ガールズちゃんねる

BUMP OF CHICKENにハマっていた時期がある人

213コメント2024/04/28(日) 15:10

  • 1. 匿名 2024/04/07(日) 14:19:51 

    いますかー

    +101

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/07(日) 14:20:32 

    厨二でしっかりハマりました

    +73

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/07(日) 14:20:50 

    今、ハマってます!!
    23歳です!!
    大好き!!

    +23

    -3

  • 4. 匿名 2024/04/07(日) 14:20:52 

    おうぃえいぇーい、ははぁん

    +33

    -4

  • 5. 匿名 2024/04/07(日) 14:21:04 

    カルマ好き
    BUMP OF CHICKENにハマっていた時期がある人

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/07(日) 14:21:07 

    BUMP OF CHICKENにハマっていた時期がある人

    +4

    -45

  • 7. 匿名 2024/04/07(日) 14:21:11 

    超有名どころだけ聞いて離脱しました

    +2

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/07(日) 14:21:22 

    藤くんって本当に魅力的ですよね。

    個人的にカルマがベスト

    +28

    -10

  • 9. 匿名 2024/04/07(日) 14:21:24 

    しっかりハマった
    兄の部屋にあったハルジオンのCDを聴いて

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/07(日) 14:21:47 

    天体観測はめちゃくちゃ聴いてた
    そういえばドラマはまだ観てないわ

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2024/04/07(日) 14:22:14 

    ユグドラシルが流行ってた時
    一時的にハマった

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/07(日) 14:22:36 

    テイルズから好きになりハマった。カルマを聞きまくった。

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/07(日) 14:22:42 

    2000年あたりにハマってライブもよく行ってたよー

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/04/07(日) 14:22:43 

    田村 由布菜

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/07(日) 14:22:43 

    20年ぐらい前にハマってライブ行ってた

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/07(日) 14:22:47 

    人生で初めて買ったCDがユグドラシルだった。ポケモンのアカシアは今でも聴いてる。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/07(日) 14:23:19 

    一回だけライブ行ったけど楽しかった

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/07(日) 14:23:24 

    >>1
    BUMP OF CHICKENがイマイチ分からないけどDragon Ashとは別グループですか?🤔

    +0

    -21

  • 19. 匿名 2024/04/07(日) 14:23:56 

    高校生の時に。
    ホームシップ衛星行きました。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/07(日) 14:24:13 

    sailing dayが好きです
    BUMP OF CHICKENにハマっていた時期がある人

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/07(日) 14:24:17 

    中学生の時好きでライブとかも行ってました!
    18歳になって、なんの歌手好き?って聞かれてBUMP好きでしたよーって言ったら
    メンヘラ?って言われた…
    たしかにメンヘラではあるけど。
    BUMPってメンヘラのイメージなの?

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/07(日) 14:24:43 

    昨日LIVE行ったー
    最高でした

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/07(日) 14:25:06 

    BUMP OF CHICKENにハマっていた時期がある人

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2024/04/07(日) 14:25:16 

    今もはまってますー
    一生はまってたい

    今年28になるので、今回のライブはすごく特別感があったよ 行けてよかった(*ᴗˬᴗ)

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/07(日) 14:25:42 

    アルバムはコスモノートまで好きだった
    初音ミクとコラボしたりライブで変な衣装着だした辺りで聞かなくなったな

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2024/04/07(日) 14:25:53 

    全然世代じゃないけど、Kとラフメイカー好き

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/07(日) 14:26:43 

    20年くらい前にハマってた。グングニルが大好きだった。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/07(日) 14:27:42 

    現在も好きな人はトピチ?

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/07(日) 14:28:17 

    天体観測、カルマ、ダンデライオン好きだった

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/07(日) 14:28:37 

    今のダンジョン飯のテーマソング聴いて、相変わらずいいなって思ってたところです

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/07(日) 14:28:57 

    あんまりにもライブ当たらなすぎて離れてしまった

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/07(日) 14:29:33 

    天体観測すごい聞いてたな、、、今35歳

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/07(日) 14:30:12 

    初期〜ユグドラシルまではハマっていました。
    段々ライブチケットが取れ難くなってきたので自然と離れてしまいました。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/07(日) 14:31:12 

    >>20
    あのMVの藤君がタイプ

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/07(日) 14:31:22 

    >>15
    私も20年前くらいZepp行ったよ!だ首からドリンクホルダー下げてる時代だった。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/07(日) 14:31:23 

    >>28
    たぶんそれだけだと幅が狭まるから
    「一回でもハマってた〜現在も好き」
    って人狙いかなって思った
    主さん違うかな?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/07(日) 14:31:35 

    涙のふるさとのカップリングが好きだったな

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/07(日) 14:31:37 

    >>18
    そうですよ
    前ハイロウズの人達です

    +6

    -5

  • 39. 匿名 2024/04/07(日) 14:31:41 

    好きになった頃中学のテスト勉強してる時に深夜の音楽番組にいきなり出てきて猛スピードで録画して勉強そっちのけでビデオテープ擦り切れるまで見てたの懐かしい

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/07(日) 14:32:49 

    皆さんと同じ20年前くらいにハマってた。
    良曲多すぎて1番は選べないけど、MVはスノースマイルばっか見てた!
    藤くんかっこよ過ぎて何回もDVD見てたなぁ

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/07(日) 14:34:07 

    アルバムの隠しトラック

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/07(日) 14:37:00 

    小学生の時から好きだったけど社会人になって心が死んで聴かなくなった、仕事やめたからまた聴きはじめたいけど心が動くことしたくなくて未だ手をつけてない。
    離れてる間にたくさん新曲出たから楽しみではある。またライブも行きたいな。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/07(日) 14:37:04 

    天体観測だけは知ってたけどFLASHでKとかダンデライオンとか見てすごく衝撃的でお小遣いでCD買い漁ってたな
    今でも昔の曲聴くと通学路の道のり思い出しちゃう

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/07(日) 14:38:47 

    藤くんの結婚前まで本気でハマった
    今は緩くツアーに行けるライブに行ってる
    音源やグッズは買わないのでライブは昔のグッズを持って行ってる今月25日有明アリーナ一回のみ当たった

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/07(日) 14:38:51 

    いますー
    10代の悩んでたとき
    聴いてた。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/07(日) 14:40:42 

    10代の頃好きで、藤くん藤くん言ってました!
    supernovaやダンデライオンが好きでした〜ベストアルバムずっと聴いてた気がする。
    結婚出産で遠のいてましたが、朝ドラでなないろを聴いてやっぱりいいなと思いました。藤くんも10年ぶりくらいに見ても素敵でした。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/07(日) 14:41:27 

    新曲発売されたらTSUTAYAに全速力で行ってコンポの前で正座で聴いてた

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/07(日) 14:41:44 

    supernovaのMVの藤くんがカッコいい

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/07(日) 14:41:48 

    ハマって落ち着いてまたハマってを繰り返してる
    初期の尖った作風も大好き

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/07(日) 14:46:46 

    中学生から25歳まで好きでした。
    今も当時聴いてた曲を聴くと懐かしくはなります。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/07(日) 14:49:22 

    不倫してから冷めた

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/07(日) 14:49:51 

    天体観測は名曲

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/07(日) 14:50:23 

    カルマカラオケで歌う時
    ラストあたりの
    『約束は果たさーれーるー』のあたりで毎回鳥肌たつ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/07(日) 14:52:44 

    夏のライブで上がった花火綺麗だったな、夢か現実かわからなくなるくらいキラキラした思い出だった

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/07(日) 14:54:28 

    10代の頃、幼馴染が好きで、その、影響で少しハマった。

    車輪の唄とか懐かしい。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/07(日) 14:58:08 

    20代前半までハマってた
    大人になって少し中二病臭いなって思ってきて聞かなくなった

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/07(日) 15:00:05 

    >>11
    私も!
    高校一年の時仲良かった友達から強制的にユグドラシルを渡されて、めっちゃハマった。
    他のアルバムも聞いたけど、やっぱりユグドラシルが今でも好きだな。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/07(日) 15:03:10 

    最初は、声が好きではまりました。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/07(日) 15:04:33 

    Xでのコミュニティすごい人よね皆バンプ好きなんだね

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/07(日) 15:08:40 

    ユグドラシルまでが好き

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/07(日) 15:08:49 

    10代ハマってた
    ラジオもすごく聴いてた
    ハタチ前に響かなくなって離れた
    すごくハマってたからまさか才能人応援歌の歌詞みたいな感覚になるとはって感じだった

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/07(日) 15:09:53 

    JAPAN COUNTDOWNで流れてたダイヤモンドのMV見てはまった
    車輪の唄ぐらいまでは聴いてたけど、特に理由もなく追わなくなった

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/07(日) 15:12:56 

    ハマってた
    ライブのチケット予約に必要な
    シリアル番号欲しさに
    CD何十枚と買ってたー
    バイト代貯めて遠征しまくってたー

    初音ミクとコラボしたあたりから
    一気に熱が冷めた

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/07(日) 15:14:34 

    スノースマイルが好きです
    BUMP OF CHICKENにハマっていた時期がある人

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/07(日) 15:15:32 

    >>5
    同じく。
    この頃にまさにどハマりしてた。
    プラネタリウムも好きだった。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/07(日) 15:26:53 

    20年くらい前にはまってた。
    子育て一段落で高校生になった息子が今バンプにハマってる。
    昔の歌もたくさん聞いてて、今の歌もいいけど昔の歌もいいのいっぱいあるなって言ってて嬉しくなってます。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/07(日) 15:35:40 

    CDかけたまま寝落ちして、ボーナストラック始まってビックリして飛び起きたこと数回

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/07(日) 15:37:53 

    中学生~大学生まで大好きでライブも行って、しばらく聴いてなかったけどアラフォーになった今再びハマり中w
    すみっこやコナン、ダンジョン飯とか子供が好きなアニメの主題歌やってるからまた耳にする機会ができて嬉しい
    ライブまた行きたいと思ってる

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/07(日) 15:39:00 

    今も大好きです。

    4月のライブ行きました。
    ずっと大好きだと思う。

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/07(日) 15:52:35 

    メーデーとガラスのブルースとラフメイカーが好きだった

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/07(日) 15:54:36 

    >>40
    わかる!スノスマの藤くんカッコいいよね!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/07(日) 15:54:38 

    アラフォー20年くらい前にハマってた
    歌詞をじっくり見ながら音楽を聴く楽しさをBUMPに教えてもらいました

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/07(日) 16:00:56 

    昨日の福岡行ってきたよ!
    数年ぶりに参戦したけど、四人とも全然変わらないなーと思った。全員老けない!なんで!

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/07(日) 16:06:23 

    インディーズ時代が好きだった
    ライブも何回か行った

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/07(日) 16:12:56 

    はーい!10代は藤くんにリアコだった!w
    何十回もライブ行ったしmv撮影にも当たって行ったことあるよー!

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/07(日) 16:14:18 

    すごい好きだった時渋谷で藤くんとヒロに遭遇して握手とちょっとおしゃべりした事ある!

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/07(日) 16:24:16 

    >>25
    私も、、
    変な衣装きたりキラキラし出してから聴かなくなった
     曲も歌い方も昔の感じが好きだった

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/07(日) 16:36:44 

    メンバーとほぼ同世代
    大学生のとき天体観測でハマって就職〜結婚〜出産で少し離れてた時期もあったけど久々に聴いたButterflyで戻ってきた
    パスファ以降はライブも毎回行ってるけどちゃんと若いファンも多いのがすごい

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/07(日) 16:42:10 

    >>41
    ワッショイワッショイ
    マツリダヨ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/07(日) 16:44:31 

    今もチケット取れない
    時々見掛けるフェイクモンが当たってるのが不思議

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/07(日) 16:44:47 

    高二の2002年からはまりました!
    jupiterは今でも大好きです。

    ライブは2004から2019年までツアーやフェスは必ず参戦してた。初音ミクあたりから、うん?って思い、アニメのタイアップが増えてきて、もういいやーと思って辞めた。
    自分も30代になってやっぱり歌詞がどうしても受けつけなくなった。自分だけが歳とってるというか…
    長年のファンは尊敬するよ!
    今はどんな歌を唄っているのかな?

    そして、ずーっとチャマが無理だった。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/07(日) 16:50:30 

    どんどん高くもっと高く〜( ◜ω◝و(و "

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/07(日) 16:52:52 

    天体観測はとりあえず死ぬほど聴くよね なんか中毒性ある

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/07(日) 16:54:19 

    >>41
    イカ!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/07(日) 16:58:37 

    >>81
    aurora arcまでライブに行ってた
    Auroraまでの曲は認知してるけど
    それ以降はBUMPの曲かな⁉︎って言う程度になった。好きだったので時々思い出す

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/07(日) 17:02:43 

    高校生の頃にハマりました!
    いじめられてたのでダンデライオン聞いて号泣しました!
    他にも大好きな曲ばかりです!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/07(日) 17:06:45 

    20年前に好きで去年久しぶりにライブ行ったらMC長くなっててびっくりした
    ちょっとミスチル化してるから、攻めた曲が聴きたいです

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/07(日) 17:17:52 

    ちょうど中2の時にどハマりした十何年前
    なんで好きだったのか今ではさっぱり分からねぇ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/07(日) 17:19:12 

    >>25
    ray個人的には結構好きだな

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/07(日) 17:57:26 

    タイアップが多くて曲も丸くなって一定数のファンがいて、この先も安泰で何か物足りなさを感じるけどファンはヤメられないと思う。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/07(日) 18:04:19 

    佐倉出身で自分が中学生の時にBUMPデビューしたから昔から知ってるしたまに見かけてた。地元の星です

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/07(日) 18:19:33 

    初恋は藤くんw

    たくさんファンレター書いたな〜

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/07(日) 18:20:40 

    >>25
    変な衣装?なにそれー!!!

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/07(日) 18:34:29 

    15年間位凄く好きでライブは勿論グッズやDVD、CDほとんど持ってた。“BUMPは一生好きでいられる”っていう自信があったんだけど、チャマのスキャンダルでスーッと熱が冷めた。

    そらからCDだけは残してグッズやDVDは全て売っちゃった。チャマだけ本当に無理でライブとか行く気になれないけど、曲は本当に好きで今でも聴いてる。アルバムも心待ちにしてる。

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2024/04/07(日) 18:36:06 

    中学の時がっつりハマってた。
    丁度ユグドラシルが出た頃
    最近はポケモンとのコラボ動画みて、また再燃した

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/07(日) 18:37:00 

    >>82
    うたごえひびく痛みの塔〜

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/07(日) 18:45:11 

    兄の影響で中学から聴き始めた。
    たしか最初は面白フラッシュ倉庫(同世代なら伝わる)でKとかダンデライオンとかの動画見て、なんて素晴らしい歌詞なんだ!と感動した記憶がある。

    コスモノートまではアルバム聴き込んでたけど、それ以降全然追えてないなぁ。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/07(日) 18:59:26 

    最近窓の中からを聞いて、やっぱバンプいいなーと思ってまた聴き始めたよ。ダンジョン飯のOPも良かった

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/07(日) 19:05:21 

    カルマ好きだったなー
    ゲームクリアしてから聴くとまた感慨深くて長いこと楽しんだよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/07(日) 19:07:28 

    飴玉の唄

    『離れたくないな』っていうフレーズが好きだった。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/07(日) 19:08:13 

    >>15
    私も〜。
    まだハコが小さめの場所ばかりで良かったよね。
    ダイヤモンドとかくだらない歌とか好きだった。
    ジュピターもめっちゃ聴いてた。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/07(日) 19:12:34 

    >>1
    デビューした2000年頃は周りの友人に薦められでもピンと来なかった。
    ユグドラシルを友人に借りたのが社会人2年目くらいで、
    今までの学生ぽさが完全に抜けた世界観にちょうどハマった。

    バンプについて調べて、藤原さんの天才ぶりを実感した。
    ライブにも何回か行きました。
    歌詞でハマるバンドは滅多に無いので、
    たまたま同世代だったのもあるんだろうなーとおもいます。

    千葉県民としては千葉のバンドとしても誇りです。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/07(日) 19:31:55 

    中学の時好きだった人が天体観測、プラネタリウム、ダンデライオンをよくカラオケで歌っててたまに聴くと懐かしさと切なさを思い出すww

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/07(日) 19:52:09 

    結構藤くんの結婚が自分の中で大きくて当時aurora arcの映像販売で深夜帯に関わらず焦って探しまくって購入に何とか漕ぎ着けた思ったら後日受注販売になってオイオイ何だとーと思った矢先チャマの不倫で落ちた。届いた映像は開封せずに未だいる。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/07(日) 19:55:23 

    >>41
    OTOGAME ハート

    なんの情報も得ずにアルバム聴いててこれが流れてきて爆笑した

    1度だけでもーキスさせてー
    体だけでもーよせさせてー

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/07(日) 20:12:10 

    >>22
    私も広島の行ったよ〜!!!今まで行ってきた中で一番良かった!本当に楽しかった!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/07(日) 20:12:37 

    >>1
    今ダンジョン飯のOPにハマってます
    私はこの漫画知らなかったから世界観にすごくぴったりと思う!
    よくこんな曲書けるなぁ〜天才か!と思った
    今週?から変わっちゃって残念
    BUMP OF CHICKENにハマっていた時期がある人

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/07(日) 20:16:21 

    >>107
    sleep walking orchestraめっちゃいいよね!!明るすぎず、暗すぎず、物語みたいでユグドラシルの時の雰囲気を感じた。いつかライブで聞きたい!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/07(日) 20:45:26 

    >>61
    売れてからはもうどうでもいいってこと?w

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/07(日) 21:21:12 

    アプリ時々覗くぐらいにはまだ興味あるけど、普通に穏やかに話せる人ってリスナーに少ないのかな?
    この人たちが聞いてるんだな~って呆れる時ある

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/07(日) 21:48:55 

    >>41
    素早いおじさんのやつ好き

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/07(日) 21:56:57 

    >>25
    変な衣装ってナポレオンジャケットだよね〜
    あの頃ギラギラしたクリエイターと絡んでたのも相まってファン辞めようかと思ったけど結局今もファン
    今は自然体な衣装に戻ったしEDM感も弱くなった
    ただ例の一件で落ち着いてたチャマが最近はっちゃけつつあるのがハラハラする

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/07(日) 23:06:39 

    デビュー前のランプの頃からオービタルピリオドまでライブも必ず行ってた。ミクあたりの、そしてニコル人形でなんか冷めてバタフライズはほとんど聴かなくて今に至る。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/07(日) 23:38:53 

    >>41
    曲聴きながら寝落ちしてたらいきなり曲が流れてめっちゃびっくりしたわww
    よりによってハルジオンのLOVEが深夜に流れたもんだから、すごく怖かったw
    一番好きなのは餅のやつかな。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/08(月) 00:08:16 

    >>110
    アプリよりXのがキツい人多くない?
    アプリ最初は荒れそうと思ったけど意外と荒れてないなって思ってる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/08(月) 01:12:19 

    BUMP聞いてたんだろうな〜ってバンド沢山いる。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/08(月) 04:24:13 

    めちゃくちゃはまってた
    10代後半~20半ば
    10年ぐらいは毎日すごい聴いてたんだなって思う

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/08(月) 04:39:34 

    暇だとどうでもいいことが気になるんだよね
    他のリスナーってどんな感じなんだろうとネットを見ていると、あぁそうか自分は結構ガチだけどネットに書いてないもんなぁって思う

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/08(月) 05:37:23 

    今34で高校辺り聴いてたけど全盛期のロキノン厨男って痛かったよね。
    ストパーかけて前髪で目隠して、服装とか発言行動までボーカルの真似してるやつ。
    藤くんの言う事は絶対だからとか言っちゃう。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/08(月) 06:03:59 

    >>44
    似てるかも
    今やってるツアーはスルーしたレベルだけど・・近くにきたら行くと思う

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/08(月) 10:17:28 

    昔は文字通り若いから若さ溢れた曲が多かったんだと思う。自分がその年の年代だった時によく聞いてたのに20後半ぐらいからなぜか聞けなくなった。flareはいいなぁと思ったけど。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/08(月) 10:22:40 

    >>115
    Xは20年以上追ってるような同世代かそれ以上の主婦層が超マメに更新してるなぁというのが目立って見えるぐらいであとは知らないけどどんな感じなんだろ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/08(月) 11:39:12 

    数曲だけ純粋に聞いてた時期メンバーのことやバンドがどうとか全く知らなかった~ってそんなに興味なくなってきた時に思ったな

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/08(月) 11:41:30 

    >>77
    衣装か、変とは思わなかったけど、あーついにそうなってしまったって思った

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/08(月) 11:43:06 

    >>104
    私も正直結婚したことを知ってからちょっと冷めた。そんな気はなかったんだけどそうだった…

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/08(月) 11:44:56 

    話がしたいよは大人になったバンプだなって勝手に思った。この路線で正直いってほしいなと思った。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/08(月) 11:46:01 

    >>59
    コミュニティというか
    すごい熱狂的な感じで
    よくみんな繋がれるなぁって思う
    それが普通みたいな雰囲気がすごく苦手

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/08(月) 12:15:57 

    すごい聴いてたけど今思い出したのは油w

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/08(月) 12:43:34 

    >>127
    SPBVのコミニティーもここと変わらずBUMPよりファンの年齢層が若いのもあって苦手、常にボッチの自分は傍観してる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/08(月) 12:47:10 

    色々なリスナーがいることは分かってると思う
    モーターサイクルのそもそも大したこと言ってないっていうのが好きだわ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/08(月) 12:48:54 

    >>129
    SPBVっていうアプリか何かあるかと思ったら、スーパービーバーか。詳しくないけど、そうなのか~、、

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/08(月) 12:50:33 

    リスナーについて語るようになっちゃうとそれこそつまらなくなるかも
    合わない人っているのと同じじゃないかな
    リスナーって言ってもどっかの同じ音楽聞いてる人ってだけだからね…
    私生活の話なんてそもそも合うわけないし、どんなテンションで聞いてるかも分からないね

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/08(月) 12:51:42 

    >>63
    何十枚!それはすごい。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/08(月) 13:04:48 

    最近知ったけどアンダーワールドも好きなんだね
    私も聞いてるからなんか嬉しかったわ
    butterflyとかはあからさまだけど、グッドラックのイントロのあがっていく部分とか、なんかそういえばそうだなーって思ったかも

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/08(月) 13:05:36 

    >>134
    最近知ったっていうのはバンプがアンダーワールド聞いてたんだなってこと

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/08(月) 13:05:54 

    BUMP好きな人って名探偵コナンを見下してるイメージ
    クロノスタシスどう思った?

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2024/04/08(月) 13:12:56 

    新曲を無印っぽいで終わるリスナーはえ?ってなったのは確か

    +0

    -0

  • 138. LINE 2024/04/08(月) 13:14:18 

    >>1

    アレがなければ 今も推してたと思う・・・

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/08(月) 13:14:33 

    色々聞いてるはずだよ
    アニソン~洋楽まで色々聞いてると思う
    底知れぬ恐ろしさがあるなぁ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/08(月) 13:19:41 

    分かってる人は分かってるんじゃない?妄信してる人ばかりじゃないよ。そんなこと同じ立場の人同士で考えなくていいのかもしれないけどね笑

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/08(月) 13:21:16 

    >>136
    私は全く見下してないよ。名探偵コナンがまず好きだよ。なんならクロノスタシスかどうかは名探偵コナンに至っては影薄いよ。クロノスタシスは好きだけどね。
    主題歌やるんだ、そうなんだ、ってそのぐらい。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/08(月) 13:25:21 

    他の人気になってる時期あるからわかるけどねー
    なんかすごいなーみたいなね
    それこそSNSとの付き合い方とか考えちゃったわ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/08(月) 13:27:58 

    オーロラアークの初回盤だったかな?それについてたポスターがチャマだけ上半身裸でなんか壁に貼れなかった笑

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/08(月) 13:29:29 

    曲の感想みたいなものは
    楽器プレイしている人のYouTube動画なんかだと
    その手の人じゃないと分からない専門的なこと言ってて発見あるよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/08(月) 13:31:05 

    隠し曲がまたいいんだよね
    肩の力抜いて作ってる感じがさw

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/08(月) 13:31:52 

    >>78
    若いファン多いのほんとすごいよね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/08(月) 13:34:27 

    Kは全くはまらなかったんだけど人気あるね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/08(月) 13:36:07 

    >>131
    秋のツアーでファンクラブ入っていてもチケット重複やら全滅で騒がしい。重複したチケットは人脈築いた仲間内でサバいたり余ったチケットは転売に出品してるらしい。運営側は転売に緩くて見過ごしてるっぽい。全ツアーsold outを謳い文句にしてるバンドだから…

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/08(月) 13:36:55 

    テレビ出演、少ないほうだと思う
    よくここまで少なくおさえていると思う
    このままあまりテレビには出ず活動してほしいかな

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/08(月) 13:40:56 

    アプリ私も見てるときあるよ
    やたらぼっちぼっち、ぼっちがどうだ、ぼっち参戦、ぼっちでも楽しい、とか言ってるのを見ると
    この人たち何言ってるんだろうって思った

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/08(月) 13:43:22 

    わざと言ってる人いると思うけどね
    バンパー ぼっち を言いまくってる人はむしろバンプアンチに近いと思う
    でも花畑の人たちはそういうことに気づかないんだよw

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2024/04/08(月) 13:46:53 

    なんか角度おかしい書き込みしてる人はどっかの暇なおじさんぐらいに思ってるよ

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/08(月) 13:51:34 

    無印っぽいは間違いではないんだけどね(笑)
    そういうふうに思う人がいるんだな~なるほどねぇみたいな

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/08(月) 13:53:14 

    バンプアンチっていうか
    バンプを聞いてるぼっちを馬鹿にしに来てるような人は確かにいるなぁと思ったよ
    まぁ家にいて暇な人のストレス発散として、そうやってわざわざ書いてるんだろうなって思ったよ
    ご苦労なこった

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/04/08(月) 13:54:32 

    ( ◜ω◝و(و "

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/08(月) 14:01:43 

    年取って歌詞のない音楽を聞くようになってしまった

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/08(月) 14:02:42 

    昔ハマってた。
    かっこいい曲も好きだけど、NHKの子どもの歌?で流れてた曲は神曲だと思う。
    おばあちゃんがくれたなんちゃら〜♪みたいな、名前なんだっけ、、

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2024/04/08(月) 14:03:39 

    ギター弾き語りをもっと出してほしいなぁ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/08(月) 14:05:38 

    作ろうと思っても作れないのがバンプの曲
    作れそうで作れない
    作り出すと分かる
    作れない

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/08(月) 14:08:12 

    >>25
    変な衣装(笑)衣装は思わなかったけどなぁ…初音ミクはどうした!?って思った。ベースのチャマはすごい喜んでそうだったけどね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/08(月) 14:20:08 

    あんなにアニメやアニソン…アニオタ馬鹿にしてたのにどしたの?ってくらいアニメ媚びるよね?
    BUMPがアニオタでも嬉しくないんですが、言ったら殺されそう
    コナンの25周年で100億割るのは神過ぎる BUMPじゃなきゃ無理
    ベースのチャマさんがアニオタとかGLAYみたいな売り方始める

    +0

    -4

  • 162. 匿名 2024/04/08(月) 14:28:42 

    >>160
    藤くんが喜ばないとやらないやろ
    チャマさんがやりたいくらいではやらない
    藤原基央さん発信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/08(月) 14:45:16 

    フラッシュのラフメイカーでハマって(笑)そこからユグドラシルまではCDも毎回買ってた。しばらく離れてたけど、rayが出てMステで初めて聴いた時(初音ミクが歌ってたけど歌詞と曲の良さはよくわかった)と、BUMPが紅白出たとき改めて聴いて鳥肌立って、その曲は今でも時々聴いてる

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/08(月) 17:39:23 

    新曲は攻めてるなって思った
    時々攻めてますよね(意味通じるのかな)そう思うってだけだけどね。攻めてる曲あるよね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/08(月) 17:41:33 

    BUMPってことだけで後の情報は何も知らずに聞き始めてた時が懐かしい
    16年ぐらい前、何も知らずに曲だけ聞いてた時期が確かにあったな~

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/08(月) 17:42:22 

    ユグドラシル辺りまで好きだったって人多いね
    かくいう私もそうなんだけど、
    最近の曲聴いてもなんか前に聴いたことがある気がするって感じがして
    だんだん興味が薄れてしまった。
    作ってる人間が同じなんだからある程度の方向性とか、バンドのカラーって事なんだろうけど
    それが好みからズレてたって事なのかも

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/08(月) 21:08:57 

    >>125
    なんかわかる。新世界初めて聴いた時ベタベタなラブソングに驚いたんだけど、しばらくして結婚の発表きいてあーそうよね。やっぱりね。って思った。そして相手がわかり顔がチラつくw自分で思っている以上に衝撃だったみたい。

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2024/04/08(月) 21:13:00 

    >>149
    ブラウン管越しで茶の間でせんべい食いながら聴く音楽じゃないからね。by若かりし頃の基央より

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/08(月) 21:19:12 

    ライブTシャツにリストバンドで首にタオル、足元はスニーカーの人ばかりの頃のライブが楽しくて好きだった。いつしか、手にはニコルぬいぐるみ、しかも衣装着させて頭にバンダナでファン同士が大勢で集まって写真撮ってる集まりをたくさん見た時、あっもう無理だわ。と本気で思った。終いには手作りステッカーとかわけて。いやいや勝手に何作ってんのよw

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/08(月) 23:07:20 

    >>169
    10年前ぐらいからしか知らないけど、前者のタイプなので後者の人たちはよくわからない。大勢いるように見えて少数なんじゃないかと思ってる。SNSを活発にやってる人って一部じゃないかなーとは…

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2024/04/09(火) 05:52:37 

    すごいはまってたけどお便りとか一度も出したことなかったな

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/09(火) 05:55:51 

    >>113
    買ったけど、飾るのもなんか違くてずっと箱のまま袋に入れて保管してる

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/09(火) 07:54:56 

    >>170
    10年前はもう既にそんな感じだよ。頭にはうさぎバンダナ、グッズでチェックシャツとか出てみんな腰に巻いてた時期だわ。倒れるくらい後ろから押されるデビュー前の男臭い感じが良かった

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/09(火) 08:48:21 

    人気出るべくして出たんだよ、それだけ聞いてる人多いんだよ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/09(火) 12:34:43 

    バンプドンピシャ世代って何歳くらい?
    アラサーくらいかな
    スピッツのマサムネさんは自分が若かったら、絶対にハマってたって言ってた

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/09(火) 13:21:54 

    ドンピシャは同世代じゃないかなぁ?
    同じ世代で当時ライブに行ってた人たち

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/09(火) 17:42:57 

    >>176
    確かに。私は今年43だけど、ハマって初めてライブに行ったのは19歳の時。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/09(火) 23:07:34 

    >>177
    同い年!20〜25でハマってライブ行ってた
    千葉LOOK、佐倉の凱旋ライブ、おおいわも行った!

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/10(水) 10:46:43 

    昔のBUMPを支えてた人達(CD買ったりライブ行ってた人とか)が今のBUMPと同世代かそれ以上だろうからそういう人たちは殆ど結婚してたり子供もいるのが普通なんだろうなとは思うからキッズT出るのもそうだろうなと思うよ 子供が苦手な人っているからそういう人は正直離れちゃったかもね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/10(水) 10:48:19 

    >>169
    懐かしいね。時の流れだけど、あなたの言ってることは分かるよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/10(水) 16:18:22 

    >>15
    初期は黄色い声援とか手拍子とかに俺らはアイドルじゃねえんだよとかブチギレてたのに、今はアリーナ走り回ってハイタッチみたいなジャニーズみたいな事やってる。メディアも出ないとか言ってたのに目覚ましTV出演…売れないと音楽続けられないっていう大人の考えだしメンバーの不倫費用稼ぐためにタイアップ頑張ってるんだろうけど金や業界に魂売ってる感すごくて。単純に若い時は独創的な歌詞と思ってたけとおばさんになると子供向けな歌詞すぎて聴かなくなった

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/10(水) 16:20:29 

    >>21
    シロップの曲に参加してるよ藤原。下北沢の鬱ロックとかハイラインレコードギリギリ界隈だからじゃないかな

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/10(水) 16:23:34 

    >>51
    チャマがね。友達の給料稼ぐために藤原だけ頑張ればいいし他メンツも悪いけど友達ガチャに当たったとしか思えない。増川かわいかったけど追いたい魅力ない

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/10(水) 20:18:59 

    デビュー前から20年位ずっと好きでライブも数え切れない程行った。その間に結婚、出産、子連れライブ、まさに私の人生は常にバンプがいた。バンプがいなくなったら私はどうなるのかとすら思ってた。不倫で一気に醒めもうそんな感情すら持たなくて、ライブにも一切行かない。曲もあれ以降知らない。でもこれで良かったと思う。

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/04/10(水) 21:27:09 

    どんな感じなんだろうね
    事務所に属しているわけだから。
    私は曲と気になったときだけ雑誌見てる感じかな

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/11(木) 04:46:24 

    全曲曲と曲名、歌詞を覚えてるのはBUMPだけ
    まだハマってる

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/11(木) 13:56:47 

    偶然見た18祭よかったな~。親世代だから若い子見て自分も同じようにキャーってなってたなぁって思って懐かしくなった。当時聞いてた曲聞くと昔を一気に思い出せるから凄い

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/11(木) 15:08:31 

    激はまりしたのは正直病んでた時だなぁ。まだ高校1年とかだった。20半ばぐらいで、自分も社会人になって車の中でそれでもまだ聞いてたなぁ。10年ぐらい?は、だからすごい毎日聞いてた勢いだったと思う。ライブも何回か行った。新曲出たら今でも気になるし、詩がやっぱりバンプはすごいから気になる。鍵盤以外の楽器のことは分からないからバンドの楽器に深入りはできないんだけど、色々すごーってとにかく思ってます

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/11(木) 18:16:18 

    BUMPにはすごいはまったけど、Kには一度もハマらなかった。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/11(木) 18:47:21 

    若い世代を取り入れる為にタイアップやアニソンが多いのかな⁈本来のBUMPっぽくないけど時代の流れで仕方ないのかな?本来のBUMPをそこまで知らないけど昔の曲と藤くんの歌声は好きだった

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/12(金) 11:36:24 

    藤くん誕生日おめでとう
    今日の昼は苺サンドでお祝い

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/12(金) 14:06:42 

    誕生日おめでとう

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/12(金) 16:07:40 

    BUMPのインスト曲好きだからもっと聞きたいわ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/12(金) 16:09:44 

    若い世代をというか頼まれるんじゃないかな?凄い大きなバンドだし色々関係があるのかもね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/13(土) 15:21:44 

    >>161
    メンバーアニメも漫画もゲームも昔から大好きのはずだよw

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/13(土) 18:59:03 

    >>183
    友達の給料って?そもそももうお金で困るような人達じゃないと思うよ…頼まれる側だと思うよ…

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/14(日) 13:43:02 

    キッズTとかは別に何とも思わないよ
    子供いる人からしたら可愛いだろうしね
    そういう層が増えたことで苦手意識出る人はそもそも今でなくても離れてると思う
    要はファミリーがのんびり楽しめるライブになっていることに規模でかいんだから仕方ないとは思うけど合わないなって思ってしまって
    更にSNSを見るとそういう層と若者が目立っているから、あれ?ってなってる層がいても声出さないのがほとんどかもねとは思う
    最終的に自分の楽しみにしたらいいとは思うけど
    情報無しで久々にライブ行く人はびびってるだろうなと思う

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/15(月) 13:04:19 

    新曲良かった
    BUMP聞いてきた人だとところどころで違う曲のエッセンスゥが垣間見えて、こういうのは聞いてきた人にしか分からないなぁと思った

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/17(水) 04:25:29 

    新曲良いね、10代の若者にも響くの?と思った程

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/20(土) 17:57:06 

    10代後半~20半ばぐらいまで毎日のように聞いてた。すごく響いてた。
    懐かしいなぁ。
    今は凄いなぁのほうが勝ってしまった

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/21(日) 23:00:35 

    一昨年から好きになって今絶賛ハマり中です。
    邂逅が劇場で聴きたくて陰陽師0観に行ったけど映画もおもしろかったです!

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/21(日) 23:05:18 

    >>157 さん
    「魔法の料理〜君から君へ〜」 でしょうか。
    ひげじいがくれた熊はよく見たら犬だった
    おばあちゃんが君の顔を忘れたりする事

    ほんと泣けます…

    BUMP OF CHICKEN『魔法の料理 〜君から君へ〜』 - YouTube
    BUMP OF CHICKEN『魔法の料理 〜君から君へ〜』 - YouTubeyoutu.be

    BUMP OF CHICKEN「魔法の料理 〜君から君へ〜」作詞・作曲:藤原基央編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR叱られた後にある 晩御飯の不思議あれは魔法だろうか 目の前が滲む正義のロボットの剣で 引っ掻いたピアノ見事に傷だらけ こんな筈じゃなかった大きくなる...

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/23(火) 04:22:13 

    チャマが休止中メンバーがラジオで解散も考えてたとか鳴き声混じで話してた後日タイアップが続々決まっていたのには驚いた。チャマのせいでメンバーに嘘まで吐かせてまで未だいる意味が解らない。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2024/04/23(火) 22:43:39 

    唯一思うのは、ラジオでもうちょっと今のリアルを教えてほしいなぁってことぐらいかな
    でも難しいんだろうなって思う

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/23(火) 22:45:19 

    ベイビーアイラブユーだぜの曲調は何がいいのか全く分からない
    別にバンプが作らなくてもよくない?と思う曲調だった

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/23(火) 22:46:32 

    親世代と子世代、さらに下がいたり。すごいよね

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/24(水) 15:23:44 

    明日の座席が解り例年と同じならば、ちょっと以前より前進した端っこだステージ花道は、もちろん遠い。銀テも多分届かない。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/24(水) 16:45:04 

    銀テがどうこうって言われるようになったの、わりと最近に思うけど飛んじゃうならまぁほしいなーとはなるねwでかいから仕方ないねー

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/04/26(金) 03:26:52 

    実のところ今回のライブ自分的には盛り上がりに欠けた。せめて天体観測は聴きたかった。藤くん年齢の割に若いと思ってたけどスクリーン越の顔は年相応だった。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/26(金) 21:23:18 

    リバイバルツアーに興味なくスルーしてた
    ようやくアルバム発売で嬉しい
    映像で観れたらいいやぐらい
    アルバムひっさげツアーは行きたいので応募する

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/26(金) 23:10:53 

    ドームってそんな行く気起きないわ~。まぁアルバムは楽しみだけど

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/26(金) 23:12:08 

    >>209
    若いのは間違いないんだけど、かわいい~♡って言ってる人らはよく分らんわ。もっと尊敬の目で見てるんだよね。音楽作る人って感じ。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/28(日) 15:10:11 

    同じ埼玉でも、たまアリじゃなくてベルーナでガッカリ開演時間が早いなら別だけどアクセス悪くて悩む、当たる前からコレよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード