ガールズちゃんねる

賀来賢人、映像制作会社を共同設立 「忍びの家」監督のデイヴ・ボイル氏と 賀来「誰にも縛られない自由なクリエイティブを」

133コメント2024/04/30(火) 22:48

  • 1. 匿名 2024/04/03(水) 11:50:01 

    賀来賢人、映像制作会社を共同設立 「忍びの家」監督のデイヴ・ボイル氏と 賀来「誰にも縛られない自由なクリエイティブを」 - スポーツ報知
    賀来賢人、映像制作会社を共同設立 「忍びの家」監督のデイヴ・ボイル氏と 賀来「誰にも縛られない自由なクリエイティブを」 - スポーツ報知hochi.news

    俳優の賀来賢人(34)が3日に自身のインスタグラムを更新し、映像制作会社を共同設立することを発表した。


    「この度、映像制作会社SIGNAL181をデイヴボイル氏と共に設立する事を発表致します」と報告。賀来が主演と原案を務めたNetflix「忍びの家 House of Ninjas」の監督だったデイヴ・ボイル氏との共同設立で、「忍びの家で出会ったデイヴという戦友と共に、誰にも縛られない、自由なクリエイティブをしていきます」とし、「まだ誰も見たことのないオリジナルストーリーを世界に。私達は動き出しています」とつづった。

    +97

    -33

  • 2. 匿名 2024/04/03(水) 11:50:15 

    三橋

    +15

    -3

  • 3. 匿名 2024/04/03(水) 11:50:49 

    忍びの家面白いですか?
    気になってます。

    +57

    -32

  • 4. 匿名 2024/04/03(水) 11:50:52 

    クリエイティブな才能ありそうだもんね

    +41

    -34

  • 5. 匿名 2024/04/03(水) 11:50:55 

    なるほど

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2024/04/03(水) 11:51:07 

    ある時期から売れっ子俳優になった
    今日から俺はがターニングポイント

    +122

    -11

  • 7. 匿名 2024/04/03(水) 11:51:33 

    この人苦手

    +157

    -45

  • 8. 匿名 2024/04/03(水) 11:51:41 

    賀来千香子元気かしら

    +64

    -4

  • 9. 匿名 2024/04/03(水) 11:51:45 

    中居と誰かでこのあいだ言ってたもんな
    ハリウッドではそれが普通だと

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2024/04/03(水) 11:52:49 

    >>9
    俳優さんの枠を超えたなって見てた

    +7

    -13

  • 11. 匿名 2024/04/03(水) 11:52:54 

    ねえ、忍びの家の続編まだ?待ってんだよ

    +11

    -10

  • 12. 匿名 2024/04/03(水) 11:53:14 

    >>6
    結婚がターニングポイントじゃない?

    +77

    -9

  • 13. 匿名 2024/04/03(水) 11:53:17 

    忍びの家は続編ありそうだよね
    高良健吾が主演で

    +13

    -6

  • 14. 匿名 2024/04/03(水) 11:53:19 

    テレビ局のドラマや映画はマジで将来性無いと思う
    テレビ局に縛られずに俳優らで独自の映画ドラマ作って頑張って

    +112

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/03(水) 11:53:28 

    CM出過ぎ

    +119

    -7

  • 16. 匿名 2024/04/03(水) 11:53:36 

    福田監督とのタッグ作品

    マジで共感性羞恥で見てらんなかったなぁ


    下手にああいう作品を支持する層にハマって人気出ちゃって勘違いしちゃったのかな
    賀来賢人、映像制作会社を共同設立 「忍びの家」監督のデイヴ・ボイル氏と 賀来「誰にも縛られない自由なクリエイティブを」

    +54

    -22

  • 17. 匿名 2024/04/03(水) 11:53:38 

    騙されたりお金で揉めたりしないようにね

    +113

    -0

  • 18. 匿名 2024/04/03(水) 11:53:50 

    >>1
    「クリエイティブをする」
    この表現合ってる?

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/03(水) 11:53:51 

    まだ誰も見たことないオリジナルストーリー…ハードル上げるな

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/03(水) 11:53:56 

    >>12
    私もこれだと思う

    +26

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/03(水) 11:54:04 

    >>6
    小出恵介がやらかした時だと思ってる
    同じ事務所の賀来賢人が急遽代役やってその後の仕事にも繋げてる

    +123

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/03(水) 11:54:27 

    役にあったキャスティングと何にも縛られない脚本で作られたドラマを観たいよね

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/03(水) 11:54:42 

    外国人とタッグか
    話が猛スピードで進んでいくね
    のらりくらりの日本社会とは大違いだ

    +11

    -6

  • 24. 匿名 2024/04/03(水) 11:54:51 

    >>3
    面白かったですよ
    キャストがいい味出す人多くて見応えあった

    +25

    -21

  • 25. 匿名 2024/04/03(水) 11:55:11 

    CMバッカ出てるイメージ
    ドラマオファー無いからだと思ってたけど
    厳選してるのか?

    +18

    -4

  • 26. 匿名 2024/04/03(水) 11:55:14 

    >>3
    シーズン2が出たら観ようと思うぐらいには面白かったよ。でも何となくあと一歩欲しい感がある。

    +78

    -3

  • 27. 匿名 2024/04/03(水) 11:55:16 

    >>16
    福田監督が先日実写映画化が発表された漫画アンダーニンジャ監督なんだって

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/03(水) 11:55:26 

    >>16
    映画には向いてない。クドカンは涙ありだから映画もいけるけど、福田は長いコントだ

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/03(水) 11:56:37 

    山田孝之もそうだけど

    俳優のお笑い担当って…
    賀来賢人、映像制作会社を共同設立 「忍びの家」監督のデイヴ・ボイル氏と 賀来「誰にも縛られない自由なクリエイティブを」

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/03(水) 11:56:50 

    でも頑張ってほしいじゃん。ずっと邦画はつまらない、日本は面白いもの作れないって思われてるのは切ないじゃん。視聴者が好き放題いうように俳優さんたちが一番今の日本の作品は面白くない、面白いものを作れる状態じゃないって身に染みてるんだろうし

    +94

    -2

  • 31. 匿名 2024/04/03(水) 11:57:02 

    >>3
    私はつまらなかった
    とてもつまらなかった
    忍者要素は1話くらいでほぼ無い
    喧嘩強い屋根の上走る主人公がいるだけで職業ヤクザでも内容は同じ
    そして先が予測出来まくる王道の内容

    +91

    -20

  • 32. 匿名 2024/04/03(水) 11:57:27 

    >>6
    でも演技があまり好きじゃないんよね

    +48

    -6

  • 33. 匿名 2024/04/03(水) 11:58:14 

    >>12
    その前から演技で確立されてたよ

    +12

    -11

  • 34. 匿名 2024/04/03(水) 11:58:18 

    >>1
    以前から「この人、仲間や知名度を利用した起業に興味ありそう」と思ってたわ。

    +22

    -6

  • 35. 匿名 2024/04/03(水) 11:58:57 

    >>3
    シーズン1見たけど、盛り上がりに欠けてて微妙だった。
    シーズン2は見ないかな。

    +53

    -3

  • 36. 匿名 2024/04/03(水) 11:59:03 

    >>15
    CMが1番儲かるから…
    でもそのギャラを貯めてこういう新しいことをやろうとするなら応援したいな

    +61

    -4

  • 37. 匿名 2024/04/03(水) 12:00:12 

    アミューズ辞めたのも大きいよね
    自由に動けるようになった感じがする
    この前のだれかtoなかい見て、会社立ち上げるんだろうなと思ってた

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/03(水) 12:00:35 

    忍びの家、私は微妙だったな
    最後の高良健吾との殺陣のシーンは良かったけど

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/03(水) 12:01:06 

    映画もスポーツも音楽もクオリティの高いもの見ようと思ったらお金出さなきゃ無理って時代になる

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/03(水) 12:01:40 

    俳優が制作会社作って倒産って例をいっぱい見てきたからちょっと心配ではある

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/03(水) 12:01:46 

    >>4
    単純に面白いから好感持ってるんだけど、そんな才能まであるなんて羨ましい

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/03(水) 12:02:33 

    最近異常に推されてるね
    飲食系のCMが特に苦手、口元がだらしない

    +40

    -5

  • 43. 匿名 2024/04/03(水) 12:04:23 

    >>3
    個人的にはつまらなかった
    日本の地上波と比べたらアクションとかグロさも頑張ったと思うけど、海外ドラマに比べたら中途半端

    +39

    -3

  • 44. 匿名 2024/04/03(水) 12:06:20 

    >>16
    今日から俺は!の監督さんかな

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/03(水) 12:07:02 

    どこがスポンサーなんだろう?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/03(水) 12:08:29 

    >>9
    賀来賢人さんと鈴木亮平さんとの話、あつかったけど、凄く興味深くて面白く観られた

    +40

    -4

  • 47. 匿名 2024/04/03(水) 12:11:30 

    >>30
    この前の、鈴木亮平さんとゲストだった時にもお2人とも色んな事を語ってたね
    まだまだ言えない事も何かとありそうながらも、あの世代の方々って特に色々と変革とか思案してそうな印象

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/03(水) 12:12:35 

    >>8
    最近、Eテレでレギュラー持ってるよ
    BSで京都を巡りつつ安倍晴明について知る番組にもいた
    相槌うったり感心するリアクションが上手

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2024/04/03(水) 12:13:23 

    賀来賢人、映像制作会社を共同設立 「忍びの家」監督のデイヴ・ボイル氏と 賀来「誰にも縛られない自由なクリエイティブを」

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/03(水) 12:13:31 

    >>3
    面白かったよ。観てから週一で牛丼食べてるwww

    +14

    -7

  • 51. 匿名 2024/04/03(水) 12:14:11 

    >>48
    そうなのねー今度観てみるわ♪
    教えてくれて有難うねー

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/03(水) 12:14:43 

    >>3
    つまらないって方もいるけど私は面白かった

    +21

    -7

  • 53. 匿名 2024/04/03(水) 12:15:04 

    >>17
    心配はそれ

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/03(水) 12:16:38 

    >>7
    出演CMがね…
    賀来賢人、映像制作会社を共同設立 「忍びの家」監督のデイヴ・ボイル氏と 賀来「誰にも縛られない自由なクリエイティブを」

    +32

    -9

  • 55. 匿名 2024/04/03(水) 12:17:56 

    >>8
    アデランスのCMでたまにみるようになった…

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/03(水) 12:18:29 

    >>12
    ドラマの共演だったね

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/03(水) 12:21:44 

    >>54
    しない?
    というやさしい問いかけではなく
    ケンタッキーにしろ、何が何でもしろ!
    という強制に思える
    キツい表情

    +2

    -12

  • 58. 匿名 2024/04/03(水) 12:26:57 

    >>6
    小出恵介の代わりに売れた

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/03(水) 12:27:27 

    鈴木亮平さんと出演した番組では先鋒って話して褒めていたらしい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/03(水) 12:28:20 

    >>12
    Nのために、は良かったよね

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/03(水) 12:29:59 

    >>3
    期待したけどつまらなかった
    海外受けを目指してる感じなんだろうけどそれもどうなんだろ?
    もっと能力高かったら面白かった

    +26

    -4

  • 62. 匿名 2024/04/03(水) 12:31:05 

    福田組特有の俺おもしろいだろ?感が苦手。SNSでクドカンのドラマに出たいってアピールしてたらしいけど、最終回まで出てこなくてホッとした

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2024/04/03(水) 12:35:09 

    >>57
    なんでもマイナスにとる人たち

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/03(水) 12:35:22 

    >>7
    あっそ

    +17

    -7

  • 65. 匿名 2024/04/03(水) 12:35:50 

    >>15
    だから何

    +6

    -6

  • 66. 匿名 2024/04/03(水) 12:36:14 

    この人くらいのポジションが一番いいよね。二世ってギリ言われないし、結婚しても特に荒れないし、主演ばかりじゃないからその分プレッシャーも少ない

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/03(水) 12:38:14 

    >>3
    木村多江の良さが消えてた気がする
    ちょっとオーバーというか

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2024/04/03(水) 12:39:24 

    芸能人としてはよく分からないけど職場にいたら超かっこいい

    +4

    -6

  • 69. 匿名 2024/04/03(水) 12:41:59 

    賀来賢人ってスタイルで得してるよね
    賀来賢人、映像制作会社を共同設立 「忍びの家」監督のデイヴ・ボイル氏と 賀来「誰にも縛られない自由なクリエイティブを」

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/03(水) 12:44:41 

    実力なの?コネなの?
    オススメの出演・監督作品があれば
    見たいので教えて欲しいな。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2024/04/03(水) 12:45:04 

    方向性はいいと思う。
    日本の芸能は閉鎖的で内向きすぎる。
    低予算でも企画と演技力でいい作品は作れるはず。
    頑張ってほしい。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/03(水) 12:47:32 

    >>3
    面白い面白くない以前に画面が暗くて見にくかった。内容もう覚えてない。

    +32

    -2

  • 73. 匿名 2024/04/03(水) 12:47:43 

    >>7
    歯磨きしないんだっけ

    +2

    -16

  • 74. 匿名 2024/04/03(水) 12:51:43 

    >>6
    『Nのために』じゃないかな?

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2024/04/03(水) 12:52:44 

    >>69
    二宮が規格外で、最近の俳優さんは賀来賢人並みな気がする。

    +3

    -4

  • 76. 匿名 2024/04/03(水) 12:53:35 

    >>71
    使わなくていい予算をたくさん使ってそう。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/04/03(水) 12:55:40 

    >>3
    ハッキリ好き嫌い分かれる
    私は全然ハマらなかった

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/03(水) 12:59:37 

    ごり押しからの過大評価

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2024/04/03(水) 13:03:16 

    >>9
    だれかtoなかい すごく熱い話が聞けて面白かった。芸能界は今すごく動いている時期だね。独立も移籍も多いし

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/03(水) 13:04:29 

    >>3
    申し訳ないけど、つまらない。韓国ドラマの方が面白い

    +12

    -13

  • 81. 匿名 2024/04/03(水) 13:05:32 

    >>6
    意外とあまりゴールデンタイムで連ドラ主演していないんだよね。主役にこだわり過ぎず 作品選びにこだわりあるのかな

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/03(水) 13:07:39 

    >>31
    見てないでしょ?
    全然ヤクザの話とは違い過ぎる
    忍者してたよ
    ガルちゃん特有の出る杭は打つってやつだね


    +8

    -11

  • 83. 匿名 2024/04/03(水) 13:08:24 

    >>31
    女の子のアクション下手すぎてびっくりした

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2024/04/03(水) 13:13:30 

    >>21
    何の代役やったんだっけ?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/03(水) 13:13:44 

    >>3
    出てる俳優達も豪華だし笑える所ありつつ
    アクションもしっかりしてて
    日本のドラマも格好良いなと思える作品
    地上波のドラマよりは格段面白いよ
    お金もかかってる

    +4

    -8

  • 86. 匿名 2024/04/03(水) 13:20:00 

    >>6
    忍者の家が世界的に大ヒットだから
    やはりこのドラマきっかけかも
    クリエイティブな頭の良さを感じる
    日本のドラマをもっと海外に届けて欲しい

    +2

    -4

  • 87. 匿名 2024/04/03(水) 13:20:11 

    >>3
    幽遊白書よりは面白かった
    ただあまりにもアメリカ真似しすぎて派手アクション多めこそ正義みたいな風潮やだな
    日本の良さは消えてる

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2024/04/03(水) 13:20:44 

    >>8
    賀来千香子ってすごく発音しやすいというか、なんか良い名前だよね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/03(水) 13:24:03 

    CMいっぱい出てるね
    今のところなんかやらかしそうな怪しい雰囲気もないもんな

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2024/04/03(水) 13:25:52 

    >>21
    そうなんだ。
    演技は小出恵介の方が全然好きだな。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/03(水) 13:26:49 

    まだ誰も見たことのないオリジナルストーリーを世界に。

    漫画原作に安易に手を出すテレビ局とは違うね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/04/03(水) 13:37:25 

    さすが暁星卒

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/03(水) 13:44:52 

    この間の中居と二宮の番組見た人いる??
    かなり調子乗ってるなーと思った。対談相手の鈴木亮平の知的で落ち着いた態度とは対象的だった

    +14

    -11

  • 94. 匿名 2024/04/03(水) 13:52:24 

    >>14
    かといってテレビでも見てもらえないのに、知名度がなければ、配信でなんてもっと視聴ハードルが高くなるよね
    よっぽど人気のある原作ならともかく、、
    俳優はまずは知名度を上げないと何も成し得ない

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/03(水) 13:53:26 

    わたしの中で賀来賢人は、Nのためにが
    一番良かったなー。
    ドラマではくっつかなかったけど、
    プライベートで榮倉奈々と結婚したときは
    Nのために好きだったから嬉しかった。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/03(水) 13:54:34 

    >>85
    アクション良かったんだ
    Xで感想見てたら演技はみんな良かったけどアクションはイマイチって意見多かったから
    CGやカメラワークに頼り過ぎてて俳優本人達はアクション出来て無いって 

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/04/03(水) 13:54:43 

    >>93
    マネジャーはドラフト3位のやつ発言は引いたけど、、あと、俳優が映像作品を企画プロデュースするのは何も賀来賢人が初めて成し得たことじゃないよ

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/03(水) 14:03:47 

    >>97
    鈴木亮平が彼が日本で初めて成し得たから凄いみたいなこと言って煽ってたけど、これまでも何人もいるよね‥
    こういう誇大広告も嫌だなと思った

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/03(水) 14:10:35 

    >>31 最後までちゃんと観た?

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/03(水) 14:14:32 

    >>96
    SNSでアクションのメイキング見たけどすごかったよ
    メイキング見るとこんなにアクション激しいんだとよく分かる
    ここまで動けるようになるまでの訓練もスゴそう
    TikTokとかで見られるよ

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2024/04/03(水) 14:20:38 

    >>98
    プロデュースして世界的に大ヒットしてるから結果を出してるという意味だと思う
    あとNetflixでは初でしょ

    +2

    -7

  • 102. 匿名 2024/04/03(水) 14:22:30 

    私は面白いと思う。賀来賢人主演だから要らんお笑い要素とか入れてショボくなるのかと思ったけど、しっかりストーリーがあって俳優さんたちみんな演技上手いから引き込まれた。民法の連続ドラマだと中だるみ容赦ないけどラストまでしっかり作られてて、こんな作品を作っていくなら応援したい。

    +4

    -9

  • 103. 匿名 2024/04/03(水) 14:25:31 

    >>3
    大体ネトフリオリジナルドラマは途中で観るの辞めちゃうか一気に最後まで観てしまうドラマがあるが一気に観てしまいました
    凄い面白いってより面白いってレベル

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2024/04/03(水) 14:26:54 

    >>69
    スタイルは整形できないからね

    賀来賢人、映像制作会社を共同設立 「忍びの家」監督のデイヴ・ボイル氏と 賀来「誰にも縛られない自由なクリエイティブを」

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/03(水) 14:28:11 

    >>67
    むしろ木村多江大活躍だったよ
    こんなに動けるとは思わなかったよ

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/04/03(水) 14:30:37 

    >>81
    ニッポンノワール主演がコケてから、日曜劇場ばっかり出てる。視聴率ある割のいいとこ。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/04/03(水) 14:34:40 

    >>105 素敵だったよね!木村多江さんアクションありーの潜入で変装ありーので魅力すごいなって思った

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/03(水) 14:42:12 

    >>43
    私も海外ドラマしか見ないから
    5分くらいで脱落した
    これを見てた大谷夫妻は感性があうのかな
    私が好きなのはHOMELANDとかブレイキング・バッド
    (聞かれてないけど)

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/03(水) 14:42:47 

    コロナは普通の人はもちろん俳優にとってもすごく不安になる事柄だった
    予定されてた仕事が延期や中止になりそれぞれの芸能人もこれからを真剣に考えたと思う
    鈴木亮平は渡辺健さんと共に「TOKYO VICE」出演予定がスケジュールが延期に次ぐ延期で降板
    TBS「TOKYO MER」の主演が決まってたから

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/03(水) 14:57:50 

    >>84
    福士蒼汰主演の日テレドラマとあとなんかあったな

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/03(水) 15:13:45 

    >>69
    一番右が日本人の標準

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2024/04/03(水) 15:16:58 

    >>104
    左2枚の写真を見てドレスとタキシードで着飾った二人の男女の鏡に映る姿が猿という昔の風刺画を思い出した

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2024/04/03(水) 15:30:24 

    >>7
    ギャラいっぱい貰えるんだろうけど何でもかんでもCMに出過ぎだよ

    +11

    -3

  • 114. 匿名 2024/04/03(水) 15:31:44 

    >>8
    良い家柄なんだね。私生活も恵まれ仕事にも恵まれて羨ましい人生だな。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/04/03(水) 15:40:30 

    >>104
    でも皆幸せそうだよ

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/03(水) 16:03:11 

    映画作りたいって言って製作した芸能人って失敗して何億って借金背負った人が多いイメージ。
    奥さん賛成したんだろうか。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/03(水) 16:03:17 

    >>88
    フルネーム呼びがしっくりくるお名前だよね、一気に読み上げやすい
    ある作品でパロディされて「かきくけこ」だったのは吹いたし上手い!てなった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/03(水) 16:26:28 

    シノビーも入れたげて

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/03(水) 17:24:26 

    >>82
    >>99
    一応最後までみました
    忍者じゃなくてヤクザの抗争でも同じ感じで話をかけるんじゃないかってことが言いたかった
    忍者ならではがあまり無い
    あまり岡田准一系みたいなドンパチ系が好きでは無いので、忍者に惹かれて観たけれどそっち系だったって感じです

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/03(水) 18:47:11 

    >>101
    それなら「Netflix」では初というべきだね
    先駆者の人たちに失礼だよ

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2024/04/03(水) 18:48:49 

    >>31
    私は面白かったな
    忍者って海外から勘違いされている代表例みたいなものだけど、徹底的に日本的な忍者を描こうという気概を感じた
    盛り上がりがないって意見もあるけど、そもそも忍者の存在自体がそんなものだし、製作陣の狙い通りだと思う

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2024/04/03(水) 20:22:26 

    >>6
    左江内氏じゃない?
    あれで初めて認識した。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/03(水) 20:28:43 

    >>16
    福田組のイメージもあるけど、それだけじゃなくもっと幅広い印象だよね。
    それこそ奥様との出会いのドラマでもいい味出してたし、与えられた役をしっかりこなす印象。
    忍びの家もずいぶん長いことじっくり企画を温めていたみたいだし、
    勘違いとは正反対の印象だな。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/03(水) 20:34:20 

    >>116
    昔の金あるから好きなように作る、みたいな俳優と今は全然ちがうよ。
    特に賀来くんみたいに主演やるのが遅くて、ずっと主人公の友達役みたいなポジションだった人は、冷静に現場を見ているから地に足がついてる。
    実際,忍びの家も成功させているしね。
    奥さんもアパレルかなんかの事業してるし、大賛成だろう。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/03(水) 21:36:58 

    >>42
    顎ないよね?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/04/04(木) 02:15:53 

    >>84
    福士蒼汰の「愛してたって秘密はある」
    で川口春奈の兄役

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/04(木) 02:51:57 

    >>15
    その商品が印象に残らないよね
    企業はそれでいいのかな

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2024/04/04(木) 03:00:19 

    頑張ってほしいね
    ヒット作は思うように生まれないだろうけど、チャレンジするのはいいと思う

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/04(木) 14:51:39 

    変なお笑いの演技より、今回みたいなシリアスな演技上手かった!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/09(火) 23:14:23 

    >>30
    共感する。
    叩くのは簡単だけど、日本のドラマつまんなく思っちゃってたら始まらない。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/30(火) 22:28:10  [通報]

    >>30
    佐藤健も前にテレビで熱く語ってた。
    もう日本のテレビドラマだけじゃなくてNetflixとか世界に配信する時代みたいな事。
    佐藤健の初恋も40歳の私はどハマりした。
    中学の時タイタニック見に行ったり、宇多田ヒカルの歌がそれまでの小室サウンドとは違って衝撃だったりドンピシャでした。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/30(火) 22:29:27  [通報]

    >>42
    柄本時生に似てるよね!
    かっこよくなった時生って感じ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/30(火) 22:48:40  [通報]

    >>42
    柄本時生に似てるよね!
    かっこよくなった時生って感じ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。