ガールズちゃんねる

【断捨離】捨てたり売ったり譲ったりした物を報告するトピ

133コメント2024/04/29(月) 23:58

  • 1. 匿名 2024/04/07(日) 10:00:43 

    ゲームをメルカリで売りました!

    +40

    -5

  • 2. 匿名 2024/04/07(日) 10:01:14 

    【断捨離】捨てたり売ったり譲ったりした物を報告するトピ

    +11

    -3

  • 3. 匿名 2024/04/07(日) 10:01:25 

    【断捨離】捨てたり売ったり譲ったりした物を報告するトピ

    +1

    -15

  • 4. 匿名 2024/04/07(日) 10:02:15 

    ズタボロのテフロンフライパン捨てました

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/07(日) 10:03:16 

    幼稚園でもらう月刊誌が溜まっていたので廃品回収に出しました

    +39

    -2

  • 6. 匿名 2024/04/07(日) 10:03:55 

    押入れに寝かせてた、季節の飾り等を一気に捨てました。
    子どもは大きくなったので。

    +57

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/07(日) 10:04:44 

    >>1
    コート類売りに行くけど拒否られたら清く捨てる!
    見付かったけど物を紛失してこりたので家中不要物を捨てる!イメトレは完璧。

    +59

    -4

  • 8. 匿名 2024/04/07(日) 10:04:58 

    ウォークマンマンガ倉庫で売ったら1500円で売れた
    まだ価値あるんだね

    +30

    -4

  • 9. 匿名 2024/04/07(日) 10:05:27 

    >>1
    今日物干しラックとベビーゲートをジモティーで引き渡し予定!
    大物だからたすかるー

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/07(日) 10:05:47 

    管理不足で、大分期限切れしてしまったレトルトや缶詰を捨てた。
    反省を活かし、備蓄のローリングストックに努めます。

    +56

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/07(日) 10:05:51 

    5年前にニッセンのセールで980円で買ったアクリルニット。

    さすがにボロくなってきたので捨てました。
    元はとったと思う。

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/07(日) 10:06:28 

    >>6
    それを早くやってくれてお子さんは助かると思う
    私は自分で自分の雛人形を処分する羽目になったので
    しかもお金かかったし

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/07(日) 10:06:32 

    サイズアウトした子ども服を捨てた。

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/07(日) 10:06:50 

    持ち手が取れそうだった片手鍋を捨てました

    +36

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/07(日) 10:08:45 

    2019年が賞味期限の缶詰め。
    蓋を開けたら問題なさそうだったので捨てずに食べました。
    2時間経過してお腹は大丈夫です。

    +79

    -4

  • 16. 匿名 2024/04/07(日) 10:09:13 

    >>7
    地域にもよると思うけど、コート類は今の時期は買い取り不可のところ多いよ
    2月頃からは春夏物のみの買い取りになるよ

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/07(日) 10:09:59 

    引出物でもらったお皿、
    捨てようとしたけど、いや売れるか?と思ってメルカリ出品したらすぐに売れました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    利益1600円!なんかうれしい。

    +69

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/07(日) 10:11:57 

    高校生になった息子の入学式が明日ある
    恥ずかしながら、まだベビー用品がいくつもあったので、とうとう捨てました!

    +39

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/07(日) 10:12:00 

    数回使っただけの似合わないアイシャドウたくさん溜まってたから全部メルカリで売った
    似合う一個だけあればじゅうぶん
    もう買わない

    +54

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/07(日) 10:12:30 

    >>16
    ですよね。儀式の一環として行きます。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/07(日) 10:13:16 

    >>17
    物は良いんでしょうねぇ

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/07(日) 10:13:42 

    ハッピーセットのおもちゃを、大量におもちゃリサイクルに入れて来た

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/07(日) 10:13:52 

    >>15
    プラスしたけど釣りよ!釣りと言ってぇえ!

    +7

    -12

  • 24. 匿名 2024/04/07(日) 10:14:27 

    >>14
    危険回避!

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/07(日) 10:17:02 

    ロンシャンのプリアージュ4個、状態が綺麗なうちにリサイクルショップへ

    学校関係のプリント類を古紙回収へ

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2024/04/07(日) 10:17:36 

    ヤフオクやメルカリに出そうと思ってた大量の子供服を孫が10人以上いるパートさんに流してる最中です
    勝手に社会貢献してる気になってる

    +44

    -6

  • 27. 匿名 2024/04/07(日) 10:20:15 

    ちょこざっぷでもらった体重計2台、要らないなぁ。
    ジモティで誰か貰ってくれないかなぁ〜。
    どう思う?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/07(日) 10:20:50 

    >>9

    ジモティーだと売るんじゃなくて譲る形ですか?

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/07(日) 10:21:37 

    >>17
    新品は売れやすいよね

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/04/07(日) 10:23:14 

    >>28
    値段設定できますよ!
    物干しラック1500円
    ベビーゲート1000円で引き渡しです。

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2024/04/07(日) 10:23:19 

    売られた物を買った人です。

    ブリジット(今はもうないブランド)のセットアップを売ってくださった方、ありがとうございます。
    千円でゲットしまして、これからまた活用させていただきます。

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/07(日) 10:23:35 

    >>26
    親が自ら欲しいと貰うなら良いけど

    おばあちゃんが知り合いから子供服を勝手に貰って来て孫に着せろと息子娘やお嫁さんに押し付ける

    となるとどうなんだろうか

    +39

    -5

  • 33. 匿名 2024/04/07(日) 10:23:44 

    >>2
    またローカルなw
    たきのみち「ゆずる」だね

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/07(日) 10:23:59 

    >>28
    よこ

    色々だよ
    500円とか取る人もいれば、新品買った方が良くない?ってくらいの値段つけてる人もいる
    もちろん無料の人もいるけどね

    ジモティーは、互いの都合を合わせないと行けないのが面倒くさいのと大物だと家バレするのもなぁ〜って躊躇する

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/07(日) 10:24:07 

    >>1
    そしてまたゲームをメルカリでかった!
    便利な世の中~

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/07(日) 10:24:43 

    >>3
    この頃のZOC好きだったわ。
    かなのが抜けてから聴かなくなった。

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2024/04/07(日) 10:25:17 

    授乳期専用喪服が売れた。(両胸脇側にインビジブルファスナーがある)
    ファスナーが目立たないからまだイケるかと思ってたけど、当時は母乳パワーで痩せてたらしい。メッチャきついし腹肉でスカート上がっちゃってそりゃあそりゃあみっともない有り様で…

    理想額で売れたからラッキー!

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/07(日) 10:26:01 

    >>7
    半年くらいねかせてみては?
    私去年の冬終えてセカストで3着で300円っていわれたいらなくなったコート3着すてるかまよったけど寝かせて、秋にメルカリだしたら2万になったよ。

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/07(日) 10:28:46 

    >>30
    ありがとうございます!
    うちにもあるのでジモティー始めてみようかなと思います

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/07(日) 10:28:46 

    >>15
    缶詰は意外と大丈夫らしいね。とは言え5年も過ぎてるのは勇気がwwなんともなさそうで良かった。

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/07(日) 10:29:16 

    >>32
    毎回、まだ持ってきても大丈夫ですか?って確認と
    あげるというより貰ってくれますか?の態度で渡してるよ

    あと、そのパートさんは娘3人息子1人いて、娘はそれぞれ1-3人、息子は8人くらい子供いる
    お下がりやリサイクルショップで服を買うこともあるって話は聞いてたしな
    パートさんはひとり暮らしで家が大きいから、大量の子供服を置いてても邪魔にならないらしい

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/07(日) 10:29:31 

    >>34
    詳しくありがとうございます!
    ジモティーアプリ入れてみますね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/07(日) 10:31:38 

    >>1
    大昔のゲームたまにプレミア付いてるよね。
    30年くらい前の子供の頃遊び倒して箱も説明書もないゲームソフトが定価と同じ値段で売れたことある。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/07(日) 10:32:19 

    使っていないけど勿体無くて捨てられなかったバランスボール
    昨日思い切って穴を開けてさよならしました👋

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/07(日) 10:32:23 

    >>26

    絶対迷惑では?とかつっかかる人いるとおもったけど、わたしはいただいた側だけど本当に助かったよ~
    というか、リアルにがるちゃんでみるような無理やり押し付けるような非常識な人みたことないんだよね。少数派の特例だしてなんでも批判したいひともいるよね。
    かわりにあなたにもありがとうと伝えておく~!

    +34

    -4

  • 46. 匿名 2024/04/07(日) 10:32:36 

    音出る絵本
    何で捨てたら良いか悩んで、送料+手数料+梱包材費くらいで出品したらすぐ売れた

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/07(日) 10:34:11 

    買い物のオマケでもらったようなエコバッグ余ってたから未開封のやつメルカリに出したら400円ですぐ売れた!お金を出して買ってくれる人がいるなんて。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/07(日) 10:34:12 

    >>36
    いまも曲は変わらずいいよ

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/07(日) 10:34:23 

    ハンガーが足りないくらい服がハンガーラックにかかってたから、ぎゅんぎゅんに詰めてデカいゴミ袋1つ分捨てた。
    ハンガーラックの見た目がひとつも変わらんのだけどホントに捨てたのか私?

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/07(日) 10:34:55 

    >>1
    卒業アルバム

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/07(日) 10:37:17 

    甥っ子にプレゼントしようと思って買った絵本、渡すの忘れたまま3年も経って小学生になってしまったのでメルカリ出品したら手取り半額くらいで売れた。大人の本より値下がりしないんだね。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/07(日) 10:37:59 

    合わない洗顔と泡だてネット捨てた!
    あとは必要かも…と溜め込んだ大量の紙袋をまとめて捨てるつもり

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/07(日) 10:40:06 

    >>45
    ありがとう

    子供服が大好きでTシャツ1枚2-3,000円くらいのものを着せていたし、ワンシーズン上下それぞれ10-15枚以上あったし、アウターも薄手と厚手がそれぞれ3-4枚以上あったからね
    綺麗なものしか渡してないから、迷惑かけてないといいな

    +24

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/07(日) 10:40:20 

    ここ数日断捨離のやる気出てメルカリでちょこちょこ売っています。
    そんなに売れないけれど何故か商品券買っちゃってる。
    こんなことでいいのか…。

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2024/04/07(日) 10:41:05 

    >>1
    祖父が亡くなったので誰も乗らないから祖父の車のGTR32、NSX、バイクのGT380、CB400Fを売りました
    古臭くて廃車かもなぁと思ったけどこれらが全部売れるとは思わなかった

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/07(日) 10:45:01 

    職場のホワイトデーでもらったガラスのコップ、メルカリで調べたらまあまあ良い値段で出回ってたから、相場-100円ぐらいで出したら秒で売れて、「ホームパーティで使えて助かった」みたいなお礼コメントまでもらって嬉しかった

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/07(日) 10:45:40 

    >>53
    わたしも子供三人いて、保育園で本当に服がたくさんいるからいただけて素直にうれしかったし、しかも保育園着くらいにはなるとおもうよーってくれたのに、なんなら私が買ってるプチプラよりもよいものばかりでおしゃれ着にまわしたりもしてる。
    お礼の見返り求めない(1回お礼したら「こちらはまた誰かに使ってもらえる、そちらはタダで手にはいるでWin-Winなのにお礼もらったら対等じゃなくなるでしょ!」って怒られた)タイプで本当にいいひとがいるのよ。あなたもそういう人なんだろうなと文章みておもいました。

    +32

    -3

  • 58. 匿名 2024/04/07(日) 10:49:38 

    甥っ子が小さい頃、つき合いで田舎のフリマに行った
    主婦が子どもが大きくなって遊ばなくなったオモチャを売ってて、甥っ子がその中の1つを買ったら、これもこれも付けるよ~持ってって~って細々した物もたくさん付けてくれて、よっぽどオモチャを整理したいんだな~と子ナシながら思った
    甥っ子に分けてもらったドラえもんのフィギュアとイギリスの兵隊の人形が今も私の部屋でニコニコしてて、よい思い出になった
    甥っ子は大学生、あの主婦の子どもも立派な大人だろうな

    売った話じゃなくて買った話でした
    みんなの手放した物も、次の場所で活躍していますように~

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/07(日) 10:51:51 

    >>15
    猛者現る

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/07(日) 10:54:35 

    >>12
    横。
    私も自分で雛人形を近所の神社に人形供養に出して処分してもらったけど、10000円近くかかったし、車持ってないからタクシー呼んで運転手の人にも運ぶの手伝ってもらった。
    親はなかなか捨てられないよね。
    でも私は自分で処分できたから良かったしスッキリしたよ!

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/07(日) 10:55:31 

    >>15
    癌とかになったらどうするん?

    +6

    -10

  • 62. 匿名 2024/04/07(日) 10:56:45 

    >>57
    そだねー
    私もお礼はいらないと口を酸っぱくして伝えてる
    貰ってもらって助かってるからってね

    それでもたまにお礼をくれる人がいるけど、そういう人には逆に気を遣わせるからもう渡さないようにしてる

    ちなみに子供のお泊り会も月2くらい開催してるけど、その時の手土産もお菓子の持ち込みも禁止にしてるよ
    うちの子が喜ぶ姿が見たくてやってるからね
    そういうの分かってくれる人だと嬉しい

    ちなみに今日は子供の友達も連れて潮干狩りに来てる
    去年も連れて行ったけど、潮干狩り初めての子がいて、今年も未経験の子がいる

    +10

    -6

  • 63. 匿名 2024/04/07(日) 10:57:29 

    一回読んだだけで満足した漫画を捨てました。結構大量にあったから反省。。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/07(日) 11:00:19 

    >>5
    あれ毎月買わされるよね?お金払ったかと思うと捨てづらくて

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/07(日) 11:01:12 

    タイムリー、質屋でバーキン売ってきました
    7年所有して2回しか使わなかった
    持っててもカビ生えたり心配だったからスッキリ

    +37

    -2

  • 66. 匿名 2024/04/07(日) 11:10:54 

    とりあえず僅かでも嫌な記憶を想起させる服は、劣化がなくても全て処分した
    後悔が心配で躊躇してたけど案外サッパリ
    類似品があるからだろうけどw

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/07(日) 11:17:32 

    化粧品すてたー!
    いっときハマってデパコス、プチプラ買いまくってたけど結局使うのは毎回きまったものだし
    季節的になんとなく痒く感じるようになって4月になったタイミングでスッキリした✨

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/07(日) 11:17:39 

    新しくスニーカー買ったのでボロいの処分した。
    やっぱ新品はいいね、履いててテンション上がる。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/07(日) 11:17:45 

    >>1
    本→BOOKOFF
    洋服→リサイクルショップ
    に持って行こうかと計画中

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/07(日) 11:20:03 

    ナチュラル系のとあるブランドの服を良く買い取り店に出してる。2週間くらい掛けて丁寧に査定して下さってなかなか良い金額!通販もやっていて自分が出した物が売れていると嬉しい!また出す予定だけど、春夏物はアイロンがけが面倒で進んでいない。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/07(日) 11:20:25 

    高校生の息子の冬服(トレーナーとか)全部ちっちゃくなってた、去年買ったばっかなのに(泣)
    まだ長袖着るし、GUで買った。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/07(日) 11:26:49 

    買ったまま着れてなかった服を売った。
    400円になった。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/07(日) 11:29:48 

    >>63
    漫画は図書館に無いから自分は捨てないです
    また読みたくなるから

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/07(日) 11:32:42 

    >>12
    分解して普通ゴミに出せる
    新聞紙で隠したけど

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/07(日) 11:41:21 

    紙のスケジュール帳
    2008年から2013年までのを捨てた

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/07(日) 11:44:19 

    >>7
    潔く(いさぎよく)では

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/07(日) 11:44:55 

    すっごい昔のiPod nano出てきたんだけど
    売れるだろうか
    充電したらまだ全然使える

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/07(日) 11:45:44 

    乙女ゲーム、体型変わって着れなくなった洋服、CD、化粧品はメルカリで売った
    でも最近また太ってきたから新品のヒートテック5枚セットて売ったのは後悔してる

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/07(日) 12:21:15 

    去年までの春物を売ったよ。
    で、キレイな今季の春物ブラウスを買った。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/07(日) 12:25:55 

    衣替えついでにしばらく着てない服数着処分

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/07(日) 12:30:10 

    今ミニギターをメルカリで出品したよ。美品だから誰か買ってくれないかな〜。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/07(日) 12:31:05 

    古い布団乾燥機が動かなくなったから先週捨てました!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/07(日) 12:34:37 

    数年、要らないものをメルカリで売っていてそれなりに売れていましたが、子どもの服などどんどん増えていくし売るにはちょっとなぁというものをブックオフに持って行ったら、1円で買取でした。40点持って行って100円にもならなかった。
    それから、ばんばん捨てるようになった。

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/07(日) 12:50:33 

    ドハマりしてたゲームのキャラグッズ、数が多すぎなのでたくさん捨てちゃった。
    つらかったけど、私が好きになるキャラってあんまり人気ないことが多くてメルカリ出しても…って感じだし、中古店の買い取りもいつも長蛇の列なイメージだし、ゲットしたときのときめきに感謝してさよならしたよ😭

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/07(日) 13:00:48 

    結婚記念にもらったシャネルの口紅💄。まだ使えると思う?12年経つが。

    +2

    -12

  • 86. 匿名 2024/04/07(日) 13:08:27 

    >>9
    私も使い込んだ子供のおまるを譲ったことある。
    正直に部品の欠けや汚れを示し、
    こんなんもらう人いるのかな?と
    恐る恐る出したら引き取り手あった。
    高級住宅街にお住まいの方だった。
    =金持ちではないことは理解してるけど。

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2024/04/07(日) 13:09:42 

    >>85
    メイキャップアーティストの
    そうよ~で有名なオダギリヒロさん、
    メルカリでよく買ってるって言ってるから
    ビンテージ感で誰か買ってくれるかも?

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/07(日) 13:21:52 

    実家でお正月にしか使ってなかった大型ホットプレートを知人の大人数家族に譲ったら喜ばれました!処理に困ってたのでこちらも嬉しい!!

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/07(日) 13:26:10 

    >>64
    持ってても全然見ないので😅
    本棚スッキリしました

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/07(日) 13:31:21 

    割れた土鍋を捨てました

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/07(日) 13:36:18 

    >>15
    食中毒とか数日〜1週間後に症状出る場合があるから
    しばらくは気を付けて

    +6

    -7

  • 92. 匿名 2024/04/07(日) 14:12:30 

    劣化はないけど勿体ない気持ちだけで持ってる服について

    嫌な場所へ行かないといけない・嫌な相手と対峙しなきゃいけない時に着てみたら良い
    そこで嫌な目に遭えば捨てる決心つくと思う
    私はそれでバンバン捨てられたw

    迷う気持ちに後押ししてくれた&また私の汚部屋化を阻止してれた、と変な感謝もできるかも

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/07(日) 14:16:58 

    特大の燃えるゴミ用袋に9袋

    内訳は、サイズアウトの子供服、靴、かご類、着物、工作、季節の飾り、パジャマ、おもちゃ、子供が終えたプリント、雑誌、読み終えた本など。

    売ろうかとも考えたけど、一向に進まないので捨てることに専念したら、家族一丸となり、無になってできました。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/07(日) 14:24:22 

    売ろうかなぁと悩んでいたもの、良く見ると服はしみがついていたり、毛玉がすごかったり、そんなものは全部捨てたらめちゃくちゃ捗った!

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/07(日) 14:26:04 

    ボロボロになったトランポリン、危ないから手放します!さようなら〜コロナの自粛中にお世話になりました。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/07(日) 14:30:47 

    >>53
    優しいね。素敵。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/07(日) 14:34:56 

    今、小学校の子供が自ら断捨離がんばってるのに誕生日が間近に…
    ひと通りそろってるから、特に欲しいものないって言ってるけど、何かしてあげたい。

    +5

    -3

  • 98. 匿名 2024/04/07(日) 14:35:24 

    >>77
    逆にお宝なのでは??

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/07(日) 14:40:15 

    >>15
    缶詰って賞味期限過ぎても蓋部分がふくらんでなきゃイケるって言うよね!

    +22

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/07(日) 15:00:54 

    新品のヨギボーを親戚にあげました。部屋が広くなったよ。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/07(日) 15:44:25 

    >>16
    かさばる(保管場所の賃貸料かかる)もんね

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/07(日) 15:48:27 

    >>26
    化石燃料を殆ど使わずに必要な人にまとめて届く、運送会社が安くこき使われることもないし、いいことだね。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/07(日) 15:57:07 

    未使用カセットテープ 300円で売れた

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/07(日) 16:33:56 

    >>69
    面倒でなければフリマアプリを強くおすすめするなー。
    見た目きれいなコミックスや小説も50冊で150円とか、そこそこ有名なブランド中古服でも10枚で300円とか、面倒で持って帰りたくないこちらの足元見てるというか信じられない買い取り額に愕然とすると思うよ。

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/07(日) 16:54:14 

    若い頃に集めたピアスを10個ほど売ってきた
    18金のが多かったからか2万円ほどで買い取ってもらえた

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/07(日) 17:58:30 

    裏側カビ生えてたカラーボックス捨てた。安い収納グッズまじ買わない!

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/07(日) 19:22:59 

    ちっちゃい一万円で買った冷蔵庫、売りたいんだけど、200円位かな😅

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/07(日) 19:59:33 

    ライブ行く度に買ってた大量のマフラータオルを切って雑巾にした。マフラータオルって細長いから普段じゃ使いにくいし、雑巾としてならたくさんできて役に立ちそう。
    次からは買わない様にしたいな。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/07(日) 22:14:38 

    >>104
    ブックオフに売ったのをメルカリで売ったら高く売れたなと今更ながら思う。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/07(日) 22:16:12 

    お子さんいる方、お子さんの小さいときのおもちゃ、服、幼稚園の制服、体操着、工作だったりはどのくらい取っておきますか?

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/04/07(日) 22:30:28 

    使わなくなったノーブランドのショルダーバッグセカストに持っていったら2個で500円で売れた!
    持ち帰りになる覚悟だったから嬉しい

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/08(月) 01:17:29 

    >>12
    私も先月自分の雛人形と夫の五月人形処分しました。
    やっぱりこういうのは親に処分してもらいたかったですね。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/08(月) 01:21:00 

    卒業アルバム捨てた!
    でかいし重いし一度も見返したことなかった

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/08(月) 10:19:07 

    古くなったスリッパ2足捨てました!

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/08(月) 11:57:11 

    子供の小学校までの作品、ずっととっておいたけど子供にもう捨ててと言われたので2人で眺めて捨てた。一枚だけ額に入れて飾ることにした。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/08(月) 13:58:10 

    >>109
    BOOKOFFやリサイクルショップで仕入れてメルカリやオークションで売ってる人いるんだろうね

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/08(月) 14:01:51 

    >>12
    雛人形や親の代で流行ったガラスケース入りの人形って供養して処分しないと不味いかな?

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/08(月) 15:13:20 

    アラフォー 
    いつも自分で条件を考えます。
    今回は、膝がちょっとでも出てしまう丈のスカートとノースリーブのトップスとワンピース。

    …という条件で仕分けしたら、全部で33着。  
    その33着全部捨てました。
    クローゼットがスッキリ!
    断捨離、病みつきになりそう。


    +15

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/08(月) 21:09:27 

    >>45
    おさがり、私もすっごい助かったよ
    本当ありがとう😊
    子供すぐ大きくなるし子連れだと服買いに行くのも大変
    主さん、みたいに丁寧に選別までしてくれ本当感謝

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/08(月) 21:15:08 

    >>92
    すごく良いアドバイスありがと
    たくさん迷ってる服あるから
    こういう時にどんどん着て処分してく(決意

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/08(月) 21:58:52 

    スニーカーや服、デザインはいいけど着心地が微妙…なものたち思い切って処分&メルカリへ。
    かなり安くしたからすぐ売れて嬉しい!
    でも最近のメルカリってほんと高いのばかり…買った方がよくない?ってくらいのもあるねぇ。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/09(火) 08:18:13 

    夫のネイビーニットGU
    子供の幼稚園靴下
    毛玉と黒ずみで捨てた

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/10(水) 07:16:02 

    >>5
    幼稚園の月刊誌って、背表紙が見えにくいから本棚に入れると子供も存在忘れちゃうよね。私も一年くらいでサクッと処分してる

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/10(水) 17:13:12 

    靴、遺品、ヘアアクセサリーなどなど 最近整理して捨てまくってます

    要らない服はウエスにして再利用
    油汚れの予洗い、拭き掃除、靴底の泥落としなどに大活躍

    捨てにくいものはお店に持ち込んでます メルカリで売れるまで待つのが苦手になりました
    高いものだけ寝かせておくシステムで時期みて処分しちゃいます

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/10(水) 18:47:39 

    去年の10月くらいから断捨離してて服やバック、化粧品、大昔の今はない家電の説明書等ゆっくりやってるのでゴミ袋8袋くらいですが、捨てました。(多分元々物がめっちゃ多いわけではない)
    今日はこれからキッチンの断捨離頑張ります!

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/11(木) 10:29:35 

    家具を売るついでに小さなワゴンやプラスチックの引き出し等、安物の隙間収納グッチをセカストに売ってきました
    1万円で買ったデスクが500円で後は100円
    安いけど使わない家具が消えたら床面積が広くなって部屋が片付いてみえます

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/15(月) 21:59:59 

    >>15
    中身が乾パンとかならまだ分かるけと、サバならすごいわ!

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/16(火) 15:20:46 

    フリースが肌に合わなくなってきたから全然傷んでなくてもったいないけど、大量に処分
    猫の毛がついたりするし肌に合わない以外にもストレスもあったんだよねって自分をなぐさめてる

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/19(金) 18:47:08 

    オフハウスで掃除機と小物掛け売れました!610円💰️
    家に置いておいて鬱陶しかったので売れてスッキリ

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/21(日) 16:14:12 

    ユニクロのリユースボックスへ大量の部屋着を出してきた
    外出用の服は結構マメに入れ替え処分しているのに部屋着は未着手のまま放置状態でユニクロだけでも結構な量だった
    まだ着られそうな服はリサイクルに回すそうだから罪悪感も無く処分出来て有り難い
    ユニクロ以外の寝巻き兼部屋着でボロくなったものは廃品回収に出します

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/23(火) 11:02:25 

    漫画と3DSソフトとWiiのソフトを売り払って3200円くらいだった。安かったけどタダで送れたし場所を結構とってたからスッキリ!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/23(火) 16:44:06 

    ザラザラのラメ靴下と、書けなくなったアイライナーを捨てた。
    書類を整理して1センチくらい捨てた。
    メルカリでスカート売れたので発送。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/29(月) 23:58:18 

    5年くらい前にめちゃ断捨離したけどまたものが溢れてきたから断捨離再開した
    買ったけど使わなかった財布、本1冊メルカリで売った
    ファイリングしたまま5年以上見てないファイル捨てた
    冬の間着倒したハイネックの服2枚捨てた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード