ガールズちゃんねる

プロ野球ファンに聞いてみたいこと

154コメント2024/05/01(水) 19:16

  • 1. 匿名 2024/04/06(土) 16:26:45 

    緊迫した試合と点を取り合う試合、どちらが見ていて楽しいですか?

    +4

    -7

  • 2. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:15 

    大谷くんは白なの?

    +5

    -26

  • 3. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:22 

    +2

    -20

  • 4. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:24 

    現地参戦には毎年どれくらい行ってる?

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:41 

    西武ファンカイルマーティン生で見た ?

    身長たかかった ?

    +1

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:55 

    >>1
    現地で見るなら乱打戦

    +79

    -1

  • 7. 匿名 2024/04/06(土) 16:27:56 

    グッズ代にいくら使ってる?

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:11 

    セコムしてますか?

    +2

    -6

  • 9. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:16 

    夫婦揃って野球好きだけどレスでもう何年もしてない
    同じような人いますか?

    +3

    -18

  • 10. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:32 

    何で不倫多いの?

    +1

    -16

  • 11. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:38 

    ストレート・カーブ・スライダー・チェンジアップなどなど

    球種って観ててどのくらい分かります?
    私まったく分からない

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:59 

    >>4
    10~15ぐらい

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/06(土) 16:29:00 

    推し選手結婚した後も割りきって応援できてる?それとも応援やめた?
    煽りじゃなく本当に知りたい!😭

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/06(土) 16:30:10 

    >>1
    テレビで見るなら投手戦

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2024/04/06(土) 16:30:25 

    ストレートとカーブくらいしか自分の判断ではわかりませんw

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2024/04/06(土) 16:30:35 

    >>1
    どっちもどっち
    7回3ボール2ストライク 2アウト満塁とかね
    攻撃側なら打って欲しいし、守備側なら三振とってほしいと祈る🙏

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/04/06(土) 16:31:24 

    >>6
    乱打戦は球場によってはキツイ

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/06(土) 16:31:25 

    >>7
    遠征なら諭吉さん三枚ぐらい

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/04/06(土) 16:32:18 

    シーズンオフは何か活動してますか?

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/06(土) 16:32:32 

    >>1
    現地観戦なら後者です
    今シーズン開幕初戦、神宮でヤクルト中日戦を見ましたがメチャクチャ面白かった!
    山本由伸のノーノーも現地で見てましたがこれは緊張しました!

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/06(土) 16:32:39 

    きゅうに大谷さんのスキャンダルが消えた彼を信頼出来なくなった

    +6

    -5

  • 22. 匿名 2024/04/06(土) 16:32:46 

    そもそもそのチームのファンになったきっかけはなんですか?

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/06(土) 16:33:19 

    >>1
    個人的には投手戦かな
    嫌なのは四死球でランナー出してタイムリー打たれる試合
    せめて打たれてくれと思う

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/06(土) 16:33:35 

    >>5
    身長おばさんこんにちは~😀

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/04/06(土) 16:34:21 

    楽天イーグルスって魅力なくない?、弱い、パワハラ、金ない、楽しみな若手もいない、主力が加齢で衰えるのみ、なにがいいの?

    +8

    -13

  • 26. 匿名 2024/04/06(土) 16:34:31 

    >>10
    プロ野球選手になって急に綺麗な人と知り合うことが増えたから?あとお金があるからとか?

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/06(土) 16:34:37 

    球場に見に行くとしたらどこの席で見るのがおすすめですか?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/06(土) 16:34:37 

    >>13
    私は全く変わらず
    でも実際周りのファンは滅茶苦茶減った

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/06(土) 16:35:12 

    プロ野球ファンに聞いてみたいこと

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/06(土) 16:35:19 

    >>1
    ピッチャーの球筋はテレビの方が見やすいんだよね
    プロ野球ファンに聞いてみたいこと

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/06(土) 16:35:19 

    >>11
    全然分からない。
    ほとんど自己申告だし。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/06(土) 16:36:33 

    >>13
    結婚しようが全く気にならない!

    +32

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/06(土) 16:36:52 

    >>19
    自主トレのリラックス姿を楽しんだり、キャンプ見に行ったりする

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/06(土) 16:37:48 

    >>6
    わかる
    現地の投手戦は、とんでもなく地味w

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2024/04/06(土) 16:37:53 

    >>25
    庄司に謝ってくれ!!

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/06(土) 16:38:05 

    >>27
    私はバックネット裏の試合が今までで1番楽しかった

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/04/06(土) 16:38:06 

    >>5
    マーティンは18年〜19年にいた投手だね
    身長は2メートルあるからデカいよ
    プロ野球ファンに聞いてみたいこと

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/06(土) 16:38:14 

    観客席で観戦しててどれがどの選手かってわかるものなの?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/06(土) 16:39:00 

    >>11
    カーブやチェンジアップは遅いしなんとなく分かる
    ツーシームだのカットボールだのは全く分からん

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/06(土) 16:39:08 

    >>6
    乱打戦好きだけど、神宮は胃が痛くなる

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/06(土) 16:39:20 

    >>38
    背番号を覚えていれば

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2024/04/06(土) 16:39:21 

    >>10
    遠征あるしお金あるしモテる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/06(土) 16:39:50 

    >>26
    遠征先だと嫁から離れるから?
    野球選手じゃなくても一般人でも単身赴任となると
    確率あがると思う

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/06(土) 16:39:56 

    >>2
    白。
    アメリカのメディアはバカだからこういうスキャンダルを燃やそうとするけど、大谷さんはちゃんと弁護士と話し合ってるし何も問題ないよ。

    +10

    -13

  • 45. 匿名 2024/04/06(土) 16:41:09 

    >>11
    プロがボールの握り方見ないと、わからんのじゃない?

    わかるなら、是非知りたいけど‼︎

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/06(土) 16:41:11 

    初めてバックネット裏で球場弁当食べてたら周りに弁当食べてる人いなかった
    ビールとつまみ程度の人達ばかり
    バックネット裏でがっつり弁当食べるのってどうなんですか?

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/06(土) 16:41:28 

    >>27
    外野でワーワーしてるのが好きです

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/06(土) 16:42:33 

    >>26
    講演会的なタニマチが夜な夜な連れ回すしね

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/06(土) 16:42:36 

    >>25
    楽天のチャンテ好きだよ。芸術性がある(笑)
    あと、弱いって言われても普通に点取る球団。
    マー君も嫌いで衰えてきたし、安楽もいなくなったよ。試合は充分見ごたえあるよ。

    +21

    -4

  • 50. 匿名 2024/04/06(土) 16:44:41 

    >>10
    学生時代から練習三昧で色々我慢も多かった、モテても暇もなかったところ
    急に金と力と派手な生活が身の回りに湧いてきた
    ってかんじだからなのかねー?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/06(土) 16:45:41 

    ヤクルトのデッドボールは多いと思いませんか?

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/06(土) 16:46:30 

    >>27
    座ってゆったり観戦したいなら内野席
    声出し応援したいなら外野席

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/06(土) 16:46:55 

    >>48
    講演会→後援会
    すみません

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/06(土) 16:47:27 

    高木豊のアシスタントの森藤恵美ってどう?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/06(土) 16:49:21 

    >>4
    月2回は行きたいなぁー

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/06(土) 16:51:12 

    >>13
    入団時に結婚してるから推しになった時には既に既婚者だった

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/06(土) 16:52:01 

    テレビ中継は毎回、録画ですか?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/06(土) 16:52:35 

    >>8
    プロ野球ファンに聞いてみたいこと

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/06(土) 16:53:29 

    >>22
    親の影響
    いつもテレビで野球の試合流れてたし観戦に連れて行ってもらって楽しかったから

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/06(土) 16:54:07 

    >>10
    シーズン中は地方回ってホテル暮らしだし、その土地土地にいる女連れ込みやすい
    あとスポーツ選手好きな頭空っぽバカ女って結構いるから、簡単に抱けるんだと思う

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2024/04/06(土) 16:54:08 

    各球団の現在のエースを教えて欲しいです

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/06(土) 16:55:46 

    >>27
    安いとこでいいよ
    球場で野球見るのって、テレビより全然見づらいから
    あくまで雰囲気楽しむを楽しむだけのもの、と思った方がいい

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/06(土) 16:57:25 

    >>1
    やっぱり一番盛り上がるのってヒットやホームランだよ
    ピッチャーが思いっきり抑えても拍手は出るけど、歓声はそんな出ない

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/06(土) 16:58:43 

    テレビ中継やラジオ中継で、同じ苗字の選手が複数人いないのに、実況が選手をフルネームで言いやがるのは鬱陶しいよな?

    +0

    -6

  • 65. 匿名 2024/04/06(土) 16:58:46 

    >>22
    家族が応援してたから。地元球団だし自然と愛着がわいた。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/06(土) 17:00:49 

    >>2
    メジャーリーグファンに聞いてみて下さい

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/06(土) 17:00:57 

    >>51
    コントロールがない投手が多いし、阪神の近本には2回もぶつけてるからね
    1回目は骨折してる、2回目は大敗してるから厳しくいく必要がないのに1回目と同じようなとこに投げてる
    わざとと言われても仕方ないパターン
    高津監督は岡田監督に謝りもしないでさっさと帰る
    これでヤクルトは嫌いになったわ
    梅野は日本シリーズに出られなかったしね

    まあ最近は昔のように厳しくこない時代でこないと思ってるので、避ける練習をしないといけないと言ってるOBがいたけど

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2024/04/06(土) 17:01:57 

    >>51
    去年は多く感じたけどスポーツの真剣勝負だしそこは仕方ないと思う
    わざとぶつける人なんていないよ、相手の選手生命が終わってしまうこともあるんだから

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2024/04/06(土) 17:02:39 

    >>11
    ストレートとフォーク以外わかんない。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/06(土) 17:03:29 

    >>13
    アイドルじゃあるまいし結婚したってファン辞めないよ!家族持ってますます頑張ってほしいです

    +37

    -1

  • 71. 匿名 2024/04/06(土) 17:04:39 

    >>13
    女性問題全く気にならないけど
    その事で反社に1億払っていて応援やめた
    (´;ω;`)

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/06(土) 17:05:06 

    >>57
    開幕とか引退セレモニーがあるとか特別な時に撮るぐらいだな

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/06(土) 17:05:52 

    >>19
    シーズンオフは今YouTubeがあってたのしいね。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/06(土) 17:08:46 

    >>51
    強打者にインコースを強気で攻めて腰引かせると
    凡打or三振になりやすいんだけど
    ぶつけちゃうのは技術がないんでしょ。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/06(土) 17:09:25 

    >>54
    随分ニッチなw

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/06(土) 17:10:45 

    >>61
    各球団の開幕投手じゃない?
    開幕1試合目はどこの球団も絶対勝ちたいからエース登板させると思う
    去年のオリックスみたいなのは稀だと思う

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/06(土) 17:11:30 

    >>67
    近本の2回目の時なんて当たった瞬間ニヤリと笑ったコーチいたくらいだからね
    あの時はチーム全体が真っ黒だって言われてた
    ちなみに今日も山本と近本が対戦して、また内角責められてたわ

    +11

    -4

  • 78. 匿名 2024/04/06(土) 17:11:46 

    お気に入りの球場はどこですか?
    私は甲子園、京セラドームと東京ドームの3つしか行ったことないけど甲子園が一番好き。
    おすすめ球場があれば遠征したいです。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/06(土) 17:11:50 

    >>13
    家族丸ごと幸せになってほしいから変わらず応援するよ!!!

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/06(土) 17:12:43 

    >>4
    優勝するような強い年は10試合以上行く
    普段は年間4試合ほど

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/06(土) 17:13:42 

    推しの選手が移籍したとき、移籍先のチームを推しますか?それともチームの方を推しますか?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/06(土) 17:13:53 

    >>22
    地元にプロ野球球団が来た!
    ハムと楽天とソフバンはこのパターンな気がする

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/06(土) 17:14:33 

    >>78
    夕方のハマスタいいよ。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/06(土) 17:14:41 

    >>7
    一回買ったユニホームと応援バット、ずっと使ってるよ
    ユニホームはユニフォームデー行くともらえるから、それを着てることも多い
    なのでゼロ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/06(土) 17:16:55 

    >>13
    選手をそういう目で見たことが無い。
    野球選手は独身でいるより支えてくれる人がいるほうがいいと思うので、結婚したら『あー良かった。これでゲームに集中出来るね』って思う。

    +16

    -2

  • 86. 匿名 2024/04/06(土) 17:17:29 

    >>38
    双眼鏡もっていってるからわかる

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/06(土) 17:19:53 

    >>11
    ストレートだ思ったらツーシームの時がある
    フォークだと思ったら縦スラの時がある
    テレビで見る時は球速と選手の持ち球から判断するけど分からないことも多い🥺笑

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/06(土) 17:20:14 

    >>38
    背番号かポジションでわかるよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/06(土) 17:20:41 

    >>81
    チームの方応援し続ける。そこは変えられない。移籍してしまった選手の方は活躍をチェックするぐらい。

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/06(土) 17:20:50 

    >>81
    自レスすみません。選手を追って移籍先のチームを推すか、移籍前に居たチームの方を押すのか、という意味です。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/06(土) 17:24:43 

    >>83
    よこ
    夕方のハマスタ美しいよね〜ハマスタは球場の雰囲気もワクワクするし、ハマスタ周辺もレトロな建物があったり中華街が近くにあったり野球と観光が楽しめるのが強いわ!

    個人的にはハマスタと同じくらい神宮も好き。
    内野の傾斜が緩やかで階段の上り下りが楽、ブルペンの投球練習が見られる、唐揚げが美味しい、選手との距離が近い、神宮で見る東京音頭の傘の美しさがたまらん

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/06(土) 17:25:33 

    >>67
    野球を見ない私でも多いと思っていたのでやっぱり多いですよね。なんかすごく感じ悪いですよね。

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/06(土) 17:30:27 

    >>83
    >>78
    ありがとう!ハマスタ行ってみたくなりました(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
    来週はバンテリンドーム行ってきます!

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/06(土) 17:32:00 

    >>27
    思いきって5列目くらいの席をとったら選手は近いし、マスコットも近いし、感動したな。プレミアムじゃないから普通の内野席の値段だったよ。プレミアム最前列ならマスコットと触れ合える?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/06(土) 17:39:25 

    阪神ファンの人、DVD付き雑誌は買いましたか? 買いますか? CMでやってたので

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/06(土) 17:40:56 

    >>81
    移籍先に移りました
    野球の取っかかりがチームではなくその選手だったし

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/06(土) 17:43:02 

    >>13
    そういう目線で考えたことない

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/06(土) 17:45:54 

    >>46
    バックネット裏のほうががっつり食べてる人多いと思うけどな
    外野は立って声出したり応援に忙しくてゆっくり食べてられないし

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/06(土) 17:49:37 

    >>95
    阪神は公式からの供給がエグいよねw
    でもCDに収録されてるのが大好きなABCの実況なので買おうかなと思ってます。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/06(土) 17:52:10 

    テレ朝ー!
    鈴木誠也に「大谷と仲いいそうですが大谷の調子はどうですか?」って質問してんの!
    鈴木誠也が打ったこと聞けて!カブスが勝ったの言えよ!

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/06(土) 17:54:24 

    >>7
    FAや現ドラとかトレードにかかったら…と思うと、主力級しか買えない
    なので、クリーンナップの超主力(30代半ば)しか持ってない

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/06(土) 17:54:42 

    世界には認められてないのに、なぜ好きなのですか。
    世界じゅうからきらわれてますよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

    +0

    -13

  • 103. 匿名 2024/04/06(土) 18:16:11 

    >>49
    私も楽天のチャンテ好き!敵チームだけどチャンテ楽しみにしてるw流れたらあかん場面やけどw

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2024/04/06(土) 18:18:43 

    >>81
    同じリーグで移籍したらチームを推します
    セとパに分かれたら両方推します
    推しの選手はずっと気にして見てます

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/06(土) 18:27:54 

    野球以外のスポーツも好きだったり、観戦に行ったりしますか?
    野球一筋って感じの人が多いのかな?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/06(土) 18:32:48 

    >>105
    スポーツと言えるか微妙だけど相撲も見ます
    陸上競技とバレーボールも見ます
    スポーツ観戦は好きです
    野球が一番好きですけど

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/06(土) 18:33:28 

    >>81
    チームを応援し続けるな…私は。
    移籍したてのときはチェックするけど不思議と時間が経つにつれちょっとずつその選手への関心が薄まっていく。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/06(土) 18:34:18 

    >>105
    野球ファンって国際大会になるとバスケもサッカーも応援してる人が多い気がする

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/06(土) 18:38:24 

    >>51
    ヤクルトにぶつけられたチームは報復をしないといけないね
    阪神の岡田監督はそういう指示をした方がいいよ

    目には目をですよ(ヤクルト戦で死球の報復をしたときの長嶋監督のコメント)
    岡田さん長嶋さんがそう言うてますよww

    +1

    -9

  • 110. 匿名 2024/04/06(土) 19:05:24 

    >>22
    オリンピックやWBCを見て好きな選手が出来てそのチームも応援するようになりました。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/06(土) 19:06:01 

    試合時間、長くないですか?
    7回とかで終わるのはどうですか?

    +6

    -8

  • 112. 匿名 2024/04/06(土) 19:08:52 

    >>83
    ハマスタいいけど、最近すごく人多くない?
    昔のガラガラだった時が懐かしいよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/06(土) 19:14:34 

    >>27
    何となく球場で観たいな〜って気分の時は上段のC席でまったり
    ガッツリ見たい!って時はSかA席

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/06(土) 19:15:19 

    >>38
    わかるよー
    ポジションもあるけどスタイルとかバッティングの構えとかで

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/06(土) 19:21:17 

    >>7
    年10万近くかな?
    これにチケット代やら球場メシとか我ながらアホだと思う

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/06(土) 19:34:50 

    >>51
    多いよ。わざとかなって思う時ある。なのに自分らが当てられるとクソ騒ぐから嫌い。

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2024/04/06(土) 19:42:20 

    >>105
    世界のサッカー
    ニッポン玉蹴りは見ません

    +0

    -7

  • 118. 匿名 2024/04/06(土) 20:12:35 

    >>108
    逆にガルちゃん見ていると
    女性のガチのサッカー好きは野球嫌いが多い気がする

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/06(土) 20:29:42 

    現地観戦が大好きなプロ野球ファンって
    シーズン全試合ハイライトニュースとかでも、チェックしているの?
    それとも観戦した試合以外は、重要な試合だけチェックしている感じ?

    全試合チェック +
    重要な試合だけチェック -

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/06(土) 20:34:49 

    >>44
    というかReddit見ても
    アメリカでも野球ファンは今回の件で大谷を信用している人の方が明らかに多い
    野球にストイックでお金を遣うことに興味ないし、通訳と二人三脚だったことも知ってるから

    疑ってるのはドジャースとの契約&今回の件でしか大谷を知らない層
    野球知らなくてもESPNがYouTubeにアップした大谷会見動画を見て
    彼が話しているところを初めて見た人たちも
    この会見を見て誠実なイメージを抱いたみたく、彼を信用したいと思うというコメントが多かった

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2024/04/06(土) 20:35:21 

    >>78
    ハマスタは駅から近いし観光地も近いし女性オーナーになってからトイレ綺麗になったから(←これ重要)好き!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/06(土) 20:51:07 

    >>121
    トイレ多いし、綺麗だし重要だよね
    イニング間に行ってもさほど並ぶことない

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/06(土) 20:59:51 

    サッカーは好きですか?

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/06(土) 21:01:04 

    ドラゴンズファンの方、ドアラのぬいぐるみは何体、持ってますか?

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2024/04/06(土) 21:08:37 

    >>6
    投手戦は早く終わるから、次の日仕事の時に助かるw

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/06(土) 21:17:10 

    >>81
    その選手がきっかけでそのチームを推しだしたなら共に移籍するでしょうね
    私はずっとチーム固定なので移籍しても変わらないかな

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/06(土) 21:22:53 

    >>13
    Twitter改めXにガチ恋っぽい人いっっぱいいるわ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/06(土) 21:29:50 

    やっべぇ、阪神勝ってる。

    阪神戦以外はバイト。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/06(土) 21:35:13 

    >>22
    引っ越した先が本拠地のある地域で、せっかくだし行くか〜って見に行ったら見事にハマった

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/06(土) 21:37:10 

    >>49
    レッツゴーわっしょいみたいなやつ?w 不協和音だけどクセになる

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/06(土) 21:37:50 

    >>57
    アプリで見てる!見逃し配信あるし!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/06(土) 22:08:57 

    >>54
    美人なんだろうけど、顔がお面みたいでちょっと怖い

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/06(土) 22:29:36 

    >>22
    たまたま見始めた頃の抑えがあまりにも抑えられなくてハラハラしながら見てたらいつの間にかファンになってた

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/06(土) 22:57:51 

    >>22
    地元にいた時は野球に興味なかった
    ちょうど一人暮らし始めた頃から強くなりだして、郷土愛からか気がついたら応援してた

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/06(土) 23:12:13 

    >>2
    まあ限りなくグレーに近い黒ですね
    真っ黒ではないからいいのでは?

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2024/04/06(土) 23:52:30 

    >>67
    ゴメン、一回目は巨人 高梨じゃ?球場で見てたもん。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/06(土) 23:54:10 

    >>2
    そもそもスポーツ賭博やりたい人ならカリフォルニア州以外(賭博合法な州)の球団に入るんじゃないかな

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/04/06(土) 23:57:10 

    >>2
    今日、大谷ちゃんオススメのヨーグルト買ったから
    食べてみる。

    ヨーグルトと同じ真っ白なの。

    +1

    -3

  • 139. 匿名 2024/04/06(土) 23:59:14 

    >>13
    野球して無い時の押しはどーでもいいな
    球場に居る時だけ関心がある

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/07(日) 00:50:34 

    >>40
    神宮花火大会

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/07(日) 00:51:06 

    >>10
    安楽天のクローザー

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/04/07(日) 00:52:31 

    >>49
    もぎ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/07(日) 01:07:55 

    >>1
    時間があるなら乱打戦。
    終電きになるときは早い試合

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/07(日) 01:37:05 

    >>2
    大谷が白になるなら国会議員は全て白になるよ。だって「私は知りませんでした。秘書が全てやりました。」が済むんたから。
    正義に見える人間は正義いて欲しい心理は分からんでもないよ。

    +4

    -5

  • 145. 匿名 2024/04/07(日) 03:01:49 

    >>4
    一軍へは20試合くらい
    二軍へは5試合くらい

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/04/07(日) 05:46:45 

    多少の女性問題なら別になんとも思わないけど、流石に女性にケガさせたとか中絶強要したとかなら応援できない

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/04/07(日) 07:12:39 

    野村佑希はオフに結婚しそうな気がするよね?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/04/07(日) 11:04:55 

    >>25
    ここで島内
    これだけで価値がある

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/07(日) 21:03:32 

    >>105
    カーリングやバレーボールはよく観ます。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/08(月) 21:02:48 

    >>1
    点取り合う試合

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/12(金) 08:53:14 

    >>111
    ピッチクロック導入すれば少しは変わるかと。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2024/04/16(火) 15:48:54 

    現地観戦するとき、ユニはどこから着ますか?
    家から着て行く派?最寄り駅に着いてから?球場に入ってから?

    私は球場の最寄り駅に着いてから派です。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/04/17(水) 09:10:38 

    推しが先発投手なら
    行ける球場全部行く?
    正直交通費キツイわって思うw
    近くならいいけどね。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/01(水) 19:16:44  [通報]

    >>43
    自分が好きな選手がそうだったら悲しい
    たまに週刊誌に載ったりするよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード