ガールズちゃんねる

【実況・感想】アクマゲーム 第1話

2175コメント2024/04/22(月) 23:33

  • 2001. 匿名 2024/04/08(月) 13:11:23 

    >>1762
    どんどんどんどんって太鼓の達人かよ

    +0

    -14

  • 2002. 匿名 2024/04/08(月) 13:12:36 

    最近こういうのないから楽しかったよ
    映像はVFXあってデスノートっぽいね

    +53

    -7

  • 2003. 匿名 2024/04/08(月) 13:14:12 

    さっき録画見た!
    問題のくだらなさにびっくりしたけどこういう厨ニっぽいドラマ嫌いじゃない。朝の特撮っぽさもある。
    制作陣が信頼できる人達だし間宮・竜星涼・桐山漣が好きだからとりあえず来週も見てみるー

    +66

    -10

  • 2004. 匿名 2024/04/08(月) 13:16:53 

    設定やストーリーは面白いと思ったけど、クイズが小学生脳並みの出題なの!?ってなった。それならガチゲームの勝負の方がよくない?

    +26

    -2

  • 2005. 匿名 2024/04/08(月) 13:18:16 

    >>1993
    なんか全年齢層に刺さる作品を作ろうとして全年齢層に絶妙に刺さらないみたいな印象あった
    どこにウケてほしいのかイマイチわからん

    +12

    -10

  • 2006. 匿名 2024/04/08(月) 13:18:42 

    アクマキャラが出てくるってだけで食わず嫌いで敬遠する人いると思うけど(お年寄り中心に)、登場人物たちの心理戦や、主人公と父親や秘書との人間ドラマ良かったよ

    +12

    -11

  • 2007. 匿名 2024/04/08(月) 13:21:09 

    >>1801
    あれなんかキモかったから嫌い

    +5

    -18

  • 2008. 匿名 2024/04/08(月) 13:27:59 

    めっちゃ制作費かかってるんだっけ?
    今のところ海外ロケと声優と主題歌くらい…?豪華なのって
    CGにもお金かかってるのか

    +15

    -6

  • 2009. 匿名 2024/04/08(月) 13:28:01 

    >>1989
    コアじゃなくて個人視聴率が3.4%だよ

    +16

    -4

  • 2010. 匿名 2024/04/08(月) 13:28:18 

    >>1952
    自分もわりと面白かった
    心理戦の答えが捻ってたよね
    復讐劇と鍵だけで悪魔はいらん気もするけど、ああいうのもたまには良いかもね
    日曜の夜だし気楽に楽しめるのが良いのかも

    +27

    -9

  • 2011. 匿名 2024/04/08(月) 13:32:57 

    >>1389
    わー桐山漣出るんだ!楽しみにしとく♡

    +13

    -5

  • 2012. 匿名 2024/04/08(月) 13:33:27 

    今、録画を見てる
    面白いけど
    何弁?話し方が、気になる
    アレで合ってるの?

    +24

    -0

  • 2013. 匿名 2024/04/08(月) 13:37:48 

    >>19
    原作者より視聴者の方がどう受け取るかだよ

    +14

    -9

  • 2014. 匿名 2024/04/08(月) 13:39:13 

    >>1801
    陰陽師はないわwww
    なぜに唐突に陰陽師?
    テルマエ・ロマエとかじゃない?

    +11

    -7

  • 2015. 匿名 2024/04/08(月) 13:40:04 

    >>1900
    一昨年の年末に街で撮影してる竜星涼見かけたことあるけどスタイル本当に良かった。前まで気にかけなかったけど、生で見た後かっこよくてつい目で追ってしまう。

    +27

    -2

  • 2016. 匿名 2024/04/08(月) 13:40:19 

    元ジャニ入れないといけない法則発動してるのか

    +13

    -20

  • 2017. 匿名 2024/04/08(月) 13:40:48 

    >>2013
    田中さんの問題の点で言えば、作者が楽しんでるから問題ない。ドラマの出来については別問題。

    +14

    -2

  • 2018. 匿名 2024/04/08(月) 13:42:42 

    丸子役の須賀健太くんって新信長公記でも似たような方言の役じゃなかった?

    +9

    -0

  • 2019. 匿名 2024/04/08(月) 13:42:54 

    >>1702
    この手のやつは実写の方がリアル感や臨場感、迫力が出るよね
    実写向きのマンガだと思う

    +13

    -0

  • 2020. 匿名 2024/04/08(月) 13:45:25 

    >>2016
    申し訳ないけど、その類の人が出てくると一気に安っぽくなる…というか作品の話題がヲタに侵されてしまう
    だから最近の映画のキャスティングとかはよく考えられてるなぁと思う

    +18

    -22

  • 2021. 匿名 2024/04/08(月) 13:46:44 

    >>2012
    丸子は広島の呉弁

    +8

    -0

  • 2022. 匿名 2024/04/08(月) 13:46:52 

    >>2010
    悪魔という超越存在がいることで、今回みたいなゲームが可能なんだよね
    人間の審判じゃ判断不可能なトリックが使えるから

    +9

    -0

  • 2023. 匿名 2024/04/08(月) 13:51:32 

    >>2021
    ありがとう。

    +4

    -0

  • 2024. 匿名 2024/04/08(月) 13:58:04 

    >>2020
    え、ジャニーズ出てるよ

    +17

    -3

  • 2025. 匿名 2024/04/08(月) 14:03:37 

    >>2016
    しょうがないよ
    ある程度の視聴率は保証されるんだもん

    +3

    -19

  • 2026. 匿名 2024/04/08(月) 14:06:31 

    >>2016
    メインキャストが弱いから旧ジャニーズ入れないと話題に欠けるからでは

    +8

    -26

  • 2027. 匿名 2024/04/08(月) 14:10:18 

    ジャニヲタきた

    +10

    -13

  • 2028. 匿名 2024/04/08(月) 14:10:38 

    >>2016
    そんなの気にしてみてるの疲れそう

    +22

    -6

  • 2029. 匿名 2024/04/08(月) 14:12:09 

    >>2026
    田中樹そのものがメインキャストなのでは
    GP帯の二番手ヒロイン位置に抜擢だし

    +11

    -10

  • 2030. 匿名 2024/04/08(月) 14:14:05 

    >>1971
    上からw

    +2

    -8

  • 2031. 匿名 2024/04/08(月) 14:17:12 

    >>1981
    むしろあの出来で5.7パーも視聴率あるんだ
    高いなって思ってしまった

    +29

    -1

  • 2032. 匿名 2024/04/08(月) 14:17:35 

    >>1907
    本気?

    重岡って人のドラマでてたとき、演技ひどくてギャグなのかと思ったけどうまいの?

    +27

    -18

  • 2033. 匿名 2024/04/08(月) 14:46:00 

    気温マイナスなのに吐息が出ないし
    寒いなら毛布とか家にあるのに持ってこない主人公。
    チープな演出とツッコミどころありすぎのドラマで観るのやめました。

    +9

    -7

  • 2034. 匿名 2024/04/08(月) 14:53:35 

    やたら悪魔悪魔ってうるさい、目玉の奴等

    +4

    -0

  • 2035. 匿名 2024/04/08(月) 15:00:45 

    >>2033
    そういう原作だからしゃーない
    あそこで毛布もってきて寒さを解決したら、ドラム缶の焚き火からの500円玉の違いが分からないってストーリーに繋がらんからw

    +11

    -0

  • 2036. 匿名 2024/04/08(月) 15:14:16 

    >>3
    わかるよ、この3人に期待

    +17

    -2

  • 2037. 匿名 2024/04/08(月) 15:21:06 

    >>2027
    >>2032
    旧ジャニ詳しくないです風装ってるけど、深夜枠で旧ジャニ色強いしかもあの内容のドラマをしっかりチェックしてんのウケるwww

    +25

    -10

  • 2038. 匿名 2024/04/08(月) 15:33:37 

    >>1864
    北極だし、窓が閉まってるんだから部屋の中は東京の空気。こんな短時間で入れ替わらないでしょ。

    +6

    -0

  • 2039. 匿名 2024/04/08(月) 15:36:20 

    >>1
    次回予告
    来週から間宮くんスーツ姿に変わるのね

    日曜ドラマ【ACMA:GAME】第2話30秒予告 - YouTube
    日曜ドラマ【ACMA:GAME】第2話30秒予告 - YouTubeyoutu.be

    13年ぶりに帰国した織田照朝(間宮祥太朗)は、父を殺した男・崩心祷(小澤征悦)を見つけ出すため、勝者が敗者から何でも奪うことのできるアクマゲームを勝ち抜いて『悪魔の鍵』を集める覚悟を決めた――。くせ者・丸子(須賀健太)との『真偽心眼ゲーム』で辛くも勝利...

    +19

    -4

  • 2040. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:41 

    >>1918
    白いトリ?フクロウ?ぽいのなんかかわいい

    +12

    -0

  • 2041. 匿名 2024/04/08(月) 15:51:10 

    >>2039
    えっ よかった
    みます

    +14

    -0

  • 2042. 匿名 2024/04/08(月) 15:53:35 

    >>2031
    まあだいたい初回が最高だよね
    2回目から下がって最終回上がるがセオリーでしょ

    +11

    -2

  • 2043. 匿名 2024/04/08(月) 16:07:28 

    ストーリーはついていけないけど
    問題を解くの好きだからそこだけ楽しめた

    +2

    -1

  • 2044. 匿名 2024/04/08(月) 16:20:11 

    >>2028
    音楽番組はk-pop出てるの気にしてるガル多そうだけど、見たら目が潰れる勢いでコメントしてるよ

    +1

    -1

  • 2045. 匿名 2024/04/08(月) 16:27:08 

    >>2039
    次回から面白くなりそうじゃん
    間宮VS竜星、演技力ある若手俳優同士のぶつかりあい
    わたしこういうのが見たいのよ

    +14

    -9

  • 2046. 匿名 2024/04/08(月) 16:32:53 

    >>3
    桐山蓮さんも!

    +9

    -0

  • 2047. 匿名 2024/04/08(月) 16:40:04 

    >>1732
    ならにけどw

    +3

    -0

  • 2048. 匿名 2024/04/08(月) 17:35:31 

    >>2037
    ドラマがすきだから見てる勢がほとんどじゃないの?こわいわ

    +11

    -11

  • 2049. 匿名 2024/04/08(月) 17:44:58 

    >>2016
    でもガル見てると利用者の半分はジャニヲタだと思うよ
    ジャニ関連のトピはコメントも多いしプラスもめちゃくちゃ多い
    プラマイに関しては人によるけど

    +13

    -0

  • 2050. 匿名 2024/04/08(月) 17:56:10 

    >>2002
    デスノートはジャンプ
    これはマガジンだよね

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2024/04/08(月) 18:03:49 

    間宮祥太朗目当てで見てみたらなんかガックリ
    何なのあのでっかいぬいぐるみみたいな悪魔…
    でも間宮がかっこ良すぎて一応次も見ようかと へへ

    +75

    -21

  • 2052. 匿名 2024/04/08(月) 18:03:56 

    >>2003
    わたしも今夜帰ったら録画を見るつもり!
    このコメントでより楽しみになった!
    間宮、桐山、竜星、顔が漫画みたいに整ってるし、
    トンデモな世界観を納得させるだけの演技力もあるし、
    本当に楽しみ!

    +14

    -11

  • 2053. 匿名 2024/04/08(月) 18:06:14 

    アクダマドライブてやつか思った

    +0

    -0

  • 2054. 匿名 2024/04/08(月) 18:13:03 

    >>2039
    来週から面白くなりそうね
    間宮祥太朗くんスーツ姿が似合うね〜
    竜星涼くんも来週から本格参戦なのね

    +26

    -11

  • 2055. 匿名 2024/04/08(月) 18:17:29 

    >>2045
    間宮くんと竜星くん、実力派の俳優同士のヒリヒリするようなぶつかり合いは楽しみよね
    来週がほんと楽しみ

    +11

    -12

  • 2056. 匿名 2024/04/08(月) 18:23:51 

    おもしろい?今から見るの

    +2

    -7

  • 2057. 匿名 2024/04/08(月) 18:29:29 

    >>2051
    まぁあの突然でてきたCG悪魔を受け入れられる人とそうでない人に分かれるのは分かる気はする…(^_^;)
    実況でも出てきた瞬間、何コレ!の感想多かったし
    あのCG悪魔に慣れるまでは各々の魅力で繋いで頂くしかないですね…

    +40

    -2

  • 2058. 匿名 2024/04/08(月) 18:34:19 

    >>2056
    自分は面白かったよ〜!
    最近はこの手のガッツリCGキャラが登場するドラマがないから、悪魔でてきた所でえ?!ってなってダメな人はダメかも知れないけど
    でも心理戦や、主人公と父親や秘書との人間ドラマなかなか良かったよ

    +32

    -3

  • 2059. 匿名 2024/04/08(月) 18:34:47 

    おろちとのやり取りがなんか寒いな……

    +12

    -4

  • 2060. 匿名 2024/04/08(月) 18:36:32 

    >>2058
    仇をとる感じのストーリーかな?

    +4

    -0

  • 2061. 匿名 2024/04/08(月) 18:41:18 

    >>2060
    うん、復讐劇がベース
    来週から本格的になる感じで初回はジャブな感じだからTVerで1.25倍〜で見るのいいかも

    +8

    -1

  • 2062. 匿名 2024/04/08(月) 18:47:21 

    >>2057
    デスノートっぽいよね
    まだ初回だしデスノートとか知らない人は戸惑うのかも
    自分はあの世界感も嫌いじゃない
    日曜の夜には楽しく見れていいよ

    +30

    -3

  • 2063. 匿名 2024/04/08(月) 18:52:51 

    >>2039
    次回予告ええやん
    来週おもしろそう

    +13

    -1

  • 2064. 匿名 2024/04/08(月) 18:53:12 

    >>2048
    なんで自分の事なのに疑問形?ドラマ好きで色々見てる人でも流石に全部見る人はそんないないから自分で見たいものを選んで見るでしょ。よりによって旧ジャニが~ジャニオタが~ていちいち嫌悪感剥き出しにする人がわざわざ見てるの面白いなぁと思って

    +6

    -7

  • 2065. 匿名 2024/04/08(月) 19:01:17 

    >>17
    今観始めたんだけど同じくらい面白いといいなぁ〜

    +7

    -0

  • 2066. 匿名 2024/04/08(月) 19:02:30 

    観終わった!!!
    ツッコミどころもあったけどまぁ楽しかった

    空から落ちてくるカギが栓抜きにしか見えない!

    +30

    -2

  • 2067. 匿名 2024/04/08(月) 19:03:06 

    >>1229
    関西人と一緒にいるという嘘悲しいな

    +13

    -1

  • 2068. 匿名 2024/04/08(月) 19:12:44 

    >>1609
    え?なに見てたの?
    マルコ消えたのは主人公の要求した「命を散らす権利」とは別の理由でしょ。
    原作では普通にそのまま主人公と一緒にいるから、ドラマオリジナルで確定じゃないけど、これ恐らく以前に誰かに負けてて「次にアクマゲームで負けたときに消える」的な要求の精算されただけだよ。ガドは200年後に命散らすことは承知した上で「しかし清算は必ず行われる」と言ってるんだから。

    +21

    -4

  • 2069. 匿名 2024/04/08(月) 19:40:23 

    >>2
    樹みたくて途中までみたけど、怖くて途中で挫折。須賀健太くんだったんだね、似てるけど違うかなあとドラマみていた。
    桐山漣くんの顔かわった?

    +6

    -1

  • 2070. 匿名 2024/04/08(月) 19:46:27 

    魔法使いの話なの?

    +0

    -4

  • 2071. 匿名 2024/04/08(月) 19:49:58 

    >>474
    ゲームのジャッジをしていないときは
    声優として活躍している。

    +8

    -0

  • 2072. 匿名 2024/04/08(月) 19:50:31 

    面白かったよwわたしは

    +17

    -1

  • 2073. 匿名 2024/04/08(月) 19:59:59 

    メガネの女の子NOKKOの声としゃべり方に似てる

    +3

    -0

  • 2074. 匿名 2024/04/08(月) 20:00:52 

    >>368
    日本沈没チョイ役だけど教授もよかった

    似合う役選んで出てほしいなー

    +4

    -0

  • 2075. 匿名 2024/04/08(月) 20:01:41 

    >>377
    コントが始まるでは良い女優さんだと思ったんだけどなぁ

    +6

    -0

  • 2076. 匿名 2024/04/08(月) 20:02:04 

    TVerで見ました。
    間宮くんがとーーってもカッコ良かった♪

    +18

    -4

  • 2077. 匿名 2024/04/08(月) 20:05:46 

    私は面白いと思う

    +21

    -2

  • 2078. 匿名 2024/04/08(月) 20:10:20 

    漫画は面白いんだけどね

    +1

    -1

  • 2079. 匿名 2024/04/08(月) 20:13:45 

    須賀くんがずっと可愛かった!
    もうでてこないのかな?とにかく可愛かった。

    +17

    -0

  • 2080. 匿名 2024/04/08(月) 20:22:47 

    >>19
    原作通りのもまたいつか作って欲しい・・・

    +2

    -3

  • 2081. 匿名 2024/04/08(月) 20:23:03 

    >>2051
    >でっかいぬいぐるみみたいな悪魔

    どうせぬいぐるみなら徹底してぬいぐるみにして欲しいわ。
    【実況・感想】アクマゲーム 第1話

    +2

    -2

  • 2082. 匿名 2024/04/08(月) 20:28:22 

    >>2003
    わかる
    最初、ん?難しいお話?て思ったけど観てくうちに日曜の夜お酒飲みながら気楽に観れるドラマやなーって

    とりあえず須賀くんの広島弁いやや

    +7

    -3

  • 2083. 匿名 2024/04/08(月) 20:34:20 

    デスノートかと思った
    あと悪魔の声イケボすぎん?

    +10

    -2

  • 2084. 匿名 2024/04/08(月) 20:38:48 

    >>2071
    >声優として活躍している

    草。
    中の人が担当してるキャラもなんか人間離れしてるよね……w
    某テニス漫画だと相手の弱点を見抜くどころか骨が見えてたり。
    むしろジャッジするだけの悪魔ってわりと普通に思えてくる。

    +10

    -0

  • 2085. 匿名 2024/04/08(月) 20:39:31 

    >>1850
    1694です。
    佐々木さんは演技上手いけどイケメンだと思ったことない
    町田さんは花子とアン、美女と男子の時は好きだったけど今は…

    +3

    -2

  • 2086. 匿名 2024/04/08(月) 20:54:23 

    どういう話か知らずに見て、悪魔出てきてファンタジー?って一瞬思った。
    なんかライアーゲームみたいだね。
    間宮くん好きだからこれからも見ようかな。

    +14

    -1

  • 2087. 匿名 2024/04/08(月) 21:00:59 

    カイジみたい

    +3

    -0

  • 2088. 匿名 2024/04/08(月) 21:06:20 

    >>2079
    みんな演技がって書いてたけど若くしてお父さんを亡くして一生懸命2代目組長やってるのが伝わって来たよね

    +8

    -1

  • 2089. 匿名 2024/04/08(月) 21:07:47 

    リアタイではがるで実況しながらだったから、TVerで見直したらわかんなかった部分も理解できた
    しかし2回目でもアクマはまだ見慣れないw
    心理ゲームが面白かった
    間宮くんと須賀くんの演技の違いも、静と動ってかんじで個人的には良く思えた

    +10

    -1

  • 2090. 匿名 2024/04/08(月) 21:08:02 

    多分ショボいんだろうなーと思ってたけど
    田中何とか出るのね。怖いんだよ顔つき。ほおのこけ方がかっこいいこけ方じゃないもの。

    +7

    -10

  • 2091. 匿名 2024/04/08(月) 21:21:26 

    >>2051
    悪魔はいいんだけど話がつまらなくない?ゲームが視聴者も考えられるようなものならいいけど終わるまでひたすら苦痛だった…最終回だけどうなったか見ようかな、間宮くん好きなのに残念

    +12

    -6

  • 2092. 匿名 2024/04/08(月) 21:24:50 

    >>2013
    原作者の考えファーストでしょ
    権利もお金もらうのも原作者

    視聴者は嫌なら見なきゃいいしファンを辞めればいい

    +8

    -2

  • 2093. 匿名 2024/04/08(月) 21:33:34 

    >>377
    何も気にならなかったーこういうキャラなんだってかんじ
    このトピの人っていうかがるちゃん演技に厳しい人多いよね笑

    +10

    -4

  • 2094. 匿名 2024/04/08(月) 21:37:20 

    生活保護歴約12年
    もうちょっとで貯金が100万になるのが支え
    長かった😭

    +1

    -4

  • 2095. 匿名 2024/04/08(月) 21:38:58 

    トピ間違えた!

    +1

    -2

  • 2096. 匿名 2024/04/08(月) 21:40:31 

    >>2062
    デスノートとのクオリティの違いを感じた。

    +3

    -5

  • 2097. 匿名 2024/04/08(月) 21:44:54 

    間宮祥太朗って凄い人気なんだね
    結構脚本とか演技とかに口出すタイプの熱い人みたいなこと聞くけど普通に作品選び下手じゃない?
    この前の原作の小説好きだから観にいった変な家の映画ヤバい位つまらなかった
    間宮祥太朗のファンらしき女子達も映画終わった途端「えっ、、」って言ってたくらい

    +2

    -9

  • 2098. 匿名 2024/04/08(月) 21:46:06 

    >>551
    ごめん、見てなくて
    何歌ってるの?
    音色はきょものほうだし

    +2

    -2

  • 2099. 匿名 2024/04/08(月) 21:46:47 

    >>1996
    謎に厳しいね。

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2024/04/08(月) 21:49:29 

    >>2097
    間宮くん別に演技や脚本に口を出すタイプじゃないよ
    夏シンでも現場で意見を言いましたってだけで(役者が監督の話しをしながらやってくのは、どの現場でも当たり前のこと)、脚本家に何か言ったわけでも何でもないし

    +8

    -4

  • 2101. 匿名 2024/04/08(月) 21:52:13 

    日曜の夜にはこれくらい気楽に楽しめるのが良いんじゃない?
    自分は普通に楽しかったよ

    +49

    -5

  • 2102. 匿名 2024/04/08(月) 21:54:24 

    >>2039
    これが来週か
    来週の方が面白そう!
    今回はまだ初回だしな
    初回だからゲームの説明とかもあったし

    +16

    -0

  • 2103. 匿名 2024/04/08(月) 21:59:29 

    >>1802
    私も原作読んでたからあらすじで違和感あって観なかった
    作者さんが楽しみなのはよかったしいいことだけど自分は観ないしそこは個人の自由だと思う

    +0

    -8

  • 2104. 匿名 2024/04/08(月) 22:02:07 

    >>1813
    元コメの人は知らないけど原作者が楽しみにしてるから〜って押し付けられるのは嫌だ

    +4

    -7

  • 2105. 匿名 2024/04/08(月) 22:05:21 

    自分はわりと面白かったし、小学生の息子たちも喜んで見てた
    最近大人向けのドラマが多くて自分が子どもの時見てたような子ども向けのドラマが少ないから、親子で見られるドラマ嬉しいよ
    ちなみに大病院→新空港も子どもたちは好きだった

    +34

    -3

  • 2106. 匿名 2024/04/08(月) 22:05:49 

    >>2103
    自分も連載同時に原作読んでたけど、あらすじには違和感は感じなかったけどな
    あらすじは概ね原作に沿ってるし
    本当に原作を読んでた?

    +8

    -3

  • 2107. 匿名 2024/04/08(月) 22:09:25 

    >>2104
    別に押し付けないけど、原作者が年齢変更もドラマならではで楽しみ!ドラマ見て欲しい!って言ってるのに、原作ファンが原作者本人を押し退けてまで原作ではーって叩くのも押し付けないで欲しい
    ただ自分が見なきゃいいだけなのに、何の為に何度も何度もわざわざトピに叩きに来てるの?

    +9

    -0

  • 2108. 匿名 2024/04/08(月) 22:17:04 

    自分はデスノートやライアーゲーム好きだったから面白かった
    でも予告を見る限り来週の方が面白そう

    +20

    -2

  • 2109. 匿名 2024/04/08(月) 22:18:34 

    >>2106
    いやいやドラマの改変はそれはそれとして楽しむにしてもあらすじは原作読んでたら違和感しかないでしょ

    ・照朝海外放浪
    ・鍵最初から持ってる
    ・鍵集めの旅
    ・父親とキャンプ
    ・初と同じ中学
    ・眞鍋と初が友達
    ・丸子

    ドラマはドラマで面白かったけど、原作読んでたら1話あるすじのこの辺の違和感凄いよ

    +5

    -8

  • 2110. 匿名 2024/04/08(月) 22:30:05 

    >>2109
    そら映像化の為に年齢が変わってるんだから細かい設定は変わるよ
    逆に実写化で細かい設定変更すらない実写なんて見たことないw
    ほんと、そこまで違和感を感じて何回も文句を言うくらいなら見なければいいのにw

    +7

    -6

  • 2111. 匿名 2024/04/08(月) 22:30:40 

    >>2109
    岡本をリュウカンさんと呼ぶ。
    鍵を持ってるだけで幸運になる。
    会社奪われてる。←これが一番「は?」ってなった。照朝の人柄や人望がよく表れるの社内なのに。

    も追加で。
    ついでにマルコがパパと呼ぶのは原作通りだけど、ドラマのキャラならオヤジと呼ぶ方がいいわ。原作はあくまで外国人だからパパで良かった。

    +6

    -6

  • 2112. 匿名 2024/04/08(月) 22:33:33 

    >>2110
    横だけど、細かい設定とか言うレベルじゃないだろw
    別に違っても楽しめる人はいい2109って言ってるじゃん。

    +4

    -6

  • 2113. 匿名 2024/04/08(月) 22:33:58 

    >>2110
    いやいやいやいや、年齢や細かい設定が変わるのは承知の上で見たに決まってんでしょ。別にドラマはドラマであって良いと思うけど、そういう「細かい設定」の範疇超えてるのに対し「原作読んでたけど違和感ない」って言ってるのはさすがに原作エアプの嘘でしょ?って話

    +8

    -6

  • 2114. 匿名 2024/04/08(月) 22:34:59 

    原作者のメーブさん、すごくドラマ化を喜んでて試写を見た後もドラマ見て欲しいってすごく言ってたのに、
    こうして原作ファンを名乗る人がしつこくドラマを叩いてるのは本当に嫌な気分だろうな

    +11

    -6

  • 2115. 匿名 2024/04/08(月) 22:39:39 

    原作と違うかどうかの話からそらしだして草

    +6

    -4

  • 2116. 匿名 2024/04/08(月) 22:41:27 

    >>2114
    原作者のメーブ先生ドラマをすごく応援してるのに、それに反して叩きまくるのは逆に原作者への冒涜だよね
    気に入らないから自分が見なきゃ済む話なのに
    なぜ原作者が応援してるものをそこまで叩くのかね

    +7

    -7

  • 2117. 匿名 2024/04/08(月) 22:44:00 

    原作と比べてあらすじに違和感ないは100%原作エアブだろw
    ドラマも面白かったから見るけど。原作通りじゃないと嫌だってタイプの人には相当きついレベルで違う。私は元々気にしないタイプ。

    +6

    -4

  • 2118. 匿名 2024/04/08(月) 22:44:57 

    原作と違うかどうかの話なのに「原作者が悲しむ」とかアホすぎるだろw
    がるちゃん特有の会話の通じない感じがよく出てますな

    +6

    -8

  • 2119. 匿名 2024/04/08(月) 22:55:52 

    >>2117
    横だけど本当に気にしないならわざわざ相違点を事細かく挙げつらわなくていいよ
    結果的にやってることドラマ叩きして足を引っ張ろうとする原作厨と同じになってるよ

    +6

    -3

  • 2120. 匿名 2024/04/08(月) 23:22:51 

    >>2107
    別に叩いてないんだけど
    ドラマ見るのは躊躇してたから実況どんな感じか見にきただけだよ

    +5

    -4

  • 2121. 匿名 2024/04/08(月) 23:50:35 

    >>2119
    さっきから文章読めてないの?
    ドラマ自体は批判してないよ。原作知らないのに原作知ってるフリして「ドラマと原作同じ」って言って欲しくないだけなんだけど

    +6

    -4

  • 2122. 匿名 2024/04/09(火) 00:43:32 

    >>2119
    会話通じねーなw

    +3

    -2

  • 2123. 匿名 2024/04/09(火) 00:46:04 

    >>2121
    絡まれてて可哀想www

    +6

    -0

  • 2124. 匿名 2024/04/09(火) 01:21:52 

    >>1284
    梅沢富雄がマジックハンドみたいなの持ってたのが忘れられないw
    見てた人にはわかると思うけどwww

    +2

    -0

  • 2125. 匿名 2024/04/09(火) 01:28:07 

    今日見たけど、演出が酷過ぎて途中で見れなくなった…。
    役者のセリフの間とかの編集が下手すぎる…。
    間宮ファンなので、スタッフお願いします!

    +3

    -6

  • 2126. 匿名 2024/04/09(火) 01:34:41 

    >>2111
    照朝と織田グループの関係性って照朝のアイデンティティそのものだから私もそこの改変だけはさすがにちょっとな...って思った

    例えば推しの子の実写トピは前ここでもキービジュだけでかなり叩かれてたけど、正直アクアがアイに一切興味無いです!レベルの改変なんよね照朝と織田グループ周辺の改変

    +10

    -0

  • 2127. 匿名 2024/04/09(火) 03:11:28 

    Imgur: The magic of the Internet
    Imgur: The magic of the Internetimgur.com

    Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more from users.



    このシーンのこの人の第一声からの演技がもうとにかくショックで(演出!何やってんの?!)

    +2

    -4

  • 2128. 匿名 2024/04/09(火) 04:07:23 

    原作と比較して違和感ないとか言う方が原作者悲しむだろw
    だって、絶対原作読んでないんだからw

    +6

    -1

  • 2129. 匿名 2024/04/09(火) 04:29:20 

    樹が、このドラマは撮影期間が長くて相当皆力入れてる!!って言ってたから期待してみたら…🤦
    せめてクイズもっと盛り上げてほしい。
    オールスター感謝祭の意地悪問題的なやつでいいから

    +4

    -4

  • 2130. 匿名 2024/04/09(火) 05:12:35 

    >>23
    イケメン高身長って同性からの嫉妬買いそう


    +3

    -2

  • 2131. 匿名 2024/04/09(火) 06:02:20 

    >>2118
    うまい反論できないから原作者が悲しむ一辺倒になってる気がする

    +3

    -2

  • 2132. 匿名 2024/04/09(火) 06:25:05 

    >>2116
    ドラマと原作であらすじが違うことを否定する方が冒涜だろw

    +2

    -1

  • 2133. 匿名 2024/04/09(火) 07:31:21 

    >>2127
    この顔w画像の時点でわかってしまうw体に余計なチカラが入ってないw

    +1

    -5

  • 2134. 匿名 2024/04/09(火) 07:58:06 

    >>1849
    間宮はさーアレだから素直にイケメンとは言いたくない。

    +5

    -5

  • 2135. 匿名 2024/04/09(火) 09:56:16 

    どうやって部屋が北極?に移動したのか分からなかったので教えて欲しいです。

    +0

    -0

  • 2136. 匿名 2024/04/09(火) 10:02:15 

    須賀健太の癖がなかったらもうちょっと見易かったのかな…?
    いや、どうだろ?

    +4

    -1

  • 2137. 匿名 2024/04/09(火) 10:54:29 

    カンタボン

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2024/04/09(火) 14:05:03 

    間宮くんの演技力、顔
    須田くんのイラつき具合
    樹のファンストの新曲がよかったから
    来週もみてみる

    +4

    -4

  • 2139. 匿名 2024/04/09(火) 14:39:23 

    >>2051
    私も最初思ったけど間宮くんの顔と演技力かよすぎて見れた
    一生懸命問題考え出る時の顔がよかった
    須田くんは嫌いじゃないけどめっちゃイライラしたw

    +1

    -5

  • 2140. 匿名 2024/04/09(火) 15:23:59 

    学園ものじゃないから年齢を変えるのは別に良いけどキャラ変しすぎじゃない?
    原作の主人公あんな肩苦しくないし、会社のみんなから好き好きって信頼さてるのに

    +7

    -1

  • 2141. 匿名 2024/04/09(火) 15:45:09 

    >>2081

    モッさん懐かしいかわいいw

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2024/04/09(火) 17:19:56 

    +2

    -0

  • 2143. 匿名 2024/04/09(火) 18:30:15 

    アクマのクマみたいなのが出た時点で、何か見る気なくしたよ〜。間宮祥太朗好きなのに残念((+_+))

    +6

    -4

  • 2144. 匿名 2024/04/09(火) 21:10:15 

    >>305
    >>301
    日曜日にやってる、仮面ライダーとか、戦隊モノみたいじゃのう‼️

    +2

    -0

  • 2145. 匿名 2024/04/09(火) 22:37:50 

    マルコ・ポーロ

    +1

    -0

  • 2146. 匿名 2024/04/09(火) 23:26:29 

    >>2135
    勝負を持ちかけた鍵の持ち主は、ゲーム中に特殊能力が使える
    丸子はゲームに使用する部屋を冷却させる特殊能力と見せかけて、実は空間移動させる能力を持っていた

    +4

    -0

  • 2147. 匿名 2024/04/10(水) 00:10:15 

    >>2062
    デスノートは漫画・アニメ・映画ともに大大大ファンなんだけど、これは無理だった
    一応最後までみたけど、きつかった
    丸子鍵マスターみたいになってたけど鍵持ってまだ2週間だったんかい!って最後にツッコミ入れて終了
    予告でいちばん楽しみにしてたドラマだから残念


    +1

    -2

  • 2148. 匿名 2024/04/10(水) 11:30:19 

    >>1848
    俳優はアラフォーの方が魅力あるけど、
    リアル高校生で演技力と知名度ある俳優少ないし。
    1話のゲーム、アラフォーだったら簡単すぎて、子供騙し感。
    2話から難しくなるのかな。

    +1

    -0

  • 2149. 匿名 2024/04/10(水) 18:09:47 

    丸子、命を賭ける時に「負けたら即座に消していい」て言ったから消された?

    +2

    -0

  • 2150. 匿名 2024/04/10(水) 19:29:48 

    いま日テレの生チャレンジで間宮翔太郎くんがコントロールピッチングしててめちゃカッコいい!!

    +1

    -0

  • 2151. 匿名 2024/04/10(水) 21:12:51 

    >>2040

    私もCMでこの白フクロウ見てかわいいと思った!
    どうやら初回を見るに、この白フクロウもアクマなんだね

    +3

    -1

  • 2152. 匿名 2024/04/11(木) 01:32:22 

    >>2127
    これ何が酷いってこのセリフの後だれもこいつにかまわないんだよな

    まるでそこにいないかのような扱い(演出意図を知りたい)

    +3

    -3

  • 2153. 匿名 2024/04/11(木) 11:32:23 

    正直微妙だった
    脱落しそうな予感

    +23

    -1

  • 2154. 匿名 2024/04/11(木) 17:12:13 

    なぜか2話を楽しみにしてる自分がいるw
    1話ゆるツッコミしながら観たのに早く2話が観たくなってるww

    +16

    -0

  • 2155. 匿名 2024/04/11(木) 19:14:39 

    須田くんと山田涼介ってなんか似てる

    +3

    -2

  • 2156. 匿名 2024/04/12(金) 04:52:03 

    >>2127
    棒立ちw

    +2

    -1

  • 2157. 匿名 2024/04/12(金) 05:01:41 

    >>457
    ある閉ざされた、変な家、月9、ペントレ
    なんか間宮くんの無駄遣いが多いー😭😭

    +11

    -2

  • 2158. 匿名 2024/04/12(金) 05:02:57 

    >>368
    間宮くんを重厚な作品で見てみたいです

    +11

    -0

  • 2159. 匿名 2024/04/12(金) 05:20:12 

    >>679
    みんな須賀健太下手言ってるけど、、これ須賀くんじゃなかったらもっと大惨事だと思う。

    +28

    -0

  • 2160. 匿名 2024/04/12(金) 12:03:49 

    >>798
    やっぱニチアサ出身はこの手のはうまく演じられるんだろうね。

    +0

    -0

  • 2161. 匿名 2024/04/12(金) 12:05:59 

    ニチアサ好きだから面白く見てるけど、1時間は長く感じたな。深夜の30分番組でも良さそう。

    +4

    -0

  • 2162. 匿名 2024/04/12(金) 12:45:21 

    >>1461
    いっつも面白い役やってるから好き好んでやってるのかと思ったw

    +7

    -0

  • 2163. 匿名 2024/04/12(金) 20:25:30 

    あれ須賀くんだったんだ どっかで見たことあるなぁと思ってた

    +2

    -0

  • 2164. 匿名 2024/04/13(土) 05:34:49 

    >>1
    配信でみたけど、糞つまらなかった
    色々力入れて予算かけてるのかなって期待したいのに、開けてみたらまるで低予算ドラマクオリティ
    俳優それぞれの会話のテンションもバラバラだしテンポもおかしかった
    原作もこんななの?ドラマの出来が悪いだけ?

    +7

    -1

  • 2165. 匿名 2024/04/13(土) 17:09:46 

    >>2164
    会話のテンションバラバラ分かる
    主人公は冷静キャラなのか表情変えずに眉間にシワよせてボソボソ自然風な演技で、適役は漫画っぽくテンション高め。
    上手すりあわせてほしい

    +2

    -0

  • 2166. 匿名 2024/04/13(土) 19:10:57 

    >>2159
    よこ
    むしろ須賀くん演技上手いから1話でよい具合の敵役でよかったと思った
    2代目の坊ちゃん組長でどこかそこまで憎めないキャラ、能力を偽装したりそこそこ頭は回るけど、賢くて困難を乗り越えてきた照朝には頭脳戦で負けるという
    清算を受けたから今後は出ないんだろうね

    +7

    -0

  • 2167. 匿名 2024/04/14(日) 00:15:21 

    >>1996
    ヴィヴァンな

    +0

    -0

  • 2168. 匿名 2024/04/14(日) 11:47:58 

    >>2166
    原作では退場しないみたい

    +2

    -0

  • 2169. 匿名 2024/04/14(日) 22:00:46 

    第2話実況トピなし?

    +0

    -0

  • 2170. 匿名 2024/04/14(日) 22:10:41 

    >>2169
    放送は22時30分からだよ
    先週は初回の1時間半スペシャルで22時からだった

    +1

    -0

  • 2171. 匿名 2024/04/14(日) 22:19:14 

    >>2170
    おーセンキュー!
    あらためて待機します(*^^*)

    +1

    -0

  • 2172. 匿名 2024/04/14(日) 23:29:47 

    >>1802
    横だけど
    嫌なら見なきゃいいんじゃないかな。

    私は東京リベンジャーズの原作を見てて
    実写キャストに納得しなかったから映画は見てないし
    キングダムはマンガを読んだ事がなかったから映画を楽しめた。

    別物と自分を納得させて見るか
    諦めて見ないかしかないんじゃないかなー。

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2024/04/15(月) 13:03:42 

    >>417
    VIVANTと比べちゃあかんww

    +2

    -0

  • 2174. 匿名 2024/04/15(月) 13:19:56 

    >>744
    顧問弁護士も同席してなかったぽいし、無効じゃないのかね。か未成年相続人保護法みたいなの無かったっけか😅

    +0

    -0

  • 2175. 匿名 2024/04/22(月) 23:33:40 

    割と普通に見てたら「出て来いや悪魔ぁ!!!」からえ?え?ってなってしまった…なにこれ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード