ガールズちゃんねる

素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

770コメント2024/04/10(水) 22:20

  • 1. 匿名 2024/04/07(日) 21:32:19 

    孤狼の血2の鈴木亮平さんの演技は、凄く恐ろしくて話題になりました。
    鈴木さんも勿論そうですが、私は滝藤さんの演技に圧倒されました。
    痩せていて体も大きくないのに狂気に満ちた演技で誰よりも恐ろしかったです。

    +191

    -56

  • 3. 匿名 2024/04/07(日) 21:33:31 

    死役所のでんでん

    +205

    -12

  • 4. 匿名 2024/04/07(日) 21:33:36 

    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +35

    -122

  • 5. 匿名 2024/04/07(日) 21:33:38 

    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +50

    -19

  • 6. 匿名 2024/04/07(日) 21:33:38 

    リーガルハイの南モンブラン市の話の堺雅人

    +339

    -27

  • 7. 匿名 2024/04/07(日) 21:33:50 

    ガリレオの松雪泰子と堤真一

    +507

    -26

  • 8. 匿名 2024/04/07(日) 21:33:52 

    エリザベス・テイラー 陽のあたる場所
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +30

    -19

  • 9. 匿名 2024/04/07(日) 21:33:53 

    「容疑者Xの献身」の堤真一
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +929

    -28

  • 10. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:02 

    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +29

    -24

  • 11. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:07 

    デトロイト・メタル・シティの松雪泰子さん

    +213

    -13

  • 12. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:12 

    52ヘルツのクジラたちの
    杉咲花
    志尊淳

    +13

    -34

  • 13. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:20 

    容疑者Xの献身の堤真一

    +428

    -14

  • 14. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:20 

    白夜行の3人

    +269

    -27

  • 15. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:21 

    鈴木亮平の世界遺産ナレーション、予想以上に良かったです。トピズレごめん

    +16

    -33

  • 16. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:23 

    デートのハセヒロ

    +262

    -14

  • 17. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:24 

    古畑の沢口靖子

    +14

    -25

  • 18. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:27 

    古畑任三郎のスペシャルかなんかの時のイチロー
    スポーツ選手なのに全然違和感なかった

    +281

    -42

  • 19. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:43 

    まさか末っ子がなるとはね
    次男の裏切りに気付いたシーン怖かった
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +153

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:48 

    渡辺謙の伊達政宗
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +176

    -18

  • 21. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:49 

    >>4
    なにこれ演技だったの⁉︎
    すごい演技力だわ

    +307

    -6

  • 22. 匿名 2024/04/07(日) 21:34:57 

    ブギウギの、六郎役の俳優さんの演技。

    +195

    -11

  • 23. 匿名 2024/04/07(日) 21:35:04 

    ちむどんの黒島

    +3

    -36

  • 24. 匿名 2024/04/07(日) 21:35:07 

    だいたいだけど
    名優はどの作品でも名演技だし
    大根はどの作品でも大根な気がする

    +254

    -8

  • 25. 匿名 2024/04/07(日) 21:35:07 

    東日本大震災の遺体安置所の映画をこの前見て西田敏行の演技がリアルですごいなって思った
    コミカルな演技も上手いしすごい俳優さんだと思う

    +369

    -9

  • 26. 匿名 2024/04/07(日) 21:35:16 

    JINの武田鉄矢。
    てゆーか鉄矢の演技って凄い。
    もし道で遭遇したらうっかり感動を伝えたくなるけど、シカトされるんだよね。

    +493

    -18

  • 27. 匿名 2024/04/07(日) 21:35:25 

    ソロモンの偽証の望月歩
    最近十角館のドラマにも出てて嬉しかった

    +29

    -6

  • 28. 匿名 2024/04/07(日) 21:35:31 

    >>2
    こういうコメするやつ管理人さんが出禁に出来ないのかな?

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/07(日) 21:35:38 

    信長協奏曲の柳楽優弥

    +135

    -8

  • 30. 匿名 2024/04/07(日) 21:35:42 

    >>1
    最近だとフジ大奥の安田顕さん
    最終回の最期(切腹)のシーンは凄かった

    +168

    -11

  • 31. 匿名 2024/04/07(日) 21:35:45 

    ふてほどの純子ちゃん

    +88

    -36

  • 32. 匿名 2024/04/07(日) 21:35:51 

    必殺仕掛人 藤枝梅安の緒形拳
    もう最高

    +56

    -4

  • 33. 匿名 2024/04/07(日) 21:35:58 

    今、配信で「野田と申します。」を一気見してるけど、江口のりこさんの野田さん役は本当に素晴らしいと思う。
    こんなサムさ無くおもしろく演じられるってすごいよ

    +120

    -10

  • 34. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:02 

    ブギウギの趣里さん
    青空の弟を聴いた時は見入ってしまった

    +182

    -31

  • 35. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:05 

    >>1
    大奥の最終回のヤスケンすごかった
    本当に修羅の鬼のようだった

    +145

    -7

  • 36. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:08 

    週末婚の松下由樹
    実に恐ろしい姉だった

    +216

    -8

  • 37. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:22 

    ヒメアノールの森田剛
    あ、この人ヤバい人だって感じが自然にしてた

    +198

    -15

  • 38. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:23 

    >>2
    なんで?最高さ!(^∇^)

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:24 

    マイファミリーの濱田岳

    +28

    -3

  • 40. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:26 

    >>30
    同じ人いた!

    +8

    -4

  • 41. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:28 

    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +1

    -20

  • 42. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:37 

    「ギルバート・グレイプ」のディカプリオ
    これで初めてディカプリオを知ったけど、とても演技してるように思えなかった。
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +353

    -6

  • 43. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:48 

    >>26
    うるせぇバーカ!
    って言われるんだよね

    +180

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:53 

    >>24
    さ、さくらいし◯◯………

    +14

    -6

  • 45. 匿名 2024/04/07(日) 21:36:56 

    金八先生の腐ったみかんの加藤

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:03 

    みんな殺人鬼の親族がいる宗教なんて嫌なんだよ。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:03 

    榎本佑
    天国と地獄で男前すぎた

    +87

    -40

  • 48. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:05 


    【嫌われ松子の一生】

    中谷美紀すごい!女優って凄い!て
    はじめて思った作品。
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +170

    -17

  • 49. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:08 

    朝ドラ【エール】の松井玲奈さん(関内吟)
    時代の流れに身を任せ生きる女性を上手く演じていて
    演技力あるんだなと実感した。
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +40

    -56

  • 50. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:09 

    金八の第五シリーズの風間俊介さん。

    +83

    -14

  • 51. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:12 

    バカバカしい
    安楽死
    1人でやってろよドラマ

    +1

    -16

  • 52. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:16 

    民王の遠藤憲一と菅田将暉
    総理大臣とバカ息子の中身が入れ替わる演技

    +191

    -14

  • 53. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:22 

    >>26
    緒方洪庵ね❗
    あれは鼻水出しっぱなしで号泣した
    見終わってもしばらく泣いてた

    +155

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:26 

    >>4
    演技ならどれほどよかったか…

    +154

    -3

  • 55. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:28 

    deleの余貴美子さん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +85

    -5

  • 56. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:46 

    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +435

    -6

  • 57. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:49 

    眠狂四郎に出た時の天知茂

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:52 

    >>26
    ストロベリーナイトのガンテツもすごかった
    ファンには感じ悪いって聞くね
    俳優としていいからまあいいか

    +242

    -5

  • 59. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:57 

    テルマエロマエの阿部寛と北村一輝
    どう見ても現地人

    +151

    -16

  • 60. 匿名 2024/04/07(日) 21:37:59 

    カッコいい人名前が分かんない

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:03 

    そこのみにて光輝く 役者全員

    +30

    -8

  • 62. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:03 

    あなたがしてくれなくてもの田中みな実
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +10

    -113

  • 63. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:03 

    >>52
    民王は日本国民全員見るべき

    +37

    -15

  • 64. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:05 

    おいしい給食
    市原隼人さん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +155

    -22

  • 65. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:24 

    >>37
    「ランチの女王」の時もお店で暴れた演技がすごくて「やばい、キッチンマカロニが本当に終わる」って思ってしまった

    +86

    -11

  • 66. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:30 

    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +52

    -6

  • 67. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:31 

    真田丸の小日向さん

    +51

    -4

  • 68. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:38 

    映画「ゆれる」の香川照之
    法廷の独白シーンが本当に凄かった

    +83

    -6

  • 69. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:44 

    大河ドラマ『龍馬伝』の田中泯さん

    本業はダンサーさんらしい
    所作と声(発声)が凄くて
    ファンになった

    時代劇ドラマ・映画には
    結構出演されてる印象
    主役級の役はほとんどないけど

    +73

    -5

  • 70. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:44 

    NHK大奥の鈴木杏

    +51

    -6

  • 71. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:48 

    羊たちの沈黙のアンソニーホプキンス

    +95

    -2

  • 72. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:51 

    嫌われ松子の一生
    あの中谷美紀が汚れ役

    +10

    -9

  • 73. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:57 

    仁の緒方洪庵先生(武田鉄矢)
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +120

    -6

  • 74. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:57 

    100円の恋の安藤さくらさん

    +18

    -8

  • 75. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:04 

    >>28
    通報押さないとダメなんだと思う

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:29 

    女子刑務所の泉ピン子
    人間性はどうあれ女優としては面白い

    +118

    -4

  • 77. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:33 

    美味しい給食の甘利田先生

    +14

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:34 

    >>26
    武田鉄矢はストロベリーナイトの役がうまかった。本当に憎らしい!って思った。

    +194

    -3

  • 79. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:38 

    Dr.倫太郎の蒼井優(夢乃役)。二重人格で入れ替わる瞬間がうますぎてゾクってした。

    +124

    -10

  • 80. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:46 

    ドラマ福田和子で
    福田和子役の寺島しのぶさんと
    キムラ緑子さんの演技が凄いと思いました

    +88

    -5

  • 81. 匿名 2024/04/07(日) 21:39:51 

    義母と娘のブルース
    綾瀬はるかさん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +88

    -67

  • 82. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:00 

    >>1
    鮫肌男と桃尻女の浅野唯信。
    我修院達也の鼻血拭いてあげてるシーン。

    おかえりモネの、
    津波で行方不明の妻の携帯の留守電を聞き返すシーン

    浅野唯信って特にファンでもないんだなけど、
    なんか心に響く演技するんだよね。

    +12

    -14

  • 83. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:03 

    >>5
    酷い人やと思っても…好きやった

    あなた、リカさんを好きだったんですね

    +30

    -2

  • 84. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:20 

    >>1
    皆さん演技旨かった~
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +9

    -15

  • 85. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:22 

    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +96

    -3

  • 86. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:35 

    大竹しのぶ

    全般

    +13

    -45

  • 87. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:39 

    何の作品か忘れたけど吉田羊さんが母親役で、子どもが爆破事件に巻き込まれて叫ぶシーンとか鳥肌立った。

    +4

    -8

  • 88. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:39 

    二重人格の役をした蒼井優。
    なんのドラマか忘れた。

    +20

    -8

  • 89. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:41 

    湯を沸かすほどの熱い愛の杉咲花さん

    +23

    -10

  • 90. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:47 

    ライアーゲームの松田翔太
    本当に好きだしなりきれてる

    +7

    -6

  • 91. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:48 

    安楽死
    また、東京こなきゃ
    ね、またこなきゃ

    バカなのかな
    権威狂いの婆に金使わされて
    婆は心底バカにして知るのに
    それこそこゴミ箱

    高いゴミ箱扱い
    泣けば来る
    都合悪くなったら
    ゴミのせい

    +1

    -19

  • 92. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:48 

    「悪の法則」キャメロンディアス。
    今、ワインのお仕事してるんだって。

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/07(日) 21:40:57 

    八甲田山ていう映画の緒形拳さん

    あと、雪中行軍のモブ役の皆さんも凄く良かった
    狂っていく姿が、演技じゃなくて本物みたいに見えた

    +64

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/07(日) 21:41:04 

    黒部の太陽で、トンネルが開通して最後にスピーチをする三船敏郎

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/07(日) 21:41:18 

    >>6
    長い演説の時?
    泣けたなあ

    +115

    -3

  • 96. 匿名 2024/04/07(日) 21:41:18 

    白夜行
    綾瀬はるかの子役
    泣いた

    +71

    -5

  • 97. 匿名 2024/04/07(日) 21:41:26 

    【悪人】
    は、みんな演技派だったし適役で良かった

    +83

    -6

  • 98. 匿名 2024/04/07(日) 21:41:28 

    高校教師の真田広之
    Tverで見て、改めて凄かった

    +43

    -3

  • 99. 匿名 2024/04/07(日) 21:41:58 

    季節のない街の濱田岳

    +23

    -3

  • 100. 匿名 2024/04/07(日) 21:42:01 

    いまやってる朝ドラで教授役やってる小林薫の演技が好き過ぎる

    +56

    -4

  • 101. 匿名 2024/04/07(日) 21:42:04 

    映画ロストケアの柄本明さんの演技

    +13

    -6

  • 102. 匿名 2024/04/07(日) 21:42:05 

    「葵 徳川三代」で家康を演じた津川雅彦さん。
    私の中でいまだに家康と言えばこの人。
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +51

    -4

  • 103. 匿名 2024/04/07(日) 21:42:07 

    下剋上球児の小日向さん
    憎まれ役のおじいだったと思うけど、最後は愛されキャラになってた
    地元でバカにされた悲しみを滲ませたり、小日向さんにしかできないおじいだったと思う

    +26

    -2

  • 104. 匿名 2024/04/07(日) 21:42:10 

    Mother、芦田愛菜さん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +220

    -5

  • 105. 匿名 2024/04/07(日) 21:42:11 

    >>85
    これはあれかい?永遠の仔?

    +5

    -11

  • 106. 匿名 2024/04/07(日) 21:42:38 

    手紙の沢尻エリカ
    純粋な女にみえた。

    +10

    -11

  • 107. 匿名 2024/04/07(日) 21:42:39 

    容疑者Xの献身の堤真一

    +63

    -3

  • 108. 匿名 2024/04/07(日) 21:42:42 

    某韓国ドラマの竹内涼真
    サッカー本格的にやってたのもあるのか、
    ボコボコに殴る蹴るのシーンは怖かった。

    +1

    -14

  • 109. 匿名 2024/04/07(日) 21:42:55 

    朝ドラ、カーネーションの尾野真千子。小林薫との父娘の本気の喧嘩みたいなシーン、圧巻だった。

    +104

    -4

  • 110. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:04 

    日本で一番悪い奴らの綾野剛
    薬物やってるシーンの演技がリアルすぎた

    +12

    -9

  • 111. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:05 

    内容は置いといて
    ファブルの柳楽は凄いと思った

    +27

    -3

  • 112. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:14 

    ジョーカー許されざる捜査官の窪田正孝の演技は凄かった

    +24

    -3

  • 113. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:16 

    モンスターのシャーリーズセロン

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:17 

    マイナス付くのは百も承知で『タロウのバカ』の主演を務めたYoshi。
    私の目には可能性の塊として映った。
    危うさは本人そのままだったのかも知れないしそれとは裏腹に立派な大人になったかも知れないしとにかく先が見たい人だった。

    +4

    -9

  • 115. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:25 

    HKの鈴木亮平
    実写化されるとは思ってもみなかったけど動きもサイコーで驚いた

    +41

    -6

  • 116. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:34 

    舞台の「大奥」
    安達祐実さん

    常に目が離せなくなり演技に引き込まれた
    役に憑依しているというか、演技が飛び抜けて上手
    感動して鳥肌が立つ経験を初めてしました
    オーラも何もかもとにかく凄かった

    +32

    -6

  • 117. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:35 

    大奥

    松下由樹さん
    高島礼子さん
    浅野ゆう子さん

    怖くて美しかった

    +76

    -7

  • 118. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:44 

    阿部サダヲ
    死に至る病

    +25

    -4

  • 119. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:46 

    「青の時代」の上川隆也さん
    二重人格の役がうまかった

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2024/04/07(日) 21:44:10 

    僕のいた時間の
    三浦春馬、野村周平

    +32

    -6

  • 121. 匿名 2024/04/07(日) 21:44:43 

    ミッドナイトスワンの草彅剛

    +82

    -21

  • 122. 匿名 2024/04/07(日) 21:44:44 

    「愛してると言ってくれ」
    豊川悦司
    本当にかっこよくて
    手話もちゃんと講座に出て
    その時の旬の手話を身につけていたらしいですね

    +70

    -6

  • 123. 匿名 2024/04/07(日) 21:44:49 

    演技なのか普段からこうなのか分からないけど何回見ても好き
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +177

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/07(日) 21:44:59 

    ナオミとカナコの高畑淳子
    高畑さんはどれも素晴らしいけど

    +93

    -4

  • 125. 匿名 2024/04/07(日) 21:44:59 

    まりちゃんとてっぺい

    特にまりちゃんの舌を自ら絡ませに行く女優魂には感服した
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +2

    -66

  • 126. 匿名 2024/04/07(日) 21:45:00 

    >>4
    クソつまんない画像貼ってすべってるよ

    +9

    -39

  • 127. 匿名 2024/04/07(日) 21:45:39 

    >>43
    そんなこと言われたらショックだし、大嫌いなるし二度と見たくないよね。
    でも鉄矢って良い作品出るから見たい。

    +100

    -2

  • 128. 匿名 2024/04/07(日) 21:46:03 

    >>57
    眠狂四郎無頼剣でしょうか。「斬る」も素敵ですよ!

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/07(日) 21:46:14 

    北の国から 遺書

    田中邦衛さんが泣きながら遺書書いて、
    墨付いた半紙?で鼻かむから、
    顔に墨ついちゃうシーン

    吉岡秀隆さんがお風呂入るシーンも、
    変にカッコつけていなくてナチュラルでリアルだった

    +23

    -2

  • 130. 匿名 2024/04/07(日) 21:46:20 

    >>5
    トミー!

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/07(日) 21:46:21 

    アンナチュラル
    泉澤祐希さん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +141

    -7

  • 132. 匿名 2024/04/07(日) 21:46:29 

    Motherの高畑淳子さんと田中裕子さん。
    この2人の母親役はもう本当に素晴らしかった。

    +87

    -4

  • 133. 匿名 2024/04/07(日) 21:46:31 

    緊急取調室の鈴木浩介
    大体どのドラマ映画でもなんか緩急すごいっていうか、スイッチの入り方すごい。

    +27

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/07(日) 21:46:54 

    それでも生きてゆくの
    娘を殺された母親役の大竹しのぶと犯人役の風間俊介が対峙するシーン

    風間俊介のサイコパスみと大竹しのぶの鬼気迫った演技どちらもすごかった
    特に大竹しのぶが大女優って言われてる理由がよくわかった

    +77

    -8

  • 135. 匿名 2024/04/07(日) 21:46:55 

    大奥

    小池栄子
    貫地谷しほり
    藤原紀香

    すごく良かった

    +26

    -10

  • 136. 匿名 2024/04/07(日) 21:47:12 

    NHKよしなが版大奥の仲里依紗
    泣きの演技凄かった

    意外とうまくてびっくりしたのは光る君への上地雄輔
    失礼ながらこの人に演技上手いイメージなかったから余計に驚いた

    +67

    -3

  • 137. 匿名 2024/04/07(日) 21:47:35 

    信長協奏曲の柳楽優弥は一人だけ別次元の演技で、これ誰…!?となって名前覚えた

    +35

    -2

  • 138. 匿名 2024/04/07(日) 21:47:37 

    >>42
    私もこれで初めてディカプリオを見たから、そういう人をキャスティングしたんだと思って見てた

    +83

    -4

  • 139. 匿名 2024/04/07(日) 21:47:38 

    踊る大捜査線の滝藤賢一さん
    本当に中国の役者さんだと思ってた

    +52

    -3

  • 140. 匿名 2024/04/07(日) 21:47:40 

    こないだテレビで見た ガリレオ沈黙のパレード の北村さんがすごくいいなーと思った

    +8

    -4

  • 141. 匿名 2024/04/07(日) 21:47:56 

    「ある男」柄本明さん。
    本当になんだこいつ(# ゚Д゚)腹立つーってひきこまれる演技だった

    +12

    -5

  • 142. 匿名 2024/04/07(日) 21:48:10 

    アンナチュラルの望月歩、神尾楓珠

    +9

    -4

  • 143. 匿名 2024/04/07(日) 21:48:26 

    >>19
    ゴッドファーザーI、Ⅱはどこを切っても主要ファミリーから脇役からみんな名演技

    +82

    -1

  • 144. 匿名 2024/04/07(日) 21:48:54 

    「砂の器」の加藤嘉さん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +77

    -1

  • 145. 匿名 2024/04/07(日) 21:48:56 

    >>138
    思った思った
    冷たいお風呂でブルブル震えてるシーンとか、本物だと思ってた

    +40

    -2

  • 146. 匿名 2024/04/07(日) 21:49:04 

    >>20
    梵天丸もかくありたい!(横でごめんなさい)
    今日からBS4Kで再放送が始まったね
    キャストが豪華!岩下志麻がよかったよ

    +32

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/07(日) 21:49:41 

    ドラマ『青い鳥』

    豊川悦司
    夏川結衣
    鈴木杏

    お父さんの前田吟さんも良かった

    +20

    -2

  • 148. 匿名 2024/04/07(日) 21:49:51 

    >>142
    ああ、泣きながら見てたわ
    本当に辛い内容だった

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/07(日) 21:50:13 

    怪物の瑛太
    ある男の妻夫木聡

    +12

    -4

  • 150. 匿名 2024/04/07(日) 21:50:14 

    >>134
    自己レス

    YouTubeにあった

    +12

    -5

  • 151. 匿名 2024/04/07(日) 21:50:23 

    >>101
    松山ケンイチさんと柄本明さんの親子のシーンすごかったよね!

    +15

    -5

  • 152. 匿名 2024/04/07(日) 21:50:57 

    唐沢寿明 白い巨塔 財前教授

    +70

    -7

  • 153. 匿名 2024/04/07(日) 21:51:01 

    祈りの幕が下りる時の桜田ひよりちゃん。
    トンネルのシーンは泣けた。

    +48

    -6

  • 154. 匿名 2024/04/07(日) 21:51:02 

    黒木華さんって「女優」って感じ
    上手いと思う

    +20

    -18

  • 155. 匿名 2024/04/07(日) 21:51:14 

    ガンニバル 柳楽優弥

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2024/04/07(日) 21:51:35 

    >>20

    「強いものをおそれるな。弱いものをあなどるな」

    めっちゃかっこいい

    +44

    -2

  • 157. 匿名 2024/04/07(日) 21:51:49 

    >>52
    「総理」✋の効果音好き

    +31

    -2

  • 158. 匿名 2024/04/07(日) 21:52:03 

    黒革の手帖の米倉涼子
    あの悪女っぷりには痺れた

    +26

    -5

  • 159. 匿名 2024/04/07(日) 21:52:20 

    >>26
    わかるよー!
    鉄也はほんとにすごい!
    緒方洪庵もだけど、あともいっこいい演技、流石!と思ったのがあったんだがなんだっただろか、、

    +84

    -4

  • 160. 匿名 2024/04/07(日) 21:53:03 

    大沢たかおさんが演じた、松本清張。すごく似てたけど、イケメンの松本清張になりきってた。

    +24

    -6

  • 161. 匿名 2024/04/07(日) 21:53:04 

    >>131
    刺さないで欲しかった…

    +1

    -7

  • 162. 匿名 2024/04/07(日) 21:53:09 

    きのう何食べた?の内野聖陽さん。

    +152

    -4

  • 163. 匿名 2024/04/07(日) 21:53:28 

    世界の中心で愛を叫ぶの山田孝之

    +9

    -20

  • 164. 匿名 2024/04/07(日) 21:53:42 

    >>154
    小姑
    自分、黒木華って思ってるけど
    実物
    南原さんだから

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2024/04/07(日) 21:54:33 

    vivantは役所広司がすごすぎて二宮が本当に小物の無能にしか見えんかった

    +89

    -12

  • 166. 匿名 2024/04/07(日) 21:54:48 

    3年B組金八先生
    上戸彩さん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +40

    -21

  • 167. 匿名 2024/04/07(日) 21:54:50 

    >>71
    総出演時間19分だっけ?
    それでアカデミー賞受賞とか凄すぎる

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/07(日) 21:54:51 

    不適切にも程がある

    ムッチ先輩とその瓜二つの息子という一人二役をやった磯村勇斗

    +80

    -9

  • 169. 匿名 2024/04/07(日) 21:55:03 

    >>105
    大地の子

    +47

    -2

  • 170. 匿名 2024/04/07(日) 21:55:10 

    >>164
    そうなのか
    よく分からないけどなんだか女優オーラをいつも感じるんだよな

    +3

    -4

  • 171. 匿名 2024/04/07(日) 21:55:17 

    カバチタレの深津絵里

    すごい絶妙だった

    +47

    -6

  • 172. 匿名 2024/04/07(日) 21:55:22 

    透明なゆりかご
    14歳で出産した女の子役の花田優里音さん

    花田さんが現在19歳なので、当時14歳くらいだったと思うけど(違ったらごめん)本当に出産するんじゃ…?!と思ってしまうくらい気迫があった。感動しました。

    +24

    -5

  • 173. 匿名 2024/04/07(日) 21:55:26 

    >>1
    夜行観覧車の杉咲花さん

    +61

    -9

  • 174. 匿名 2024/04/07(日) 21:55:30 

    >>26
    内野さんもよかったなぁ

    +120

    -3

  • 175. 匿名 2024/04/07(日) 21:56:20 

    スチュワーデス物語の片平なぎささん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +49

    -5

  • 176. 匿名 2024/04/07(日) 21:57:22 

    震える牛・ミートボックス社長の古田新太
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +28

    -3

  • 177. 匿名 2024/04/07(日) 21:57:36 

    「青い春」の新井浩文
    すごい若手が出てきたと思ったのになぁ

    +7

    -8

  • 178. 匿名 2024/04/07(日) 21:57:47 

    サンクチュアリ 一ノ瀬ワタル

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2024/04/07(日) 21:58:00 

    >>162
    原作からのファンで、ドラマの配役知った時に内野さんがケンジ?って思ったけど、かなりケンジだった。

    +53

    -3

  • 180. 匿名 2024/04/07(日) 21:59:04 

    美食探偵 明智五郎の武田真治

    +6

    -5

  • 181. 匿名 2024/04/07(日) 21:59:29 

    >>86
    タテモトマサコ

    +0

    -4

  • 182. 匿名 2024/04/07(日) 21:59:45 

    >>74
    だらしない体の時の雰囲気がリアルだったわ。

    +7

    -3

  • 183. 匿名 2024/04/07(日) 22:00:12 

    万引き家族の池脇千鶴

    安藤サクラを最後に取り調べする
    女警官役

    悪い事なのはわかってるけど…
    わかってるけど…
    そんな言い方しないでよ…!!!
    とすっっっっごくむかついた泣

    これだけ腹が立つって事は
    彼女の演技が上手かったからかなと思って

    +7

    -6

  • 184. 匿名 2024/04/07(日) 22:01:00 

    >>177
    あの時良かったよね

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2024/04/07(日) 22:01:08 

    鎌倉殿の13人の小栗旬
    序盤の気弱で優しくて穏やかな子が後半でダースベーダーになる、その過程を丁寧に無理なく演じていた
    あんまり「演じてる」を感じさせないところ含めて上手いなって思ったわ

    +55

    -20

  • 186. 匿名 2024/04/07(日) 22:01:15 

    >>104
    明日ママがいなくてももすごいよね
    上手いどうの以上にとにかくすごいなって思うわ小さい頃の愛菜ちゃん

    +21

    -6

  • 187. 匿名 2024/04/07(日) 22:01:26 

    >>46自レス
    すいませんソウカトピと間違えました。

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2024/04/07(日) 22:01:57 

    カバチタレ!
    深津絵里さん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +65

    -15

  • 189. 匿名 2024/04/07(日) 22:03:52 

    >>68
    「ゆれる」は映画自体も傑作だからね
    よく名前があがるのわかる
    香川の演技だけなら、「宮松と山下」「クリーピー」もすごいよ

    +40

    -3

  • 190. 匿名 2024/04/07(日) 22:03:56 

    >>153
    祈りの幕が下りる時の桜田ひよりさんのトンネルのシーン、感動し過ぎて何度も見たよ

    +28

    -4

  • 191. 匿名 2024/04/07(日) 22:04:03 

    >>16
    これは杏ちゃんもハマってたなー
    あの容姿だからトンチンカンな服装も似合っちゃって可笑しかった。あのドラマまた観たい!

    +132

    -4

  • 192. 匿名 2024/04/07(日) 22:04:25 

    愛を乞うひとの原田美枝子
    1人二役の演じ分けが凄かった

    +3

    -4

  • 193. 匿名 2024/04/07(日) 22:05:02 

    内野聖陽さん 「臨場」の倉石
    原作も凄く好き
    原作のイメージとは全然違うんだけどね

    +45

    -4

  • 194. 匿名 2024/04/07(日) 22:05:05 

    >>26
    夫婦道のぽんこつ父ちゃんも良かったよ

    +29

    -1

  • 195. 匿名 2024/04/07(日) 22:06:03 

    >>6
    リーガルハイは
    スペシャルん時の大森南朋との最後のやりあいのセリフの時の迫力も凄く好きだ

    +65

    -4

  • 196. 匿名 2024/04/07(日) 22:06:03 

    ラストフレンズ
    錦戸亮さん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +52

    -22

  • 197. 匿名 2024/04/07(日) 22:06:27 

    >>1
    「宮廷の諍い女」に主演している中国人女優のスン、リーさん
    新人だったにもかかわらず感情を目で表現して驚いた

    +5

    -3

  • 198. 匿名 2024/04/07(日) 22:06:43 

    「ダブルフェイス」織田組組長役の小日向文世さん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +51

    -2

  • 199. 匿名 2024/04/07(日) 22:07:03 

    >>188
    『あなたー』
    とか
    『ちょっとあなたー』
    って言うの簡単に想像できる

    このベリーショートも、
    小柄だけどキャリアウーマンぽいキリッとしたスーツも、全部良かった

    +27

    -2

  • 200. 匿名 2024/04/07(日) 22:07:29 

    ショーシャンクの空にの
    モーガンフリーマン

    +22

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/07(日) 22:07:30 

    >>26
    金八先生の印象しかなかったんだけど、緒方洪庵や勝海舟みたいな人を導く立場の演技を見ると泣いちゃうよね
    そして金八先生を見てもやっぱり泣いちゃう

    +117

    -2

  • 202. 匿名 2024/04/07(日) 22:07:35 

    >>1
    「トンイ」の主演女優

    +3

    -7

  • 203. 匿名 2024/04/07(日) 22:07:51 

    >>76
    私もピン子のドラマは好きだよ。自治会長のドラマとかサイコーじゃん

    +23

    -6

  • 204. 匿名 2024/04/07(日) 22:08:19 

    山田孝之
    「セカチュー」「白夜行」など、この人はどの作品を観ても「いいな~」と思う
    別にファンではないけど、自分の中ではトップの俳優

    +35

    -26

  • 205. 匿名 2024/04/07(日) 22:08:37 

    >>118
    死刑に至る病、だね。
    原作の美形設定無くしてでも採用した理由がわかる怪演だったよね。サダヲのイメージ固定されちゃいそうで、口直しに舞妓ハーンと木更津キャッツアイ見てリハビリしたw

    +20

    -3

  • 206. 匿名 2024/04/07(日) 22:08:52 

    >>179
    もう違うドラマに出ても、同性愛者の目で見てしまう笑

    +7

    -7

  • 207. 匿名 2024/04/07(日) 22:09:08 

    『1リットルの涙』沢尻エリカさん
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +19

    -19

  • 208. 匿名 2024/04/07(日) 22:09:11 

    >>195
    間違えてプラス押してしまいました

    +1

    -12

  • 209. 匿名 2024/04/07(日) 22:09:57 

    >>71
    少ない出演時間であの映画の印象を視聴者に深く強く持ち続けさせてるのってやっぱりアンソニーホプキンスの演技力のすごさなんだろうね。

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2024/04/07(日) 22:10:11 

    >>28
    2の人ブロックしててコメント見れないけど
    他トピで子供大嫌い、虐待のニュース見るの大好きってコメントしてたよ
    異常者だよね

    +10

    -3

  • 211. 匿名 2024/04/07(日) 22:10:32 

    >>207
    1リットルの涙はエリカよりもお母さんよ。
    薬師丸ひろ子さん

    +37

    -3

  • 212. 匿名 2024/04/07(日) 22:11:50 

    >>88
    ドクター倫太郎だね!

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2024/04/07(日) 22:11:57 

    >>208
    プラスで謝られてもコメントに困るっつーw

    +33

    -2

  • 214. 匿名 2024/04/07(日) 22:12:12 

    正直不動産
    山P
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +98

    -45

  • 215. 匿名 2024/04/07(日) 22:12:25 

    緒形拳
    将軍家光の乱心~激突~
    売れる前の織田裕二も出てる

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2024/04/07(日) 22:12:42 

    >>175
    こんな美人だったのか
    生まれた時からおばさんのイメージだった

    +3

    -18

  • 217. 匿名 2024/04/07(日) 22:12:51 

    鎌倉殿の13人

    「お恨み申し上げます」の小栗旬
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +15

    -15

  • 218. 匿名 2024/04/07(日) 22:13:01 

    >>197
    よこ
    それ見たよ

    最初は天真爛漫な少女だったのに
    色々揉まれて、沢山傷付いて、絶望も味わって、強く賢くなっていって

    最後、皇帝にぶちかましたの、
    凄い気持ち良かったわ
    長いけどもう一回見たくなってきた

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2024/04/07(日) 22:13:02 

    >>1
    滝藤さんはゴールデンスランバーの最後のエレベーターのシーンがすごいと思ったよ

    +44

    -1

  • 220. 匿名 2024/04/07(日) 22:13:31 

    >>48
    今で言う拗らせとかのレベルじゃないよね。
    監督にも撮影中は怒鳴られまくったと言ってたし、Mなのかなw?と思わずにはいられない凄いしかない作品。

    +6

    -4

  • 221. 匿名 2024/04/07(日) 22:14:52 

    >>162
    指先まで演技していて、ケンジそのもの

    +38

    -2

  • 222. 匿名 2024/04/07(日) 22:15:21 

    >>24
    脚本によるところも大きいよ。他の作品で良い演技するなーって思ってた役者さんが、あれ?みたいなドラマに出ていて、せっかくあれだけの演技できるのに?ってなることもけっこうあるしなぁ。
    特に若い役者さんは、出る作品を選べなかったりする事情もあるんだろうとは思うけど。

    +23

    -5

  • 223. 匿名 2024/04/07(日) 22:15:24 

    >>13
    沈黙のパレードのずんさんもよかった。
    一瞬芸人て忘れる

    +35

    -1

  • 224. 匿名 2024/04/07(日) 22:16:14 

    中井貴一さん
    どの作品もいいんだよねー決められない

    +27

    -3

  • 225. 匿名 2024/04/07(日) 22:16:24 

    >>196
    確かに

    だってこのドラマ見てから
    この人本当にDVする人なんじゃ…
    とどこかで思ってて怖いもん
    凄いリアルだった…

    +38

    -1

  • 226. 匿名 2024/04/07(日) 22:16:42 

    ハロー張りネズミってドラマの國村隼

    中華屋のおっちゃんの役で感情の起伏があんまりないキャラだったのに、中華屋から殺人犯からお父さんから依頼人から病人まで1話で演じ分けててなんじゃこの人ってなって大ファンになった。

    最近までTVerで配信あったんだけど終わっちゃった。マジで繰り返し繰り返し見てた。

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2024/04/07(日) 22:16:52 

    29歳のクリスマスの 山口智子と松下由樹

    +10

    -4

  • 228. 匿名 2024/04/07(日) 22:17:16 

    >>165
    役所さんすごいだけでいいわ

    +35

    -4

  • 229. 匿名 2024/04/07(日) 22:17:21 

    >>164
    よこ
    どういう意味なんだか気になる。南原さんてナンチャン?

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2024/04/07(日) 22:17:27 

    >>26
    白夜行の鉄也もやばい

    +157

    -3

  • 231. 匿名 2024/04/07(日) 22:17:39 

    吉原炎上の名取裕子

    +9

    -2

  • 232. 匿名 2024/04/07(日) 22:17:51 

    王様のレストラン
    メイン出演者全員 すごい良い

    +25

    -2

  • 233. 匿名 2024/04/07(日) 22:17:51 

    「どうする家康」の石田三成役の中村七之助さん

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2024/04/07(日) 22:17:52 

    CMでも良いよね?
    ペプシの小栗旬さん

    +7

    -4

  • 235. 匿名 2024/04/07(日) 22:17:54 

    トピ画なんで進次郎…

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2024/04/07(日) 22:18:10 

    >>150
    大竹しのぶすごい
    2分に満たないのに圧倒された

    +18

    -4

  • 237. 匿名 2024/04/07(日) 22:18:35 

    >>234
    桃太郎のやつ?
    めっちゃ凝ってたよね

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2024/04/07(日) 22:19:39 

    万引き家族の安藤サクラが最後の事情聴取で泣くシーン
    凄いリアリティがあって役の中の人のドキュメンタリーを観てるように思えた

    +11

    -5

  • 239. 匿名 2024/04/07(日) 22:19:43 

    >>222
    「だいたいだけど」

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2024/04/07(日) 22:20:51 

    >>234
    あのCMものすごいかっこいいよね
    桃太郎もだし、他のキジとかも、すっごいかっこよくて豪華だった気がする

    曲もかっこよかった

    +12

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/07(日) 22:21:16 

    >>1
    有村架純→コントがはじまる

    有村架純 酔っ払い 絶品です - YouTube
    有村架純 酔っ払い 絶品です - YouTubeyoutu.be

    有村架純~菅田将暉~コントが始まる▼東日本大震災「生死」忘れず未来につなぐhttps://www.youtube.com/watch?v=ONAMLNyDEhk▼他の動画もご覧くださいhttps://www.youtube.com/channel/UCVYcibnEI-cSnF1qTYE84mA/videos▼チ...">

    +5

    -20

  • 242. 匿名 2024/04/07(日) 22:22:06 

    >>216
    片平なぎささん今でも可愛いし綺麗な人じゃん

    +32

    -2

  • 243. 匿名 2024/04/07(日) 22:22:13 

    >>167
    まっったく何考えてるかわからなかったもんなー。
    荒っぽいとかちょっと気持ち悪いとか、そういう素振りもなくエグいやり方するから、静かな恐怖を感じる。

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2024/04/07(日) 22:22:43 

    >>228
    いや、演技派扱いされてなんとか賞も取ってる人がおゆうぎ会に思えるほど格差があるんだから凄さを表現する物差し扱いになってもしゃーない

    +12

    -11

  • 245. 匿名 2024/04/07(日) 22:24:25 

    白杖ガールの3人
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +35

    -8

  • 246. 匿名 2024/04/07(日) 22:25:20 

    監察医朝顔の時任三郎さん。
    父がアルツハイマーだったから、あの演技がものすごく素晴らしいことがよく分かる…途中でフラッシュバックで苦しくて最後まで見れなかった。

    +41

    -2

  • 247. 匿名 2024/04/07(日) 22:25:48 

    >>218
    今BS11で13時から放送されてるの見てます
    「如意伝」や「魏瓔珞」の前に放送された作品と知って似たシーン見つけて
    楽しんでます

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2024/04/07(日) 22:28:48 

    仁の坂本龍馬役の内野さん。今まで見てきた龍馬で一番しっくりきた。身長がまずクリア。野性的な感じもクリア。

    +43

    -7

  • 249. 匿名 2024/04/07(日) 22:29:50 

    リーガルハイの堺雅人は天才中の天才。

    +30

    -3

  • 250. 匿名 2024/04/07(日) 22:31:02 

    それでも生きていく、の風間俊介。震えた。

    +8

    -1

  • 251. 匿名 2024/04/07(日) 22:31:14 

    >>248
    本物に会ったこと無いのに「この人は龍馬だ」と思わせる存在だった

    +44

    -6

  • 252. 匿名 2024/04/07(日) 22:31:55 

    >>107
    心情的には大絶叫なのに声に力がこもらないような絞り出すような叫び声、胸が締め付けられるようだったな…

    +6

    -3

  • 253. 匿名 2024/04/07(日) 22:32:09 

    >>251
    まさに❗それです❗

    +10

    -3

  • 254. 匿名 2024/04/07(日) 22:33:10 

    >>247
    そうなんですね
    その2作品も凄くいいですよね

    エイラクは何度か見たのですが
    如意伝は辛くて、
    二度目は躊躇してしまいます…

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2024/04/07(日) 22:34:43 

    >>251
    よこ

    坂本龍馬って、色んな人が演じてるけど
    私も自分の中の龍馬さんは、
    勝手に内野さんになってる

    +50

    -5

  • 256. 匿名 2024/04/07(日) 22:35:28 

    冬彦さんの佐野史郎はすごすぎて今でもトラウマで怖いです

    +35

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/07(日) 22:35:30 

    沈黙のパレードの酒向さん
    最愛の役も凄かった

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2024/04/07(日) 22:35:33 

    NHKよしながふみ原作の「大奥」の仲間由紀恵

    治済役が誰になるか、どんな演技派でもあの役は手強いぞと思っていたら仲間さんに決まって、正直綺麗過ぎるとか演技が物足りないと思ってたのが、逆に綺麗さが不気味で恐ろしくて良かった!
    特にドラマのオリジナルのシーン、たくさん並んだ位牌を前につまらなそうにしていたのには全身鳥肌が立った

    +31

    -4

  • 259. 匿名 2024/04/07(日) 22:35:59 

    >>30

    本当に凄かったわ!!!

    職場で「凄かった」と話題になった

    +16

    -7

  • 260. 匿名 2024/04/07(日) 22:37:08 

    モンテクリスト伯
    ディーン・フジオカ

    伯爵っぽさ、貴族っぽさ
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +39

    -24

  • 261. 匿名 2024/04/07(日) 22:37:16 

    フレンチ・コネクションのジーンハックマン。大柄男性ながら軽い身のこなし+全編スタジオではなくリアルなN.Y.で撮影。内容は流石に時代を感じるけど俳優の魅せる力ってすごーい、って思ったよ

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/04/07(日) 22:38:13 

    白い巨塔の唐沢寿明、よかった。

    +35

    -3

  • 263. 匿名 2024/04/07(日) 22:39:06 

    >>69
    永遠の0にも出てた。辛い思い出を語るときの迫力がすごかった。

    +16

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/07(日) 22:39:10 

    mother の田中裕子
    セリフがない時の目だけの演技に引き込まれた

    +33

    -3

  • 265. 匿名 2024/04/07(日) 22:39:15 

    >>1
    ブギウギの木野花さん
    大野さんの影響で人参よく買うようになった笑

    バツ3と聞いてめちゃくちゃ意外

    +32

    -4

  • 266. 匿名 2024/04/07(日) 22:39:30 

    >>165
    アマプラで「素晴らしき世界」みたけど役所広司ってほんとすごい役者だね

    +26

    -2

  • 267. 匿名 2024/04/07(日) 22:40:14 

    白い巨塔の、東教授役の石坂浩二、奥さん役の高畑淳子、いんちきくさい産婦人科医の西田敏行等々

    白い巨塔は役者がそろいすぎててすごかった。

    +48

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/07(日) 22:41:33 

    >>266
    私はNHK大河「徳川家康」の織田信長と
    NHK水曜大河「宮本武蔵」が本当に良かった

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/07(日) 22:43:13 

    >>14
    子役の子も良かった。

    +67

    -1

  • 270. 匿名 2024/04/07(日) 22:43:30 

    映画版の臨場の榎本さんの不差別殺人犯の演技めちゃくちゃ凄くて恐怖で震えた。多分今後地上波では放送出来ないだろうなぁ

    +2

    -10

  • 271. 匿名 2024/04/07(日) 22:43:54 

    >>204
    「50回目のファーストキス」良かった。ファンタジーでベタな恋愛ものだけど、恋する彼女のために一生懸命なみずみずしい感じが良かった。
    もうアウトローとかキワモノ的な変わった役しかしないのかなと思ってたから、新鮮だったよ。

    +3

    -10

  • 272. 匿名 2024/04/07(日) 22:45:01 

    舘ひろしと新垣結衣の方のパパとムスメの7日間での舘ひろしの演技
    女子高生の演技が自然だったし見ているうちに可愛らしく見えてきてすごいなと思った
    あと白夜行のてつや
    見てるこっちまで追い詰められていくような感覚がして怖かった

    +26

    -1

  • 273. 匿名 2024/04/07(日) 22:45:06 

    >>270
    柄本な、柄本佑
    んで、無差別な

    +6

    -8

  • 274. 匿名 2024/04/07(日) 22:46:12 

    「飢餓海峡」の左幸子

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/07(日) 22:46:49 

    VIVANTの役所さん。ガルではVIVANT不評だけどおもしろかったし役所さんすごいなって思った。

    +11

    -3

  • 276. 匿名 2024/04/07(日) 22:48:07 

    白ゆき姫殺人事件

    蓮佛美沙子さん(右上)
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +8

    -10

  • 277. 匿名 2024/04/07(日) 22:49:00 

    西遊記の堺正章、堺正章じゃなきゃ西遊記がここまで語り継がれないと思ってる。

    +22

    -0

  • 278. 匿名 2024/04/07(日) 22:49:04 

    >>214
    コメディーとシリアスを使い分けて自然に演じれるのって上手い山Pだからだよね。

    役作りもプロだし。
    特に独立してからは難役続き。
    視力を失って行く漫画家や
    今際の国のアリスのキューマも素晴らしかった。

    クロサギのあの鋭さと哀愁も
    無口で感情をあまり出さないけど優しさを感じるコードブルーの藍沢先生 も
    飛んでるけど真っ直ぐであったかい野ブタの彰も
    等身大のちょっと情けないけど一途なプロポーズ大作戦ケンゾーも
    天使そのものだったアルジャーノンの咲ちゃんも
    インハンドの変わり者の天才学者も

    山Pはどれも違う人で、どれも自然で、全部好き

    +73

    -40

  • 279. 匿名 2024/04/07(日) 22:50:40 

    >>242
    年上すぎてよくわからん

    +2

    -8

  • 280. 匿名 2024/04/07(日) 22:50:58 

    おしんの小林綾子。ずっと記憶に残ってる。おら大根飯たべてーって。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/04/07(日) 22:51:58 

    最近ユーチューブでコネコフィルムっていう映像制作してる人達が作った「年齢確認」シリーズ見たんだけど、そこで見た赤間さんって女性のファンになった
    演技のこととかよく分からんけど、演技が自然でうまかったんだよ
    50代の女性が十代の女性に切り替わっていく様が素晴らしかった

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/07(日) 22:52:01 

    素晴らしき世界の役所広司

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2024/04/07(日) 22:53:16 

    >>278
    アルジャーノンの咲ちゃんはこのシーンが特に良かった

    柳川くんに「馬鹿に同情されるなんて最悪だよ。友達っていうのはな、対等なんだよ。お前なんか友達でもなんでもねぇんだよ!」と言われた咲人が、
    「ぼく、ばかだから、対等じゃありません。ともだちいない」「柳川くん、かなしかったです。なにもできない。ばかは嫌い。おりこうになりたい」と泣くシーン。



    +76

    -24

  • 284. 匿名 2024/04/07(日) 22:54:58 

    >>32
    観たこと無いけど色気が凄そうだわ

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/07(日) 22:56:30 

    >>236
    YouTubeに4分バージョンもあったけど、そっちは風間くんの演技もまた良かった

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2024/04/07(日) 22:57:10 

    >>284
    是非見て欲しいです!
    緩急の差が本当に素晴らしいので!!

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/04/07(日) 22:57:25 

    >>4
    スンズロは池沼

    +28

    -2

  • 288. 匿名 2024/04/07(日) 22:59:46 

    白い巨塔の唐沢さん。英語もワルシャワでのロケのドイツ語も全部独学で完璧だったらしい。
    無念の演技も何度見ても泣ける
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +51

    -5

  • 289. 匿名 2024/04/07(日) 23:00:51 

    ストロベリーナイトの石黒賢

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2024/04/07(日) 23:03:02 

    初恋、ざらりの主演の2人

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2024/04/07(日) 23:05:26 

    下山事件の森山未來
    渡部篤郎との問答のシーンは痺れた
    静かな怒りで抑えた演技なのに迫力が凄かった
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +56

    -3

  • 292. 匿名 2024/04/07(日) 23:07:54 

    >>1
    エゴイストの亮平さんも役に憑依していたかのようだった。氷魚くんも素敵だったけど泣いた。

    +7

    -10

  • 293. 匿名 2024/04/07(日) 23:09:09 

    >>26
    ガルおばがまさみとかさとみとか鉄也とか名前で呼ぶの寒い

    +8

    -20

  • 294. 匿名 2024/04/07(日) 23:09:42 

    黒澤明の天国と地獄
    ラスト山崎努の狂気の演技は忘れられない。

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2024/04/07(日) 23:10:16 

    >>288
    唐沢さんもだけど、これはほんとにみんなよかったね 伊藤英明さんが私は印象に残ってる

    +25

    -2

  • 296. 匿名 2024/04/07(日) 23:10:27 

    >>14
    白夜行の3人
    ・山田孝之
    ・武田鉄矢
    ・麻生祐未

    +62

    -22

  • 297. 匿名 2024/04/07(日) 23:12:10 

    >>139踊る大捜査線の王さんがはじめましての滝藤さんで覚えたので私と娘ふたりとも未だに滝藤さんの事をワンさんと呼んでいます

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/04/07(日) 23:12:23 

    NHK 大奥の鈴木杏
    物凄い早口なのに滑舌凄かった

    +8

    -2

  • 299. 匿名 2024/04/07(日) 23:12:38 

    水曜日のダウンタウンで
    アントニーにキレまくってた廃墟の管理人のおじさん役の人

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2024/04/07(日) 23:12:54 

    >>14
    映画?ドラマ?

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/07(日) 23:13:16 

    >>1もう、号泣した


    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/04/07(日) 23:14:42 

    >>197
    スンリーは新人じゃない。10代の頃から活躍してるよ。
    演技がめっちゃ上手いのはその通りなんだけど。
    私は華妃役だった女優さん上手いなぁって思った。

    +0

    -1

  • 303. 匿名 2024/04/07(日) 23:15:01 

    竜の道の高橋一生。
    尾上寛之に仕事の資料全部隠されたけど、難しい専門用語の長台詞で言い負かすシーンが圧巻

    +9

    -5

  • 304. 匿名 2024/04/07(日) 23:17:27 

    >>223
    ずんの飯尾さんのこと?
    上手かったよね!

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2024/04/07(日) 23:18:17 

    >>1
    野々村議員の泣きの演技

    +8

    -3

  • 306. 匿名 2024/04/07(日) 23:20:21 

    >>85
    大地の子、配信でまた見たいけど辛いシーンが多いからなかなか見始めれない。

    +33

    -1

  • 307. 匿名 2024/04/07(日) 23:22:38 

    >>109
    オノマチさん時代の糸子さん最高ですよね

    +24

    -0

  • 308. 匿名 2024/04/07(日) 23:23:23 

    >>104
    この作品がピークだよね。女優としては。
    タレントとしてなら需要あるのかもしれないけど。

    +32

    -9

  • 309. 匿名 2024/04/07(日) 23:26:13 

    魔王の大野くん

    +6

    -5

  • 310. 匿名 2024/04/07(日) 23:26:44 

    鎌倉殿の13人での中川大志

    +17

    -2

  • 311. 匿名 2024/04/07(日) 23:29:30 

    >>1
    芦田愛菜さんのマザーかな!4歳とかで、虐待されてる子供を演じるのすごい

    +58

    -3

  • 312. 匿名 2024/04/07(日) 23:32:44 

    >>54
    すんずろー劇場はいつでも本気だから逆に怖いよね

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2024/04/07(日) 23:33:56 

    >>289
    工務店のおやっさん!は名演だったよね!
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +17

    -3

  • 314. 匿名 2024/04/07(日) 23:36:45 

    >>14
    白夜行の3人
    武田鉄矢、渡部篤郎、平田満

    +37

    -3

  • 315. 匿名 2024/04/07(日) 23:36:54 

    anoneで広瀬すずが幼なじみの病室の前で声を殺して泣くところ

    +7

    -9

  • 316. 匿名 2024/04/07(日) 23:38:31 

    >>16
    高等遊民だったっけ?

    +64

    -1

  • 317. 匿名 2024/04/07(日) 23:39:09 

    >>4
    こんなのが政治家…総理大臣候補とか言われてる日本の沈没はもう目の前やな

    +92

    -2

  • 318. 匿名 2024/04/07(日) 23:43:20 

    >>304
    あ。そっか。ずんはコンビ名だった笑
    飯尾さんです!

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2024/04/07(日) 23:45:29 

    最高の離婚の尾野真千子

    +17

    -4

  • 320. 匿名 2024/04/07(日) 23:46:19 

    佐藤健
    龍馬伝の岡田以蔵

    +5

    -4

  • 321. 匿名 2024/04/07(日) 23:46:43 

    >>276
    蓮佛さんわかる!
    WOWOWの赤い屋根の家のドラマも本当に気持ち悪くて良い!

    +6

    -4

  • 322. 匿名 2024/04/07(日) 23:49:50 

    祈りの幕が下りる時の小日向さん。
    可哀想で辛くて本気で胃が痛くなった。

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/07(日) 23:51:13 

    >>228
    VIVANTみたら全員が下手って感想になるぞ
    なんならニノ本人が特番でプレッシャーえぐいって愚痴ってたし

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2024/04/07(日) 23:52:08 

    悪人の妻夫木、深津絵里、樹木希林、満島ひかり

    八日目の蝉で、小池栄子がいい役者だなーって思った

    あと青の炎、ニノ

    +10

    -8

  • 325. 匿名 2024/04/07(日) 23:52:30 

    >>319
    最高の離婚なら私は瑛太だなぁ。

    +20

    -6

  • 326. 匿名 2024/04/07(日) 23:53:34 

    上野樹里 ラストフレンズ

    +10

    -7

  • 327. 匿名 2024/04/07(日) 23:56:39 

    >>322
    祈りの幕が下りる時はもう桜田ひよりちゃんが凄すぎて嗚咽号泣した。
    あの映画は脚本も原作も凄いし、演者みんな演技上手くて、続編て失敗するけど最後が1番よかった。

    +13

    -2

  • 328. 匿名 2024/04/08(月) 00:01:26 

    >>295
    唐沢さんはもちろん良かったけど脇役の俳優さんもベテランばかりでしたね。大河内教授役の品川徹さんや石坂浩二さん、書ききれないw

    +23

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/08(月) 00:03:38 

    >>104
    徹子の部屋で、この時のことあまり覚えてないって言ってた
    こんなに小さい子がどの程度あれは演技だと理解してやっていたんだろうか
    子供の心に傷を付けたりしないのかなって心配になった

    +32

    -3

  • 330. 匿名 2024/04/08(月) 00:04:28 

    キングダムの吉沢亮

    +8

    -9

  • 331. 匿名 2024/04/08(月) 00:05:39 

    >>54
    Lemonみたいに言うやんw

    +54

    -1

  • 332. 匿名 2024/04/08(月) 00:07:33 

    >>208
    なんでマイナス押そうと思ったん笑

    +12

    -1

  • 333. 匿名 2024/04/08(月) 00:07:56 

    >>325
    瑛太も良かったよね〜

    私尾野真千子が泣きながら瑛太の部屋をめちゃくちゃにしていくシーンが忘れられない。4話だったかな

    +21

    -3

  • 334. 匿名 2024/04/08(月) 00:08:06 

    風間俊介のけんじろう

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2024/04/08(月) 00:09:20 

    >>334
    金八先生ね

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/08(月) 00:11:13 

    田中裕子さんの演技ってどの作品でも田中さんが話し始めた途端に空気が変わる

    不思議な人だ

    +19

    -2

  • 337. 匿名 2024/04/08(月) 00:12:35 

    >>16
    ハセヒロ
    僕に月9?と思ったけどニートの役と聞いてなるほどと思った、というような話してた

    +57

    -1

  • 338. 匿名 2024/04/08(月) 00:12:43 

    乱反射の井上真央
    観ても忘れていくドラマの中で今でも唯一記憶に残ってる

    +6

    -3

  • 339. 匿名 2024/04/08(月) 00:13:20 

    「沈黙」のキチジロー役の窪塚洋介

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/04/08(月) 00:15:26 

    >>5
    このドラマのトミー好き❤️

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2024/04/08(月) 00:16:26 

    >>324
    悪人は、満島と岡田が良かった

    +5

    -5

  • 342. 匿名 2024/04/08(月) 00:26:14 

    >>5どなたの何ていう作品ですか?
    知らない私は少数派?

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2024/04/08(月) 00:28:22 

    >>302
    横揺れしながら歩いてくるね。皇后様にも横柄。でも憎めない

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/04/08(月) 00:28:53 

    >>29一瞬しか出てなかったけどインパクト凄かった

    +21

    -1

  • 345. 匿名 2024/04/08(月) 00:31:00 

    >>47普段絶対にイケメン認定しないけど、ドラマ見てると良い男に見えるの不思議だよね!

    +33

    -19

  • 346. 匿名 2024/04/08(月) 00:34:39 

    >>43
    鉄矢のくせに!

    +51

    -1

  • 347. 匿名 2024/04/08(月) 00:35:39 

    >>338
    乱反射、妻夫木聡も良かったな

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2024/04/08(月) 00:38:44 

    >>3
    遠藤憲一さんが主役の、旅館の人の役柄も凄く味があって、好きです。 でんでんさんて凄いですよね。

    +24

    -0

  • 349. 匿名 2024/04/08(月) 00:43:50 

    >>254
    如意伝ではお付きの女性が無実の罪で拷問受けるシーンがあまりにも痛ましくて
    逆に宮廷の諍い女ではカットが多くて残念です

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/04/08(月) 00:46:54 

    >>302
    後日談で新人のスン、リーが100人以上の出演者のトップに立ちと書いてあったので
    驚いたけど10代の頃から活躍してたのですね
    華妃は普段凄く可愛らしくて美人さん

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/04/08(月) 00:47:34 

    八日目の蝉の井上真央

    井上真央の静かな演技はいつも心に響く。

    +8

    -8

  • 352. 匿名 2024/04/08(月) 00:53:12 

    >>4
    どういう意味ですか

    +32

    -1

  • 353. 匿名 2024/04/08(月) 00:53:59 

    >>325
    偏屈で独特のキャラクターだから、瑛太はMr.ビーンとかを参考にして体や目線にコミカルな動きを取り入れて、少しでも愛される人になれれば、とキャラ作りしたらしい。

    +5

    -5

  • 354. 匿名 2024/04/08(月) 00:55:51 

    >>9
    ウォーが怖かった。

    +16

    -6

  • 355. 匿名 2024/04/08(月) 01:05:20 

    >>162
    私はJINの坂本龍馬だなー。私の中ではもう内野さんのあれが坂本龍馬。

    +30

    -6

  • 356. 匿名 2024/04/08(月) 01:05:33 

    >>26
    先生は未来から来たお人でしょ?
    って病床で話すシーン。
    泣き過ぎてやばかった。
    大沢たかおもマジ泣きしてたよね。
    鉄也すげーのよマジで

    +97

    -3

  • 357. 匿名 2024/04/08(月) 01:09:54 

    >>173
    市子の杉咲花も凄かった!

    +11

    -2

  • 358. 匿名 2024/04/08(月) 01:12:34 

    >>4
    どういう意味ですか

    +18

    -1

  • 359. 匿名 2024/04/08(月) 01:12:44 

    >>1
    白夜行の福田麻由子

    +26

    -2

  • 360. 匿名 2024/04/08(月) 01:12:58 

    ミッドナイトスワンの草彅剛

    +8

    -6

  • 361. 匿名 2024/04/08(月) 01:17:23 

    >>78
    砂の器も凄かった気する

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2024/04/08(月) 01:18:08 

    北川景子さんのゴー!
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +5

    -23

  • 363. 匿名 2024/04/08(月) 01:18:50 

    >>93
    最近YouTubeの山岳遭難系ので八甲田山の遭難事件知って、映画があるって聞いて見たいけど配信でやってないしDVD高い

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/08(月) 01:19:23 

    「先生を××しました」のお母さんが毒親の男の子生徒。見たことない子だったけど、うまかったなー。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/04/08(月) 01:24:38 

    世にも奇妙な物語の「懲役30日」の三上博史さん
    他のキャストも素晴らしかった

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2024/04/08(月) 01:28:16 

    すみません 宝塚なんだけど

    王家に捧ぐ歌 の特に安蘭けい。
    エリザベート初演のメンバー。特に高嶺ふぶきさんの最後の審判?フランツ。香寿たつきさんも
    凄いよ。
    チームナックスのLooser、 Composerも凄かったけど、大泉さんは頭抜けて上手かった。

    +0

    -2

  • 367. 匿名 2024/04/08(月) 01:46:23 

    カムカムエヴリバディの甲本雅裕の尻芸

    +0

    -3

  • 368. 匿名 2024/04/08(月) 01:49:38 

    >>300
    断然ドラマの方だと。映画はガッカリしました。

    +6

    -2

  • 369. 匿名 2024/04/08(月) 01:55:40 

    『不適切にもほどがある!』や『ブラッシュアップライフ』みたいな作品は

    主演はもちろんのこと いろんな役者さんがそれぞれに演技力があって パズルが組み合わさるように出来上がってる

    もしTV局が仕切った脚本とキャスティングだと中途半端でヘロヘロになるタイプの作品だから
    脚本家やTV局以外が仕切ったんでしょうね


    +0

    -3

  • 370. 匿名 2024/04/08(月) 02:06:24 

    映画邦画の凶悪の主犯役の2人を演じたピエール瀧&リリー・フランキーの2人
    うますぎてその場犯行観てしまったような錯覚感
    半端なかった。見た後その夜ちょっとうなされた
    シリアルキラー物の文献や映画はよく見るんだけどね。
    二度と見たくない映画だなあ実話てのがまた

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2024/04/08(月) 02:08:39 

    安藤政信
    バトル・ロワイヤルからのぽっぽやを観たとき
    え?同一人物?って思った

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2024/04/08(月) 02:11:04 

    >>299
    アントニーじゃなくてデニスね
    デニスの植野行雄。
    私もあのおじさんの演技はスゴイと思ったわ。

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2024/04/08(月) 02:25:01 

    世界は3で出来ているの林遣都。
    三つ子の一人芝居だったんだけど
    エンディングで1人で映ってるのを見て
    そうだった3人いるわけじゃないんだ!と我に返った。

    +2

    -2

  • 374. 匿名 2024/04/08(月) 02:29:30 

    家政夫のミタゾノの
    松岡昌宏

    +4

    -7

  • 375. 匿名 2024/04/08(月) 02:33:05 

    >>26
    鉄也は華があるんよ。イケメンじゃないのにさ

    +16

    -4

  • 376. 匿名 2024/04/08(月) 02:35:58 

    キャリーのシシー・スペイセク

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2024/04/08(月) 02:44:50 

    宇野祥平

    罪の声

    後半開始から出てきて、出演時間もあまりないのに主役の星野源と小栗旬より印象に残った。
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +20

    -1

  • 378. 匿名 2024/04/08(月) 02:55:04 

    >>295
    法廷で唐沢さんに無実の罪を着せられて驚き怒りに代わっていく心の動きが
    目と全身に現れていて素晴らしかった

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2024/04/08(月) 03:31:24 

    >>9
    これしかない

    堤真一が冴えないフツメンの中年男に見えるなんてそんなことあっていいのか

    +140

    -4

  • 380. 匿名 2024/04/08(月) 03:32:15 

    >>121
    演技が上手いというよりは彼にしか出せない雰囲気が最高だよね 

    +20

    -4

  • 381. 匿名 2024/04/08(月) 03:39:26 

    花より男子の小栗旬

    最初、「は?超絶美形の花沢類がこの雰囲気イケメンってどういうこと?」と思ったが、見事に雰囲気と演技力で絶世の美男に見えてくるという目の錯覚までおこした

    +4

    -9

  • 382. 匿名 2024/04/08(月) 03:45:57 

    >>9
    この画像だけで自信が無く覇気のない感じ伝わるわ〜
    喋り方も上手かったよね。当たり前だけど

    +104

    -3

  • 383. 匿名 2024/04/08(月) 03:47:47 

    >>295
    フジテレビ随一の傑作だと思ってるわ

    +9

    -2

  • 384. 匿名 2024/04/08(月) 04:12:29 

    >>1
    今やってるクドカンのドラマ【季節のない街】に出てる濱田岳!!

    発達障害(自閉症)電車オタクの役やってたけど…

    凄いな〜演技上手いな〜って感心しながら見てた!

    +33

    -2

  • 385. 匿名 2024/04/08(月) 04:12:35 

    「素晴らしき世界」の役所広司

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2024/04/08(月) 04:31:59 

    >>342
    市川昆監督の悪魔の手まり歌
    金田一耕助ものです

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2024/04/08(月) 04:36:54 

    >>118
    何の違和感もなかって気にしてなかったけど、確かにそれってすごい事かも。

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2024/04/08(月) 04:38:18 

    >>134
    私もコレ見て好きになりました。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/04/08(月) 04:39:33 

    >>153
    わかるー当時名前調べて覚えてたから最近の活躍が微笑ましい

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/08(月) 04:44:09 

    >>293
    私は好きだけど
    ガルちゃんてイキってんな~って思ってるw
    他人がイキるのは大嫌いだけど自分はイキってこういう言い方したいんだよねw

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/08(月) 04:45:30 

    >>246
    朝顔がリアリティおびてたのってほぼ時任さんの演技がありきだと思って見てました。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/08(月) 05:14:39 

    >>1
    狐狼の血1が好きなんだけど
    役者さんにはマジでビビったわ。
    うますぎて

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/08(月) 05:15:04 

    >>3
    でんでんといえば冷たい熱帯魚
    あのイメージが強すぎて怖いw

    +52

    -1

  • 394. 匿名 2024/04/08(月) 05:18:16 

    >>161
    いや、ちゃんと殺して欲しかった。

    +23

    -0

  • 395. 匿名 2024/04/08(月) 05:18:47 

    >>296
    武田鉄矢も効いてる
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +30

    -3

  • 396. 匿名 2024/04/08(月) 05:37:03 

    >>393
    でんでん出るだけで心臓縮む

    +28

    -1

  • 397. 匿名 2024/04/08(月) 05:43:54 

    >>195
    医療訴訟のやつ!グッときた

    +13

    -1

  • 398. 匿名 2024/04/08(月) 05:44:55 

    >>395
    この人文字読めないのか?

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/08(月) 05:45:08 

    >>1
    白い巨塔。
    特に唐沢さんの無念だのシーンがすごかった。
    撮影中スタッフみんなが泣いていたって当時書かれてた。

    アウシュヴィッツ強制収容所でのシーンも世界初って当時聞いたけど検索したら内容も凄かった。

    白い巨塔  ただ無念だ - YouTube
    白い巨塔 ただ無念だ - YouTubeyoutu.be

    #白い巨塔 #無念だ #唐沢 #江口2003年10月~2004年3月に放送された唐沢寿明さん主演ドラマ「白い巨塔」最終回の名場面 財前(唐沢)と里見(江口)の診療所でのシーン">...

    +22

    -1

  • 400. 匿名 2024/04/08(月) 05:53:51 

    冷たい熱帯魚のでんでん、経費で落とせませんの石鹸マイスターのでんでん、羽男と石女の映画監督のでんでん

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2024/04/08(月) 05:55:58 

    1リットルの涙の沢尻エリカ。涙腺崩壊した。この頃には既に…かもしれないけど…さ。

    +1

    -10

  • 402. 匿名 2024/04/08(月) 06:10:44 

    ブラッシュアップライフの中島ひろ子さん
    めちゃくちゃ普通なのよ。その辺にいる母役をごく自然にやってて凄かった。

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2024/04/08(月) 06:19:42 

    >>126
    信者さん怒りんぼうやね笑

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2024/04/08(月) 06:28:21 

    >>4
    何故か、もっと深い哲学的な意味があるのでは?と一瞬考えさせられちゃうんよな。

    +43

    -1

  • 405. 匿名 2024/04/08(月) 06:29:04 

    >>1
    大袈裟は下手

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/08(月) 07:09:38 

    PICUの大竹しのぶと吉沢亮

    +3

    -6

  • 407. 匿名 2024/04/08(月) 07:15:01 

    >>351
    少年寅次郎のお母さんの演技も良かったよね

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/08(月) 07:19:45 

    >>166
    そこらへんのアイドルよりイケメン✨

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2024/04/08(月) 07:21:52 

    >>9
    これ系のトピで絶対名前出て大絶賛されるから観たいんだけど、胸糞系のオチ?
    引きずりやすいから怖くて見れない

    +4

    -14

  • 410. 匿名 2024/04/08(月) 07:21:59 

    『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』の鈴木亮平。
    救急処置のシーンが、ドラマではなくドキュメンタリーを見ているようだったよ。

    +6

    -5

  • 411. 匿名 2024/04/08(月) 07:22:04 

    >>67
    人たらしニコニコと怖い秀吉の演じ分けすごかったね

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2024/04/08(月) 07:33:08 

    >>393
    私も。ガチのサイコパスでリアルで怖すぎたね

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/08(月) 07:34:13 

    任侠ヘルパーの草彅剛

    +10

    -5

  • 414. 匿名 2024/04/08(月) 07:49:36 

    >>144
    刑事役の丹波哲郎も凄かった。リアルで演技と思えないくらい。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/08(月) 07:53:27 

    >>126
    え?おもしろいけど。

    +8

    -2

  • 416. 匿名 2024/04/08(月) 07:57:13 

    >>185
    鎌倉殿は菅田将暉の義経と金子大地の頼家も上手かったと思うわ

    +14

    -5

  • 417. 匿名 2024/04/08(月) 08:11:53 

    >>43
    照れくさいのか、評価され過ぎてうざったいのか
    黙って見てろって感じなのかなw

    +28

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/08(月) 08:26:19 

    >>14
    山田孝之 泉澤祐希 福田麻由子 

    +16

    -14

  • 419. 匿名 2024/04/08(月) 08:27:02 

    クレオパトラな女たちの綾野剛

    +3

    -4

  • 420. 匿名 2024/04/08(月) 08:34:07 

    >>377
    良かったよね
    同じ罪の声だけど原菜乃華も良かった
    あれは見た後トラウマだった

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2024/04/08(月) 08:37:29 

    >>412
    そっから入ったもんだから
    他の作品でニコニコ優しいおじさん役しててもなんか裏ありそうで怖いんよ余計にw

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2024/04/08(月) 08:44:30 

    SUNNYの小野花梨ちゃん
    誰よりも演技がうまかった

    +0

    -3

  • 423. 匿名 2024/04/08(月) 08:48:24 

    >>4
    顔が良いから許す

    +5

    -20

  • 424. 匿名 2024/04/08(月) 09:03:03 

    >>26
    もっと言うと幸福の黄色いハンカチから凄いんだよね。
    高倉健よりキャラ強くて世代じゃない人間が見たら鉄也の印象のが強い。

    +33

    -1

  • 425. 匿名 2024/04/08(月) 09:14:59 

    >>4
    しんじろーのこういう画像よく見るけど、テロップは後付けなんでしょ?

    +0

    -12

  • 426. 匿名 2024/04/08(月) 09:16:41 

    >>14
    山田孝之
    武田鉄矢
    八千草薫

    +4

    -12

  • 427. 匿名 2024/04/08(月) 09:17:51 

    >>325
    瑛太ならリコカツだなぁ

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2024/04/08(月) 09:20:08 

    >>56
    ふつーにナチュラルな中国人の日本語だったよね
    真似してもできないw

    +60

    -1

  • 429. 匿名 2024/04/08(月) 09:20:54 

    救命病棟の江口洋介
    最後から二番目の恋の中井貴一
    絶対零度の沢村一樹
    下町ロケットノの阿部寛
    半沢直樹の堺雅人

    +4

    -2

  • 430. 匿名 2024/04/08(月) 09:23:36 

    阿部サダヲは俳優さんたちからも演技が上手いと言われてるみたい

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/04/08(月) 09:24:25 

    NHKの未解決事件でオウムの麻原役だった古川悦史さん

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2024/04/08(月) 09:28:38 

    緊急取調室の吉川愛
    天海さんも少し圧倒されていたように見えた

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/04/08(月) 09:33:51 

    >>258
    美しくて優しくて上品なイメージだったから、あんなドスの効いた声を出せるんだと驚いた。
    男が政に口を出すのではないわっ!!!だっけ?

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2024/04/08(月) 09:40:56 

    >>143
    名役者揃いだよね。ゴットファーザーは作品としても秀逸すぎて、この作品を超えるマフィア映画はその後もなかなか出て来ないね

    +25

    -0

  • 435. 匿名 2024/04/08(月) 09:41:47 

    町医者ジャンボのMAKIDAI

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/04/08(月) 09:44:02 

    >>430
    喜劇からシリアスな役までこなせる日本のロビン・ウィリアムズみたいな存在

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/04/08(月) 09:47:01 

    凶悪のリリーフランキー

    漫画家としても才能があるけど、役者としても超一流

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/04/08(月) 09:48:46 

    >>413
    草彅剛ってスクリーンの中では最高にカッコよく見える。

    +9

    -2

  • 439. 匿名 2024/04/08(月) 09:51:55 

    >>7

    最後の堤さんが慟哭するシーンは圧巻されました

    本当に印象に残る演技、震えた

    +47

    -4

  • 440. 匿名 2024/04/08(月) 09:53:42 

    >>409
    胸糞かどうかは見た人による
    ハッピーエンドではない。でも要は愛の話で、泣ける…

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2024/04/08(月) 10:05:15 

    このトピって、その作品を見て無くても、その人が好きでは無いとかでマイナス押している人いそう

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2024/04/08(月) 10:31:17 

    >>331
    未だにあなたのことを馬鹿と知る…

    +15

    -0

  • 443. 匿名 2024/04/08(月) 10:33:08 

    >>425
    え?実際に言ってるよ
    「反省が伝わらない自分に対しても反省」小泉環境相 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
    「反省が伝わらない自分に対しても反省」小泉環境相 | 注目の発言集 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    政府の新型コロナウイルス対策本部を欠席し、みずからの後援会の新年会に出席していたことについて、小泉環境大臣は衆議院予算委員会で改めて反省しているとしたうえで、「反省が伝わらない自分に対しても反省をしたい」と述べました。この中で立憲民主党の本多平直...

    +16

    -0

  • 444. 匿名 2024/04/08(月) 10:40:07 

    >>440
    あなた説明うまいわね

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2024/04/08(月) 10:43:56 

    >>9
    自分の髪の毛を抜いて役作りしたんじゃなかったっけ?

    +25

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/08(月) 10:53:17 

    >>173
    見てて辛かった
    ストーリーもあるけど、見るのやめようかと思うほど。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/04/08(月) 10:59:36 

    >>188
    >>199
    このキャラ大好きだった!
    常盤貴子との2人の掛け合いが絶妙で面白いドラマだったよね

    +10

    -2

  • 448. 匿名 2024/04/08(月) 11:01:45 

    >>69
    八日目の蝉の写真館の主人の人だよね

    それまで知らなかった俳優さんだけど、存在感すごくてだれ!?となって思わず名前を調べたわ

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/08(月) 11:10:45 

    >>4
    リピート好きやもんね
    私は小泉応援してるから応援するよ

    +2

    -12

  • 450. 匿名 2024/04/08(月) 11:20:14 

    >>443
    実際に、こんな事を言う人いないだろう、
    ネットのおもちゃにされて進次郎も気の毒だなって思っていました。
    個別具体的にソース、出典、引用を貼る人って、ありがたいです。

    でも横浜の選挙区って対抗馬が一人だけだから、圧勝してるんですよね。

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2024/04/08(月) 11:22:05 

    濱田岳さん
    「白い船」
    「平成夫婦茶碗」
    この作品を観てファンになりました。

    +4

    -2

  • 452. 匿名 2024/04/08(月) 11:25:26 

    >>4
    この人…大丈夫なの?
    政治家先生なんだよね?
    我々の国…沈没しないよね?
    大丈夫だよね?

    +26

    -1

  • 453. 匿名 2024/04/08(月) 11:30:48 

    小栗旬さん
    「BORDER」
    脚本も素晴らしかった

    +5

    -3

  • 454. 匿名 2024/04/08(月) 11:39:01 

    大泉洋さん
    「駆け込み女と駆け出し男」

    映画ですと、大泉さんの作品で一番好きです。

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2024/04/08(月) 11:42:33 

    >>11
    これが容疑者Xと同時期に撮影されてるからビックリ。

    +25

    -0

  • 456. 匿名 2024/04/08(月) 11:44:14 

    役所広司さん

    「いだてん」※嘉納治五郎役

    「三度目の殺人」※とにかく怖かった

    「陸王」※毎週ハマって見てました。

    などが好きな作品です。

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2024/04/08(月) 11:47:03 

    >>342
    このときの岸恵子も若山富三郎も良かったなー。

    +18

    -1

  • 458. 匿名 2024/04/08(月) 11:48:43 

    いまTVerで家なき子やってるから30年ぶり位に観てるけど、改めて当時12歳くらいの安達祐実の演技にも驚かされるし、それに何よりあの雑種犬のリュウ(ピュンピュン)が賢すぎて、凄すぎる。
    あんな子役やタレント犬ってやっぱりそうそう出てこないね

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2024/04/08(月) 11:50:38 

    内野聖陽さん
    今一番上手い役者さんだと思う。
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +27

    -3

  • 460. 匿名 2024/04/08(月) 12:17:16 

    >>9見る度に号泣する

    +24

    -1

  • 461. 匿名 2024/04/08(月) 12:19:23 

    >>36
    あなた月子のことかわいそがり過ぎよ!

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/08(月) 12:22:08 

    >>459
    仁の坂本龍馬もだったのね!!
    坂本龍馬といえばこの人だわ…
    福山雅治ではない

    +6

    -3

  • 463. 匿名 2024/04/08(月) 12:23:14 

    >>291
    個人的に森山未來は同世代の中でもトップクラスで良い演技をする俳優だと思ってる。ファンではないけどこの人が演技してたら見ちゃうし印象に残る

    +44

    -1

  • 464. 匿名 2024/04/08(月) 12:25:40 

    松本まりかのゲスト出演作
    緊急取調室(上)
    家政夫のミタゾノ(下)
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +16

    -2

  • 465. 匿名 2024/04/08(月) 12:26:51 

    >>424
    鉄矢よ

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/04/08(月) 12:27:20 

    >>54
    クエッ。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/08(月) 12:32:42 

    >>462
    今思えば、ちょっとスカしすぎてて?なキャスティングだったかも。
    福山の龍馬。いい声に土佐弁っていうので大分誤魔化されてた気もしてきたw
    内野聖陽はホントよかったな。もっと昔にスペシャルドラマか何かで見た
    真田広之、上川隆也もこれぞ龍馬って感じでそれぞれ良かった記憶

    +6

    -2

  • 468. 匿名 2024/04/08(月) 12:36:00 

    >>331
    ほろ苦いよね〜

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2024/04/08(月) 12:37:47 

    >>1
    もう10年前ですが『リバースエッジ 大川端探偵社』というオダギリジョー主演のドラマの11話目の滝藤賢一さんの演技も凄まじいですよ。
    ドラマ自体、一話完結の探偵もので雰囲気のあるものでオススメです。(U-NEXTで観られます)

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2024/04/08(月) 12:38:57 

    夜行観覧車の杉咲花ちゃん。
    ブチ切れて暴れたシーン。
    迫力があって、この子すごい!と思った。

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2024/04/08(月) 12:40:48 

    >>42
    すごい俳優現れたと思ったよね!
    だから、おじさんになって、タイタニックの時のイケメンじゃなくなったとかは全然思わないな。むしろ深みのある役柄をこれからも期待してる!

    +43

    -0

  • 472. 匿名 2024/04/08(月) 12:41:03 

    >>56
    わたしはこのベストの色をチャイナおばさんのピンクと思っていたのでドンピシャなスタイリングだった。衣装さんに拍手

    +20

    -1

  • 473. 匿名 2024/04/08(月) 12:42:28 

    >>56
    高畑淳子って上品な奥様から田舎のばあちゃん、コメディからシリアスまで本当に上手い!

    +92

    -2

  • 474. 匿名 2024/04/08(月) 12:42:43 

    >>9
    これ原作読んだ後で映画観たけど堤真一だとイケメン過ぎて合ってない
    もっとブサイクじゃなきゃ

    +33

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/08(月) 12:43:00 

    田中裕子さんはどの作品にもとても自然に馴染んでいて素敵な女優さんだなと思います。

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2024/04/08(月) 12:43:20 

    >>85
    大陸の雄大さに毎回泣く
    すごく丁寧に作った作品だよね。

    +21

    -1

  • 477. 匿名 2024/04/08(月) 12:47:49 

    >>470
    NHKドラマ「プリズム」での杉咲花と藤原季節、森山未來の3人の話合いのシーン。凄かったなぁ。舞台を観てるような迫力だった。

    +17

    -0

  • 478. 匿名 2024/04/08(月) 12:47:57 

    ディアハンターの

    クリストファー ウォーケン

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2024/04/08(月) 12:49:59 

    >>26
    そうなの?
    なんばしよっと?!鉄矢ー。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2024/04/08(月) 12:51:39 

    >>4
    こんなこと言わなそうな顔なのが余計にね〜

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2024/04/08(月) 12:52:39 

    >>474
    確かに。
    真一が大学教授とかモテるしかないもんな。
    阿倍サダオが丁度良い気がする。

    +17

    -0

  • 482. 匿名 2024/04/08(月) 12:55:34 

    >>452
    国を沈められる程重要なポストにはつかないと思う。

    +2

    -3

  • 483. 匿名 2024/04/08(月) 12:59:07 

    >>481
    堤真一もその辺は分かってるのか、イケメンオーラを必死に消してキモ男を頑張って演じてる感じはあった。
    私は温水洋一みたいな冴えないおじさんをイメージしてたから堤真一はイケメン過ぎて最後まで馴染めなかったなぁ。

    +21

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/08(月) 13:00:31 

    >>482
    wwwww

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2024/04/08(月) 13:01:42 

    >>1
    信じられないかもしれないけど、
    彼女がその名を知らない鳥たちの
    竹野内豊さん
    この映画を観た当分は竹野内豊さんが怖くて怖くて…w

    +6

    -2

  • 486. 匿名 2024/04/08(月) 13:14:14 

    僕の生きる道の草彅剛
    本当に死にそうな顔してて
    迫真とはこのことかと思った

    +7

    -4

  • 487. 匿名 2024/04/08(月) 13:20:49 

    >>18
    それまでのイチローってCMでのセリフとかいかにもスポーツ選手って感じの棒読みだったのに、古畑のときはびっくりするくらいうまくなってて
    めちゃくちゃ練習したんだろうなーと思ったのを覚えてる
    ただ、イチローの回は再放送しないんだよねー

    +3

    -5

  • 488. 匿名 2024/04/08(月) 13:23:14 

    >>42
    ディカプリオの演技素晴らしかったけどジョニデの演技も同じくらい良かった!

    +30

    -1

  • 489. 匿名 2024/04/08(月) 13:23:49 

    >>85
    「大地の子」の上川隆也さん。素晴らしすぎて思い出すだけで涙がでる。育てのお父さん役の方も本当に素晴らしかった。辛くなるけどまた見たい。

    +29

    -3

  • 490. 匿名 2024/04/08(月) 13:24:39 

    >>475
    同感です。あの独特な台詞回しと雰囲気、めちゃくちゃ引き込まれる。

    +3

    -1

  • 491. 匿名 2024/04/08(月) 13:27:13 

    >>474
    あと、堤真一はイケボすぎて、情けない感があまりないのよね

    +21

    -1

  • 492. 匿名 2024/04/08(月) 13:31:56 

    >>487
    え!なぜ?

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2024/04/08(月) 13:33:14 

    それでも、生きてゆく の大竹しのぶ
    瑛太も満島ひかりもめちゃくちゃ上手かったんだけど、大竹しのぶが出てくるとどんなに上手い俳優でも
    食っちゃう演技の凄さがあってただただ圧倒された。
    こういう人を北島マヤみたいな女優っていうんだろうなぁと思った

    +4

    -2

  • 494. 匿名 2024/04/08(月) 13:36:04 

    >>20
    全てのタイミングが噛み合って渡辺謙が輝きを放ってる感じだった。名作!
    見たのは放送からずっと後だったけど、全く魅力が褪せてなかった。

    +9

    -1

  • 495. 匿名 2024/04/08(月) 13:36:24 

    >>4
    役者じゃないのなトピ画になっててわろた

    +11

    -1

  • 496. 匿名 2024/04/08(月) 13:38:44 

    『罠の戦争』の犬飼大臣
    いつものおふざけ博太郎だと思ってたからびっくりした
    素晴らしい演技だ!と思った役者さんと作品

    +7

    -1

  • 497. 匿名 2024/04/08(月) 13:40:53 

    >>288
    白い巨塔は何度か映像化されてるけど唐沢さん版がダントツだと思う。

    +4

    -2

  • 498. 匿名 2024/04/08(月) 13:43:22 

    >>16
    コメディドラマは演技下手な人がやると演技力ないのバレバレだよね。
    ハセヒロの高等遊民よかったよ!

    +40

    -3

  • 499. 匿名 2024/04/08(月) 13:45:59 

    眠れる森のユースケ

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/08(月) 13:47:32 

    >>329
    ゴミ袋の中に入れられたりね。泣く演技も多かったように思うしあの年齢でママと言えば自分の本当のママだろうにあれだけの演技が出来てすごいなと思ったな。大人がメインのその娘って感じじゃなくてダブル主演って感じだもんな。まだ幼稚園児の年齢だったよね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。