ガールズちゃんねる

「大丈夫だから」と言いたくなった出来事

133コメント2024/04/04(木) 08:20

  • 1. 匿名 2024/04/02(火) 23:52:37 

    テナントの雑貨屋さんを覗いたとき、店内に私一人しかいなかったのに店員さんが何度も繰り返しいらっしゃいませ、と言ったり、私の近くで商品の整頓をしたりしていました
    その前に買い物をしてエコバッグを持っていたので、警戒する気持ちはわかるし嫌な気持ちにはならなかったのですが、
    「大丈夫だから 、盗らないから」と言いたくなりました

    +294

    -30

  • 2. 匿名 2024/04/02(火) 23:53:54 

    大丈夫だから、のエピソードって
    中々思い出すのムズい

    +132

    -7

  • 3. 匿名 2024/04/02(火) 23:54:35 

    >>1
    早くどっか行ってほしかったんだろーな

    +18

    -28

  • 4. 匿名 2024/04/02(火) 23:54:43 

    >>2
    ありそうで思い出せない

    +10

    -5

  • 5. 匿名 2024/04/02(火) 23:54:49 

    >>2
    あなた優しい人だわ。

    +20

    -17

  • 6. 匿名 2024/04/02(火) 23:54:50 

    警戒されてるなと感じることはあるけど向こうも仕事だから別に

    +11

    -14

  • 7. 匿名 2024/04/02(火) 23:54:51 

    ロボットか人間か確認される時

    +165

    -8

  • 8. 匿名 2024/04/02(火) 23:55:16 

    妊娠中の友達が起きてもないことで不安になったり、もしもの話でいちいち落ち込んだりしてて、常に最悪な想像しかできなくて辛そうだった時に「大丈夫だよ。なんとかなるよ。」って思ったな。

    ホルモンがそうさせてるんだと思うけど。

    +51

    -19

  • 9. 匿名 2024/04/02(火) 23:55:25 

    「大丈夫だから」の意味合いが思っていたのと違ったわ。

    +175

    -5

  • 10. 匿名 2024/04/02(火) 23:55:39 

    旦那が赤信号で通過する時
    周りに警察居なければ大丈夫

    +1

    -24

  • 11. 匿名 2024/04/02(火) 23:55:44 

    大丈夫だから。帰ってくるから。
    「大丈夫だから」と言いたくなった出来事

    +617

    -8

  • 12. 匿名 2024/04/02(火) 23:55:54 

    薬局で腹痛くて腹の痛み止買ったら
    痛みでヨレヨレの私を丁寧にトイレ案内さしてくれた

    +22

    -7

  • 13. 匿名 2024/04/02(火) 23:56:00 

    >>1
    1が万引きしそうな見た目なんだろ

    +12

    -61

  • 14. 匿名 2024/04/02(火) 23:56:32 

    どんな意味で?

    +0

    -4

  • 15. 匿名 2024/04/02(火) 23:56:41 

    ブ○イクな男が家まで送ってあげると言ってきたとき

    +117

    -5

  • 16. 匿名 2024/04/02(火) 23:56:46 

    もっと食べなさいって大量にご飯用意してくる実家
    そんなに食べられない。
    せめて日持ちする缶詰とかお菓子にしてよ…

    +90

    -6

  • 17. 匿名 2024/04/02(火) 23:57:12 

    >>13
    さすがに失礼ですよ

    +65

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/02(火) 23:57:28 

    >>1
    エコバッグの持ち手を結んで口を閉じて入店してます
    Gメンとかにマークされたくないのでw

    +78

    -6

  • 19. 匿名 2024/04/02(火) 23:57:40 

    洋服選んでる時に声をかけてくる店員さんに言いたい言葉

    +9

    -5

  • 20. 匿名 2024/04/02(火) 23:58:26 

    「大丈夫だから」と言いたくなった出来事

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2024/04/02(火) 23:58:26 

    「大丈夫だから」と言いたくなった出来事

    +12

    -5

  • 22. 匿名 2024/04/02(火) 23:58:44 

    >>1
    すれ違うたびにいらっしゃいませ、いらっしゃいませ言われると「そんなに言ってくれなくて大丈夫だよ、たいした買い物しない客だし」って思ってしまう。店員も仕事だから言ってるだけなんだけどね

    +100

    -5

  • 23. 匿名 2024/04/02(火) 23:59:02 

    私、図書館でたくさん本借りて袋に入れて、帰りにコンビニ寄ったら、レジで40代くらいの男性店員に「袋一緒にしますよ」って言われて袋の中の本全部レジで出させられた事ある。
    全部図書館の本だと分かった時の店員さんの表情!
    めっちゃ罪悪感な顔してたよ…、多分万引き多い店なんだろうね。
    顔から罪悪感が伝わり過ぎて逆に気の毒になったわ。

    +63

    -6

  • 24. 匿名 2024/04/02(火) 23:59:37 

    友人が36.8の熱で、インフルかもしれない!検査しに行ってくる!と病院にあわてて駆け込んでたとき…。

    +37

    -5

  • 25. 匿名 2024/04/02(火) 23:59:48 

    我が子が体調不良になり、PCR検査をした時。
    症状は微熱と鼻水程度検査しても陰性だと思っていたけど検査した次の日から修学旅行だったから子どもはもしかしたら修学旅行に行けないかもと不安がっていた。
    結果を待っている間に子どもに大丈夫だからと言い聞かせていたけど本当は私も不安だった。

    +9

    -13

  • 26. 匿名 2024/04/02(火) 23:59:52 

    >>2

    っていうか、主のエピソードからすると、トピタイを

    『もういいから、と思ったエピソード』
    『しつこいと思ったエピソード』

    とかにした方が良かったと思う。

    トピタイだけ見ると、『落ち込んでいる友人に大丈夫だよって言いたくなったエピソード』とか、そっち系に見えなくもない。

    優しい系のトピかと思ってこのページを開いた人も多そう

    +58

    -7

  • 27. 匿名 2024/04/02(火) 23:59:53 

    >>17
    ジョークをジョークとして捉えられる人でないと掲示板を使うのは難しい
    「大丈夫だから」と言いたくなった出来事

    +3

    -24

  • 28. 匿名 2024/04/02(火) 23:59:59 

    >>1
    >その前に買い物をしてエコバッグを持っていたので、警戒する気持ちはわかるし嫌な気持ちにはならなかったのですが、
    「大丈夫だから 、盗らないから」と言いたくなりました


    その店舗では大丈夫じゃない時があったんじゃない?
    向こうも主さんがどんな人かも分からないんだし、
    仕方ない。

    +11

    -21

  • 29. 匿名 2024/04/03(水) 00:00:07 

    >>1
    嫌な気持ちにならないと言いながらめっちゃ気にしてる

    +9

    -7

  • 30. 匿名 2024/04/03(水) 00:00:14 

    >>7
    ロボットでなければ 云々
    訊かれるやつですか?
    私は変な気持ち悪いロボットの
    イラストのやつについ、反応してしまい、
    えらい目にあいました。
    まともなサイトでも警戒してしまいます。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/03(水) 00:00:22 

    ポイントカードお持ちですか?って聞いたら「いいです!いらないです!!」って
    別に勧めないから安心してよ

    +4

    -9

  • 32. 匿名 2024/04/03(水) 00:00:27 

    すっっごい負けず嫌いな昔の友達が事あるごとに競ってマウント取ってきたときにそう思ったかな、私は争いたくないのにーみたいな。いつも負けてあげてたしマウント取られたら褒めてたけどなんか一緒にいると疲れちゃって疎遠にしちゃった

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/03(水) 00:00:46 

    誕生日の日にしつこくご飯誘ってくる男

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/04/03(水) 00:01:24 

    >>1
    たぶんひまでやることがなかったんだよ

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/03(水) 00:01:30 

    >>18
    スーパーでそれしてます。
    特にスーパーをハシゴして2件目に入店する時
    とか。

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/03(水) 00:02:07 

    >>15
    「大丈夫だから」じゃなくて「近寄るなこのブサ◯ク!」と伝えたいかも

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/03(水) 00:02:08 

    >>27
    万引きしそうな見た目 がジョークなの?
    ただの悪口をジョークとして受け止めろは勝手すぎる

    +33

    -3

  • 38. 匿名 2024/04/03(水) 00:02:19 

    >>8
    これはいろんな考え方があると思うけど、当事者じゃないとわからないことは多いよ。

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2024/04/03(水) 00:02:31 

    >>11
    「大丈夫だから」と言いたくなった出来事

    +50

    -8

  • 40. 匿名 2024/04/03(水) 00:04:33 

    >>12
    店員さんの優しさに泣いちゃう

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2024/04/03(水) 00:05:19 

    >>23
    あれって万引き発見のためだったの?万引きした人は理由つけて断りそうだけど

    +31

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/03(水) 00:05:32 

    >>11
    もう、今日は仕事休んじゃおうかな

    +119

    -5

  • 43. 匿名 2024/04/03(水) 00:05:46 

    美容院でこんな風になりたいってショートヘアの写真持って行ったんだけど、担当美容師さん(そこそこベテラン)が納得いく出来にならなかったのか2時間くらいチョキチョキチョキチョキやってくれて『もう大丈夫です!』って言いたくなった。結局猿みたいになった。わ、わたしの顔のせいかな…笑

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/03(水) 00:06:01 

    それぞれの立場で言いたい事あるだろうけど 大丈夫だから、じゃなくてそうせざるを得ない事情があるんだなってお互い思い合えたらいいよね

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2024/04/03(水) 00:06:37 

    体の切断マジックを見て心配そうにするわたしの母

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/03(水) 00:07:48 

    飲食店で頻繁にお水のお代わりを聞いてくるとき

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/03(水) 00:08:11 

    スーパーとか万引きGメンいたりして対策に慣れている店のほうが、そういう冤罪的な嫌疑の目を向けてこない気がする
    Gメン密着番組見てても、エコバッグの有無みたいな表層のことよりも、目つきや警戒心やウロつき具合みたいな「やる奴」の匂いを察知してマークしてる

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/03(水) 00:08:12 

    >>11
    今日は動物のトピ画多くない?
    特に猫。可愛いからいいけど。

    +75

    -1

  • 49. 匿名 2024/04/03(水) 00:09:55 

    なんかここ、マイナス魔いない?

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2024/04/03(水) 00:11:29 

    >>11
    目が綺麗〜!

    +86

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/03(水) 00:13:45 

    インターホンが鳴って
    宗教の人が、
    「おはようございます😊」と
    言ったので「うちは大丈夫です😊」
    と言った。

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/03(水) 00:15:39 

    >>27
    悪意で失礼な事言って責められたら冗談通じない〜で正当化しようとする奴にまともな人はいない。性格悪いって自覚した方がいいかもね。

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2024/04/03(水) 00:16:58 

    >>34
    発声練習とかね

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/04/03(水) 00:18:26 

    慰めてください
    「大丈夫だから」と言いたくなった出来事

    +4

    -11

  • 55. 匿名 2024/04/03(水) 00:21:34 

    >>1
    >>22
    ドラスト勤務のパートです。

    本部のね、覆面調査員が抜き打ち出来て
    「いらっしゃいませ〜」言ってないとバツつけるのよ。お客様が通ったら必ず言わないと。さっき言ったから良いやって思うけど、覆面調査の人たちは馬鹿のそういう臨機応変ないから。

    +49

    -3

  • 56. 匿名 2024/04/03(水) 00:24:56 

    >>11
    犯人が出頭前に家族にかけてる言葉やん!

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2024/04/03(水) 00:26:18 

    >>11
    Xでバズってたね。転載していいのかな。
    庭で遊んでたらまぜて~って自分のおもちゃ持ってきたってあった

    +65

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/03(水) 00:30:38 

    >>7
    九つに分割されてる写真で、自転車をマークしろっていう感じの質問いやだ。微妙にタイヤの際の部分入ってるやつとかどうすればよいのかわかんないし、乗ってる人は自転車の一部なのか?とか。

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/03(水) 00:31:52 

    >>1
    気持ちは分かるw
    売り場が複数階に分かれている雑貨屋さんなんて階を移動するごとにちょっと遅れて店員さん付いて来るのとか、階を行ったり来たりしたい時とか申し訳なくなるww

    防犯カメラなんかあったっていざ万引きされたら泣き寝入りが多いらしいからやっぱり声掛け+店員が見ているぞっていう姿勢を出すってのが大事な予防策なんだろうね
    たまに確かにちょっと警戒心出し過ぎでしょって店あるけど、相当な被害に遭ったのかなーと思ってる

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2024/04/03(水) 00:33:20 

    マジで注文だけして明日はアプリ開かないが吉かも

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/03(水) 00:34:38 

    >>60
    トピ間違えましたすみません

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/03(水) 00:36:17 

    >>56
    フラグ立ってしまうやつw

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/03(水) 00:39:13 

    雑貨屋さんで思い出した。 

    色々買い物してお会計・袋詰めのとき、
    ちいちゃい小物(ヘアゴムだったかな)が袋の中で迷子にならないようにと、
    大きい雑貨の外箱にテープで貼り付けてくれた。

    その際の言葉遣いも、
    こちらを貼り付けてさせて頂いても宜しいでしょうか?
    みたいに丁寧で。

    ヘアゴムにそこまでしなくても大丈夫ですありがとうと思ったな

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/03(水) 00:40:54 

    >>1
    気にし過ぎでは??
    そんな思考回路持った事無いわー
    私だったら店員がウザかったら買い物諦めてサッサと店出るかも

    +7

    -8

  • 65. 匿名 2024/04/03(水) 00:47:45 

    本日、あわてて立ち上がり前の台に頭をぶつけ、手に持っていたものをぶちまけ台の上に乗っていたものも下に落ちた
    落ち着けよ

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/03(水) 00:49:27 

    >>11
    こんな可愛い子いたら出かけられなくなる

    +75

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/03(水) 00:50:16 

    >>11
    たった今おすすめポストで見たわ
    中庭で遊んでたら仲間に入りたかったみたいでおもちゃ持ってきたんだってね

    +47

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/03(水) 00:59:23 

    >>67
    そうなんだ!なんて可愛い上にお利口さんなんだろ!

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/03(水) 01:01:10 

    >>11
    可愛いね

    +23

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/03(水) 01:06:07 

    >>54
    酷っ!椅子からの退かし方も酷いうえに蹴飛ばしてるし!飼い主なのか?許せない!!

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/03(水) 01:09:07 

    >>58
    海外の信号とかわかりづらくて何回もやらされる
    信号、自動車、トラック、橋、バイク、、、

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/03(水) 01:22:15 

    某ショッピングモールで見かけた初心者マークの男の子
    休日で車が多く、焦った様子でバック駐車を試みるも7回切り返しても停められず、完全にパニック状態
    見かねたいかついおじさまに運転を代わってもらい無事に駐車できた時は顔を真っ赤にして俯き、気の毒な感じだった
    今にも泣きそうに見えたから「みんなが待ってると焦るよね〜💦最初はそんなもんだから大丈夫だよ〜」と思わず心の中で呟いてしまった




    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/03(水) 01:22:51 

    >>39
    は?と言ってしまった。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/04/03(水) 01:26:00 

    >>23
    私は性格悪いからそんな事されたら「気が済みました?」って言っちゃうな

    +9

    -11

  • 75. 匿名 2024/04/03(水) 01:30:52 

    >>23
    とりあえずコンビニの袋なんて、図書館の本沢山入れたら重いし持ち手の部分、手が痛くなりそう…ってそういう意味で嫌だなって思っちゃった。

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2024/04/03(水) 01:31:40 

    >>39
    かわいいな

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/03(水) 01:31:45 

    お礼の電話

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/03(水) 01:32:51 

    運動苦手なのに背が高いから、なんかできる奴と思われたらしく
    体育授業でバスケの試合やった時、相手チームの子が執拗に私をマークしてて笑っちゃった
    私なんて立ってるだけしかできないボンクラなのに
    まさに「いやそんなんしなくて大丈夫よ」って言いたかった

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2024/04/03(水) 01:33:31 

    >>48
    トピ画が猫だと開きたくなる

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/03(水) 01:44:31 

    >>1
    老若問わず
    タッチ決済した人がずっと端末にカード置いてて
    「大丈夫だから、タッチだから」と思います

    ご老人はピーと言う音が聴こえないと知ってから
    少し優しくなれました

    +5

    -5

  • 81. 匿名 2024/04/03(水) 01:46:12 

    >>39
    きっしょ

    +3

    -12

  • 82. 匿名 2024/04/03(水) 01:47:41 

    >>11
    大丈夫、今日は休むから。

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/03(水) 01:55:00 

    >>1
    エコバッグは畳んで持ちましょうね
    万引きが凄く多いんですよ

    +5

    -6

  • 84. 匿名 2024/04/03(水) 01:58:13 

    >>58
    あと文字入力するのにぐわんぐわんに歪んでて9かqかで迷ったりする

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/03(水) 02:17:50 

    >>35
    それが思いやりというかマナー
    店員だって好きでマークしてるわけじゃない、ほとんどの人は雇われだし

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/04/03(水) 02:27:50 

    バイトの後輩の子が私の手に調理器具をぶつけてしまい全然当たっただけなのにめちゃめちゃ謝られた事

    わかった、もうええてーという気持ちになった

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/03(水) 02:28:48 

    >>27
    だれかドラえもんの冗談はみんなが笑えることを言うのですってやつ見せてあげて

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/03(水) 03:12:40 

    義母に「乾燥機に洗濯物入れる前にしっかりシワ伸ばして畳んで入れると仕上がり綺麗だからやってみて!」ってDJプレイのスクラッチ並の速さで何回も言われてウゼェと思ってたら見兼ねた旦那がわかったから!大丈夫だから!って言った。
    後日試してみたけどそのまま入れた時と全然変わらなくて嫌がらせかよって思った。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/03(水) 03:40:46 

    主さんみたいな例、仕方ないんだろうな…

    少し違うけど、近所のファミレスで、ドリンクバーのタダ飲み・回し飲みが横行していたと噂の時期、そのファミレスに4人で行く事になった。

    その時に、私を含めた3人はドリンクバーを頼む・1人は頼まない事になったら、注文の時に明らかに店の人が嫌な顔をして、その後ほとんどの時間、その店の人が見ていた…

    頼んだ組は感づいて、頼まない人に説明し

    「コチラで、ドリンクバー代4人分を払う。」

    とまで伝えたけど、嫌だと連呼され、頭の固い人とまで言われた。
    それからは、頼まない人とは行かなくなった…

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/03(水) 03:56:07 

    >>10
    パトカー煩くてクソ迷惑
    普通に嫌がらせ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/03(水) 03:59:57 

    >>22
    店員もくだらない暇な嫌がらせで頭がいっぱいなんだね
    人の行動を監視する馬鹿な国民が増えましたね

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2024/04/03(水) 04:01:32 

    >>23
    エコバッグ持ち歩いてるだけで疑われるのなら
    買い物も出来ないね
    病気だよ

    +1

    -7

  • 93. 匿名 2024/04/03(水) 04:03:57 

    >>25
    体調不良になるならスマホなんか見ないし
    子どもにスマホもたせる親もどうかしてるわ

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/03(水) 04:05:08 

    >>29
    しつこいからでしょ
    ほっとけよって思うわ

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2024/04/03(水) 04:06:43 

    >>52
    広告塔で嫌がらせしてる連中に言われたくないね
    全部ブーメランだわ

    +0

    -4

  • 96. 匿名 2024/04/03(水) 04:50:13 

    >>32
    負けず嫌いの嘘つきいたな
    彼女曰く自分はフランス生まれ
    実家は六麓荘
    父親は弁護士で母親はCA
    彼はパイロット
    ベトナムに行ったことある?て聞いたら
    「生まれた頃行ったわ」とサラッと言う
    彼女1972年生まれだから絶対ないやろと思った

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/04/03(水) 05:00:26 

    >>1
    円形脱毛症
    自分に言いたい
    絶対に生えてくると!

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/03(水) 06:55:33 

    >>1
    嬉しくて、ソワソワしてたんじゃないか?
    そういうことだろ♪ジャン!

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/03(水) 07:18:43 

    >>16
    うちもおなじ。日持ちするものも沢山用意してくれて持って帰りな!って言ってくるけど帰りに遠方までその量持って帰るの重いのよ。近所で買えるし。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/03(水) 07:20:01 

    バイト先の新人の男の子が仕事覚えて、教えたり頼られたりしたいらしく、色々首突っ込んでくるけど「(何もしてくれなくて)大丈夫ですよ😁」って何回言ったらいいのか。
    覚え間違いも多いし、臨機応変に対応できるわけじゃないし、中々帰らないしどうしたものか。笑
    上がる時も「(色々できる俺)上がっちゃって大丈夫っすか?」って言ってからしばらくウロウロしてる。笑

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2024/04/03(水) 07:29:39 

    >>8
    ホルモンよね

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/04/03(水) 07:47:08 

    仕事で悩み事があり朝まで眠れなかった自分に

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/04/03(水) 08:06:21 

    >>55
    デパ地下勤務してたけどいらっしゃいませ〜どうぞごらんくださいませ〜本当に嫌いだった
    言ったとこで客なんか増えないしなんなら買おうか迷って見てたお客さんもなんとなく重圧感で逃げちゃうしアホらしいなって思ってたわ
    でも言わないといらっしゃいませ言われなかった!(買わない客)とかいう謎クレーム入るからほんと謎

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2024/04/03(水) 08:17:15 

    >>55
    そういうのがあるんだ
    地元のドラッグストアが迷惑なぐらいいらっしゃいませ連呼うるさくて、店員同士で密告制度でもあるのかと思ってた

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2024/04/03(水) 08:23:43 

    ご高齢の方がセルフレジで手間取っていて、何度も「すいません」と謝ってた。そんな時は「大丈夫だから」って思うし、臨月っぽい妊婦さんが荷物を落として拾おうとしたけど、なかなか簡単にはしゃがめないよね。さっと拾ったら謝罪されたけど大丈夫だから。子供を連れて小児科に行ったら冷えピタを貼った小さな子がご機嫌ななめで泣いてた。お母さんが抱っこしたりあやしたりしてたけど、機嫌が悪くて泣き止まなくて周囲の人に「すいません」なんて誤ってたけど、それはしょうがないよ。

    私は短気ですぐにキレるって自覚してるけど、世の中しょうがないよ大丈夫だよってことはあると思う。ただ混んでる時に小さな子にセルフレジをさせる人や横暴な老人、私妊婦だからこれしてよって態度を取られると苛つく。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/03(水) 08:23:52 

    >>1
    そのエピソードで「大丈夫だから」って言っちゃうのは「大丈夫」の使い方が変。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/03(水) 08:25:17 

    >>18
    私もそれやる!
    勘違いされたくないし、お互い気持ちよく買い物をしたい。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/03(水) 08:26:41 

    >>57
    ネコのことぜんぜん知らないけど、ネコっておもちゃ持ってきてあそぼーってするの?!
    かわいいねえ!

    +16

    -1

  • 109. 匿名 2024/04/03(水) 08:28:35 

    >>23
    図書館や古書店も万引き防止の為に鞄、バッグが禁止のところがある。
    自分の荷物は受付かロッカーに預けて透明のビニールを貸し出してるのをつかう。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/04/03(水) 08:33:06 

    トピ主筆頭に店員さんを叩いてる書き込みをしてる人たちは

    『瓜田(かでん)に履を納れず、李下に冠を正さず』

    って知らないんだろうなぁ。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/04/03(水) 08:34:46 

    >>74
    犯罪者の言い分。
    本当に性格と性格以外のものも悪いね。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/03(水) 08:37:15 

    オレの出番か
    「大丈夫だから」と言いたくなった出来事

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/03(水) 08:38:31 

    >>97
    絶賛嗅覚味覚障害中の私も言いたい。
    治る!戻る!普通に暮らせるようになるから!って

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/03(水) 08:44:19 

    >>83
    買い物した荷物入ってるのに…?

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2024/04/03(水) 08:45:16 

    >>23
    え、ちょ、プライバシー・・・💢って私なら思うけど、「万引きが多い店なんだろうな」って同情できるコメ主さん優しいわ。

    +21

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/03(水) 08:48:58 

    >>1
    トイレまで後追いしてくる我が子に毎回「大丈夫だからね…出てくるよ…」と言い聞かせてたなぁ。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/04/03(水) 08:59:44 

    >>93
    どこにスマホのことが書いてある?

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/03(水) 09:00:34 

    >>18
    買い物終わったあとに買い忘れがあったとき、諦めることもあるけど、袋の口縛ってレシートすぐ出せるようにして少しの無駄な動きなくモノ探してレジに向かう。
    やましいこと無いのになんかドキドキしてしまう小心者のわたし

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/04/03(水) 09:04:11 

    >>102
    悩んで寝られないの、辛いよね
    大丈夫だから、って言えるってことは解決したのかな🥺

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/03(水) 09:25:04 

    本屋さんで立ち読みとかもしてなくて手に取ることも無く見ながら本探してたんだけどずーっと店員さん着いてきててバッグとかも絶対本なんて入らない小さいのだったし怪しい動きもしてなかったけど盗ると思われたのかな?大丈夫なのにと思ったことはある

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/03(水) 09:25:33 

    昨日レジで並んでたんだけど、私の前で会計している70代くらいのお婆ちゃんが千円とちょい多めの小銭(ビニールの小袋に10円結構入ってた)で会計してて
    レジの人が小銭が多すぎる、レジに小銭をたくさん入れられない?みたいな事言っててお婆ちゃんがじゃあこのお米は買わないで返しますとかやりとりに時間掛かってて、そこのレジは新人さんとベテランパートが二人体制でレジしてたんだけど、ベテランの人が若干テンパり気味で
    後ろの人待たせちゃう〜!とか言っててさ。
    お婆ちゃんも4歳の娘と私にごめんねって謝ってきて
    いや大丈夫だから!という感じだった。
    次わたしの会計になったんだけど、ベテランパートさんがレジで打った商品の数が合わなくてそこでも時間がかかり、待たせたお詫びにという事で帰りにティシュボックス1つくれた。大丈夫だからと断ったけどなんかくれた。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/03(水) 09:43:20 

    万引き犯がマイナス魔してるのかな?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/03(水) 10:07:57 

    チャックで完全に閉じられるエコバッグじゃない日はハシゴするのをあきらめるわ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/03(水) 10:32:53 

    >>51
    「うちは大丈夫です (受け入れます、どうぞ 、yesの意)」
    信心深いうちなんだね。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/03(水) 11:12:00 

    歯科でクリーニングだけなのに
    「痛かったら言ってくださいね」「大丈夫ですか?やすみます?」「次は上を磨いてきますね、一回やすみます?」とか


    いや、手早く済ませてくれとなる

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2024/04/03(水) 11:32:48 

    >>70
    あまりに酷い扱いだよね

    偶然かもしれないがざまぁだよね

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/04/03(水) 12:16:38 

    寒い廊下のトイレて順番待ちしていたら
    「大丈夫?先にどうぞ」って言われた
    いや 寒かったから動いていただけなんで大丈夫ですって言ったけどものすごく切羽つまってるように思われていたかと思うと恥ずかしかった

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/03(水) 13:20:01 

    >>92
    海外に行かない方かしら。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/03(水) 13:31:56 

    >>46
    京都の思い出?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/03(水) 16:22:08 

    >>22
    万引き防止のためじゃないの?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/04(木) 00:54:21 

    >>87
    これかな?
    エスパー魔美の高畑さん
    この話好きだったなぁ
    「大丈夫だから」と言いたくなった出来事

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/04(木) 08:18:50 

    >>23
    それってそういう意味なの?
    親切なんじゃなかったんだ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/04(木) 08:20:13 

    >>35
    レシートは絶対持っておくよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード