ガールズちゃんねる

太ったり、痩せたりして気付いた、実感したこと

216コメント2024/04/14(日) 11:24

  • 1. 匿名 2024/04/07(日) 10:46:22 

    太ったり痩せてたりして気付いたこと、実感したことありますか?

    主は2022年春から1年間で10キロも体重が増えてしまいましたが、それまで夏に強かったのがいきなり弱くなりました
    去年はコロナに掛かったり、持病の手術でダイエットできなかったので今になり頑張ってます
    あと、痩せてたときのワンピースを無理やり着たら贅肉のせいでストンと綺麗なシルエットにならず、下着が見えそうなくらいミニになりました

    語りましょう!


    +137

    -1

  • 2. 匿名 2024/04/07(日) 10:47:02 

    だんだん太りやすく痩せにくくなってる

    +209

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/07(日) 10:47:20 

    +55

    -9

  • 4. 匿名 2024/04/07(日) 10:47:27 

    太ると歩くのが遅くなる

    +162

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/07(日) 10:47:37 

    72キロから8キロやせて64キロだけど、これだけでも階段スイスイ登れるようになった
    膝の痛みも無くなったし
    健康的に痩せていくって大事なーって思ってんであんまりダイエット苦じゃない

    +181

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/07(日) 10:47:42 

    50キロから65キロになり見た目、着る服など何もかもが変わったなと実感しました。

    +212

    -0

  • 7. 匿名 2024/04/07(日) 10:47:50 

    人からの扱われ方が違う
    12キロ痩せてから太ってていいことなんて1つもないって気づいた

    +238

    -8

  • 8. 匿名 2024/04/07(日) 10:47:50 

    太ったり、痩せたりして気付いた、実感したこと

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/07(日) 10:48:01 

    太るとしゃがめない!

    +66

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/07(日) 10:48:12 

    来たるべき氷河期、食糧難の時代に向けて脂肪を蓄えてる。

    +74

    -7

  • 11. 匿名 2024/04/07(日) 10:48:19 

    やせすぎたら生理止まった
    体重戻したら生理再開したけど
    不妊をあつかった漫画でダイエットのしすぎで生理が止まったことが原因で不妊になったってかいてあって不安
    まあ独身喪女だから子供つくる相手もいないんだけど

    +111

    -4

  • 12. 匿名 2024/04/07(日) 10:48:20 

    辛い事、ショックな事があるとやせる。
    食べる事ができなくなる。

    +109

    -4

  • 13. 匿名 2024/04/07(日) 10:48:29 

    >>5
    どうやって痩せたの?

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2024/04/07(日) 10:48:31 

    太ってから痩せても身体のだらしなさは残る

    +67

    -12

  • 15. 匿名 2024/04/07(日) 10:48:43 

    手首も太くなると知った。

    +119

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/07(日) 10:48:43 

    痩せるとお尻の肉が少なくなるからか座るとき骨が当たってすぐ痛くなる

    +129

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/07(日) 10:48:57 

    痩せてから膝の痛みがなくなった

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:25 

    太ったり、痩せたりを繰り返しているけど、痩せたら、男性が優しくなる。
    店員さんとか。

    +127

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:25 

    痩せてもすぐリバウンドするから
    諦めて太ったままで生きて行った方が良い

    +5

    -14

  • 20. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:33 

    痩せても何故だかこういう綺麗な足首にはならない
    言っちゃ悪いけど、太っていても足首だけはしゅっとしてる人いるよね
    太ったり、痩せたりして気付いた、実感したこと

    +196

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:36 

    痩せたら冬が寒すぎる

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:45 

    太ったり、痩せたりして気付いた、実感したこと

    +33

    -5

  • 23. 匿名 2024/04/07(日) 10:50:01 

    骨太だと思ってたけど、痩せたらそうでもなかった。

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/07(日) 10:50:09 

    痩せた人って見た目もほっそりした?

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/07(日) 10:50:29 

    >>1
    太る理由は間違いなく食べ過ぎ

    +79

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/07(日) 10:50:48 

    >>15
    脚はもちろん、足にも肉つくよね。
    靴がキツくなった。

    +111

    -0

  • 27. 匿名 2024/04/07(日) 10:50:52 

    >>13
    お酒をビール4缶を2缶にした(その後ハイボールかワインはOK)のと、飲み物を積極的に水にしたぐらい
    72キロの頃から毎日一万歩歩いてたからそれにさらに動くようにしたってのもある

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/07(日) 10:50:58 

    靴のサイズすら変わる
    スニーカーはゆるくていいけどヒールは太るとミチミチになるし長距離歩けなくなる

    +97

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/07(日) 10:50:59 

    BMI16以下~22近くまで行ったことあるけど18代が丁度いい

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/07(日) 10:51:14 

    15キロ太った
    体が重い

    +74

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/07(日) 10:51:28 

    一時期60キロまでいったけどジム通って今53。
    60の時より体が軽いし、服も悩まず買える!
    あと3、4キロ落としたい。
    太ったり、痩せたりして気付いた、実感したこと

    +79

    -2

  • 32. 匿名 2024/04/07(日) 10:51:43 

    10キロ以上痩せたんだけど、安い服でもキマる
    太ってた時はどんな服着ても野暮ったかった
    あと顔の肉が取れて目がクッキリした

    +120

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/07(日) 10:51:47 

    極度の太り過ぎは病気じゃないなら
    問題は心の方。心の病気だと気づいた。
    痩せすぎも然り。

    +50

    -4

  • 34. 匿名 2024/04/07(日) 10:51:50 

    >>22
    ヂェーンは痩せると身長まで変わるのは何故や

    +72

    -1

  • 35. 匿名 2024/04/07(日) 10:52:56 

    痩せすぎても無理なダイエットによるものだったらハゲたり鬱みたいになったり肉体も精神もおかしくなってくるし、太ってると体は重いしすぐ息切れするし鏡見るの嫌になるしでどっちもよくない
    無理せず平均体重キープが一番いいって思った

    +51

    -4

  • 36. 匿名 2024/04/07(日) 10:53:22 

    >>20
    私だよ
    足首とか手首とかに肉がつかない。その分太ももと二の腕はとんでもないことになるけど。

    +68

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/07(日) 10:53:30 

    太ってると、とにかく動くのが億劫。
    ちょっと遠くのものを取るとか、ゴミ捨てるとか、トイレに行くとか、そういうのも面倒で極力動かない生活。
    20kg痩せたら、動く前に気合いを入れる必要がなくなった。

    +82

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/07(日) 10:53:52 

    結婚して、10キロ太って、最近また10キロ痩せた
    下世話な話でごめんだけど、デブな時とスリムな時ではぶっちゃけ夫婦でのエッチの頻度と内容と言うか旦那の私に対する性欲?みたいなものが全く違います
    太ってる時は月1とかでとりあえず…みたいな感じだった

    +52

    -9

  • 39. 匿名 2024/04/07(日) 10:54:12 

    2年前頑張って13キロ痩せて楽しく生きてたのに、怪我して筋トレやストレッチなど半年出来なくなったらダラける事を覚えてしまい…
    あっという間に10キロリバウンド😭

    あんなに痩せて色んな服着たりお洒落して楽しかったのに今ストレス凄い
    太って良い事は一つもない!!

    今またダイエット頑張ってます(›´ω`‹ )

    +89

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/07(日) 10:54:32 

    痩せると足のサイズまで変わった

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/07(日) 10:54:33 

    2キロ太るだけで腹が邪魔
    便秘の時も腹が邪魔

    +67

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/07(日) 10:54:40 

    >>15
    指も。
    ずっと抜けなかった結婚指輪がスルッと抜けるようになってホッとしたw
    あと、足のサイズも小さくなった。

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/07(日) 10:54:52 

    >>15
    指も太くなる
    指輪キツくなってダイエット決めた

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/07(日) 10:54:53 

    もうね、圧倒的に痩せてる女性のほうが魅力的だよ、言うまでもない
    女性の皆、ダイエット頑張ろう!


    +4

    -33

  • 45. 匿名 2024/04/07(日) 10:55:11 

    52㎏から1年間ダイエットして43㎏になったのですが、座るとお尻が痛い。
    座布団も薄いのはダメで、クッションが必要になった。

    +47

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/07(日) 10:55:11 

    太ってからは病気にかかりづらくなってきた。あと、変な男が寄ってくることが格段に減った。デメリットもあるけど、私は太って正解だったと思う

    +22

    -10

  • 47. 匿名 2024/04/07(日) 10:55:38 

    ダイエットやめた
    極端な少食とドカ食いの繰り返しになってることに気づいたから

    +12

    -5

  • 48. 匿名 2024/04/07(日) 10:56:25 

    >>34
    元スーパーモデルの設定だったよね確か

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/07(日) 10:56:50 

    食事だけで痩せると痩せる度に筋肉減って体重の割に見た目がだらしなくなること
    筋トレ加えたら体重増えたのに見た目は痩せた時より細く引き締まってる

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/07(日) 10:58:02 

    若い頃はガリガリで年中寒くて寒くて(夏に)「エアコン切っても良いですか?」って言ってた
    今はブヨブヨで年中暑くて暑くて(冬に)「エアコン切ってもいいですか?」って言ってるw

    +52

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/07(日) 10:58:42 

    >>24
    顔が小さくなり体の厚みがなくなった
    私の場合骨格ストレートだからほっそりではないけど

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/07(日) 10:58:45 

    テレビで見るスタイルいい人みたいに痩せたいなと思って目指したけど
    なんせ、寒い。寝る時骨が当たっていたい
    わたしにはむりや

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/07(日) 10:59:12 

    >>20
    私美容体重になっても太ももに隙間できなかった
    上半身は分かりやすく肉が無くなるけど、エステで200万ぐらい使ったのに肝心の足だけほぼ変わらず
    何だったんだってなったよ

    +58

    -3

  • 54. 匿名 2024/04/07(日) 10:59:18 

    ああ、やっぱり自分は太るんだなぁってことを知ったよ

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/07(日) 10:59:23 

    体調崩して激痩せしたことがあるけど、そのおかげでいい人とクソな人がはっきりした
    激痩せしたことを指摘するのにも心配してるニュアンスの人もいれば馬鹿にしてるニュアンスにしてる人もいた

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/07(日) 10:59:26 

    >>1
    下着?少しくらいなら大丈夫

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2024/04/07(日) 11:01:12 

    2キロ痩せるのに半年かかったけど一週間で2キロ増えました。

    +68

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/07(日) 11:02:04 

    >>22
    鼻垂れてるw

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/07(日) 11:02:24 

    太ったらしまむら以外行かなくなった。
    ダイエットしてぽっちゃりレベルになったら、アメリカンホリックやGUとか入るくらいにはなった。

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2024/04/07(日) 11:02:57 

    若い時は痩せたら顔もシュッとしていい感じになったけど、今は痩せたらやつれて貧乏くさくなるだけ。

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2024/04/07(日) 11:03:46 

    5キロぐらいの増減は私の中ではふつう、食事を戻せば難なく戻る。
    だったのに今年の正月明け
    体重はもどらず
    慌ててあれこれ試してやっと体重が戻りつつある、のに、体のサイズが戻らない。
    そのせいか体脂肪率も減らない…。
    只今更年期真っ只中
    更年期で体質が変わった?
    更年期きたら気をつけないと恐ろしいことになりそう…。

    人生初のダイエットがんばります。

    +39

    -3

  • 62. 匿名 2024/04/07(日) 11:03:49 

    >>20
    これは骨の細さだと思う
    痩せてても足首太い人も沢山居る

    +63

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/07(日) 11:04:35 

    痩せて念願の若いときと同じ45キロになったのに、痩せた感じがしない。
    シルエットが明らかに違う。

    もっと引き締まってたのに、やっぱり脂肪?がダルダルで筋肉は減ってるだろうし同じようにはなれないんだなって悲しくなった。

    ジムに通って筋肉つけたら少しはマシになるだろうか。

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/07(日) 11:05:06 

    >>1
    ダイエットダイエットと思ってる方が結局太る
    体重計乗るのもやめたら太らないどころか痩せ出した

    +10

    -8

  • 65. 匿名 2024/04/07(日) 11:06:54 

    >>27
    それでいいのだ!

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/07(日) 11:09:02 

    太っていいことなんて一つもない
    肥満はあらゆる病気の最初の原因になるということ

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/07(日) 11:09:44 

    痩せるとファッション楽しめる!

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/07(日) 11:09:57 

    >>20
    85キロあるけど写真の足首だ。骨格ストレートなので手足が細くて長い。肉つかない。
    なのに腹と胸にすべての贅肉が集まっててすごい。。。。

    痩せてる時は韓国アイドルみたいに足綺麗で美人って褒められたのになあ
    30キロ以上太って、人からの扱いも変わって、今やデブ雑魚扱いされてる

    +45

    -12

  • 69. 匿名 2024/04/07(日) 11:10:35 

    体脂肪が測れる体重計使ってから体重より体脂肪が増える方がショックが大きい(笑)

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/07(日) 11:10:46 

    太ったらお金がかかるのは実感した

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/07(日) 11:11:09 

    太ると、全身に肉が付く。指輪や靴もキツキツだし、椅子が小さく感じてお尻もはみ出る。
    身体の厚みは、自分が思ってる倍だと意識する。
    通路を塞がれると通れない。

    痩せると、色々な所に骨が当たって痛い。
    大きいサイズの店じゃなくても、普通に服が買える。
    食べ歩きしてても恥ずかしくない。(太ってる時は、『だから太るんだよ!』って見られてると感じたから)

    ってとこかな?

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/07(日) 11:11:27 

    >>20
    身長160で56キロから今47キロ

    痩せたけど足首なし、大転子が横張りだから太って見える
    タイトスカートはLでも横に突っ張る

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/07(日) 11:12:12 

    男はガリガリは好きじゃないこと

    +3

    -15

  • 74. 匿名 2024/04/07(日) 11:13:12 

    痩せたら老ける、目の上下のくぼみとタルミとほうれい線に首のシワ。

    +10

    -4

  • 75. 匿名 2024/04/07(日) 11:15:28 

    黒烏龍茶は痩せる。ただのウーロン茶じゃなくて黒ってところがポイント。

    +4

    -6

  • 76. 匿名 2024/04/07(日) 11:16:57 

    >>15
    痩せたら、文字盤を外側に向けて装着した時計が気付くと内向きになってしまうようになった。
    太っていた頃に購入した腕時計だったので、コマを時計屋さんで外してもらった。
    腕も細くなるんだと実感。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/07(日) 11:16:57 

    >>7
    小学校のとき肥満児で、中学の途中で身長が伸びて標準体型に(ほぼ同じ小学校組しかいなかったので扱いはデブのまま)。高校デビューで髪切ってスカート丈を少し短めにしたら今まで見向きもされなかった層から友達になろう!って次々声かけられた。そして男子から優しくされることにびっくりした。結局怖くなって大人しい子達のグループに落ち着いたけど、太ってる人とそうでない人の世界は違うなと思ったよ。

    +80

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/07(日) 11:17:00 

    痩せると床に座るだけでお尻が痛くなる

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/07(日) 11:17:46 

    ストレスは肥満のもと
    ストレスを解消する手段が食べ物しかなくて太りまくった

    +29

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/07(日) 11:17:57 

    >>3
    同じキャラクター?

    +36

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/07(日) 11:18:21 

    保育園入園前(満三歳直前)からデブ
    小6の時、150cm 75kg
    中3で156cm 85kg
    ダイエットをすると75kgまで落ちて85までリバウンドの繰り返し
    今は色々やってもうすぐ五十歳で65kg
    痩せた要因は姿勢(開張足)を改善とカロリーは減らして栄養(プロテイン ミネラル ビタミン)を摂る
    姿勢がここ1カ月で急激に良くなった(関節がほぐれる事と姿勢を保つ筋肉を付いた事)で歩き方が変わり脂肪が燃焼し始めました
    多分、人生初の標準体重になると思います
    結論、骨格の歪みを正して姿勢を保つ筋肉インナーマッスル)をつけると余分な脂肪が燃焼されます
    ※仕事を3年前からピッキング系(痩せる為です)にして、鍼灸院に一年間通ってます
    ※周りの反応は痩せてもおばさんだからか、変わりませんね

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/07(日) 11:21:02 

    >>51
    私も骨ストだから華奢にはならないけど等身が少しバランス良くなる

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/07(日) 11:21:02 

    太っていたら、男性どころか女性からも冷たくされる。もちろん、デートの誘いは来ない。
    痩せてからはやはり、声が掛かるようになった。時々お出かけする男性ができて太っていた頃よりは人生楽しい。
    マスク外しても「えっ?そんな可愛かったの?びっくりした。」って言われたことある。

    +27

    -4

  • 84. 匿名 2024/04/07(日) 11:21:52 

    身長に合った1番良い見た目と活動しやすいベストな体重が分かったことが良かったかな
    今はかなり重量オーバーしてる笑

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/07(日) 11:23:02 

    3万円の服を買うより3キロ痩せる方がいいと何かを見たんだけど、服買わずにずっと痩せてない

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/07(日) 11:23:47 

    >>20
    何人か同じようなレスしてるけど私も骨格ナチュラルだから骨感強くてこんな足首だよ
    太っても手とか足とか末端部位には肉がつかないから体重言うと驚かれる

    骨のせいか靴擦れ半端ないからパンプス履けない

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/07(日) 11:25:37 

    デブは働かないのによく食うと思った。(あくまで自分の話だけど一般論として拡大できると思うわ…)

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/07(日) 11:25:54 

    やっぱり痩せてた方が楽

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/07(日) 11:27:00 

    痩せたからってきれいになるわけではなく、痩せてきれいになった人はもともとポテンシャルの高い美人のデブなんだなあということ

    +44

    -1

  • 90. 匿名 2024/04/07(日) 11:27:22 

    痩せて寒がりになった

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/07(日) 11:29:04 

    痩せても骨格が絶望的だと意味ないことを悟った

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/07(日) 11:29:48 

    >>43
    私も!指輪きつかった
    でも痩せすぎて今度指輪ゆるゆるになった

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/07(日) 11:31:05 

    太ると肌弱くなる
    湿疹とか出やすくなった

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/07(日) 11:31:44 

    ストレスとか色々あって激太りしたんだけど、
    初対面の人に舐められる気がする
    今頑張って戻してる最中

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/07(日) 11:33:00 

    >>44
    ガル民の多数派は下みたいな肥満体型だからマイナスが多い(笑)

    +5

    -11

  • 96. 匿名 2024/04/07(日) 11:33:28 

    >>28
    ビールのある靴を履いた時の足音

    太っている時はドスッ ドスッ。
    巨人襲来のように力強い。

    痩せている時はカツカツカツ…
    軽快な音がする。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/07(日) 11:34:19 

    産前47キロ→出産前52キロ→今40キロ

    あんまりいいことない
    疲れやすくなったし、服のサイズは大抵はSだけど体重減ったから胸も2サイズ落ちて綺麗に服が着れなくなった
    本当に貧相

    産後に食べるのめんどくさくなって食パン一枚だけとかしか食べてなかったかな
    病院で調べたけど病気でもなかった

    +11

    -3

  • 98. 匿名 2024/04/07(日) 11:34:54 

    痩せても不細工

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/07(日) 11:35:26 

    >>96
    ヒールが地面にめり込むよね
    あと底のゴムが擦り減るの早い

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/07(日) 11:37:47 

    ダイエット成功して
    メタボからスリムになったんだけど
    あきらかに人の対応が変わった
    以前はよく初対面の人話しかけられて雑談してたけど
    痩せたら皆んな用事が済んだら目を逸らしてすぐ帰って行く
    家族に聞いたら「痩せてからセカセカしてる人に見える」と言われた
    私の中身や性格は変わっていないのに

    +23

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/07(日) 11:40:55 

    >>48
    いや、ただのモデル
    ターちゃんに出てきたスーパーモデルは男だった気が

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/07(日) 11:41:02 

    薬の副作用で約30kg太りましたが、その薬やめて運動頑張ったら約47kgまで一旦痩せた者です。でも最近少し太って約50kgで悩みが出てきました。最初はアラフォーに近づいてきたからかな?と思いましたが、お腹と胸のアンダーサイズがあんまり変わらず、うちの母もお腹が出ているけど胸のアンダーサイズが65cmのままだと言ってます(私はアンダー70)。前はアンダーも太って胸自体はあんまり太らなかったのに86cmから88cmを行き来しています…胸太るより、お腹痩せてほしいんですが…。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/07(日) 11:45:26 

    >>95
    上の写真もそんな痩せてないぞ?って意味でマイナスした

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/07(日) 11:45:33 

    >>3
    ビッグマムは幼少期から現在は面影あるのに真ん中何があったのか謎すぎる
    痩せただけでこうはならないよね

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/07(日) 11:45:55 

    >>51
    ちなみに何キロ減ったんですか?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/07(日) 11:46:21 

    >>1
    12キロ太って、痩せただけだけど本気でダイエットに取り組まないと健康的に痩せない。それなのに簡単に痩せたがる人、何したら痩せますか?間食が辞められませんって言う人は痩せたい気持ちが大してないんだなとガルみて思う。痩せたいならウダウダ言わずに食べるな、走れと思う。

    +28

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/07(日) 11:47:50 

    >>19
    ダイエットは継続することに意味があるのでは?

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/07(日) 11:48:29 

    ほんの少しだけ太ってる方がホルモン安定してるのか生理周期がブレなくなった

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/07(日) 11:48:34 

    >>37
    動かないけどお腹は空くので食べる→身体が重くなる→さらに動かなくなるけどお腹は空くので食べる…
    無限ループにはまる。

    この悪循環から抜け出したくてダイエット。
    太っていた時は家事を一つ済ませる毎に休憩必須だったのに、痩せたら身体が軽いので連続して家事をやってもへっちゃらだし時短になった。

    加齢で体力が落ちたのではなくて、太っていたせいで身体が重かったということを思い知らされた。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/07(日) 11:48:36 

    ストレート体型だからカッチリジャケットとタイトスカートのスーツが似合うと思ってるんだけど、12キロ太ったら全く似合わなくなった
    丸太みたいで泣く…

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/07(日) 11:49:34 

    太っていた頃は、今晩何食べようかな。仕事が終わったらケーキを買って帰ろう。
    等と食べ物のことばかり考えていたけど、痩せている今は気づいたらお昼ごはん食べてなかった。とか、一日1食でいいやと思ってしまう。

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/07(日) 11:50:59 

    痩せてると背もたれによっては骨が当たって地味に痛い

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/07(日) 11:51:21 

    >>57

    ほんとに増えるのは一瞬だよね
    世の中美味しい食べ物はたいてい高カロリー。

    +22

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/07(日) 11:54:02 

    >>83
    何キロから何キロに痩せたのか気になる!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/07(日) 11:55:35 

    >>4
    80キロあった頃は歩くと足の裏が激痛だった

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/07(日) 11:58:24 

    >>1
    20代、痩せてた頃は心に余裕が無かったかも。今30代ぽっちゃりだけど、昔より今の方が友達増えた。人に優しく接することができるようになったのかな。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/07(日) 12:00:19 

    >>103
    平均的なガル民にウォニョンみたいなモデル体型とか提示しても現実味湧かないでしょ
    これくらいのほうが現実的で目標にしやすい

    +1

    -7

  • 118. 匿名 2024/04/07(日) 12:04:17 

    アラフォー160cm75kgの産後太り+順調にデブっていたのを1年以上放置していたけど、去年夏から急性腸炎やら家庭の揉め事で2ヶ月ちょいで7kg痩せた。しんどかったけど服がストンと着れたのが嬉しくなってそのままやる気になって今は57kg。8ヶ月で-18kg。スリムな人と比べたらまだまだデブだけどw
    以前は太ってる事気にして卑屈になったり人前に出るの嫌で引きこもってたり服もデザインより着れるサイズ選んでたけど、フットワーク軽くなって子供と散歩がてらあちこち行ったり、もう太りたくないからお菓子我慢したり食事に気を遣うのも苦でなくなった。やっぱり自分も頑張れたって自信がついてポジティブになれたのは大きい。

    +16

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/07(日) 12:05:33 

    >>20
    足首は生まれ持ったものが大きいと思う。骨格もあるのかな。私はウェーブで体脂肪率16%だけどどれだけ痩せても足首はキュッとしない。19%でストレートの夫はアスリートみたいな脚。

    +19

    -3

  • 120. 匿名 2024/04/07(日) 12:07:27 

    >>111
    1日1食は逆に太りやすくなるらしいけどあなたが痩せてるならなんの問題もないわね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/07(日) 12:08:46 

    7キロ痩せたけど、増えたアンダーは減らず太いままで75

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/07(日) 12:09:32 

    有酸素運動で頑張って痩せたけど、体型はあまり変わらない

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/07(日) 12:09:54 

    >>117
    何目線なのw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/07(日) 12:12:27 

    一時期43kgから75kgまで太ったけど、同級生とすれ違っても気付かれない&気付いて欲しく無さすぎたw
    スキニー系のズボンは股ずれして内腿の部分に毛玉だらけになるし夏場にスカート履くと擦れて内腿痛くなる。
    鏡が嫌いになったからマジで美容の意識も低下した。

    特にダイエットしたわけじゃないけど、転職したらストレス減って過食&不規則な生活しなくなったせいかゆっくりだけど53kgまで痩せた。
    犬飼って散歩や運動が増えたおかげもあると思う

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/07(日) 12:14:18 

    風邪で寝込んで体重減ったわーいと思ったら筋肉量が減っただけだった

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/07(日) 12:15:12 

    肥満度1から健康体重になったけど、普通すぎてたいして変わらない
    もっと頑張るぞ!

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/07(日) 12:18:06 

    >>11
    痩せると生理止まりますよね。
    私165の51キロって別に痩せ過ぎまで痩せなかったのに生理止まったままです。元も65キロだからそんなに痩せたわけじゃないのに。
    治療のために婦人科通うのめんどくさいけど体重は増やしたくないジレンマです。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/07(日) 12:22:49 

    若くないから仕方ないんだけど半年で3キロ増えた
    下っ腹と顔周りにしっかり肉が付いた💦
    もちろん元々ない胸は貧乳のままw

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/07(日) 12:23:51 

    久しぶりに旅行に行って写真を撮ったら顔がパンパンで私こんな太ってたの?って現実に引き戻された。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/07(日) 12:30:09 

    急激に14キロ太ったのもあって(たぶん1年くらいの間で増量)パンパンになった顔とか脚とか皮膚が伸びるの追いつけないって感じだったと思う(腹は元々伸び代あり)
    3年間くらいデブのままだったけど、急にスイッチが入って半年集中ダイエットした
    食事の見直しが主だったけど軽く筋トレも入れてたから体はキレイに痩せれたけど、顔が…
    特に頬や顎周りに、たるみ?
    笑うとシワシワ〜んだし😭
    数字的に同じ体重に戻っても1回膨らんで萎んだら悲しさもありという結果でした〜

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/07(日) 12:35:54 

    ストッキングが太ももまでしか入らず
    お尻まで履けない

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/07(日) 12:36:47 

    >>20
    手足は太っても脂肪はつかないけどお腹周りは脂肪がつく
    餓鬼みたいなアンバランスな体型が悩み

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/07(日) 12:39:32 

    >>35
    案外それが一番難しい
    0か100みたいな極端思考だと余計に

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:09 

    太ると人が冷たい

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:47 

    デブからガリガリまで経験あります
    デブの時は少し動くだけでもすぐに汗だくになって、ガリガリだと肉がないので極度の寒がりになる
    あとガリガリはすぐに風邪引く
    やっぱ標準体型が一番いい

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/07(日) 12:41:58 

    166cmで60Kgから49kgまで落としたよ
    仕事のストレスと持病の悪化で勝手に痩せただけだけど、びっくりするくらい洋服が似合う様になって人からもよく褒められる様になった
    長身痩せ型の女性が好きな男性からモテる様になったし、結果として結婚もした

    振り返ってみても良い事しかない

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/07(日) 12:42:46 

    >>7
    具体的にどう違った?
    デブ歴長過ぎてもはや分からない

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/07(日) 12:43:12 

    >>15
    頭も足にもつく
    靴がきつくなった

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/07(日) 12:46:54 

    >>24
    ごついのは変わらない 

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/07(日) 12:50:33 

    >>11
    太り過ぎても止まるよ
    人間の体って急激な変化が良くないらしい
    体がビックリするんだろうね
    慣れれば復活する

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/07(日) 12:58:49 

    痩せても華奢にならない
    痩せたら何でも似合うと思ってたけど違った
    骨太顔デカはどうにもならない...

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/07(日) 13:04:45 

    今ダイエット中。いつもお腹空いてる。ひもじい。痩せてる人ってひもじいってことがわかった。

    +14

    -3

  • 143. 匿名 2024/04/07(日) 13:05:24 

    >>70
    分かる。
    服も靴も買い換えたし、高血圧になったり膝が痛くなって医療費もかかった。
    後、痩せる健康的な食事って食費かかるんだよね。パスタだけとかうどんだけみたいな食事って良くないけど、安上がりだよなーと実感したよ。

    +26

    -1

  • 144. 匿名 2024/04/07(日) 13:11:31 

    >>1
    あの頃は可愛いかった綺麗だったと美化出来る。
    戻ると決めた。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/04/07(日) 13:12:51 

    痩せてる人は努力してるという事
    リバウンド繰り返して痩せたら終わりじゃないキープすることの大変さがよく分かる

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2024/04/07(日) 13:18:35 

    >>18
    太ってると
    「あのデブ💢」って何でもかんでもその一言で片付けられる事に気づいた。

    +40

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/07(日) 13:19:16 

    更年期のせいか正月太りから右肩上がりの鰻登り的に体重増加が凄まじく、スイッチ入ってあすけんのお世話になる事にした。
    最小限の運動で食事制限をメインに設定したけど、普通の間食って上限200kcalなんだ!と衝撃を受けた💥
    いかに自分が今まで糖質を摂っていたか…

    未来さんに従って84kgから76kgまで落とせたけど、標準身長だからまだまだ頑張ります。

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/07(日) 13:22:07 

    >>57
    わかるわぁ😭
    太るのって一瞬だよね‥

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/07(日) 13:24:19 

    >>7

    男の人に女と思われない
    本当に太って何も良いことない
    体調崩して今度、手術します

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/07(日) 13:24:31 

    >>6
    太ったのに太る前の服や制服をそのままサイズ変えずに無理矢理めに着てる人見るとすごく太ったんだな感が助長されるから自分はその点は臨機応変対応する様にしようと思った

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/07(日) 13:25:52 

    痩せ始めたら胃袋キャパ小さくなるからたくさん食べられなくなる
    太ってる時は胃袋がフードファイターだからいくらでも入るよねーあれなんなんだ

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/07(日) 13:25:55 

    ダイエットはじめてわかった
    生理前とか胸のサイズ変わるんだね太っていた頃はノンワイヤーブラしかつけられなかったから気が付かなかった
    頑張って今のブラがゆるくなるのが目標

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/07(日) 13:36:23 

    >>114
    44kgから、37kgに痩せました。身長は150cmです。

    +4

    -10

  • 154. 匿名 2024/04/07(日) 13:36:24 

    ヒールが履けなくなりました。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/04/07(日) 13:37:01 

    >>1
    ストッキングやタイツの股上の位置がしっくりこなくなる
    浮き輪腹になった途端、今までの履いてたスカートがデブ見え広がりする様になる
    あだ名、悪口陰口に「あのブタ」というパワーワードが付け加えられる
    ネックレスの長さが短くなったと感じる
    店員や客などからの扱いや接客態度が半減する

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2024/04/07(日) 13:39:36 

    30キロ太ったら売ってる服着れなくなった
    いつも通販

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/07(日) 13:54:20 

    太ってるときはお腹いっぱいでも何か食べたいと思ったら別腹のように食べられた

    ダイエットして痩せ始めたら、お昼食べたら晩御飯時になってもお腹いっぱいな状態
    びっくりしてるけど痩せてる人は食べないってほんとなんだと実感

    ただ生理前の食欲で食べる量が戻りそうなので必死に我慢してる
    ダイエットは一生かも

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/07(日) 13:54:37 

    産後75キロまでいって食事と運動で元の体重の50キロまで戻しました。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/07(日) 13:57:06 

    >>156
    私も太ってる時、通販で買ってた
    お店で「着れそうかな?これなら入りそうかな?」って思って試着してみようか見てると店員が
    「そちらは細めなお作りになってまして、比較的ゆったりめなお作りだとこちらですとか、、」って声掛けられたりして
    明らかに「入らないよ、うちの商品は」みたいな感じが分かって。
    痩せてる時だと全然違うんだよね、店員さんの態度が。
    「是非是非試着してみて下さい、お似合いだと思います、ラインがキレイに出る商品なんで是非どうぞ!」とか。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2024/04/07(日) 14:01:59 

    >>15
    若い時に買ったGUCCIのバングルウォッチ今はもうきついわ…。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/04/07(日) 14:06:22 

    食事を作った時に、我慢ができるようになった。
    料理を作る時は鉄のフライパンを愛用。

    太っていた時は、皿に盛り付けたら即「いただきます」をしないと気が済まなかった。
    片付けは後回しが当たり前。

    痩せてからは、皿に盛り付けてからフライパンが熱いうちにサッと洗ってガスコンロで水分飛ばしてから「いただきます」でも美味しく食べられるようになった。

    太っていた時は食い意地がはっていたし、だらしなかったんだなーと実感。

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2024/04/07(日) 14:24:27 

    >>20
    むしろここにだけ肉をつけたいんだけどな
    ちょっとぶつかるだけで痛い

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/07(日) 14:39:29 

    >>53
    o脚を整体で治したら 隙間無くなってしまった
    その代わり骨盤がしまったからズボンゆるぬなった

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/07(日) 14:40:19 

    周りの態度(特に男)が全く違う

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/07(日) 14:41:58 

    痩せすぎも太り過ぎも良くない

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/07(日) 14:51:53 

    >>146
    「○○ないですか?」と店員さんに尋ねると、デブ期は「ないですねー」で済まされる。
    痩せてる時は、「お探しします!!」と店内を一緒に見て回ってくれたり、取り寄せができないかネットで探してくれたりする。

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/07(日) 14:52:15 

    >>164
    女性はデブに優しい。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2024/04/07(日) 14:58:17 

    太ってるほうが私らしいかも

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/07(日) 14:59:07 

    8年前60キロまで太り8キロ痩せ52キロほど
    それくらいから54キロを守っていたが入院で飯まずく48キロくらいになりぬか喜びしていたら退院後も継続した禁煙によって最近67キロに
    目標はとりあえず50キロ台に戻ること
    人は半年で20キロ太れる

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/07(日) 15:01:03 

    169だがちなみに禁煙したままダイエット目標

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/07(日) 15:07:01 

    >>3
    鼻どうなってるんだ

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/07(日) 15:26:13 

    >>105
    8㎏です

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/07(日) 15:49:33 

    >>104
    アルビダの能力ならわかるが、ビッグマムの若かりし頃の骨格おかしいよねw
    ラピュタのドーラよりひでぇ

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/07(日) 15:54:34 

    >>169
    禁煙!
    頑張ったね😊すごーい!!

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/07(日) 16:38:52 

    >>174
    ありがとう♬
    でも禁煙したから太ったからまた始めようか迷った結果吸ってない笑

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/07(日) 16:39:43 

    >>44
    ちょいデブと大デブってこと?w

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2024/04/07(日) 16:49:45 

    20キロ増えてチヤホヤされてたのがゴミ扱い

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/07(日) 18:02:36 

    >>15
    私は首もやばい
    パールのネックレスが首輪になる

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/07(日) 18:27:58 

    太ると余計にお出かけしなくなる、引きこもり。
    痩せたらお洒落も楽しめるし外食も堂々とできるんだけど、デブだと外食すら恥ずかしい自分。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/04/07(日) 18:31:00 

    >>137
    横だけど、太ったら転職先の職場で扱いが違う(笑)
    馬鹿にされやすいというか、なめられるというか…表現が難しい

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2024/04/07(日) 18:50:00 

    >>1
    子供時代から体重少し太めできたけど、高校生くらいからダイエット+徒歩通学で痩せたらまわりのみる目(主に男)が変わった。単純にもてるようになった。近所のおじさんまで痩せたらきれいになると思ってたとか言ってきたし。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/04/07(日) 18:52:32 

    >>20
    誰かが言ってたけど(ユーチューバーだったか)膝から下は遺伝らしいよ

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/07(日) 19:04:29 

    >>137
    うまく言えないんだけど尊重されるというか…
    太ってると何につけ軽んじられてたんだなって思った

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/07(日) 19:17:29 

    >>24
    ビフォーに比べたらほっそりした。厚みが減って顔周りのもたつきもマシになった。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/07(日) 19:39:25 

    >>142
    私もだよー
    どうしても空腹ガマンできなかったから、キャベツに塩かけてお腹いっぱい食べたところ
    少しは満足感出たからまた頑張れそう

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/07(日) 19:48:40 

    >>153
    もともとそんなに太ってないと思うけど、周りの反応ってそんなもんなのかな?
    痩せたことであなたに自信が出てきて魅力的になったってことかもね!

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/07(日) 20:53:37 

    じわじわとゆっくり太っていくと太ったことに気付かない。
    姿見が無いとどのくらい太ったか気付かないから、試着室で度肝抜く。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/07(日) 21:27:22 

    BMI18.5を超えたら明らかに風邪引きにくくなった
    健康診断で低体重・要経過観察って書いてあっても別に健康だしなと思ってたけど
    実際に健康体重になってみたら今まで不健康だったことに気づいた

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/07(日) 21:30:36 

    自分が太る理由はただ一つ
    ストレス
    ダイエットよりもストレス除去に努める

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/07(日) 21:38:55 

    >>104 >>171 >>173
    これはマンガ特有の若い頃は美人でした!な表現だとして、もし現実なら真ん中の若い頃は確実に鼻の整形してるねw目と顎の骨切りもかな?
    ワンピース昔は読んでたけど最近の話は全然知らなくて、ビッグマムもかなりの子沢山(しかも全部別の父親?)って事は何となく知ってるんだけど、もしそれ実現するなら見た目良くないと厳しいしいだろうしw
    晩年の姿は整形の崩れ及び怪我と認識した体の現状復帰力により元に戻ったって感じかな。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/07(日) 21:43:29 

    >>23
    わかる!骨格ナチュラルだから仕方ないと思ってたけどシンデレラ体重になったら二の腕がほっそりして肩幅全然気にならなくなった。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/07(日) 22:05:17 

    >>191
    人生で半分以下しか会えてないけど、ちょっと女性らしい私が私の中にいるみたい。
    なぜ痩せないんだい?
    なぜなんだい?!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/07(日) 22:24:32 

    >>15
    鼻も太る

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/07(日) 22:54:16 

    今までの人生、太ったことがなかったが運動不足と更年期が重なり一昨年くらいから徐々に増えて45キロから54キロに。
    今日庭の草取りをしたらしゃがんだ途端に後ろに尻餅ついちゃった。
    お腹にお肉がつくとしゃがめないのね。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/07(日) 23:23:22 

    >>15
    余裕があった腕時計が入らなくなった。
    指輪が入らなくなった。

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2024/04/07(日) 23:43:36 

    太っていた時、長距離歩くとゼイゼイ息切れがしたり心臓がドキドキした
    日中は頭がぼーっとしていた
    通りすがりの子供が母親に「ママーあの人太っている」と言っていた

    痩せたら息切れも心臓のドキドキも頭のぼーっも無くなった
    太っていると言われることも無くなったし服も似合うようになった

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/07(日) 23:45:36 

    >>42
    太ったり、痩せたりして気付いた、実感したこと

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/08(月) 00:43:04 

    >>13
    まだまだ「痩せて」はいないよねw

    +1

    -11

  • 199. 匿名 2024/04/08(月) 01:14:04 

    もともと標準体重だったのにBMI17くらいまで痩せた時
    階段登ってたら倒れてしばらく起きられなかった
    食事は1日に一食は食べてたけど、あんまり食べたくなかった
    毎日筋トレして休日は延々とウオーキングしてた
    本当に骨と皮だけって感じ、7号サイズも楽々着れた
    仕事も恋愛も家族関係も最悪でシにたくなったけどシななかった
    シねないなら生きるしかないけど、今のままじゃバカバカしくてやってらんない
    生きるんなら絶対幸せになるって決意した
    そう思えたら食事が食べられるようになった
    過度な運動もやめられた
    あれから10年以上たって今はちょっと肥満体型だけど
    ご飯が美味しくて幸せを感じる毎日です

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/08(月) 02:12:39 

    >>1
    痩せてる時って他人が心配してくれるけど太ってると体型弄りされて見下される

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/08(月) 02:26:01 

    太ってる途中の50キロと
    痩せてる途中の50キロは
    なんか違う

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/08(月) 02:32:30 

    ジムと食事制限で頑張って目標体重まで痩せたんだけど、そこがゴールではなくて維持するのが大変だとわかった

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/08(月) 02:39:51 

    >>15
    ならない
    それはもともと骨格とかの話

    +1

    -3

  • 204. 匿名 2024/04/08(月) 02:53:28 

    太ると子供産んでる母ちゃんと間違われる  

    結婚すらしてないのに何故か結婚してるかどうか確認もなくお子さん何人居るんですか?と聴かれること多数

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/08(月) 05:49:15 

    >>117
    悪いけど下ほど太ってないのよ
    そして上ほど胸もないのよ

    何一つ共感できない画像だからマイナスなんだと思う

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/08(月) 07:21:09 

    >>18
    わかる
    太ってた頃は特に男に馬鹿にされやすかった
    向こうから先に見てきたのに目があったら横目やボソボソ悪口を言われたり、集団で無敵状態だと聞こえるように悪口を面白がりながら言われてた
    たまにブサカップルにも馬鹿にされた
    痩せたら男からは悪口は言われなくはなったけど
    勘違い男に付き纏いされたり
    女に上から下までジロジロみられたり、聞こえるように悪口言われたり、睨まれたり、キツい態度とられることがある
    仲良かった友達が嫌味やマウントをとるようになって辛くなったから切った
    良かった点もあるけど人間不信になった

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/08(月) 07:30:40 

    肉割れをおこす

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/08(月) 08:13:10 

    しまむらで狭い通路をすれ違う時数m離れてても向こうから避けてくれるようになった
    太ってた時は どけよデブ💢 みたいな感じで意地でも動かないぞって感じの人が多かったのに

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/04/08(月) 10:09:33 

    >>20
    足形の違いでしょ
    ズングリ足首はエジプト型が多くて画像のようなキレイな足首は
    ギリシャ型が多い。ギリシャ型は瞬発力に優れ運動神経がよい。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/04/08(月) 10:13:38 

    >>15
    ちなみに頭も
    帽子がキツくなった

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/08(月) 11:30:18 

    10キロくらい痩せたら太ももが細くなって細ももみたいになった

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/08(月) 11:34:41 

    >>44
    どれも別に痩せてなくて笑うw
    ぽっちゃりとデブって感じ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/08(月) 15:48:00 

    太ると膝にくる。
    歩くのが苦痛。下向くと顔の肉を感じる。足も太るから靴がキツい。

    痩せたいーーー

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/04/08(月) 20:36:33 

    7号は無理でも9号まで痩せたい

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/09(火) 23:23:21 

    痩せると性欲減退して抜け毛ふえる。
    太ると抜け毛へる

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/14(日) 11:24:18 

    みんな身長体重どのくらい?
    私は160cm50kgだけど…
    あ 年齢はまだ20代 もっと痩せろと言われてます

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード