ガールズちゃんねる

絵本作家・さとうわきこさんが死去 「ばばばあちゃん」「せんたくかあちゃん」など人気

42コメント2024/04/08(月) 23:50

  • 1. 匿名 2024/04/08(月) 14:38:50 



    絵本作家・さとうわきこさんが死去 「ばばばあちゃん」「せんたくかあちゃん」など人気  | ORICON NEWS
    絵本作家・さとうわきこさんが死去 「ばばばあちゃん」「せんたくかあちゃん」など人気 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    ニュース| 絵本作家のさとうわきこさんが、3月28日に死去した。89歳だった。さとうさんが創設した長野県の「小さな絵本美術館」のインスタグラムで8日、発表された。


    投稿では、わきこさんの近況について「今年は7月13日から、八ヶ岳館で『さとうわきこ展』を開催し、サイン会などでみなさまともお会いできるはずの一年でした」と説明。「まだそこかしこに、わきこさんの笑顔が見られるようで、お別れの気持ちの整理がつかない日々ですが、予定通りに美術館を開館し、わきこさんの作品を多くの方に見ていただくことが、いまわたしたちの喜びだと感じています」と報告し、「わきこさんが遺してくれた美術館、収集した多くの作品たちや、みなさまとの絆を大切に守っていきたいと思います」と伝えた。

    +103

    -0

  • 2. 匿名 2024/04/08(月) 14:41:02 

    ご冥福をお祈りします。

    +99

    -0

  • 3. 匿名 2024/04/08(月) 14:43:00 

    >>1
    ばばばあちゃんシリーズすごく好きだった!
    ページをじっくり隅から隅まで眺めたくなる絵本だった
    つい最近までお元気だったんだね…
    ご冥福をお祈りいたします

    +152

    -1

  • 4. 匿名 2024/04/08(月) 14:43:30 

    わきこさん?変わった名前

    +0

    -14

  • 5. 匿名 2024/04/08(月) 14:45:36 

    知らないや

    +1

    -16

  • 6. 匿名 2024/04/08(月) 14:46:56 

    >>1
    これ真似してやったよー!
    絵本作家・さとうわきこさんが死去 「ばばばあちゃん」「せんたくかあちゃん」など人気

    +62

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/08(月) 14:46:59 

    見たことある絵柄

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/08(月) 14:47:07 

    驚いた
    読んだ事ある

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2024/04/08(月) 14:47:37 

    寝る前にお母さんに読んでもらったいそがしいよる、ワクワクして大好きでした!いつか長野の絵本美術館に行ってさとうさんにお会いできるイベントに参加したいと思っていたのでとても残念です

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/08(月) 14:51:06 

    ばばばあちゃんのよもぎだんごの絵本が好きだった。春になると食べたくなる。

    +71

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/08(月) 14:51:37 

    >>1
    せんたくかあちゃんの雷様洗って顔が無くなる所、子供の頃に読んですごく印象に残っていた。
    ずっとどの絵本か思い出せなかったんだけど、子供が産まれて読み聞かせの時に見て「これだ!」と思った。
    ばばばあちゃんも科学絵本としても良書だし、素敵な絵本。

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/08(月) 14:52:41 

    >>11
    絵本作家・さとうわきこさんが死去 「ばばばあちゃん」「せんたくかあちゃん」など人気

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/08(月) 14:53:25 

    この絵…!と思って調べたら、やっぱり「サンドイッチつくろう」の著者だった。大好きな絵本でした。
    絵本作家・さとうわきこさんが死去 「ばばばあちゃん」「せんたくかあちゃん」など人気

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/08(月) 14:57:48 

    よく読んでた。今までありがとうございました

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/08(月) 15:00:21 

    >>1
    このイラスト大好き
    たくさん読みました
    ありがとうございました

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/08(月) 15:01:51 

    「いそがしいよる」一番記憶に残ってる絵本
    ご冥福をお祈りいたします

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/08(月) 15:03:36 

    いそがしいよる面白かったなあ。

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/08(月) 15:07:10 

    >>10
    小学生の時家庭科の授業でばばばあちゃんのよもぎ団子作ったな~
    皆で学校の裏山によもぎ摘みに行ったりして美味しくなかったけど思い出の味

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/08(月) 15:12:33 

    ばばばあちゃんシリーズが大好きでした。
    子供にも読ませたくて、誕生日にばばばあちゃんの全巻セットを買ったばかりです。
    ご冥福をお祈りします。

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/08(月) 15:14:50 

    >>10
    アラフォーです
    読書感想文の課題図書で大人気でした

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2024/04/08(月) 15:17:48 

    知らなかった。
    今度、図書館に行った時、絵本借りよう。 
    大人でも大丈夫かな?

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/08(月) 15:19:03 

    いそがしい夜大好き!
    子どもの頃呼んで真似したかった~。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/08(月) 15:23:56 

    >>6
    つい最近図書館で借りて見た!夏にやってみようかって子供と話してたところだったよ。
    ばばばーちゃんから学ぶこと多いよね。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/08(月) 16:01:49 

    福音館のこどものともを定期購入してた時によく読みました
    特にばばばあちゃんがお気に入りでした

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/08(月) 16:15:39 

    泥団子のおばちゃんのやつ読んでた!

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/08(月) 16:18:37 

    ばばばあちゃんのよもぎだんご何度も何度も真似して作ったなー
    あの本何故か大好きだったな
    今でもよもぎだんご作りたくなる時があるんだけど、やっぱり本の影響って半端ないな

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/08(月) 16:24:43 

    キレイキレイ のイラストがこの人の影響受けてる?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/08(月) 16:36:39 

    若い頃に講演会に行ってサインもらいました
    子供の頃から読んでますって言ったら、その分私も歳とってるのねえみたいなことを言われて
    どう反応したらいいか悩んだ思い出
    ご冥福をお祈りします

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/08(月) 17:04:16 

    保育園勤務だけど、本当子ども達からどの作品も人気で、繰り返し読まされてるよ(笑)
    安らかにお眠りください。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/08(月) 17:12:56 

    幼稚園のときに印象に残った一冊があって題名は思い出せなかったんだけど、子供産んで書店の絵本コーナーで、あ!これだ!って思い出したのが『いそがしいよる』だった。自分で買い直したよ。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/08(月) 17:48:22 

    小学校の読み聞かせボランティアやってた時、鉄板でウケるのが洗濯かあちゃんだったな
    御冥福をお祈りします

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/08(月) 18:16:18 

    ばばばあちゃんのお好み焼きのお話がすごいすきだったな、、とっても美味しそうな絵なんだよね

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/08(月) 18:56:17 

    絵本作家・さとうわきこさんが死去 「ばばばあちゃん」「せんたくかあちゃん」など人気

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/08(月) 20:01:14 

    知ってる🦆しれません‼️

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/08(月) 20:21:20 

    >>1
    ばばばあちゃんのシリーズ大好き!
    子供の頃読んだ絵本の中でも特に印象に残っているほど好きな絵本。
    いそがしいよるはオチも上手いよね。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/08(月) 20:24:34 

    大好きだった!!!

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/08(月) 20:56:22 

    >>10
    祖父母と同居の家だったから祖母にお願いして一緒によもぎ摘みに行っておだんご作った!
    出来上がっていく過程がすごくワクワクする一冊だったな。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/08(月) 21:20:55 

    >>9
    私もいそがしいよるが1番好きでした。
    お外に家具とか持って行って、部屋みたいしちゃうのがなんかすごいワクワクしたんだよな。
    楽しい絵本をありがとうございました。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/08(月) 21:52:46 

    >>5
    幼稚園に行かなかったのかな?
    もしくは、ガル男?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/08(月) 22:50:31 

    ばばばあちゃん、子供の頃よく読んでました

    お悔やみ申し上げます

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/08(月) 23:04:47 

    おつかいに行くお話が大好きでした。ついこの前実家で見つけて今読んでも大好きでした。ご冥福をお祈りします。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/08(月) 23:50:58 

    ばばばあちゃんのすいかのたねが子供の頃から好きで自分の子供にも読ませました。
    すいかとばばばあちゃんが喧嘩するんですが。。そのやりとりが面白くて。
    長く暖かい記憶に残る素敵な絵本をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。