ガールズちゃんねる

来年の劇場版名探偵コナンの内容を予想するトピ!

212コメント2024/04/15(月) 23:11

  • 1. 匿名 2024/04/07(日) 12:32:02 

    新一と蘭がメイン!

    +13

    -15

  • 2. 匿名 2024/04/07(日) 12:32:37 

    安室メイン

    +58

    -7

  • 3. 匿名 2024/04/07(日) 12:33:04 

    黒の組織との対決

    +8

    -5

  • 4. 匿名 2024/04/07(日) 12:33:24 

    平次、怪盗キッド、安室赤井誰かはメインにしないと客減るよ

    +69

    -2

  • 5. 匿名 2024/04/07(日) 12:33:25 

    元太のうな重大作戦

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2024/04/07(日) 12:33:26 

    真さんと園子で

    +8

    -5

  • 7. 匿名 2024/04/07(日) 12:33:27 

    新一になる

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/07(日) 12:33:31 

    蘭ねえちゃんがロリ化

    +2

    -11

  • 9. 匿名 2024/04/07(日) 12:33:48 

    毎年やってるGWのアニメ映画ということでクレヨンしんちゃんとコラボ

    +4

    -6

  • 10. 匿名 2024/04/07(日) 12:33:53 

    高木刑事と佐藤刑事の結婚式中に殺人事件が起きたりして...

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2024/04/07(日) 12:33:55 

    全てが夢オチだった

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/07(日) 12:34:00 

    新しい黒の組織メンバーが登場して退場する

    +53

    -4

  • 13. 匿名 2024/04/07(日) 12:34:08 

    腐女子に媚びて赤井と安室がメイン

    +20

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/07(日) 12:34:11 

    長野県警3人組メイン

    +54

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/07(日) 12:34:28 

    白馬探登場

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/07(日) 12:34:41 

    福山禄郎が主役
    来年の劇場版名探偵コナンの内容を予想するトピ!

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2024/04/07(日) 12:34:50 

    昔みたいにミステリー要素をもう少し増やしてほしい

    +75

    -3

  • 18. 匿名 2024/04/07(日) 12:35:07 

    蘭が子供化

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/07(日) 12:35:07 

    いつまで続くの(笑)
    10年後もやってそう

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/07(日) 12:35:43 

    >>12
    〜そして新章へ〜

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:09 

    >>17
    コナン
    新一

    小五郎
    博士
    園子
    哀ちゃん
    少年探偵団
    警視庁
    初期メンバーの映画をまたみたい

    +29

    -6

  • 22. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:30 

    コナンと哀ちゃんのラブストーリー

    +5

    -16

  • 23. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:33 

    またどこか海外が舞台になる

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:33 

    >>14
    そこにスコッチも絡めて欲しい

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:36 

    コナン空港が爆破される

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:52 

    っらあーーーーーーーんって叫ぶシーンはある

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:58 

    >>5
    上映前の短編として観たいw

    +75

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/07(日) 12:37:14 

    黒の組織に対抗して白の組織結成

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/07(日) 12:37:40 

    >>12
    おばあちゃん、それは去年やったばかりだよ

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/07(日) 12:37:47 

    そろそろ映画でまだメインになった事がないキャラをまたメインにして欲しいな

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/07(日) 12:38:12 

    来年のコナン映画ゲスト声優予想トピも面白そう

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/07(日) 12:38:36 

    >>13
    この二人が出る前はコナン、新一、平次、キッドが腐女子に人気だった気がする

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/07(日) 12:38:56 

    >>4
    毎年やるんだから下がってもいい、っていうかそういう年も出てくると思う
    カプ厨に媚びすぎるとリピーターは回数行くけど他のファンは減るよ
    コンスタントに70〜80億出せば十分だと思う

    +38

    -3

  • 34. 匿名 2024/04/07(日) 12:38:59 

    萩原千速のバイクアクション、若狭先生のアクションを映画で観てみたいですw

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/07(日) 12:39:15 

    >>1
    蘭姉ちゃんメインだと喜ぶ人あまりいなさそうだから作らない気がする

    +21

    -22

  • 36. 匿名 2024/04/07(日) 12:39:43 

    未来少年コナンとコラボ

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/07(日) 12:39:44 

    次は園子と京極エピソードじゃないの?

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2024/04/07(日) 12:40:04 

    おっちゃんがメインの映画を久々に見たい

    +43

    -2

  • 39. 匿名 2024/04/07(日) 12:40:05 

    冴羽獠とルパンとコナンとコラボ

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/07(日) 12:40:17 

    >>16
    逆に観たいんだけど
    後日談気になる事件多すぎる

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/07(日) 12:40:21 

    完成したサグラダファミリアに観光に行ったコナンや蘭たちが爆破に巻き込まれそうになる
    スペイン人もドキドキハラハラ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:13 

    また優作さんの推理してるとこ見たい

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:35 

    >>34
    若狭先生はまだ映画に出てきてないか!
    見てみたい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:35 

    コラボじゃない?

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:40 

    >>35
    あなたの意見を読者代表みたいな言い方しないで下さい

    +20

    -7

  • 46. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:47 

    >>18
    セコム多発やばそう

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:48 

    >>17
    アクション要素って初期からあったけど、比率がね・・

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:54 

    >>3
    それは30作目でやりそう

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/07(日) 12:42:04 

    >>41
    スペイン語も話せるコナンくん

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/07(日) 12:43:00 

    >>39
    それをやるならGWではなく正月映画でやると思う

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/07(日) 12:43:08 

    まだ今年の公開してないのに気が早い笑

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/07(日) 12:43:50 

    >>49
    お父さんに教えてもらったのかな?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/07(日) 12:44:08 

    >>1
    名探偵コナン ハーメルンの笛
    ある日、米花町の少年少女たちが消える事件が発生する。毛利小五郎や警察たちは捜査をはじめるのだが、少年探偵団までもが誘拐されてしまう。しかしコナンと灰原哀だけは子供ではなかったため難を逃れる。二人は不可思議な事件を独自に捜査し始める。

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/07(日) 12:44:12 

    >>52
    ハワイで親父に教わった

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/07(日) 12:44:44 

    >>17
    瞳の中の暗殺者みたいなのまたやってほしい
    キャラ釣りばかりの最近の映画はうんざり

    +49

    -8

  • 56. 匿名 2024/04/07(日) 12:44:55 

    >>51
    映画のエンディングで次回作の予告があるから、全然早くないよ!

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/07(日) 12:45:40 

    >>34
    千速さんだと警察学校組も絡めた話できるから興行面でも見込めるもんね。ありそう。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/07(日) 12:46:35 

    >>13
    原作者が媚びてるからなぁ

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/07(日) 12:46:59 

    >>38
    私も!
    おっちゃんが真面目に時間の捜査して推理していくのが、好き
    なのでおっちゃん、妃英理夫婦と工藤優作、有希子夫婦メインにしてくれないかな〜

    +20

    -4

  • 60. 匿名 2024/04/07(日) 12:47:07 

    らーーーーーん!!
    しんいちーーーーー!!

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/07(日) 12:47:11 

    >>14
    長野県警好きだけど、コナンくんなしでも解決できてしまうw

    +19

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/07(日) 12:47:24 

    >>26
    ハロウィンの花嫁だっけ?あの時の思い出しちゃったw

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/07(日) 12:48:49 

    >>56
    公開したら予想できなくなるもんね

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/07(日) 12:48:50 

    >>56
    初日今週の金曜日だもんね

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/07(日) 12:49:13 

    大阪万博絡みで何かやりそうな気がする
    けど今年平次メインだから無いか

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/07(日) 12:49:17 

    >>13
    みたい

    +4

    -3

  • 67. 匿名 2024/04/07(日) 12:51:12 

    >>59
    おっちゃんも警視庁や安室さんも絡められるからまたメイン出来そうだよね

    +15

    -2

  • 68. 匿名 2024/04/07(日) 12:52:34 

    長野県警+安室

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/07(日) 12:54:26 

    阿笠博士メインとかどう?

    +12

    -3

  • 70. 匿名 2024/04/07(日) 12:56:00 

    >>17
    初期の頃の純粋に少年探偵団だけの話が見たい
    旅行が当たって行ったら事件。。みたいな

    +17

    -6

  • 71. 匿名 2024/04/07(日) 12:56:42 

    >>35

    いや、30作目は新一と蘭で!って何年も前から言われてるよ(笑)

    映画と偶にアニメ見ている層とは真逆なんだよ
    原作と映画アニメと蘭が違いすぎるから原作勢は蘭が好きな人の方が多い。

    +23

    -7

  • 72. 匿名 2024/04/07(日) 12:57:11 

    >>68
    安室3連続はさすがにクドイ

    +4

    -8

  • 73. 匿名 2024/04/07(日) 12:57:19 

    >>47
    ミステリー要素減ったよね

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/07(日) 12:57:26 

    コナンと怪盗キッドがみたい

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/07(日) 12:58:26 

    >>5
    壮大なスケールでお送りするのか!コラ!

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/07(日) 12:59:40 

    >>70
    少年探偵団好きだから見たい!いつものキャンプに出かけて事件に遭遇するやつ!
    でも、少年探偵団やらかす役多いから好きじゃない人もいるし、そもそも映画として弱い感じする。こだま監督時代のあの感じ出せればいけそうだけど、作れるのかというw

    +16

    -4

  • 77. 匿名 2024/04/07(日) 12:59:49 

    >>71
    そもそも蘭ってアニメ勢からも別に人気ないわけじゃないよね
    ハロウィンの花嫁の時の投票でも普通に2位だったし

    +16

    -7

  • 78. 匿名 2024/04/07(日) 13:00:36 

    蘭のアクションバトルがメイン

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/07(日) 13:03:10 

    太閤名人が個人的には好きだけど
    集客の観点からは無理かな。
    おっちゃんメインでミステリー要素強めの作品
    派手なアクションもいいけどギリギリの頭脳戦も観たいな。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/07(日) 13:03:39 

    >>51
    5日後に答え合わせくるから全然遅く無いよ

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2024/04/07(日) 13:04:30 

    >>14
    これ観たいな〜〜

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/07(日) 13:04:40 

    >>35
    というか興行収入的に不安だから新一、蘭に加えて人気キャラをメインに据えるとかならありそう

    +6

    -8

  • 83. 匿名 2024/04/07(日) 13:06:03 

    >>80
    × 5日後に答え合わせくるから全然遅く無いよ
    ⚪︎ 5日後に答え合わせくるから全然早く無いよ 

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2024/04/07(日) 13:06:11 

    世紀末の魔術師みたいなヨーロッパの歴史ミステリーがいいな~
    なつみさんみたいな可愛いゲストキャラでてほしいな~私女だけど

    +12

    -3

  • 85. 匿名 2024/04/07(日) 13:07:11 

    >>77
    そうだよね
    蘭アンチは何をもって人気がないって言ってるのかなww

    +7

    -5

  • 86. 匿名 2024/04/07(日) 13:10:28 

    >>16
    これ誰だっけ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/07(日) 13:10:49 

    新一あるんじゃない⁉️

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/07(日) 13:12:42 

    >>29
    よこ
    組織映画は毎回面白いけど去年はなんか新しい扉が開きかけたわ…魅力的な敵キャラだった
    使い捨てするの勿体ない

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2024/04/07(日) 13:13:47 

    ベイカーストリートみたいなのがまた観たいな〜

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/07(日) 13:16:06 

    >>2
    赤井さん危機一髪、安室さんが介入する→安室さん危機一髪、赤井さんが救う
    みたいな展開、公式そろそろアップしそうだね

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/07(日) 13:17:19 

    >>5
    何が爆発するんだろw

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/07(日) 13:18:09 

    >>2
    来たら嬉しいけど安室メインは3年置きにするって言ってなかったっけ?

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/07(日) 13:18:20 

    >>90
    自己レス
    アップしそう ではなく、 アップ済みを公開しそう

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/07(日) 13:19:15 

    >>24
    脚本家の櫻井さんが劇場版でスコッチの話を書きたいって言っていたから、これは本当に近々ある気がする!

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2024/04/07(日) 13:19:57 

    >>13
    200億の男にしてやるわ

    +9

    -3

  • 96. 匿名 2024/04/07(日) 13:20:06 

    27 キッド&平次

    28 ?
    29 安室&赤井
    30 組織(メインキャラみんな出る)

    こんな予想。来年が難しい。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/07(日) 13:20:43 

    タイトルが何とか色のなになに

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/07(日) 13:21:40 

    >>4
    すっかりターゲット層女性になったのかと思いきやこの前灰原さんが興収百億の女になってたね

    +9

    -6

  • 99. 匿名 2024/04/07(日) 13:24:18 

    >>53
    その内容だと笛と書いてアブダクションと読みそう笑

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/07(日) 13:24:44 

    >>98
    魚影は腐女子のお姉様方は安室さんと赤井さんの絡みと組織ゲストキャラに食い付いてたよ

    +10

    -5

  • 101. 匿名 2024/04/07(日) 13:26:52 

    >>99
    五稜星で道しるべって無理あるもんね、何でもありよ!

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/07(日) 13:29:44 

    犯人が分からない 視聴者が考察する

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/07(日) 13:34:11 

    >>14

    トリックは三国志系で
    俺は弁慶になりたかったんやぁ!みたいな犯人かな
    カンちゃんより孔明が大活躍

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/07(日) 13:38:48 

    >>14
    長野県警のキャラクター好きだからして欲しい

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/07(日) 13:42:12 

    >>5
    殺人の動機もうなぎ、凶器もうなぎで源太ブチ切れだけどピンチを救うのも腹を満たすのもうなぎ

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/07(日) 13:50:04 

    >>105
    アニオリで元太がうなぎに釣られて変なおっさんの後をつけて行ったら殺されそうになる話あったな

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/07(日) 13:50:22 

    >>86
    人魚の島の事件で犯人の巫女さんのことが好きだった人

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/07(日) 13:51:29 

    >>53
    普通に面白そうw
    でも映画にするには地味だな
    最近やらないけどテレスペ向きだと思う

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/07(日) 13:55:42 

    そろそろ蘭姉ちゃんと工藤新一の恋愛かもよ

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2024/04/07(日) 14:02:41 

    >>96
    組織映画は7年間隔です。
    だから次の組織映画は2030年

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/07(日) 14:10:21 

    >>107
    ありがとう

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/07(日) 14:11:13 

    >>110
    一応前に読んだインタビューでの制作予定が30作までっていう話だったから、そうなのかなーって思って。7年なんだ。

    +4

    -3

  • 113. 匿名 2024/04/07(日) 14:18:22 

    >>1
    赤井→安室→灰原組織→キッド平和って来てるし、ネタ的にそろそろ新蘭来るんじゃない?
    ネットじゃ工藤夫妻や長野県警って予想されてるけど単独メインになるのはちょっとね

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2024/04/07(日) 14:24:32 

    異次元で赤井の復活を描いて10作後の作品だから今度は赤井の死に関わった少年の復活

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/07(日) 14:27:20 

    毎年キッドで良いよ

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2024/04/07(日) 14:38:20 

    工藤夫婦は有希子、長野組は高明がまだ映画未登場(有希子は顔だけならベイカーに出てた)だから準レギュラーでもあるんだし出してあげて欲しい
    けどこの2組がメインだと犯人のスペックも激盛りしないと2時間はキツい、最終何の資格もない主婦が作中天才キャラ達を出し抜いてましたとかだったら拍子抜けだし
    犯人だけ高スペックだとそれで犯人わかるしそうなると舞台規模までデカくしないといけないからしんどそう
    おっちゃんをメインにして2組はサポート役として出した方が良いな

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/07(日) 14:42:30 

    野比玉子

    【ドラえもん】野比ママってよく毒親とか言われるけど、ちゃんと親してるよねと考えるみんなの反応集 - YouTube
    【ドラえもん】野比ママってよく毒親とか言われるけど、ちゃんと親してるよねと考えるみんなの反応集 - YouTubeyoutu.be

    〇引用元スレ〇https://bbs.animanch.com/board/3169674/© 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK○使用ソフト○・ゆっくりムービーメーカー様・VOICEVOX様VOICEVOX:ずんだもんVOICEVOX:白上虎太郎VOICEVOX:四国めたんVOICEVOX:櫻歌ミコ...">

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/07(日) 14:42:53 

    >>117
    すみません!!別のトピと間違えました!!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/07(日) 14:59:11 

    >>33
    70~80億を出す為にメインキャラ作ってるんだと思うけと……
    ごく普通の内容だったら70~80も出ないと思う
    異次元の狙撃手以降、メインキャラを決めてから40億以上出るようになった
    それまでは怪盗キッドを出しても30億ちょいだったのに
    まぁ、京極さんがメインになった時みたいに、今までスポットが当たらなかったキャラが映画の主役になるのはいいと思う
    あれで別に超人気キャラじゃなくても90億以上出せるの分かったからね

    +2

    -6

  • 120. 匿名 2024/04/07(日) 15:22:44 

    >>69
    アイちゃんとかおきやさんとか出そうでいいね

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2024/04/07(日) 15:33:06 

    >>35
    これだから灰原ヲタは

    +8

    -8

  • 122. 匿名 2024/04/07(日) 15:38:15 

    >>4
    そんなに腐に媚びるなら板室に脚本書かせようぜ
    そもそも女に媚びるなら少年誌から少女誌にでも移るべき
    少年誌は男に向けて書かないと

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2024/04/07(日) 15:39:30 

    >>82
    新蘭だって人気キャラだっつうの

    +8

    -11

  • 124. 匿名 2024/04/07(日) 15:49:02 

    芸能人のゲスト声優廃止

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/07(日) 15:50:24 

    誰がメインっていうより脚本が大事だなーと思う
    Netflixで業火のひまわり観たけど眠くなるほどつまんなかった
    怪盗キッド出せばいいってもんでもない

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2024/04/07(日) 16:11:20 

    望み薄だけど本堂瑛海がキールじゃなくてCIAとして活躍するとことか見てみたい...!
    それで久しぶりに本堂瑛祐も登場とかなら胸熱

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2024/04/07(日) 16:47:11 

    >>59
    いいね!たまには大人向けの探偵も

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2024/04/07(日) 16:47:13 

    >>32
    高木くんも

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/07(日) 16:47:44 

    劇場版名探偵コナン 無限の列車

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/07(日) 17:31:36 

    津川館長again…

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/07(日) 17:40:02 

    >>125
    でも業火の向日葵の脚本櫻井さんなんだよね
    私は緋色の弾丸と黒鉄の魚影でマジで苦手だって思っちゃったんだけど、100億出したしこれからも選ばれそう

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/07(日) 18:04:26 

    今年、日テレで去年の映画しないよね?なんで?

    +0

    -6

  • 133. 匿名 2024/04/07(日) 18:09:20 

    >>131
    私も苦手だと思ったの大抵櫻井さんだわ

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2024/04/07(日) 18:22:04 

    >>107
    横だけど、その人魚の島の話と、集められた名探偵は、映画にしても良かったんじゃないかと思うくらい良作

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/07(日) 18:43:49 

    >>72
    今年の映画出ないんじゃないの?

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2024/04/07(日) 18:55:04 

    >>69
    イチョウの続きがみたい!

    +0

    -4

  • 137. 匿名 2024/04/07(日) 18:56:47 

    >>135
    今年は出ないけど
    連続は間違ってたけど出過ぎだと思う

    +2

    -6

  • 138. 匿名 2024/04/07(日) 19:16:32 

    >>112
    なんかいつもそれをガルでもよく言ってて無責任にコメント投稿して拡散する人がいるけど、諏訪さんが2016年の20作目の純黒の時点で30作目までもう構想プロットが出来てると言っただけだよ
    あれからもう今年で8年も経つんだからまた35~40作目までの構想なんてとっくに出来てるよ
    所々で公開する順番だったり内容だったりを微調整したり変更したりとかは勿論あると思うけど

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/07(日) 19:19:37 

    >>132
    去年の映画もやるけど
    4/12に紺青の拳
    4/19に黒鉄の魚影
    金曜ロードショー2週連続コナン祭りでやるよ

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2024/04/07(日) 19:47:11 

    某匿名サイトで蘭のことでちょっとでもネガティブな意見言ったりマイナスつくと灰原オタクの仕業だって言う人いるけど実際にそうかどうかは匿名だから分からないんだよね
    対してXで灰原叩いてる奴らのほとんどは蘭信という…

    +5

    -9

  • 141. 匿名 2024/04/07(日) 20:08:48 

    >>140
    緋色は赤井と関係ない灰原の出番を削ることを改善点にされる方が怒る「赤井ファン」が多かったね

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/07(日) 20:24:17 

    >>133
    櫻井さん感が強いんだよなー
    社会問題や政治的なことをコナンでやるのはちょっとね…
    絶海の「某国の」っていうのもなんかなぁ
    あとキャラ解釈も気になる

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2024/04/07(日) 20:24:20 

    >>140
    140さんの意見凄く分かるよ
    今回のトピも、他のトピでも、どう見ても荒らし目的のモメサが面白がって変なコメントしてるのは一目瞭然なんだから、黙ってマイナス小文字にしてスルーしとけばいいものを毎回ブチ切れ気味に必ず反応するから、不愉快な荒らし目的のモメサがずっと類似コメントし続けるんだよ
    そしてそういうコメントは決まって何故か=灰原信者と謎の決めつけられるのが現状の構図

    ブロック機能でも用いて実際にきちんと証拠付きで灰原ファンがやったと証明するならまだしも、そういうのは一切なくただただ感情論のみでモメサの荒らしコメを絶対にスルーできず反応してからかわれてる様にしか見えないんだよね
    ガルなんて今はもう過激な灰原ファンなんかより、その灰原と灰原ファンを謎に叩き続ける人達やコメントの方が遥かに多いわ

    +5

    -7

  • 144. 匿名 2024/04/07(日) 20:25:47 

    >>140
    143の続きです。長くなるので2つに分けました

    逆に去年の試写会といい、5日からのくら寿司コラボといい、𝕏のリプや引用RTで過激に暴れ回ってるのは蘭好きの中国人の過激ファンなのはプロフ見れば直ぐに分かる
    試写会後に公式にあんな声明まで出させたり、𝕏のリプや引用RTをあんなコメで埋めつくして、そっちの方がよっぽど恥ずかしくてみっともないんだから、むしろそっちを注意してくればいいのに何故かそれらは見て見ぬふりして、指摘してもスルー
    1番害悪な蘭好き中国人ファンにその熱量向けて注意して来いと最近は思うわ

    +8

    -6

  • 145. 匿名 2024/04/07(日) 20:30:38 

    >>144
    中国人の荒らしは論外だけど20年以上蘭叩きしてきた灰原信者をあなたは注意したことあるの?
    ちなみに灰原信者は作者にも散々コナンと哀ちゃんくっつけてって言ってその度に作者から否定されてるのにそれでも作者に言い続けていることも注意したの?

    +8

    -7

  • 146. 匿名 2024/04/07(日) 20:41:40 

    >>145
    第三者は注意しちゃいけないの。

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2024/04/07(日) 20:41:48 

    >>98
    勿論哀ちゃんの人気もあるけど、普段漫画やアニメはチェックしないけど、組織が登場するしどんな内容か気になるから観に行く、って人が多かったんだろうね。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/07(日) 20:44:08 


    京都のリス刑事のリスが脱走
    毛利に探して欲しいと依頼
    京都で謎のペット行方不明続出
    戦う欄ねーちゃん

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2024/04/07(日) 20:47:26 

    欄、京極、アムロ、赤井が何でもありのサバイバルに出場

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2024/04/07(日) 20:54:40 

    おっちゃんとか少年探偵団とか、本気で言ってるの?
    グッズ展開を考えたら有り得ないと思うんだけど

    近年は「高佐+警察学校組」「キッド+京極」みたいに、人気だけど単独でメインを張るのはどうかな?というキャラでも抱き合わせでメインに持ってくる事もあるから、やっぱり長野県警を期待してしまう
    長野県警+ヒロか、長野県警+安室とか

    +1

    -4

  • 151. 匿名 2024/04/07(日) 21:05:38 

    >>143 >>144
    なんで自分自身にはモメサの証明を要求しなかったの?

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2024/04/07(日) 21:15:12 

    >>1
    蘭が組織に新一と同じ薬を飲まされて子供になる。

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2024/04/07(日) 21:22:40 

    >>4
    平次と怪盗キッドとかは見に行くけど、
    アムロとか赤井とか黒の組織系統は全く興味ないから、長年見てなかった!いらない!全てがわざとらしいし、黒の組織を知りたいとも思わない

    +6

    -14

  • 154. 匿名 2024/04/07(日) 22:20:48 

    >>142
    公式が解釈違いってこういうことか…ってなったの初めてだったわ
    好きな人には堪らないんだろうけどね

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2024/04/07(日) 22:49:06 

    萩原千速がきそう

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2024/04/07(日) 23:43:12 

    ジェットコースターは無理があると思うの。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/07(日) 23:45:39 

    >>91
    元太が「わーすげー」って言ったものが爆破されるっていう考察見たことある
    だからこのタイトルだとうなぎかうな重かうなぎやさんが爆破されるのかも

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/07(日) 23:55:32 

    一回さ深夜放送でもいいから大人向けに作って?
    ライバーボンスコッチ黒の組織時の仕事編とかさ

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/08(月) 00:15:39 

    >>158
    私もそれめっちゃ観たい ブルーレイ買うわ

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/08(月) 00:18:26 

    >>154
    でも映画は作者が自分が総監督、キャラのセリフも全て目を通して修正するって言ってるから、解釈違いも何もないと思う

    +6

    -4

  • 161. 匿名 2024/04/08(月) 00:22:39 

    >>152
    えー!これはありそうで面白い

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/08(月) 02:59:29 

    >>158
    なにそれ最高
    シェリーとジンの関係も気になる

    +5

    -4

  • 163. 匿名 2024/04/08(月) 05:38:10 

    >>125
    でも、業火の向日葵ってその当時の最高興行収入なんだよね
    まぁ、その前から何年も右肩上がりではあったけど

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/08(月) 07:20:22 

    >>55
    最近の映画を楽しんでる人からしたら、こういう最近の映画を批判していつまでも昔の映画至上主義の懐古厨には本当うんざり

    +8

    -9

  • 165. 匿名 2024/04/08(月) 07:31:01 

    >>164
    最近の映画楽しんでるってどこを楽しむのか

    +4

    -5

  • 166. 匿名 2024/04/08(月) 07:48:23 

    >>35
    最近の映画見てるとキャラ改悪多いんで、あんまり蘭メインやらないでほしい
    いまだと瞳の中の暗殺者みたいな話をやった場合、ものすごくヘイトが蘭に集まるような展開やりそうで
    話を動かすために強引なキャラの動かし方させて、蘭に余計なことさせる、出しゃばって足引っ張るをやってきそう
    純黒の悪夢の少年探偵団はひどかった

    +6

    -5

  • 167. 匿名 2024/04/08(月) 07:52:19 

    30年記念して、お祭りに振り切ってまたオールスター大集合みたいな映画見たいかも
    単体での評価はあれだけど、シリーズ通して見ると一作ぐらいああいうのあってもいいじゃんってことで
    探偵たちの鎮魂歌、結構好きなんだよね

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/08(月) 08:26:21 

    >>165
    横だけどそういうコメントを返信で返してしまう時点でまさに典型的な老害なんだと思うわ
    昔の映画が好きな人がいれば、今の映画が好きな人だっている
    どの映画が好みかなんて人それぞれ、人の数だけありとあらゆる好みがあるんだから、どの時代の映画を好きでも別に良いでしょ
    それなのに昔昔って昔のをやたら攻撃的に押し付けてくるからあなたみたいな人は嫌われるんだよ

    アイドル、バンド、芸人、漫画アニメゲーム、その時代時代での流行り廃り、特徴、時流とか常に時代は絶えず変化してるんだから、その時々で映画の内容や作り方見せ方が変化しても何もおかしくなんてない
    それなのにいつまでも過去に拘ってガルでも懐古厨丸出しコメントばかりしてプラス付けて大文字にして本当にくだらない
    自分達が変化に付いて来られない&自分達が昔見てた思い出補正で今の映画を楽しんてる人達に難癖ケチ付けて不快な思いにさせるなら、黙ってずっと昔の作品だけを見てればいい

    +8

    -8

  • 169. 匿名 2024/04/08(月) 09:08:23 

    >>166
    蘭メインの映画なら絶対大倉さんの脚本がいい

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2024/04/08(月) 09:15:12 

    去年に引き続き今年もお休みだろうから探偵団がそこそこ目立つ感じになるといいなって思ってる。ハロウィンの花嫁とかゼロの執行人みたいな感じで活躍させてあげてほしい

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2024/04/08(月) 09:24:24 

    >>125
    ひまわりはいろいろあったんだよ。上映時間の都合で必要なエピソード削ったり、大人の事情でミステリー要素使えなくなったり、監督がなんとか繋ぎ合わせた結果脚本家が書いたものから8割変わってたってエピソードが語られてた

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/08(月) 10:27:53 

    >>166
    同感
    改悪酷いしキャラ厨を釣ろうとしてるのも見え見えでちょっと萎えるんだよね

    +7

    -4

  • 173. 匿名 2024/04/08(月) 10:37:13 

    >>165
    変化についていけないのはみっともないことではないけど、変化についていけない自分を認められずにいつまでも「昔が最高!最近のは下らなくてあんなののどこかいいのか」と文句ばかり言い続けるのは本当にみっともないよ
    「最近のが好きな人もいるみたいだけど、私はやっぱり昔の方が好きだなぁ」くらいならともかく

    興行収入がいい=素晴らしい作品ではないけど、=多くの人が楽しんだ魅力のある作品、なのは間違いない
    楽しんでる人だってたくさんいるよ

    +8

    -8

  • 174. 匿名 2024/04/08(月) 11:59:39 

    >>1
    来年はおっちゃん夫婦のラブロマンスがメイン

    +4

    -5

  • 175. 匿名 2024/04/08(月) 12:47:12 

    >>173
    懐古厨とかではなく、今の派手なアクション映画っぽいのが好きな人もいれば初期のミステリー色の強い作品が好きな人も普通にいるでしょ好みは人それぞれなんだし
    初期作品を好きな人に文句言ってるあなたも似たようなものだよ

    +6

    -5

  • 176. 匿名 2024/04/08(月) 13:15:14 

    30周年記念で興行収入更新狙うつもりなら、日本警察+公安vs黒の組織vsFBIくらいド派手にやるしか。高校生名探偵はチームで日本警察所属として

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/08(月) 13:55:37 

    >>82
    ニワカはサヨウナラー

    +0

    -6

  • 178. 匿名 2024/04/08(月) 13:57:13 

    >>35
    喜ぶ人いないってww蘭姉ちゃん普通に人気あるのに原作読んでないのまるわかりw
    灰原さん報われないもんねえ

    +6

    -6

  • 179. 匿名 2024/04/08(月) 14:09:31 

    >>175
    横だけど全然違うわ
    あなたビックリする位に全然読解力がないね
    55や165がこのトピでも相変わらずいつもお決まりの今の映画と今の映画を好きな人を下げてるから、それに対しての返信で173の人は、別にただ昔の映画が好きなだけの人の事を懐古厨なんて言ってる訳では決してなくて、昔の映画が好きで褒めてるのと合わせて同時に、今の映画や今の映画を好きな人をあれこれ難癖ケチ付けて下げてる人の事を懐古厨と言ってるんでしょ

    そもそも今の映画が好きな人は昔の映画だって別に嫌いでは無いし、仮に好みが合わかったとしてもわざわざ昔の映画は~なんてそんな幼稚めいた事はいちいち書かないのに対して、昔の映画が好きな人が昔の映画がただただ好きで褒めてるだけならまだしも、いつもそれと合わせて今の映画や今の映画好きな人を下げるというこの厄介な構図からそもそものこれらの一連の流れが始まってるのに

    +5

    -6

  • 180. 匿名 2024/04/08(月) 14:20:22 

    >>177
    >>178
    灰原灰原うるさくて何度も何度もそんなコメント連投してるあなたの方が普通にコナンを語りたい人達からしたら、前日落ちした後にまでそんなコメントまでして、いつまでも粘着し続けててトピを荒らしてるし厄介で迷惑なんだわ
    何言い出すかと思ったらニワカがどうとかそんな事まで言い始めて本当にくだらない
    こんな匿名サイトでブロック機能を使って本当に灰原ファンがやったとかそんな証拠も一切ないのに、勝手に決めつけて、やたら灰原ファンに喧嘩腰で突っかかってトピを荒らしてる自分の行動がどれだけ迷惑なのかいい加減に自覚しなよ

    +8

    -5

  • 181. 匿名 2024/04/08(月) 14:32:42 

    表面が探偵団主役で子供むけ編
    裏面がスコ生存時の黒の組織仕事編
    24みたいに同時刻でストーリー進み事件に絡み合い同日公開
    青山先生これでどう?

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/08(月) 17:50:01 

    やば、蘭姉ちゃん派vs哀ちゃん派の派閥争いってこんなにバチバチなんだ!初めてリアルタイムで目撃した!

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2024/04/08(月) 18:40:37 

    >>71
    強いヒロインが好きだから蘭を見て空手にやりたいと思ったわ

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2024/04/08(月) 21:40:28 

    >>38
    来年はおっちゃんメインで弟子の安室を入れておくと興行収入の面で安心。

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2024/04/08(月) 21:42:47 

    >>153
    私はキッドが出る映画は見ない

    +3

    -7

  • 186. 匿名 2024/04/08(月) 21:46:36 

    >>5
    意外な所で少年探偵団かも?そこに喫茶店の店員の安室や、大学院生の沖矢昴を出すとか?

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/08(月) 23:48:13 

    大どんでん返しみたいなのがいい皆がアッと驚くやつ

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2024/04/09(火) 09:09:19 

    >>182
    灰原派が蘭を侮辱→蘭擁護派が反撃→灰原派が逆切れまでが様式美

    +6

    -6

  • 189. 匿名 2024/04/09(火) 14:19:42 

    というか順番的に考えたら来年は櫻井脚本じゃないの?
    じゃあ新蘭はないわ、あの人に新蘭が書けるとは思えないしてか書かないで欲しい、絶対灰原絡めた失恋目線から見る2人の恋愛とかしてくるだろ要らない
    赤井&安室でFBIと公安絡めた組織内の陰謀にコナンが立ち向かうとかそんなんだと思う
    おっちゃんや長野県警も書けそうだけどインターポールとかMI6とか海外の大規模組織を絡めた大掛かりなストーリー書くの好きそうだし上2組じゃその辺キツイ

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2024/04/09(火) 15:20:01 

    ここガチ勢多くて楽しい

    +3

    -3

  • 191. 匿名 2024/04/09(火) 18:42:40 

    >>162

    大人編ならジンとベルモットの関係の方が気になる

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2024/04/09(火) 21:53:25 

    安室と赤井とスコッチだと思う

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/10(水) 08:31:24 

    >>5
    見たいw

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/10(水) 21:11:22 

    金曜日最速上映のあと午前2時くらいには来年のメインキャラ判明するのか、

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/12(金) 02:04:45 

    安室さんでしょ、どうせ。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/12(金) 06:20:38 

    予告でもう来年の出てたけどやっぱりか…声優でネタバレだった

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/12(金) 07:06:47 

    来年は長野組でしたね

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2024/04/12(金) 14:01:04 

    最速上映は全然チケット取れなかったので、今日1番早い時間で観てきた。来年も期待しかありません。
    あといろんなところで言ってるけど、今年の映画観る時は前の時間帯で観てきた人たちが普通にネタバレ話してるのでそれらしき人たちみたら耳塞いでくださいね…

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/12(金) 18:26:56 

    UFOに連れ去られた蘭ちゃんを救え❗️

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/12(金) 18:43:31 

    >>197
    関係ないかもだけど、コナパズ6周年追加ガチャが諸伏兄弟と山村ミサオと降谷だったから長野かなと想像してた

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/12(金) 20:12:48 

    >>197
    コナン展のステッカーも、確か高明が一番最初に売り切れてたし、人気を考えるとまぁ順当だよね
    おっちゃんとか少年探偵団とか新蘭とかのコメントにプラス多かったけど、最近の映画をロクに見てないの丸分かり
    その辺り、最近顕著に出番削られてるよね

    +6

    -2

  • 202. 匿名 2024/04/12(金) 20:27:08 

    >>184
    そうだね。安室さんはもう時期居なくなっちゃうから今のうちに出しとかないとね。

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2024/04/12(金) 23:45:19 

    >>197
    長野県警と見せかけてメインは降谷さんだと思う
    必然的に景光は出てくるし、赤井さんとの因縁も絡めていくんじゃないかな
    お茶会の続き、そろそろ見たいよ!

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/12(金) 23:56:16 

    >>203
    あー確かにそれはあり得るかな…
    でも、再来年はがっつり安室メインだと思うけど…

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/12(金) 23:58:56 

    >>204
    何で再来年?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/13(土) 00:12:05 

    >>131
    業火の向日葵は仕方ないよ...
    色んな事情が絡み合っていたし

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/13(土) 00:54:40 

    >>205
    安室は必ずメインになるから

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/13(土) 01:23:02 

    >>201
    別に予想だし。正解出すわけじゃないんだからそんな風に言わなくても。そんな本気だったの?笑

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2024/04/13(土) 08:47:06 

    >>205
    3年おきってやつ?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/13(土) 10:55:16 

    長野だけだと弱いから、降谷出るよね?

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/13(土) 13:59:08 

    >>210
    啄木鳥会の真相も楠田の拳銃も解決されていないし、黒田さんがコーメイに連絡してきているし、公安も絡んできそう
    降谷さんは絶対でるね!

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/15(月) 23:11:52 

    >>125
    まさに
    見ようと思ったけど、
    見るのやめよう~

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。