ガールズちゃんねる

映画好き初心者に優しい作品

123コメント2024/04/04(木) 19:56

  • 1. 匿名 2024/04/02(火) 09:42:08 

    最近サブスクに加入して映画鑑賞の時間が増えました。
    主はこれまで映画は全く見ずにドラマばかり見てきたので、難解な映画だなぁと思う事が多々あります。
    難解な映画も興味はありますが、せっかく映画好きになりかけたのにまだ脱落したくありません。
    映画にどハマりが目標なので、そのきっかけになり得るような映画初心者に分かりやすい作品を洋画邦画アジア映画問わず教えてください!!
    ちなみに最近面白いと思った作品は「新しき世界」「ブルーバレンタイン」です。

    +17

    -2

  • 2. 匿名 2024/04/02(火) 09:42:43 

    ペットとかシングとか平和

    +4

    -2

  • 3. 匿名 2024/04/02(火) 09:43:02 

    ジブリ

    +8

    -7

  • 4. 匿名 2024/04/02(火) 09:43:13 

    ドラマが簡単で映画が難解だという認識がまず驚き

    +29

    -15

  • 5. 匿名 2024/04/02(火) 09:43:59 

    >>1
    映画好き初心者に優しい作品

    +17

    -5

  • 6. 匿名 2024/04/02(火) 09:44:18 

    プラダを着た悪魔
    簡単な内容だし、ぼーっと見れる

    +33

    -2

  • 7. 匿名 2024/04/02(火) 09:44:33 

    ジブリやピクサー、ディズニーなどアニメが見やすいと思う

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/02(火) 09:44:42 

    >>1
    分かりやすい映画

    スタンドバイミー
    プリティウーマン
    バックトゥーザヒューチャー

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2024/04/02(火) 09:44:48 

    >>4
    映画だと起承転結の展開が早すぎるのかも
    ドラマはその分ゆっくり進むけど

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2024/04/02(火) 09:45:12 

    >>4
    映画長いからね

    +7

    -14

  • 11. 匿名 2024/04/02(火) 09:45:32 

    >>5
    初心者にとんでもないものすすめてる!!(笑)

    +45

    -1

  • 12. 匿名 2024/04/02(火) 09:45:49 

    有名どころはやっぱり面白いよ
    好きなジャンルとか出来ればもっと楽しめるかも

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2024/04/02(火) 09:45:56 

    >>1
    天使にラブソングを

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/02(火) 09:46:09 

    >>4
    映画は2時間前後に詰め込まれてるから分かりにくいのも多いよ
    特に歴史物とか、その背景が分からないと理解できないのよくある

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/02(火) 09:46:15 

    3時間空いてるならRRR
    長いしハリウッド映画じゃないけど話はわかりやすいし映像が面白いよ

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/02(火) 09:46:15 

    >>4
    引き出しが無くても反射的に否定することで他人に絡むことはできるからね

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2024/04/02(火) 09:46:15 

    >>1
    インド映画いいよ!
    長いけど面白い
    「すべてうまくいく」おすすめ

    +12

    -10

  • 18. 匿名 2024/04/02(火) 09:46:28 

    「ブルーバレンタイン」はそこそこ上級者向けww
    割と色々見れそうなタイプの主さんだから、ライアン・ゴズリング繋がりで「ドライバー」はどうだろう?
    残酷描写があるので、それが無理じゃ無ければ良作です

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2024/04/02(火) 09:46:34 

    まずはネットに転がっているオススメ映画を片っ端から観たらいい
    そこで好きな俳優が見つかったら、次はその人の他の作品を観る

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2024/04/02(火) 09:46:36 

    ナイトミュージアムシリーズ

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/04/02(火) 09:46:58 

    >>5
    何オススメしてんねんww
    面白かったけども!ww

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2024/04/02(火) 09:47:07 

    ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2024/04/02(火) 09:47:32 

    男はつらいよシリーズ

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/02(火) 09:47:39 

    >>21
    これ面白いんだ!?
    アマプラであなたへのオススメで出て来たんだけどもw

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2024/04/02(火) 09:47:43 

    婚約者もいる頭のいいトムハンクスが遭難して精神イキかけた結果、バレーボールに人の顔を書いて擬似的な親友を作り出し、無人島脱出して失われた自分自身を取り戻す映画
    キャストアウェイ

    バレーボールと育む友情が熱い

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2024/04/02(火) 09:47:58 

    サメ映画かな
    単純明快!

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2024/04/02(火) 09:48:12 

    >>15
    3時間長いな…と思って観れずにいるんですけどあっという間でしたか?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/04/02(火) 09:48:14 

    映画好き初心者に優しい作品

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/02(火) 09:48:31 

    海街diary
    姉妹の日常を描いただけの映画だけど、家でお茶でもすすりながらぼっーと観るのには丁度良い

    +5

    -10

  • 30. 匿名 2024/04/02(火) 09:50:07 

    >>28
    気合いの入った犬が転生を繰り返してご主人のもとに帰還する物語

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/02(火) 09:50:36 

    >>27
    見どころが絶え間なくある感じで、だらける部分が全然無いから楽しめると思うよ
    3時間だからあっという間、ってことはないけどw飽きることなく観られるよー

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/02(火) 09:50:37 

    それを自分で探すのが良いのだよ そして大きく宣伝してる映画よりも宣伝してないほうが面白いのが多い

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/02(火) 09:51:06 

    >>24
    面白かった!
    ヴィーガン思想の人は観ない方がいいけどw

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2024/04/02(火) 09:53:05 

    >>1
    僕のワンダフルライフ

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/02(火) 09:53:17 

    映画好き初心者に優しい作品

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/04/02(火) 09:53:44 

    シュワ
    ドク
    リプリー

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/02(火) 09:54:00 

    >>1
    日本映画
    ・七人の侍
    ・生きる
    ・用心棒&椿三十郎
    ・切腹
    洋画
    ・007ロシアより愛を込めて&ゴールドフィンガー
    ・エクソシスト
    ・フレンチコネクション
    ・ゴッドファーザーⅠ&Ⅱ&Ⅲ(コーダの方では無い)
    ・激突!
    ・ジョーズ
    ・スターウォーズ
    ・未知との遭遇
    ・レイダース失われた聖櫃&インディージョーンズ魔宮の伝説
    ・エイリアン
    ・スーパーマン(1978)
    ・ブレードランナー
    ・E.T.
    ・風と共に去りぬ
    ・ベン・ハー
    ・アラビアのロレンス(この中では少し難しい)
    ・ドクトル・ジバコ
    ・ラストエンペラー
    ・アマデウス

    以上、こんなもんかな?

    +10

    -11

  • 38. 匿名 2024/04/02(火) 09:54:35 

    今夜ロマンス劇場で

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2024/04/02(火) 09:54:48 

    >>5
    辛気臭い作品が目立つフランスの中では珍しくコミカルだしフランス映画にしては見やすい方だと思う

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/02(火) 09:54:54 

    ゴダールの軽蔑

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2024/04/02(火) 09:55:34 

    >>33
    時々自然派心がむくむくするタイプだけど、お肉は感謝して食べちゃうタイプなので観るわww

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/02(火) 09:55:46 

    >>37
    ああ!一番大事な映画が抜けてました!
    ・ロッキー

    +7

    -5

  • 43. 匿名 2024/04/02(火) 09:56:42 

    >>1
    ゴースト〜ニューヨークの奇跡〜

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/04/02(火) 09:59:28 

    平安時代、藪のなかで殺人事件が起きた。名高い盗賊が侍夫婦を殺害。死闘の末、美しい侍の妻に目を付けた盗賊はその妻をさらい、強姦する。
    この殺人事件をめぐり、裁判が行われるところから物語は始まる。目撃者は売子と旅のお坊さん、盗賊と侍の妻、さらには巫女が死んだ侍の霊まで呼び出して証言する。ただ盗賊どころか侍の妻も、霊すらもが自分の武勇伝しか語らない。
    はたして事実はなんだったのか、本当に妻は強姦されたのか。裁判で真実の物語を探り出す映画

    羅生門

    +7

    -6

  • 45. 匿名 2024/04/02(火) 09:59:47 

    僕のワンダフル・ライフ
    犬目線のハートフル映画

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2024/04/02(火) 10:00:17 

    >>1

    やっぱり【プラダを着た悪魔】じゃない?

    同じ感じで【マイ・インターン】も楽しめると思う。【バーレスク】もオススメ。アギレラの歌凄いよ。

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2024/04/02(火) 10:00:30 

    >>4
    ドラマは回数が多いから、丁寧に説明出来るし、人間関係も分かりやすく描けるからなぁ
    映画は長くても3時間程で、人間関係や時間の描写は省略しがちだし理解し難い場合もあると思う
    私は特に海外の作品で似たタイプの顔立ちの人が出てくると混乱しがちww

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/02(火) 10:01:00 

    >>1
    とりあえず大ヒット作を網羅してみる
    大ヒット=難解ではない、は一応成立すると思う

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/04/02(火) 10:03:05 

    >>1
    スピルバーグの「激突!」
    とてもわかりやすいストーリー
    見始めたら絶対ラストまで見たくなる
    映画好き初心者に優しい作品

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/02(火) 10:04:03 

    >>26
    サメ映画ならB級以下のバカバカしいのがいいね!大好き!
    でもどういうことよ?って逆に難解かもしれない

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/04/02(火) 10:05:55 

    LOCK,STOCK & TWO SMOKING BARRELS
    ジェイソンステイサムとガイリッチー監督の初期作
    難しくないけど、テンポよくてかっこよくておすすめ
    映画好き初心者に優しい作品

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/02(火) 10:05:57 

    ジェームズ・キャメロン監督(タイタニックやアバターの監督)
    シュワちゃん主演のトゥルー・ライズ
    アクションコメディで面白いよ
    エンタメ作品だけあって見せ場もしっかりスパイ映画
    映画好き初心者に優しい作品

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/02(火) 10:06:30 

    >>10
    横だけど長いのはドラマじゃない?
    映画は2時間かそこらに詰め込むから逆に難しく感じる作品があると思う

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/02(火) 10:07:35 

    >>52
    嫁が謎ダンスする映画
    イレイザーと混同されがち

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/02(火) 10:08:08 

    >>44
    羅生門面白いんだね…
    天才だな

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/02(火) 10:09:33 

    >>54
    嫁のスタイルのよさに釘付け

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/04/02(火) 10:10:50 

    >>54
    ジェイミーリーカーティスがアホ可愛い

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/02(火) 10:11:44 

    バビロン面白かった!
    ゴージャスでクレイジーなハリウッド!

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/02(火) 10:13:54 

    ミス・ポター
    ピーターラビットの作者ベアトリクス・ポターを描いたとにかく愛らしい映画。やっと結婚を許してもらった婚約者があっけなく亡くなって悲嘆にくれるベアトリクスが本当にかわいそうで、自分が描いた絵に向かって「泣いてはダメよ」というシーンはいつも泣きそうになる
    映画好き初心者に優しい作品

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/04/02(火) 10:14:21 

    >>1
    シザー・ハンズとチャイルド・プレイシリーズがオススメだよ

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/04/02(火) 10:17:00 

    フィフスエレメント
    映像も音楽もファッションも出演者もいい
    ストーリーもわかりやすい近未来アクション
    DIVA DANCEの為に映画館に3回通いました
    映画好き初心者に優しい作品

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2024/04/02(火) 10:18:55 

    昔の子どもがハマった映画から入るのがいいのかなって思ったんで
    グーニーズ、スタンドバイミー、バックトゥザフューチャー、ホームアローン、タイタニックあたりから入ってもいいのかな?
    プラダを着た悪魔、ブリジットジョーンズの日記、スライディングドア、リアリティバイツ、ノッティングヒルの恋人あたりの方がいいのか
    わたしの認識だと、アメリカの大作ものは頭使わないって感じで、ヨーロッパ映画は説明しつくさない感じかな

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/02(火) 10:20:32 

    天使にラブソングを…シリーズ
    ベートーベン シリーズ
    ベイビートーク シリーズ
    ミートザペアレンツ シリーズ
    何も考えずに楽しく観れるよ

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/04/02(火) 10:25:30 

    ブルーバレンタイン上げてる時点で自分で探せるでしょw全然初心者じゃない

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/02(火) 10:26:39 

    チャーリーとチョコレート工場

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/02(火) 10:30:53 

    キューティーブロンドは見やすいと思う

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/04/02(火) 10:31:50 

    オタサーネク
    キン・ザ・サ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/02(火) 10:31:54 

    >>1
    グラディエーター

    わかりやすい内容でおすすめです

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/04/02(火) 10:32:36 

    雨に唄えば
    ローマの休日
    クールランニング
    ターミネーター1
    ジュマンジ(95年)
    バックトゥザフューチャー1~3
    サトラレ(邦画)

    展開が解りやすく、満足できて飽きさせないものを挙げたつもり。

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2024/04/02(火) 10:34:53 

    ダイハード2、3
    ハラハラしたり笑ったり楽しめて、見終わった時の気分がいい。おすすめはクリスマス頃に見ること。

    エイリアン初期
    チープさがないSF。
    出没するエイリアンがホラー並みに怖い。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/02(火) 10:37:01 

    スティーブン・スピルバーグ
    ロバート・ゼメキス

    洋画だったらここから攻めよう

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/04/02(火) 10:40:26 

    ミッドサマーかな?凄くいい作品だよ。

    +3

    -8

  • 73. 匿名 2024/04/02(火) 10:46:24 

    >>1
    ドラマはどんなのが好きで見てました? 好みがわからないとお勧めもとっ散らかる気がするなぁ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/02(火) 10:50:04 

    >>8
    90年代くらいの映画って見やすいもの多いよね。90分位で見れるものも多いし。
    難解な映画やただただ長い映画はトシ取ると疲れる。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/02(火) 10:50:14 

    ドイツ映画『マーサの幸せレシピ』をキャサリン・ゼタ=ジョーンズ主演でリメイクした『幸せのレシピ』をおすすめしたいです。
    映画好き初心者に優しい作品

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/04/02(火) 11:00:19 

    >>75
    私ドイツ版が好きだったんだけど、アマプラに出て来ない〜

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/02(火) 11:01:28 

    せめてここ10年位の見やすい映画ってないもんかね?
    90年代は分かりやすいしエンターテイメント性が強くて良いんだけどさ。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/02(火) 11:02:56 

    >>1
    その2つ気に入ったんなら、難解な映画も普通にそれなりにのみ込めると思う
    カンヌ辺りの賞貰ってる作品から好きなの選んで観れば

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/04/02(火) 11:06:08 

    >>40
    さすがにそれは初心者向けではないよ😅

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/02(火) 11:07:58 

    パート2の方が面白い
    時間もちょうど良い
    観てて楽しい
    映画好き初心者に優しい作品

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/02(火) 11:09:14 

    ミッションインポッシブルは?
    4以降はエンタメ性高いし、夏に最新映画やるから全部見てから行くのもオススメ。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/04/02(火) 11:09:30 

    >>1
    マーベル系

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2024/04/02(火) 11:13:05 

    >>77
    ここ10年、ポリコレやらなんやらでおもしろくないからかな?
    韓国映画かアニメくらいか

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2024/04/02(火) 11:23:32 

    >>77
    全くもって大作!とか洋画劇場系の作品では無いんだけど、ここ数年で観て、映画って本当に良いものですね!ってなったのは「MONDAYS」
    あんまり配信してるサブスクは多く無いのが残念なのだけども

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/02(火) 11:39:12 

    >>1
    黒子のバスケ
    テニスの王子様
    MAJOR 友情の一球
    スウィングガールズ
    ピンポン
    プリティリーグ

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2024/04/02(火) 11:59:09 

    >>5
    クセつよ映画じゃんw
    初心者に勧めんなしww

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/04/02(火) 12:00:01 

    >>75
    分かるーDVDも買ったよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/02(火) 12:02:03 

    >>77
    ワンダー 君は太陽

    11才の男の子の成長物語で学校が主な舞台だから見やすいしわかりやすい。エログロもないし

    2017年の作品

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/02(火) 12:02:45 

    >>77
    どんなのが好きなのか?それぐらいは決めて言わないと何でも出るよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/02(火) 12:06:43 

    >>1
    韓国ホラーの「新感染」
    怖いのが平気なら家族でも見れると思うくらい
    単純明快なホラーだったよ。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/02(火) 12:27:18 

    フェリーニの8 1/2

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2024/04/02(火) 12:49:01 

    >>3
    ジブリはどのサブスクにもないんだな〜

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/02(火) 12:53:52 

    何も難しくなく、かつ面白い映画だとパッと思いつくのは

    トゥルーマン・ショー
    キャストアウェイ
    ザ・ロック
    とか?

    流石にバックトゥザフューチャーは見てるかなと思ってはずしたけど(てかBTTFてサブスクある?)

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/02(火) 12:59:23 

    >>14
    SFとか専門用語というか特殊な名称いっぱい使われてる映画も意味が分からんうちに終わってしまうこともあるw

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/02(火) 13:21:57 

    星の王子ニューヨークに行く
    洋画劇場でよく放送してた

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/02(火) 13:30:59 

    >>1
    難解な映画も何年か後に見ると意味がわかったり自分なりの解釈ができておもしろいよ
    だから嫌いになるんじゃなくて数年後の自分がどう捉えるかの楽しみにするといいと思う

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/02(火) 13:35:35 

    >>1
    マメシバ一郎

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/04/02(火) 13:35:58 

    ラッシュアワー

    +2

    -1

  • 99. ガル人間第一号 2024/04/02(火) 14:43:39 

    『チャイルドプレイ』
     子供がグッドガイ人形を欲しがってるけど高値で手が出ないお母さん。そんな時に行商人が安価で売ってくれた。でもその人形は訳有り品だった・・・。
    映画好き初心者に優しい作品

    +4

    -1

  • 100. ガル人間第一号 2024/04/02(火) 14:47:44 

    『死霊のはらわた ライジング』
     はらわた最新作は割りと初心者向けな感じです。ほろよいの缶が登場ww
     o(*≧∇≦)ノ
    映画好き初心者に優しい作品

    +6

    -1

  • 101. ガル人間第一号 2024/04/02(火) 14:53:08 

    『シン・ゴジラ』
     なんたって蒲田君w
    出番が短いけど良かったです。
    映画好き初心者に優しい作品

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2024/04/02(火) 15:00:22 

    >>15
    長くていいなら、ベン・ハーもおすすめ。ふるいけどね。
    私は中一の時にハマったし、うちの年寄りたちの大好きな映画だった。(解りやすい)
    ハラハラドキドキするけど、全然暗くないし名作だと身構えないで楽しくみられるよ。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/02(火) 15:01:10 

    >>101
    大好き!!最高だよ。

    +4

    -2

  • 104. ガル人間第一号 2024/04/02(火) 15:01:11 

    『大怪獣のあとしまつ』
     シン・ゴジラの後で見ると最高です。最初からコメディとして見れば楽しいw。ギンナンとキノコに笑ったわ。
      o(*≧∇≦)ノ
    映画好き初心者に優しい作品

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2024/04/02(火) 15:16:15 

    >>5
    これが平気なら「ヘル・ベイビー」もいけそう。コメディーホラーで、これ見たら美味しいサンドイッチが食べたくなる。

    +1

    -0

  • 106. ガル人間第一号 2024/04/02(火) 15:22:00 

    『機動戦士ガンダム F-91』
     テレビシリーズ知らない人でもお勧めできるガンダム。この映画だけの独立した物語で楽しめます。
     ガンダムに乗る主人公って偏屈な人が多いねw。ラストの巨大モビルアーマーがカッコいいw
    映画好き初心者に優しい作品

    +2

    -0

  • 107. ガル人間第一号 2024/04/02(火) 15:33:07 

    『ガス人間第一号』
     身体をガス状態に変化させて銀行強盗を繰り返す主人公の水野さん。
    日舞を踊る女性に恋をする・・・。
     私の名前はこれから取った。
    初心者でも楽しめる古い特撮映画。
    映画好き初心者に優しい作品

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/02(火) 16:02:28 

    >>6
    🪦る

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/04/02(火) 16:03:47 

    >>46
    ブランドに詳しくなりたいって思うよね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/04/02(火) 16:59:15 

    >>1
    SFとか、ミステリーとかバトルものは難解って感じ易いかもね。何となく主さんの感覚わかりますよ!

    ヒューマンドラマとか、恋愛ものとかの方が入りやすいのかな?私のオススメは、邦画の南極料理人です!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/02(火) 19:05:22 

    >>5
    映画を最近よく見る様になった超初心者だけどアマプラで見て面白かったよ。
    万人にオススメは出来ないw

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/02(火) 20:06:33 

    星の王子ニューヨークへ行く

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/02(火) 20:10:01 

    マイケル・ダグラス
    映画好き初心者に優しい作品

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/02(火) 20:25:56 

    「ショーシャンクの空に」
    はまだ出てないかな? 
     間違いなく本当に良いです。何回観ても同じように感動します。
     ぜひ 観て欲しいです。

    あと、グロOKなら「ソウ」がお勧めです。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/02(火) 20:49:59 

    コメディよりもシリアス系が良いのかな?
    難しくなくて面白かったと感じた作品をいくつか挙げます


    ①13人の命(Amazonプライムオリジナル)
    数年前にニュースになった、タイのサッカー少年達が洞窟に閉じ込められてしまった話の映画化

    ②罪の声(Amazonプライム、Netflix、U-NEXT、Hulu)
    グリコ森永事件を題材に作られたサスペンス&ヒューマンドラマ
    小栗旬さんと星野源さんのダブル主演

    ③マッドマックス怒りのデスロード(Amazonプライム、Netflix、U-NEXT、Hulu)
    定番ですけどめちゃくちゃ面白いです
    アクションと言ったらこれ

    ④ワンダー君は太陽(Amazonプライム、Netflix、U-NEXT、Hulu)
    重たい雰囲気ではないけれど、外見ではなく内面の大切さを教えてくれるヒューマンドラマの傑作


    ※配信先は、4月2日時点での情報

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/03(水) 00:55:41 

    >>17
    「きっと、うまくいく」かな?
    いわゆるインド映画っぽくない、面白い作品ですね

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/04/03(水) 01:06:16 

    >>44
    原作は芥川龍之介「藪の中」。芥川も黒澤も天才だ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/03(水) 01:07:26 

    >>18
    主さん、ライアン・ゴズリングなら、「La La Land」もオススメですよ~
    ストーリーはかなり分かり易くて、音楽も良いです

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/03(水) 07:56:10 

    >>4
    映画はお金出してみるもんだから、誰にでもわかりやすくする必要はありません

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/03(水) 07:58:49 

    >>116
    この映画、有名になりすぎてね
    最強のふたり もそう



    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/03(水) 08:30:34 

    >>38
    「今夜ロマンス劇場で」、北村一輝の役が好き
    歌舞伎の格好で、真面目にめっちゃいい事言うくだりとか

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:59 

    >>49
    この映画、セリフほとんど無くてシンプル過ぎるくらいのストーリーなのに怖いよね
    古い映画なのに迫力もあってスピルバーグ凄いってなった

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/04(木) 19:56:03 

    >>5
    ライフル持った旦那さんの吹き替えは名探偵コナンの高木刑事です。最初気づかなかった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード