ガールズちゃんねる

藤井風を語ろう part.10

396コメント2024/05/02(木) 16:23

  • 1. 匿名 2024/04/01(月) 16:39:35 

    最新曲「満ちてゆく」がすごく好きです。
    初期の藤井風らしさを感じるシンプルながらも心に響くメッセージソングだなと感じました。
    好きな人、語りましょう🎧
    藤井風を語ろう part.10

    +130

    -22

  • 2. 匿名 2024/04/01(月) 16:39:59 

    実家太い人?

    +17

    -25

  • 3. 匿名 2024/04/01(月) 16:40:12 

    岡山の誇りです!

    +76

    -20

  • 4. 匿名 2024/04/01(月) 16:40:14 

    イケメンすぎてウズウズしちゃう!❤️❤️❤️❤️❤️

    +6

    -31

  • 5. 匿名 2024/04/01(月) 16:40:27 

    岡山出身

    +34

    -4

  • 6. 匿名 2024/04/01(月) 16:40:40 

    岡山の奇跡💖

    +48

    -14

  • 7. 匿名 2024/04/01(月) 16:41:02 

    黒髪の方がええ

    +149

    -3

  • 8. 匿名 2024/04/01(月) 16:41:51 

    岡山三大イケメンの1人

    +55

    -10

  • 9. 匿名 2024/04/01(月) 16:41:51 

    なんかクセ強いのにナチュラル思考なホッコリさんとか自サバみたいにネチョってるのに自然体を気取ってる人みたいなファンが多そう、合ってる?

    +20

    -29

  • 10. 匿名 2024/04/01(月) 16:41:55 

    早く日本でもライブやらないかな

    +46

    -3

  • 11. 匿名 2024/04/01(月) 16:42:29 

    藤井風に似た一般人、結構見かける説

    +6

    -28

  • 12. 匿名 2024/04/01(月) 16:43:25 

    歌声心地良くて癒される

    +104

    -6

  • 13. 匿名 2024/04/01(月) 16:43:53 

    ファンが独特

    +41

    -10

  • 14. 匿名 2024/04/01(月) 16:44:03 

    >>9
    合ってない
    自分テキトー人間なんでw

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/01(月) 16:45:13 

    >>2
    いいなぁ~
    太い実家さえあれば何も要らねぇわ

    +15

    -7

  • 16. 匿名 2024/04/01(月) 16:45:18 

    藤井風のせい?でマイカーはヴェゼルです。

    +48

    -1

  • 17. 匿名 2024/04/01(月) 16:45:22 

    昨年、売れ線路線に乗ったのに自ら降りた気がする

    +106

    -5

  • 18. 匿名 2024/04/01(月) 16:46:05 

    >>9
    この説明何をいってるのかよく意味わからない。
    なんか毒吐きたいんだろうけどこの人がまずねちょねちょしすぎ。

    +50

    -4

  • 19. 匿名 2024/04/01(月) 16:46:10 

    何年後かに役者業もやりそう

    +17

    -9

  • 20. 匿名 2024/04/01(月) 16:46:33 

    >>8
    稲葉さん
    藤井風
    オダギリジョー?

    アーティスト系のクールイケメンばかりだね。
    桃太郎感ない!

    +81

    -3

  • 21. 匿名 2024/04/01(月) 16:47:53 

    >>11
    藤井風殴った系の人アパレル、インテリア関係者に多いよね。

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2024/04/01(月) 16:47:56 

    >>1
    若い頃の阿部寛っぽい!!

    +1

    -15

  • 23. 匿名 2024/04/01(月) 16:48:15 

    >>11
    藤井風味

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2024/04/01(月) 16:49:32 

    tiny desk concertsよかった!

    +65

    -6

  • 25. 匿名 2024/04/01(月) 16:51:20 

    藤井風のカバーソングが好き。中でも「Just the two of us」は本家より良い。

    +51

    -8

  • 26. 匿名 2024/04/01(月) 16:51:29 

    >>1
    デビュー前からピアノも歌も上手くて
    それがYouTubeで見られるの貴重!

    +53

    -3

  • 27. 匿名 2024/04/01(月) 16:52:06 

    身長高いからロングコートとかちょっとだらしないファッションでも映える

    +116

    -4

  • 28. 匿名 2024/04/01(月) 16:53:47 

    四月になれば彼女は観に行ってきた!
    個人的には内容はさておき、大音量で聴けて満足!!

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2024/04/01(月) 16:54:57 

    今まであまり聞いて来なかったけど
    「満ちてゆく」が凄くいい

    +56

    -5

  • 30. 匿名 2024/04/01(月) 16:55:04 

    >>7
    「花」のミュージック・ビデオの金髪は似合っていたと思います。あの一見EXILEみたいな格好からの、いつもの藤井風さんの衣装に変わった時。モノクロ系の洋服もカラフル系な洋服、どちらも似合うなんて本当にかっこいいと思いました。サングラスも似合っていたし。
    でもそのビジュアルだけでなく、どこまでも深くて優しい歌声と歌詞とメロディ、何十回も聴きたくなります。見たくなります、ミュージック・ビデオ。歌と見た目のギャップが激しい前半部分を見た瞬間やられました

    +103

    -7

  • 31. 匿名 2024/04/01(月) 16:57:47 

    ライブに行ってみたい!

    +55

    -4

  • 32. 匿名 2024/04/01(月) 16:57:55 

    >>25
    昭和のシティミュージックと言われる「真夜中のドア」や「フライデーチャイナタウン」が大好きです。凄く良く伸びる声だなと。あとは矢島美容室のカバーも何気に好きです

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2024/04/01(月) 17:01:20 

    初めて見た時の感想
    男前!
    背が高くてスタイル良い!
    俳優みたい!
    良い声、歌上手い!!

    とびっくりしたw

    +111

    -4

  • 34. 匿名 2024/04/01(月) 17:02:17 

    >>1
    それならtiny desk concerts JAPAN見て欲しい!
    まだ再放送あるから!
    4月4日(木)午前4:00~

    藤井風のことなんとも思ってなかったのにたまたま見たこの番組でハートわしづかみにされてしまった。
    藤井風を語ろう part.10

    +74

    -7

  • 35. 匿名 2024/04/01(月) 17:03:08 

    日産スタジアムでライブやるけどなぜ真夏なんだ💦
    きついよー

    +55

    -2

  • 36. 匿名 2024/04/01(月) 17:05:35 

    優しさのMV、椅子で歌っているところが素敵すぎる

    +54

    -1

  • 37. 匿名 2024/04/01(月) 17:06:52 

    ミーハーだけど、きらりが好き過ぎる
    晴れの休みの日に合う音楽

    +66

    -1

  • 38. 匿名 2024/04/01(月) 17:07:14 

    >>9
    合ってるよ〜!うちの母親がそう。ねちょってて無添加って書いてある商品大好きで無添加のサランラップが実家にある

    +10

    -9

  • 39. 匿名 2024/04/01(月) 17:07:32 

    >>25
    ホテル・カリフォルニアが好きだったけど消えた?

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/04/01(月) 17:11:07 

    ファンが独特とかいちいち言うやつが独特やろ
    東海オンエアのファンが独特とかいちいち言うやついない

    +21

    -10

  • 41. 匿名 2024/04/01(月) 17:11:52 

    きらり が好きです!

    +37

    -2

  • 42. 匿名 2024/04/01(月) 17:12:25 

    「旅路」が好きです。
    卒業シーズンにラジオで聴いて、いい歌だなと思って誰のだろう?と調べたら藤井風さんでした。

    +72

    -2

  • 43. 匿名 2024/04/01(月) 17:14:03 

    藤井風「好きな人」で立てて欲しかった

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2024/04/01(月) 17:17:19 

    >>1
    なぜかガルでは嫌われてるし、リアルでもあまり藤井風好き、聴いてるって人に会わないけど、めちゃくちゃ好き〜
    満ちてゆく、初期の藤井風感があるのも分かる!!!ポップなんだけど、ポップに寄りすぎて無いというか
    最近のworkin hardとか花も好きだけど、1番好きなのは初期のアルバムのような感じ

    +80

    -6

  • 45. 匿名 2024/04/01(月) 17:17:58 

    どの曲も好きだけど、やっぱり帰ろうが一番好きかな。

    +39

    -3

  • 46. 匿名 2024/04/01(月) 17:19:41 

    >>34
    これ見たいと思ってたけど午前4時〜!!録画機能無し。。笑
    ちょっと前の短髪オレンジ髪があまり??だったから今回の金髪藤井風すごく良い

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/01(月) 17:20:29 

    この人若いのに歌詞が素晴らしい人生悟ってる感じ

    +63

    -18

  • 48. 匿名 2024/04/01(月) 17:24:53 

    >>11
    片桐仁の長男も風風味ある!

    +4

    -10

  • 49. 匿名 2024/04/01(月) 17:25:00 

    使ってる音階?調?が和風だよね

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2024/04/01(月) 17:30:43 

    >>2
    実家太いの?

    +10

    -8

  • 51. 匿名 2024/04/01(月) 17:33:14 

    親戚と子供の友達のママさんは2人とも50代で、ライブからグッズからめちゃめちゃお金つぎ込んで子供から心配されてる。
    私も大プッシュされてインド旅紀行番組見たけどはまらなかった。
    SNSでも曲アップしまくりでこの人の何が妙齢の女性を惹き付けるのかわからない。

    +20

    -14

  • 52. 匿名 2024/04/01(月) 17:34:21 

    >>20
    次長課長の片割れも入れてあげて!
    何気に岡山はイケメン多いと思う。
    濃いめのひと多い。

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/01(月) 17:36:56 

    「花」が好きすぎる

    +54

    -4

  • 54. 匿名 2024/04/01(月) 17:37:54 

    藤井風のライブ行きたいな
    ファンクラブとか無いんだよね?倍率高そうだな

    +41

    -2

  • 55. 匿名 2024/04/01(月) 17:41:35 

    お姉ちゃん、明後日帰郷した時にずっと借りてた藤井風のDVD返すけん、1年以上借りててごめんな
    藤井風の町通って帰るけん(^_^)/~

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/01(月) 17:42:27 

    曲がマンネリ化してる
    新鮮な感じあまりない、ホワイトカラーの一生分稼げたでしょ?

    +20

    -29

  • 57. 匿名 2024/04/01(月) 17:57:56 

    Graceとガーデンが好き

    +53

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/01(月) 18:02:43 

    藤井風に似たようなミュージシャンが増えてきた

    +7

    -10

  • 59. 匿名 2024/04/01(月) 18:07:38 

    全部好きだけど満ちてゆくはMV見て泣きました。
    何か心にぎゅっとくるものがあります。

    毎回歌詞の意味も深くて、歌声は優しくてメロディは頭から離れないくらいクセになる。
    色々なアーティスト好きになってきたけど、藤井さんは別格というかもう癒しです。本当に天才だと思う。
    ライブ行きたいけどチケット取るのかなり難しそう。。

    +45

    -9

  • 60. 匿名 2024/04/01(月) 18:08:21 

    音楽番組出ないのは本人の意向なのかな?

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2024/04/01(月) 18:08:39 

    >>55
    似非感

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/04/01(月) 18:09:18 

    >>3
    学生時代、話の合う人なんていたのかな。
    才能ありすぎて浮いてたんじゃないかな。

    +5

    -16

  • 63. 匿名 2024/04/01(月) 18:09:19 

    持ってる雰囲気が私は苦手
    曲の雰囲気が怖い夢見そう

    +7

    -19

  • 64. 匿名 2024/04/01(月) 18:12:21 

    >>2
    どう太いの?
    何のパイプ?

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2024/04/01(月) 18:12:46 

    >>36
    初めて観た時衝撃的だった!ビジュアルもだけど歌声とPVの世界観に釘付けになった

    +27

    -4

  • 66. 匿名 2024/04/01(月) 18:13:51 

    >>60
    このまま出ないでほしい
    揚げ足取られたりせず静かにこれからも楽しませて欲しい

    +45

    -2

  • 67. 匿名 2024/04/01(月) 18:15:41 

    >>62
    高校時代に友達と楽しそうに演奏してる動画見たことあるけど

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/01(月) 18:21:18 

    >>44
    わかる!
    コメ主さんにとても共感できる
    workin hard好き!ファーストアルバムも大好きです
    リアルでも好きって人一人しか遭遇してないし、ガルでも色々言われてるけど、私もYouTube時代から好きだよ
    宗教感が〜とか言う人いるけど、別に藤井風の曲が好きだからって布教されてるとは思わないし影響もされない
    単純にいい曲と思う

    あといわゆる風おばさんとか言われてる人みたいな、ねぇ風くん!みたいの嫌w




    +36

    -10

  • 69. 匿名 2024/04/01(月) 18:32:53 

    >>20
    藤木直人も岡山なんだよね
    三大だと難しいな…

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/01(月) 18:47:07 

    とても才能あるのに、あのルックスはズルい。

    カラオケで歌いやすい曲が多いと思う。
    最近ヒトカラは藤井風くんの曲ばかり歌っている。


    +20

    -6

  • 71. 匿名 2024/04/01(月) 18:47:13 

    ライブ中に下がってきた腰パンをあげる時、「きゃー」って歓声がいつも聞こえて狙い過ぎてきてて残念
    あからさまにおばさん狙いでしょ

    +6

    -17

  • 72. 匿名 2024/04/01(月) 19:00:02 

    >>17
    故意ではない差別フレーズからのサイババだっけ?叩かれたからじゃ?
    一回全く似合わない髪にしてたよね
    でも、回帰した
    藤井風は苦しんだんじゃないかと思う

    +32

    -9

  • 73. 匿名 2024/04/01(月) 19:00:11 

    地味にYouTubeの登録者数多いよね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/01(月) 19:00:47 

    やっぱりにしなちゃんと付き合ってるの?
    もう事務所公認?

    +7

    -17

  • 75. 匿名 2024/04/01(月) 19:01:58 

    >>56
    歌詞が特にそう感じ裏

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/01(月) 19:27:17 

    ちょうど今、久しぶりに何なんw聴いてたんだけど、この頃の歌い方も好きだしやっぱりめっちゃかっこいい曲だなーって思ってたところ。この曲のMVかっこよくて衝撃だった記憶

    +44

    -2

  • 77. 匿名 2024/04/01(月) 19:32:12 

    色気が凄い、何あれ

    +44

    -5

  • 78. 匿名 2024/04/01(月) 19:38:27 

    「満ちてゆく」めちゃくちゃいいですよね~
    秋になると「風よ」ばかり聴いてしまう
    風よの雰囲気大好きすぎる
    あと能動的3分間のカバーでサングラス取る瞬間がかっこよすぎて何回も見てしまうw

    +27

    -4

  • 79. 匿名 2024/04/01(月) 19:54:29 

    >>20
    少し前の岡山トピで、その系統がクラスに一人はいると聞いて、移住を本気で検討してるわ

    +32

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/01(月) 19:57:23 

    宇多田ヒカルのカバーを3年前にアップしてたのを昨日たまたま聞いて涙が出て止まらなかった
    あれはなんなんだろうって思う
    声が良いのかな

    +22

    -3

  • 81. 匿名 2024/04/01(月) 19:58:30 

    >>31
    今年もツアーないのかな。日産スタジアムは遠くて厳しい。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/01(月) 20:01:10 

    >>68
    横だけど納得
    感動する、それだけで十分だと思う
    今、他にあんな歌詞を作る男性アーティストっていないと思う

    +31

    -5

  • 83. 匿名 2024/04/01(月) 20:21:30 

    >>34
    これすごくよかったよね!
    アレンジもコーラスもすごく合ってた

    +18

    -3

  • 84. 匿名 2024/04/01(月) 20:27:27 

    >>54
    8月に日産スタジアムでライブがあるから是非!

    +11

    -1

  • 85. 匿名 2024/04/01(月) 20:30:25 

    「花」をきいている
    こんな才能の持ち主がいるとは..去年はじめて知った
    もっと早くしりたかった

    +19

    -3

  • 86. 匿名 2024/04/01(月) 20:34:20 

    >>24
    満ちてゆく

    何度も観てる

    +22

    -2

  • 87. 匿名 2024/04/01(月) 20:37:48 

    >>74
    そうなの?

    +3

    -6

  • 88. 匿名 2024/04/01(月) 20:41:47 

    曲が好きで聴いてる程度だけど、熱狂的ファンとアンチが独特だよね。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/04/01(月) 20:48:54 

    優しさ、帰ろう、満ちてゆく、が好きです。
    優しさのサビあたり聞いてると(あーああー以降。うまく言えない…)色んな色の花びらがぐるぐる円になって回って巻き上がるようなそんなイメージがいつもする。

    +24

    -2

  • 90. 匿名 2024/04/01(月) 20:56:46 

    >>34
    ありがとう!
    みてみよ!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/01(月) 20:58:48 

    >>25
    私は接吻!
    youtubeのコメにもあったけど20で出せる色気じゃねぇです

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2024/04/01(月) 21:00:56 

    >>39
    私も最近久々に聴きたくなって探したけどなかった
    著作権?の関係で消されたみたいだよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/01(月) 21:03:19 

    この前久しぶりにNAN-NAN聴いたけど良かったわ~。やっぱりあの頃のルックス最高だ!

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/01(月) 21:03:33 

    歌も上手くてピアンアレンジのセンスもよくてなんなん?

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2024/04/01(月) 21:11:45 

    >>82
    さらに横だけど 
    ほんと、それで良いと思う
    私の心にはただ響いてる

    +22

    -2

  • 96. 匿名 2024/04/01(月) 21:20:29 

    藤井風さんの曲も好きなんだけど、ご本人の見た目とキャラのギャップにやられた。めちゃくちゃお茶目で可愛らしい人だよね

    +33

    -3

  • 97. 匿名 2024/04/01(月) 21:51:53 

    海沿いの道を走るときに聞く「きらり」は最高!愛車はヴェゼルじゃないけど、ヴェゼルに乗った気持ちになります😆
    夜にしっとり聞くなら「まつり」「workin hard」がピッタリです👍

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/01(月) 21:55:16 

    青春病まではかなり聴いていたんだけどなぁ

    +13

    -3

  • 99. 匿名 2024/04/01(月) 22:00:40 

    >>34
    彼はなぜこの番組で英語で話してたの?外国人向けなの?

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/01(月) 22:01:38 

    マイナス覚悟で書くけど、サイババとか最近の雰囲気もなんかイメージが変わってしまった。ほんとにサイババ信仰してるの?

    +8

    -12

  • 101. 匿名 2024/04/01(月) 22:23:00 

    >>74
    そうなの?
    歌詞からゲイっぽい?って思ってたから良かった!

    +5

    -11

  • 102. 匿名 2024/04/01(月) 22:26:41 

    >>100
    どうでも良くない?
    統一教会やエホバとかじゃないんだしw
    サイハバ布教されたとしても爆発ヘアとオレンジの服しかわからないしww

    +27

    -12

  • 103. 匿名 2024/04/01(月) 22:34:03 

    >>99
    海外贔屓なのか日本のファンが苦手なのかって感じる言動時々してくる

    +15

    -7

  • 104. 匿名 2024/04/01(月) 22:36:42 

    >>62
    それが運動会の応援団長やったりして目立つタイプだったんだよ

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2024/04/01(月) 22:37:27 

    >>65
    わかる。
    イケメンが、超イケメンになってる。

    +9

    -5

  • 106. 匿名 2024/04/01(月) 23:03:43 

    >>105
    MVの藤井風見たら人種や性別年齢関係なくみんながハンサムって言ってるね

    +26

    -4

  • 107. 匿名 2024/04/01(月) 23:09:04 

    まず、カッコいいよね

    名前くらいしか知らなくて「花」のMVを見たらハマって、過去へさかのぼって観たけど毎回別人のようで不思議。

    ピュアだなぁと目尻が下がるけど、生き方の根源からえぐられもする。

    +27

    -8

  • 108. 匿名 2024/04/01(月) 23:54:25 

    藤井風はピアノの打鍵が強くてかっこいい。

    +35

    -4

  • 109. 匿名 2024/04/02(火) 00:01:06 

    今ちょうどガーデンにはまってる。ふぅーうーうー♩

    +10

    -6

  • 110. 匿名 2024/04/02(火) 00:22:56 

    >>107
    カッコいい。でも不思議と男としての魅力を凄く感じるわけでもなくて、性別とか年齢とか人間とか全てを超越してる魅力があるんだよね。この世の人じゃないみたいな。
    こういうこと書くと宗教っぽいとか言われるのかもしれないけど、恋愛対象とかそういうのとはちがう存在なのよね。
    ほんとに不思議なキャラクターだなと思う。

    +39

    -8

  • 111. 匿名 2024/04/02(火) 00:37:05 

    >>10
    日産スタジアムでやるね!

    +8

    -4

  • 112. 匿名 2024/04/02(火) 00:42:25 

    まつりがすき!らせっらー

    +13

    -5

  • 113. 匿名 2024/04/02(火) 00:49:12 

    >>34
    海外のtiny desk観たことあるから、ちょっとガッカリだった
    コーラス1人は聞こえ難くもう1人は民謡っぽい高い声であってなく感じたし何か暗かった
    暗い中で変な動きして悪目立ちするなら、もっとピアノ弾いて欲しかった

    +27

    -5

  • 114. 匿名 2024/04/02(火) 01:18:46 

    >>110
    わかる
    どこからか送られてきた藤井風の袋を被った生命体かな

    人間として魅了もしてくるけど例えば恋愛対象という狭い感情でとらえたらもったいない感じ

    役割を終えたらどこかに行ってしまいそう

    +14

    -9

  • 115. 匿名 2024/04/02(火) 01:56:54 

    >>108
    ピアノの先生に注意されてたけど、家のピアノが電子ピアノだからどうしても強く叩いてしまうって言ってたね

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/02(火) 01:58:02 

    >>112
    まつりの初めの笛の音が好きだわ

    +15

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/02(火) 02:10:19 

    >>102
    無知ってすごいね
    教祖が少年含む信者に性的虐待してたから
    どうでも良くはないよ

    +18

    -20

  • 118. 匿名 2024/04/02(火) 02:12:40 

    >>113
    何かコーラス合ってなかったよね
    どういう人選なんだ?と思った

    +22

    -3

  • 119. 匿名 2024/04/02(火) 05:37:59 

    >>110
    なんかすごくわかる
    男前なのはわかるけど、ビジュアルとかそういうので好き!ってなったことない
    男性としてもかっこいいからファンになったという感覚ないしこれからもそういう感情わかないな

    >>114
    儚い感じしますよね
    役目を…ってのわかります
    デビューした時すごく嬉しかったけど、なんか大丈夫かなって思いました
    でも大丈夫そうな感じしますねw

    +13

    -8

  • 120. 匿名 2024/04/02(火) 06:43:43 

    >>89
    同じ!なんか幻想的で異世界へ連れてってくれる不思議な感じでうっとり

    +10

    -7

  • 121. 匿名 2024/04/02(火) 10:06:47 

    日経のファン層分布出てたけど平均年齢50歳で90%女性らしいw
    因みにミスチルとかグレイですら平均42歳w
    風さん20代のアーティストとは思えないファン層で可哀想

    +12

    -14

  • 122. 匿名 2024/04/02(火) 13:40:58 

    tinyいいっていう人いてびっくりした
    風さんだけ張り切って後はお通夜みたいな雰囲気で他の海外ミュージシャンのtinyと比べ物にならないほどで残念だった
    にしなが好きだからって無理くり入れる必要あったのかな?

    風さんの持ち味って弾き語りなのに勿体無いね

    +20

    -7

  • 123. 匿名 2024/04/02(火) 14:03:20 

    >>121
    平均年齢がそれってことは、いちばん多い年齢層も50代なのかな?
    かわいそうって言うけど、そのくらいの年代って金銭的にも時間も余裕があってたくさんお金落としてくれるんだよ😅

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2024/04/02(火) 14:40:15 

    >>11
    うちの旦那もです
    髪の毛が、黒髪ゆるふわになった新しいMVの藤井風が、さらに旦那そっくりで、見て笑ったし
    食事とか言ったら二度見される

    +4

    -10

  • 125. 匿名 2024/04/02(火) 14:45:05 

    >>111
    暑い時期の野外だし体力ないから今回はパスした(泣)

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/04/02(火) 14:47:17 

    >>119
    儚い感じするかな?曲とか雰囲気づくりはそうかも。
    ただ
    高校生の時の姿とかショート動画とか見たら
    なかなか強そうだよ
    たくましそう

    +5

    -6

  • 127. 匿名 2024/04/02(火) 14:50:46 

    >>124
    こんな感じ?
    うらやま
    藤井風を語ろう part.10

    +14

    -3

  • 128. 匿名 2024/04/02(火) 14:51:44 

    >>7
    茶髪+短髪なだけで
    魅力が半減どころか激減すのは、なんでかしら

    顔タイプのせいかな
    黒髪長めが似合いすぎるのか

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/02(火) 15:08:12 

    >>127
    あ、ごめんなさいこうしてアップでみるとちょっと違うかも
    もう少し竹内力味を足した感じw
    近所のおばちゃんたちに人気で可愛がられたり頼られたりしてますw
    旦那のお陰でちょっと良いお菓子とかにありつけてます…w

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2024/04/02(火) 15:11:24 

    >>123
    その代わりファンのコミュニティがおばさん化して若い人が寄り付かなくなるから一長一短だけどね
    若い人が居ないコンテンツって尻すぼみになる

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/02(火) 15:56:57 

    >>129
    竹内力さんもイケメンだからうらやましい
    若い頃の竹内力さんとデビュー前の風さんて結構似てると思います

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2024/04/02(火) 17:21:54 

    藤井風さんの曲はラジオで聞いて知ってても歌番組見ないしMVとかもわざわざ見てなかったので、こないだYouTubeで初めてMV見て勝手に抱いていたイメージと違ってたからちょっと驚いた
    ガーデンが好きです

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2024/04/02(火) 17:43:44 

    >>121
    すごいねw
    お姉様方の人気がすごいんだね…
    YouTubeのコメント欄もすごい絵文字とか自分語り多くてオバサンばかりだよね…
    まぁお金は落としてくれそうだけど

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2024/04/02(火) 18:31:03 

    >>121
    ライブでは歌謡曲に合わせる様な手拍子したり一緒に歌う所は婦人部の合唱風らしい

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2024/04/02(火) 18:36:48 

    >>123
    平均でもボリューム層でも60代ぐらいと思ってた
    アルバムやグッズでお金を落としてくれるのはいいけど年配層にLIVE会場埋めつくされたら本人は萎えると思う
    おまけに海外ツアーまで追っかけるのもSNSで悪目立ちしてる60代くらいが多そうだし、やるせなさや哀れさは傍目でも感じるよ

    +12

    -2

  • 136. 匿名 2024/04/02(火) 19:06:07 

    >>11
    うちの若くで亡くなった父親に似てる

    彼がつくる音楽や死生観含めて大好きだけど、父に似てる事がストッパーになってるのか、女性との噂に一喜一憂するリアコみたいな感情が湧いてこないのは自分でも面白いなと思う

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2024/04/02(火) 19:53:43 

    tiny desk〜私は良かったな
    違う厚みを増した「満ちてゆく」が良くて何度も観ちゃう。風さんが二人のコーラスを大切に響かせたいのがよくわかってミュージシャン同士のリスペクトってなんかいいなぁと。好きな曲ばかりだったし聴き応えあった。

    +15

    -11

  • 138. 匿名 2024/04/02(火) 21:32:07 

    >>137
    良かったよねー
    歌唱力落ちたとかガルでは言われてたけど、めちゃくちゃ上手かった

    +18

    -5

  • 139. 匿名 2024/04/02(火) 21:50:54 

    >>138
    歌唱力も音域も響きもすごいと思ったけどいろんな評価あるね

    +11

    -6

  • 140. 匿名 2024/04/02(火) 22:50:24 

    >>17
    歌詞やグッズにサイババの教えそのまま入れて布教してるのが問題になってますね

    +11

    -13

  • 141. 匿名 2024/04/02(火) 23:48:03 

    >>140
    それなら死生観が素晴らしい若いのに達観してる悟ってると言ってる人は、どうなるの?

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2024/04/03(水) 00:01:18 

    >>137
    私もすごくよかった。バンドの人が暗いってあったけど、私は逆に落ち着いていて大人って感じでよかったよ。お酒を飲みながら観ればよかったって後悔してる。

    +10

    -7

  • 143. 匿名 2024/04/03(水) 00:09:23 

    >>110
    わかる。
    なんとなく自分の分身のような気もしてくる。
    愛おしさを感じる。
    性的魅力とは違う

    +5

    -8

  • 144. 匿名 2024/04/03(水) 00:38:54 

    >>142
    主役は藤井風で、声をかけられたミュージシャンはあくまでサポートだけど光栄な事でもあり緊張もしそうと思った。暗くは思わなかったな。落ち着いた空気感良かったよね。

    +12

    -6

  • 145. 匿名 2024/04/03(水) 00:53:09 

    >>17
    目の前の事を一生懸命やって良いも悪いも執着しないという自然な風さんの進み方かな。テレビ出まくり芸能人的ミュージシャンにはなってほしくないなあ。

    +10

    -7

  • 146. 匿名 2024/04/03(水) 01:21:22 

    >>144
    コーラスの2人は緊張してたよね。特ににしなさんは顔がこわばってた。力みすぎて声量がコントロールできなかったのかな。
    せっかく素敵な声なのにそこだけがもったいなかった。

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2024/04/03(水) 11:50:22 

    >>114
    役目を終えたら…

    ってわかる!突然いなくなってしまいそうな儚い?危うい?感じがするよね。
    それは不吉な意味とかじゃなくてね。
    伝えること伝えて自分が満足しちゃったら好きなところへ飛んで行ってしまいそう。

    +9

    -5

  • 148. 匿名 2024/04/03(水) 12:43:04 

    >>141
    サイババの教えを本人の言葉と錯覚して支持してる人は色々問題ありそう 

    +11

    -4

  • 149. 匿名 2024/04/03(水) 15:34:10 

    昨夜からようやくdipのCM目にするようになった
    あまり曲聞こえないね

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/04/03(水) 16:08:52 

    日産は飛行機の距離だけど行きたい
    体力ないから暑さが心配なのとトイレも近いから心配

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2024/04/03(水) 16:27:04 

    >>150
    私も飛行機の距離だけどチケット取れたら絶対行く!
    次またいつライブがあるか分からないし
    でも日産だとアリーナとかステージ全く見れなくってスクリーンを見るだけになる確立高し
    でもライブの雰囲気を楽しみたい
    出来たら両日間取れてアリーナとスタンド席両方で観れたらいいな〜

    +4

    -7

  • 152. 匿名 2024/04/03(水) 16:34:39 

    >>151
    ライブは行けるうちに行っておかないとと思いますよね〜
    箱が大きすぎるけど当選率はホールより高いだろうし
    日産レベルは行ったことないけど一体感すごそう!
    宿は押さえました
    わたしは土曜日だけになると思いますが151さん両日行けるといいですね!

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2024/04/03(水) 16:34:58 

    >>150
    トイレは激混みだよね
    水分取りたいけどトイレには行きたくないから控えるようになる
    女性客が多いいから男子トイレも一部女子トイレにして欲しい🚻

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/03(水) 16:36:49 

    >>153
    熱中症も怖いから水分控えるのも怖いですよね、、
    真剣にオムツして行こうかと考えていますw

    +3

    -7

  • 155. 匿名 2024/04/03(水) 16:43:06 

    >>152
    ありがとー
    お互いチケット取れるといいね
    私は宿は東京で取ろうかと
    せっかくだから東京も楽しんで
    聖地巡礼とかしちゃおうかな😄

    +4

    -2

  • 156. 匿名 2024/04/03(水) 16:44:30 

    >>154
    リハビリパンツ有りかも😅

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2024/04/03(水) 17:06:43 

    >>146
    にしなさんもともと声がしっかりしてて女性だから目立った感あるけど良い声だった

    +10

    -7

  • 158. 匿名 2024/04/03(水) 20:53:13 

    アメリカツアー行く人っていますか?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/03(水) 21:27:29 

    >>141
    サイババの広告塔として巧妙に仕組まれたデビューと気付いて洗脳解けるといいですね

    +8

    -19

  • 160. 匿名 2024/04/03(水) 22:00:54 

    >>34
    これNHKWorldでスマホから無料でみられるから
    ぜひみてほしい!!

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/04/03(水) 22:54:51 

    >>158
    行かないけどセトリ気になる
    Xではチケット取れたと喜んでいた人チラホラ見かけたよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/04/03(水) 23:30:57 

    >>161
    確かにセトリ気になりますね
    衣装とか、髪の毛はまたガラッと変えてくるのかとかも気になります

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/04/03(水) 23:57:16 

    >>160
    ビデオも撮ったけど観てきた
    もう世界にさらに知れ渡っちゃって大変だ風さん🍃

    +6

    -4

  • 164. 匿名 2024/04/04(木) 05:47:41 

    >>11
    うちの息子が朝起きてくると
    髪の毛めちゃくちゃで
    【なんなんw藤井風】みたいになってるわ

    +5

    -3

  • 165. 匿名 2024/04/04(木) 08:13:17 

    >>163
    YouTubeて公開してくれたら良かったのにね😖
    期間限定でもいいからしてくれないかな

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/04/04(木) 08:16:21 

    >>161
    日本時間だと何時くらいなのかな
    海外だとYouTubeに上げてくれる人多いから今から楽しみ

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/04/04(木) 09:47:38 

    アメリカンにはウケないだろうな
    特に若者、男性は未だマッチョ大好きでゲイ臭、オバサン臭は毛嫌いされる
    軽く犯罪の香り漂わせてるくらいがカッコいいみたいな感じ
    正統派ミュージシャンよりもラッパーの方が人気だし論外だと思う

    +10

    -6

  • 168. 匿名 2024/04/04(木) 09:54:59 

    >>110
    いや、宗教っぽいんじゃなくて宗教だよ
    20代なのにファンの9割が50代のオバサンなのが証拠
    純粋な音楽ファンは1割程度に過ぎない
    宗教家が宗教音楽をやってる
    神さま、お恵みを〜だよ?

    +15

    -18

  • 169. 匿名 2024/04/04(木) 11:30:07 

    >>166
    LA12時 NY9時ぐらい。在住渡米問わずアジア圏の人はハリキってあげそうだよね
    ネイティブの人はどうだろう?本人はもちろん楽曲も然程知られていない気がする。物珍しさで観に行く人はいてもセトリや動画までアップする情熱はなさそう

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/04(木) 11:39:45 

    >>168
    しつこいですよw

    +15

    -10

  • 171. 匿名 2024/04/04(木) 12:23:42  ID:vAbjoRdKfK 

    >>169
    大バズリのCreepy Nuts
    ライブ大盛況のAdo
    YOASOBもだけど、ずいぶん差がついちゃったね
    宗教家だから関係ないかな

    +7

    -16

  • 172. 匿名 2024/04/04(木) 12:24:39 

    >>170
    コレ、初投稿なんですわ

    +7

    -11

  • 173. 匿名 2024/04/04(木) 12:36:11 

    >>141
    おかしいよね
    大谷選手の会見を見て何も疑問に思わない人と同じ
    思考停止か洗脳されてるか、どうでもいいか
    自分がそう思ったらそれが事実だからね、オバサンは
    自分に都合よく脳内変換できる厚かましさを持ってる

    +6

    -13

  • 174. 匿名 2024/04/04(木) 13:28:02 

    >>169
    日産も全録OKにするのかな?気温のこともあるから開演時刻もUSと同じがいい
    ダイナミックプライシングは反対だけど

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2024/04/04(木) 14:01:53 

    >>157
    尖すつもりじゃないけど
    にしなは風のコーラスあわないよ
    楽しみにしてたのにガッカリしたもの…

    +21

    -2

  • 176. 匿名 2024/04/04(木) 16:00:52 

    風さんの我儘でどうしても前から親しくしてるにしなをゴリ押ししてまで入れたかったんだから仕方ない

    +9

    -7

  • 177. 匿名 2024/04/04(木) 18:14:23 

    >>175
    同意
    キンキンした声が苦手だわ

    +21

    -3

  • 178. 匿名 2024/04/04(木) 18:25:31 

    >>2
    何情報?

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/04/04(木) 20:12:56 

    今日始めて大谷さんのCMみた
    歌の音量ちっさいね
    よく聴かないときこえない

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/04/04(木) 20:14:52 

    5/10チケット取るために有給取りましたw

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2024/04/04(木) 20:16:39 

    リアコじゃないのに
    ゲイバーで目撃情報あって泣いてる
    嘘であってくれー

    +1

    -13

  • 182. 匿名 2024/04/04(木) 20:26:07 

    >>181
    今海外なのに?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/04/04(木) 20:57:15 

    >>180
    5/10がチケット発売日じゃないよね?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/04/04(木) 21:07:34 

    >>181
    今じゃなくて
    「ゲイバーで見かけた。常連ぽかった」って。

    +3

    -4

  • 185. 匿名 2024/04/04(木) 21:52:24 

    >>181
    今海外なのに?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/04(木) 21:55:27 

    >>180 >>183
    よこ。今まで詳細情報発表から最低でも数日あけてるよね。それに海外ツアーと違って国内は抽選制のまま変わらないと思う。早めの申し込み=当選率高いではないから

    ファミリーシートやインバウンド席も継続だろうし、スタジアムは気候と体力面など色々吟味してから申込するのがいいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/04(木) 21:57:42 

    >>181
    別にいいわなんでも
    良い曲出してくれたら
    アーティストとして好きだからSNSすら見てないw

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2024/04/04(木) 21:58:58 

    >>175
    彼との関係性全くわからないけど、そんな自分が聞いてもあまり合わないと思った

    +10

    -2

  • 189. 匿名 2024/04/04(木) 22:07:31 

    飲まないのにゲイバー行くの?つかどこ情報よ

    +10

    -4

  • 190. 匿名 2024/04/04(木) 22:55:59 

    >>181
    インライで「ゲイですか?」ってどストレートな質問に「女の子も好き」って返してたよ。

    幸せに楽しく過ごしてくれて、いい曲聴かせてくれれば、ゲイでもバイでも構わないわ。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/04(木) 22:58:37 

    ゲイバーでも何でも行けばいい
    風さんて色々と経験値低そうな世間知らずに見える
    青二才のくせに上から目線で何でも達観したかのようなこと言えるのもそのせい

    +19

    -3

  • 192. 匿名 2024/04/04(木) 23:20:40 

    >>175
    反論ではなく
    私はグルーヴ感優先だったんだと思います
    唯一女性だから声が目立ってはいたけど、にしなさん素敵だった、それだけでした

    +7

    -14

  • 193. 匿名 2024/04/05(金) 00:20:06 

    >>99
    NHK WORLD JAPANで放送したからかな?
    NHK WORLD JAPANのオンデマンドで無料で一年間見れるのは嬉しい

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/05(金) 00:26:31 

    >>121
    ガーデンがTikTokで流行りだした頃から徐々に若いファンも増えてる気がする

    +4

    -5

  • 195. 匿名 2024/04/05(金) 01:16:25 

    >>175
    声質が合わなかったね
    それに声量がバグって綺麗なハーモニー作れてなかったと思う
    コーラス経験なさそうに感じた

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/05(金) 01:22:55 

    >>190
    どっちでも構わないけど、バイでないなら女の子も好きって言い方するのは不快

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2024/04/05(金) 01:54:38 

    >>196
    正確には英語で答えてるんだよね。
    だから細かいニュアンスは分からない。
    男とか女とかってことじゃなく、みんなを愛してるって言いたいんじゃない?!って捉えてる人もいるみたいだし。
    私は、ゲイは否定しないんだ、と思ったけどね。

    +10

    -4

  • 198. 匿名 2024/04/05(金) 03:42:07 

    >>181
    にしなを庇うためのデマかもよ?
    行動は女好きだと思う

    +5

    -6

  • 199. 匿名 2024/04/05(金) 07:22:08 

    >>198
    それ思った
    本命から目をそらすためにね

    +5

    -3

  • 200. 匿名 2024/04/05(金) 16:11:00 

    日産は満杯になるかなぁ…

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2024/04/05(金) 16:25:06 

    >>200
    コロナも落ちついて海外からも来ると思うからなると予想

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2024/04/05(金) 16:44:34 

    >>200
    なるでしょ
    最初は収容人数少な目に設定して申込みが多かったら席数増やしそう

    センターステージのみでやってほしいけどスタジアムだと無理かな

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2024/04/05(金) 16:55:38 

    >>200
    芸能人も結構来そうだよね
    風Tuberも生配信とかやっちゃうんだろな
    もうお祭りでいいよ
    楽しも⤴️⤴️⤴️

    +13

    -3

  • 204. 匿名 2024/04/05(金) 21:36:48 

    >>197
    ゲイかって質問に女の子も好きって答えてるのに、男とか女とかってことじゃなくってみんなを愛してるって都合よく着色して解釈してる人もいるんだね
    風さん天使に結びつける為に質問自体の意味もなしてない
    圧倒される 

    +8

    -8

  • 205. 匿名 2024/04/05(金) 22:04:15 

    スポティファイでよく流れてるから今日初めて花のMV見てみた
    儚さとか色気が若い時のジュリーみたいだと思った
    (こんなん書いたら何歳?って思われるかもだけどまだ30代ですw)
    棺は少しショックでドキッとした

    満ちていくもすごく良い曲だね
    完璧にしないとっていう焦りとかコンプレックスから一時的に解放される気持ちになる

    +15

    -8

  • 206. 匿名 2024/04/05(金) 23:34:53 

    >>205
    若い時のジュリーわかります(と言っても私はまだ幼稚園児でしたけどw)
    子供でもわかる色気でした
    風さんはわりと男らしい骨格だと思うけど、メイクや髭のあるなしで中性的に見えたり色っぽかったり爽やかだったりするんですよねw 不思議な人ですね

    +8

    -5

  • 207. 匿名 2024/04/07(日) 07:19:40 

    「藤井風さんの【満ちていく】聞く度に〇しなさんの声が聞こえる様にになりました~」というコメにいいね︎🤍してる〇しなstaff垢(中は本人らしい)おかしくない?

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/07(日) 23:44:09 

    >>62
    中学生まではピアノ習ってるの隠すくらいだったけど、高校は音楽専門の科に入って、みんな音楽を本気でやってきた人達ばかりで楽しかったみたいだよ。
    才能は、クラスメイトや先生、後輩にも認められてて、文化祭で才能みせつけては喜ばせてたみたいw本人は周りを喜ばすの好きだから、浮いてたとかはないんじゃないかな。

    +6

    -4

  • 209. 匿名 2024/04/07(日) 23:51:58 

    >>81
    ツアーして欲しいですね!
    私はパナスタの時まだファンじゃなくて、色々な方のパナスタのライブブログを読んでは、この場にいたかった!!ってずっと思っていました。
    人生でライブという物に行った事が無いアラフォーですが、きっと藤井風の為にとっておいたんだと思って、めちゃくちゃ遠くからですが彼氏と相談して応募する事に決めました!

    +7

    -6

  • 210. 匿名 2024/04/07(日) 23:56:28 

    >>58
    え?全く見かけない。逆に教えて欲しいです。
    若いミュージシャンだと、imaseが聴きやすくて好き。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2024/04/07(日) 23:58:13 

    >>63
    逆に怖い雰囲気の曲が思いつかない…
    死ぬのがいいわ、とか?
    やば。とか?

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2024/04/08(月) 00:01:19 

    >>70
    曲自体は、CD聴きながらなら歌えるけど、カラオケだと難しい(低音過ぎる)の多い気がする。
    ただ今流行りの曲が難しすぎて、藤井風のスローテンポはやっぱ歌いやすいというか、歌えそうな気持ちにはさせてくれるw

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2024/04/08(月) 00:08:42 

    >>147
    その感覚ってなんなんですかね?
    彼の事そこまで知らなかったハマりたての頃から、今も変わらず、いなくなりそう感が底はかとなくある。
    途中、なんか大丈夫そう?とかも挟みつつ、やっぱ突然いなくなりそう。まぁこれはどのアーティストのファンも抱えてる不安かもしれないけど…。

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2024/04/08(月) 08:13:58 

    >>212
    カラオケは最初は全く歌えないけど慣れたら平均点以上にはいくようになるけど高得点は無理
    キーが低いから少し高くすると今度は高音が全く出ない
    音域広いよね
    本人歌唱のライブ映像で歌うのが楽しい

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2024/04/08(月) 09:17:20 

    >>214
    低いとこは低過ぎるし、かと言って高い所が無いわけじゃないので、キー変えるの試した事がないです…。
    そのため声出ない曲が多々あります。
    今は藤井風を唄う為にカラオケ行くので、ライブ映像がある機種が設置してあるカラオケ屋さんにしか行けませんw
    身近にファンの方がいたら一緒に行きたいけど、いない。皆さんどうしてるんだろ?

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/08(月) 11:38:41 

    >>215
    友達とカラオケ行っても藤井風しか歌わないからまた〜って言われる😅
    私としてはMVとかライブ映像とかカラオケしながら見せて藤井風いいねって風友にしたいのだけど
    全くなびかない
    まぁその友達の好きなJo1(だっけ?)見せられて格好いいでしょ〜って言われてもサッパリ良さが分からないから仕方ないか
    藤井風縛りのカラオケオフ会あったら参加したい!
    田舎じゃ無理か
    日産スタジアムでライブ後とかあったらいいな〜

    +5

    -3

  • 217. 匿名 2024/04/08(月) 12:08:35 

    >>216
    私かと思うくらい一緒ですw
    友達はBTSですが、歌わないので、なんで?と聞くと、難しいから歌えないと。
    風くんなら歌えるよ!とオススメしますが、まぁなびかないですよねw
    推しがいない人に勧めても、まず興味持たれないですし。
    うちも田舎なのでなかなか難しいです…。

    +6

    -3

  • 218. 匿名 2024/04/08(月) 12:59:01 

    >>209
    ライブ初参戦が日産スタジアムとは!
    ぶっちゃけ豆粒でも風くん拝めたらラッキー
    席によっては全く見えないと思うよ
    スクリーンを拝むだけ
    でも6、7万人の大観衆や派手な演出とか大箱でしか味わえない楽しさもあるしね
    初ライブ楽しんでね〜

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2024/04/08(月) 14:57:07 

    >>213
    ヨコ
    ぶっ飛んだ話だけど、宇宙人だけど人間になって地球を経験しながら魂のあるべき姿を教えているか、もしくは受け取る役目として産まれて育てられてそれを広めているかの人だと思ってる

    風さんが本当の意味でこの存在なら、曲や詞が上から降りて見えない力も加わって世界中に広まって響く人に響いたなら、あっさり元の星へ帰ってしまうんじゃないかと単純に思う

    受け取る役目だけのコテコテの人間でゴタゴタしたとしても努力は素晴らしいし、根本的な事を広めたら「普通の男の子に戻りまーす」と隠居してしまうんじゃないかと

    現実的に芸能界の忖度に染まってなきゃ良いとも思いつつ、ここまで精神世界だだ漏れで受け入れられているのはやっぱり一線引けているのか、この世の次元とは違うと思う

    +3

    -18

  • 220. 匿名 2024/04/08(月) 18:40:13 

    >>218
    いやいや、自分でもまさか初めてのライブが、この歳にして、真夏の野外になるかもとは…。人生分からないものですね。
    とにかく都会の人混みに行く事すら経験がないので、楽しみ半分、めちゃくちゃビビってます。
    でも人生で初めて、どうしても叶えたい夢に出会えたので、ぜひ行ってみたいです。

    +8

    -4

  • 221. 匿名 2024/04/08(月) 19:26:31 

    >>219
    超常現象の様に捉えてサイババの教えがなかったかの様に受け止めてるのが不思議
    その教えを広めるのが目的と思われるなら、サイババを抜かすとおかしな事になると思う 

    +6

    -6

  • 222. 匿名 2024/04/08(月) 21:57:40 

    今日一瞬インライあったよねw

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/08(月) 23:04:06 

    満ちていく、帰ろう、Grace
    とか他の曲も禅的(?インド仏教?)な教えそのままで、曲も声も良いのに勿体無いと思ってる。
    風さんのポリシーなら教え曲でもいいからさ、
    もっと教えを自分で噛み砕いて歌詞に混ぜてほしいなーと思ってる
    青春病くらい薄めて散りばめてほしい

    +6

    -5

  • 224. 匿名 2024/04/08(月) 23:05:46 

    >>222
    14時くらいだったらしい
    もっと気付きやすい時間にしてww

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/04/08(月) 23:28:52 

    >>224
    LA時間だと夜の10時過ぎくらいで本人はちょうどいい時間なんだろうけどね
    せめてもう少し長い時間だとリアタイできたんだけどな
    気づいた時には6分前に終了しましたって表示出てたw

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2024/04/09(火) 01:31:34 

    今度のアルバムもきっとピアノカバーのアルバムついてくるよね?
    何気にそっちもかなり楽しみ
    今頑張ってレコーディングしてるのかな?

    +8

    -2

  • 227. 匿名 2024/04/09(火) 02:21:07 

    >>62
    同級生にサイコパスって言われたよね
    あと、悪目立ちしてたからあまり関わらないようにしてたって言ってた人もいた

    +9

    -4

  • 228. 匿名 2024/04/09(火) 02:22:04 

    >>223
    わざと知らないふりしてる?
    全部サイババでしょ

    +8

    -8

  • 229. 匿名 2024/04/09(火) 02:23:21 

    >>219
    だからそういう思い込みが気持ち悪いんだって

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/09(火) 06:46:29 

    >>209
    同年代なんだけど
    ライブに行かないで何をして楽しんでたの?

    +2

    -7

  • 231. 匿名 2024/04/09(火) 08:18:18 

    コーチェラの出演アーティストの基準がイマイチ分からん


    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/09(火) 11:28:49 

    >>231
    ナンバーアイのトピ見て同じ事思ってしまった…。
    風くんも出れたらいいのにな。

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2024/04/09(火) 11:34:45 

    >>230
    地元がド田舎+県自体ライブが飛ばされる県だったので、ライブは夢のまた夢。
    地元出て数年で結婚したので、数年の独身時代にはライブ行きたい程にハマるアーティストがおらず。
    結婚後はハマるアーティストがたまに出来ても、子供も小さいしわざわざファンクラブ入ったり他県にまでライブに行く程ハマる事もなく過ごしました。

    +6

    -2

  • 234. 匿名 2024/04/09(火) 12:58:39 

    >>231
    yoasobiはビルボードでアメリカ除く世界1位とかyoutubemusicで全世界1位になってた
    アジアツアーも場所によってはチケット購入待機が20万人位出てた気がした
    日本や世界の色んなフェスに参加して、これからはアメリカツアーもあるから日本の中で選ばれるのは納得
    あと88risingのステージは世界進出を応援する意味もあるみたい
    新しい学校はそれで海外人気が少し出たらしい
    ナンバーアイも世界進出目指しているみたいだし、これからも他のフェスとか出ていくつもりなんじゃない
    風さんはいくら海外志向でもフェスとか殆ど出ないし、そこだけ参加ってのも

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2024/04/09(火) 13:53:18 

    >>226
    ピアノカバーのアルバムいいねw
    インドネシアの時に弾いた曲(曲名忘れました😅 地元のアーティストの方の曲だったと思います)がきれいで好きなのでアルバムに入ったら嬉しいw

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2024/04/09(火) 13:58:42 

    >>234
    風さんはフェス無理だと思う
    国内外問わず
    オバサンが大挙して押しかけてきてくるから他のアーティストやファンに迷惑がかかる
    フェスのイメージも変わってしまう

    +9

    -7

  • 237. 匿名 2024/04/09(火) 14:18:10 

    >>234
    元ジャニの彼らは全く意味不明
    88フェスの格下げてると思う
    進出を応援って大手事務所への忖度?
    宇多田ヒカル出たときとはえらい違いだわ
    YOASOBIはいいとして
    新しい学校はそもそも88のアーティストだしね

    +5

    -4

  • 238. 匿名 2024/04/09(火) 15:00:50 

    >>236
    私、代打で出た深夜のライジングを現地で観て一気にファンになったわ。
    藤井風?ピアノ弾いてるひとだよね?単独ライブ観に行くことはないだろうから、せっかくだから観てみよーくらいだったけど。
    あのステージのように、チケット完売してる、気軽に行ける場所じゃない、っていうフェスだったら私は観たいな。

    +9

    -3

  • 239. 匿名 2024/04/10(水) 00:01:45 

    Yoasobiも参加の晩餐会にお声かかっているんだね
    大谷選手は断ったけど風さんはまだ分からないって

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/04/10(水) 01:04:39 

    >>239
    もしも"光栄です"と参加するとしたら、残念だ。

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2024/04/10(水) 01:06:22 

    代々木ライブに議員来てたらしいしパイプありそうだね

    +1

    -4

  • 242. 匿名 2024/04/10(水) 01:21:13 

    >>241
    😨

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2024/04/10(水) 01:49:20 

    >>236
    昨日のインスタライブのとおり毎年この時期LA行くけど、出演ではなく観客側だろうなと思います。
    サプライズ出演するほどの大物スターではないし、出演するアーティストはとっくに公表してますからね。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/10(水) 08:16:44 

    >>240
    そりゃないでしょ
    Yoasobiも本当は断りたいのでは?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/04/10(水) 08:18:56 

    >>243
    アメリカツアーを成功させて来年くらいには出演出来たらいいな〜
    死ぬのがいいわの認知度はかなりあるみたいだし

    +5

    -4

  • 246. 匿名 2024/04/10(水) 11:37:16 

    >>245
    アメリカでかなり認知度高い?どれぐらいの認知度なのか教えて欲しいです。ピコ太郎、YOASOBI、LiSA、久石譲、坂本龍一誰と同じくらいですか?ジャンル問わず渡辺謙、椎茸、豆腐、侍などと同等と言う例えでもいいです

    バイラルヒットで騒がれた時、WAとNYにいるネイティブ知人に聞いたら知らないの一言で終わった

    +5

    -3

  • 247. 匿名 2024/04/10(水) 13:09:49 

    >>246
    藤井風の名前は知らなくてもTikTokで曲は聞いた事ある人多いんじゃないかな
    YouTubeのリアクション動画見てもサビ聴いてこの曲知ってるって人多いし
    海外の街角で子供が歌ってて驚いたってコラムもあったし
    アニメのタイアップじゃないからハッキリとこの曲って認識はないとは思うけどね

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2024/04/10(水) 13:18:02 

    >>233
    え?
    彼氏と相談して~って書いてあったのに、結婚?子供?
    どう言う事?

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/04/10(水) 14:46:23 

    >>223
    何が禅的な教えよ。
    伝えたい事はただひとつ、サイババの教えだって言ってるじゃん、本人が。

    +11

    -3

  • 250. 匿名 2024/04/10(水) 15:26:40 

    >>247
    タイをメインとしたアジア圏だけでなくアメリカでもそうなんですね
    ありがとうございました

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2024/04/10(水) 19:47:03 

    >>219
    藤井風の根本的に伝えたいことって何?
    他の曲聴いてる?
    深い歌詞いっぱいあるよ
    事実、風の曲は全く刺さらない人が他の曲に救われてるよ
    風しか見えてなさすぎ

    +15

    -9

  • 252. 匿名 2024/04/10(水) 20:03:26 

    >>248
    バツイチです。

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/10(水) 20:36:18 

    >>230
    風さんこそミュージシャンなのにライブあんまり行ったことないって言ってなかった?

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/10(水) 21:49:10 

    >>253
    だからツアーやフェスもやる気がないのか

    +11

    -2

  • 255. 匿名 2024/04/11(木) 07:00:50 

    >>254
    お金払って見た事は一回もない。みんななんで生で見たいんやろ?って。多分経験がないから本音だと思う。ライブ初とコメした田舎者の私も、この人に出会うまで同じ様な気持ちでした。

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2024/04/11(木) 07:09:51 

    >>214
    このコメいただいてから無償にヒトカラ行きたくなり行ってきました!
    いつもライブ映像で風くんに歌ってもらいながら楽しく歌っていたのですが、採点したくて、初めてMVの方で歌ってみたら、あまりに難しくて愕然としましたw
    採点はだいたい平均点はいきましたが、一年以上藤井風を聴いてきたのに、こんなに歌えないとは…。
    藤井風ガイドボーカル最強だと改めて思いました。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/11(木) 07:17:38 

    >>255ですが、上京してから色々とライブ行くようになってるみたいですが、初めて行った事によってライブの楽しさを知ってハマったんだろうなぁとか想像しています。あれだけ音楽好きな人が、どんなスタンスでライブを楽しんでいるのか気になります。
    vaundyのライブでの目撃情報では、スイッチどころかブレーカー落ちてたと言われてましたが😅

    +9

    -2

  • 258. 匿名 2024/04/11(木) 08:56:24 

    ブレーカー落ちてるところ見たすぎるw
    フリーで踊ってるところはもうね、笑いと愛おしいさが込み上げてくる笑 

    +7

    -3

  • 259. 匿名 2024/04/11(木) 16:44:21 

    >>258
    ガルちゃんトピで伝説の、居酒屋でカルピス頼む時のテンションかなと思ったw
    あれは確実にブレーカー落ちてる!

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2024/04/11(木) 23:19:16 

    >>259
    魂抜かれてるのかと思うくらい脱力してるやつ?

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/12(金) 00:46:21 

    >>181
    ゲイどーのより酒も飲まないのにバーに行くの?

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2024/04/12(金) 02:04:50 

    >>177
    私も。普通にうるさいと思った。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/12(金) 05:40:00 

    >>233
    私は同年代でも単独含めでフェスやライブに
    かなり行ってたよ。
    確かに結婚は早めではなかったし子供もいるよ。
    でも好きになるアーティストは山ほど居た。
    藤井風が何人目のライブになるかは数えられないかも
    色々な人生があるねー。私もいまはバツイチw

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/12(金) 07:34:40 

    インスタのリールお尻フリフリ可愛かったね
    分かったこと、両手が塞がってたら変な踊りにはならない笑

    +9

    -5

  • 265. 匿名 2024/04/12(金) 08:28:42 

    >>263
    ありがとうございます。
    多分田舎&貧乏育ちだったのが影響強いのかなと思います。学生時代は親に言い出せない。
    独身時代は、一人で県外に出る、新幹線に乗るとか考えられないくらい田舎者丸出しでしたのでw
    ライブ=ファンクラブ必須と勘違いしてたりで、ライブ情報調べた事すら無かったです。
    昔一度だけジャニオタのいとこにチケット余ったからと誘われましたが隣県にも関わらずビビって断りましたw
    もし行ってたら人生観変わっていたかもと今となっては思います。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/04/12(金) 12:04:24 

    インスタのコメント消されてて悲しい…

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2024/04/12(金) 12:20:46 

    >>265
    ヨコ 
    音楽が好きでライブやフェスに行くのと誰か推しをみつけてオタ活をするのが一緒の事に考えてそう

    +1

    -7

  • 268. 匿名 2024/04/12(金) 12:38:18 

    >>267
    音楽好きな友達はそんな感じでしたね。
    私は音楽なら何でもって程ではなく、好きになったアーティストをひたすら聴く感じです。
    推し活って言葉に当て嵌まるようなSNSで動向を追ったりは、藤井風が初めてですが、若い頃はスマホも無いし、そこまでのめり込む機会が無かった感じです。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/12(金) 14:25:30 

    >>267
    一緒に考えてるw普通にw
    だけど私もバツイチ同年代だし
    普通に違う過ごしに興味があっただけ
    だから虜にする藤井風って魅力がすごいんだなと感じた

    +2

    -3

  • 270. 匿名 2024/04/12(金) 14:59:22 

    米津さんの新曲MVが出たけど、
    青春病ロケ地と同じ牧港A&Wで監督も同じ山田監督

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/04/12(金) 20:25:43 

    >>264
    なんで後ろ姿で顔を見せないのか
    やること為すこと全て???ってなる
    曲調好きはだけど他は全部苦手になってしまった
    今のYOASOBIの位置には風さんがいると思ってた
    持ち上げるだけ持ち上げられて残念な人になってる気がしてならない

    +13

    -9

  • 272. 匿名 2024/04/12(金) 20:36:29 

    >>269
    同じに考えてたらおかしい事なんですね…。
    音楽好きでフェスやライブハウス行く友達もいるし、推し活してるいとこもいるし、特にどっちがどうとか考えた事もなかったです。
    ただ単純に、自分の人生の中でライブというものに縁が無かったので、行きたいと思えるくらいの人に出会えて嬉しいなって感じでした。

    +8

    -2

  • 273. 匿名 2024/04/12(金) 20:41:56 

    >>270
    見てきた
    いい感じの曲
    カッコイイね、米津さん
    お下げ髪もカワイイ
    レモンの時もハイヒール履いてたけど女子アイテムをサラリと取り入れてるのなんか素敵
    誰かと違って宗教観の押し付けないから安心して聞けるよ

    +13

    -11

  • 274. 匿名 2024/04/12(金) 21:08:14 

    >>271
    お尻フリフリ見せたかったんじゃない?知らんけどw

    日本の曲で聴かれてるのアニソンばっかりやん
    アニソンやらず直球勝負してんのかな…
    確実に少しずつ世界に行ってる気がする

    +8

    -8

  • 275. 匿名 2024/04/12(金) 21:41:46 

    >>274
    今は昔のアニソンのイメージと違って人気のアーティストがアニメの世界観を広げてると思う
    風さんはアニソンの楽曲はする気もないだろうけど出来ないと思う
    漫画とか読み込んで作詞とかしても結局サイババの世界観になりましたってオチになりそう
    yoasobiは必死に掴みに行ってる本気度感じるけど風さんの目標は親孝行とマネージャーの夢を叶える事だから一体どこ目指してるのか分からない

    +9

    -7

  • 276. 匿名 2024/04/12(金) 21:42:35 

    >>150
    ライブそんなに長くないよ。
    あっという間って感じだった。
    アンコールもないし。

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2024/04/12(金) 21:59:57 

    日産はサイババ大集会になりそうだから行かない。バナスタの時もあまりの宗教色にいたたまれなくなって途中で席を立った人何人もいた。

    +16

    -15

  • 278. 匿名 2024/04/12(金) 22:54:35 

    >>271
    いくら何でもYOASOBIに失礼だよ。昨年までのストリーミング再生をみてもその差は歴然

    アニメやドラマのタイアップがあっても楽曲そのものに魅力がないと支持されない。TikTokで一時的にバズった曲も同様

    Xにいるおばあちゃんファンダムみたいに何でもかんでも持ち上げてる側にも問題はあると思わない
    【ビルボード】歴代ストリーミング総再生回数ランキング(2023年最新版)  | Daily News | Billboard JAPAN
    【ビルボード】歴代ストリーミング総再生回数ランキング(2023年最新版) | Daily News | Billboard JAPANwww.billboard-japan.com

     2023年のビルボードジャパンチャートのストリーミング集計で、週間トップ300に入った楽曲の合計は

    +10

    -6

  • 279. 匿名 2024/04/13(土) 06:34:48 

    >>278
    は?いくらなんでも??
    どこをどう読み取ってYOASOBIに失礼だと思ったのか具体的に教えてw
    YOASOBIは風さんのずーーーーーっとはるか上にいらっしゃいますよ

    ただ風さんが世間に認知され初めた頃、最初のほんの出始めの頃、明らかに風さんは別格扱いだった
    それはNHKを見ていても明らか
    ここまでファンが次々と覚めて離れていくとはね

    +8

    -10

  • 280. 匿名 2024/04/13(土) 06:43:27 

    >>274
    お尻フリフリを見せたかったとかフワッと解釈して許容できるの、すごいと思う
    すごい包容力よね
    年齢を重ねた人のなせるワザね
    風さん、直球勝負してる?
    サイババばっかりやんw

    +11

    -8

  • 281. 匿名 2024/04/13(土) 15:52:46 

    >>279
    横。冷静になってみては。読解力に問題あるのはあなただよ
    278はYOASOBIの方が上だと言ってるよ。それはリンクデータ見れば十二分に理解できる
    翻訳アプリ利用者か小中学生の人なら仕方ないけど"、自分が〇〇に失礼"の文意を正しく汲み取れていないのに怒りをぶつけるのはやめなよ

    +4

    -5

  • 282. 匿名 2024/04/13(土) 17:16:15 

    >>281
    wwww

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2024/04/13(土) 19:30:50 

    Tiny観ようとしたらアジアツアーのショート見てた。
    あのショート大好き
    ピアノと歌と風だけ
    私の好きなものだけ詰まっててついつい見てしまう
    コバさんに会ったら(会うことない)まずお礼言うわ

    +7

    -4

  • 284. 匿名 2024/04/13(土) 22:08:08 

    >>282
    wwww

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/14(日) 11:24:00 

    >>68
    私も横からだけど、風さん凄い好きだけど別に布教もされていないし、そう騒いでる人を叩いてる風おばさん?にも同意したくないし、1人で楽しんでるみたいな書き込みを以前したら、何も考えてなくていいですねって返信きて頭の中はハテナ?だらけになった。
    布教されるか叩くかしかないんかい!って思ったけどもうスルーしました
    これからも毎日聴いて癒されます

    +17

    -2

  • 286. 匿名 2024/04/14(日) 16:49:38 

    >>285
    ほんとそう!フラットに好きなだけなんよね

    +13

    -2

  • 287. 匿名 2024/04/14(日) 22:17:01 

    >>278
    ストリーミングって勝手に流れてこない?
    グーグルもだし音楽かけるたびにゴリ押しみたいに毎回YOASOBI流されて、飛ばすもん
    前は好きだったのに流されすぎて嫌いになった

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/04/14(日) 23:32:22 

    >>7
    めっちゃわかる
    黒髪の方が魅力が増すってまじの男前だわ

    +4

    -5

  • 289. 匿名 2024/04/15(月) 00:19:55 

    >>287
    風さんファンってyoasobIの事悪く言う人多いね
    風さんのyoutubeのコメント欄にもyoasobiの事世界的扱いするの悪く言って世界は風さんみたいに言ってるのにイイねも多くて

    +5

    -6

  • 290. 匿名 2024/04/15(月) 00:43:12 

    >>285
    視野が狭くてびっくりする。
    あなたが布教されてると感じるとか感じないとかどーでもよくて、実際に風さんが音楽でサイババを布教してることが問題なのよ。
    広告塔になってしまってることが問題なの。
    そのことはやっぱり良くないと思うのは当然だし、それを叩いてるって言うのもおかしいよ。

    +6

    -12

  • 291. 匿名 2024/04/15(月) 04:57:04 

    >>289
    yoasobiの幾田りらがぷらそにかで
    にしなと歌ってたからだよ
    歴然の差でしょ?だから。。。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/04/15(月) 07:48:53 

    >>289
    291だけどCoachellaみたよ!
    yoasobi良かった!

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/15(月) 19:17:18 

    >>273
    サイババだけどいいの?

    +2

    -5

  • 294. 匿名 2024/04/15(月) 20:57:17 

    >>292
    yoasobi良かったよね。お客さんも盛り上がってた。
    風さんも来年あたりは呼ばれそうな気がする。今回のUSツアーの出来にもよると思うけど、実現したらいいな。

    +4

    -3

  • 295. 匿名 2024/04/16(火) 08:10:38 

    コーチェラ、YOASOBIも良かったけど新しい学校が圧巻だった!
    日本の古き良きものと新しいものをMIXして、音楽とダンスと話術で豊かにしなやかに表現していて、Gobiステージで1時間弱、お客さんもみんなノリノリで最高だった。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/16(火) 10:22:52 

    今人気トピ2位のスピへの疑問トピおもしろいw

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/04/16(火) 12:46:20 

    GWにねそべり配信してくれないかな〜
    何かレコーディングしてるらしいし、
    まだまだかもだけど、アルバムでたら
    うれすぃな

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2024/04/16(火) 17:03:49 

    >>290
    よく読んでびっくりして。
    布教されてるって言ってる人達 を また違う意見の人達が叩いてるんでしょう
    そのどちらにも属したくなく音楽を楽しんでると書いたまでです。

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2024/04/16(火) 19:57:43 

    今アルバム製作中だと思うんだけど、もしかしたらアメリカのレーベルからも出すんじゃないかな?
    リパブリックレコード(アリアナ グランデも出してるらしいです)が風さんのインスタをフォローしてる

    +5

    -2

  • 300. 匿名 2024/04/16(火) 21:26:52 

    >>299
    そーなんだ!やば😆
    楽しみすぎだね
    教えてくれてありがとうございます♡

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2024/04/16(火) 23:41:27 

    にしなのインタビュー記事で界隈ざわついてるね

    +3

    -5

  • 302. 匿名 2024/04/17(水) 00:10:39 

    >>301
    風さん海外の人と付き合いそうだから
    にしなさんとは付き合わないと思うけど

    +6

    -5

  • 303. 匿名 2024/04/17(水) 00:59:50 

    今までの匂わせがやっぱりそうだったんだってわかったわ

    +4

    -6

  • 304. 匿名 2024/04/17(水) 06:46:22 

    >>302
    付き合う付き合わないじゃなくてファンの嫌がることをしてくるのが嫌なんじゃない?
    分かっててやってるよね

    +13

    -5

  • 305. 匿名 2024/04/17(水) 12:08:24 

    >>301
    そうなの?
    普通の受け答えに思えたけど、どこらへんが?

    +6

    -4

  • 306. 匿名 2024/04/17(水) 18:10:55 

    >>302
    センスのない地味で湿度の高い雰囲気のカルト宗教信者っぽい人と付き合いそう 

    +6

    -11

  • 307. 匿名 2024/04/17(水) 22:03:05 

    >>294
    yoasobiはフェス慣れしてオーディエンスの盛り上げ方も上手
    風さんはフェス向きじゃないし、呼ばれないと思うけどいきなりコーチェラはアイドルみたい
    来年はcreepy nutsかも

    +10

    -3

  • 308. 匿名 2024/04/18(木) 00:32:04 

    >>292
    良かったのか?
    日本のテレビで歌う時は上手いのに
    群青の最初の所とかうまくいってなかったし緊張してたのかな?
    せっかくの大きい舞台だから実力を発揮できたらもっと良かったのに

    +5

    -5

  • 309. 匿名 2024/04/18(木) 03:10:48 

    推し活やめたw
    飽き飽きしたし楽しさがなさ過ぎ
    辞めると体調崩すってどこかで見たから
    呪われない様に気をつけますw

    +10

    -6

  • 310. 匿名 2024/04/18(木) 08:09:54 

    自然に興味なくなったらそれまでかな
    マネも家族もスピ兄妹も私にはいらん
    私の好きなところだけ取り入れるよ

    最近はずっとつまんない
    でも風さんのやりたいようにやって気に入ったら掌返しで(得意です)推す

    +15

    -3

  • 311. 匿名 2024/04/18(木) 10:10:20 

    もっと自由で面白い人だと思ったけど
    勘違いだったかも💦
    日本人に対しても敵対心すごいしね
    なんだかだいぶ冷めたよ💦

    +12

    -11

  • 312. 匿名 2024/04/18(木) 10:41:11 

    一部のおかしな人にずっと粘着されてますね
    公に出て何かを表現する仕事の人には避けられないことなのかな

    +12

    -6

  • 313. 匿名 2024/04/18(木) 16:29:47 

    >>309
    誰に呪われるの?

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2024/04/18(木) 22:04:48 

    かまぼこちゃんというワンコが藤井風さんに似てるってXで見た人いますか?
    デビュー当時のくるくるパーマ時代の風さんに似てますw

    +5

    -3

  • 315. 匿名 2024/04/19(金) 13:05:26 

    花と野菜の缶買ったんだけど芽が出たの一つだけ😢
    ちゃんと表面乾かないように霧吹きでこまめに潤してたのに…
    私だけ?
    買った人みんなちゃんと芽が出て育ってんのかな
    1000円もしたんだよ…

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2024/04/19(金) 20:25:21 

    >>315
    キンギョソウとなでしこだったけど
    キンギョソウは、かなりたくさん芽がでたよ。
    ただひょろひょろだから花が咲くかな。

    もう少ししたら植木鉢に植え替える予定
    藤井風を語ろう part.10

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/19(金) 20:46:11 

    >>316
    わあ、たくさん…
    花が咲いたらきれいですね

    私の育て方が悪かっただけなら良いんだけど、業者さんがタレントグッズだと舐めてたら嫌だなと思って

    今までガーデニングでここまで芽がでなかったことなかったから粗悪品の種?と疑ってしまったよ

    Xでもこれからポストが増えたら良いけど

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/04/19(金) 22:00:06 

    藤井風を誉めるコメントや絶賛する上げ記事を見てると、20代の若者が書いたとは思えない達観した歌詞が凄いとか、彼の哲学や価値観が音楽から伝わってくるとか、だいたい同じような事言ってますよね?
    でも、なぜ彼がそのような歌詞を書いたりそのような価値観を持っているのか、彼の信仰については誰も踏み込まず一切語らないですよね
    藤井風を語るならその部分が最も重要であり、欠かせないものだと思うんです
    なぜなら、20代であのような歌詞ばかり書くのは彼がサイババ信者だからなわけです
    彼の音楽の核となっているもの、むしろそれしかないと本人も言ってるのに、そこを無視して藤井風を語れるのか?って思うんですよね

    +15

    -11

  • 319. 匿名 2024/04/19(金) 23:51:47 

    >>318
    私、風さん大好きなんだけど、
    風さん、宗教のことをはっきりインタビューとかで語ってくれたら良いと思う。日本は法的に思想、宗教、信仰の自由があるわけだし。歌手活動の目的が布教じゃ無いなら話してもいいと思うんだけど、、
    結局、本当にサイババの信者なのか明言していないし😢
    大炎上を恐れているのかな?
    アメリカで活躍する夢があるなら、歌詞に経典からの直接的な引用は危険なんじゃないかな?
    って勝手に心配してる。

    +9

    -8

  • 320. 匿名 2024/04/20(土) 00:21:53 

    >>319
    本当に信者なのかな?
    私にはスピってる自分に酔いしれてるだけに見えるよ。
    誰よりも自分が大好きな人だし。
    私は全然宗教の事、知らないけれど教会やら寺やら神社に足を踏み入れてるし。
    そもそもサイババってよく分からないんだよね。
    スピリチュアルリーダーって何なんだ?何教???

    +1

    -8

  • 321. 匿名 2024/04/20(土) 01:00:28 

    >>320
    319です。そーだよね、謎!
    スピ好きは感じるww
    サイババはwikiで調べたら、ヒンドゥー教の聖人らしい。しかも生まれかわりで2代めらしい。サイババにあんまり興味ないから信仰内容とか調べる気にもならんけど、仮に風さんが敬虔な信者だとして、ベジタリアンくらいしか信仰心に基づく行動がなさそうだし。
    歌詞のサイババな部分が薄っぺらいなと思ってる。本当に宗教の哲学的な部分を理解してるのかな?
    と疑ってるww
    要するに風さんおとんの受け売りでスピってるだけなんじゃ、、と思ってるww
    風さんからは音楽への深い信仰心は感じてる。

    +4

    -7

  • 322. 匿名 2024/04/20(土) 01:21:02 

    >>321
    そうそう。話題になったサイババは生まれ変わりなんだよね。
    それも疑問なんだよ。2代目サイババ信仰してる人達って1代目の元祖は信仰しないの?
    なぜ元祖の方を信じないの?

    ヒンドゥー教だったんだ。インドだもんね。
    ヒンドゥー教って寺や神社やキリスト教の教会に行っていいの?

    毎回あれこれ疑問が出てくる。
    まぁ、あまり風くんにはガチガチな信者にはなってほしくないからいいんだけどね。

    +2

    -8

  • 323. 匿名 2024/04/20(土) 02:09:29 

    >>322
    ググってみたけど、ヒンドゥーは他の宗教施設への訪問は大丈夫ぽい

    +3

    -3

  • 324. 匿名 2024/04/20(土) 02:11:55 

    インスタでお知らせきてて、タイのApplemusicで1位だったね!おめでとう㊗️

    +11

    -3

  • 325. 匿名 2024/04/20(土) 03:03:50 

    サイババはヒンドゥー教を基に作られた宗教だよ。
    風さんのご両親がサイババの熱心な信者で風さんがお腹にいる時と生まれた後サイババの祝福を受けにインドまで行ってる。
    ヘンラサはサイババのメイン教義で日本のサイババの組織と一緒に商標登録もされているみたいですね。

    風さんはサイババの教えを広めたくて音楽活動をしているように見えます。
    サイババの事を風さんが口にしないのは、炎上を恐れてかもしれないけど、サイババが自分名前を使って金儲けする事を禁じてるからとも言われてるよ。

    初代のシルディサイババが亡くなった後、二代目サイババが子供の時にとつぜん生まれ変わり宣言をしたらしい。
    手からビブーティという粉やカシオの時計や金品を出して奇跡を起こしてどんどん信者を集めて世界中に2000以上のアシュラムを持つ大きな組織みたいです。

    一昨年サイババのステルス布教が話題になって紅白前日の夜中にインスタストーリーで風さんが「ワシのスピリチュアリティを揺るがせると思うなよ」と激怒していたけど、サイババについては何も言いませんでした。
    IIYYプロジェクトというプロジェクトがファンの間で立ち上がり沢山のファンの不安や心配の声をヘンレコに届けたようですが、何の対応も無かったようですね。
    私が知ってることは以上です。

    +9

    -7

  • 326. 匿名 2024/04/20(土) 03:09:15 

    に●なってTinyで風さんに何度も手を合わせてるね
    ちょっと気持ち悪い光景だと思う
    神様のように崇拝しながら付き合ってるのかしらね

    +6

    -9

  • 327. 匿名 2024/04/21(日) 01:57:08 

    with musicで生田ちゃん、ガーデン歌ってたんだけどちょっともうひどすぎて😅
    なんであんなに変な歌い方したかな
    藤井風の曲でガーデンがいちばん好きだからふつうに歌って欲しかった
    風さんが観たら「何なんw」の時みたいに喜んでインスタにあげたりしてたかな?😅

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/04/21(日) 06:47:56 

    シルディサイババはアシュラムを持たなかった
    自己顕示欲の差がおかしい

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2024/04/21(日) 12:31:33 

    ケンティがI AM U だって
    藤井風かって突っ込んでしまっわw

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2024/04/22(月) 03:00:57 

    >>325
    私も彼はサイババ布教したくて音楽活動やってるとしか見えない
    それもズルくて卑怯なやり方で
    もう何もかもが胡散臭くて最近ではもう気持ち悪いとすら思ってしまう
    夢中だった頃、ネガティブなコメントを疎ましく思っていたけれど、今なら私も離れていったファンの気持ちが分かる

    +13

    -10

  • 331. 匿名 2024/04/22(月) 03:21:41 

    >>318
    >なぜ彼がそのような歌詞を書いたりそのような価値観を持っているのか、彼の信仰については誰も踏み込まず一切語らない

    “案件”だからだよ
    うちの藤井風をよろしくお願いしますっていうロビー活動、いわばプロデュースによるもの
    絶賛コメントや上げ記事書かせて藤井風を大きく見せようとしてる
    要するに、カネのチカラ
    お互いがWin-Winでいるために、バックボーンに触れない、触れさせないっていう暗黙の了解がある

    +10

    -6

  • 332. 匿名 2024/04/22(月) 19:39:35 

    >>331
    横、マイナスついてるね 
    売れるためにたくさんお金をかけて工作してる(投資)
    今の世界中のトップアーティストと呼ばれる人はもれなく投資をしてのし上がってるはず
    良い音楽、才能だけで世界のトップクラスには入れないでしょうね

    エンターテインメントの世界に詳しくはないけど、風さんはアーティストでもヘンレコやレコード会社はビジネス。投資をしてより多くの利益を得るために働いてる。
    悪いことではない。音楽産業なんだから

    +6

    -2

  • 333. 匿名 2024/04/22(月) 20:10:07 

    >>332
    純粋に音楽産業での成功を求めての投資ならよくある事かとしれませんが、藤井風さんの場合は、目的が宗教の布教というところに問題があります。

    音楽という人の精神にダイレクトに作用するツールを使って、大掛かりな舞台演出やプロモーション、あらゆるメディアを使って、宗教の布教をしています。

    +7

    -12

  • 334. 匿名 2024/04/22(月) 21:34:40 

    >>333
    確かに藤井風の曲をきっかけにサイババ信仰する人もいるかもしれない
    でも昔、尾崎豊の卒業って曲で♪校舎の窓ガラス壊して回った〜♪てあって実際学校の窓ガラス壊すアホもおった
    ある一線を越えるのはアーティストのせい?
    今のところサイババ関係なく風さんの曲で癒やされてる人がたくさんいてそれでいいやん

    たぶん歌詞が全てサイババに聞こえる人とは永遠に平行線だけど

    +8

    -6

  • 335. 匿名 2024/04/22(月) 23:45:10 

    >>334
    平行線だと思ってるの?
    違うよ
    サイババ関係なく風さんの曲で癒やされていた人が
    え!?サイババなの!?とか
    やっぱりサイババなんだね、、、とか
    やっぱり君はサイババしか頭にないんだね、、と

    呆れて去って行ってるんだよ

    +7

    -6

  • 336. 匿名 2024/04/23(火) 07:07:08 

    ステルス布教が問題だと思う
    サイババの言葉を引用したりサイババの教えを歌詞の世界観にしたり伝えているみたいなのに本人はサイババには言及しないっておかしいと思う
    正体を隠しての布教活動はカルト位しかしてないのでは
    熱心なファンもサイババに触れる人を見つけアンチと攻撃する人がいるけどステルス布教でショックを受けて知ってたら聴かなかったという人もいるし色々問題がある

    +9

    -11

  • 337. 匿名 2024/04/24(水) 10:18:40 

    >>334
    サイババを布教するため音楽だったら、それでいいやんとはならないはず。
    いまだに音楽業界が黙認してるのは、風さんを寵愛してるお偉いさんが業界にいるからだと思う。
    ジャニーのように、いつかひっくり返って問題が浮上する可能性は大きいんじゃない?
    それを心配してる。

    +6

    -6

  • 338. 匿名 2024/04/24(水) 12:29:30 

    >>337
    サイババに性犯罪疑惑があっても風さんではない

    ジャニーと一緒にするのは横暴

    +7

    -6

  • 339. 匿名 2024/04/24(水) 16:33:11 

    >>338
    性犯罪の疑惑がある教祖の宗教を広めてるのは責任が無いと言えるんですか?

    +8

    -5

  • 340. 匿名 2024/04/24(水) 16:33:48 

    音楽の力ってすごい。
    どんどんカルトが広まってる。

    +6

    -5

  • 341. 匿名 2024/04/24(水) 19:19:39 

    もうさ、サイババ=風で崇めてる信者かカルト!と喚いてるアンチ両方同じに思えてきたわ

    +4

    -3

  • 342. 匿名 2024/04/24(水) 21:32:49 

    >>338
    ジャニタレもバッシングや出演NGやCM降板あったり事務所も解体させられたよ
    サイババは青少年への性的虐待疑惑の他に臓器売買疑惑もあるみたい
    藤井風の熱心なファンってサイババは国葬になってるから怪しい人ではないと裏事情も知らずに言うのは浅はかに感じる 

    +4

    -4

  • 343. 匿名 2024/04/24(水) 22:51:50 

    >>341
    サイババ=風で“崇めている”信者っている?
    このトピに??
    少なくとも私はこのトピでサイババ信者見たことないけど
    実はいっぱい潜んでいるとか?
    だとすると恐ろしいんだけど

    サイババをカルトだと言ってるのはアンチでもなんでもなくて事実だよ
    サイババは新興宗教だと一般的に認知されてるし、性犯罪疑惑も同様
    アンチではありません!

    +4

    -5

  • 344. 匿名 2024/04/24(水) 23:03:05 

    >>339
    大問題だよね
    けど藤井風にサイババの小児性愛犯罪者疑惑についてどう思うか聞いてみたら大激怒するんだろうね
    サイババを聖人だと思ってるだろうから
    欧米よりもアジア圏で人気あるのは、そのへんも関係してると思う

    +6

    -4

  • 345. 匿名 2024/04/25(木) 16:52:52 

    すごい執着だよね、、
    何が目的なの?ジャニーズみたいに破綻するのが見たいってこと?
    そのエネルギー他に使ったほうがいいと思うけどな

    +11

    -4

  • 346. 匿名 2024/04/25(木) 18:24:22 

    目的意識をもって掲示板に書き込んでる方が怖いと思うけど?w

    +3

    -5

  • 347. 匿名 2024/04/26(金) 02:00:38 

    被害にあったって言ってた人達は撤回して、性被害疑惑を報道したメディアは謝罪したらしいじゃん
    当事者本人にしかわからないデリケートなことを赤の他人が色々言うのはどうなのかな

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2024/04/26(金) 02:38:55 

    アメリカで生活してるYouTuberをみるのが趣味なんだけど、ONE OK ROCKのライブをみにいった動画の4分40秒のところ
    にサイババが目立つ所にでかく飾ってあってびっくり!アメリカに11店舗あるライブハウスらしいね。
    これ見た感じアメリカの人サイババあんまり気にしてなさそう
    フロリダ・ワンオクLIVEに人生初めて行ってきた|VLOG - YouTube
    フロリダ・ワンオクLIVEに人生初めて行ってきた|VLOG - YouTubeyoutu.be

    #英語 #VLOG #lifestylePoint8 Original 「日本の主張しない美しさ」https://point8clothing.com/Harukiはるき:公式LINE追加してねhttps://lin.ee/Bh4jPvt【Business Inquires・仕事の依頼 】 Haruki@vira...">

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2024/04/26(金) 06:34:11 

    >>348
    アメリカというか、人の信仰を軽蔑すること自体、日本人しかしないらしい。宗教=洗脳というネガティブな意味を持つのも日本人ならでは。
    海外では人の信仰に口出しするのはタブーだしトラブルの元だから、気にしないというより常識として口に出さないだけじゃないかな。
    宗教を問われて、無宗教と答える人が多数の国はかなり珍しいみたい。

    +6

    -4

  • 350. 匿名 2024/04/26(金) 20:45:33 

    >>349
    宗教団体の問題行為は社会問題でフランスはカルト宗教に関する厳しい規制がある
    日本では考えられないような宗教風刺もある

    +5

    -4

  • 351. 匿名 2024/04/27(土) 00:14:29 

    >>350
    フランスってそういうところあるよね
    ブラックジョークが人気な国だけあって
    イスラム教への風刺も多くて社会問題になっててたまに日本でもニュースで見るし
    アジア人差別も酷くてGacktとかも被害にあったみたいだし、最近インフルエンサーもアジア人って理由でパーティー会場に入れてもらえなかったってトピ立ってたよね
    日本の漫画は大人気みたいだけど、どういう事なのだろうか?
    そういう国を例に出してきてもって感じ

    +3

    -3

  • 352. 匿名 2024/04/27(土) 08:24:32 

    >>351
    国によって様々だから、受け入れてよ!とかの傲慢な態度じゃなく、ツアーする国を、そう言った観点でも選んだり、風チームがちゃんとしてる事を願うのみ。
    でも知らないだけで、エンターテイメントだからと、どんな国でも何でも受け入れられる訳じゃない事は分かる。

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2024/04/27(土) 09:37:47 

    >>351
    例に出すも何も世界中日本だけって嘘書いてあったから
    アジア人差別はフランスだけの話じゃないしアメリカはアジア人差別も力のある人からの同調圧力も酷い
    フランスの風刺は理解出来ない事も多いけど基本権力者や力のある人から自分を守る表現の自由
    日本やアメリカみたいに政治にカルトが絡むよりカルト規制法があるその点は羨ましい
    コミックは芸術に分類されて元々親しまれてきたし日本の文化が好きな人が多い
    意外と優しい人も多いけど自国のマナーを尊重しない人には寛容でない人も多いと思う

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/04/27(土) 14:16:54 

    昨日のストーリーの写真ヤバいよね
    面白かった
    最近登録した人混乱してそうww

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/27(土) 14:22:11 

    >>354
    それもインスタライブがドライヤーだったからなのか、昨日テクノロジーのトレンドに入ってたの草

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/04/28(日) 09:53:42 

    藤井風さんにもアニメの主題歌やって欲しいけど、望み薄い?

    +3

    -4

  • 357. 匿名 2024/04/28(日) 10:49:02 

    >>356
    アニメの力を伴わずこれだけ海外で評価されてるのがすごいよね
    どうなるのかわたしも楽しみ
    でもアニメ向きの声ではないよね

    +2

    -4

  • 358. 匿名 2024/04/28(日) 13:02:54 

    >>356
    やってほしい!
    でも世界的に人気の出るアニメは闘い系や冒険成長物語で、その主題歌はちょっとね、またメッセージ性の強い重めの曲ができそう
    風さんの解釈はどうしてもスピが入るからなぁ…
    銀魂みたいなアニメでふざけた歌詞をとびっきりオシャレに仕上げて歌うとかだったら聴きたいな、スピはいらんお腹いっぱい

    +6

    -3

  • 359. 匿名 2024/04/28(日) 15:04:45 

    >>356
    アニメはソニーミュージックが強いらしいね
    ワンピースはユニバーサルだけど、

    海外の人にアニメに頼らないで認知されてきてるのに、今更アニメ音楽の人って思われるのもどうなんだろう
    今は前と違ってアニメはオタクとかじゃなくてクールなイメージになってきてるみたいだしそれでもいいのかも?

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/04/28(日) 17:54:27 

    アニメでバズるよりtiktokでバズるのが上って感覚分からない
    アニメも何でもヒットする訳でもないし
    Tiktokでバズっても、その勢いに乗って精力的に活動しなかったから今ひとつ活かせてなくて少しずつフェイドアウトしてる気がする
    本人そんなに大活躍望んでないのかも

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2024/04/28(日) 18:04:49 

    ずっずさんはじめ周りが世界の風にしたいのがひしひし伝わってくる
    風さんは分からん
    すごい野心家にも見えるし全く無欲にも見える

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2024/04/28(日) 19:53:27 

    >>348
    アメリカでサイババ財団力持ってるんだね
    アメリカは国民感情置いてけぼりで色んな力のある怪しげな組織や運動家に牛耳られてそう

    +2

    -6

  • 363. 匿名 2024/04/28(日) 21:12:42 

    >>360
    上とか下とかじゃなくてちょっと前までアニメ好きの人はweeabooって言われてバカにされてたらしいからアーティストのイメージ変わっちゃうのかなって思ったけど、コロナ過以降アメリカのz世代でアニメ人気凄いみたいでクールとも言われ初めてるからあまり気にしなくてもいいかもねって話

    ユニバーサルの人が藤井風はTVにあまり出さない戦略にしたってインタビューで言ってたけど
    ソニーミュージックに入ってたらすでにアニメの音楽やってテレビとかも出てたのかなとか色々想像しちゃう

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/04/28(日) 22:48:59 

    アニメならフリーレンのエンディングとか
    どうですかね?
    朝ドラの主題歌とかも行けそうやんと
    思ってる

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2024/04/28(日) 23:14:52 

    >>364
    サイババの世界観以外の歌詞じゃないと厳しい…

    +3

    -5

  • 366. 匿名 2024/04/29(月) 07:38:18 

    【音楽は宗教みたいだ】っていう
    にしなの発言は何?引くんだけど

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/04/29(月) 07:39:28 

    >>364
    朝ドラはデビュー10年以上のシンガーソングライターがする感じ
    だからもう少し先になるかな…いずれするよね

    +1

    -3

  • 368. 匿名 2024/04/29(月) 08:02:35 

    >>366
    その発言知らないしにしな擁護でもないけど、音楽と宗教は似通っていてだからこその危険もあるのは本当
    米津さんも言ってたよ

    +3

    -3

  • 369. 匿名 2024/04/29(月) 08:53:56 

    >>366
    風に感化されてるね
    ラジオやぺえとのやり取りも風の言ってる事が見え隠れしてるし
    普段から風と話してるんだなって思う
    風からやりたいなんて言われる位だもんね

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2024/04/29(月) 09:58:09 

    >>366
    この人、「音楽はくだらない」って言ったりね。
    言葉を商売にしてる人とは思えない発言することある。
    音楽と真摯に向き合ってる感じがしないし、匂わせばっかでなんだかね。だからいまいちパッとしないんだと思う。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/04/29(月) 10:03:56 

    >>369
    私は逆で、あまり気軽に話す関係ではないのかなーと思った。
    風ってスピリチュアルとかマインドとかって言葉は使っても、宗教って言葉は使わないよね。意識して使ってない気がする。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/04/29(月) 10:23:00 

    >>369
    にしなが心にギャル飼ってると言ったの聞いて察した

    +5

    -3

  • 373. 匿名 2024/04/29(月) 12:21:27 

    >>371
    プラベで一緒に使ってるから
    つい口から出たのかなって思ったw
    昨日も会うのかなって思ってたし

    +2

    -3

  • 374. 匿名 2024/04/29(月) 12:22:19 

    >>370
    ここから売れるものかねw

    +1

    -3

  • 375. 匿名 2024/04/29(月) 12:29:49 

    >>366
    しかも
    【間違えたぴょん】とか言ってるし…

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/04/29(月) 13:39:31 

    >>368
    だからこそ音楽と宗教を
    一緒くたに受け取られる様な発言は
    良くないと言ってるんだよ

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2024/04/29(月) 19:37:57 

    >>372
    心にギャルを飼う方法って本も出てるし、その言葉流行ってんの?

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/30(火) 07:20:22 

    >>377
    流行ってないから
    同時期に話してた2人にしか分からないね

    +1

    -3

  • 379. 匿名 2024/04/30(火) 18:34:32 

    >>366
    本当に泉ピン子にしか見えなくて草
    何かが似てる

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/04/30(火) 20:10:37 

    にしな普通に若くて可愛いと思うけどな
    でも風の歌ににしなを混ぜるな

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/01(水) 04:37:23 

    藤井風を語ろう part.10

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2024/05/01(水) 06:38:40 

    藤井風を語ろう part.10

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/01(水) 09:09:52 

    親子みたい😂

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/01(水) 12:15:51 

    藤井風を語ろう part.10

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2024/05/01(水) 12:54:47 

    >>380
    年をとれば若い子みんな可愛く見えてくる人が多いよね
    美人ならクールビューティーで通じるけどそうでなければ愛想が良い笑顔多い子の方が可愛いと思うけど

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/01(水) 18:26:48 

    >>290
    よん◯いさんまだそんなこと言ってんの
    離れた方がいいよ幸せになってね

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2024/05/01(水) 18:35:47 

    >>100
    風氏には怖い宗教のアンチがずっとストーカーしてて
    時々わざとらしく自演するって聞いてるけど、
    こういうことか。
    荒らしに来ないでほしい。

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2024/05/01(水) 18:43:09 

    >>117
    よんせいさんでしょ?風さんにストーカーしてるってみんな言ってた、宗教に狂ってる人。
    自分と同じ宗教じゃないからってネットでイジメしたり荒らしたりしないでほしい。

    +0

    -3

  • 389. 匿名 2024/05/01(水) 18:55:35 

    >>121
    ライブ行ったけど父子(中学生くらいの男の子)で来てる人も何人かいたよ。若い女の子がグッズを買ってすぐその場で着て自撮りしたり楽しそうだった。隣の席の子も20代で「明日もチケット取ってるんですー♡」って言ってたし。50代?そんなに年配ばかりな感じはしなかったな。映画も風グッズでキメた女の子が多かったし。

    +3

    -2

  • 390. 匿名 2024/05/01(水) 18:58:07 

    >>309
    よんせい信者の被害妄想が始まったww

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2024/05/01(水) 19:05:32 

    >>312
    うん、ほんとに粘着されてかわいそう。
    一部のおかしい人って
    よんせいという宗教にハマってる人と仲間だってよ
    もう何年もストーカーしてるって聞いたww

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2024/05/01(水) 20:01:52 

    よっぽど宗教のイメージを払拭したいんだね
    私も布教されてるとは思ってないけどサイババステッカーチラ見せはショックだったな
    風さんがまずサイババを匂わすこと止めて下さい。こちらも頑張ってスルーしてるのに本人がアピールしてきたらどうしたらいいんよ

    お仕事お疲れ様です
    まず本人にサイババを見せないようにお伝え下さい

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2024/05/01(水) 22:41:29 

    ブーメラン 

    +0

    -2

  • 394. 匿名 2024/05/02(木) 01:34:45 

    野菜缶買えなくなってる?
    種の期限が切れたかな?
    USツアーのグッズどんなだろう
    アジアツアーの時みたいに今回も顔写真のTシャツとかありそう

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/02(木) 15:38:12 

    ツアー、日産の成功祈ってるよ!
    藤井風を語ろう part.10

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/02(木) 16:23:53 

    身長150cmだから至近距離で見たらこんな感じだろうな
    カッコイイ〜
    なんか照れるやん(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    藤井風を語ろう part.10

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード