったのは気の毒だけど、カンニングは悪。

    +36

    -2

  • 223. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:49 

    >>1
    進学校だから厳しいのかな?
    カンニングでこの指導は聞いたことない。
    ちゃんと事前にカンニングしたらこれだけの罰があると伝えていたのかな?

    +4

    -19

  • 224. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:53 

    >>45
    普通はしないよ少なくとも在学中はやめとこってなるくらい
    こんなんで自殺してたらこの先命がいくらあっても足りないよ
    せめてバレたら説教食らうもしくは停学くらいの覚悟は持ってやってください

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:53 

    >>1
    どんな学校なのかよく分からない
    過去に履修漏れ(高校の必修科目を在校生に履修させない)で問題になった学校らしいけど、仏教系の進学校なのかな
    大阪圏の人ならご存知だろうか

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:56 

    >>194
    死ぬまで指導しなくてもね

    +1

    -30

  • 227. 匿名 2024/04/08(月) 16:09:58 

    学校はカンニングは卑怯という理念を貫け
    他の生徒の為にも

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2024/04/08(月) 16:10:03 

    カンニングしてしまうほど精神的に追い詰められてたって考えると、叱責や全教科0点で更に追い討ちをかけられたってのはあるかも

    点数が全てって周りが見えなくなってたのかな
    勉強至上主義になりすぎても良くないね

    +1

    -10

  • 229. 匿名 2024/04/08(月) 16:10:10 

    これで賠償を認めたら
    カンニングしても先生は怒れない!
    っことになっちゃうよね
    そういう校風の学校に入れたんだから仕方がないじゃん
    子供が自死するのは悲しいけど、それを学校側に責任を押し付けるのは間違ってるよ
    カンニングしなきゃ点数が取れなような高校に入れた嫌の責任じゃない?もう少しランクを落としてあげればよかったのにね
    カンニングは卑怯な者がやることだよ間違いない

    +30

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/08(月) 16:10:26 

    カンニングバレした上で学校生活送らなきゃいけないのがしんどかったっぽいのに指導が悪かったって…
    カンニングしたことが周りにバレないために罰則なしでスルーしたら良かったのかね
    罰則なしにしたらカンニングやる人増えるよね

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2024/04/08(月) 16:10:28 

    カンニングしたことある人ー?
    ちなみにわたしはある!
    隣の人の答案見た。
    こんなやつの方が図々しく生きてるんだよ。清廉潔白は生きづらいね。

    +0

    -10

  • 232. 匿名 2024/04/08(月) 16:10:33 

    いじめでカンニングをさせられたとかはないといいけど…。

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2024/04/08(月) 16:10:58 

    >>1
    とりあえずこの両親は賢くない、息子は卑怯者ということが全国に知れ渡ったね。

    私立の高校まで入れて将来がっぽり稼いでもらおうと思ってたのに当てが外れたね。

    でもね、きっと息子は良い高校出ても稼げなかったと思うよ。だって学内試験ですらカンニングしなきゃ解けないレベルなんだもん。
    今までも何回やったんだろね、カンニング。高校入試もカンニングしたんじゃないの?でなきゃ学内試験でカンニングしないよ。

    +56

    -5

  • 234. 匿名 2024/04/08(月) 16:11:05 

    もうやめられないんだね

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/08(月) 16:11:14 

    カンニングじゃないけど、この学校に息子が通っていて校則違反で親も呼び出された。
    本心から思っていたわけじゃないけど、親の育て方が悪いばかりに学校に迷惑をおかけして申し訳ございません。って平謝りしたら割と先生達優しく対応してくれたよ。

    子供にも諭すみたいに色々言ってくれて。
    ルール守らないから卑怯者だとかは言われなかった。
    どこのコースの人なんだろう?
    理三だったら、指定校推薦どうせもらえないから素行悪くても実力で大学行けばいいんじゃないのかな?

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/08(月) 16:11:14 

    近くの上宮のほうが
    自由奔放で、くだけてる印象

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2024/04/08(月) 16:11:19 

    夏休みの宿題に手を付けず怒られたら自殺したので
    学校訴えるてのもあったね
    繊細ヤクザみたいなやり方して恥ずかしくないのかな

    +39

    -0

  • 238. 匿名 2024/04/08(月) 16:11:34 

    明らかに生徒が悪くて注意していちいち訴えられたら、カンニングを黙認するしかなくない?
    どうせ入試では失敗するだろうし大人になって資格試験とか入社試験もカンニングに頼る事は出来ないから、後々苦労するのは本人なのにね

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2024/04/08(月) 16:12:21 

    >>194
    正論言ってるのにマイナスは草

    +0

    -27

  • 240. 匿名 2024/04/08(月) 16:12:24 

    >>63
    いつもカンニングは卑怯者がすることって全校生徒に言い続けてたんだから人格否定にはならないでしょ

    +15

    -5

  • 241. 匿名 2024/04/08(月) 16:12:47 

    カンニングが「卑怯」って叱責がもうズレている。

    問題はカンニングでいい点を取ったところで自分の身になっていないことで、
    結局のところ損をしているのは自分自身なのである。

    そういう本質的なところを諭すべきだった。

    +3

    -16

  • 242. 匿名 2024/04/08(月) 16:13:03 

    アメリカの訴訟も時々冗談みたいな話があるけど、これもそんな感じだね
    もう、生活指導してこうなるなら、そんなに親切にしなくて良いと思う
    何も注意しないで退学にすれば良いよ

    +13

    -3

  • 243. 匿名 2024/04/08(月) 16:13:03 

    これを先生のせいにするのは酷いわ

    +22

    -1

  • 244. 匿名 2024/04/08(月) 16:13:05 

    >>228
    普段から洗脳してそうだね、体罰は禁止だから精神的に追い込んでんだと思う
    崖っぷち立ってる状態だったのかなと

    +1

    -6

  • 245. 匿名 2024/04/08(月) 16:13:06 

    大東亜戦争で特攻に行く隊員と同じ心境に陥ったんだよ。
    成功しようが失敗しようが自死しか道はないってほど追い詰められたんだよ

    +1

    -6

  • 246. 匿名 2024/04/08(月) 16:13:15 

    >>231
    清廉潔白:
    心や態度が美しく清くりっぱで、私利私欲がなくよこしまな気持ちを一切もたないこと

    そもそも清廉潔白の人はカンニングしないってことを付け加える

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/04/08(月) 16:13:16 

    高校生のとき、私もカンニングしてしまったことがある
    1ケタ点数でこれはまずいなーと思って
    カンニングしたら20点くらい上がって答案を返してもらったときに
    先生に「よくがんばったな!!」ってすごく褒めてもらった
    それが本当に恥ずかしくて辛くて、二度とカンニングはしないと誓った
    先生が私のカンニングに気づいていたかいなかったかはもうわからないけど
    私にとっては最高の指導だった
    この子も、その子の心にしっかり響く指導を受けられればよかったのにって思ってしまう

    +6

    -10

  • 248. 匿名 2024/04/08(月) 16:13:26 

    >>183
    私もそう思う
    逃げ場なく追い詰めるのは絶対だめ

    +29

    -86

  • 249. 匿名 2024/04/08(月) 16:14:00 

    カンニングするのは卑怯物ってのは事実だよね?

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/04/08(月) 16:14:54 

    >>231
    てもそんな子ってまともだった?
    結局受験失敗したり中退してたよ、放っておけばよかったのにね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/08(月) 16:15:03 

    叱責の場は密室ではなく親を立ち会わせていたのだから、不当と思うなら親が対応すれば良かった 指導のあとご家庭でどういうやり取りがあったのか、同い年の息子を持つ私は気になる

    +53

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/08(月) 16:15:04 

    >>194
    どうなんだろうか
    ただ同じ指導方法で過去に問題になっていたケースがあったら、指導方法を改める機会はあったことになるね

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/08(月) 16:15:18 

    >>194
    え?教師の指導不足ってなに?
    点数が採れないのは教師の指導不足かもしれないけど
    カンニングをしたのは指導不足じゃなくない?
    そこまでして点数を取らなきゃいけない状況に追い込んだのは誰なの?っていう話
    こういう校風を選んだ本人と親なんじゃないの?

    +51

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/08(月) 16:15:30 

    清風は進学校ってほどの進学校でもないでしょう。
    理数科なら大阪で10〜20番手ぐらいかなという、いわゆる中堅校です。

    +2

    -8

  • 255. 匿名 2024/04/08(月) 16:16:06 

    私もしたことあるけど、キチママに順位が悪いと怒られるからだったよ
    デブで体がでかくて若い私には恐怖だった
    この子も親にいい順位じゃないと怒られたんじゃないかなぁ

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/08(月) 16:16:29 

    ベストな指導ではないんだろうけど
    しょせんカンニングだしバレたらキツく怒られるのが相場だから
    そこは腹くくれよと思っちゃうし
    1億も正直ふっかけすぎだと思う。

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/08(月) 16:16:35 

    上本町の飯屋に
    清風の教師いてたけど
    清風魂の服着てそれを隠すこともなく
    スマホみながら食事してチャラかったし、愛想もなかったのに生徒には厳しいのね。

    +0

    -14

  • 258. 匿名 2024/04/08(月) 16:16:38 

    カンニングは卑怯って先生たちから言われてたのにカンニングしたんだよね?
    バレたらどうなるかぐらいは知ってたと思うんだよ
    それでもカンニングしたのは何故か?だよ。親からのプレッシャー半端なかったのか?

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/08(月) 16:16:40 

    >>243
    死ぬまで追い詰めるかなってことだよ
    放っておけばいずれ自滅したと思う
    関係ない先生や学校がこんなに批判されてるじゃない

    +1

    -6

  • 260. 匿名 2024/04/08(月) 16:16:56 

    子どもが何か悪さをして諭す時には哲学に入り込まないと駄目なんだよ。

    カンニング=卑怯で当てはめて終わりではやっつけ仕事
    中国の手抜き工事と同じ。人格形成の手抜き工事。

    仏教高なのに何をやってんだか。

    +0

    -18

  • 261. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:01 

    死んじゃったのは事実。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:03 

    >>183
    何が悪かったのか考えさせるのは必要だから反省文はいいと思う
    しいて言うなら写経ぐらいかな。
    写経の価値を理解できてない子供には意味がなさそう

    +157

    -6

  • 263. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:12 

    >>254
    なんでメンタル弱いのに清風選んだんだろ

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:26 

    >>129
    仏教系の進学校だよ
    勉強から生活態度から色々厳しい指導をする

    親も分かってて入学させたのに
    1億ふっかけるのは…

    +55

    -1

  • 265. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:28 

    >>183
    反省文は必要じゃない?
    何故自分がカンニングまでしてしまったのか自分で考えて反省するために反省文書くのはいい手段だと思う
    落ち着いて文章にすると原因がわかる時もあるし

    +138

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:34 

    >>243
    他の関係ない先生や学校に迷惑が掛かってるけどね

    +0

    -2

  • 267. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:41 

    >>1
    個人的に、学校側の指導が悪かったから亡くなったわけじゃないと思う
    カンニングの処分を甘く見てたら本人が思ってた以上にカンニングの代償が重かったうえに、それが親バレ確実なものだったからこそ死を選んだって感じがする
    といっても代償の中身は『別室で複数の教師に叱責・全科目0点・自宅謹慎8日間・写経80枚・反省文の作成といった処分』だから別に重くはないんだけど…
    この両親はカンニングした人の処分はどれくらいが妥当だと思ってるんだろう?
    裁判するならするで勝手にすればいいけど、不正行為を罰したら罰せられる世の中にはなってほしくないな

    +63

    -3

  • 268. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:49 

    >>235
    そういう普通のことができなかったんだろうね
    反抗的だったとか、言い訳ばっかりだったとか
    全然反省する態度が見られなければ、先生側だってわかってもらえるようにキツく言うしかないし、学校がかわいそうだと思う

    +24

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/08(月) 16:17:55 

    >>238
    カンニング行為も説教や指導できなくなったらやりたい放題になるし、それで一番かわいそうなのはカンニングせず真面目に勉強してる子だよ
    みんながカンニングし始めたら大変なことになる
    正直者が馬鹿を見るではいけない。カンニングが卑怯者なのは事実

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/08(月) 16:18:02 

    わたしは隣の男の子に
    ねぇガルさん、テスト終わったら写すから見せて
    って直接脅されたことあるわよ。
    ヤンキーから。
    そして100点を取ったそのヤンキーは先生からカンニングを疑われて、ブチギレていた!
    俺はカンニングなんてしてねぇよ!

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/08(月) 16:18:14 

    >>1
    写経80枚かと思ったら写経80巻だった…
    80巻は多過ぎる気がする
    校則違反で写経の学校は初めて見た

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2024/04/08(月) 16:18:16 

    >>4
    二重の意味で恥ずかしい
    息子の恥を世に知らしめて金をふんだくろうとしようとは息子の死を利用して金を得ようとしてるようにしか思えない
    私は独身で子供いないけど子供いる人ならこの両親に共感出来るのかな?

    +488

    -10

  • 273. 匿名 2024/04/08(月) 16:18:16 

    >>183
    保護者に任せれば良かったのに
    親には言ってなかったの?

    +3

    -55

  • 274. 匿名 2024/04/08(月) 16:18:37 

    >>204
    カンニングがいかに馬鹿馬鹿しいか
    分かっただろ?
    よっしゃ!死のう!じゃなくて
    これからカンニングやめよう、でいいのよ

    +74

    -1

  • 275. 匿名 2024/04/08(月) 16:18:43 

    子供に見合った学校に入れるのも大事だね。無理させてたんじゃないかな?

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/08(月) 16:19:07 

    >>271
    写経80巻ってどれくらい?
    かなり多そう

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/04/08(月) 16:19:22 

    >>263
    メンタルを鍛えるため…では?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/08(月) 16:19:23 

    私立は知らんけど
    公立の進学校でも不正があれば臨時職員会議になるくらいには大事になる

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/04/08(月) 16:19:34 

    >>264
    なら生き返らせてよ

    +0

    -26

  • 280. 匿名 2024/04/08(月) 16:19:48 

    天王寺区の星光学院のほうが進学校

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/08(月) 16:19:50 

    >>276
    一枚でも10分はかかるね、私の趣味だけど。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/08(月) 16:19:55 

    >>264
    仏教系なんだ
    じゃあ写経も多少はありだね

    +25

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/08(月) 16:19:55 

    >>223
    罰は有るに決まってるじゃん
    でも普通なら一番軽い説教でよかったってなるよね

    +1

    -16

  • 284. 匿名 2024/04/08(月) 16:20:16 

    >>1
    カンニングしてる時点でで学力アレなのに
    カンニングして卑怯者扱いされて自殺するメンタルとか
    御免だけ世の中生きて行けなかったのじゃない?

    +12

    -2

  • 285. 匿名 2024/04/08(月) 16:20:21 

    元記事のコメント見たけど詳しい人によると、元々清風自体がそういう厳しい指導方針の学校みたいだね
    それを知っていて入学したわが子のやらかしたことが発端なのに、学校を訴える親もなんかズレてない?

    +28

    -0

  • 286. 匿名 2024/04/08(月) 16:20:36 

    >>251
    それな
    その場でもその後でも、同席してた母親が何してたのか気になるね

    +31

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/08(月) 16:20:39 

    モンスターペアレントの頂点って感じ
    世も末

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/08(月) 16:20:44 

    いや、カンニングは卑怯だよ…どういう叱り方したのかわからないけどタイトルだけ見ると先生かわいそう

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/08(月) 16:21:06 

    >>272
    全然共感できないよ。
    息子をカンニングさせるまで追い詰めてしまったのは私たち…と思って、鬱になるのが通常かと。

    +282

    -1

  • 290. 匿名 2024/04/08(月) 16:21:06 

    >>88
    どう見ても学校では
    前のトピでもカンニング側についてる意見見たことない

    +43

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/08(月) 16:21:08 

    >>3
    むしろ少なすぎるけど?
    自分の子なら5億は請求したい。
    それでも妥協した額。

    +2

    -211

  • 292. 匿名 2024/04/08(月) 16:21:13 

    >>183
    私が通っていた高校もうえから3つ目までは同じで反省文もあった。
    こんなのカンニングしたらこうなるよ?って提示されていると思うけど。
    厳しいというより、高校生って今の時代18歳から成人なんだよね。
    若いうちに過ちはしっかり認めて、反省出来なきゃ大人になってから犯した過ちは大きな物になるかと。

    親御さん、気の毒だけど自分の子供がした事を受け止めているのか?の方が問題。

    +159

    -6

  • 293. 匿名 2024/04/08(月) 16:21:29 

    >>15
    やっぱりそうだよね?
    また同じ事が起こったの?と思ったけど

    +99

    -0

  • 294. 匿名 2024/04/08(月) 16:22:06 

    てかカンニングして点数取れても意味ないでしょうに

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/08(月) 16:22:11 

    >>254
    中堅校ならそこまで生徒指導は厳しくなくても良さそうだけど、かなり厳しい学校だね
    上位校と中堅校までは勉強が大変な代わりに校則の自由度高くて、若干低めの学校が校則などに厳しいイメージがある

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2024/04/08(月) 16:22:14 

    おかしな話

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/08(月) 16:22:29 

    >>144
    本人よりこの親が辞めさせてくれなかったのかもしれないね

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/08(月) 16:22:39 

    卑怯者のレッテルと自殺、
    比重が重いのが卑怯者の方なんて…。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/08(月) 16:22:41 

    >>199
    本当そう。
    例えばいじめてた加害者がそれを教師に咎められて自殺した場合、途端に被害者になって賠償金払え!ってなる親もいるってことでしょ。
    嫌な言い方だけど死んだもん勝ちみたいな世の中おかしいでしょ。

    +195

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/08(月) 16:22:50 

    卑怯者でしょ

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/08(月) 16:22:59 

    >>275
    どこの親もそうじゃない?
    親は中卒なのに中高一貫校入れたりw
    やっぱり子には期待するでしょ
    でも娘も親と一緒な道進んでたけどね

    +2

    -2

  • 302. 匿名 2024/04/08(月) 16:22:59 

    >>264
    仏教系だから写経なのかー
    写経??って思ってたよ

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2024/04/08(月) 16:23:06 

    こんなアホみたいな理由で命を粗末にする生徒本人に怒りが湧くわ
    多分理由はそれだけじゃないんだろうけど自死を撰んでも悲しいだけで誰も幸せにならない
    本人の魂も浮かばれない

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/08(月) 16:23:33 

    >>285
    なんかねー、叱責?お説教の時は生徒さんだけじゃなくて親御さんも同席してたってコメあるから、密室ではなかったみたい

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2024/04/08(月) 16:23:36 

    >>272
    子供亡くしたのは同じ親として同情するけど、指導されている場に母親も同席してたみたいなのに、自殺に追い込まれるまで両親揃って何やってたのという感想
    学校を責める気にはなれない。親子でどんな会話したかが気になるところ

    +286

    -1

  • 306. 匿名 2024/04/08(月) 16:23:36 

    逆に、生徒にさせたのは「卑怯者」と言わせることだけだったの?
    だったらもうそこでお咎めは済んでるしなにも死ぬことないじゃんって思っちゃう。
    ちょっと不思議な感じ。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/08(月) 16:23:40 

    >>98
    きもちわる
    性別関係なくカンニングは不正行為で悪いに決まっています

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/08(月) 16:23:50 

    >>264
    別に信者や僧侶志望の人が集まっている訳ではないので、宗教に関係する写経などの指導はしなくて良い気はする

    +1

    -23

  • 309. 匿名 2024/04/08(月) 16:23:51 

    >>214
    そして躾…

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2024/04/08(月) 16:23:56 

    語源となったのは英語の"cunning"(カニング - 狡猾な、ずる賢い)であるが、日本語のカンニングは英語ではcheating(チーティング - 不正行為)という。すなわち日本語のカンニングは和製英語である[1]。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:12 

    浜田雅功の母校の日生学園の様なイメージで「卑怯だ」と怒鳴られたのかもしれないよ

    +0

    -9

  • 312. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:12 

    >>1
    恥の上塗り
    親も子供の事を本当に思ってるならこんな事するなよ
    子供だってあの世で「止めてくれ」って言ってるよ…

    +51

    -2

  • 313. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:12 

    こうなってきてしまうと、一発で退学のが良いのかもな
    死ぬよりは別の学校で反省しながら生きていく方が良さそう

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:22 

    >>10
    今回カンニングしたから卑怯者のレッテルを貼られたわけではなく日頃から朝礼などででカンニングは卑怯者がすることって学校側は話してきたわけだし

    +133

    -1

  • 315. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:25 

    >>291
    息子に100%非がなければ分かるけれども…

    +109

    -0

  • 316. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:45 

    この裁判を傍聴してみたい。開廷すればの話だけど

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:55 

    バ◯親ばかりで、うんざり 
    モンスターの子供はモンスターなんだよなぁ

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:57 

    >>183
    反省文と写経80枚ってそんな厳しいか?

    +124

    -5

  • 319. 匿名 2024/04/08(月) 16:25:16 

    親立会いで指導しても訴えられるだね。
    別に子供だけ呼び出して指導したわけでもないのに。
    どうすりゃいいんだろうね。

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2024/04/08(月) 16:25:29 

    >>1
    カンニングしたら全科目0点は当然だし、停学自宅謹慎も当たり前。停学中は友達との連絡禁止はもちろん、反省文や日誌を書かされるのも当たり前。停学くらった生徒が推薦もらえないのも当たり前。
    特別厳しいわけでもないのに耐えられないって親子揃って優等生タイプで今まで怒られたことないのかなぁ。

    +59

    -0

  • 321. 匿名 2024/04/08(月) 16:25:57 

    >>1
    ここ、バカな意見が多くてビックリ!
    カンニングはいけない!と諭せばいいだけ。
    「卑怯者」はハッキリとした人格否定。
    それによって自殺した可能性が1ミリでもあれば教師、学校共に責任を負うべき!
    1億は安すぎるくらい。
    この子が人生を全うすれば3〜5億は軽いかも知れないから。

    +7

    -71

  • 322. 匿名 2024/04/08(月) 16:26:18 

    >>18
    親御さんも息子を亡くして感情の持って行き場がないんだろうね

    +21

    -18

  • 323. 匿名 2024/04/08(月) 16:26:47 

    根性ひんまがった豆腐メンタルの自分でもこれでは死ねないわ。
    先生をひそかに逆恨みくらいはするかもしれないけど。
    そもそもカンニングした負い目があるわけだしね。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/04/08(月) 16:26:59 

    >>313
    こういうケースは退学にしても学校訴えられそうだが

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2024/04/08(月) 16:27:04 

    >>14
    その辺の事については親御さん何か言ってるのかな
    学校の指導だけを責めてるのかな

    +63

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/08(月) 16:27:19 

    >>279
    あなたは学校の指導が悪いって思うの?
    私は親に問題がなかったか疑問だわ

    +27

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/08(月) 16:27:41 

    >>1
    指導として正しかったとは思わんけど、そもそもはカンニングした本人が悪い

    >1億円あまりの損害賠償を求める
    >清風高校に責任はないのか

    親は何を言ってるんだ

    +54

    -1

  • 328. 匿名 2024/04/08(月) 16:27:45 

    >>321
    何言ってんだ?

    +37

    -2

  • 329. 匿名 2024/04/08(月) 16:27:55 

    >>91
    自主退学の促しがあったなら処分として重すぎる気がする
    この件ではあったのか、無かったのかは不明だけど

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/04/08(月) 16:28:19 

    >>183
    問答無用で退学の学校もあるよね。
    始めからカンニングは退学として中途半端に恩赦を与えたり、学校側で独自に罰を与えない方が良い気がする。

    +107

    -1

  • 331. 匿名 2024/04/08(月) 16:28:43 

    >>1
    無理して入っちゃうからこうなる。
    親御さん、もっと受験の時に進学校に合うか合わないか見極めないと。

    +24

    -1

  • 332. 匿名 2024/04/08(月) 16:29:00 

    >>324
    でも、命あるだけマシじゃない?
    入学前にその条件は分かった上で入る形になるだろうし

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2024/04/08(月) 16:29:03 

    >>9
    これだよね。
    学校卒業したら今度は社会に出てからもそういうその場しのぎの不正をしてたと思う
    1回ごとに罪悪感なんて薄れていくんだから
    それを食い止めるためには多少なりとも厳しい処罰与えないとだめでしょ

    てか親は学校に何を望むの?
    カンニングに気付かなければ…って思ってそう
    自分の子どもがカンニングさえしなければこんなことにならなかったんてしょ

    +281

    -2

  • 334. 匿名 2024/04/08(月) 16:29:04 

    >>1
    松本人志から性加害を受けた女性が8年間も黙ってたのはこの生徒と同じ心境になってたからだよ

    +1

    -14

  • 335. 匿名 2024/04/08(月) 16:30:09 

    高校の中間テストの最中に監督の先生がクラスメイトの椅子を蹴って答案用紙を取り上げて「表に出ろ!」と教室の外に連れ出したことがあった。
    たぶんカンニングしてたのがバレたんだと思うけど、何があったのかヒソヒソ噂をする人はいても、彼女に直接問いただす人はいなかったな。表面上はみんなも普通に接していたと思う。
    卑怯者と叱責されて自殺って、だったらするなよって話で、訴えられた先生はとばっちりもいいところだよね。

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/08(月) 16:30:45 

    >>301
    中卒だからって親のIQが低いわけではないよ
    親が中卒でもお子さんは国立大とかまあいるよ

    +2

    -3

  • 337. 匿名 2024/04/08(月) 16:30:51 

    カンニングは卑怯な事だよ
    それにカンニングだけが原因かは分らないでしょ

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2024/04/08(月) 16:30:56 

    親にも咎められて居場所がなかったのかな

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2024/04/08(月) 16:32:02 

    >>319
    もう、一発退学にするしかないんじゃない
    入学時に説明してサインしてもらってさ
    指導もしないし課題も停学もないけど退学
    厳しいけど先生や学校を守るには仕方ない

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/08(月) 16:32:03 

    何かあった時に学校や自治体を訴える親って、自分たちの責任を問われるのが嫌で、先手を打って矛先を変えようとしてるんだろうなと思う。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/08(月) 16:32:38 

    >>2
    ただ、人殺ししたわけじゃないんだから死刑が妥当だとか「死んで当然」とかは思わないけどな

    カンニングの罪って偽計業務妨害罪とかでしょ、さすがにこれで死刑相当とは思えない

    +10

    -34

  • 342. 匿名 2024/04/08(月) 16:32:46 

    生徒の両親は誰かにそそのかされたのかな
    常識あれば訴えたりしないよね
    悪いのは生徒なんだから

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/08(月) 16:32:48 

    一瞬
    竹山が自殺したのかと思った

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/08(月) 16:32:50 

    >>338
    なんとなく、そうなのかなとは思ってしまった

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/04/08(月) 16:32:57 

    >>175
    カンニングする人に合った学校なんてないんだけどw

    +169

    -2

  • 346. 匿名 2024/04/08(月) 16:33:05 

    >>13
    典型的なうちの子は悪くないと言う親だろうね
    学校側や先生に対してご迷惑をお掛けしましたの一言すら言ってないだろうし自分の事は棚に上げて人のせいにする大人の典型
    こんな奴ばかりだから教員減るんだよ

    +206

    -1

  • 347. 匿名 2024/04/08(月) 16:33:22 

    >>276
    お経の種類にもよるけど、一番短い般若心経が260文字、原稿用紙で3/4枚
    長いお経はもっと長い

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/08(月) 16:33:27 

    >>40
    自殺した子の気持ちわかるけどな。カンニング云々というより、針の筵で生きていく希望なくなったんでしょ。それを支えてあげられるのは親だと思う。一緒にそこからの人生を考えてあげれば違う結果だったかもしれない

    +10

    -8

  • 349. 匿名 2024/04/08(月) 16:34:02 

    >>321
    男性(正社員、大学・大学院卒)の生涯手取り年収は約2億952万円だそうだよ
    3~5億は軽いってどういう計算?

    +26

    -1

  • 350. 匿名 2024/04/08(月) 16:34:32 

    >>338
    こうやって訴える親だもん
    親の期待に応えつづけるのに疲れたんじゃない

    +23

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/08(月) 16:34:47 

    >>19
    職業柄自死した人の事情知ること多いけど、実際、自分の不正や犯罪、都合の悪いことがバレた、バレそうで自死する男性って本当に多いよ。なんだろうね、ホルモンとかがそうさせるのかな……。欲望のためには不正に手を染めてしまうけど、プライドが高いから非難の声は受け入れられなくてヤケを起こしちゃうのって。

    +49

    -2

  • 352. 匿名 2024/04/08(月) 16:35:12 

    >>321
    やだわぁ、子ども自殺に追い込んで、学校のせいにして金ぼろ儲けしようとしてるその考え。日本人?
    子どもにご飯食べさせないで入院させて、医療費詐欺ったヤバいシンママみたいだね。

    +32

    -2

  • 353. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:06 

    >>91
    え、全然優しいじゃん。
    自主退学促すなら、登校禁止もっと長い期間じゃね?
    自分を見つめ直す時間と内容だと思う。

    +50

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:06 

    >>121
    どんな方法でカンニングしたかは本質ではないよ
    結果カンニングしてるんだから
    カンニング方法で悪質かどうかを判断して何がどうなるの?

    +25

    -1

  • 355. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:16 

    >>283
    有るのはわかるけどこれは多くない?

    +2

    -15

  • 356. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:24 

    >>149
    進学校で、しかも厳しい指導と知られている学校なら、一発退学でもおかしくないですよね。

    +46

    -0

  • 357. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:35 

    >>15
    だよね?
    しかもなんか擁護多かったような気がしたけど

    +49

    -4

  • 358. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:49 

    >>44
    何言ってるんだこの人

    +67

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/08(月) 16:37:28 

    >>350
    学校に訴えてやる!やめてよ!ってやり取りからのこれかもしれないよね…

    何でも介入しすぎな親が多いよね。特に目立つんだよね、中高生ぐらいの親でずっと親離れしない親って。

    +11

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/08(月) 16:37:31 

    カンニングが成功したらメリットを享受する
    カンニングが失敗したら罰を与えられる

    どちらの選択も卑怯な事には変わりはなく、真摯に取り組んでいる生徒たちにとってはたまったものじゃない
    自死を選んだのは悲しい事で、この選択も間違えないで欲しかった

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2024/04/08(月) 16:37:41 

    >>121
    その犯罪に計画性があったのか、それとも出来心で計画性は無かったのか、は、実際の裁判でも大きく刑がかわるもんね。

    +6

    -5

  • 362. 匿名 2024/04/08(月) 16:37:44 

    親からのプレッシャー→カンニング→バレてやばい。親に詰められる→自殺ってこと?

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/04/08(月) 16:38:11 

    >>4
    子供がカンニングをする理由って、親に怒られたくないか親を喜ばせたい(褒められたい)なんだよね。
    カンニングをしたのは子供でもカンニングをさせたのは親。

    +308

    -2

  • 364. 匿名 2024/04/08(月) 16:38:24 

    >>308
    宗教系が一切嫌なら、そういうのがない私立に行けば良いじゃん。受験してまで通っておきながら、写経が嫌だとか学校側もは?だわ。

    +32

    -1

  • 365. 匿名 2024/04/08(月) 16:38:38 

    こういう場合、親はどうか知らないけど何となくでも本人が一番だめなことはわかっていたと思う。
    道を外れた本人が本来のやり方に戻る事が出来る指導をして欲しい。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/04/08(月) 16:39:18 

    >>15
    叩かせトピは何回も立つからね

    +23

    -4

  • 367. 匿名 2024/04/08(月) 16:39:21 

    >>3
    親がこれだもんね…
    そりゃ子どもはカンニングした挙げ句面当て自殺するわな
    若い命が失われたのは悲しいことではあるけれど

    +418

    -2

  • 368. 匿名 2024/04/08(月) 16:39:32 

    >>1
    亡くなった子はメンタル豆腐すぎじゃないか?カンニングしたんだから叱責されて当然。親から叱られたことないんだろうな。

    +12

    -5

  • 369. 匿名 2024/04/08(月) 16:39:38 

    >>355
    謹慎8日もあるなら、ちょうどいいくらいじゃん。

    +13

    -2

  • 370. 匿名 2024/04/08(月) 16:39:46 

    >>5
    カンニングするほど成績に追い詰められてはいたんだろうしね
    親のせいとまでは言わないけど、それは絶対教員のせいではないよね

    +654

    -6

  • 371. 匿名 2024/04/08(月) 16:40:12 

    カンニングする卑怯者の子を育てたのは、親だね。

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2024/04/08(月) 16:40:31 

    >>321
    しかもここの人が好きな進学校の子だよ。カンニングで追い込まれるくらいだから、横着な学生でもないだろう。勉強至上主義ではあるだろうけど、そういうの褒められる要素じゃないの。他人に迷惑かけたならともかく、カンニングは卑怯なのではなく不正であり、大学入試でやったら大変なことになるんだ、冷静に考えてごらん、大学入試でやってバレたら全国ニュースだぞ、癖つけるなよ。見張ってるからな、するなよって指導しとけばいい。それでもしたなら知らん、親に報告して終了でいいよ。学校が背負いすぎ。

    +1

    -21

  • 373. 匿名 2024/04/08(月) 16:40:43 

    日本もアメリカみたく
    老いも若きも、男も女も
    「言ったモン勝ち、キレたもん勝ち」の世の中になってきとるな。
    いーやーやだやだ。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/08(月) 16:40:45 

    >>129
    生温い公立やお馬鹿私立とは違うんやで?
    校風に馴染めないなら最初から入学しなきゃ良いし、自分の子供がやっていける子かどうか見極めるのは親の役目じゃないのん?

    +33

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/08(月) 16:40:51 

    自殺の原因は親自身にないと思ってるのかな?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/08(月) 16:41:00 

    >>368
    それはわからないよ、学校と家といっぱいいっぱいだったのかなと。

    +1

    -5

  • 377. 匿名 2024/04/08(月) 16:41:10 

    >>295
    服装がダサいとか髪型がダサいとかセンスがないとかはそいつの勝手だから指導しない学校もあるけど
    カンニングしたやつが自分より成績が上だったらたまったもんじゃないからね
    そこは厳しくしてもらわないと

    +7

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/08(月) 16:41:11 

    >>18
    ゴミ親だよね
    特定して思う存分叩こう
    吊るまで

    +11

    -28

  • 379. 匿名 2024/04/08(月) 16:41:39 

    >>1
    髪が伸びた生徒を無理矢理先生が刈り上げることなどに対して大阪弁護士会から改善勧告が出されている(清風カットなどは問題なし)
    生徒会がなく生徒会長を全校生徒が投票で決める体制もないそうで、学校として見た場合に一般的な学校体制がないように見える
    私学とは言え最低限の体制を整えた方が良いのではないかな

    +4

    -16

  • 380. 匿名 2024/04/08(月) 16:42:53 

    >>351
    プライドの高さと、人を見下してるからだよね。

    +12

    -5

  • 381. 匿名 2024/04/08(月) 16:43:04 

    問答無用で一年停学にするのはどうかしら

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/04/08(月) 16:43:10 

    >>9
    >>10
    >>11
    子が子なら親も親
    卑怯者は日本に要らない
    コイツらの代で終わります様に

    +206

    -9

  • 383. 匿名 2024/04/08(月) 16:43:18 

    冤罪ならわかるけどやったんでしょ?

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2024/04/08(月) 16:43:46 

    >>374
    私学でも税金から補助金が投入されているはず
    一般的な学校として生徒の人権が守られる体制を作るのは学校側の社会に対する義務だろうと思う

    +1

    -16

  • 385. 匿名 2024/04/08(月) 16:44:04 

    カンニングしたからって恥ずかしかろうが亡くなる程の事ではない、未来は明るいと伝えていたら…って思うけれど思春期だし難しい年齢だよね。 
    ご両親からしたらとても辛く納得がいく事ではないと思うけれど学校を訴えても辛い思いをするだけでは。子供が亡くなるのは他人でもすごく悲しい。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/08(月) 16:44:05 

    ほんと一言多いね
    一言で人が亡くなっちゃうんだから余計な事言っちゃダメ

    +0

    -5

  • 387. 匿名 2024/04/08(月) 16:45:00 

    >>151
    死体蹴りはあんまいい言葉じゃないから格ゲー以外で使わん方がいいと思う

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2024/04/08(月) 16:45:53 

    >>91
    仏教学校なら普通のペナルティーだよ。多少の写経が多いと思うけど、黒紙に金のスミじゃなければ、1時間かからず1枚書けるから、まぁ大変だけど頑張れ。

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/08(月) 16:46:07 

    うちだったら息子に二度とカンニングすんなよと言って家族総出て写経書くな

    +14

    -1

  • 390. 匿名 2024/04/08(月) 16:46:35 

    >>121
    試験前夜に出題範囲を間違えててやばいと思ったからカンニングしたんだって
    まあ計画的だよね

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/08(月) 16:46:35 

    >>377
    カンニングは全科目0点や自宅謹慎、短期間の停学などで処分出来る
    カンニングで試験結果をそのまま認める学校はないと思う
    問題は写経などの付加要素の厳しさ、自主退学の促しなどの要素が無かったかどうか

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/08(月) 16:46:42 

    >>373
    トンチが上手い奴が勝つようなクソみたいな法律のせい。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/08(月) 16:47:02 

    >>183
    じゃあ罰は与えずにカンニングは退学がいいよね。分かりやすいし。

    +135

    -2

  • 394. 匿名 2024/04/08(月) 16:47:27 

    >>187
    完全同意!
    "おわたw"で終われない環境でずっと育ってきたんでしょうね。そもそもそれで終われるような子はカンニングなんてしないでしょうが。
    ご両親は"指導死"と表現されていますが、ご自身たちはどのように息子を指導してきたんでしょうね。

    +29

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/08(月) 16:47:29 

    >>372
    それで済むならみんなカンニングし始めて、カオスなことになるだろうなw
    学力じゃなく、誰がバレないでやり通せるかで競い合うようになり、真面目にカンニングしないでやってる人はバカバカしくなり。
    最後までバレずにいけた人が推薦もらえるというね。
    楽な学校で大変よろしいけど自分の子は絶対行かせたくないw

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/08(月) 16:48:19 

    >>1
    みんな厳しいな、、

    カンニングをしてまで好成績を取らないとって
    精神的に追い詰められてたかもしれないじゃん。

    まだ若い子だし
    魔が差すことだってあるよ

    もちろんカンニングは悪いよ
    バレなかったら味を占めてたかもしれないし

    難しいね

    +10

    -29

  • 397. 匿名 2024/04/08(月) 16:49:15 

    >>34
    カンニングがバレたら自殺するぐらい勉強に追い詰められてたのに一億円請求のために全国ニュースになって叩かれて、自分が死んだ何十年も記録として残る
    可哀想だな…

    +153

    -0

  • 398. 匿名 2024/04/08(月) 16:49:41 

    >>183
    カンニングは許されないし厳しい罰を受けるよ。
    高校時代にカンニングバレた人いるけど、有無を言わせず殴られてたよ。勿論0点。
    その後停学にもなってた。

    +76

    -6

  • 399. 匿名 2024/04/08(月) 16:49:56 

    >>351
    よこ
    留置所で死ぬ人はそのタイプなのかな?
    たまにいるよね

    +25

    -0

  • 400. 匿名 2024/04/08(月) 16:50:06 

    訴えるのは自由だし
    部外者は裁判の経過を見守るだけというのが正しい道だとは思うけど

    一つだけ言いたいのは
    カンニングって「破廉恥」罪よね?

    例えば
    痴漢をやって犯罪事実を認めた人が
    捜査員や会社や職場で「変質者」と罵られて自殺し

    遺族が痴漢された人や罵った人を相手に損害賠償を起こすのと同じよね?
    コレって、勝訴したところで汚名が返上できるわけではないよね?

    今回の裁判の「損害」って何なの?

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/04/08(月) 16:50:42 

    >>351
    若年女性の自殺増加 厚労省が昨年の確定値公表
    若年女性の自殺増加 厚労省が昨年の確定値公表girlschannel.net

    若年女性の自殺増加 厚労省が昨年の確定値公表若年女性の自殺増加 厚労省が昨年の確定値公表 - 福祉新聞Web厚生労働省は3月29日、2023年の年間自殺者数(確定値)が2万1837人で、22年より44人減ったことを公表した。男性は22年より多い1万48...


    だから男性の方が自殺の数が多いんだよね
    それだけ悪意や劣情や奸計ばかりあるような人達だから自分のことも殺すことができるんだよ

    まぁ自分を殺さない、しかしそんな同じようなクズが他人にずっと攻撃しながら生きてるのもいるが

    +3

    -10

  • 402. 匿名 2024/04/08(月) 16:50:42 

    カンニングは卑怯者のやることだと学校で日々指導をされてたのに、カンニングしたらどんな罰が待ちうけてるかって想像できなかったかな?
    退学にならなかっただけ学校側の対応もマシなんじゃないの?
    正直、同情できない。死んで逃げただけって思ってしまう。

    +32

    -1

  • 403. 匿名 2024/04/08(月) 16:50:42 

    >>52
    そのとおりだと思う。
    進学校とあるし。
    そもそも真面目で勉強熱心な子なんじゃないかな、成績のことで悩んだり将来のことで視野が狭くなって追い詰められててのカンニングだと思う。
    カンニング自体はダメなことだけど、自分でもわかってたところで卑怯者ってのがぐさっと来ちゃったのかな…

    +10

    -5

  • 404. 匿名 2024/04/08(月) 16:50:44 

    >>379
    うちの校風が気に入らない人は受験しないでくれとHPに堂々と書いてある学校なので。大阪一厳しい男子校で進学校という所が魅力の学校で、わざわざそこに入れたい親が多いから変わってはいけない学校。

    +48

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/08(月) 16:50:52 

    >>125
    仏教系の学校だし普段の指導から道に外れた事をするのは卑怯者って教えだから生徒も理解してたでしょ
    カンニングしてまで成績上げなきゃいけないって思い込んでた背景を考えると学校だけの問題じゃない気がする

    +69

    -1

  • 406. 匿名 2024/04/08(月) 16:51:12 

    うちの子が行ってた私立の高校、カンニングどころか女子トイレ盗撮しようとしたのにろくに叱責もせず放免したよ。何も写ってなかったとかで。これこそ死ぬほど叱れよ。

    +32

    -0

  • 407. 匿名 2024/04/08(月) 16:51:30 

    >>396
    いやだから、カンニングして自殺したことは大多数が可哀想だと思ってると思うよ
    それを、親が親の指導は棚に上げて学校を訴えるのは違うんじゃない?ってみんな言ってる

    +40

    -1

  • 408. 匿名 2024/04/08(月) 16:51:34 

    >>1
    詳細は知りませんが、親が家庭内で行っていた指導内容は明らかになってるのかな
    両親が子に対して卑怯者だなどと叱責していない、という証拠はあるのかな
    なぜ学校側の指導のせいで自殺したと言えるのか疑問です
    家庭内での指導について、誰が証言するのかなと思います

    +44

    -1

  • 409. 匿名 2024/04/08(月) 16:51:49 

    >>121
    カメラ付きボールペンは相手からこちらに答えを教えて貰うときにどうするの?イヤホンか何かいるじゃない?

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/08(月) 16:51:58 

    銀英的に言うと正に
    「お前の羞恥心はどっちの方向向いてんねん」みたいな親。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/08(月) 16:52:14 

    >>389
    写経手伝っちゃだめww

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2024/04/08(月) 16:52:26 

    >>384
    そう言う学校ではない

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/08(月) 16:53:59 

    >>22
    東大通ってたんだけど、ある科目の試験中にカンニングした学生を先生が見つけたことがある。
    その先生は注意した上で、テストを数分中断して学生全体にまずは諭して。
    皆さんが社会に出た時に不正をしたら大問題を起こすことだってある。今見つかったからもうしないでしょう。せっかく勉強した他の科目も今学期は全部0点になります。でも学生だからまだ良かったんです…みたいな感じで。カンニングした学生は泣きつつも先生に付き添われて教務課に連れて行かれていった。
    自分にも戒めになったような気がするし、魔がさす瞬間てあるんだろうなって思った。

    +108

    -3

  • 414. 匿名 2024/04/08(月) 16:54:00 

    >>384
    だから一発退学じゃなくお優しくいくつもの救済事項を出してあげたよね?

    +26

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/08(月) 16:54:32 

    息子さん亡くして辛いのを何が何でも人のせいにしたいのかな
    親は悪くない!て証明したいのかな

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/08(月) 16:54:32 

    >>351 >>1

    咳払いとかぶつかり男みたいな卑劣な情けないのこそ自殺すれば良いのに
    モラハラでもなんでも下に見ることのできる人間を加虐してばかりの不正、落ち度、都合

    +7

    -5

  • 417. 匿名 2024/04/08(月) 16:54:41 

    モンペじゃんきっしょ
    学校のせいにすんなタコ

    +16

    -2

  • 418. 匿名 2024/04/08(月) 16:55:43 

    >>50
    親にも責任あると思う。
    成績悪いとムチャクチャ言ってたんじゃない?

    +76

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/08(月) 16:55:49 

    ここやば
    死んだ子供まで叩いてるやついるじゃん

    +6

    -12

  • 420. 匿名 2024/04/08(月) 16:56:16 

    >>322
    だろうね。
    でもその悲しみを怒りに変えて、学校を訴えるのはお門違いだわ。

    +28

    -1

  • 421. 匿名 2024/04/08(月) 16:57:19 

    >>402 >>1

    それが本人が選んだ人生ならそれで良いのでは?
    他人に加虐して死んで逃げるなら解るけどこれは本人の問題だから他人が外から

    死んで逃げるなー!償えー!
    って言うのも更に加虐的で凌辱にしかならないと思う

    もう本人はそんな人間になってしまった自分で生きるのがイヤなんでしょ、1人しかいないし一度しかないから人生は

    +3

    -3

  • 422. 匿名 2024/04/08(月) 16:57:43 

    >>357
    最初の方と一部では擁護されてたけど、途中からはカンニングするほうが悪いし、カンニングするに至った原因は家庭にもあったのでは?って声が多かったように思う。

    +82

    -2

  • 423. 匿名 2024/04/08(月) 16:57:54 

    卑怯者を卑怯者と呼べない世界ポイズン😟

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2024/04/08(月) 16:58:16 

    >>1

    カンニングしないといけない程追い詰めたのは、むしろ家族なのでは?

    +26

    -1

  • 425. 匿名 2024/04/08(月) 16:58:27 

    >>404
    うちの会社が嫌なら来なくても良い、という会社でも行政から指導やペナルティーが起こることもある
    学校は教育機関なので税金の投入も行われ、一般の会社よりも公共性が高く社会にふさわしい形を求められる
    会社の社長や従業員がうちの会社は変わらなくて良いと言っても、法令違反や道義的責任を問われた場合に変わらざるを得ない
    それよりも強い責任が学校法人には必要になる

    +5

    -6

  • 426. 匿名 2024/04/08(月) 16:59:50 

    >>409
    中国では難関大学に受かるために親戚総出でカンニングを手助けしたり、頭いい人を雇ったりしていて、
    答えは耳の中の奥に入れた小型の機械や、直接耳の中に埋め込む機械で、答えを教えてもらったりするよね。

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2024/04/08(月) 16:59:50 

    この親にしてこの子あり……

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2024/04/08(月) 17:00:12 

    >>413
    テストを中断すると次の時間のテストを受ける人に差し支えがあるので、中断しないよ

    +41

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/08(月) 17:00:28 

    >>58
    言っていいのに。他の生徒の親も思ってそう。親族とかに言ってくれる人いないのかね。

    +94

    -1

  • 430. 匿名 2024/04/08(月) 17:01:15 

    カンニングは良くない事は
    当たり前なんだけどその後の
    教師たちの対応で自殺は防げたて
    親心でそう思うのよ
    アッケラカンとしていて停学や
    退学を受け入れる子も居れば
    自分のやったことにすごく負い目
    を感じて一生誰からも軽蔑の目に
    晒されるんだて苦しんで苦しみ
    抜いたんだから指導者にも
    罪を憎んで人を憎まずじゃないけど
    もっと情を見せて欲しかった
    清風はむかしはアンポンタンの
    吹き溜まりだったから進学校までに
    上げて来たのは立派だけど
    こんな事件が上がったら行かせたく
    ない親も出てくると思う
    救いの道を与えられないのは教育者
    に有るまじき行為だと思う

    +4

    -20

  • 431. 匿名 2024/04/08(月) 17:01:25 

    >>413 >>1

    なのでそういうのが立場のある普通の大人のスマートな対応だよね、それがまともであり普通であるだけのこと

    この教師達はただの凌辱で別な犯罪だわ
    それなら刑務所の人達にも罵詈雑言で

    +3

    -22

  • 432. 匿名 2024/04/08(月) 17:01:34 

    カンニングしたのはまずいけど、死ぬほどの大事ではない。
    そこは子供であっても理解しておいて欲しい

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/08(月) 17:02:12 

    前もこんなのあったけどカンニングさえしなければ何にも起こっていない

    +13

    -1

  • 434. 匿名 2024/04/08(月) 17:02:33 

    >>368
    こういう決めつけはどうなの?
    成績にうるさい親で追い詰められてカンニングしたかもしれないし

    +11

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/08(月) 17:02:34 

    >>414
    一発退学の校則は無かったなら、そもそも退学処分に出来ないのでは?

    +1

    -6

  • 436. 匿名 2024/04/08(月) 17:02:54 

    >>354
    例えば1番下なら、全く同情できない。
    出来心ですらなかったら。

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2024/04/08(月) 17:03:39 

    先生に言われた言葉だけが原因なわけない。
    自分のカンニングのことみんな知ってるし次の登校が怖い…
    推薦貰えなくなった…
    親にも叱られる…
    とか、色々と追い詰められたんだと思う。
    その原因を作ったのは本人だし、カンニングに走らせたのは学校の先生じゃないはず。
    親はその事に気づいてほしい。

    +37

    -1

  • 438. 匿名 2024/04/08(月) 17:04:15 

    >>413
    大学で試験中に周り巻き込んで説教するの?
    どこも肩叩かれて一発退場かと思ってた
    東大は特殊なの?

    +64

    -1

  • 439. 匿名 2024/04/08(月) 17:05:03 

    >>413
    今回は、魔が差したカンニングて決定なの?

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/04/08(月) 17:05:07 

    >>426
    カンニングもかなりハイテクだね
    埋め込み型!
    それならバレようがない

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/08(月) 17:05:25 

    なんでもかんでもハラスメントみたいな感じで、完全に善悪にわける風潮がきらいだわ。
    カニングしたらそこを罰せられるのは当然だと思うが。

    +14

    -1

  • 442. 匿名 2024/04/08(月) 17:06:38 

    カンニングは普通に卑怯。
    そして人生の終わり方も卑怯だと思った。
    悪いことをしたのは自分なのに…

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2024/04/08(月) 17:06:57 

    >>321
    真面目に勉強取り組んでいる人から見れば、
    卑怯者だよ。

    +29

    -3

  • 444. 匿名 2024/04/08(月) 17:08:06 

    >>351
    自殺の統計には理由もちゃんと集計されてるけど
    男性の方が犯罪者自体が多いからその関係で自殺する人も多いけど
    比率が女性より高いなんてことは無いよ

    ただのあなたの男性蔑視であり偏見、思い込み
    これにプラス付けてる人や乗っかってる人もね

    +2

    -6

  • 445. 匿名 2024/04/08(月) 17:08:42 

    >>1

    ドラッグみたいに自分を傷つけて壊して自分がダメになるだけの悪事と

    他者にばかり向ける悪事があってなぜ社会って世の中って他者に向けた人には甘くて擁護さえあって本人が勝手に困っとけば?

    みたいなのにばかりネチネチと愚弄するの?

    必要なくない?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/08(月) 17:08:50 

    息子のメンタルが弱すぎたんだろ
    それぐらいで自殺しちゃうぐらいなら、遅かれ早かれ社会出てからも多分自殺してるよ

    +17

    -2

  • 447. 匿名 2024/04/08(月) 17:09:23 

    >>40
    >だから男性の方が自殺の数が多いんだよね

    なわけないでしょ
    犯罪等の影響での自殺をまるごと引いても余裕で女性より多い

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/04/08(月) 17:09:24 

    >>3
    子供は卑怯で、親は浅ましい…

    +333

    -10

  • 449. 匿名 2024/04/08(月) 17:10:06 

    安全圏から匿名で集団リンチするネット民が一番卑怯者っていう高度なボケか😇

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2024/04/08(月) 17:11:40 

    前回のトピでは親を誹謗中傷レベルのコメントあったね。訴えられたらアウトだね。

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2024/04/08(月) 17:12:20 

    産経新聞の田原俊彦の
    自分語りが每日掲載されてるけど
    デビュー前からワルで小学校でも
    他生徒を締めてたワル
    中学校でもあらゆるワルをしていた
    執筆原稿でなく口頭の会話を
    活字にしたとしても63歳の大人とは
    思えない幼稚さにあ然
    デビュー時は虫も殺さぬ顔してた
    けどタノキンの2人はダメだ
    負けん気皆無だったて
    俺はビッグだて言って干されたのも
    分かるわ
    しかしこんな破天荒思考な指導者が
    1%でも清風に居てくれたらと思う

    +3

    -5

  • 452. 匿名 2024/04/08(月) 17:12:48 

    >>1
    カンニング前の学校側の生徒への指導方法、カンニング後の学校側の処分と指導方法の詳細を聞かないと何とも言えない
    生徒側も学校側も自らの主張をして裁判で事実を確定させて欲しい

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2024/04/08(月) 17:12:48 

    >>447>>401宛て

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2024/04/08(月) 17:13:27 

    えっと
    カンニングして

    バレて非難される

    自殺

    遺族訴えた


    で?何を言えと。

    カンニングしなきゃ済む話
    自殺しなきゃ済む話

    だよな。

    +15

    -2

  • 455. 匿名 2024/04/08(月) 17:14:08 

    こういう馬鹿親だから


    ゴニョゴニョ
    なんじゃ。

    +6

    -3

  • 456. 匿名 2024/04/08(月) 17:15:15 

    >>391
    今回はたまたまバレたからよかったけど
    バレなかったらカンニングしたこはしれっと口を拭って自分の上位におさまるかもしれないんだよ
    あなたは良くても私は嫌絶対
    その芽はきっちり摘み取ってもらわないと

    +14

    -1

  • 457. 匿名 2024/04/08(月) 17:15:54 

    ではカンニングしてるのわかった場合、どう注意すればよいの?
    この子の場合、どう注意したとしても自●していたと思えてくるんだけど??

    +13

    -2

  • 458. 匿名 2024/04/08(月) 17:16:26 

    大事なものが死んだら
    怒りを誰かのせいにしたくなるけど
    最後はちゃんと見ていられなかった自分(親)のせいかな
    って着地するのかな?
    一番悪いのは本人なんだが

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/08(月) 17:16:48 

    もう単純に停学でいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/04/08(月) 17:17:30 

    カンニングがみつかってしまってこれから親にも怒られて、学校からのペナルティ、これからの学校生活、進学をいろいろ考えて自殺したんじゃないのかな

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/04/08(月) 17:17:46 

    >>452
    母親が立ち会ってたんでしょ?
    そしてその場で抗議はしたの?

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/08(月) 17:18:03 

    >>145
    これで学校側が負けたら、今後カンニングを見つけても指摘することが出来なくなるよね。

    +189

    -3

  • 463. 匿名 2024/04/08(月) 17:19:11 

    >>50
    どこにも息つける場所もなかったんだろうね。

    +51

    -0

  • 464. 匿名 2024/04/08(月) 17:19:32 

    >二度と息子のようなことが起こらないために

    カンニングが発端だよね
    カンニングをしないよう親が善悪を教えましょう…ってこと?

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2024/04/08(月) 17:19:49 

    中Iの時カンニングバレて呼び出されてこんな感じの事言われて怒られた。
    それ以来誓って一度もやってない。だから自分には良かったと本気で思ってる

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/08(月) 17:20:08 

    >>425
    いや、法令違反しているわけじゃないから。カンニングのペナルティーも生徒ならみんな知ってる内容だから。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/08(月) 17:21:02 

    >>456
    カンニングが発覚してそれでもその答案が成績に採用されることはないよ
    (発覚せずに良い成績が付く事例があったとしても、そもそも処分の対象にならないのだから処分が厳しくても緩くても関係ない。発覚した場合には成績に採用されないのだから、発覚したら良い成績を取れない点は保証されている)
    成績に採用しない、謹慎期間を置く、反省文などは妥当だと思う
    写経や心得の書き写し、また自主退学の促しなどあった場合にはそこは妥当なのか問題になってくる

    +0

    -5

  • 468. 匿名 2024/04/08(月) 17:21:14 

    >>7
    追い詰められてカンニングなら家庭環境にも問題ありそう
    裁判起こす親なら察するけれど…

    +54

    -3

  • 469. 匿名 2024/04/08(月) 17:21:24 

    >>395
    だとしても学校の責任ではないよ。親に報告して終わり。カンニングのプロとなり推薦とって楽々進学できるんならその程度の引き取り先って事で。そもそもそこまで想像で疑われるって日本人への侮辱行為だわ。

    +0

    -6

  • 470. 匿名 2024/04/08(月) 17:21:44 

    >>414
    一発退学をそもそものルールにしていないのが優しさだねと書いているんだけど、話が通じんな

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2024/04/08(月) 17:22:04 

    >>175
    どこの高校でもカンニングは卑怯な行為ですよね。

    +112

    -1

  • 472. 匿名 2024/04/08(月) 17:22:10 

    >>1
    カンニングは卑怯だし指導も厳しすぎたのかもしれないけどそれだけで死を選ぶって普通ない。「親が悲しむ」思考が抜け落ちるような家庭だったのでは?だからカンニングしたのでは?懐疑的に見てしまう。

    +4

    -2

  • 473. 匿名 2024/04/08(月) 17:22:47 

    なんでカンニングするかな。清風って仏教をベースにした教育方針で校則も厳しく、定期テストで点が落ちたらクラスのランクを落とされるような厳しい学校だよね。その厳しさについていけなかったのかなあ。

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/08(月) 17:23:36 

    >>14
    カンニングって相当厳しい対応されるのは当たり前に思うけどね。

    間違った行為をしたのなら、亡くなる前2日間親は何をしたのかね?
    同席して子供が追い詰められているとか、人生詰んだ的な言動とか様子を見てこなかったのかな?という疑問。
    丸っと学校のせいはどうかしている。
    カンニングさえしなきゃよかった話。

    カンニングしたら周囲からそういう目で見られるのはしょうがない。
    卑怯な事をしたのは事実で消えない。
    そういう事、精神的なフォローをどこまで親がしたのか?
    何でも学校のせいにするにはお門違い。

    +153

    -1

  • 475. 匿名 2024/04/08(月) 17:23:49 

    >>28
    例えば指導した直後、屋上から飛び降りなら明らかな指導が原因で多少同情はしたけど
    2日後なんだよね。
    その間、家でも責められていたのなら
    家族が原因かもしれないよね。

    ダメなことは家庭でも叱らなきゃいけないけど
    やりすぎると追い詰めるから難しいな。


    +58

    -3

  • 476. 匿名 2024/04/08(月) 17:23:56 

    >>16
    清風なんだ。
    地元民ではないので
    進学校ではなくスポーツで有名なイメージだった。

    +73

    -2

  • 477. 匿名 2024/04/08(月) 17:24:04 

    高校2年にもなってこんなことで自殺するのもいるし
    新大学生になって即ホスト沼→風俗堕ちするのも後を絶たないし
    今の日本人の精神年齢で18歳から成人と見なすのはやっぱり無理では?

    +0

    -1

  • 478. 匿名 2024/04/08(月) 17:24:31 

    >>466
    道義的責任を果たしているかは問題になると思う
    生徒が弁解する場を与えられているか、生徒への処分が重過ぎないか、処分を決めるプロセスは適切だったか、処分は妥当でも自主退学の促しなどになっていないか、生徒が学校に復帰出来る環境を学校側は整えていたかなど

    +2

    -9

  • 479. 匿名 2024/04/08(月) 17:24:53 

    訴えるとか恥ずかしくないのかね?

    +10

    -1

  • 480. 匿名 2024/04/08(月) 17:25:36 

    >>101
    大学時代、知り合いがカンニングバレて留年処分になってた。
    退学って厳しいね。

    +16

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/08(月) 17:25:36 

    >>92
    兄弟に罪はないでしょ
    その噂のせいで兄弟が病んだらどうするつもり?

    +3

    -9

  • 482. 匿名 2024/04/08(月) 17:26:05 

    >>470
    一発退学を校則化した場合には後で校則自体に無効、改善請求など外部から出される恐れがあるのでは

    +0

    -5

  • 483. 匿名 2024/04/08(月) 17:26:52 

    >>10
    卑怯者以外の何物でもないよね
    そういわれるのがそれほど嫌なら絶対にやらなければいい話

    +60

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/08(月) 17:26:59 

    子どもを自死で亡くされてるのに
    身も蓋もない正義論で当然至極
    みたいな意見が多くて哀しい
    もし我が子が同じ事をして自死
    してもそう言えるのかな?

    +6

    -17

  • 485. 匿名 2024/04/08(月) 17:27:27 

    >>1
    「息子がどうして自死したのか」
    カンニングがバレたから

    +29

    -2

  • 486. 匿名 2024/04/08(月) 17:28:01 

    >>251
    どうして自死を選んでしまったのかって言ってるってことはその立ち会いの中では教師の言い方には問題は見えなかったってことだよね
    一億も請求するんだから問題があったならこんな言い方されて深く傷ついてそれが原因だ、みたいに言いそうだし

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2024/04/08(月) 17:28:38 

    >>379
    生徒会なんてとくに重要な活動なんてしてなかったし、生徒会長もどんな人だったかなんて覚えてないよw

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2024/04/08(月) 17:28:45 

    >>4
    亡くなったお子さんの名誉を考えたら、こうやって全国的にカンニングしたことが報道されるのはどうなんだろうね…
    親が追い打ちかけちゃってるような…

    +278

    -1

  • 489. 匿名 2024/04/08(月) 17:28:57 

    仮にこの学校が生徒のカンニングに何も言わなかったとする
    そうしたら、この生徒はこの先もカンニングをし続ける
    その結果それが当たり前になって、大学の入試の時もやって、バレて1発アウトくらうよ
    親御さんは何でうちの子をそんなに叱るの?って思ったのかもしれないけど、後々のこと考えたら先生だってキツく叱るしかないって

    名前かけば誰でも合格できるような学校ならカンニングにも大らかな対応してくれるかもしれないけどね
    お子さん失って辛いのはわかるけど、もう少し冷静になってほしいわ

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2024/04/08(月) 17:29:04 

    進学校ってちょいちょい自殺する子いるって、通ってた子から聞いた。学校側も慣れてるっぽくて大騒ぎしないみたい。なんか闇を感じたよ…

    +0

    -7

  • 491. 匿名 2024/04/08(月) 17:29:21 

    >>70
    昔あったよね。本屋で万引きした子が逃げて事故死。なぜか本屋が責められて本屋は廃業。意味わからなかった。

    +58

    -1

  • 492. 匿名 2024/04/08(月) 17:29:35 

    >>86
    関係ある

    +17

    -1

  • 493. 匿名 2024/04/08(月) 17:30:18 

    カンニングは卑怯者がすることだから間違えてない
    卑怯者はハッキリ言わないと治らないと思う

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2024/04/08(月) 17:31:17 

    >>487
    全校生徒で生徒会長の選挙をしない学校があるんだ…とちょっと驚いた
    公立でも私学でも民主主義の勉強代わりに全校生徒で生徒会長選挙をやると思っていたわ

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/04/08(月) 17:31:52 

    普通ならカンニングするような我が子恥ずかしくて仕方ないけど

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2024/04/08(月) 17:32:05 

    >>184
    本来バレたら大事になるはずなのはわかってるはず、それでもやってしまったってことはそこまで判断能力が落ちて追い詰められてたってことだからね
    カンニングする前から病んでいたとしか思えない
    予兆として成績が下がってたりしただろうし、親としてやれることはあったと思う

    +24

    -0

  • 497. 匿名 2024/04/08(月) 17:32:16 

    >>1
    他の生徒はカンニングしないで真面目に勉強して試験受けてるのにね。そもそもカンニングがいけない行為なのは小学生でも分かる。学校側はカンニングしたことについて注意するこさ当たり前の事。
    この両親はカンニングした子供に対し注意したことがいけない行為だと本気で思ってるのかな?

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2024/04/08(月) 17:32:22 

    悪いけどこれ自分の子供が悪いのに
    お金よこせってありえない、

    +6

    -1

  • 499. 匿名 2024/04/08(月) 17:32:58 

    自分がカンニングしといて注意されたら自殺って、、
    素直に謝れば住む事でしょうに。
    卑怯に変わりない。
    親も、、

    +2

    -2

  • 500. 匿名 2024/04/08(月) 17:33:14 

    >>16
    自分が高校生の時、カンニングなんて怖くてできなかった。後ろの生徒に見られる可能性もあるし…
    むしろカンニングする図太い精神を持ちながらなぜ叱責されただけで自殺したのか。。

    +210

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。